328620 件
株式会社パートナー
東京都中央区銀座
銀座駅
400万円~799万円
-
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
学歴不問
◎社内にキャリアアドバイザーが在籍/案件の8割がチーム常駐 ◎4,700本以上のeラーニングの無料受講が可能/AI・DX人材育成サービスの導入 ■業務概要: 受託案件・直請け案件等様々な案件を保有しており、スキル・経験に応じて最適なシステム開発プロジェクトをお任せします。クライアントの業界・規模も多岐にわたり、担当フェーズも上流工程から設計・開発・運用・保守に至るまで様々な業務に幅広く携わる事ができます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクト例: 大手SI ICTソリューション事業、クライアント・システム開発事業における各種Web系業務システムの開発・保守・テスト(同社チーム20名) /大手家電メーカー向け・Java、VB.NET系各種システムの開発・保守(同社チーム10名) /大手メーカー・業務支援システムの再開発(同社チーム5名) ■組織体制: SI事業本部では現在約300名以上のエンジニアが活躍しています。東京、大阪、名古屋、福岡に拠点があり希望の勤務地に配属を実施しており全国転勤はございません。プロジェクトの多くはチーム単位での常駐となっております。また、営業部や教育担当キャリアアドバイザーも在籍しており、業務や学習、キャリアの相談も気軽に実施いただけます。 ■研修制度: 当社のエンジニアは将来的にエンドユーザーとの折衝にも関わっていただくことから集合研修の形でコミュニケーションスキルの向上を図っております。技術研修では、オンライン研修ツールの「Schoo」を利用しており、1人1アカウントが発行されておりますためお好きな時間に言語・DB等一通りの研修を受講いただくことが可能です。 ■当社の魅力: <豊富な実績>700社以上の様々な業界のお客様と取引がございます。製造系が6割程を占め、銀行や大手生命保険会社からプライムで取引を頂いています。その他、物流系や、不動産、大手メーカー等をクライアントに持ちます。 <安定した基盤>当社は1996年創業ですが、2020年12月には上場企業であるウイルテックグルプの一員となりました。今後は上場企業の安定基盤を持ちつつ、AIやIOTといった最新技術にも挑戦し、事業を拡大していく方針です。 「数字でみるパートナー」https://go-partner.jp/recruit/numbers/ 変更の範囲:会社の定める業務
ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社
宮城県仙台市宮城野区榴岡
榴ケ岡駅
350万円~649万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【プライム市場上場/圧倒的な契約数でトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターの独立系メンテナンス会社/年休125日・残業20〜25時間/福利厚生◎】 ■業務内容: エレベーター・エスカレーター等昇降機のメンテナンス全般(定期点検、法定検査、故障の修理、緊急対応等)をお任せします。 ■詳細: 同社が保守契約しているエレベーター・エスカレーターが安全に作動しているかを定期的に点検・整備します。 (1)エレベーター・エスカレーター等昇降機の定期点検 (2)修理、部品交換作業 (3)法定検査 (4)原因追求、故障検証等 各機種に対応した点検・検査をし、必要な部品はメーカー純正部品で交換、修理、調整します。日本の主要メーカーすべてを扱うため、技術力や知識が身に付き、エレベーター・エスカレーターメンテナンスにおいてスペシャリストを目指すことができます。その手助けとして、専門的な知識・技術を習得するための研修および社内資格制度があります。 ■入社後の流れ 入社後数週間、座学と実機を使用した実技研修を行い、メンテナンスの基礎知識を習得します。 ※埼玉県和光市JES Innovation Centerで実施予定 現場配属後は、先輩社員に同行しながら、OJT研修で実務を覚えていただきます。複数名のチームで一つのエリアを担当するので、わからないことがあれば随時先輩に聞きながら学ぶことができます。 ■同社の魅力: 【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりの成長を続ける成長企業】 メーカー系メンテナンス会社との価格競争力、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高349億円、保守契約台数は約94,660台(2023年9月末時点)と成長し続けています。 【中途社員が多い環境です】毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占め実力次第でキャリアが形成できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
ソプラ株式会社
大阪府大阪市北区堂島
500万円~799万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◎大手SIベンダーのNo.1コアパートナー/案件立ち上げの段階から参画 ◎ベンダーとの強固な信頼関係があるからこそ案件に関する提案も可能 ■担当業務:ご経験に応じて、企画・要件定義・設計等の上流フェーズをお任せします。社内で経験を積んでいただいた後PLとしての業務をお任せいたします。 ■案件詳細:長年顧客と強固な関係を築いており、エンドユーザーとの直取引案件や大手SIerからの様々な案件の最上流フェーズより参画しています。 現在大阪の案件は21件あり、全て上流工程から参画しております。(要件定義からは2件)領域としては金融・保険業、製造業、小売業が全体の半分以上を占めております。【変更の範囲:会社の定める業務】 <案件例> ・調剤機器メーカーの長期案件に最上流より参画。(薬剤師管理システム/20名規模/C#/直取引) ・公共インフラ系企業の長期案件に最上流より参画(基幹システム/40名規模/Java・Cobol/2次請け) ・化粧品メーカーの長期案件に最上流より参画(ECサイト/10名規模/Java/2次請け) ■業務の進め方について: 当社はチームで開発に取り組むことを重視しているため、基本的にチームで案件に携わっていただきます。50%以上が10名規模、大規模の案件になると40名で案件に参画します。サイクルとしては半年以上から基本的に年単位と長期の案件が多いです。PLクラスの方には、ご自身でチームを作り始めるところから携わっていただくことが可能です。 ■キャリア形成:ご入社後はPL候補として案件に参画いただきます。PLとして経験を積んでいただいた後はPMや管理職としてご活躍いただくことも可能です。 ■当社の魅力: <大手SIベンダーのNo.1コアパートナー>お客様はあくまでパートナーであり、「共にシステムを開発する」という姿勢を40年以上続けております。その結果大手SIerからも信頼を獲得でき、案件立ち上げの段階から参入することが可能です。 <定着率90%!抜群の就労環境>ベンダーとの強固な関係があるからこそ、当社の営業担当がお客様に案件についての提案を行うこともございます。そのため、エンジニアが働きやすい環境整備を行えております。平均残業時間は16.7時間で有給取得率もほぼ100%、時間単位での休暇申請も可能です。 変更の範囲:本文参照
加賀テクノサービス株式会社
東京都墨田区太平
450万円~649万円
サブコン, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
【◆グループ社員数8000人超・企業数60社超から成る加賀電子グループ!】〜加賀電子100%子会社 安定基盤◎/残業20h程/各種手当・フレックスなど福利厚生充実〜 ■仕事内容について: 営業として以下の業務をお任せします。 ・LEDや空調(ファン)の提案営業職 ・オフィスや工場、学校や病院、コンビニや飲食施設、ショッピングモールへの提案営業となります。 ・製品の提案だけではなく、当社には施工チームがあるため、工事一式で提案していただくこともございます。 ※オフィスや工場など扱う物件に対して営業担当が分かれております。 ※外回りがメインとなり、全国への出張も月1~2回ほど発生する場合がございます。 ■組織構成: 営業部は20~30名ほどの組織となっております。ご入社後はOJT研修を通じて、業務を習得いただきます。 ■同社の魅力: (1)加賀電子Gの強固なバックボーン 東証プライム上場している加賀電子Gだからこそ、安定的に受注をいただけます。 (2)お客様の悩みに沿った提案 独立系商社でもあるので、比較的柔軟にお客様のニーズに沿った提案をできます。 (3)働き方 完全週休二日制となっており、残業は20時間程度です。残業減にもしっかりと取り組んでいる企業ですので、働き方を改善したい方にはおすすめの求人です。フレックスタイムや家族手当、住宅手当をはじめとした様々な手当があり、安定した企業で腰を据えて長期就業したい方にはおすすめです。 ■当社について: 当社は、1953年に設立し、通信設備の設置/施工からスタートし、現在では官公庁/オフィス/工場/学校/病院/介護施設/コンビニ/飲食施設/ショッピングモール等における建築内装から、空調/電気/通信設備に至るまでのあらゆる施工を行ってまいりました。ICT化やDX化が促進されている今日においては、IPテレフォニー・モバイル・光ブロードバンド・IPコミュニケーション等、あらゆる通信ソリューションを提供しており、クライアントから厚い信頼を得て、事業を拡大しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジー・コミュニケーション
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システム開発・運用(アプリ担当) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◆◇配属部での3年定着率100%/完全週休二日制(土日祝)/グループ向け基幹システムや飲食店舗システムの開発および運営/育産休取得実績あり/長期休暇取得も可能◆◇ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 飲食業17社(総従業員数約7,656名)からなる企業グループのホールディングスカンパニーとして、内製でIT全般を担っています。グループ合計約500店舗で利用されるシステムのほか、グループ会社内・自社内で用いられるシステムの開発を中心に担うエンジニアを増員いたします。 ■組織構成: 配属先のクックシステム事業本部は30〜40代中心に男女12名。 東京5名、大阪4名、名古屋・山口に1名ずつ+育休中1名。 東京はシステム全般の開発・運営、名古屋はセキュリティや端末のキッティング(インフラ周りやユーザーサポート)など、大まかな役割分担があり、 今回は主にシステム開発よりの役割の方を求めています。 ■システム状況: ご担当いただくシステムは店舗やお客様が使用するWebのオーダーシステム、宅配システム、店舗のバックヤードに関わる基幹系の売上管理・物流のシステム、事業運営のための勤怠・人事給与システムなど多岐にわたります。その中から、ご経験や希望なども伺いながら適性や業務状況等を鑑みて柔軟に2,3つ程度のシステムをご担当いただく想定です。 ■開発について: ・開発は上流の要件定義から、設計・実装まですべて一貫した経験を積むことができます。 ・内製開発のため、スピーディに開発を進めることができ、また開発のフィードバックも受けやすく、開発したものが実際に役に立つところまで実感することができます。 ・細かいカスタマイズを見据えて、既存のパッケージを使用するのではなく、システムを自社でスクラッチ開発することもあります ・技術的な挑戦も可能で、タッチパネル式メニューでは料理の"シズル感"を演出できるようなフリーレイアウト化を実現するなど裁量を持った開発が可能です <主な使用技術> 言語:ASP.NET、JavaScript、HTML5、CSS3、SQL等 DB:SQL Server等 基盤:AWS、Azure等 ※オンプレミス基盤はなく、ほぼ全てクラウド基盤でシステムを構築 ツール等: Visual Studio 変更の範囲:本文参照
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
【プライム市場上場/圧倒的な契約数でトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターの独立系メンテナンス会社/年休125日・残業20〜25時間/福利厚生◎】 ■業務内容: エレベーター・エスカレーター等昇降機のメンテナンス全般(定期点検、法定検査、故障の修理、緊急対応等)をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細: 同社が保守契約しているエレベーター・エスカレーターが安全に作動しているかを定期的に点検・整備します。 (1)エレベーター・エスカレーター等昇降機の定期点検 (2)修理、部品交換作業 (3)法定検査 (4)原因追求、故障検証等 各機種に対応した点検・検査をし、必要な部品はメーカー純正部品で交換、修理、調整します。日本の主要メーカーすべてを扱うため、技術力や知識が身に付き、エレベーター・エスカレーターメンテナンスにおいてスペシャリストを目指すことができます。その手助けとして、専門的な知識・技術を習得するための研修および社内資格制度があります。 ■入社後の流れ 入社後数週間、座学と実機を使用した実技研修を行い、メンテナンスの基礎知識を習得します。 ※兵庫県宝塚市JES Innovation Center Kansaiで実施予定 現場配属後は、先輩社員に同行しながら、OJT研修で実務を覚えていただきます。複数名のチームで一つのエリアを担当するので、わからないことがあれば随時先輩に聞きながら学ぶことができます。 ■同社の魅力: 【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりの成長を続ける成長企業】 メーカー系メンテナンス会社との価格競争力、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高422億円、保守契約台数は約100,230台(2024年3月末時点)と成長し続けています。 【中途社員が多い環境です】毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占め実力次第でキャリアが形成できる環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社チップトン
愛知県海部郡飛島村大宝
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 製品開発(その他無機) 製造プロセス開発・工法開発(無機・セラミック・非鉄金属)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【世界をリードするバレル研磨の総合メーカー/業界シェアは65%以上/研磨材は必需品・消耗品で安定需要/納入先は10,000社以上】 ■業務概要: 金属のバリ取りや表面加工に使用される研磨石や石油の精製などに欠かせないセラミックス製イナートボールの開発に携わります。 ※イナートボール:石油を化工する際の触媒を保持する充填材 ■職務詳細: 依頼先である企業からの要望を細かくくみ取り、試作を重ねながら開発します。仕様検討・開発からテスト・分析・評価・試作・量産まで一貫して携わることができます。 <具体的には> 1.原料検討(原料調査、ラボ試作、試験、分析) 2.量産試作(生産方法検討、量産試作、試験、分析) 3.市場調査及び顧客対応(顧客訪問、打合せ等) 4.その他(問い合わせ対応等) 【変更の範囲:無】 仕様機材: 分析機器…X線回折装置、蛍光X線分析装置、粒度分布測定装置、比表面積・細孔分布測定装置、SEM等 試験機器…混練装置、押出成形機、プレス成形機、造粒設備、電気炉等 開発テーマ:コストダウン、時間短縮、作業改善、新機能等を目指して毎年開発テーマを選定し取り組んでいます。 材質: 研磨石…粘土、合成樹脂、アルミナ、金属等 イナートボール…アルミナ、二酸化ケイ素等 ■組織構成:開発部 消耗品開発室への配属になります。そのうち研磨材・セラミックスの開発に携わるのは6名。毎年開発テーマを複数設け、全員で取り組んでいます。 ■当社の魅力: ◎バレル研磨事業を主軸として、これまで培った技術を応用・転用し、セラミック担体、コーティング装置、医薬用装置、研削砥石等、多様な領域へ事業展開を進めています。時代や社会の変化の中でも安定した経営基盤を有し、バレル研磨製品は国内シェア65%以上、石油精製・石油化学向け充填剤は国内シェア70%以上のトップクラスを誇っています。 ◎発明を社是に掲げる研究開発型企業で特許などの産業財産権約1,200 件(出願中含む)を所有しています。安定した企業体制で定着率は95%以上。離職率が低く、長く勤められる環境があります。 変更の範囲:本文参照
株式会社ゼネテック
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(25階)
800万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■職務概要 既存事業領域と大きなシナジーを生み出していくため、PLM事業領域に注力しており、グループのアセットを活用しながら順調にお問い合わせはいただいている状況です。そこで更なる事業成長に向けてプロジェクトマネジメントができる人材を新たに募集いたします。 ■職務詳細 PLM導入プロジェクトや保守・運用プロジェクトにおいて、マネージャーとしてプロジェクトを推進していただきます。顧客からヒアリングいただきながら、要件定義から稼働までリード頂きます。 <具体的には> ・PLM導入でのプロジェクトマネジメント業務 ※プロジェクト計画の立案から要件定義、開発、テストの各工程でプロジェクト全体のマネジメントを実施 ・クライアントとの商談、折衝 ・プロジェクト要員の管理、育成 ・プロジェクト QCD の管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ポジションの魅力 中期経営戦略上はもちろん、長期的なグループビジョン実現の上でもPLM事業は重要な位置付けです。その事業でのコンサルタントとしてご参画いただく魅力は下記となります。 ・上場企業の中期経営計画の重要なミッションを担うことができる ・PMとして執行役員とともに事業戦略・計画に責任を持って携われる ・3年後、グループに大きなインパクトを与える事業に携われる ■キャリアパス ・PLM事業の事業責任者 ・PLM含めたERP事業を含めた統括 ・中期的に上場企業の役員を目指せる ■当社の特徴 当社はハードとソフトの融合によるシステムソリューション事業で「日本のものづくり」を支えて参りました。2020年3月JASDAQ上場を果たしており、現在は、製造業をメインにDX・ファクトリーオートメーション事業や災害時の位置情報受信アプリ「ココダヨ」の開発・販売など事業領域を広げております。今後は、サービス領域拡大とグローバル展開を目指し、ERP・PLM・デジタルツイン・AIのプロダクト事業領域の拡大はもちろん、製造業の生産性向上のためにロボットメーカー・金融機関・商社などとアライアンスを構築し、更なる発展を目指しています。 変更の範囲:本文参照
タマホーム株式会社
東京都港区高輪
品川駅
住宅(ハウスメーカー), 製図・CADオペレーター(建設) 建築施工管理(木造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/累計引渡し棟数14万超/プライム上場/残業月20~30h程度/充実の福利厚生◎/年休130日/未経験歓迎〜 ■業務内容: 低コストで高品質の住宅をお客様に提供することを使命とする当社にて、お客様の「Happy Life」をサポートするために、生活イメージをもとにプランを考え、工事全体を管理・調整するお仕事です。 <施工管理とは> 工事全体を管理・調整するお仕事です。手を動かす職人さんの「まとめ役」となります。 ■業務詳細: ・建築現場の確認・建築の材料、色決め、電気配線等の打ち合わせ・工事のスケジュール、予算、品質の管理・協力業者,職人の方々との打ち合わせ 等 ■就業環境: 年間休日130日、残業時間は月20~30時間程度と働きやすい環境が整っております。マニュアルがあるためコツコツと実力をつけて働きたい方にはぴったりな環境です。入社後の研修も徐々に充実化を図っており、育成にも力をいれています。 ■年収例: 11年目:課長/年収1,287万円(月収61万円+歩合+賞与+残業代) 8年目:係長/年収1,187万円(月収42.8万円+歩合+賞与+残業代) 7年目:主任/年収1,002万円(月収33.9万円+歩合+賞与+残業代) ■福利厚生: 住宅手当、子ども同伴勤務制度、半日・時間単位有給休暇制度など福利厚生の充実度向上を図り、従業員が健康で安心して働ける環境の整備への取り組みをより一層積極的、継続的に推進してまいります。 ■当社の強み: 低価格×良品質が当社の強みであり、独自の流通/調達/工事を導入したことで一般的な住宅坪単価の約半分の値段を実現しています。効率的な広告戦略による高認知度の獲得、さらに全国に展示場を持つスケールメリットによる資材調達の優位性を保ち、低価格で良質な住宅を提供できることです。 ■当社について: 注文住宅事業を中核として、戸建分譲事業、リフォーム事業、集合住宅事業、マンション事業、保険代理店業、家具・インテリアなどの周辺事業にも取り組んでいます。新築住宅着工件数No.1を目指し成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
セキスイファミエス信越株式会社
長野県松本市両島
500万円~1000万円
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
~平均勤続年数13.8年・離職率わずか5%と定着率高/東証プライム・積水化学工業100%出資の安定基盤/嬉しい福利厚生も多数!未経験活躍中/研修・サポート体制充実~ ■業務内容:【変更の範囲:当社の定める業務】 グループ会社であるセキスイハイム信越株式会社にて住宅を建てられたお客様向けに、リフォームやメンテナンスをご提案いただきます。オーナー様のフォロー営業となりますので、新規開拓はございません。定期的なオーナー様のサポートを通してライフスタイルに合わせたリフォーム提案を行うので、営業がしやすい環境となっています。 ■具体的な業務/案件内容: ・担当顧客への訪問(1日3〜4件程度)/提案資料、見積書作成 ・建具や設備の修繕などのメンテナンス/外壁・室内の改装、キッチンや水回りなどの部分的なリフォーム ・住宅のバリアフリー化、間取りの変更による増改築/蓄電池の設置 等 ■業務の特徴: 各事業所は10名程度の営業担当で構成され、2〜3グループに分かれて活動しています。営業はエリアごとの担当制をとっており、1人あたり300件程のお客様を担当します。顧客の住居に関わる提案フォローを長期にわたり行う営業となっており、深耕型の営業スタイルに興味をお持ちの方にはお勧めです。 小さな工事は営業が担当し、中程度以上の工事は施工管理担当が行っています。チームワークを重要視しており、里親制度による人材育成や、定期的な会議などで営業活動へのアドバイスを行っています。 ■研修制度: 日常業務は配属先でのOJTにて、先輩・上司が丁寧にサポートします。 入社後しばらくは、所属の先輩・上司と行動を共にするので、不明点はいつでも聞いていただける環境です。 職場を離れての研修は、月に1回程度の頻度で次のようなメニューがあります。無理なく学んでいただけるよう段階的な研修をご用意しています。 ・プラン作成 ・コミュニケーション ・新商品、仕様変更 ・工事手順や方法の改定 ・安全意識向上 ・階層別(役職別) ■同社の魅力: ◇住まいの健康状態を60年間にわたり無償で診断し、メンテナンスのプロが必要な修繕・メンテナンスを的確に実施します。ご家族のライフステージや最新設備などの進化・変化に合わせた、より安心で快適に暮らすためのリフォームもご提案しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社IZUSHI
群馬県館林市南美園町
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【創業100年の機械工具専門商社/年間休日124日/ワーク・ライフ・バランス認証企業/健康経営優良法人2019認定/直行直帰可】 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 創業100年以上の当社にて工場や販売代理店へ機械工具、工作機械、精密機器などの営業をお任せします。 【詳細】ルート営業が中心(飛び込み無し)。商材単価は数百円〜数千万円単位まであり、200万点以上の商材を扱っております。 大小を問わずお客様の様々なご要望に応えていただきます。中途入社者も多数活躍しております。 ■担当社数: 最初は5〜6社、ゆくゆくは10社程既存顧客をご担当頂く予定です。 ■営業スタイル: 社用車で顧客訪問を行います。直行直帰も推奨しています。 ■組織構成 北関東営業所には7名の社員が在籍しています。 管理職:2名(40代)、メンバー:内勤含む5名(20代〜40代) 営業未経験の方もご活躍しております。不明点については所長はじめ、周囲の社員がバックアップしますのでご安心ください。 ■教育体制: 【入社後】数日間座学をした後は約3ヶ月先輩同行により営業ノウハウを学びます。顧客の技術的相談に対応できる人材育成のため、製品に関する知識は講習会やメーカー担当者との同行の中でキャッチアップ頂けます。管理職は年次問わず登用されており、成長機会のある環境です。 ■評価制度 上長や所属長と定量もしくは、定性の目標を設定します。 半期ごとで達成度合いを振り返っていきます。 ■キャリアパス: 等級制度を採用しており、1年に2回の等級試験に合格することで昇級できます。1級からスタートで、主任、係長とキャリアを歩めます。 ■魅力 〇安定性 創業100年を超える老舗商社です。長い歴史を持つ一方で、顧客ニーズに応えるための柔軟な事業運営を行うことを方針とする先進性も持ち合わせております。 〇自社ブランド製品の展開 国内外の優れた技術をもった製品を自社ブランドとして取り扱っており、 国内総代理店として他社が取り扱っていない国外製品の拡販も行っています。 (輸入国:ドイツ、フランス、スイス等) 変更の範囲:本文参照
株式会社ながおテクノ
兵庫県尼崎市金楽寺町
400万円~599万円
自動車部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
尼崎駅から徒歩圏内!/基本土日祝休み!/ハイブリッド自動車部品のリビルドにも対応でEV化にも対応!/自動車業界のSDGsに大きく貢献! ■職務内容: ・自動車のリビルトパーツ(再生部品)の製造販売を行う当社の製造スタッフとして下記業務を担当頂きます。 <具体的な業務> ・自社工場で自動車部品(エンジン、ミッション、デフ、触媒、ディーゼルインジェクタ、サプライポンプ、ハイブリッドバッテリ)の修理 ・ご経験に応じて分解/点検/組立/検査に従事していただき、ゆくゆくはすべての工程をお任せいたします。 ・比較的小さな部品であれば1人で担当しますが、エンジンや変速機などの重量物はチームで分担して作業! ・作業は基本的にはメーカーが出しているサービスマニュアルを確認しながらおこなっていただきます。マニュアルがないものに関しては先輩社員に確認しつつ作業をおこないます。 ■部品の出荷先:ディーラーや自働車整備工場 ■組織構成: 当社の製造部に在籍する社員は、50歳代15名、40歳代15名、30歳代8名、20歳代8名)の総計46名となっています。ほとんどが中途入社の社員となっております。 ■働き方: ・基本土日祝休み残業は20h程です。夜勤なし、転勤もございませんので尼崎で腰を据えて働けます。 ■仕事の魅力:【高い精度に挑戦することがおもしろい】 ・新品部品ではなく、リサイクル部品を取り扱うので、SDGSの観点からも地球環境負荷軽減に仕事を通じて貢献できます。 ・自動車パーツの中でも重要な機能を持つパーツには、リビルド作業にも高い技術と精度が求められますが、それだけにやりがいも大きいものです。技術進歩とともに、常に高い精度に挑戦していく面白さがあります。 ■当社特徴: ・当社の製品ラインナップはほとんどがお客様からの要望をもとに開発を進めたパーツとなります。お客様のニーズをくみ取り使用環境を精査して、既存のパーツに新たな生命・役割を吹き込むというリビルト(再生)本来の意義を最大限に活かす開発スタンスが魅力です。 ・近年のSDGsの流れによりリビルトパーツの需要も高まっており、また独自の品質へのこだわりから顧客からの引き合いが強く、EV化が進む今日でも安定した需要がございます。 変更の範囲:本文参照
アピ株式会社
岐阜県揖斐郡揖斐川町市場
450万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む) バイオベンチャー, 製品開発(食品原料・機能性素材物質原料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
〜健康食品・医薬品などを手掛ける業界シェアトップクラスOEMメーカー/年休123日(土日祝休)/身近な製品のOEM製品開発のアシスタント業務/新設の綺麗な工場で働けます◎/売上500億円超え〜 ■募集背景: 「健康」をテーマに、健康補助食品・飲料・医薬品・化粧品メーカー等分野を問わず、様々な新商品を各分野の大手メーカーからの依頼で受託生産を行う当社。そんな当社にて開発スタッフの業務負担を軽減するために文書管理・開発アシスタント職を増員募集します。 ■業務内容: 生産依頼を受けた、健康食品事業の錠剤・ハードカプセル製造やドリンク製造など様々な健康補助食品の開発〜サンプル作成〜量産プロセス構築の製品開発工程において、アシスタントとして従事いただきます。 ■業務詳細: ▼製品標準書作成、改定発行※法律上の観点で表記の相違点有無確認等 ▼発注及び各種伝票処理業務 ▼開発案件の進捗管理業務 ▼その他各種文書・記録管理 ■入社後の流れ: ・未経験の方でもご入社後半年を目途にしっかりとフォローさせていただきます。場合によっては最終的に開発スタッフとしてキャリアアップすることも可能です。 ・文書の中には専門的な文言なども多い形となります。理系出身の方等で化学系等の知見がある方ですと比較的キャッチアップしやすいです。 ■業務の魅力: 当社が手掛ける製品は身近なドラッグストアなどにて販売されている製品も多数ございます。ご担当いただいた製品が店頭に並んでいる姿を見ることができた瞬間はやりがいがございます。 ■社風: ・若手が多い社風で20代〜30代が多く在籍(男性女性半々)。 ・中途入社社員も全体の6〜7割と馴染みやすい環境です。周りとの相談で決定しますが、有給取得もしやすい環境です。 ■住宅手当: 車で30分圏内の大垣市、瑞穂市、岐阜市からの通勤者が多いです。※転居が必要な方は規定に応じて住宅手当支給有 ■同社の魅力: ・現在、健康食品のOEMの分野ではトップシェアを確立しているといっても過言ではありません。コンビニエンスストアや薬局等で目にする健康食品の多くは同社で生産した製品です。 ・少量多品種の生産が可能であるため、特に移り変わりの多いこの業界でも顧客のニーズに合わせた生産が可能なことを強みとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヨシモトエンジニアリング株式会社
群馬県藤岡市中
450万円~699万円
ゼネコン サブコン, 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
◆ポールメーカーのグループ企業/まちの景観を作る意匠設計/U・Iターン歓迎/まちづくりに参画できる業務◆ ■業務内容: 当社で取り扱っている様々なポール(柱)を建てる際の工事全体の設計・監理業務(主に意匠設計)をお任せ致します。入社後は一級建築士を持つ社員に同行し、実務ベースで設計に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・土木工事並びに建築工事に関する意匠設計(設計監理も含む) ・鉄柱などの工作物確認申請(主に意匠に関する申請業務、強度) <業務例> ・請け負った工事の必要面積の落とし込み、建柱位置の確認 ・ある一定の高さを超えたポールは建築基準法が適用されるため、建柱の際の工作物確認申請 ※施工管理担当と現場に行くことがあるため、まれに土曜日出勤が発生しますが、ご希望に合わせて代休取得か休日出勤手当の支給を致します。 ■案件例: 電気関係のポール建柱のほか、様々な建柱工事や無線ポールの設置のほか、装柱工事も可能です。短いポールから長いポールまで、様々な建柱工事や基礎工事、一般土木工事の実績があります。 ・ゴルフ練習場 防球ネット工事 ・小中学校グラウンド 防球ネット、照明工事・大学スポーツ施設 防球ネット、照明工事 ・無線設備設置工事 ・各種電気通信工事 ・腐食調査業務請負 ■配属部門: 勤務地は群馬県藤岡市の事業所になります。埼玉や茨城などの隣接県からも通勤可能な立地になっています。現在は4名体制で活動しています。(うち1名は建築士一級保有) 当社は、ポールメーカーとして地方公共団体や警視庁などのお客様、各分野への納入実績を持つヨシモトポールのグループ会社です。 ポールメーカーのグループ企業という特徴を活かし、ポール工事の上流から下流の工事まで全体的に携わっています。当社は「まちの景観を作る」というデザイン性の高い製品を提案しており、特に信号機や防災無線などは、不況下においても需要に大きな変化がないため、抜群の安定性を誇っています。また、国内の多くのポールは更新時期を迎えており、将来的にも点検・診断から補修や交換のニーズも増えると予想されています。 さらにポールの知見を活かして安全な施工、安心な環境を提供し、ワンストップソリューションカンパニーとして、公共インフラを担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
~平均勤続年数13.8年・離職率わずか5%と定着率高/東証プライム・積水化学工業100%出資の安定基盤/嬉しい福利厚生も多数!未経験活躍中/研修・サポート体制充実~ ■業務内容:【変更の範囲:当社の定める事業所】 グループ会社であるセキスイハイム信越株式会社にて住宅を建てられたお客様向けに、リフォームやメンテナンスをご提案いただきます。オーナー様のフォロー営業となりますので、新規開拓はございません。定期的なオーナー様のサポートを通してライフスタイルに合わせたリフォーム提案を行うので、営業がしやすい環境となっています。 ■具体的な業務/案件内容: ・担当顧客への訪問(1日3〜4件程度)/提案資料、見積書作成 ・建具や設備の修繕などのメンテナンス/外壁・室内の改装、キッチンや水回りなどの部分的なリフォーム ・住宅のバリアフリー化、間取りの変更による増改築/蓄電池の設置 等 ■業務の特徴: 各事業所は10名程度の営業担当で構成され、2〜3グループに分かれて活動しています。営業はエリアごとの担当制をとっており、1人あたり300件程のお客様を担当します。顧客の住居に関わる提案フォローを長期にわたり行う営業となっており、深耕型の営業スタイルに興味をお持ちの方にはお勧めです。 小さな工事は営業が担当し、中程度以上の工事は施工管理担当が行っています。チームワークを重要視しており、里親制度による人材育成や、定期的な会議などで営業活動へのアドバイスを行っています。 ■研修制度: 日常業務は配属先でのOJTにて、先輩・上司が丁寧にサポートします。 入社後しばらくは、所属の先輩・上司と行動を共にするので、不明点はいつでも聞いていただける環境です。 職場を離れての研修は、月に1回程度の頻度で次のようなメニューがあります。無理なく学んでいただけるよう段階的な研修をご用意しています。 ・プラン作成 ・コミュニケーション ・新商品、仕様変更 ・工事手順や方法の改定 ・安全意識向上 ・階層別(役職別) ■同社の魅力: ◇住まいの健康状態を60年間にわたり無償で診断し、メンテナンスのプロが必要な修繕・メンテナンスを的確に実施します。ご家族のライフステージや最新設備などの進化・変化に合わせた、より安心で快適に暮らすためのリフォームもご提案しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社日本ロック
静岡県浜松市浜北区横須賀
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜既存営業メイン/大手自動車メーカーに納める(シフトレバー付近の)部品を製造販売/関係構築、提案など営業経験が活かせます〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容 【既存営業】 ・自動車、産業機器メーカーへ電装品(主にスイッチ類)の開発案件獲得に向けた営業を行っていきます。お客様から電装品の開発案件依頼をいただくことが多く、それに対して当社の技術部門と連携しながら見積作成から受注までを担っていただきます。※製品開発の詳細については技術部門がメインにヒアリングを行っていきます。 ・既存営業がメインとなり、20社程度の企業を訪問し電装品の情報収集、ニーズがある際は技術部門の方と同行訪問をして頂きます。 (既存新規割合9:1) ・社内では見積書の作成や受注したものを開発部門に回したりする等の社内調整も行う為、円滑にコミュニケーションをとれる方を歓迎します。 【新規営業】 ・現在は既存営業がメインですが、今後は自動車部品を作っているメーカーに対しての新規開拓にも力を入れていきたいと考えております。既存取引先の紹介やリサーチを行い新規訪問をし、さらなる顧客拡大を図っていきます。 ■担当エリア ・関東〜大阪、広島〜九州と全国 ・リモートでのお打ち合わせが多く、対面でお伺いする際は日帰り出張になります。長期的な出張はございませんので、安心していただければと思います。 ■営業目標について ・個人単位のノルマはありません。会社としての受注目標の達成に向け、部署全体で協力体制をとっております。 ■組織構成 ・営業職:3名(男性・30代〜40代前半) ・営業サポート:3名(2名男性、1名女性) ・中途採用の方も2名活躍しており、自動車関係やサービス経験の方も活躍しております。 ■入社後の流れ 入社後は座学等で業界・製品について学び、OJTで先輩社員に同行して営業スタイルを学んでいただきます。外部研修等もあり中途採用の方も安心して働くことが可能です。 ■業務のイメージ ・商談相手は自動車業界で1次下請け企業様の購買・開発部門が中心で、既存製品の改善や、新規製品の引き合いの見積もり作成等が中心となる為、顧客との関係性づくりが非常に大切になります。また、開発案件の受注がメインのため商談は月数件のイメージとなります
株式会社ナミキ
東京都板橋区成増
地下鉄成増駅
600万円~999万円
不動産仲介 不動産管理, 意匠設計 設計監理
~設計の実務経験をお持ちの方歓迎!自社オリジナル商品マンションの企画〜設計〜監理をお任せ!/創業80年で自社商品多数/資格手当充実/福利厚生充実/面接1回~ ■担当業務: 当社オリジナル木造アパート、戸建住宅やRC造マンションの建築設計監理をお任せします。 (1)企画業務(役所調査・現地調査を含めて企画提案) (2)実施業務(実施設計、各種申請及び確認申請まで) (3)監理業務 ※使用CADはDRA-CAD バージョン12及びJW-CAD、AutoCADです。 ※自社開発商品である木造デザインアパート「サンヴィアーレ」、高収益型マンション「エフィーレ」を中心とした賃貸住宅の受注建築に注力しています。 ■評価制度: 全社員が、その職務の重さによって5つの職務等級のいずれかに属しており、それぞれの等級に期待される業績水準や行動の発揮レベルが、部門ごとに具体的に明示されています。社歴にこだわらず、どんどん案件を任され、場数を数多く踏めるのでスピード感をもって一人前になれる会社です。 1等級・2等級…無役職、3等級…主任クラス、4等級…課長クラス、5等級…部長クラス ■ポジションの魅力: 建築実績としては、木造1,000棟以上、RC造500棟以上を手掛けており、現在も案件増加中です。また、オリジナル物件の開発もあり、一棟ごとにこだわりを持って携わっていただくことが可能です。 新しい物件シリーズの企画/開発に携わることもできます。 ■働き方: 平均残業は30時間程度です。得意先への移動は電車がメインのため直行直帰が可能。休みは、基本的に土日になりますが、案件や工期によって休日の出勤が必要になる場合がございます。その際は、必ず振替休日を取得していただきます。17時以降の会議は実施しない等、ワークライフバランスを確保した働き方を整備しています。 ■当社について: 同社は、板橋区成増に本社を持ち、東武東上線沿線を中心に、東京・埼玉・神奈川・千葉などに展開している不動産管理会社です。エリア戦略を徹底しており、東京の城北・城西地域と埼玉の一部に地域を絞り、その選択した地域で圧倒的なNo.1のサービスを提供しようと、経営資源を集中投下して伸びてきた会社です。管理戸数は15,000戸以上、平均入居稼働率は98%を誇ります。
300万円~449万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 経理事務・財務アシスタント 一般事務・アシスタント
【東証プライム市場上場/圧倒的な契約数でトップシェアを誇る独立系エレベーター・エスカレーターのメンテナンス会社】 ■業務内容: エレベーターのメンテナンスを行っている同社において、毎月発生するエレベーター保守や単発工事の請求書発行、入金管理を行っている財務部にて、主に入金管理をお任せします。請求書作成や発送作業は別チームにて行います。 ■業務内容: ・入金消込業務 (月間約7,000件の入金を請求データと照らし合わせて消込をしていく業務で、この業務が今回のポジションの大部分を占める業務です。) ・顧客への連絡(入金消込でエラーが出たお客様へ対して電話もしくは、メールで連絡を行います) ・領収書作成(領収書が必要なお客様へ対して領収書を作成する業務です) ■業務の特徴: ・振込だけでなく、口座振替の消込業務も発生します。 ・入金消込ソフトを使用していますが、300〜400件の請求が1回の入金に纏まっていたり、多い時は月末で3,000件程度の入金が発生し、その中の3分の1が一致せずエラーになることもあるため、なぜエラーになっているか数字のデータ同士をパズルのように組み合わせながら原因を解明していく必要があり、そのような作業が好きな方はマッチします。 ・入金消込は3名体制で対応していますが、月末の処理は月初2営業日までに対応する必要があるため、スピード感を持って、周囲と協力・連携しながら業務を進めていただきます。しかしながら、業務自体は難しいものではなく、未経験から入社して活躍している社員もおり、入社2〜3ヶ月程度で覚えられる業務ですので実務未経験の方もご安心ください。 ■組織構成: 財務部は部長をはじめ計24名で構成されております。中途入社の方も多く、未経験からご活躍いただいております。 ■同社の魅力: 【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりの成長を続ける成長企業】2015年から5年間の売上高成長率は172%。国内主要メーカー系メンテナンス会社との価格競争力、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高493億円、保守契約台数は約113,520台(2025年3月末時点)と成長し続けています。 変更の範囲:本文参照
株式会社細田工務店
東京都
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
【完全週休二日制(水日)/平均勤続年数17.4年/産休育休復帰100%/住宅手当や退職金制度など福利厚生◎】 ■業務概要: ・当社は長谷工グループの一員として分譲、注文など木造戸建て住宅事業を中心展開する、創業70年以上のハウスメーカーです。そんな当社にて、リフォームの営業担当をお任せします。 ■業務内容: ・リフォームを希望されているお客様にたいして、リフォーム内容のプランニングや打合せ、契約、引き渡し、アフターサービスを一貫しておこなっていただきます。 ■業務特徴: ・打合せ時には内容に合わせて設計担当や工事担当も同行し、サポートします。 ・新規のお客様だけでなく、過去当社にて家を購入したOB顧客の方も多いため営業しやすい環境です。 ・扱う案件はシンプルな設備のとりかえから、間取りの変更、耐震補強、外壁修繕、大規模リフォームと多岐にわたります。(部分リフォームが案件としては多いです。) ■組織構成: ・当社は40代、50代が最も多く活躍いただいております。そのため、ノウハウをしっかり伝授できる環境が整っておりますので未経験の方でも安心して就業いただけます。 ■働き方について: ・完全週休二日制(水日休み)で年休122日、残業30時間と働きやすい環境です。産休育休復帰100%で平均勤続年数17.4年と長く働く社員が多いです。 ■当社の特徴: 【◇仕入れからアフターメンテナンスまで、自社一気通貫体制】 当社は長谷工グループとして、木造戸建て住宅の自社施工販売を中心に事業展開をしています。事業用地の仕入れから商品開発、企画立案および自社設計による自社施工迄を一貫とした責任施工による住宅メーカーです。お引渡後の定期巡回、定期点検や、アフターメンテナンスもきめ細かな対応をモットーとしております。 【◇長谷工グループの手厚いサポート】 長谷工グループ合同研修の実施や、資格取得に向けた社内模試・講習会の実施など手厚いサポートが行われています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社王将フードサービス
京都府京都市山科区西野山射庭ノ上町
400万円~549万円
ファーストフード関連, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
〜プライム上場の中華チェーン最大手/調理師免許取得など研修充実!/残業月20h・完全週休2日制・有給取りやすい!/離職率1桁&平均勤続年数11.4年〜 ■業務概要: 中華料理チェーン最大手である「餃子の王将」にて接客・調理からスタート。将来的には店長としてスタッフ教育や集客企画等の店舗づくりもお任せします! <★飲食業を盛り上げていきたい方歓迎!あなたオリジナルの餃子の王将を★> 王将の店長の裁量権は他の飲食企業の規模とは大きく異なります。 調理・接客・スタッフ教育・集客企画・広告宣伝まで担当することにより、お客様の声を味付けやメニューに反映することができます。 日本中にある王将はすべてが個性的。私たちと一緒にあなたらしい餃子の王将を創り上げてください! ■王将のキャリアパス: ▼店舗スタッフ 接客や調理を中心に店舗業務を担当 店舗で様々なメニュー調理を身に着けるため、料理人として技術的なスキルUPもかなう! ▼副店長 発注やシフト管理など店舗運営に必要なスキルを取得。現場でのOJT教育中心のため、一人一人の得意不得意に応じて育成サポートを行っています! ▼店長※3〜4年目安にしっかりスキルを付けた上で店長を目指していきます。責任者として店舗運営・管理を担当いただきます。 ※店長以降のキャリアはエリアMGR、管理部門、FC店のオーナーとして独立など様々なキャリアがございます。 ※店長時の平均年収は792万円(一般社員平均:454万円) <独立支援制度あり★> フランチャイズ店舗オーナーとして「経営者」になることも!すでに200名以上の社員が「経営者」として活躍中! ■王将の「画期的な」働き方: ・残業月20H程度 ・有給取得日数は平均8.3日!連休取りやすく、年に何回も旅行に行っている店長などもいます。 ・従業員数は店舗平均16名で学べる&無理なく働ける環境!「平均勤続年数は11.3年」で「離職率1桁」の安定就業が叶う環境です◎ ■王将の「独自の研修制度」でスキルアップ! ●王将調理道場:調理技術や知識向上の研修です。調理師免許取得の補助もあり、学びながら資格・スキルを身につけられます。 ●王将アカデミー:店舗・人材マネジメントの研修です。店舗運営や人材マネジメントについて学べるプログラムです。 変更の範囲:会社の定める業務
〜プライム上場の中華チェーン最大手/調理師免許取得など研修充実!/残業月20h・完全週休2日制・有給取りやすい!/離職率1桁&平均勤続年数11.4年〜 ■業務概要: 中華料理チェーン最大手である「餃子の王将」にて接客・調理からスタート。将来的には店長としてスタッフ教育や集客企画等の店舗づくりもお任せします! <★飲食業を盛り上げていきたい方歓迎!あなたオリジナルの餃子の王将を★> 王将の店長の裁量権は他の飲食企業の規模とは大きく異なります。 調理・接客・スタッフ教育・集客企画・広告宣伝まで担当することにより、お客様の声を味付けやメニューに反映することができます。 日本中にある王将はすべてが個性的。私たちと一緒にあなたらしい餃子の王将を創り上げてください ■王将のキャリアパス: ▼店舗スタッフ 接客や調理を中心に店舗業務を担当 店舗で様々なメニュー調理を身に着けるため、料理人として技術的なスキルUPもかなう! ▼副店長 発注やシフト管理など店舗運営に必要なスキルを取得。現場でのOJT教育中心のため、一人一人の得意不得意に応じて育成サポートを行っています! ▼店長※3〜4年目安にしっかりスキルを付けた上で店長を目指していきます。責任者として店舗運営・管理を担当いただきます。 ※店長以降のキャリアはエリアMGR、管理部門、FC店のオーナーとして独立など様々なキャリアがございます。 ※店長時の平均年収は792万円(一般社員平均:454万円) <独立支援制度あり★> フランチャイズ店舗オーナーとして「経営者」になることも!すでに200名以上の社員が「経営者」として活躍中! ■王将の「画期的な」働き方: ・残業月20H程度 ・有給取得日数は平均8.3日!連休取りやすく、年に何回も旅行に行っている店長などもいます。 ・従業員数は店舗平均16名で学べる&無理なく働ける環境!「平均勤続年数は11.3年」で「離職率1桁」の安定就業が叶う環境です◎ ■王将の「独自の研修制度」でスキルアップ! ●王将調理道場:調理技術や知識向上の研修です。調理師免許取得の補助もあり、学びながら資格・スキルを身につけられます。 ●王将アカデミー:店舗・人材マネジメントの研修です。店舗運営や人材マネジメントについて学べるプログラムです。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ライフネクスト株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 不動産管理, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
◆資産管理アドバイザー業務◆売買・賃貸・買取など幅広い選択肢のご提案が可能◆お客様との信頼関係を重視する環境で成長◆水日休み◆ \お客様との長期的な信頼関係を築きながら、不動産業界で幅広い経験を積みたい方へ/ ・不動産売買・賃貸・リノベーションなどの幅広い業務を一貫して担当できる環境! ・管理マンションを中心に長期的な資産管理サポートを行い、お客様との深い関係を大切に。 ・働きやすい環境と充実したフォロー体制が整っており、長期的なキャリア形成を支援! ■概要: 管理マンションの売却を検討されている所有者様に対し、状況にあわせて売買・賃貸・当社での買取・サブリースなど、お客様の要望に合わせた提案を行っています。 主に管理マンションに対する反響営業が業務となるため、数字だけでなくお客様との継続的な信頼関係が非常に重要です。大和ライフネクストを頼って相談いただくお客様に対して、誠実丁寧に対応することが求められます。 ■具体的な業務: ・エンド顧客に対して売却および賃貸の提案業務 ・管理マンションの管理人やマンション担当者からの情報収集業務 ・売却依頼物件の販売活動 ・賃貸物件の客付け業務 ※お客様のニーズにあわせて付随したご提案も行っていただく場合がございます。(例:売却/賃貸にかかわるリフォーム/不用品回収提案/司法書士の斡旋/(高齢者向け)施設紹介業務) ■業務の魅力: ・当社の管理する分譲マンションを所有されるお客様から、年間1,000件を超えるご相談があり、年間150件の売買仲介実績、賃貸管理戸数約650戸の事業規模で管理マンションを主体として不動産の資産管理サポート事業を展開しています。管理会社だからこそ、ただ売却や賃貸営業・工事提案を行うのではなく、長期的な資産活用の視点で提案後の建物管理も行い、お客様との関係構築を常に心がけています。 ・お客様からのご相談は様々です。例えば転勤や住み替えなどで部屋を空けるお客様からのご相談であれば、部屋を借り上げ、入居者募集、賃貸管理、売却活動等を行います。営業・広報活動から、お部屋の商品価値を高めるためのリノベーション工事、その後のお部屋の管理業務も担っていただきます一つに特化した営業ではなく、不動産の総合的な経験を積むことができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人社団SUNRISE
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
1000万円~
病院・大学病院・クリニック, 経営企画 事業企画・新規事業開発
〜YouTuber・エンペラー孫が手掛ける美容クリニック/設立4年めで5院開業、事業拡大中の急成長企業の経営に携われる!/育産休取得実績あり〜 ■業務概要: 美容クリニック『XCLINIC』を運営する当法人ですが、現在新しい事業の立ち上げ、拡大にも取り組んでいます。 本ポジションでは、経営陣とともに2030年に向けたグループの成長戦略を考え目標を達成するため具体的なアクションに落とし込み、実行の責任も持っていただきます。お願いしたい業務は以下を考えています。 ■具体的には: ◎経営戦略の立案・実行 ・中期経営計画や年度事業計画の策定 ・新規事業の企画・立案・実行支援 ・競争環境・市場調査・業界分析 ・予算策定およびKPIの設定・モニタリング ・役員会議・経営会議の資料作成・ファシリテーション ◎財務・経営管理 ・財務データ分析・経営指標のモニタリング ・P/L(損益計算書)、B/S(貸借対照表)、C/F(キャッシュフロー計算書)の管理・分析 ・M&A・資本政策の企画・推進(必要に応じて) ・資金調達(銀行・投資家との折衝) ◎事業支援・オペレーション改善 ・各事業部との連携・課題解決サポート ・業務プロセスの最適化・改善提案 ■当法人について: 医療法人社団SUNRISEは、美容クリニック『X CLINIC』を運営しています。 恵比寿・銀座・大阪・福岡天神・名古屋に5院を開院し、今後さらなる展開に向け、ブランド認知度の向上を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ