344860 件
株式会社ロゴスホーム
北海道帯広市東三条南
-
350万円~499万円
住宅(ハウスメーカー), 内装設計・インテリア 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜女性活躍中◎/育休取得実績多数/東証グロース上場G〜 *経験者歓迎・インセンティブあり* ☆おすすめポイント☆ (1)業務分担制だからコーディネートにだけに特化し、こだわりを持った提案が可能! (2)メンバーのほとんどが女性のため産休育休や子育てとの両立なども理解ある環境! (3)テレワークの導入や徹底した勤怠管理などでライフワークバランスも整う! ■業務概要: 「北海道品質。北海道価格。」をコンセプトに高い住宅性能と省エネ性能、そして北海道で働く誰もが手の届く価格設定を強みとし、新築の住宅を提供しています。 お客様の希望に沿った自由度の高いコーディネートが可能で、ご自身のセンスを存分に活かすことのできる仕事です。 ■業務詳細: 家族構成やライフスタイル、ご趣味等をお客様から直接ヒアリングを行い、空間デザイン、素材選定(仕様・色決め)をプランニングし、お打ち合わせを進めていただきます。 ◇床材・壁紙やキッチン・浴室、照明など ◇LIXIL・パナソニック・TOTO・タカラスタンダード等を標準としつつも、高級メーカーや海外メーカーなど自由にご提案可能です ◇平均担当顧客は1〜2件、商談数は1〜2件/日と、目の前のお客様にじっくり向き合える環境です ◇担当棟数・粗利率に比例したインセンティブあり! ■働き方: 《水・木休み/年間休日120日/テレワークも相談OK》 20時以降と休日はPCのシャットダウンを実施して、働き方改革に力をいれています。振替休日の取得も徹底しており、社員やその家族の時間も大切にする社風です。 《女性活躍中◎育休取得実績多数☆》 お客様のほとんどが女性中心となります。チームメンバーは女性が多く、産休育休後の復帰はほぼ100%となっております。 ライフワークバランスを考えた働き方の相談も柔軟に対応しております(育児短時間勤務制度あり)。 ■当社について: ロゴスホールディングスは2024年6月に東証グロース市場に上場しました。顧客集客、商談、建築、アフターサービスに至る家づくりに関わる全てのプロセスをDXによる効率的なオペレーションを活用することで、高い生産性と少人数体制による早い出店スピードを実現し、販売エリア・シェア拡大により成長し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社木村鉄工所
愛知県一宮市今伊勢町馬寄(その他)
石刀駅
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜創業118年の老舗機械メーカー/日勤のみで夜勤無/転勤無/キャリアチェンジ可能/一貫生産体制/林テレンプ様などの大手とのお取引あり/多品種を少量生産で売り上げを伸ばす〜 ■業務内容: 自動車内装部品(座席シート、カーペット)や繊維産業向け機械設備用の部品(洋服、タオル、シーツなどを作るための機械)を生産するための機械加工をお任せします。将来的には溶接や仕上げ工程など、全ての工程を習得することで、業務の幅をさらに広げることが可能です。 ■業務詳細: NC旋盤(コンピューターを使用し金属やプラスチックの部品を作るための機械)やフライス盤(金属やプラスチックなどの材料を削って、さまざまな形や寸法に加工するための機械)を使用して、当社が製造する機械設備に組み付ける部品の製造を行っていただきます。 ■研修制度: 初めのうちは、先輩社員がマンツーマンで丁寧に指導します。具体的には、3ヶ月間の研修プログラムを設けており、機械組立の基礎から応用までしっかりと学べる環境を整えています。また、案件の閑散期には定期的な研修を行い、最新の技術や知識を習得する機会を提供します。未経験者でも安心して働けるよう、随時メンタリングやサポート体制も充実させています。 ■業務の特徴: ・当社の機械加工部門では、少量多品種の部品を取り扱っているため、自動化された切削機に単に加工物を取り付けるだけの単純作業は少なく、汎用旋盤も活躍する場面もあります。 ・当社の製造部門には他に鈑金加工、溶接、機械組立の部署もあり、適性や希望に応じた配置転換も可能です。 ■組織構成: 現在4名の方が即戦力として働かれております。経験年数が長いベテラン社員になるので、未経験の方に対してもしっかりと現場での教育をしていただけます。 ■企業概要: 「洋服の生地を仕上げる機械」「自動車の内装品を作る機械」などを中心に製造しています。営業が顧客ごとに丁寧に打ち合わせを行い、ニーズに合わせて機械の仕様を決めていきます。打ち合わせには営業だけでなく機械設計士も同席しており、お客様により満足いただけるように機械の設計、製造を行っております。取り扱う製品は数十万円の機械装置から数億円の機械と幅広くあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゴールディ
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
300万円~549万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 日用品・化粧品営業(国内) その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
〜業種未経験歓迎/モノづくり関連ポジジョン/人気アクセサリーブランド『GOLDY』展開企業/年休125日/土日祝休〜 ★法人対応経験を生かしながら、ものづくりに携われるポジションです。 ★企業として事業拡大フェーズのため、スタッフ一人ひとりの意見が大切になります。ご自身の意欲次第で、ポジションの枠を超えた新たなことに挑戦できます。 ■業務概要: 同社にて、セレクトショップ向けアクセサリーのOEM企画営業に関わる業務をお任せします。 ・取引先バイヤーとの商談(商品の売れ行き、課題、ニーズなどのヒアリング、新規・OEM商品提案 等) ・仕様書作成(illustrator利用) ・発注、出荷業務 等 ※取引先との商談は、月に1度の訪問が基本スタイルとなります。 ■主な取引先: 国内有名セレクト系企業様を担当いただく予定です。 ■部署情報: OEM企画営業部門には3名の方が在籍しています。バックグラウンドが異なる30代〜40代のメンバーが、会社の主力事業を運営しています。 ■入社後の流れ: (1)仕事内容と流れ、商品、お客様理解を深める→(2)先輩の商談に同行しながら、ご自身のスタイルを確立いただきます。→(3)入社後3〜6か月を目途に独り立ちいただきます。※独り立ち後も段階的に学びを深めていただく機会はございます。また、将来的には複数ブランドのお客様を担当していただきます。 ■会社/部署の雰囲気/ポジションの魅力: 少数精鋭組織で、職域の壁を越えて連携し合う文化があります。社内に常駐するデザイナーから直接教えてもらえるため、取引先にも商品が持つ強みや魅力をしっかりお伝えいただけます。受注後も生産担当と連携しながら、商品づくりにおいてトータルに携わることができ、「面白さ」も「やりがいも」あるポジションです。 ■株式会社ゴールディ: ファッション感度ある幅広いデザイン/仕様のオリジナルのアクセサリーやヘアアクセサリーの企画/デザイン/制作/卸/販売まで、トータルに手掛けています。センスや感度の高いデザイン性がありながら、手ごろな価格がトレンドに敏感なお客様から支持され、首都圏中心に展開している直営店のほか、卸先である、多くのセレクトショップで販売されています。 [企業HP] https://goldy.co.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
茨城県ひたちなか市高場
佐和駅
650万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車部品, プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜世界シェアトップ級製品多数/特許件数25,000件以上/フルフレックス・リモートワーク導入~ ■職務内容: Automotive SPICEの開発プロセスを基本としたソフトウェア開発を実施します。そのソフトウェア設計・検証を担当していただきます。 自動車メーカー(顧客)と直接やりとりをし、設計内容(根拠)の説明や不具合発生時の調査なども実施いただくことがあります。 また、海外のサプライヤ(パートナー会社)への指示・監視や受け入れ検査なども担当していただきます。 ■具体的な内容: 自動車メーカー(顧客)や、システム設計部門からのソフトウェア要求をインプットとし、「要求分析〜ソフトウェア要件定義〜ソフトウェア基本設計(アーキテクチャ設計)〜詳細設計(ユニット設計)〜単体テスト〜結合テスト〜ソフトウェア統合テスト」の一連のVプロセスの業務となります。 入社後は、弊社のソフトウェア設計のプロセス(手順)や、業務ルール、設計・検証ツールを理解していただきます。 これまでの経験やスキル、本人の希望などを勘案し、担当業務を割り当てます。担当業務に割り当てられたら、その担当チームのメンバーからのOJTや設計基準書などに基づき、業務をしていただきます。 ◎設計業務: ソフトの組み込み対象となるマイコンについての仕様を分析し、ソフトウェア要件を実現するために、どのようなマイコン機能をどのように動作させるのかを設計する「BSW設計」、 対象となるシステムが故障していないかを監視する「診断機能部のソフトウェア設計」 車両内の他のコントロールユニットや外部との通信を行う「通信機能のソフトウェア設計」、 モータやDCDCコンバータなどxEV製品の主機能を制御する「主機能部のソフトウェア設計」など、多岐の機能に渡ります。 ◎検証業務: 設計・実装したソフトウェアが要求どおりに正しく動作しているか、規格や法規を満足しているかを検証する「ソフトウェア検証業務」です。効率的な検証を実施するため、テストの自動化を進めています。 ◎サプライヤ監視: 海外サプライヤ(パートナー会社)へのInput/Output管理、及び進捗管理、受け入れ検査など、A-SPICE(ACQ4)に従ったサプライヤ監視活動の実施も作業内容となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社J−POWER設計コンサルタント
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
500万円~799万円
設計事務所 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 構造設計 設計(建築・土木)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜第二新卒歓迎!/専門学科出身・建築に関する勉強を学生時代にしていた方でも応募可!/新卒3年以内離職率3%で定着率◎/プライム上場J-powerグループ/初年度有給20日付与/有給平均取得日数15.5日/転勤なし〜 ■募集概要 プライム上場J-powerGの設計部門を担う当社にて建築物の構造設計を担当いただきます。 扱う物件例としては、変電所などの電力流通設備の建築物、事務所、社宅・寮、煙突、風車基礎などの構造物など多岐にわたります。 【具体的には…】 ・電力流通設備に係る建築設計 ・事務所、社宅・寮の建築設計 ・建築物の法定点検、建物・構築物の維持管理に係る調査・点検・診断 ・工事に伴う現地調査、監理業務、顧客との打ち合わせ など ■入社後のキャリアパス 入社後は、グループ共通研修の他、社内研修、部門研修などOJTを中心に業務取得をしていただきます。 また、ベテラン社員になってからも、階層別研修、資格取得支援等の制度があり、ステップアップをサポートする体制が整っております。 ■資格取得に向けた取り組み 入社後の年次に応じ手必要な資格とその取得に向けたサポート体制を整えております。 資格ごとに勉強会の開催や受験準備のための社外講習の参加なども積極的に行っております。 【具体例】 入社後〜5年:コンクリート技士 など 入社後〜15年:一級建築士 など それ以降:構造設計一級建築士、設備設計一級建築士 など ■働きやすい就業環境 ・実働は1日あたり7時間40分。月平均残業時間は27.5時間程度です。 ・毎年1回の昇給、入社初年度からの賞与支給、残業手当100%支給、退職金・退職年金制度など給与アップが見込める環境です。 ・新卒3年以内離職率3%で、社員の定着率が高い環境です。 ・有給休暇は初年度より20日付与、有給平均取得日数も15.5日と休みがとりやすい環境です。 ・独身寮・社宅制度があります。(※社内規定により入居対象かどうか決定) ■当社の魅力 業務の多くは親会社であるJ-POWERから受注しております。電力自由化の動きを受けてより公益性の高まりが期待されるJ-POWERグループにおいて、安定性を重視した働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナカケン
愛知県西尾市駒場町
500万円~649万円
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
学歴不問
☆西尾市に根付き、上下水道工事に特化し競合少なく安定性◎! ☆代休取得で年間休日維持!出張なく地場で活躍できる施工管理! ■業務概要 下水道整備及び補修工事を行う当社にて、現場監督・施工管理業務をお任せします。経験の有無にかかわらず、地場で高い技術力を身につけ成長できる環境です。将来的にはチームの管理者としてマネジメント業務も期待しています。 ■業務詳細 ・施工スケジュールの打合せ ・見積書、工程表等の書類作成 ・CAD使用の施工図面作成 ・資材(マンホール、生コンクリートなど)の手配/工具(重機など)の手配 ・施工管理業務 ・本社事務業務と現場業務の割合は7:3です。 ・当社の受注案件の8割が愛知県・西尾市等地方公共団体からの下水道工事・メンテナンス案件です。 ・現場は西尾市を中心とした三河エリア。本社に出社後、社用車で現場に向かいます。月に20件程度の受注があり、1日に1〜2件担当します。 ・工事期間は、長くて半年、メンテナンス・部分補修は1日で対応。 ■入社後 入社後は先輩社員と現場へ同行し、当社の業務内容や仕組みを理解していただきます。3〜6ヵ月後には現場管理者として案件を担当いただきます。経験年数や経験値に応じて進めるのでご安心ください。 ■組織構成 現場担当:17名(20〜60代の男性16名、女性1名/管理者は30代〜50代) ■魅力 【事業魅力】 西尾市を中心とした三河では下水道工事特化の企業は少なく、小〜中規模の工事については長い実績を元に合い見積もりなく受注できます。 【働き方】 ・皆が意識を持って取り組み、残業時間平均18時間。繁忙期でも35H以内の残業時間を維持。 ・土曜日出勤時は平日に代休を取るため、年間休日日数は減りません。 ・早朝・夜勤業務はほとんどなく、稀に経験者に数日程度の工事をお願いすることがあります。出張もほとんどなく、転勤なく地場で安定して働けます。 【福利厚生】 ・社員同士の交流とリフレッシュを大切にし、トレーニングジムやゴルフシミュレーション施設を提供。 【技術】 ・施工管理技士資格は会社全額負担で取得可能。技術を身に着け年収を上げることが可能です。 ・組織の約半分以上が有資格者のため、高い技術力と教育を得られます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京海上日動調査サービス株式会社
東京都大田区大森北
大森(東京)駅
350万円~449万円
損害保険, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 整備士(自動車・建機・航空機など) 支払査定
【未経験でも安心/自動車関連の知識・経験活かせます/東京海上G/所定労働7h・土日祝休み/約1か月の充実した研修制度】 東京海上グループの保険会社から委託を受け、自動車保険などの損害確認や事故原因の確認を行っています。新卒・中途関係なく、誰もが活躍できるフラットな職場です。困った時にはすぐにフォローしてくれる温かい環境で、安心して長期的な就労が可能です。 ■業務内容: 自動車保険に関する損害・原因確認業務を担当していただきます。 ◎自動車損傷状態の確認 ・事故状況との一致確認 ・修理内容の妥当性や損害額の算出 ※本体出向時や上位資格取得の際などキャリアアップの一環として示談交渉に入っていただくこともございますが主な業務は損害・原因確認となります。 ■アジャスター資格について 入社後は見習技術アジャスター資格を取得。その後、初級→3級→2級と進みます。 充実の研修制度で合格率は業界全体よりも高くなっています。 未経験でも1年目からアジャスターとして活躍可能です。 ■研修・サポート体制 入社後約1か月は研修を受け、見習技術アジャスター資格を取得。 3級以上の資格は年1回のテストと1週間の集合研修があります。試験対象車種の案件を優先的に担当するなど、充実したサポート体制があります。 また、本社での合同研修や現地での技術研修も定期的に実施します。 ■入社後の流れ ○入社〜約1か月(千葉県の研修所):資格取得のための研修 1:見習技術アジャスター新規登録試験 2:初級技術アジャスター試験(1の試験合格後) 当社独自のノウハウで、知識レベルに合わせた学習支援を行い、資格試験の合格を後押しします。 ○入社1か月目以降〜(配属先) 入社後1年目までは先輩社員に同行し実務を経験しながらキャッチアップいただきます。2年目以降は徐々に独り立ちしながら業務範囲広げていき、5年を目安に一通りの業務ができるようになっていただくイメージです。 ■モデル年収 モデル年収例:入社2年目 30歳 約500万円 昇級昇格に加え3級・2級の技術アジャスター上位資格取得等により年収がUP致します。中途入社からの昇級昇格・管理職登用実績あり/中長期的なキャリアアップ、ご年収アップを叶える制度をご用意しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SOKUSHIN
東京都渋谷区南平台町
350万円~649万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜2024年4月立上げの新設部署にて活躍/スキルにあった案件にアサイン◎自社案件もあり/福利厚生充実/メンバーからの声を吸い上げて新たな制度なども拡大中/風通しの良い社風〜 ■業務内容: 入社時は開発から取組んで頂き、将来は常時5,000件以上ある案件からご自身の志向性に応じた案件や自社の案件に取り組んでいただきます。 これまでのご経験を踏まえて、ご無理のない内容、かつ現在のスキルにあったプロジェクトからご担当をお願いします。 インフラ系ネットワ—ク/サーバの設計/構築、クラウド系の案件などを想定しています。 ■入社後の流れ: 入社後はご希望等も考慮の上、無理のないプロジェクトにまずはアサインとなります。 ■配属組織: 配属となる現在のIT事業部は20代〜30代のメンバーで構成されております。 また事業部として東京で独立した動きを取っており、風通しが非常に良い環境となっています。メンバーからの声を吸い上げて新たな制度なども拡大中です。 ■当社について: 当社は、以下のようなSES/受託開発を行っております。 ◇WEBシステムアプリ開発…業務システム開発・iOS Android向けアプリケーション開発、WEBサイト検証/業務アプリ検証 ◇ITコンサルティング…経営課題解決・現行システム評価分析 ◇インフラ設計構築運用…OS設計構築・仮想化導入・クラウド化導入・ミドルウェア設計構築、システム運用管理・オペレーション等 ◇ITサポートヘルプデスク…PM/PMO補佐・問い合わせ対応・英文事務、キッティング等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤマト
群馬県前橋市古市町
新前橋駅
400万円~699万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他技術職(機械・電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜群馬のリーディングカンパニーのため、依頼が途切れず業績安定★土日祝休で福利厚生も充実◎前橋に立派な本社ビルを持つ優良上場企業〜 【社員全員1年間は試用期間として契約社員ですが、その後自動的に正社員となりますのでご安心ください!昨年実績:入社15名中14名※1名は自己都合退社】 空調設備、給排水設備に関する工事の調整や安全・品質管理の分野を担当いただきます。※基本的に1現場複数名で担当 ■業務内容: ・設計図を基に、お客様ほかとの打合せ ・品質と安全の管理、工程のマネジメント ・予算の作成と材料の発注 ・実際に施工するための施工図の作図 工事の調整を通じて、建築・電気・配管・空調設備など建物に関する幅広い知識の習得ができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■施工実績: 病院:前橋赤十字病院、沼田脳神経外科循環器病院、佐野厚生総合病院 商業施設:フォレストモール新前橋、富士スバル伊勢崎 学校等:群馬県立歴史博物館、日本大学商学部 ■キャリアパス: 中途入社2〜3年で主任、約5年で課長へと昇進しているケースも多く、40代後半で役員までステップアップした例もあります。中途入社だからといって、ハンデは全くなし! 技術と努力を正当に評価しますので、キャリアアップを目指す方にはマッチします。 ■社風: 3年離職率わずか4%!社員同士や社員と役員の距離が近く、親戚のおじさんのような面倒見の良い社風! 新人教育やフォローはもちろん、中堅やベテラン同士で互いにサポートし合う風土で、中途入社実績も多数あるのでご安心ください。 ■福利厚生: ・群馬1のエンジニアリング企業のため、依頼が途切れず業績が安定しています。 ・土日祝休/年休125日とプライベートも◎ ・家族手当や住宅手当も充実!賞与も安定支給 ・服装のカジュアル化を実施 ・再雇用制度・嘱託採用完備!退職金も完備のため、長く安心して働けます ■同社の特徴: 1946年の創業以来、オフィスビル、庁舎、公共施設、病院、介護施設、スーパーなど各種技術を提供しています。空調や冷凍、水処理といったコアに、独自の省エネやIT技術をプラスした付加価値の高いモノづくりが同社の強みです。 変更の範囲:本文参照
株式会社パーキングマーケット
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
400万円~549万円
不動産管理 土地活用, 総務 営業企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【駐車場ビジネスで成長中!〜プロジェクトマネジメント/裁量の大きい環境/ワークライフバランス◎/年間休日122日/土日祝休み/残業平均月2〜3時間〜】 全国でオフィスビルや賃貸マンション、分譲マンションの駐車場や空きスペースを借り上げ、転貸するサブリース事業を展開する当社にて、総合職として様々な業務をお任せします。 ■業務内容詳細: 複数部門を横断するプロジェクトの企画・進行管理を行います。 <プロジェクト例> ・業務インフラの継続的機能改善、および運用 (オペレーション効率化のための業務フロー改善、新システム導入) ・新卒、中途採用の企画運営 <業務例> ・業務フロー改善提案 ・人事採用における企画立案 ・アシスタントへの指示 ■配属先:コンシューマーサービス部 クロスファンクション課 構成:3名(PM2名・アシスタント1名) 1人2〜3件程度平行してプロジェクトマネジメントを行っています。 ※1案件3か月〜半年/2〜5名程度の程度の規模です。 ■入社後研修について: 入社後はOJT研修が用意されています。実際のプロジェクトのバックで議事録・資料作成、データ収集等を行いながら慣れていただき、キャッチアップの度合いを見ながらプロジェクトへの参画度合いを上げていきます。 安定した事業基盤のもと、様々な挑戦ができ、自身の成長が会社の成長に直結する環境が整っています。 ■特徴: 当社の総合職は「仕組み作り」を重視しており、売上や業務効率の向上、サービス拡充を図る仕組みを構築します。安定した事業基盤のもと、様々な挑戦ができ、自身の成長が会社の成長に直結する環境が整っています。 また、100年続く企業を目指し働き方を整えることは勿論、「頑張らなくても成果を出すためにはどうすればいいか」を全社で考え、取り組んでいます。 ■働く環境: 残業平均は月2〜3時間程、フレックスタイム制・在宅制度有とプライベートと両立しやすい環境です。 ■評価制度: 定量目標と定性目標両面での評価制度となっており、評価は決算賞与と次年度月給に反映されます。毎年コンスタントに昇給していきますので、安定した長期就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アールラーニング
システムインテグレータ ITアウトソーシング, ネットワークエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
★マイクロソフト製品のPJに参画!マイクロソフト製品を語れる方へ ★要件定義・設計等上流工程に携われる ★代表は元エンジニアなのでエンジニアファーストの社風 ■業務概要: ・インフラエンジニアとしてネットワークおよびセキュリティ技術を用いたシステムの提案・要件定義・基本設計・詳細設計等の上流工程をお任せします。 ■業務の特徴 ・主に、ネットワーク・サーバー領域において最先端技術を扱うマイクロソフト製品のプロジェクト等に参画していただきます。 ・IT知識の少ないお客様に対して、サポートや提案フォローもしていただきます。 ・入社後まずは、キャリアプランについて相談を行い、ステップアップできるPJに参画。経験の浅い方は、運用・保守・構築・設計へと段階を踏んでレベルアップしていきましょう。 ・経験者の方には、上流工程から携わっていただきます。 ■案件について: ・業種/官公庁案件29%、情報通信業24%、金融業18%…etc ・案件/某大手金融機関システム更改案件など大半が企画・要件定義〜開発・テストまでチームで一貫して携わる案件です。 ■組織構成: ・エンジニアは約40名在籍しております。 平均年齢で30代くらいで、20代〜40代の方が多く在籍しております。 ・参画していただくプロジェクトは5名体制です。 ■就業環境: ・残業は月10時間以内です。会社としても残業の多い案件は極力受けておらず自社社員の就業環境を大切に考えております。 【歓迎するスキル】 ・NWの設計/構築、運用の経験者の方 ■当社の魅力: ★キャリアプランを相談できるから環境だからステップアップしやすい ★残業10時間以内、ワークライフバランスを整えられる ★200種類以上の独自のオンライン研修制度「アールラーニング=Real-Learning(本物の教育)」を受講しスキル習得・スキルアップが可能 ★何かを犠牲にすることなく、社員の周りまで幸せにする。そして仕事にやりがいをもって働いていただく。そんなエンジニア想いの会社です! ■充実のキャリアサポート制度: ・社内にキャリアサポート室を設置し、未経験者/経験者問わずキャリアアップを手助けしています。 ・個人のキャリアを大切にしているため、やりたいことが実現できる会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 評価・実験(機械)
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ ◆職務詳細: 圧砕機の機械設計補助業務となります。 正社員無期雇用で、安定した働き方を希望される方、 メカトロ関連の勉強または実務経験を活かしてスキルアップしたい方、 弊社で働いてみませんか? 圧砕機の機械設計補助業務 ・装置構成部品の設計補助 ※詳細設計→図面作成まで幅広く担当いただきます ・動作試運転とフィードバック 【身につくスキル】 ・装置設計者としての実務経験 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:125日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 ●就業時間:8:30-17:30 ●年間休日:125 ●休日休暇:週休二日制 ●年末年始休暇、ゴールデンウイーク、夏季休暇 ●社内研修制度充実 ※機械、電気、ITなどの技術研修に加え Excel、TOEICなどの汎用的に役立つクラスもございます ●入社後半年で有給休暇付与 ※計画的に有休が取得できる職場環境です。 ●将来的なキャリアアップの社内相談窓口あり
富士フイルムビジネスエキスパート株式会社
東京都港区西麻布
800万円~1000万円
アウトソーシング, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
【東証プライム上場/富士フイルムHD100%子会社・シェアードサービスを展開/退職金あり/マイカー通勤可】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 「ソーシング担当マネジャー」を募集します。直接材/間接材を問わず、購買・調達・ソーシング系の経験/知見を活かし、担当商材領域のマネジメントをお任せします。経験に応じて、担当する商材を検討・相談いたします。 ■業務詳細: (1)リーディング・マネジメント系業務 ・商材別に配置されたバイヤチームのリーディング、人材マネジメント ・商材カテゴリ戦略、サプライヤ戦略等の企画・推進 ・経営管理部門、ユーザ部門とのネットワーク構築 など (2)案件別実務 ※専門的な知見を活かして個別案件を担当することも想定しています。 ・購買を検討しているグループ各社各部の担当者との商材に関する「仕様」の調整など、取引先候補に期待する品質や納期・価格帯などの確認 ・取引先への見積もり依頼・見積もり内容の精査 ・取引先との価格などの条件交渉 など ■組織構成: 社内に在籍するバイヤーは75名。ベテラン社員が多数在籍しているので安心の環境です。ガツガツした雰囲気ではなく、気軽にコミュニケーションが取れます。 ■購買部門について: 当社グループでは、生産設備・試験設備から事務用品まで、膨大な資材が投入されています。これらすべての間接材購入を一元管理できればという想いから、当社では国内グループ会社の購買を一手に受け持っています。事業成長のためには、“売り上げ”だけではなく“コスト管理”が必要不可欠です。いかに最適な“コスト管理”を徹底できるかで、事業の成長や利益は大きく左右されます。当社グループだからこそ経験できる、スケールの大きな仕事に、ぜひチャレンジしてみませんか。 【購買の業務とは】 「間接材購買に関して、安価購買をリードする」ことが当社の役割。グループ全体の目標数値を達成するために、グループ各社とコミュニケーションを取りながら購買業務を進めています。 【間接材とは】 工場の生産設備や製品の製造時に必要とされる工具、手袋のような消耗品などの生産に関連するモノから、オフィスや工場のIT機器、ソフトウェア、さらには、清掃をはじめとした事業所運営の業務委託などのサービスも含まれます。 変更の範囲:本文参照
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
ITアウトソーシング アウトソーシング, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
業務アウトソーシング事業(BPOサービス)を展開している当社。市役所などの官公庁や、大手民間企業のクライアント先で、当社業務委託の事務チームのプロジェクト(以下PJT)リーダー業務をお任せいたします。 具体的には、チームのマネジメントや業務の仕組みづくりを行っていただく仕事です。 ■3つの主要業務 1)オペレーションマネジメント 業務の進捗を確認し業務配分や優先順位を調整、自らも実務を行い、業務改善やマニュアル作成などに活かしていきます。 2)メンバーマネジメント シフト作成・勤怠管理などの就業管理や、チームMTG・面談などを行ってチームのフォローや、育成を行います。 3)クライアントマネジメント 業務内容や職場環境についてクライアントとの調整・交渉を行います。業務報告書作成、改善提案なども担います。 ■プロジェクト例 【大手民間企業】 ・契約書作成・データ入力・文書管理 ・経理、総務、庶務、企業総合受付 ・給与計算、社保・福利厚生 ・大学の事務・窓口・学内システム入力など 【官公庁】 ・戸籍住民課/住民票など各種証明書の発行、窓口 ・国保年金課/国民年金や保険の手続き・申請、窓口 ・介護保険課/介護保険の窓口業務・申請処理 ・マイナンバーカード/申請・受取窓口、手続き事務 ■チーム規模 一つのPJTにつき約10名程度のメンバー(20代〜60代まで)でチームを組み、取引先に常駐します。 ■入社後の流れ 入社時の導入研修後、取引先や案件の概要などを学びます。その後現場にて先輩の事務リーダーがOJT指導。不安がなくなるまでしっかりレクチャーします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ARCALIS
福島県南相馬市原町区下太田
300万円~899万円
バイオベンチャー CMO, 医薬品質保証(QA)(本社) 医薬品質保証(QA)(製造所)
【品質管理や製造技術などのご経験の方歓迎!/日本初のmRNA医薬品製造受託機関/I・Uターン歓迎!】 信頼性保証管理下における製品の品質保証業務をお任せいたします。(南相馬事業所 GMP文書の記録および照査が中心の予定です。) ■業務内容: ・製品ライフサイクルにおける原薬・製剤のラボの管理監督 ・品質保証および管理業務に係わるイベント管理および文書管理システムの構築と運用 ・医薬品品質システムの運用推進業務 ・薬制、CMC薬事に関する業務 等 ■採用背景 2023年7月、福島県南相馬市 下太田工業団地内に21世紀初の原薬工場が完成しました。 ※2026年:同施設に製剤工場が竣工予定 今回は新工場における立上げメンバーを新規募集しております。 ■当社について 当社は日本初のmRNA医薬品の開発・製造を受託する機関(CDMO)です。COVID-19を含む次世代mRNAワクチンの製造施設を建設しています。「世界初の統合型mRNA医薬品CDMO事業者として」mRNA医薬品の原薬製造と製剤製造の両方を手掛ける世界初の統合型mRNA医薬品CDMOを目指しており、2023年に原薬製造施設、2026年に製剤製造施設の稼働を予定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社密口精工
滋賀県高島市新旭町旭
新旭駅
450万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜人気お菓子の製造や有名テーマパークのアトラクションに当社の製品が選ばれています!/年休120日・出張ほぼなし・転勤なし・有給休暇推奨〜 ■職務内容: あらゆる業界の『工場の自動化を図る製造装置の部品』を製造する当社にて、営業業務をお任せします。 《具体的には》 ・担当顧客へのヒアリング ・見積作成 ・納期管理 ・納品対応 ※既に取引のあるお客様の対応が中心です。(既存9:新規1) ※営業1人あたりの担当社数は10社程度で取引先の8割程度は京都・滋賀です。(そのほか愛知や兵庫、神奈川など) 《製品について》 同じお取引先からの依頼であっても製品の形・大きさは千差万別です。 例えば、 ・皆さんが知っているお菓子の製造に使われる部品 ・テーマパークのアトラクションに使われる部品 ・半導体製造装置の部品など 幅広い業界のお客様とお取引をしています。 ■入社後の流れ: *1か月 製造補助業務に携わって頂き、製造過程や弊社のものづくりについて理解を深めていただきます。 *2か月 先輩社員とともに納品業務を行ったり、サポート業務をして頂き、営業スタイルを覚えて頂きます。 *3か月〜半年 5~10社ほどの担当顧客を持ち、営業活動に取り組んでもらいます。 ■身に付くスキル: (1)「またあなたに頼みたい」と言ってもらえる関係構築力 既存のお客様とのお取引になるため、信頼を得る営業スキルを身に付けることができます。 (2)製造業全般や、機械装置などの専門的な知識 お客様のご要望に対応していく中で様々な業界に対する知識や、提案力を身に付けることができます。 *営業職としてしっかりスキルアップできる環境です。 ■ノルマについて 会社としての売り上げ目標はございますが、個人としての過度なノルマやペナルティなどは発生しません。 ■組織構成: 現在の営業担当は社長を含め計2名です(社長40代後半、社員30代後半) 業界未経験の方でも丁寧に先輩社員が教えますので、安心してご入社いただけます。 ■キャリアアップ: ゆくゆくは部署を引っ張っていただける人材になっていただくことを期待しております。 変更の範囲:会社の定める業務
高富建設株式会社
群馬県高崎市上中居町
450万円~649万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
<施工管理微経験の方でも大歓迎!残業10h程/JRなどの大手取引先多数のため会社の安定性◎/残業を極力しない取り組み> ■業務概要 当社の建設管理職として店舗、オフィスデザインと建物を幅広い現場に携わっていただきます。 ■業務詳細 ・鉄道関連施設、工場などの新築、改築、メンテナンスの施工管理業務 ・建築納期管理 ・建築に必要な資材の発注 ・各協力会社様とのコミュニケーション ・店舗・オフィス・新築住宅の設計、施工管理業務 ・その他書類作成等 ※担当する現場は群馬県全域です。 ※将来的には現場を一任してお任せいたします。 ■入社後にお任せする業務内容: まずは先輩社員の下でアシスタント業務を行っていただき業務を学んでいただきます。具体的には写真撮ったり、図面を修正したりすることから始めていただきます。 ■組織構成: 約6名程度で若い方からでも活躍しております。関連資格(建築士、施工管理技士、JR工事用資格)取得の為のバックアップも致します。 ■過去中途入社された方について: 本ポジションでは未経験から中途入社された方もご活躍されております。 例) 営業職や飲食業やサービス業などから未経験で施工管理になられた方がいらっしゃいます。 ■当社の魅力: ◇技術力の高さ 当社は鉄道関連施設や大規模工場等の特殊な環境における設計と施工を強みとしております。同社は、質高い技術を活かすことで、来る特定の建設事業のみに範囲を狭めず、幅の広い業務を執り行っています。 ◇向上心を大切にする文化 同社は常日頃からお客様とよりよい仕事のために学ぶ事意識して、毎日の仕事に取り組むやる気を応援します。社員全員が前向きで互いを尊重し合っており、建設という一つの仕事から”今までになかった最高の体験”を提供することを意識しています。 ◇残業時間を減らしワークライフバランスを充実させる社内の取り組み 当社は建設業界になりますが、残業をなるべく抑えプライベートも充実できるような取り組みを会社として行っています。具体的には残業が発生しそうになった場合ご自身のキャパを超えていないか、超えているのであれば一人一人の業務量などを細かく調整するようにしております。
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
550万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品・車載製品
●上場企業及び優良中堅企業 約1,300社と取引あり◎ ●生産管理、歩留まり改善、設備管理、改善など ●研修費用は売上の8%を投資/研修制度充実! ■業務内容: 電動パワステ及び電子制御サスのECUソフトウェア開発 機能安全(iso26262)に準拠した電動パワーステアリング及び電子制御サスペンションのソフトウェア開発 機能安全 Part6ソフトウェアレベルの製品開発 Part4システムレベルの製品開発 ■魅力ポイント: 電動パワステのby Wire化の為のソフトウェア開発業務経験。ドライバーの操作をどの様に路面に伝えるか?また路面の情報をどの様にドライバへ伝えるかの要件定義フェーズからの業務経験が得られます。 ■チーム構成: 6〜10人(内当社メンバー3〜5人)が在籍しています。 ■当社について: 人材派遣の中でもエンジニア派遣に特化したビジネスを展開しています。主に自動車や産業用機器、半導体、情報通信機器などのさまざまなモノづくりを行う企業に、エンジニアの高度な技術力を提供しています。 <事業詳細> 特に得意としている領域は、設計開発〜評価試験までの製品開発におけるミドルレンジと言われる領域を強みとしております。近年はAIやIoTなどの技術革新が進んでおり、社会におけるエンジニア人材の重要性がドンドン加速しており、当社は各顧客企業の戦略の重要な役割を担っています。 <充実した教育・研修> 長年にわたって構築してきた教育・研修体制も当社のエンジニアが常にお客様のニーズに応えられる理由の一つです。 エンジニアはメイテックグループの充実した研修設備や最新機材を活用し、継続的に技術力を向上させています。研修では現役エンジニアが講師を務め、市場ニーズにマッチする実用性の高いスキル・知識を教育。現場でいち早く戦力となる人材を育成しています。さらに徹底した人間力研修によってコミュニケーション力や業務推進力といった人間力の向上にも取り組むことで、現場のチーム力アップに貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット
●上場企業及び優良中堅企業 約1,300社と取引あり◎ ●転職回数多めの方も歓迎!経験に応じて年収UP ●研修費用は売上の8%を投資/研修制度充実! ■業務内容: 航空機FA装置ロボットアームの設計開発部署にて、ロボットアーム装置の設計、開発業務。主にユニット装置の構造、アクチュエータ(シリンダー、モーター等)の構造、機構設計業務を担当して頂きます。その他社内、サプライヤとの折衝、調整業務。 ■魅力ポイント: 航空機用大型FA機器の開発に携わる事で、ME技術者として構造、アクチュエータ等の機構設計を仕様検討から経験する事が出来ます。今後DX化に取り組む企業が拡大する中で製品分野問わず、幅広い業務に配属可能なキャリアアップが期待されます。 ■チーム構成: 11〜15人が在籍しています。 ■当社について: 人材派遣の中でもエンジニア派遣に特化したビジネスを展開しています。主に自動車や産業用機器、半導体、情報通信機器などのさまざまなモノづくりを行う企業に、エンジニアの高度な技術力を提供しています。 <事業詳細> 特に得意としている領域は、設計開発〜評価試験までの製品開発におけるミドルレンジと言われる領域を強みとしております。近年はAIやIoTなどの技術革新が進んでおり、社会におけるエンジニア人材の重要性がドンドン加速しており、当社は各顧客企業の戦略の重要な役割を担っています。 <充実した教育・研修> 長年にわたって構築してきた教育・研修体制も当社のエンジニアが常にお客様のニーズに応えられる理由の一つです。 エンジニアはメイテックグループの充実した研修設備や最新機材を活用し、継続的に技術力を向上させています。研修では現役エンジニアが講師を務め、市場ニーズにマッチする実用性の高いスキル・知識を教育。現場でいち早く戦力となる人材を育成しています。さらに徹底した人間力研修によってコミュニケーション力や業務推進力といった人間力の向上にも取り組むことで、現場のチーム力アップに貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 自動車・自動車部品
●上場企業及び優良中堅企業 約1,300社と取引あり◎ ●生産管理、歩留まり改善、設備管理、改善など ●研修費用は売上の8%を投資/研修制度充実! ■業務内容: ハイブリッド車や電気自動車に搭載されるインバーターの各種部品や電源モジュール部品の構造設計から解析・評価・試作をご担当いただきます。 次世代インバータ開発において、構想段階から業務に携わることができ、電動化のトレンドである高周波振動・高電圧の絶縁・冷熱に関してのスキルも身につきます。 ■魅力ポイント: 電動化技術は今後小型EV、eVTOL、航空・船舶などで幅広く検討がされており、市場拡大が見込める分野です。このプロジェクトで経験できる絶縁・振動・冷熱設計については車載製品の品質水準に準拠するレベルでの設計が求められるますので、自動車に限らず、他業界にもご活躍の幅を広げていただくことができます。 ■チーム構成: 21人以上(内当社メンバー11人以上)が在籍しています。 ■当社について: 人材派遣の中でもエンジニア派遣に特化したビジネスを展開しています。主に自動車や産業用機器、半導体、情報通信機器などのさまざまなモノづくりを行う企業に、エンジニアの高度な技術力を提供しています。 <事業詳細> 特に得意としている領域は、設計開発〜評価試験までの製品開発におけるミドルレンジと言われる領域を強みとしております。近年はAIやIoTなどの技術革新が進んでおり、社会におけるエンジニア人材の重要性がドンドン加速しており、当社は各顧客企業の戦略の重要な役割を担っています。 <充実した教育・研修> 長年にわたって構築してきた教育・研修体制も当社のエンジニアが常にお客様のニーズに応えられる理由の一つです。 エンジニアはメイテックグループの充実した研修設備や最新機材を活用し、継続的に技術力を向上させています。研修では現役エンジニアが講師を務め、市場ニーズにマッチする実用性の高いスキル・知識を教育。現場でいち早く戦力となる人材を育成しています。さらに徹底した人間力研修によってコミュニケーション力や業務推進力といった人間力の向上にも取り組むことで、現場のチーム力アップに貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
SGモータース株式会社
東京都江東区新砂
400万円~799万円
自動車部品, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
【自動車整備士の資格お持ちの方歓迎/佐川急便グループ/日祝休み/平均残業時間20時間/整備車種バリュエーション豊富な為、整備技術のレベルアップ可能/福利厚生充実/長期就業環境◎】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 佐川急便をはじめとするグループ企業や取引先企業のトラックを中心とした多種多様な車両の整備に従事いただきます。 ・車検整備、法令点検、一般整備 ・車両メンテナンス、パーツ交換 (1)整備は2チームに分かれて行います。2〜10tトラックやフォークリフト、高所作業車などの特殊車両を扱う「大型車両チーム」、軽自動車などを扱う「乗用車チーム」があり、消防車や市営バスの整備を手がけることもあります。整備の大半が1日で終了しますが、エンジントラブル等による大きな部品交換が発生する場合は2〜3日かかることがあります。いすゞのディーラー権を取得している為、高難度の故障にも対応しています。また、乗用車チームの社員は2台同時に担当する場合があります。 (2)扱う車種はトラックの比率が高く、多くの重整備が発生するため、やりがいを感じられます。全メーカーの大型・小型トラックや、軽貨物自動車、特殊車、フォークリフト等幅広いため、毎日がルーティンにならず、長く働くことで技術力が身につきます。※扱う車種は拠点により特徴が異なります。 ■働き方: 日・祝日を含む9日休の1か月単位のシフト制で、ご自身の休暇取得日を1か月前に提出いただきます。夜間対応や急な呼び出しはありません。 ※他の社員とバランスもありますが、希望は通りやすい環境です。 残業時間 月平均20時間 ※繁忙期(12月〜3月)45時間以下 ■キャリアパス: ジョブローテーションあり(フロント業務・部品業務等) ※半期に1回、上長と面談を実施します。 主任/リーダーに上がるタイミングで、マネジメント・プロフェッショナルのどちらかのコースを選び進んでいただきます。 ■就業環境: 25名ほどが働いています。クライアントの9割が法人のため、安定基盤がございます。 ■通勤手段: 公共交通機関のほか車通勤可能で、自宅から職場までの距離数に応じて通勤手当を支給します。 変更の範囲:本文参照
株式会社ジェイファスト
東京都中野区本町
中野坂上駅
450万円~799万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, その他サービスエンジニア ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
★高速道路を守るスペシャリストに!◎/電気工事士資格活かせます/20〜30代活躍中/充実のサポート体制あり/土日祝休・年休120日/賞与支給実績6.4ヶ月分 ◎高速道路点検のリーディングカンパニー!50年以上の実績があります! ◎大成建設Gで事業の安定性も高い企業です!資格や社宅など手当も充実◎ ◎若手社員活躍中!年次問わず意見を言い合える風通しのよい社風です ■業務概要 高速道路の「照明設備」「標識設備」の点検・保全業務などをお任せします。 ■業務詳細 <具体的には> 『高速道路』が安全・安心、かつ快適に運用されるよう、以下の業務をお任せいたします。 ◎受変電・照明・情報板等の電気設備の点検 ◎トンネルの換気諸設備・情報機器などの点検 ◎設備の機能維持や機能向上にむけた更新工事 ◎損傷した設備や機能の復旧作業 ■入社後の流れ・配属先の編成 ・安心のチーム体制! まずは、あなたのスキルレベルに応じて、できる業務からお任せしていきます。また、定期点検はチームで行うため、「誰に聞いたらいいか分からない...」「一人であくせく働く…」ということもございません。OJT研修をはじめ万全のサポート体制のもと、安心して活躍できる環境を整えています。 ★全国から応募歓迎!/希望エリアを考慮して配属予定です!★ ■キャリアパス: ◎経験・スキルが磨かれていくに応じて、段階的なキャリアパスと研修制度をご用意しています。 ◎新卒・中途入社に関係なく、実力次第でキャリアアップが可能です。 ゆくゆくは、所長などマネジメント職へのステップアップも目指せます。 ■長期就業可能な環境: ・『大成建設グループ』の安定基盤! 1967年の設立以来、高速道路の電気設備の保守・点検業務を行なう当社。東証プライム上場企業『大成建設』のグループ会社として生活に欠かせないインフラを、長きにわたって守り続けています。高速道路が無くならない限り、この仕事がなくなることは決してありません。こうした事業の安定性から、再雇用で65歳まで働く社員が大半になります。 ・上場グループならではの働きやすさ! 土日祝は完全に休みで、長期休暇の取得も可能。昨年度の賞与支給実績は6.4ヶ月分。各種手当や社宅などの福利厚生も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東邦電気産業株式会社
滋賀県野洲市大篠原
500万円~599万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
〜第二新卒歓迎/異業界からの入社者活躍/京都で売上トップ/創業から現在まで黒字経営/資格取得補助制度あり/出張少なめ、地域限定職も選択可能/残業削減取り組み積極的〜 ■業務内容 当社と長年お取引のある大手メーカー様の工場にて、小規模〜大規模の施工管理(電気)業務をお任せします。 ■業務詳細: 配属当初は先輩社員につきながら業務を学んでいただき、スキルに応じて、下記の業務を徐々にお任せしていきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 【建物内部での業務】 ・高圧幹線工事 ・生産設備のための電気工事 ・照明工事・放送設備工事・自動火災報知設備 ・ネットワーク工事・セキュリティ工事など 【建物外部での業務】 ・受電設備工事 ・変電設備工事 ・非常用発電機工事 ・コージェネレーション設備工事 ・再生可能エネルギー設備工事など ■働き方の特徴 ・顧客と相談のうえ平日閉所日を設けることや残業時間を減らすための時差出勤制度など、現場の負担を減らす積極的に力を入れています。 ・出張は、近隣エリアに行くことはありますが、出張する人の方が少ない現状となっています。 ■配属部署について: 当組織は12名の方が活躍しております。 (40代2名 30代2名 20代7名) ■教育環境: OJTが中心にはなりますが、指導員によるマンツーマン教育や、必要な資格や技術に関しては会社にて費用負担も行い、知識・技術・資格も積極的に見につけて頂ける環境としています。 ※未経験者のOJTは3年を目途にしています。資格取得のための社内勉強会、電気の基礎を学ぶ技術研修もあります。 ■当社について: 1955年3月の創業以来、赤字なしの黒字経営を継続しております。案件の9割は直受注であり、京都府下でも売上No.1の実力を誇る企業です。 同社の扱う商品は、メーカー設備や商業施設、公共工事、学校機関等、様々な規模の幅広い分野がございます。学校、病院、大手企業が取引先となるため、社会に大きく貢献できる環境です。創業1955年から蓄積された技術と信頼を基に事業展開をしています。 官公庁とも取引がある事から大型設備に対応できる安定した収益基盤、経営環境を持ち合わせている点が特徴です。 変更の範囲:本文参照
大林道路株式会社
大阪府大阪市北区西天満
500万円~899万円
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜舗装だけでなく土木全般に強み/人と技術で安全・快適な社会を作る会社/平均勤続年数17.2年(2023年度)〜 ■職務概要: 土木工事における現場施工管理またはマネジメント業務をお任せします。 一般道路や高速道路、空港滑走路などの舗装工事に加えて、土地造成などの一般土木工事、上下水道工事、外構工事など、幅広いプロジェクトに携わります。 <施工事例> 第二東名高速道路 浜松舗装工事/羽田空港滑走路 舗装工事/神戸ポートアイランド埠頭 舗装工事/札幌国際大学 総合グランド 人工芝工事/新潟県四ツ郷屋発電所 建設工事 ■その他プロジェクト事例: <受注内訳(2021年度実績)> 大林組グループ…28.7%/官公庁(元請)…30.3%/民間(下請)…15.8%/民間(元請)…15.7%/ゼネコン…9.5% ※大手自動車メーカー、飲料メーカー、住宅メーカーなどからの元請工事を多く受注しています。 ■身につくスキル: 当社は他社と違い舗装だけでなく土木に強みをもっており、案件比率は舗装39%、土木42%となっています。また、災害復旧工事にも尽力しており、東日本大震災や北海道胆振東部地震のほか、2018年9月、台風21号により関西国際空港の連絡橋にタンカーが衝突した際にも連絡橋の舗装復旧にあたりました。 ■チーム/組織構成: 新卒・中途の隔たりは一切なく、入社後早い段階で大規模案件を任せることもしばしば。これまでの経験を活かし、存分に活躍できます。 ■同社について: 大林道路は大林グループの一員として1933年に創業しました。道路建設を中心に培ってきた技術により、高速道路、空港、港湾など産業基盤の構築を担ってきました。さらに、景観整備、緑化工事、メガソーラー施設など生活基盤の整備にも力を注いでいます。また昨今注目を集めているICT技術の開発・活用にも取り組んでいます。当社は全国に百カ所の拠点を設け、地域の発展に貢献すべく数々の工事に誠実に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~699万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 半導体製造装置
〜定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップクラスの案件数〜 当社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要: 最先端の微細加工をそなえる露光装置の開発・製造を強みとするメーカーです。 自分で手を動かし設計製図業務を遂行できる方を募集いたします。 ◆職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 【マスクレス露光装置の設計】 半導体検査装置のユニットや装置の構想・開発・設計 ・3DCADを用いた設計 ・部品選定 ・設計品の試験、評価 ・受発注業務 ・ドキュメント作成など 【使用ツール】 ・2D/3DCAD(AutoCAD、Solidworks) ・Officeツール ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆配属先情報: 東証プライム市場企業のグループが横浜市内に置く開発拠点での就業となります。事業の安定性とワークライフバランスに配慮した働きやすい環境が特徴です。 ◆ミッション: 柔軟な設計思想を持ち続けること。また周囲への技術継承、教育姿勢。 ◆教育・研修: 入社後3日間弊社実施の研修あり。それ以外にもイーランニングやアカデミー制度あり ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ