335908 件
株式会社京屋
広島県広島市安佐北区深川
下深川駅
350万円~499万円
-
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇未経験歓迎/圧倒的知名度と実績で営業しやすい/什器搬送あり◎ ◇土日祝休み/年休127日/残業月平均0〜10時間と働きやすい◎時差出勤や直帰もOK◎ ◇創業94年の老舗/空間創造事業を幅広く展開する企業◎ ◇年間予算はありますがノルマは一切なし◎頑張り・成果はしっかり昇給・賞与で還元します◎ ◇ガツガツ感ゼロ/しっかりお客様に寄り添える営業◎ ■業務内容: 〜商業空間をデザインするクリエィティブな営業〜 顧客との折衝(展示に向けてのヒアリング、見積作成)から、現場の設営のフォロー・レンタル品の回収まで商空間づくりに幅広く関わっていただきます。 営業と言っても、ニーズがある先・継続してお取引している先がほとんどですので長期的な関係構築がメインミッションです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇商品:ディスプレイ・マネキン・陳列什器、内装工事の提案・設計・施工等 ◇業務の流れ: 顧客との打合せでニーズ聴取 →ディスプレイ業企画(本ポジションとは別にデザイン担当がいます) →見積作成、契約作業 →設営準備(2tトラックにレンタル商品を積んで顧客訪問等) →現地設営(搬入作業・設営のフォロー、またレンタル期間終了時の回収) →次回ディスプレイの打ち合わせ ◇出張:日帰り出張メイン 例:県外顧客の訪問や広島倉庫への集荷 ◇顧客:百貨店やショッピングモール等のディスプレイ担当者様 (既存のお取引先とのやりとりがメインで新規顧客の場合も既存先からの紹介です) ■組織構成: 配属先には営業5名、事務1名が在籍しております。 ■入社後の流れ: 〜営業デビューにおすすめ◎一から学べる環境〜 営業の基礎から学べる環境です。商品知識やアピールポイント、ニーズの掴み方、お客さまとのやり取りまで先輩がマンツーマンで教えてくれるので未経験でも少しずつ成長できます。当社で初めて営業デビューを果たした方も多く在籍しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社プロシードデザイン
福岡県福岡市中央区赤坂
赤坂(福岡)駅
350万円~649万円
設計事務所 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
学歴不問
〜完全反響型営業スタイルのため飛び込みやテレアポなし〜 ■募集概要: PROCEED = ”さらに進む・一歩先を行く”、そんな思いを持った当社は福岡市発の設計デザイン会社として、これまで地域の病院クリニックのデザインを多数行ってまいりました。そして20年12月、社内スタートアップとして、市場拡大が顕著な「住宅リノベーション」の分野に進出いたしました。 インスタでも話題となっており、2023年には施工事例でアワードを受賞するなど、急成長中のスタートアップ集団です。 お客様のライフスタイルに合った「本当に暮らしやすい家」を提案し、リノベーションを通じて理想の住まいづくりをサポートしています。 現在、事業拡大に伴い営業メンバーを募集しています。 ■業務詳細: お問い合わせいただいたお客様に対して、理想の住まいを提案するお仕事です。具体的には下記をお任せいたします。 ・物件案内、ヒアリング ・リノベーションのご提案 ・住宅ローンのサポート ・ご契約〜完成後引渡し お客様一人ひとりのライフスタイルに合わせた提案を行い、夢の住まいを実現するお手伝いをします! ■業務の特徴: ★社内スタートアップ部門として、小規模だからこその強みとやりがい。 └小規模かつ社内にデザイナーが常駐しているからこそできるスピーディーな対応が特徴で、お客様に喜んでいただけることも多いお仕事です。 ★配属先のリノベーション事業部は営業2名 + 設計2名 + 広報2名 + 広報派遣2名の若い社員も多いアットホームな組織です。リノベーション未経験の社員もおり、日々情報交換を行い知識を身につけています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーエムプラス
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
600万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング その他専門コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜<600〜1000万円>シンガポールに本社を置くグローバル企業/再雇用制度あり/転勤なし〜 ■仕事概要: 医薬、食品、データセンター、半導体などの工場に対する以下の業務をお任せします。 (1)ERP、製造管理システム、予知保全システムなどのシステム導入支援 (2)プラント系製造施設に対するDCS導入支援 ■業務詳細: 顧客の運用を理解し、要件定義を主導すると共にシステム構成を明確化し、ネットワークを提案する。各システムに対し最適なパッケージシステムの選定に必要な情報を提供します。 また、システム導入にあたり、顧客が行うべき作業を助言・助勢する。 顧客との要件定義に基づいて、機能仕様書などシステムサプライヤーに対して見積・発注に必要な設計図書を作成します。 ■当社の特徴: ・医薬品など人間の生命に直接関わる製品の製造と施設造りなど厳しい法令による規制がある分野に特化しています。当社にはその領域に特化した経験を持つベテランが多く在籍しています。 ・フィージビリティスタディから、設計、建設管理、そして試運転と運営までを一貫してサポートをすることができきます。 ・組織全体としてフラットで明るい雰囲気があります。様々な規制をクリアする必要性がある事業上の特性として厳しい議論なども行われることがありますが、お互い尊重し合う雰囲気や議論以外では和気藹々とした風土があります。 ■就業環境: ◎再雇用制度あり 基準を満たせば再雇用も可能です。雇用形態はフルタイムの契約社員、嘱託社員など希望を含め決定します。最長70歳まで就業実績があります。 ◎離職率5%程度 創業時から在籍するメンバーもおり、長期安定就業いただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LIG
東京都台東区小島
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
<海外アワード複数受賞の高い技術力・デザイン性が魅力/DX戦略ファームを目指すWeb制作会社/年間休日124日・土日祝休み/在宅勤務制度あり> ■業務内容: Webサイトの企画立案や制作、運用などを含めた「プロジェクト全体の責任者」のポジションです。 ■具体的な業務: ◎Webサイト・サービスの企画、要件定義、設計、デザイン、開発、運用のディレクション ◎予算の策定やプロジェクトに携わる人員の選定など、プロジェクト全体の計画の管理や進行 ※将来的には、ご経験・ご希望に応じてディレクターチームのマネジメントを担っていただく可能性もございます。 ■業務の進め方: ◎チームによって職業の配分や人数が若干異なりますが、職種混合で大体3〜7人程度です。基本的にサイト制作はチーム単位で行い、リソース(人員)の空き状況などに応じて、他チームとも連携しながらプロジェクトを進行しています。チームにはそれぞれ「チームリーダー」が存在し、メンバーのリソース管理や売上の管理をチーム単位で行っています。 ◎また、チームの他に「ユニット」というくくりがございます。 現在「ディレクター」「デザイナー」「フロントエンドエンジニア」「バックエンドエンジニア」と4つのユニットに分かれ、各職種ごとにスキル向上や品質管理のためのレビュー会や情報共有会を行っております。 ユニットにもそれぞれ「ユニットリーダー」がいて、ユニットリーダー同士で各職種ごとやWeb制作全体問題点や取り組みの共有・改善に努めています。 ▼LIGのWebディレクターのお仕事について https://liginc.co.jp/378953 ■案件事例: ◎大手エンタメ業界…コーポレートサイト ◎人材業界…新サービスサイト ◎再生医療業界…採用サイト ◎出版業界…Webメディアのリニューアル ■業務の特徴: LIGが制作するWebサイト・サービスは、グラフィカルかつリッチでデザイン性が高いものが多く、これまで世界最大級のWebデザインアワードであるAWWWARDS、CSS DesignAwardをダブル受賞した実績があります。またデジタルマーケティング領域の最先端のトレンドを導入した開発に携わることもできることが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社西尾産業
神奈川県横浜市港北区新羽町
新羽駅
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【創業62年を迎える防水工事・大規模改修の専門施工企業/完全週休二日制・年間休日125日と働き方◎/大手企業と取引あり】 ■業務内容: 17万件以上の施工実績と高い技術力がある当社にて、改修・防水工事の施工管理をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇安全管理・予算組み・工程管理等 【取引先】 学校、病院、官公庁、優良大手企業など(例:富士市役所の防水工事実績あり) ■業務の魅力: ◇「Microsoft Office 365」や施工管理アプリ「ANDPAD(アンドパッド)」を導入しており、業務の効率化や工事の安全を推進しています。 ※現在、当社では元請け案件を増やしている為、お客様・専門業者の対応を含めた新しいシステムづくりに取り組んでいます。 ◇高い技術力が認められ直接受注契約は約9割となっています。 ■働き方: ◇当社の案件の大半は元請けのため、企業案件は企業様の稼働状況に合わせ、工期も土日休みで工程を組むことが可能です。 ◇チームで現場を管理するため、有給も取りやすい環境です。 ■当社の特徴: 防水を中心とした改修業者です。防水工事でも環境改善に貢献できることを提案し、採用されています。京浜地区を中心に環境問題に関心の高い企業など優良企業からの取引が多く、東京・横浜では100%直接受注です。提案から施工図作成、施工、管理まで一貫して提供。高耐久性防水と定期点検を行う独自の「20年見守り体制」で、お客様と長期にわたり信頼関係を構築しています。 東京から浜松まで地元に密着した5支店を展開し、お客様の要望に即時にきめ細かく対応できる組織体制を整えています。各支店には地域事情にも精通した専門の有資格者を複数配置し、防水工事・大規模修繕・改修工事まで地域の方に頼って頂けるよう努めています。全社員の5割の女性の感性を活かした営業や架電、水にまつわるお便りが好評でお客様からの相談も多く、積極的な営業に繋がっています。
天龍ファイアペック株式会社
愛知県尾張旭市東印場町
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 建設・不動産法人営業 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容: NTTや大手ゼネコン等からのご依頼の元、光ファイバーケーブル等の通信管路の耐火、対腐食施工を行う同社にて、施工管理職としてご活躍頂きます。 ・現場の施工管理業務 ・見積〜契約〜工事(協力会社へ発注)の一連業務 ■業務詳細: ・実際の現場において、工事全体の段取りの他協力業者への明快な指示、采配など、監督業務を円滑に進めていきます。 ・通信建設会社より発注を請け、見積〜契約〜工事(協力会社へ発注)の一連業務に携わっていただきます。 実際の施工は協力会社に発注し、通信インフラ(光ケーブル等)の維持管理を行います。 ・ゆくゆくは、所長として営業拠点マネジメントなど責任あるポジションも目指せます。 ・営業対象エリアは愛知・静岡・岐阜・三重になり、宿泊を伴う出張可能性(特に繁忙期11月〜3月は約2週間前後)有ります。※出張手当有り ■過去の入社者: 建材商社など職種経験の無い方(未経験者)も多く入社し、活躍しています。また、中途入社者も多いです。 ■働き方: ・社用車、携帯、PC貸与やVPN環境もあるため出先での事務処理も可能です。 ■組織構成: ・東海営業所 3名(所長(50代)、所員(50代)、事務30代) ■同社の魅力: 同社は、創業以来蓄積してきた「耐火技術」が卓越していることに加え、「対・腐食」に関する技術力についても研究開発スタッフを擁し高い水準を維持し、工事の発注元となる大手ゼネコンやNTT他からは絶大の信頼を得ています。とりわけNTTからは全国各地の通信管路の調査点検業務を委託され、既存設備の維持管理を全面的に任されているなど、ビジネスパートナーとしての重責を担って期待に応えています。また、業種柄同社の展開する事業は、高い技術力を要する上にきめ細かな対応と機動力が不可欠になってくることより、全国的にも競合他社はさほど存在しないニッチな業界分野となっています。こうした背景のもと、東京は勿論のこと東北から九州に至る迄拠点を構え日本全国を活躍の舞台とし「ニッチトップ」を目指して、鋭意企業努力を継続中です。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社大栄クレーン
神奈川県横浜市港北区樽町
400万円~549万円
設備管理・メンテナンス, プラント機器・設備 メンテナンス
【所定労働時間6時間30分・取引先はほぼすべて一部上場の大手企業・安心して働ける保障制度の充実】 ■業務内容: ・クレーンの点検 ・クレーンのメンテナンス(摩耗パーツの交換や改造) ※上記業務以外にも、小さい製品であれば当社にて製造を行っています。 ※1日で1件から2件の客先を回り、メンテナンスを実施します。作業は必ず2名以上で行っています。 ■組織構成: 従業員4名の内訳は、20代1人、40代2人、50代1人となります。 ■当社の特徴: ◇当社は従業員4名で、クレーンの点検(月次・年次)、性能検査立会(試験成績表作成)、修理、メンテナンス、改造、据付(設置)等を行っています。 ◇近年は工場を新しく立ち上げる企業が少ないため、既存施設のメンテナンスの需要が増えております。 ◇当社は長年築いてきた信頼と実績もあるため、同業他社等の紹介を通じて大手企業との取引も多く、安定しています。 ◇現場での物損等の補償に対する企業内制度が確立されており、社員は安心して働ける環境です。 ◇現場より帰社後は業務終了とし、定時前でも帰宅して頂いて有意義な時間を過ごして頂けるようにしています。 変更の範囲:会社の定める業務
一建設株式会社
東京都練馬区石神井町
石神井公園駅
500万円~699万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
【プライム上場・年商1兆円グループの中核企業/分譲住宅の国内シェアNo.1グループ/平均残業は月20時間程度/年休121日/完全週休2日制】 同社は飯田グループホールディングスのリーディングカンパニーです。戸建分譲住宅供給棟数において、全国トップクラスの実績がございます。同グループの分譲戸建市場シェアは30%(2021年度)を超えており、安定した収益基盤を誇っております。 以下の業務をお任せすることを期待しています。 ■リースバックとは: リースバックとは持ち家を「そのまま住みながら売却できる」資産活用法です。 「ローンの返済が重たく、ランニングコストを軽くしたい」「老後のために資金確保したい」などのニーズに対して、現在の家を売却してまとまったお金を確保しながら、そのまま賃貸として現在の家に住めるというサービスになります。 リースバックというサービスは7年ほど前から始まったサービスであり、まだまだ市場拡大が見込みまれております。実際に毎年1.5倍程度の市場拡大をしております。 そのような状況の中、同社はリースバックのパイオニアとして最大手の立ち位置となるため、急成長を続けており、新たなメンバーを増員採用いたします。(よりサービス詳細を知りたい方は、ぜひHPを参照ください。https://leaseback.hajime-kensetsu.co.jp/) ■業務内容:テレアポや個人ノルマ無! 現在、月間約数百件程度の問い合わせがあります。お問い合わせのあったお客様に対して、ニーズのヒアリング、不動産査定、プラン作成・提案、ご契約といった流れで業務を進めていただきます。 専門性が求められる不動産査定についてはシステムを活用し、チーム全員で取り組みます。 毎月数百件の反響があるため、テレアポや飛び込みなどの新規開拓は一切ありません。 ■就業環境: 平均残業時間は月20時間程度となっております。週に1回は必ずNO残業デーの実施、20時以降は部署として居残り不可、社内会議は極力減らすなどして、残業削減は徹底している環境です。 過去に不動産や金融業界出身で、「働き方を改善したい」「ノルマに追われずにスキルアップしたい」を追うことに疲れた」という方にマッチする求人となりますので ぜひご応募お待ちしております。
株式会社FIELD MANAGEMENT EXPAND
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
総合広告代理店 広告制作, プロデューサー・ディレクター・プランナー 編集・記者・ライター
【テレビCM制作業界で国内トップクラスのシェアを持つKANAMEL(旧AOI TYO)グループ/広告主からの直接取引を中心にコミュニケーション戦略の設計から実行】 ■募集背景: 本ポジションは、広告主からの直接取引を中心にコミュニケーションの設計から実行までを担う「コミュニケーションデザイン事業」を担う会社での募集となります。 株式会社FIELD MANAGEMENT EXPANDは、企業のコミュニケーションを全体設計し具体のカタチまでを作り上げる集団です。コミュニケーションを最大化させるためにテレビCM、動画広告、デジタルソリューション、メディアプランニング、PR、イベント、すべての領域で最適なクリエイティブワークを生み出し最適な方法と組み合わせで届けることを目的とします。 当部門の事業・組織づくりにも関わっていける環境です。一緒に成長していける意欲ある方を募集します。 株式会社FIELD MANAGEMENT EXPAND HP:https://group-fm.com/ ■職務内容: 本ポジションはクリエイティブオープンポジションとなります。 スキルやご経験に応じてクリエイティブディレクター/プランナー・コピーライターのいずれかをお任せいたします。 ■案件事例: タカラスタンダード株式会社::施設店舗やショールームといった、サービスと顧客の接点となる空間のコンセプト設計〜開発 サイボウズ株式会社:BtoBのビジネスカンファレンス、展示会等でブランディング・コミュニケーションを展開 アドビ株式会社:リアル×デジタルを駆使したBtoCへの体験、ブランディング・コミュニケーションを多次元的に展開。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MTG
愛知県名古屋市中村区本陣通
500万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 化粧品, プロデューサー・ディレクター・プランナー デザイナー(グラフィック・その他)
〜年間売上700億を超える美容ブランド「ReFa」で有名/東証グロース上場/ヒット商品多数〜 ■業務概要: (1)新ブランド/アパレル商品(ReFaVITALWEAR、ReDVITALWEAR)の広告クリエイティブ制作、各種販促物の制作(デザイン業務) (2)外部制作パートナーとの連携と制作物のディレクション業務 (3)タスク、スケジュール管理 (4)事業部門/営業部門と連携し、各市場の販促につながるクリエイティブ企画等 ■入社後すぐの業務内容: ブランド組織のデザイナーとして、新ブランドのクリエイティブ業務を担っていただきます。制作パートナー様へのディレクション業務にも携わっていただきながら、内製デザイン作業有り。ブランディングの構築とコントロール、そして目標達成するために、クリエイティブ戦略から携わっていただくことが可能です。 【例】 ◇クリエイティブ制作のディレクション補助、デザイン、スケジュール管理業務、各種販促物企画 ◇各市場との連携、販促につながるクリエイティブ企画と制作、広告審査等 ■今後のキャリア: 新商品等のクリエイティブを統括するディレクター業務のポジションを担うことが可能です。 クリエイティブの戦略立案に携わり、ブランドコントロールをしながら売上に繋げることができる、非常にやりがいのあるポジションです。 ■当社の魅力: 【成長を後押しする社風】 MTGは従業員一人ひとりが夢を持ち、明るく前向きにひかり輝く素晴らしい人生を歩めることを最も大切にしています。頑張りを賞賛する文化(部門の目標達成を全員で称える全社会議など)もあり、仕事にやりがいを持ちながら自己実現したい方にピッタリの社風です。 【商品開発力】 当社は大学の協力も得て医科学的な根拠を取得・蓄積していることが特徴です。24年9月期には133アイテムを新規導入、新商品の売上比率60%と開発と成長のサイクルをうまく回しており、連結売上過去最高(718億円)を達成しております。 変更の範囲:会社の定める職種
丸紅建材リース株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
450万円~599万円
住宅設備・建材, 構造設計 設計監理
【安定の丸紅グループ・建材リース企業/東証スタンダード上場/月平均残業25H(入社から半年はほぼ残業無し)/完全週休2日制(土日祝)/年間休日127日】 同社は公共工事及び民間工事の際に土留として使用する重量仮設鋼材をリースしている企業です。首都圏を中心とした大型の民間都市再開発プロジェクトなどにおいて建設需要は高まりを見せており、今後も堅調に推移すると想定されており、事業成長に伴い設計担当者を募集いたします。 ※重仮設鋼材とは…地下鉄や高層ビル等の建設工事にて、地下部分の掘削を行う際、地盤が崩れないように支える目的で用いられます。 ■業務詳細: 安全性を確保しながらお客様の予算に合うよう、資材の数量調整や構造物の設計を行います。 ・ゼネコンからの地質調査データ等をもとに、適切な仮設構造物の構造計算業務 ・仮設構造物の設計業務 ・施工図面作成業務 ・顧客との打ち合わせ ・資材の数量計算等 基本的にオフィスワークとなります。必要に応じて営業担当に同行していただき、設計に関する打合せを行っていただきます。 ■教育体制 ・先輩によるマンツーマンのOJTを行うため、経験の少ない方でも安心 ・入社後、先輩の指導を受けながら小規模工事を担当し、段階的にステップアップ ・階層別研修や資格取得支援制度(受験料テキスト代の補助、報奨金支給)をもあるため、教育期間後も継続的にスキルアップが可能な環境 ■組織構成と研修制度: 毎年新卒採用を行っているため、研修制度を整えています。 現在1名のご担当者がいらっしゃいます。 基本的には先輩社員がマンツーマンでOJTをするため分からないことはすぐに聞ける環境です。 必要に応じて外部講習や社内講習もありますので未経験の方でもご安心ください。 ■事業安定性: 同社は丸紅グループを代表する東証スタンダード市場上場企業です。1968年の設立以来50年以上にわたり、社会基盤整備を通じて日本経済の発展に貢献して参りました。また、大規模災害発生時においても様々な場面で重量仮設鋼材を使用して復旧・復興活動に貢献しております。また海外においても丸紅グループの強みを活かしてタイ・中国に合弁会社を設立・出資し、成長著しいアジア地域への積極的な進出を図り、地域の社会基盤整備を通じて経済発展に大きく貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
愛知県日進市米野木町
米野木駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) プロセスインテグレーション
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■職務内容 パワー半導体向けウェハ製造に向けた要素技術及びプロセス技術設計、それに関わる生産技術開発に携わっていただきます。 具体的には以下のいずれかの業務に携わっていただきます。 ・パワー半導体向け単結晶成長技術の開発及び製品仕様・プロセス設計 ・単結晶製造設備制御技術開発 ・ウェハ製造のための、生産技術開発 ・ウェハ製造に関わる設備設計及び工程設計 ・ウェハ製品/製造工程品質保証及び管理 ・社内外関連部署、仕入先、顧客との折衝 ・開発技術の権利化 ■組織ミッション: SiCプロジェクト室は24年4月に新たに発足した部署であり、パワー半導体(SiC)に関わるプロセス技術開発、製品設計、生産技術開発、設備・工程設計を進めており、社内から高い期待が寄せられています。慣習や年齢、役職にとらわれず一人ひとりが能力を発揮できる組織風土です。 ■組織構成: 20代〜50代といった年齢層、開発、設計、製造といった経験をもつメンバーで構成された室となっています。半導体だけでなく、素材・化学分野からの転職者もおり、旧職の知見や経験を生かして活躍されています。 ■募集背景 カーボンニュートラル社会を背景に車両の電動化市場拡大、それに伴うパワー半導体への市場ニーズも拡大しています。SiCプロジェクト室としては、その中核となるSiC半導体に対して、素子、システム、OEMからのニーズを対応した、ウェハの要素技術開発、製品設計、工程設計を一気通貫した業務を担っています。 市場拡大のタイミングをしっかり掴まえて、社会の電動化に貢献できる高品質なSiC半導体を市場に供給するための技術確立、製品化を一緒に牽引してくれる開発・設計・製造分野での仲間を募集しています。 ■業務のやりがい・魅力: ・要素技術開発から製品、設備、工程設計までの一気通貫で多岐な業務を経験できます ・自分の作ったものが顧客・社会課題解決に貢献しているというやりがいが感じられます ・システム、素子設計部署との連携を通じて、半導体分野の幅広い知識、技術のスキルアップができます ・国内外の拠点を活用したグローバルな事業を牽引することができます ・社内外の専門家との連携を通じて、自身の専門性を向上させることができます 変更の範囲:会社の定める業務
三重県桑名市多度町御衣野
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, デバイス開発(パワー半導体) プロセスエンジニア(前工程)
【世界トップクラスの自動車部品メーカー/世界35ヶ国の国と地域で事業展開/基本土日休み(年休121日)】 当社は、自動車部品業界のリーディングカンパニーとして、技術革新とグローバル展開に力を入れています。売上収益7兆3,500億円、特許保有数約41,000件を誇り、社員エンゲージメントも高いです。環境・安心の価値を最大化し、持続可能な社会の実現に向けて取り組んでいます。25ヵ国127工場を持ち、世界中で信頼される製品を提供しています。 ■業務内容: 【ご活躍いただけるフィールド】 ・自動車用半導体(パワー半導体、ASICなど)の企画/開発/設計 ・自動車用半導体の生産システム/生産技術開発・工程設計・要素プロセス・生産ラインの維持/改善 ※入社後最初に担当する職務内容は、ご希望と経験を考慮して、内定後、入社までの間に決定します。 ■募集背景: デンソーは、先進的な自動車技術、システム・製品を提供する、グローバルな自動車部品メーカーです。自動車業界が、今100年に一度のパラダイムシフトを迎えていると言われる中、「電動化」「自動運転」「カーシェアリング」といったワードが注目されています。 多くの方に、デンソーの半導体領域を知っていただき、当社で積むことができる経験や、キャリアパスをイメージしていただけるよう面談時にご説明いたします。 ■当社の特徴 世界35ヶ国の国と地域で事業展開を行う日本を代表するグローバルカンパニー。既存6コア事業[サーマルシステム(空調冷熱)、パワートレインシステム(エンジン制御)、エレクトリフィケーションシステム(電動化)、モビリティシステム(AD/ADAS)、電子システム(センサやEUC等の電子デバイス)、非車載事業(FA/農業支援)]をベースに、持続的成長を続けるため「電動化」「先進安全・自動運転」「コネクティッド」「FA(ファクトリー・オートメーション)・農業」の4つの重点技術分野に注力。これまで培ってきた技術と経験をモビリティの新領域でさらに発展させるとともにモノづくり産業の発展に貢献するFA事業やデンソーの技術を取り入れた農業事業などを通じ新たな価値をカタチにしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄ソリューションズ株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズビジネスタワー(17階)
500万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜日本製鉄のDNAを引き継ぐプライム上場IT企業/離職率3.3%/平均残業月10.9h〜 ■業務内容: スマートファクトリ—ソリューション開発、導入を行うAPSE/PMをお任せします。 ・IoXプラットフォームをベースにしたエッジ系ソリューション開発、提案、導入 ・統合データ解析、AI開発プラットフォームなどの提案 ・ITガバナンスやコンプライアンス定義 ・データ管理の要件定義、運用設計 ・運用保守業務のマネジメント ■ポジション魅力 (1)市場の魅力 スマートファクトリー領域のGlobal市場規模は、2024年5.4兆円、2029年9兆円に達すると見込まれています(Modor社による予想)。主要製造業顧客各社の2030ビジョンや中期DX戦略にもスマートファクトリー化・IT/OT連携・データ利活用基盤等のキーワードが必ず記載されており、製造業における将来的な成長市場であるといえます。 (2)2030ビジョン実現の場としての魅力 当社2030ビジョンの一つであるプラットフォーム事業の創出も製造業ビジネスにおいては我々が担うスマートファクトリー事業が大きな鍵を握っていると捉え検討を進めています。スマートファクトリー事業は製造業のデジタルトランスフォーメーション(DX)の中核を担っています。イノベーションの推進者として、新しい製造プロセスやビジネスモデルの開発への関与を通じ、自己成長と事業の成功に貢献する達成感を得られます。 (3)“持続可能な社会の実現“の場としての魅力 スマートファクトリーはエネルギー効率の向上や環境負荷の低減に繋がり、持続可能な社会の実現に貢献します。このような取り組みへの関与を通じ、社会的な意義や使命感を感じるとともに、“Social Value Producer “に向けて当社の変革をリードする魅力を実感出来ます。 ■組織について CICで担うスマートファクトリーSOLは、製造業のデジタルトランスフォーメーション(DX)の中核を担います。お客様の伝統的な製造プロセスをデジタル技術で革新し、生産性や品質の向上、コスト削減を実現します。 若手メンバーを中心に、様々な挑戦が出来る組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立システムズ
大阪府大阪市北区堂島
450万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
〜何かしらのIT実務経験で応募可!長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)〜 ■業務概要 金融事業グループ(主に銀行・ノンバンクおよび関西エリア担当)が提供する製品、サービスに対する品質保証業務をお任せします。 プロジェクトは地方銀行、信用金庫などのプロジェクトで”プライム”の立場で携わるものが多くあります。また、担当する領域において、納品前(開発段階)は開発工程ごとに第三者の立場としてテスト・検証を実施。納品後における不具合については、開発側がまとめた原因究明・再発防止策を第三者の立場としてレビューを行います。万が一、開発側でのテスト結果とズレがある場合は、開発側のプロジェクトマネージャーとコミュニケーションを図り、品質改善に向けた活動を行います。“日立”の品質を守り、高める立場として活躍を期待しています。 ■具体的には ・業務アプリケーション、基盤構築における設計書、システムの品質検査業務 ⇒設計書を確認しながら、問題なく動作するかどうかの確認、テストを実施 ・品質状況の可視化と分析、報告 ⇒確認・テストを実施したシステムをSEやお客様に対して「仮説と分析結果」の報告 ・プロジェクト管理支援(主に品質管理) ⇒お客様に品質説明や、テスト結果を元に、全体のプロジェクトマネージャーと連携をとりながら、スケジュールの作成や工程の組み換え等も行います。 ・障害時の復旧支援と報告 ⇒稀に休日出勤や夜間対応が発生することがあります(直近では年に数回) ■働き方 ・在宅勤務…週2日〜3日程 ・残業時間…月平均30時間程(繁忙期:40時間程) ・休日・夜間…更改作業では夜間・休日の対応になることがあり、品質保証エンジニアも立ち会います。ただ、頻度は多くて半年に1回程です。 ■配属組織 社員・協力会社の方合わせて48名が所属。経験豊富なベテランが多く、ご入社後OJTでフォローを致しますのでご安心ください。過去にも品質保証未経験で入社された中途メンバーが丁寧なフォローを受けた後、活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機ビルソリューションズ株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
500万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 工作機械・産業機械・ロボット ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【三菱製の昇降機のフィールドエンジニア/第二新卒歓迎/残業月20h程/年休128日/ワークライフバランス◎/研修充実/土日祝休み】 ■業務概要: 三菱製品の昇降機(エレベータ)の修理・点検を扱う当社にて、以下業務をお任せします。 <詳細> ・昇降機の定期点検 ・故障時の修理業務 ・見積もり作成等 点検を行い、昇降機に異常がないか、修理をする必要がないかを点検いたします。 当社の昇降機は有名なビル、商業施設に設置されており、大きな建物に関わるやりがいがあります! ※工事を伴う修理が必要な場合は、営業担当に連携をしていただきます。 そのため営業要素は一切ありません。 ■働き方: 月残業は20時間程度です。勤怠管理を営業所の入退館の時間で行っております。そのため、手動入力の時間と入退館の時間に差異が生じるとアラートがなる仕組みになり、サービス残業は発生致しません。また、働き方改革の一環で、ノー残業デーの設定、有給取得奨励(平均休暇取得実績13.2日)を行っております。 (直行直帰も可能です。) ■研修体制: 当社研修センターでの研修や、経験豊富なフィールドエンジニアが現場OJTにて育成をサポートします。 ■キャリアステップについて: 日々の修理・点検業務により、高度な技術を身に着けることで、技術等級制度を活用した昇進があります。 ■当社の特徴: ◇都市の重要なインフラである「建物」の資産価値の維持・向上への社会的ニーズは大きく、各種ビル設備・システムの機能維持・管理の重要性は一層の高まりを見せつつあります。現実、オフィス・商業施設のエネルギー消費は増加の一途を辿っており、エネルギー消費を抑制することは、非常に重要な命題としてクローズアップされてきています。長きにわたって多様な技術とノウハウを蓄積し、省エネ・省コストの実現に積極的に取り組んできた当社の役割はますます高まっています。 ◇事業フィールドにおいては、昇降機以外のビル設備・システム分野である「ファシリティ事業」の拡大を推進、近い将来、売上の50%確保に挑みます。さらに昇降機メンテナンスにおいては海外展開を視野に入れ、国内のみならずグローバルな活動に積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
パンチ工業株式会社
埼玉県さいたま市北区宮原町
加茂宮駅
400万円~599万円
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【法人営業に挑戦したい方へ・飛び込み営業無し・育成環境充実・トップシェアを持つ製品有・金型部品世界シェア2位・FA業界での事業拡大中】 1975年創業、精密金型部品の製造・販売等の事業を展開する当社で、顧客の新たな要望に応えるためのコンサルティング営業をしませんか? ■仕事内容: 法人営業担当として長期的な関係を築く深耕営業を元に営業活動を行っていただきます。具体的には下記業務をお任せします。 ※既存ルート営業70%+新規/休眠先開拓30%となります。 ◇既存顧客フォロー お取引先:金型製造業や金属加工業など ◇新規・休眠先へのアプローチ 市場動向を踏まえた顧客リストアップからアプローチ戦略を立案・実行し、受注獲得につなげる。 ◇社内連携・課題解決 技術部門・製造部門などと連携し、顧客ニーズに応じた提案や問題解決をサポート。 ◇目標達成に向けた戦略立案・行動計画の策定 チームとしての目標達成を目指し、協力しながら戦略を実行。 <ポイント> ・まずは2〜3ヶ月程度、本社や支店内で内勤業務(受発注や商品知識習得など)を経験し、製品や業務フローを深く理解していただきます。 ・営業スタイルは外勤メインですが、オンラインミーティングやデジタルツールも活用しながら効率よく動ける環境です。 ・将来は複数拠点を経験する機会があり、10年後には支店をまとめる管理職としてのキャリアパスを目指せます。 ■働き方 残業時間:10〜20時間前後 土日対応:展示会対応が年に数回あるものの殆どなく、発生した場合も振替休日の取得を行っていただきます。 出張:担当のお客様によるものの、頻度は多くなく、年に数回程度という状況です。遠出の場合は直行直帰で対応いただく事が可能です。 ■ポジションの魅力: ・業界未経験でも安心の研修&サポート体制を完備。入社後は先輩社員と一緒に学びながら、金型技術の基礎や製品知識を習得できます。わからないことがあればすぐに相談できる環境が整っているため、専門知識がなくても着実に成長可能です。 ・全く異なる業界から転職してきたメンバーが数多く活躍しています。製造業固有の専門用語や技術知識は入社後に学べるので、今まで培ってきたコミュニケーション力や提案力を存分に発揮してください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リブドゥコーポレーション
愛媛県四国中央市金田町半田
トイレタリー 福祉・介護関連サービス, その他医療系営業 介護福祉士・ケアマネジャー
■求人概要: 「介護・医療現場を紙おむつから変えていく」社会貢献型のお仕事です。高齢者施設や病院で使われている大人用紙おむつ『リフレ』のアドバイザーとして、まずは既存のお客様へのサポート業務からスタート。知識や経験がなくても、丁寧な育成制度があるので安心して始められます。入社6ヶ月〜1年の育成期間を経て、営業職へチャレンジして頂きます。 ■業務内容: <リフレサポーターの業務> まずは「リフレ」をご利用中の施設や病院を訪問し、介護士・看護師の方々へ以下のようなサポートを行います。 ・紙おむつに関するお困りごとのヒアリングとアドバイス ・正しい装着方法などをお伝えする勉強会の実施 ・先輩営業スタッフとの同行による製品説明 ※「介護や医療の現場を支えたい」という気持ちがあれば、知識は入社後でOK。あなたの“現場への共感”が何よりの強みです。 ※営業ではありませんので、売上目標は一切ありません。 <営業職の業務> 半年〜1年ほどのサポート業務を経験後、営業職として活躍いただきます。 ・代理店営業:介護用品の販売会社やリネンリース会社など、福祉関連企業への製品提案 ・製品提案:介護施設や病院の排泄ケアに関する課題をヒアリングし、「リフレ」を活用した改善提案を行います。リフレサポーターと連携して提案する場面もあります。 ■働き方: ・基本的に自宅から直行直帰をします。社用車を貸与し、自宅近くに駐車場も会社が借り上げます。 ・入社後は商品に関する研修を実施します。3カ月から半年程度は現地で先輩社員のもとでOJTを実施します。 ・フレックス制度および在宅勤務制度もあり、柔軟な働き方が可能です。平均残業時間も15時間程度です。 ・訪問先によっては宿泊を伴う出張となる場合があります。(目安:一泊二日が月2回程度) ■本ポジションの魅力: ◇介護の現場を改善するお仕事◇ 現在、お客様から「もっとスキルをあげるために勉強会を開いて欲しい」 「新製品があったらぜひ取り入れたい」などのご要望が相次いでいます。 商品の使い方のコツを説明したり、より適した商品の選び方をアドバイスすることで働きやすい環境作りをお手伝いしてください。 変更の範囲:会社の定める業務
三井ホームエンジニアリング株式会社
千葉県千葉市稲毛区山王町
ゼネコン, 建築施工管理(木造) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
【施工管理やメンテナンスの経験を活かせる/三井ホームGの働きやすい環境で70歳まで就業可能/土日祝/年休125日/フレックス制度有】 【業務概要】 三井ホームGの中でも施工を専門とする当社にて、当社で施工した物件(大手デベロッパーから請負った建売戸建)の定期点検とメンテナンスをお任せします。 【業務の詳細】 <点検業務> 3カ月点検・1年点検・2年点検と、定期点検を担当いただきます。 <点検で見つかった不具合解消に向けた工程管理> 職人さんを手配したり、材料を確保したりといった工程管理をしていただきます。 <軽微な修復作業> 簡単な工事は自ら担当することもあります。 ※工期は1日〜2日程度の短期のものが多く、1カ月に15件〜20件ほどの案件を担当していただき、首都圏が大半になります。 ※水の詰まりや壁紙の一部のはがれ、生活音が気になる等の軽微な不具合がほとんどです。 【働き方】 基本的に分業制でデベロッパー担当者が顧客対応することが多いです。顧客へ直接連絡する機会は少なく済み担当業務に集中できます。(上記背景もあり、基本的に土日祝休みになります。月に1会程度発生する可能性はございますが、振休を取得いただきます) 【組織構成】 メンテナンス部門は部長以下10名から構成されており、40〜60代のメンバーが男性19名/女性3名よって構成されております(うち3名が千葉事務所所属です)。施工管理職からキャリアチェンジしてきた方も多く、建築知識を活かして、腰を据えて長く活躍いただいています。 【再雇用制度で長期就業可能】 同社ではご年齢に関わらず、経験重視の採用を行っております。そのため再雇用制度を充実させており、60歳〜65歳の方は嘱託雇用、65歳〜70歳程度の方はアルバイト雇用で長期就業が可能で現役で70代の方も勤務されています。 【ワークライフバランス重視の働き方】 〇当社では日々の労務管理の徹底、特に残業時間については細かくチェックしております。一定時間を超える場合は上長及び本人へアナウンスが入り、日々の業務を調整しながら進めていくようになっております。 〇完全週休二日制(土日祝)のため年間休日は125日あります。 〇フレックス制度を導入しています。
株式会社名古屋銀行
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
450万円~899万円
地方銀行, その他バックオフィス 戦略・経営コンサルタント
〜東証プライム上場/愛知県にてトップクラスのシェア/ホワイト500(健康経営優良法人)認定/年休120日/働きやすい環境◎〜 ■業務内容: (1)補助金申請支援 国や県、市町村等各種補助金についての情報発信や、提携先との連携も含めた補助金申請支援を担当いただきます。 (2)中小企業支援全般(販路拡大、経費削減、生産性向上、決算対策等) 中小企業の課題解決に資する施策や情報収集を共有していただきながら、新たなコンサルティングメニュー創出に協力していたたきたいと考えています。 ■仕事のやりがい: ◎地域に顧客基盤があり、かつ補助金採択件数上位の当行で、補助金申請支援の能力を発揮できます。 ◎経営課題解決に向け、提案可能な提携先が多数あり、提携先との連携や新業務開発等が比較的柔軟な当行にて、自信の能力を最大限に発揮できる可能性があります。 ■組織構成: 17名 ■当社の特徴: 創業以来、「地域社会の繁栄に奉仕する」という社是のもとで、一貫して地域の密着化をはかり、地域とともに大きく発展してまいりました。 当行の創業は1949年。愛知県内の金融機間の中では誕生は遅く、後発組に入ります。しかし愛知県内の地銀で規模はトップクラス規模となっております。その理由は、地域のお客様に信頼 ・支持される銀行をめざして、他の金附機関にはできないサービスを提供してきたからです。 ■働き方・福利厚生について: 健康経営推進室の設置や、「ホワイト500(健康経営優良法人)」への認定。 「連続休暇制度(5日間)」や1年度4日間の休暇「ハートフル休暇制度」 介護・育児休暇制度や産後パパ育休制度なども充実させており、社員の働きやすさや満足度充実に取り組んでおります。 2024年10月には【育児短時間勤務及び介護時短勤務】が入行時より利用可能へと制度改定を行っており、時代に合わせた変革に取り組んでおります。 残業時間は全体平均で14時間、有給休暇取得日数14.4日(2023年度)となっており、行員の働きやすい環境を整備しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノクリエイティブ
熊本県熊本市中央区神水
商業高校前駅
300万円~499万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
◇◆◇◆ 社内持帰(請負)も積極的に導入中/エンジニア・マネジメントもスキルアップできる環境/大手顧客先との取引多数/福利厚生充実 ◆◇◆◇ ■業務内容:宿泊業者向けシフト管理システム開発PJにてPG工程をお任せします。 ■プロジェクト概要: ・宿泊業者が利用するシフト管理システムの開発プロジェクトです。 言語:Java DB :Oracle 工程:詳細設計~開発~各種テスト ・社内チームで対応中なので、聞きやすい環境です。 ■当社の魅力: (1)スキルアップ…スキルアップやスキルチェンジを出来る環境があります。時間やタイミングは必要ですが、「インフラエンジニアがプログラマー」や「カスタマーエンジニアがインフラエンジニア」に転向する事も当社なら可能です。また、上流から下流工程まで一気通貫での受注を主としているため、下流から上流などのスキルアップできる環境もバッチリ! (2)ワークライフバランス…子育てや介護などで時短勤務や残業が出来ないなどの環境に合わせた働き方ができプライベートな時間もしっかりと取ることができます。また、U/Iターン等の希望も叶えられます。 (3)企業成長…多角的な事業展開と徹底したリスクマネジメントで安定した企業に成長しました。現在、5年以上連続で業績を伸ばしていることから、開発センター設立など新しい取り組みも行い日々成長しております。 (4)人事考課制度…人事考課制度を導入する事で賞与・昇給を対応。仕事と関係のない資格を取得しても自己啓発を行ったことに対して評価を行う制度も整っています。
ナカ工業株式会社
埼玉県八潮市新町
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) 建築施工管理(オフィス内装)
〜創業93年の老舗建材メーカーで安定性◎/残業25h程度・年休126日◎/平均勤続年数19年・扶養手当有り・退職金有の長く働きやすい環境◎〜 ■業務内容: 建材製品(規格品及び特注製品)の施工に関わる工事管理業務をご担当いただきます。顧客の現場担当者と施工協力会社の担当者の間に入り、当社製品及び特注製品の施工管理をお任せいたします。建設現場に数日間にわたるような長期駐在はございません。 ■具体的な業務: (1)工程管理(現場との打ち合わせや人員手配、作業日程の調整) (2)安全管理(施工業者への安全教育や現場パトロールなど) (3)品質管理(納品時の受入検査、製品の自主検査など) (4)原価管理(施工業者への発注や工事進捗の管理) (5)その他(打ち合わせ立ち合い、書類作成) ■主に施工する当社製品について: バリアフリー手すり/壁保護材/OAフロア(二重床)/特注品など ■納入物件: オフィスビル/競技場/空港/商業施設など ■顧客: ゼネコン現場担当者など ■納入実績: 麻布台ヒルズ、羽田空港、成田空港、関西空港、新国立競技場、病院・福祉医療施設、官公庁等 ■働き方・福利厚生: ・年間休日126日 ・完全週休二日制(土日祝日休み) ・残業月25h程度 ・有休消化率65%以上(2024年度実績12.0日/年、全社員5日以上取得) ・平均勤続年数19年 ・扶養手当有り ・退職金制度有り ■組織構成: 東日本工務部工事課は東京工場事業所内にございます。 現在、当部署の従業員は40名の構成となっております。(工事課:18名、設計課:17名、管理課:5名) ※勤務する事業所は東京工場・技術研究所、営業・企画/管理部門等、約170名が在籍しております。 ■当社について: 昭和7年に創業され日本初のアルミ手すりを開発し病院や福祉介護施設の他、オフィスビルや一般住宅など実に幅広い分野で使用されていることに加えて業界で「知らない人間はいない」ほどのネームバリューを誇っています! 世の中の安心・安全な暮らしに建材を通して社会貢献をしており、バリアフリー製品を多く扱っているメーカーです!
長谷川工業株式会社
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 工作機械・産業機械・ロボット その他機械設計
〜はしごや脚立のパイオニア/一品一様の製品を設計/グッドデザイン賞受賞製品多数/新しいことに挑戦できる環境〜 ★このポジションの魅力★ ◎完成する製品が目に見えやすい! ◎お客様の要望を形にできる! ◎お客様の真のニーズを叶えることができる! ■仕事内容 主にアルミ材/鋼材/樹脂等を使用したはしごや脚立など(一般家庭用〜業務・工業設備用の高所作業製品)の設計をお任せします。当社の特徴は「一品種」「一担当」「一気通貫」となります! ■設計する製品について 航空現場や電鉄現場で使われる作業台、工場のラインをまたぐようなブリッジ系の作業台など、様々な業界のお客様のニーズを特注で設計します。 ■業務詳細 (1)企画、開発設計業務 ・営業と製造部門が連携して、まだ市場にない新しい付加価値商品を1から創造する喜びとやりがいがあります。 ・設計業務だけでなく、国内外の工場へ出向き、実際の製造現場で技術検証や品質確認などのモノづくりを体験出来ます。 ・商品の市場投入後は、自ら開発した商品の反響や販売状況がリアルタイムで把握でき、自分のスキルを振り返ることが出来ます。 (2)特注製品の設計・製図業務 ・お客様の要望に合った製品を提案し図面化〜製品化する流れとなるため、様々な業種の現場に行く機会があります。場合によっては、設計の有名な建物や世に出ていない開発段階の製品工場などを見ることが出来る楽しみがあります。 ・数センチから数十メートルにもおよぶ様々な製品の設計を行い、基本的に担当した仕事は1人で設計から見積もり、検品まで行いますので責任重大ですがその分達成感あります。 ■組織構成 3名が在籍(20代1名、40代2名) ■入社後 入社後はOJTによって仕事を覚えていき、まずは簡単な案件から始めて会社や製品を知りつつ領域を拡大していただきます。(カタログ製品のサイズ違いなどから) ■同社について〜創業66年/脚立・梯子の国内シェア35%〜 はしご/脚立/高所作業台のリーディングカンパニーとして、全国に20カ所の営業拠点と3工場・配送センターを所有。現在ではアルミ以外の素材にも取組んでおり、商品構成も多様化。数々のユニークな製品を生み出しています。歴史が長く知名度と信用があります。
三菱電機ソフトウエア株式会社
東京都港区浜松町世界貿易センタービルディング南館(29階)
500万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 無線・通信機器
三菱電機鎌倉製作所からの要求を受け、ミサイル(誘導弾)及び地上システム、各種試験装置に搭載される組込ソフトウエアの開発をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・顧客と共にソフトウェア要件定義 ・ソフトウェア基本設計、詳細設計、製造(言語 Ada、C++、C#など)、単体/結合試験 ・工場内システム試験・陸上自衛隊施設での陸上試験への参画 ソフトウェア開発は、規模に応じ数名〜数十名のチームで推進しており、時期により繁閑はありますが、残業平均は月25時間/月です。 入社後一定期間、指導役の社員によるOJTにて、ソフトウェア開発プロセス、開発環境及び開発手法を身に着けていただくほか、必要に応じて技術講座による教育を実施します。 国防に寄与する非常にスケールが大きい業務であり、社会貢献性の高い分野であり、非常にやりがいを感じられます。 ■魅力: ・「品質」を重視しているソフトウェア会社であり、その姿勢は顧客に評価され、顧客とは良好な関係性を築いています。 ・幅広い領域で実績を積み上げてきたため、各分野のトップエンジニアとともにモノづくりに取り組めることに加えて、OJTや外部講座などご経験レベルに応じた技術教育を実施するため着実にエンジニアとしてステップアップすることが可能です。 ・スキルアップの度合いに応じて、担当プロジェクト内での役割や裁量範囲を広げていくことができるため、着実に成長実感を感じることができます。 ・年に1回上長とのキャリア面談の機会を設けており、特定の分野でスペシャリストを目指す、さまざまな分野を経験し技術提案力を身に付ける、大規模案件を率いるプロジェクトリーダーになるなど、皆さんの志向にあったキャリアを築くことも可能です。 ■組織説明 鎌倉事業所はICT・宇宙・防衛の3分野で構成されており、本求人は防衛事業部門のソフトウェアエンジニアの募集です。 <防衛事業の一例> ・艦艇のセンサーなどを介して得られる戦術情報から対処すべき脅威/使用すべき武器選択を補佐するシステム ・陸上自衛隊向けの地対空ミサイルシステム(目標捜索〜探知/追尾〜ミサイル発射など) ・海上自衛隊の中枢として日本周辺領域における脅威に対する分析、見積もり等を支援するための業務システム
SCSK株式会社
東京都
システムインテグレータ ITコンサルティング, プリセールス ネットワークエンジニア(設計構築)
★ヤマハのネットワーク製品の専任担当としてパートナー企業向けの導入支援や最新製品の技術検証など/ネットワーク・セキュリティ製品の商社機能を持つ部門/在宅可/残業22h/所定労働7.5h★ ■ポジション概要: 国内外の様々なネットワーク/セキュリティメーカーを販売代理店(パートナー企業)へ提供している部門へ配属となります。 本ポジションは、ヤマハ製品のプロダクト専任エンジニアとして、担当プロダクトの売上向上・活用推進をミッションに、販売代理店に向けた技術的な支援等を行っていただきます。 ■業務内容: ヤマハ製品の主管部署にて通信キャリアやシステムインテグレータ等のパートナーに当社取扱いプロダクト(ネットワーク分野)のプリセールスのような業務をメインに下記のような業務を担当いただきます。 ▼メインミッション: 【プリセールス(販売パートナーの導入PJにおける技術支援)業務】 プロダクトの選定/導入にあたり、販売パートナーへの設計・構築・運用の支援 ▼その他お任せする可能性がある業務: ・お客様の使い方を想定した検証や動作確認を通じ、プロダクトの技術特性に習熟を進める ・技術的な観点からプロダクトの魅力や優位性を、販売パートナーに向けて発信 (セミナー・展示会などのリアルイベントや、YouTube・Instagram・FacebookといったSNS、雑誌やWeb媒体の執筆など、様々なメディアを活用し魅力を伝える) ・検証やオンサイトで培った技術的な経験値をもとに、販売パートナー先のSEに向けて技術トレーニングを実施 ・追加ミッションとして、ヤマハ社商品企画チームと連携し、次期商品企画への参画を頂く可能性もございます。 ■キャリアパス/魅力ポイント: (1)特定プロダクトの技術的なオーソリティとしてエバンジェリストになることができます。取扱いプロダクトの一次代理店の国内第一人者を目指すことも可能です。 (2)積極的にパートナーと協働することによりお客様の通信インフラを支える実感が持てます。 (3)プロダクトのベンダーにとって当社は重要な販売パートナーであるという存在価値ややりがいが感じられます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ