294149 件
株式会社味のちぬや
香川県三豊市豊中町本山乙
-
350万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料)
学歴不問
<★未経験歓迎★食品業界で働きたい!手に職をつけたい方必見!> \業務内容/ —————————————— コロッケなどの冷凍食品メーカーである当社の工場現場にて、製造ラインに従事し商品管理を行っていただきます。製造過程で問題がないか、どうすれば効率的に製造がおこなえるかを考えて頂きます。 具体的な業務内容については下記のとおりです。 ・冷凍コロッケの製造の成形・包装ラインの管理 ・原料の選別、包装、機械操作など ・製造ライン全体の管理 \社風・配属先について/ —————————————— 配属先は高卒18歳〜70歳以上の方まで幅広い世代の方が300名程度所属しています。また、国籍も日本人だけでなく、中国、ベトナム、カンボジアなど多国籍で仕事の多様化にも対応しています。 \求人のPOINT/ —————————————— ◎同社は、「業務用冷凍ポテトコロッケ」・「業務用冷凍ササミカツ」・「業務用冷凍串揚げ」では業界No.1を誇る冷凍食品メーカーです。売上200億越えの安定した基盤を築いています。 調理済み商品をスーパー等で買う方の増加を背景に、業務用・家庭用ともに販路開拓が進んでいます。 ◎年間休日110日(土日祝)、家族手当、退職金制度など福利厚生も充実でワークライフバランスを整えて働くことができます! ◎産休育休取得からの復帰率はほぼ100%、働くママさんも活躍中です! 社内保育園あり、時短勤務、時差出勤可、お子様の急なお迎え等の業務の中抜けも可能と働くママさんが働きやすい環境です。男性の育休取得実績もあり!♪ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日経BPソリューションズ
北海道札幌市中央区大通西(1〜19丁目)
大通駅
300万円~499万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー UI・UXデザイナー
Webを使った企業コミュニケーションの課題解決を行っている当社のWebデザイナーをご担当いただきます。 クライアントへのデザイン提案から、Webサイトの新規構築・リニューアルのデザイン制作まで幅広い業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・ディレクターやUI/UXデザイナーが作成した構成書(ワイヤーフレーム)やデザインコンセプトを基に、ユーザビリティやアクセシビリティ、仕様を考慮しながらデザイン制作 ・ページデザイン以外にも、メインビジュアルやインフォグラフィック、バナーの作成 ■職務の特徴: ・分業制を採用しているため、基本的にデザイナーはデザイン制作に集中していただけます。経験やスキルによっては、情報設計の工程からプロジェクトに参加したり、デザインコンセプトのプランニングに携わる場合もあり、ご自身の希望で参加することも可能です。デザインスキルをお持ちでディレクターやUI/UXデザイナーにステップアップを考えている方は、関連したスキルを身に着けることができる環境です。 ・一般的なフローで業務を進めていますが、新規やリニューアルでWebサイトを構築する場合、制作したデザインと一緒にデザイン定義書や説明資料も提出する場合があります。デザインルールやコンセプトを検討しながら制作を進め、常に自分のデザインを論理的に説明できる意識付けが求められます。 ・基本的にはPhotoshopとIllustratorを使用しており、チームでデザイン制作を進める場合は、ベースデザインのファイルを流用して後工程のデザインを制作するため、ツールもPhotoshopとIllustrator双方分け隔てなく使えるスキルが必要です。 ・拠点は札幌(本社)と東京(支社)にあり、東京メンバーとは電話やメール、MicrosoftTeams、テレビ会議を利用してのMTGで連携を取っています。札幌オフィスでは、席の近くにエンジニアがおり、デザイナーチームは男性も女性も在籍しているため、気軽に何でも相談しやすい環境です。
株式会社ノースサンド
東京都中央区銀座
銀座駅
400万円~1000万円
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ)
【社内コミュニケーションが活発な会社です!/福利厚生充実/「人」への投資を惜しみません!/「働きがいのある会社」ランキングに8年連続で選出されました!】 大手クライアントを中心に、業務改革からIT戦略立案、IT導入、新規事業立案などをご担当いただきます。 ■職務詳細: ・IT戦略立案、ITコスト削減、ITシステム調達、PMO等プロジェクトマネジメント ・業務改革、業務分析、業務設計等に関するプロセス/ITコンサルティング ・大規模基幹システム刷新等の各種プロジェクトマネジメント など ※大手クライアントを中心に、業務改革からIT戦略立案、IT導入、新規事業立案まで幅広いコンサルティングをご担当いただきます。 ※担当するクライアントは、業界や外資、内資問わず金融、製造、人材、通信系大手企業となります。 ■職務の特徴: 「世界をデザインする」というビジョンを掲げ、クライアント目線のきめ細やかな気配りで、クライアントが本当に求めていることは何かを追究し、本当に価値のある成果を提供しています。 1人1人の裁量が大きい環境です。また、意思決定が早く、スピード感のある働き方が可能です。業界不問でIT領域だけでなく経営戦略まで、一気通貫で担当可能です。 IoT製品開発やAR技術を用いたアプリケーション開発など、新規事業開発にも積極的で、ビジネス創出のチャンスがあります。 ■職務の魅力・やりがい: 一般的に大手ファームにおけるITコンサルタントの業務やミッションは、縦割りになりがちですが、当社では少数精鋭の環境であるため基本構想の企画や課題抽出、要件定義、改善策の立案設計まで一気通貫で顧客に向き合うことができます。 また設立間もないベンチャーファームのため、社員1人1人が当社の発展に大きな影響を与えます。 ■入社後フォロー: スキルやご経験に合わせて社内研修及びOJTを実施しています。 先輩コンサルタントがしっかりとフォロー致します。 ■キャリアパートナー制度 今後どのような案件をやるのか/したいのかを相談でき、 キャリア形成実現の為にサポートしてくれるパートナーがいます。 自身の成長目標に合わせて最善の策を常に相談できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
アイエスジー株式会社
千葉県船橋市藤原
船橋法典駅
350万円~599万円
ガス, 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
■業務概要: 安定したインフラ事業をベースに、ガス、電気、住環境、リフォーム、ランドリーなど、住生活の幅広い範囲をサポートする総合ライフパートナー企業である当社にて、住宅リフォームの提案・設計をお任せいたします。 ■業務詳細: お客様との打ち合わせ/図面作成/見積/資材発注/施工管理/引き渡しまで一連を行って頂きます。 同じ担当者が提案〜施工管理・引き渡しまで一気通貫で行うことがお客様にとっての魅力・強みとなっており、リピート受注も多数あります。 ■案件規模: 水回りの小規模案件〜フルリノベーションまで各種対応しております。 ■顧客獲得方法: ガス供給中のお客様からのご相談/過去に工事を実施したお客様/WEBからの反響・リフォーム相談ページ経由からのご依頼 ■働き方: 宿泊を伴う遠方への出張はございません。残業は月平均20〜30時間程度と無理のない業務量となっており、年間休日日数も120日と安心して長期就業することが可能です。 ■会社の魅力: ・上長との1on1ミーティング制度があり、社内コミュニケーションを大切にしています。不定期で、さらに上の上長との面談も実施。業務のことについてはもちろん、直近で相談したいことなど、カジュアルなコミュニケーションの場となっています。 ・創業130年を超える老舗企業です。エネルギー事業・住宅リフォーム事業・環境事業の3事業を軸に展開しています。「住生活提案企業」というビジネスモデルを構築し、人と地球にやさしい快適な暮らしを創造する信頼のライフパートナーとして、エネルギー・住設機器・設備メンテナンス・建築・リフォームなど、様々な要望に総合的に対応しています。
株式会社イーピーイ
東京都荒川区西日暮里
新三河島駅
350万円~649万円
製紙・パルプ 樹脂部品・樹脂製品, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【国内で設計した製品を海外で生産できる唯一の存在/教育制度充実/転勤なし/地場で落ち着いた就業可能/非常に安定した顧客基盤あり】 ■担当業務: 同社の営業部にて、各種緩衝材の設計・営業をお任せします。製品設計から携わって頂きます。 【具体的には】 顧客のニーズに合わせた包装資材・緩衝材を自ら提案・設計できることを強みに営業・販売しています。自動車関連が全体の3割を占めておりますが、他精密機器や電気メーカーも担当頂きます。 ■業務の流れ: 1)お客様からの要望に従い自身で試作・設計をし、お客様のイメージを形にします。 2)素材・強度・金額・量等をすりあわせし、受注活動を行います。 3)受注後、工場への量産化発注、納品 ※ノルマ等はありません。 ※コンペになることもありますが、素材の幅広さや設計のデザイン力による差別化を図っています。 ■入社後の流れ: 事業所にて一通りの技術を学んで頂きます。研修やOJTによる試作・設計の習得、営業同行、試作品の製作等を行い、習得度に応じ、1〜3年後に独り立ちを目指して頂きます。 ■当社の強み 競合と比較し圧倒的な強みを持ち、ニッチな市場で足場を固め、事業展開を行っています。 (1)設計力:強度や価格等、豊富な資材調達力やネットワークを活かし、お客様の希望にあわせた柔軟な提案が可能です。 (2)グローバル展開:競合に先駆け、80年代から市場ニーズを読み取り積極的な海外展開(国内11拠点、海外11ヶ国)を行ったことにより、「国内で設計した製品を海外で生産できる唯一の存在」としてお客様に高い評価をいただいています。 (3)お客様のニーズに合わせた対応が可能:価格や資材をお客様のニーズに合わせて提案できること、また、日本製であることの安心感から国内外のお客様から高い信頼をいただいています。 ※海外転勤はありません。但し、本人が希望された場合のみ可能性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社U‐NEXT HOLDINGS
東京都品川区上大崎
目黒駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理事務・財務アシスタント 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【プライム上場のUSENグループ◆バックオフィス・事務経験者歓迎◆フレックスタイム制◆残業25H程◆福利厚生充実】 ■業務内容 店舗やオフィスなどのテナント賃貸における家賃債務保証業を始め、保証事業を中心にサービスを展開する株式会社USEN TRUSTへ出向頂き、家賃保証サービスの運営本部の一員として全国にいる当社営業スタッフのサポート、当社家賃保証サービスを取り扱って頂いている不動産会社や、家賃保証にご加入頂くご契約者などへ以下業務をお任せ致します。 ■業務内容 ご希望と適性に合わせて、下記ポジションでの配属を予定しており、下記ポジション以外にも事業拡大に伴い、適性に合わせたポジション(営業企画や業務企画、事業管理等)のご案内も可能です。 (1)債権業務部 ・弊社の家賃保証サービスをご契約頂いたご契約者様とのコミュニケーション業務、管理業務 ・家賃保証のご契約者に対して、家賃保証のしくみの説明 ・テナント賃料の請求や入金管理、貸主様への代位弁済業務 ・テナント賃料の未収管理や支払相談、連絡業務 ・ご契約者様からのお問い合わせ対応 ・弁護士との連携業務、訴訟関連対応 (2)与信契約部 当社の家賃保証サービスを利用頂く為の ・テナント入居審査業務 ・入居審査にあたり書類の不備等の確認 ・入居審査のための調査業務や本人確認連絡 ・審査結果を不動産会社連絡 ・弊社の家賃保証サービスを取り扱って頂く不動産会社様のサポート業務 ・賃貸借契約に伴う保証契約の手続きの為の書類作成 ・不動産会社様や当社の営業スタッフからの問合せ ■組織の特徴 20代〜40代までのスタッフが家賃保証事業の本部に所属。 入社してからキャッチアップできる環境整っている為、業界知識の無い方、未経験の方でもご安心下さい! ※未経験者の入社も多数! ■シフト制に関して 休み希望を考慮しシフトをご提出頂きます。メンバーとの調整は必要ですが、土日休みも可能で希望も出しやすい環境です。 ■やりがい USENグループは業務用音楽放送において業界トップシェアを誇り、そのノウハウを活かし幅広く店舗向けソリューションサービスを取り扱っています。 家賃保証サービスは新規開業店にとって必要不可欠なサービスであり、仕事の幅が広くビジネスの深みを感じて頂けるやりがいのあるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
新明和工業株式会社
兵庫県神戸市東灘区青木
400万円~799万円
機械部品・金型, その他機械設計 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■職務概要: ・飛行艇を中心とした航空機の設計開発 ・無人航空機の設計開発 ・航空機の維持整備に関わる分析及び事業企画、管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 約100名が所属しており、扱う製品や機能によってチームが別れています。 ■働き方: 完全週休二日制(土日祝)、年間休日126日、平均残業20時間程度と働きやすい環境です。 ■当社の特色: 航空機は製造にあたり高度技術を求められるため、常に最先端技術をリードしています。航空機の技術が自動車に転用されることも多々ございます。関西を代表する老舗優良メーカーとして、地域に根ざした経営を行っており、地元からの信頼も厚い会社です。また、社員の定着率も極めて高く、安心して長期就業が可能です。当社の社員は定年退職まで勤め上げる方が多く、中途入社の社員も多数在籍しています。 ■航空事業部について: 日本で5社のみの航空機メーカーの1社。 同社の「モノづくり」の原点といえる航空機の製造・開発を行い、現在も主力事業となっています。 防衛省向けの飛行艇は世界最高水準を誇ります。ボーイング787やボンバルディアG7500等、海外民間機にも多く携わり更なる海外案件も増加中であり、少数精鋭で活気がある社風が特徴的です。 世界で唯一外洋での離着水が可能な水陸両用飛行艇「US‐2型救難飛行艇」は、現在海上自衛隊で運用されており、 離島の救急患者の搬送や海上遭難者の救助に威力を発揮するなど、まさに【空のインフラ】を支える事業部です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ジャノメ
東京都八王子市狭間町
550万円~699万円
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
【プライム市場上場メーカー/売上比率海外7〜8割:国内3割、世界シェア20%台/ワークライフバランスよく就業可能】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ミシン販売業務、営業事務、業務管理、海外出張営業、現地の展示会対応 <入社〜1年程度でお任せする業務> 先輩社員の補佐として、担当顧客を持ち、 受注→工場へ製品製作依頼→出荷指示→売掛金回収(入金確認)の一連の業務を通じて、 販売から代金回収まで一通りの貿易実務を経験し理解を深めていただきます。 <1年目〜3年目程度でお任せする業務> 上記一連の業務に加え、担当顧客に対する販売支援や新製品の提案等の営業活動を自主的に行っていただき、製品知識・マーケットへの理解をより深めていきます。 <3年目〜5年目程度でお任せする業務> 新規開拓も含め、海外販売子会社及び担当顧客に対する販売業務全般を担当し、販売子会社に対しては 指導・統括・管理も行っていただきます。 また、2〜5年程度国内就業し、適性に応じて3〜5年程度のタームで海外販売子会社へ赴任の可能性があります。国内就業中は年2〜4回海外出張が発生します。 ■組織構成:いずれかへ配属予定 <国際営業第一部営業G>…担当地域:北米、欧州、大洋州 ・管理職(部長、グループリーダー)3名を含め計17名(女性12名、男性5名)/平均年齢41歳 <国際営業第二部営業G>…担当地域:中南米、アジア、アフリカ、CIS諸国 ・管理職(部長、グループリーダー)3名を含め計12名(女性6名(うち1名育児休業中)、男性6名)/平均年齢35歳 ■製品について: 日本で初めて国産の家庭用ミシンを作った会社として、家庭用機器(主にミシン機器)と産業機器(卓上ロボット、エレクトロプレス等)の2つが主な事業となっております。 研究開発から製造、販売、サービスに至るまで一貫した自社体制を築いております。 ■働き方: ・年間休日126日 ・完全週休2日制 ・残業月平均2h程度でワークライフバランス◎ └残業の事前申請、定時退社の声かけ実施 └ノー残業デー(毎週水曜日)の設定 └長時間労働防止のため、就業規則でも原則として22時以降の残業を禁止 ・平均勤続年数15.0年 ・平均有給取得日数11.8日
SBI生命保険株式会社
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(16階)
600万円~999万円
生命保険, 金融商品開発 アクチュアリー
【SBIグループの安定基盤/ワークライフバランス◎/豊富なキャリアパス/個人の裁量が大きい環境です!】 ■業務内容: 商品数理部門で一緒に働く仲間を募集します。SBIグループの一員となった新しい会社で、前例にとらわれない柔軟な思考、調査に基き推測する論理的思考など、あなたの才能を生かしてみませんか。 【具体的な業務】 1.商品数理審査に関わる当局折衝 2.新商品開発に関わる料率設定等【変更の範囲:会社の定める業務】 3.算出方法書の作成および改定 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 商品部は担当役員(正会員)以下6名で構成されています。 熟知しているベテランも在籍しているためサポート体制は万全です。 若いうちから様々な経験ができる環境です。 ■ポジションの魅力: ・企画〜認可折衝業務まで幅広く商品開発業務を経験でき、将来的には、商品開発のプロとして市場価値を高められます。 ・自分のペースで担当業務に取り組むことが可能で、仕事のオンオフの切り替えがしやすいうえ、自分の意見が実現しやすい職場です。 ・アクチュアリー資格取得に向けての支援プログラムを用意しています。仲間と一緒に、仕事をしながら、アクチュアリー資格を目指しましょう。 ・人事異動は、ご本人の希望を十分に考慮して行われるため、アクチュアリーとして長期的にご活躍いただける環境です。 ■キャリアパス: 裁量をもち責任ある仕事で能力を発揮したい、そのような想いの方のために キャリアオープンの制度によって、グループのより広いポジションで活躍するチャンスがあります。 ■教育体制: SBI大学院大学をグループ内に有しているため、MBAコースへの受講チャンスがあります。上級管理者については1年間ここで研修を受けることが可能です。 ■企業の魅力: ・リーズナブルな保険料とインターネットによる手軽なお手続きが多くのお客様に好評いただき、保有契約の加入者数が40万人を突破しました! ・人財の育成に注力しており、お客様へ最高のサービスを提供するビジネスを通じて社員も会社も成長していくことを目指しています。 ・SBIグループとして体制面や福利厚生面においても、大企業としてのメリットが享受できます。
株式会社日立システムズエンジニアリングサービス
茨城県水戸市南町
500万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) iOS・Android
〜ワークライフバランス推奨企業:入社初年度有給最大24日付与・平均有給所得日数17.7日(2023年度実績)・離職率1.8%(2023年度実績)・住宅手当・家族手当充実/グレード別教育カリキュラム・マネジメント人材を育成/年休129日〜 ■業務概要: 当社のSEとして、日立グループ向けの業務系基幹システムにおける開発・設計業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【具体的な業務例】 ご経験に併せて、下記のいずれかの業務を担当いただきます。 <Web系アプリケーション開発> 日立グループ内会社の業務系基幹システムにおける、Java等を使った開発業務を担当いただきます。 ※主に在宅勤務となりますが、担当する案件により週2回程度出社いただく場合もございます。 <制御系アプリケーション開発> 日立グループ内の工場にて、組み込み系システムの開発業務をお任せします。 ■キャリアパス: ・1on1を定期的に実施し、本人の希望を組んでのアサインや異動制度等も活発に行われています。色々なプロジェクトをスピーディに経験しながらスキルをつけたり、中長期案件に長く安定的に携わるなど、キャリアや志向性に合わせたステップがあります。 ■教育体制: それぞれの部署において、キャリアに併せての資格取得やスキル向上の指針があり、上長との相談をしながら適切なキャリア形成が行える制度がございます。 ※日立グループ独自の研修コンテンツもあるため、一人一人の状況に応じた研修体制が確立しております。 ※異動制度なども活発に行われているため、「やりたい」を叶えられる環境でもあります。 ■当社の特徴: ~働きやすい環境・教育制度~ ・平均有給所得日数17.7日(2023年度実績)・リフレッシュ休暇有・介護休暇有(通算1年可)・初年度から有給最大24日付与 ・各種手当:住宅手当有・家族手当有・その他多数 ・仕事・子育て支援制度:育休産休実績多数・出産休暇・育児休暇・不妊治療休暇有・産休所得者数26名(2023年度実績) ・働き方制度:フレックスタイム制度有・サテライトオフィス有・在宅勤務有 変更の範囲:本文参照
スターツアメニティー株式会社
埼玉県越谷市南越谷
新越谷駅
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【未経験歓迎!〜東証プライム上場スターツグループ/19:00にPCシャットダウン/残業月25時間程度で働きやすさ◎/豊富なキャリアパス/研修体制充実◎〜】 ■仕事概要: マンション・アパート・社員寮等の修繕工事の施工管理を担当頂きます。担当物件は同社の管理物件が8割、工事のみの物件が2割程度で、 アパートは木造や軽量鉄骨造、マンションはRC造がメインです。一度に担当する物件数は巡回の場合は10棟程度で、大型物件の場合は常駐となります。 管理から工事まで一貫して実施しており、住宅系の管理会社である点等が強みです。 ■働き方: ・住宅の工事のため夜間工事は発生しません。 ・日曜・祝日はお休みで希望休もとりやすい環境です。また、残業時間の平均は25h/月、19:00にPC強制ログオフ、その後の長時間作業も無しのため働きやすい環境を整備しております。 (納期管理や請求書・発注書まわりについては事務で対応、また、リノベーション設計・積算については社内でしっかり分担されているため、工事に専念できることも有り、残業時間削減や効率化に繋がっております。) ■同社の魅力と特徴: 【◇国内外で90社以上/スターツグループの安定基盤/従業員数9,000人超】スターツグループは、土地活用、不動産仲介・管理を中心としたストック型収益積層ビジネスをはじめ、金融、ホテル、出版なども手掛ける「総合生活文化企業」です。スターツグループのビジネスフィールドを活かし様々な職種を経験したり、海外法人への異動するなど、ゼネラリストとしてのキャリア等、選択が可能です。 【◇充実の福利厚生/研修制度有り】 人事に直接キャリアアッププランを申請することができる「キャリアアップ制度」や、業務研修、コミュニケーション研修、新人研修等の研修制度など、人材育成やキャリア形成にも力を入れております。また、産休取得率100%、復帰後も正社員や時短社員等で勤務可能、男性の育休取得推進として連続して5日以内の育児休業取得者に給与支給を行う「ベビ×パパ5」、・ファミリー手当(扶養対象の配偶者がいる場合、月1万円支給)、エンゼル手当(扶養対象のお子様の入園・入学などのライフイベント時に10万円支給)など子育て世代にも充実の制度・手当をご用意しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社システムリサーチ
愛知県名古屋市中村区岩塚本通
システムインテグレータ, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜コンテンツ企画やプロモーションなどに関して、「今までにないものをゼロから考えて実現」することが好きで、チャレンジ精神が強く、わたしたちと共にサービスを成長させることへ興味がある方を募集しています〜 ■ポジション概要: 当社、Webサービスのネットショップ作成サービス「イージーマイショップ」、決済サービス「イージーペイメント」、インターネットモール「創作品モール あるる」に関する魅力をターゲット顧客に伝え、選ばれ、利用者を増やしていくことがミッションとなります。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 新たな発想や手法を取り入れながら、新規サービスや運営サイトのコンテンツ企画、運営、改善まで一貫して携わります。 担当業務については個人の適性や希望、業務状況に応じて適切に調整されます。 ■業務詳細: ・新規サービス企画、管理、運営、改善 ・ユーザー体験が向上する新規コンテンツや機能などの企画、運営 ・イベントやキャンペーンの企画、運営 ・ノベルティ企画 ・SNSや各種メディアを活用したマーケティングの企画、実施、分析 ・Webサイト制作、改修のディレクション など ■アピールポイント: 【安定経営】東証プライム市場上場+大手企業との取引多数+独立系SIerとして多様な分野への技術力 【多彩なポジション】成長過渡期・市場価値を高める職場環境・自社開発/EC支援サービス 【働きやすさ】認定認証多数×年休122日×完全週休2日×有休推奨×賞与3回 ■当社について: ・独立系SIerとして、特定メーカーに依存せず、ノウハウ/経験を生かしたお客様にとって最適なプロダクト&サービスを提案します。 ・顧客密着で、ご要望に沿った提案〜開発から保守までお客様の立場に立ったSIサービスを提供します。 ・東証プライム市場上場企業として1000名を超える技術者と、40年以上の実績で「確かなシステム」を実現します。 変更の範囲:本文参照
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
350万円~699万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 自動車・自動車部品
【グループ売上約1600億円・業界売上高1位/役職定年無し/機械設計のご経験を活かし生涯をプロのエンジニアとして働きませんか】 ■業務概要: 同社のお客さま(自動車/自動車部品/産業用装置等の大手メーカー)の開発現場で、機械設計エンジニアとして、3DCADを用いた製品・装置等の機構・筐体設計、及び解析業務などの開発業務に従事していただきます。 ※変更の範囲:業務内容に準ずる <案件例> ・【アーム型ロボット】仕様に基づいた機構設計 ・【医療機器】樹脂成形部品の設計開発業務 ・【ホバーバイクの機体】構造、機構の設計全般の取りまとめ ◆テクノプロ デザイン社について:~総合技術ソリューションカンパニー~ 7,000名を超える(グループ全体約20,000名)のエンジニアが活躍する売上高・顧客数最大級のエンジニアリングソリューションを展開する企業です。プロジェクト参画型の「技術サービスビジネス(請負・派遣)」や自社開発センターでの「受託」だけでなく、「技術コンサルティング」や最先端技術を持つ企業との「協業」で生まれる「ソリューションビジネス」も展開しております。 ◆同社の魅力: <数字で見る「テクノプロ・デザイン社」> ・売上:547.8億円/上流工程比率:73.9%/取引社数:844社/拠点数:本社、34拠点/技術社員数:7107人/社員平均年齢:39歳/中途採用比率55.9%/年間休日122日/有給取得平均年間12日 <豊富な研修制度> 直近4年間で教育研修への投資を2.5倍に、研修講座も4年間で3.8倍にまで増加させており、技術研修数は1092件、ヒューマン&ビジネス研修は155件ございます。これまでに延べ9.7万人のエンジニアが受講されました。 <定年後の働き方について> 当社では60歳を定年とし、その後のキャリア形成も積極的に推進をしております。2021年度実績で60歳以上の現役エンジニアが約300名在籍しております。定年後に30%減など一律のような制度はなく役割が向上すれば月収も向上するケースもございます。また、役職定年制度もございません。ご自身が身に着けた技術を社員に継承する講師認定制度もございます。
機械部品・金型, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【主に飛行艇※主力製品!技術or加工・熱処理知識でOK/官公庁や民間航空会社など幅広く取引!プライム上場・航空機メーカー】 ■職務概要: 同社主力製品である飛行艇を中心とした、航空機金属部品の加工設備や加工方法の開発や複合材部品製造における加工技術開発をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: 完全週休二日制(土日祝)、年間休日126日、平均残業20時間程度と働きやすい環境です。 ■当社の特色: 航空機は製造にあたり高度技術を求められるため、常に最先端技術をリードしています。航空機の技術が自動車に転用されることも多々ございます。関西を代表する老舗優良メーカーとして、地域に根ざした経営を行っており、地元からの信頼も厚い会社です。また、社員の定着率も極めて高く、安心して長期就業が可能です。当社の社員は定年退職まで勤め上げる方が多く、中途入社の社員も多数在籍しています。 ■航空事業部について: 日本で5社のみの航空機メーカーの1社。 同社の「モノづくり」の原点といえる航空機の製造・開発を行い、現在も主力事業となっています。 防衛省向けの飛行艇は世界最高水準を誇ります。ボーイング787やボンバルディアG7500等、海外民間機にも多く携わり更なる海外案件も増加中であり、少数精鋭で活気がある社風が特徴的です。 世界で唯一外洋での離着水が可能な水陸両用飛行艇「US‐2型救難飛行艇」は、現在海上自衛隊で運用されており、 離島の救急患者の搬送や海上遭難者の救助に威力を発揮するなど、まさに【空のインフラ】を支える事業部です。 変更の範囲:本文参照
株式会社エル・ティー・エス
東京都港区元赤坂
700万円~1000万円
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
【変更の範囲:無】 ■採用背景 現在、ERP導入の引合いを多くいただいており案件増加に伴う増員を行っています。 ■業務内容: 全社ITの戦略・構想策定の支援、要求整理、ベンダー選定、プロジェクトマネジメント支援、要件定義支援等、広く顧客の変革を支えるための業務を担っていただきます。 ■具体的な業務内容: ・IT戦略策定、システム企画構想 ・業務分析、要求整理、業務設計 ・RFP作成、ソリューションやベンダーの選定 ■組織について:ERP&EPM事業本部について ・ERP領域…ERP刷新における企画構想から実行フェーズのPMO、定着化・運用サポートまで一貫してユーザ再度でご支援 ・EPM…新経営管理制度の設計から経営管理ソリューションによる業務効率化までご支援 ■組織の人数規模: ・コンサルタント:60名程度/MGR比率20% ・SAPエンジニア:90名程度 ■クライアントの特徴: ・中堅(年商500億前後)〜大手(4桁億後半)まで ・業種・業界も様々 ・長期のお付き合いで、IT企画〜実行フェーズ、運用フェーズでご支援している顧客が多数 ■提供している専門性 ・業務分析(BA)、プロジェクト推進(PMO) ・基幹業務知識、管理会計業務知識 ・SAPを中心としたERPソリューション、経営管理ソリューション ■業務の特徴: 本質的な課題が見えない、要求を具体的に言語化できない、そんなお客様のお困りごとを同じ目線で考え、伴走し、解決に導く業務です。 独立系のコンサルティング会社であるため、中立的な立場で客観的な視点を保ちながら顧客にとって最適な製品やサービス、ベンダーの選定を行っていただきます。 ■入社後のキャリアイメージ: ・プロジェクトマネジャー…IT部門の責任者や担当役員・経営層のカウンターとなり、ERPや基幹系システムや周辺システムの刷新プロジェクトを推進していただきます。担当するプロジェクトのフェーズや規模により、新規案件への提案や複数プロジェクトの管理にも従事していただきます。 ・チームリーダー…現場へのヒアリングや資料作成などをリードしていただきます。各リーダーや担当者との関係構築、プロジェクト推進となっていただきます。
株式会社YAMAGIWA
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
550万円~799万円
家具・インテリア・生活雑貨 内装・インテリア・リフォーム, 電気設備 製図・CADオペレーター(建設)
◆Design×Technolog/照明制御や調光の経験を活かしキャリアアップ!◆ \おすすめポイント/ ◇100周年の歴史をもつ照明会社/東証プライム上場グループ企業 ◇美術館・博物館・商業施設・ホテルなどアートライティングに携われる ◎土日祝休/残業ゼロ方針でプライベートも安定 ■仕事内容: 調光制御システムの設計をお任せします。 ※「プロジェクトやライティングコントロールシステム」について、下記ご参照ください。 https://www.yamagiwa.co.jp/highlights/55152/ <具体的には> ・Lutron/Helvar製品を活用した調光制御システムの設計 ・現場対応(調光制御システム納入案件に対しての現地設定作業) ・ライティングデザイナー及び設備設計が計画した照明計画に対しての調光制御設計及び打合せ業務 ・積算、見積作成 ・各種資料作成(系統図・負荷表・スイッチプラン・見積・提案書等) ■おすすめポイント: 【形として残る、付加価値の高い仕事】 エンドユーザーやデザイナーが理想とする操作・運用を自らの経験と知識で具現化し最適なシステム設計ができます。 また、日本全国の様々なマーケットのプロジェクトに関わることができる点は、キャリアアップの観点でもやりがいがあります。 【残業ゼロ方針/プライベートとの両立◎】 完全週休二日かつ土日祝休みであるだけでなく、当社では残業ゼロ方針を目指しております。 そのため、プライベートの予定も立てやすい点も魅力です。 ※現職の方が参加されている座談会URLがこちら https://www.yamagiwa.co.jp/recruit/special/63086/ ■組織構成: 室長 1名、 メンバー 6名 ■当社について: 2023年で創業100周年を迎える、照明メーカーです。 当社は、「The Art of Lighting」という言葉のもとに、徹底したプロ意識を持つスペシャリストと豊富な照明商品ラインナップにより豊かな環境・空間・体験を創造しています。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(32階)
450万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜ワークライフバランス推奨企業:入社初年度有給最大24日付与・平均有給所得日数17.7日(2023年度実績)・離職率1.8%(2023年度実績)・住宅手当・家族手当充実/グレード別教育カリキュラム・マネジメント人材を育成/年休129日〜 ■業務概要: 日立グループとして、公共・社会・金融向けインフラシステムの クラウドシステムへの移行導入支援業務をご担当頂きます。 <具体的な業務> オンプレミス環境及びAWS、Azure等のクラウド環境への移行の 事前検証、要件定義、(基本、詳細)設計構築、移行設計、テスト設計、運用設計、テスト、運用、維持保守までの業務をご担当頂きます。 ※担当業務はスキル、希望をヒアリングの上決定させていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■PJT構成: 5名〜20名程度のPJTのいづれかにご参加いただきます。 ※経験が浅い方はプロジェクトに参加しながら技術を習得いただきます。 ■キャリアパス: 将来的にはPM/PLをご経験いただきクラウドに関するエキスパートから、セキュリティエンジニアを目指していただきます。 ■教育体制: ・日立G独自の研修システムがございます。eラーニング形式をとっており、ヒューマンスキル系の研修からIT、他技術系の研修を用意しております。 ※部署として年間の研修費用を予算としてとっており、申請することで受講が可能です。 ※資格取得のための支援制度も複数ございます。 ※日立グループ独自の研修コンテンツもあるため、一人一人の状況に応じた研修体制が確立しております。 ※異動制度なども活発に行われているため、「やりたい」を叶えられる環境でもあります。 ■当社の特徴: ~働きやすい環境・教育制度~ ・平均有給所得日数17.7日(2023年度実績)・リフレッシュ休暇有・介護休暇有(通算1年可)・初年度から有給最大24日付与 ・各種手当:住宅手当有・家族手当有・その他多数 ・仕事・子育て支援制度:育休産休実績多数・出産休暇・育児休暇・不妊治療休暇有・産休所得者数26名(2023年度実績) ・働き方制度:フレックスタイム制度有・サテライトオフィス有・在宅勤務有 変更の範囲:会社の定める業務
東京都江戸川区一之江
一之江駅
450万円~649万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 分譲マンション管理
【東証プライム上場スターツグループ/残業月20h程度/19:00にPCシャットダウンで就業環境◎/福利厚生充実/WEB面接・土日面接可/夜間・休日の緊急対応無し】 ■業務内容 スターツグループの分譲マンション「アルファグランデ」や「クオン」を中心に、マンション管理組合へ企画提案や運営に関するコンサルティングを行います。 また、新築マンションを担当する場合には、管理組合の立上げから関わることも可能です。 《具体的な業務内容》 ・マンション管理組合の運営サポート(理事会、総会、各種資料作成等) ・居住者間のコミュニティ形成のお手伝い(消防訓練等) ・共用部分の企画及び修繕提案 ・計画修繕の提案 ・長期修繕計画の見直し ・管理費収支改善の提案 等 ■本ポジションの魅力 【夜間や休日の急な呼び出しは、ほとんどありません!】 夜間や緊急時の対応はグループ会社「エスティーメンテナンス株式会社」の「アクセス24(24時間365日稼働)」が一次対応します。そこで9割以上の問い合わせ対応が完結するため、休日や夜間に緊急対応が発生することはありません。 ■働く環境 ◎将来的にはグループ企業への異動など、多様なキャリアへの可能性や管理業務のスペシャリストを目指すことも可能 ◎男女ともに育児と仕事の両立を支援する制度があり、産休取得率100%! 女性社員の復職後は「正社員」「時短社員」「一時的に雇用形態変更の後、正社員」など柔軟な対応をしています 男性社員が連続して5日以内の育児休業を取得した場合は、育休取得推進『ベビ×パパ5』という給与支給も行っています ■スターツグループの特徴 【建設・不動産を中核事業として金融・出版・ホテル・高齢者支援事業等、幅広い事業を地域密着で展開】 出会った顧客のお役に何度も立てるよう、事業を積層化しています。顧客の様々な要望に応えるために各事業が連携し、幅広い知識・ノウハウで総合的に提案出来ることが同グループの大きな特徴。 【社員が互いの長所を把握し、刺激し合いながら成長出来る風土】 「グループ各社・全社員が公平にトップを目指せるチャンス」がある組織体制を持ち、グループ間のインダストリーを超えたキャリアチェンジが出来ることも特徴。 希望や適性に応じて他事業でキャリアを築くチャンスがあります! 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~1000万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CAE解析(構造・応力・衝突・振動) CAE解析(その他)
【上流工程比率73.9%「テクノプロ・デザイン社」で採用/グループ売上高1,332億円の安定企業/大手企業を中心に取引社数約850社/研修充実/実績に応じた評価体制あり◎】 コンピューター上で作られた製品や工程の機械的な設計に関するデータを解析し、製品の品質や製造方法の最適化について工学的に計算する解析業務に携わっていただきます。 ■想定業務: (1)解析結果と現物の差異確認と条件補正。仕様に基づく形状、材料などの最適化提案、設計へのフィードバック (2)仕様に基づく形状の検討、3Dモデルのメッシュ化、条件決め、CAEツールでの解析等 (3)製品設計や生産の効率化や標準化を含んだコンサルティング (4)CAE解析研修サービス ※変更の範囲:業務内容に準ずる 【プロジェクト例】 ・振動計測システムのデータ解析/測定立会い/セットアップ ・製品の物理挙動のモデル化 ・現象の可視化、製品の性能、品質確認、システムの合理化、制御アルゴリズムの検討 ・解析モデルの検討 (減速機:電車など) ・車両全体の衝突解析に関するアセスメント業務 ・自動車構造(強度)に基づいた衝突安全試験計画の立案 ・シミュレーション結果と実機の比較検討を行うための実験計画の立案 ・衝突実験の結果からの考察 ・設計部門へのフィードバックと一連の流れを実施する ■テクノプロ デザイン社について: 7,000名を超えるエンジニアが活躍する売上高・顧客数最大級のエンジニアリングソリューションを展開する企業です。プロジェクト参画型の「技術サービスビジネス(請負・派遣)」や自社開発センターでの「受託」だけでなく、「技術コンサルティング」や最先端技術を持つ企業との「協業」で生まれる「ソリューションビジネス」も展開しております。 ■働く環境: リーディングカンパニーとして業界価値を高めるため、エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境をつくるために、様々な取り組みを行っています。 例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。現在53歳の現役エンジニアとしてプロジェクトを統括する社員などからも「人生を通して徹底的に技術を磨くことができる環境」との声が上がっています。
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【変更の範囲:無】 ■□プライム上場/デリバリだけではなく組織づくり、サービスづくりに携わり裁量多/腰を据えるからこそ多様な機会に恵まれ成長できる安定環境(離職率7%)/SAP以外のERP経験でもOK■□ ■業務内容: ・中堅〜大手クライアント※に対するSAP導入支援業務をお任せ致します。 ※年商5百億円前後 ■業務詳細: ・チームリーダーとして5名ほどのメンバーを抱え、モジュールのチームリードや品質管理をお願いしたいと考えています。 ・お客様へのデリバリ業務だけでなく、志向に合わせて組織づくりやサービス開発・グロースにも携わっていただきたいです。 ■サービスの特徴: ・単にSAPの知見を有しFit&Gapでパッケージに落とし込むようなサービスではなく、LTSが従来強みとしているビジネスアナリシス、あるべき姿を捉え業務プロセス等の現状を可視化・分析し、最適なソリューションでそのGAPを埋めていく課題解決の専門性や、円滑にプロジェクトを推進していくノウハウをフル活用しサービスを展開していきます。 ■組織について:ERP&EPM事業本部について ・ERP領域…ERP刷新における企画構想から実行フェーズのPMO、定着化・運用サポートまで一貫してユーザ再度でご支援 ・EPM…新経営管理制度の設計から経営管理ソリューションによる業務効率化までご支援 ■組織の人数規模: ・コンサルタント:60名程度/MGR比率20% ・SAPエンジニア:90名程度 ■クライアントの特徴: ・中堅(年商500億前後)〜大手(4桁億後半)まで ・業種・業界も様々 ・長期のお付き合いで、IT企画〜実行フェーズ、運用フェーズでご支援している顧客が多数 ■エージェントから見た魅力: ・創業20年超のファームですがまだまだ成長軌道が強く、M&Aも積極的に行い2023年にはグループで1,000名規模まで拡大しています。 ・グローバルブランド構築やグループ会社とのシナジー、コンサルサービスの更なる専門性強化など求められる変化がまだまだ多く、安定した土台(プライム上場)の上で多様な機会に恵まれ新たな成長を実現できるフィールドがあります。 ・ワークライフバランスも取りやすくファームとしては珍しい低離職率(約5-7%)を継続しております。
家具・インテリア・生活雑貨 内装・インテリア・リフォーム, 内装設計・インテリア 製図・CADオペレーター(建設)
◇◆Design×Technolog/照明制御や調光の経験を活かしキャリアアップ!/100周年の歴史をもつ照明会社/東証プライム上場・高収益体制のMARUWAグループ◆◇ ◎美術館・博物館・商業施設・ホテルなどのお客様に対して、アートのように心で感じるライティングを長年創り上げています! ◎完全週休二日/年休120日以上/土日祝休/残業ゼロ方針でプライベートも安定! ■仕事内容: 調光制御システムの設計をお任せします。 ※「プロジェクトやライティングコントロールシステム」について、下記ご参照ください。 https://www.yamagiwa.co.jp/highlights/55152/ 【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的には> ・Lutron/Helvar製品を活用した調光制御システムの設計 ・現場対応(調光制御システム納入案件に対しての現地設定作業) ・ライティングデザイナー及び設備設計が計画した照明計画に対しての調光制御設計及び打合せ業務 ・積算、見積作成 ・各種資料作成(系統図・負荷表・スイッチプラン・見積・提案書等) ■おすすめポイント: 【形として残る、付加価値の高い仕事】 エンドユーザーやデザイナーが理想とする操作・運用を自らの経験と知識で具現化し最適なシステム設計ができます。 また、日本全国の様々なマーケットのプロジェクトに関わることができる点は、キャリアアップの観点でもやりがいがあります。 【残業ゼロ方針/プライベートとの両立◎】 完全週休二日かつ土日祝休みであるだけでなく、当社では残業ゼロ方針を目指しております。 そのため、プライベートの予定も立てやすい点も魅力です。 ※現職の方が参加されている座談会URLがこちら https://www.yamagiwa.co.jp/recruit/special/63086/ ■組織構成: 室長 1名、 メンバー 4名 ■当社について: 2023年で創業100周年を迎える、照明メーカーです。 当社は、「The Art of Lighting」という言葉のもとに、徹底したプロ意識を持つスペシャリストと豊富な照明商品ラインナップにより豊かな環境・空間・体験を創造しています。 変更の範囲:本文参照
アズビル株式会社(旧株式会社山武)
東京都千代田区丸の内東京ビルディング(19階)
600万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 サブコン, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【創業115年・東証プライム上場/グローバルに向けて売り上げ拡大中/自己資本率66.7%/平均勤続年数20.4年・平均年収764万】 ■業務内容: ・雇入れ直後 ビルディング・オートメーション事業の海外部門で、DX化推進対応の業務を担当して頂きます。 (1)業績管理システムの開発・構築プロジェクトのマネジメント (2)海外事業にて活用している各種ツール(営業、エンジニアリング)の開発・構築の企画・構築・運用推進 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方/福利厚生について: ・在宅勤務制度導入中です。3年以内での退職率は4%前後で高い定着率を誇り、勤続年数平均20.2年と長期的に勤める社員が多いです。 ・4年連続健康経営優良法人に選定されています。 ■当社の特徴・魅力: 創業115年の歴史を持つ東証プライム上場企業です。「計測」と「制御」の最先端の技術を主軸に、オフィスや建物を中心としたビル系、プラントや生産の現場を中心としたプラント系、人々の生活に密着したライフ系の3つの事業を展開し、ニーズを獲得しています。
400万円~649万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 分譲マンション管理
【残業月20h程度/19:00にPCシャットダウンで就業環境◎/WEB面接・土日面接可/夜間・休日の緊急対応無し】 ■業務内容 スターツグループの分譲マンション「アルファグランデ」や「クオン」を中心に、マンション管理組合へ企画提案や運営に関するコンサルティングを行います。また、新築マンションを担当する場合には、管理組合の立上げから関わることも可能です。 《具体的な業務内容》 ・マンション管理組合の運営サポート(理事会、総会、各種資料作成等) ・居住者間のコミュニティ形成のお手伝い(消防訓練等) ・共用部分の企画及び修繕提案 ・計画修繕の提案 ・長期修繕計画の見直し ・管理費収支改善の提案 等 ■本ポジションの魅力 (1)未経験から挑戦できるポジションです! マンションに関する専門知識よりも大切なのは、管理組合様に対して誠実に接することです。 最初は、少ない管理組合数(約4管理組合程度)から先輩社員がOJTとなって、一緒に担当していただきます。業務に慣れてきた段階で、習熟度を見ながら少しづつ担当する管理組合を増やしていきます。 接客や営業等の顧客折衝業務の経験をお持ちの方、コミュニケーションを大切にしている方は大歓迎です! (2)夜間や休日の急な呼び出しは、ほとんどありません! 夜間や緊急時の対応はグループ会社「エスティーメンテナンス株式会社」の「アクセス24(24時間365日稼働)」が一次対応します。そこで9割以上の問い合わせ対応が完結するため、休日や夜間に緊急対応が発生することはありません。 ■働く環境 ◎将来的にはグループ企業への異動など、多様なキャリアへの可能性や管理業務のスペシャリストを目指すことも可能 ◎男女ともに育児と仕事の両立を支援する制度があり、産休取得率100%! 女性社員の復職後は「正社員」「時短社員」「一時的に雇用形態変更の後、正社員」など柔軟な対応をしています 男性社員が連続して5日以内の育児休業を取得した場合は、育休取得推進『ベビ×パパ5』という給与支給も行っています ■スターツグループの特徴 ・建設・不動産を中核事業として金融・出版・ホテル・高齢者支援事業等、幅広い事業を地域密着で展開 ・社員が互いの長所を把握し、刺激し合いながら成長出来る風土 変更の範囲:会社の定める業務
図研テック株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
電子部品 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デジタル(マイコン・CPU・DSP) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜エンジニアとしてスキルアップしたい方へ/様々な分野のモノづくりを支援/東証プライム上場『図研』のグループ企業/年間休日129日/充実の福利厚生制度〜 ■企業概要 電気・電子系CADシステムにおいて業界トップシェアを誇る株式会社図研(東証プライム上場)のグループ企業です。日本を代表する家電メーカーを始め、自動車メーカーにもCADツールを提供している図研の顧客に対し、エンジニアの支援や業務請負を行っています。 ■職務概要 電子機器の設計、製造に使用される当社CADシステムに対して、顧客の改善要望、課題解決に向けた支援業務を行って頂きます。当社本社でのシステム関連業務となります。具体的には以下の業務をお任せ致します。 ・CAD環境設定(設計品質の改善、効率化) ・ライブラリ環境構築、データ作成(CADの効率的な活用において重要となるライブラリの登録基準作成やデータ作成を行います。) ・回路設計用部品情報の整備(顧客の回路設計を効率化) ・設計環境の改善 ※図研本社と連携を取りながら進める業務もあります。 ※コロナ禍の情勢に合わせて在宅勤務の実施も可能です。 ■図研テックの特徴・魅力について <安定性> 図研のCADは、国内トップシェアです。国内メーカーの半数以上が導入しており、高機能な製品設計を実現できる顧客の支持が高いソフトウェアです。同社は、導入後の利用におけるサポート、顧客にあわせた追加機能の開発、カスタマイズ等を事業基盤としているため、安定した事業展開をしております。 <エンジニアとして成長できる環境> 同社のお客様は、日本を代表するメーカーが多数です。モノづくりのスペシャリストとして、最先端の製品設計開発を経験できるまさに、成長できる仕事です。ツール研修を中心に実践的な研修を通して、生涯技術者として活躍したいという想いを叶えます。 <定年まで安心して働ける> 勤務先によって多少の変動はありますが、残業時間は平均20〜30時間ほどです。残業代に関しては全額支給され、サービス残業は一切ございません。 また、同社は他の特定技術者派遣企業と比較して転勤が少ないという特徴があります。社員の10%しか転勤していないため、居住地を変えずに就業が可能です。仮に転勤が発生した場合も手厚い手当がございます。
株式会社データシステム
東京都新宿区新宿
新宿駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 自動車部品, 自動車・自動車部品 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【カーエレクトロニクス製品の開発を0→1から携わることが可能です!】 カーエレクトロニクス業界・家電業界において、次世代の製品を企画開発し市場をリードしていくために積極的な増員を実施します。世の中にない素敵なカーエレクトロニクス製品を0→1で作っていきたいという方におススメです。 ■職務内容: 当社ブランド『R-SPEC』に関する自動車用電子パーツ及び子会社プロスペックのAV機器等の製品開発をご担当頂きます。 (1)自動車向け電装品における製品企画〜設計、量産化対応(ドライブレコーダー/TVキット/AVアクセサリー/車載カメラ/セーフティ・ユーティリティパーツ/等) (2)小会社であるプロスペックの取り扱い製品における製品企画〜設計、量産化対応 ※出向はありません。(デジタルビデオ編集機/ハイビジョンレコーダー/HDMIセレクター/LED蛍光灯等) ■キャリアパス: 主任、係長、課長とキャリアアップしていただくことも可能です。役職についたからといって、マネジメントのみをするわけではなく、ご自身で手を動かし開発を進め、エンジニアとしても成長し続けることができます。 ■組織構成: 開発部は1.2.3課に分かれており、今回の求人では1課に配属予定です。60代の方が2名,30代の方が1名という組織構成となっております。マネジメント従事者はおらず、1課全員で企画・開発に取り組んでいます。 ■評価制度:新製品の開発・発売実績と、その製品の販売台数(売上/利益)が大きく評価に反映されます。 ■当社の魅力: ◎カーエレクトロニクス商品の企画〜開発(0→1,1→10)に携わることができる。 当社では一人一人がご自身の経験を通して、どのような商品を作り、実現したいのかという考えに基づいて業務を行っております。モノ作りは分業化されている企業様が多い中で、当社では0→1,1→10まで分業せずモノづくりをされたいという方に、非常におススメな職場環境です。 ◎助け合いながらお互いの弱点を埋めつつ自走できる方を歓迎します。 社風は各自が担当している業務に精通して、いろいろなことに取り組む事をモットーとしています。社員は皆さん温厚な方なので、それぞれのチーム毎に課題をクリアできるよう取り組んでいただけるのも社風の一つでございます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ