345838 件
ENEOS株式会社
東京都
-
600万円~1300万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, その他設備施工管理
【必須】以下すべてを満たす方。 (1)材料に詳しく、 静機器(塔槽、熱交換器、配管等)の腐食・検査・材料のエンジニアリング実務経験が10年以上ある方 (2)メカニカルのスキルに留まらずプロセス運転情報等も考慮し、検査の設備管理戦略の社内基準や基本方針の策定ができる方 (3)製油所に対し最適な静機器の検査業務についてアドバイスする等、検査の専門家として力を発揮できる方 (原油種の変化や運転条件変更に伴う、製油装置への腐食・劣化影響予測に基づいたリスク評価の変更 / 新規プロセスや新設設備の対する金属材料選定の評価 / 製油設備に発生した腐食、劣化および損傷状況に基づき、適切な補修方法と今度の設備戦略の立案等) 【歓迎】 ・石油精製会社の本社部門での腐食・検査・材料のエンジニアリング業務統括経験 ※以下の資格を持つ方は歓迎 ・高圧ガス製造保安責任者(甲乙種は問わず) ・危険物取扱者(甲種、乙種4類) ・酸素欠乏、硫化水素危険作業主任者 ・ボイラー技師(2級以上) ・石油学会設備維持管理士 ★応募いただく場合、下記内容をアドバイザーに送付ください。 ・志望理由 ※100文字程度
【職務内容】 ・塔槽、熱交換器、配管等の検査を理解し、材料・腐食・検査に関わるトラブルシューティング及び技術検討を行うとともに検査のスタンダード(社内基準)を管理します。 ・静機器(塔槽、熱交換器、配管等)の設備管理戦略(機器の保全戦略)の作成と、それを軸とした検査保全戦略の基本方針を定め、製油所の静機器の検査管理について専門家としてアドバイスする業務を担います。 ・新規検査技術の適用検討・導入の検討を行います。 ・製油所の検査業務に関する検査エンジニアの教育ならびに育成を図っていきます。 【採用の背景】 エネルギーの安定提供のためには製油所は今後も長期に運転をしていく必要があり、製油所の安定、安全操業の維持・向上へ向けて、製油所プラントの維持管理、改善を担う、多方面での経験・スキルを有した即戦力となる人材を求めております。 また、石油精製業(製油所)において培われた設備管理に対するエンジニアリング力は、今後の新エネルギー事業の展開でも不可欠な技術となります。このような状況下において、人材育成が急務となっております。 製油所の安定、安全操業の維持・向上へ向けて、塔槽、熱交換器、配管等の静機器設備の維持管理、設備の信頼性向上のため、製油所の腐食・検査・材料のエンジニアリング経験・スキルを有した即戦力の高い人材を求めております。 【仕事のやりがい・アピールポイント】 石油精製のプロセスを理解し、原油による腐食・劣化メカニズムなどを掌握し、定期修理や日常修理の検査保全管理から蓄積した設備の理解力を検査の設備管理戦略に反映させることで、プラントの信頼性の維持向上に貢献できます。また検査保全の新規技術の導入検討や業界の規格策定にも携わることで更なるスキル向上が図れます。
株式会社日立ハイテク
茨城県ひたちなか市市毛
450万円~950万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, IT戦略・システム企画担当
【必須】 ・生産管理のご経験 【尚可】 ・生産管理システムの使用もしくは、立案・構築・導入のご経験 ・MRPシステム、ERPシステムを使用して実務経験がある方 ・生産管理システムのマスタ管理経験 ・生産管理のDX推進経験
モノづくり・技術統括本部 那珂地区生産本部 生産管理部にてMRP生産方式導入・推進プロジェクトメンバーとして下記業務をお任せします。 ※2023年10月よりMRP生産方式で一部稼働を開始します。その後の本格稼働に向けて一緒に業務推進をしていただける、経験や知識のある方を歓迎いたします。 【具体的には】 ・MRP生産管理システムの効率向上の推進・改善業務、システム管理 ・受注、予測及びMRPに基づく生産計画の調整と立案及び、部品在庫に基づく計画調整 ・将来的には棚卸残高管理、および受注・売上高の統計管理 【仕事のやりがい・魅力】 ・当該部署は日立ハイテク 那珂地区の製造部門に属しており、装置に関係する設計部門や調達部門、品質保証部門と同一敷地内にあり、一体となってモノづくりをしているため、モノづくりの上流から完成・出荷までを身近に感じて業務に取り組むことができます。 また、ルーチン業務ではないため、日々多種多様な製品に携わることができるため、ものづくりの面白さと醍醐味を感じることができる環境です。 ・当部署はグローバルトップの製品を生産の要として支えており、出荷された各製品が「世界中に暮らす人々の健康と幸福」に貢献している。社会貢献性の高い仕事です。 ・対象製品市場は堅調に成長(年平均成長率:2~4%)しており、今後新興国市場の成長も含めて、更なる市場成長が見込まれます。 【採用背景】 ・那珂地区生産本部では各種製品群が増産傾向にあります。 増産傾向において当該部門においても安定生産維持と品質および生産効率の向上を要求されており、今回はその部門と人員財強化を図るための採用となっております。 ・現在勤めている社員では、当ポジションのスペシャリストが現在不在のため、今回はスキル・経験を持った方の採用し、部署全体を牽引していただきたいと考えております。
株式会社デンソー
愛知県
500万円~1200万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), その他 プロジェクト系
<必須> 以下のスキルおよび経験を有している方 ・組込ソフト開発経験(3年以上) ・ソフトプロジェクトリーダ経験(3年以上) ・ソフト静的解析/MISRAの基礎知識 <尚可> 以下のいずれかのスキル・経験を有している方 ・自動車業界での開発経験 ・カメラ映像を扱うアプリの開発経験 ・ソフト開発プロセスに関する知識 ・組み込みソフトのマネージャ経験
車両の周辺映像をわかり易く表示することで、ドライバに安全安心をお届けする仲間を募集しています。 【業務内容】 周辺監視ECUのソフトウエア開発業務 ・ソフト開発またはソフト開発マネジメント →社内ソフトプロマネ および 業務委託の推進 ・ソフト品質確保 →レビュー、プロセス監視、リスクマネジメント、課題対策 ・関連部門との交渉 →前後工程の各部門(システム/仕様/ハード)との調整、顧客との折衝 <開発ツール、環境> C Confluence, JIRA 【募集背景】 自動車の自動運転や安全安心機能の実用化が進む中、周辺監視製品(アラウンドビューモニタ、パノラミックビューモニタ)においては、自動駐車機能の拡充や直感的に分かり易い画面表示への改良を推進しています。今後も高度な安全安心機能をエンドユーザにお届けして行くには、カメラ映像を取扱う周辺監視ソフト開発をこれまで以上に加速して、優れた製品を産み出し続けていく必要があります。 そこで、車載ソフトや組込ソフトの開発経験をお持ちの方を中心として、周辺監視製品のソフト開発をご担当いただく仲間を募集します。 【職場紹介】 周辺監視システムの仕様とソフト開発をミッションとしている部署になります。約70名のメンバが刈谷と神戸に分かれて在籍していますが、Teams等を駆使することでロケの違いが気にならないように努めています。
株式会社北海鉄工所
大阪府
400万円~500万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【必須】 理系のバックグラウンド 【歓迎】 ・製造業界での何らかのご経験 ・製造オペレーターの方やものづくりに対する興味、想いをお持ちの方 ・金属の検査業務経験者歓迎 ・鏡板(かがみいた)鏡餅や浅いお椀に似た形状をした鉄板。 (用途例)タンクローリー車や食品プラント ・魅力 神戸の「鉄人28号」「BE KOBE」、金沢21世紀美術館のモニュメントも制作しており、 確かな技術・デザインが評価されています! ・育成体制 机上研修とOJTを中心にじっくりと知識・スキルを習得していただきます。 ご経験にもよりますが、半年~1年ほどは先輩社員が横でついて試験/検査作業 にあたっていただきますので、未経験でも安心です!
国内シェア60%を占める当社製品「鏡板」の製造工程(材料の受け入れから 製造、納品まで)における品質管理~保証業務をお任せします。 ※業務に必要な知識・スキルは研修で習得可能です。 品質管理規定に基づく製品検査の実行・評価・管理システムの問題解析・改善・ ISO規格項目の管理等をお任せします。 【具体的には】 例えば、完成後の製品検査や材料の機械試験(専用の試験機を用いた引張・曲げ・ 衝撃に対する試験)、金属組織試験等を行い成績書を作成します。 また、製品の立会検査やISOなど品質に関する審査対応があります。 【鏡板で日本一!】 創業以来76年、独自で開発した生産設備と技術で、規格品から世界最大規模の一品まで、さまざまな鏡板を製造しています。鏡板とは原子力から食品、宇宙ロケットまで、あらゆる産業の圧力設備機器に使用されており、当社の製品はその品質の良さから多くのお客様の信頼をいただき、長年国内市場の60%を担い続けています。 ☆鏡板(かがみいた)とは?鏡餅や浅いお椀に似た形状をした鉄板。
株式会社GSユアサ
静岡県
500万円~750万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他セールスエンジニア・アプリケーションエンジニア・FAE
【必須】 電気化学や無機化学、材料物性などの化学系の基礎知識をお持ちの方 【尚可】 ・蓄電池や関連部材に関するご経験 ・対人、対部門との調整能力 ・品質管理の知識、スキル ・製品開発、量産における技術的なスキル、ご経験 ・化学系以外の幅広い知識(機械系、電気系等) ・自ら課題を発見し、提案、推進できるタイプ ・社会人としての、一般素養、常識(規律性、協調性)を備える ・PCスキル(Excel、Word、PowerPoint)
【業務内容】 ・自動車用鉛蓄電池に関する製品開発 ・カーメーカ顧客への技術対応 ・販売店顧客への技術対応 当社が創業から約100年手がけている鉛電池事業は、今後も主力事業であり、更なる付加価値の創生、改良が求められております。 自動車の完成車メーカーの要求仕様に対し、最適な製品を開発・提案し、時には販売店様への技術対応までご担当いただく仕事になります。
株式会社タチバナ
380万円~500万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 購買・調達・バイヤー・MD
【必須】 以下いずれかに該当する方 ・調達/購買の経験をお持ちの方 ・法人営業(有形)の経験をお持ちの方 【尚可】 ・鋼材に関する知見
弊社資材部にて下記業務をご担当頂きます。 鋼材資材の調達、管理全般業務をお任せします。 ファブレスメーカーとして、得意先に対し、加工した資材の卸を行っていただきます。 営業が受注した案件に対して、適切な仕入先に見積もり依頼をし、 発注依頼及び納品管理を担って頂きます。 お客様の要望に応じて仕入先メーカーの選定や価格交渉を対応いただきます。 要望ごとに製品を都度収めをしているため、案件に応じた発注依頼・納期管理が重要となります。 高品質な資材をお客様に正確にお届けするための重要なポジションであり、 当社の営業活動を支える、やりがいのある仕事です。 〈募集背景〉 欠員補充 【タチバナ社の魅力】 競合もほとんどない中、ニッチトップ企業として創業以来60年近く黒字経営。 リーマンショック時にも決算賞与が支給されるほど優良メーカーです。 社員を大切にされており、腰を据えて働ける環境があります。
栗田工業株式会社
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 機械・電子部品・コネクタ
【必須】 ・プラント設備または水処理装置等の保守保全業務経験 ・プラント設備または水処理装置等の建設業務経験(設計、工事、製造、品証) 【歓迎】 ・エネルギー管理士 ・公害防止管理者(水質1種) ・管工事施工管理技士(1級)
■業務内容 水供給事業を運営する全国7つの水供給センターの水処理設備の技術支援業務。 担当の水処理プラントを持ち、下記業務のいずれかの業務を実施いただきます。 1.水処理プラントの最適化 設備の安定運転維持、ランニングコスト削減、省エネ活動 2.水に関する知の蓄積 ベテランからの知識の共有及び若手への展開 3.新規アイテムの創出 サーキュラーエコノミー及びカーボンニュートラルアイテムの探索及び創出 ■配属先部署 電子産業事業部 デジタル産業部門 デジタル産業技術部 技術二課 ■組織のミッション 当社超純水供給設備管理の品質向上及び顧客ソリューション提案等による親密性の向上 ■募集背景 当社事業の軸である「超純水供給事業」は、電子(半導体)市場の活況に伴い、今後ますます拡大していく見込みです。それに伴い、超純水製造プラントのプロフェッショナルとして、技術支援を実施いただける方を募集します。 ■期待すること まずはOJTの中で当社業務を覚えていただき、水供給プラントに関する総合ソリューション活動を推進するプロフェッショナル人材となっていただいと考えております。また、将来的には当該部署にて管理職となっていただくことを期待します。 ■やりがい 当社水処理設備の設備管理・稼働を通じ、以下を実現いただけます。 ①世界的なデジタル化・DXの基盤を下支えする国際戦略物資である半導体の安定供給に深く関わる。 ②節水・脱炭素・廃棄物削減の取組みに直接的に関わることで社会貢献と顧客親密性向上を実感できる。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設計(電気・計装)
【必須】 制御盤設計・制御計装現場対応経験・シーケンス制御の技術経験 上記に加え、以下①②のうちいずれか ①第二種電気工事士保有の方 ②プラント又は水処理装置等の施設管理、設計、工事、製造、品質保証などの業務経験がある方 【歓迎】 ・プラント設備の保守保全業務経験 ・プラント設備の建設業務経験(設計、工事、品質保証) ・ITパスポート ・英語語学能力 ・エネルギー管理士
■業務内容 超純水供給事業を運営する全国7つの水供給センターの水処理設備の技術支援業務。 担当の水処理プラントを持ち、下記業務を実施いただきます。 1.水処理プラントの動力・制御機器の予防保全計画、更新実施、現場対応 2.安定稼働維持支援 3.水供給現場全体における新技術(AI・IoT含む)採用支援、良事例の水平展開推進 4.電気計装設備改良・改善提案、実施計画、実装推進 ■配属先部署 電子産業事業部 デジタル産業部門 デジタル産業技術部 技術一課 ■組織のミッション 新技術(AI・IoT含む)採用支援、良事例の水平展開推進、法令対応、新設水供給案件の営業支援 ■募集背景 当社事業の軸である「超純水供給事業」は、電子(半導体)市場の活況に伴い、今後ますます拡大していく見込みです。それに伴い、電気計装・システム制御のプロフェッショナルとして、技術支援を実施いただける方を募集します。 ■期待すること OJTおよび社内委員会である電気計装教育委員会の中で当社業務を覚えていただき、将来的には複数の水供給センターを管轄する電気計装・システム制御のプロフェッショナル人材となっていただくことを期待しております。 ■やりがい 当社水処理設備の設備管理・稼働を通じ、以下を実現いただけます。 ①世界的なデジタル化・DXの基盤を下支えする国際戦略物資である半導体の安定供給に深く関わる。 ②節水・脱炭素・廃棄物削減の取組みに直接的に関わることで社会貢献と顧客親密性向上を実感できる。
日機装株式会社
東京都東村山市野口町
550万円~900万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他機械設計
【必須】 ・機械設計経験(産業機器、自動機・装置など) 【尚可】 ・オーダーメイド/カスタマイズ製品の設計経験 ・要素開発経験
積層セラミックコンデンサ(MLCC)、パワー半導体などの電子・半導体部品製造装置(自動機)の機械設計業務をご担当いただきます。 【主な業務内容】 ・自動機本体の設計やロボット、機械要素部品を組み合わせた装置設計、部品設計 ・筐体設計、機構設計 ・要素開発、仕様検討~構想設計、詳細設計、評価、製造管理、試運転まで担当 ・日機装技術研究所内のイノベーションLaboにてお客様との仕様打合せを行います ・3DCADを使用(弊社は、SolidWorksを使用していますが、その他3DCAD経験でも問題ありません) ・海外顧客との対応も有(中国、台湾等) ※一人1台をチームでご対応いただくので、仕様検討から出荷まで裁量をもって幅広くかかわっていただきます。 【働き方】 ・PJ期間は1年程を想定 新規製品2台~3台担当。 ・製造工場・協力会社・お客様へ訪問や出張あり(1週間~1か月) ・八王子、熊本、静岡の協力会社にて装置立ち上げのための出張あり 【組織】 ・14名(機械/電気の設計担当) 【魅力】 源流~お客様現地試運転まで対応いただくため、ご対応いただく業務が幅広く、スキルアップにつながります。 また、本人の意向やスキルにより設計担当を決めるので、希望反映されやすい環境です。 製品魅力:国内はもちろん、アジア、中国、台湾(量産機)にてトップシェア
400万円~900万円
【必須】 ・機械設計経験(パッケージ製品) 【尚可】 ・化学の知識・経験
当社精密機器事業部にて水質調整システムの機械設計に携わります。 【業務内容】 仕様検討~製品納入までの設計工程に関わります。 ・部品選定 ・お客様との折衝 ・仕様決定 【将来的には】 当社製品のポンプや購買品を組み合わせた製品を設計し、 エネルギー関係企業に対しカーボンニュートラルのパッケージを納入します。 機械担当、電気担当、PMにてチームを作りプロジェクトを進めて頂きます。 ご経験に応じてプロジェクトの取りまとめもお任せする想定です。 ※ポンプ関連製品とは ポンプ製品(日機装、グループ会社製品)+配管、デバイスなどをカスタマイズした製品です。 納入先は電力会社、エネルギー関連会社 【魅力】 脱炭素・新エネルギーに関しては、など時代に沿った製品の設計に携わることができます。 今後ますます脱炭素化に向けて、立ち上げ・推進をしていくことができます。 また、若いエンジニアの意見も吸い上げられやすい環境です。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他(回路設計) その他 ゲーム(制作・開発)
【必須】 ・電気設計経験 【尚可】 ・PLC設計
当社精密機器事業部にて水質調整システムの電気設計に携わります。 【業務内容】 仕様検討~製品納入までの設計工程に関わります。 ・部品選定 ・お客様との折衝 ・仕様決定 【将来的には】 当社製品のポンプや購買品を組み合わせた製品を設計し、 エネルギー関係企業に対しカーボンニュートラルのパッケージを納入します。 機械担当、電気担当、PMにてチームを作りプロジェクトを進めて頂きます。 ご経験に応じてプロジェクトの取りまとめもお任せする想定です。 ※ポンプ関連製品とは ポンプ製品(日機装、グループ会社製品)+配管、デバイスなどをカスタマイズした製品です。 納入先は電力会社、エネルギー関連会社 【魅力】 脱炭素・新エネルギーに関しては、など時代に沿った製品の設計に携わることができます。 今後ますます脱炭素化に向けて、立ち上げ・推進をしていくことができます。 また、若いエンジニアの意見も吸い上げられやすい環境です。
500万円~800万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 経理(財務会計) 財務
【必須】 ・事業会社での経理経験または管理会計の経験 【尚可】 ・日商簿記2~3級
東村山事業所総務グループにて経理業務を中心に下記業務をお任せいたします。 【募集背景】 新研究棟建設に伴い、予実管理等、業務量増加に伴う増員 【具体的には】 ・固定資産管理 ・各事業部ヘの経費配賦計算、対応 ・予算管理(経費着地予測の作成) ・その他総務業務 ※使用システム:SAP 【キャリアパス】 入社直後は経理業務をメインでご担当いただき、将来的には希望に応じて本社経理への異動や その他の総務業務へ業務幅を広げていただくことも可能です。 また総務グループにて経験を積んでいただいた後に管理職を目指すことも可能な環境です。 【働き方】 ・現状出社メインですがフレックス在宅の利用も可能です。 【魅力】 ・大型設備投資案件での経費処理業務の経験ができる環境です。
600万円~1100万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 経営企画 IR
【必須】 ・管理会計業務全般 ・中長期/単年度経営計画および事業計画 ・予算策定/進捗管理 【尚可】 ・管理会計システム導入経験 ・英語(TOEIC L&R 800点以上であれば尚可)
中期経営計画、予算策定を中心に経営企画業務全般を担当いただきます。 プライム上場企業の経営企画部にて、経営の中枢に関わる責任あるポジションです。また、将来的には部内外を含めて会社経営に関わる様々な経験を積む環境があります。 【具体的な業務内容】 ・経営企画業務全般、経営の意思決定サポート ・中長期/単年度経営計画および事業計画 ・予算策定/進捗管理 ・レビュー会議等の会議体運営(資料作成、運営企画、議事運営サポート、事務局対応) ・IR向け資料(決算補足説明資料)等の作成 【業務の魅力】 ・経営に近い重要なポジションで、経営に関する知見の習得や会社が進むべき方向性を企画する経験を積むことができます。適度の緊張感と高いモチベーションを持って自己成長に繋げることができる業務です。 ・役員をはじめ、依頼部門から信頼されるやりがいがあります。 【組織の魅力】 ・若手からの提案、新しい発想からプロセス改善・改革につながる提案ができる風土を重視。 ・外部セミナー受講の積極的な参加、資格取得支援など自己研鑽をバックアップする制度があります。 ・部内を含め周りは温厚なスタッフばかりです。 【働き方】 ・出社時は恵比寿オフィスになります。在宅やフレックスを組み合わせて働くことが可能です。 ・残業~20h程度
700万円~1100万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 総務
【必須】 ・上場企業での株主総会の準備・運営業務、事務局業務におけるリーダー経験 ・メンバーのマネジメント経験 【尚可】 ・社外折衝経験 ・規程整備、改定の経験1年以上 ・会社法関連業務の一般的知識
本社業務本部総務部において、総務グループのリーダーとして総務業務における 企画業務全般および株式業務、株主総会業務を主担当としてお任せします。 【業務内容】 ・株主総会の運営事務局の指揮・取り纏め 株主総会事務局の中心メンバーとして、他部署と連携し総会を運営。 ・株式業務 証券代行との業務連絡対応、配当業務、大量保有報告書の受領報告、 自己株式取得に関する報告、持株会運営業務など ・その他、総務業務 【働き方】 ・在宅勤務、1~2回/週が可能。 【ポジションの魅力】 株主総会をどのような場にしていくのかを0から構築していくフェーズの ため、裁量権が大きく、会社の中核業務への参画ができる環境です。
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(22階)
600万円~900万円
【必須】 ・連結決算業務のご経験 ・海外子会社管理のご経験 ・英語力(実務での使用経験) ※業務ではメールでのやり取りがほとんど ・メーカーでの経理業務のご経験 【尚可】 ・部下育成、教育に携わった経験 ・プロジェクトリーダーの経験
経理部にて連結決算業務をメインとして、下記業務をお任せします。 【業務内容】 ・決算業務全般 ・単体 連結決算(IFRS) ・海外子会社管理(一人あたり数社担当) ※海外子会社ごとの担当をつけていますが、経理業務は縦割りで行っております。 ・担当会社によって監査役 ・グループリーダーのサポート業務 ・若手社員の育成 【課題】 子会社管理の強化(個社別の財務諸表の調査などを強化) よりグローバルに管理体制を強化していきたい 決算早期化もしていきたい 【魅力】 事業部が分かれており、海外子会社も多くあるため、同規模の会社よりも幅広い経験できスキルアップが可能です。 今後は各事業部や海外子会社とのジョブローテーション等も推進していく予定です。 グローバルに働きたい方にとってはぴったりの環境です。 【出張】 国内・海外の出張も今後は発生します。 頻度は年に1回は担当している子会社への出張がございます。 【働き方】 フレックス制度(コアタイムなし)、在宅勤務制度を積極的に活用しております。 ※業務の習熟度に応じて在宅・フレックス勤務可能 【組織構成】 経理部:25名 経理グループ:9名 (管理職2名含む 年齢構成:40代1名、30代5名、20代3名)
400万円~800万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, システム開発・運用(アプリ担当)
【必須】 ・生産管理システム使用経験 【尚可】 ・生産管理システム開発経験(事業会社、ベンダー側どちらでも可)
企画本部グローバル情報統括部にて、ポンプ生産管理システムをメインに下記業務をお任せします。 【業務内容】 ・AS400の生産管理システムの開発、維持管理 ・ユーザー対応 ・検証作業 ・技術文書管理の支援 ・エンジニア支援のためのIT企画 ・開発メンバーの育成 【同部署に関して・魅力】 当ポジションは東村山事業所内の社内SE部隊になります。 直近東村山事業所が生産拠点から技術開発拠点になり、ITでの技術管理・エンジニア支援がより必要とされている環境のため ご経験を活かし、裁量権広く事業所のIT化を進めて頂けます。 将来的には東村山拠点全体のIT・インフラ企画に携わっていただきます。 【働き方】 ・残業20時間程度 ・在宅勤務やフレックス制度を活用可能なため、 時間場所に拘束されないフレキシブルな働き方が実現可能です。
350万円~600万円
【必須】 ・管理部門での事務経験 ・業務でoffice365(Excel、PowerPoint、Word)を使用した経験 【尚可】 ・リース関連業務の経験 ・SAP、キントーン等のシステム使用経験
本社業務本部総務部において、総務業務に幅広く従事いただきます。 主にサポート業務がメインとなります。 【具体的には】 ・株主総会運営サポート ・株式実務サポート ・建設業法法令遵守対応のサポート ・携帯電話管理業務 ・その他総務業務全般 【働き方】 ・在宅勤務、1~2回/週が可能 ・フレックス勤務可能 ・基本転勤なし 【ポジションの魅力】 WLBを整えながら働くことができる環境です。 【採用背景】 総務グループ内の多能工化を目指しています。 人数を1名増やして業務分散が目的です。
500万円~700万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 法務
【必須】 ・企業法務経験 ・英文契約の作成・レビュー・交渉経験 ・コンプライアンス業務経験 【尚可】 ・日常レベルの英語コミュニケーション ・製造業における法務経験 ・PL委員会などの全社レベルの組織の立ち上げ・運営経験
法務担当として、主に以下の業務をお任せいたします。 少数精鋭かつ幅広い事業展開により、幅広い法務/コンプライアンス分野の業務に従事していただけます。 また、高い海外売上比率と複数の海外拠点から、ご希望・ご経験により、海外拠点とのコミュニケーションを通してグローバルに活躍することが可能です。 【具体的には】 ・契約書レビュー(和7:英3) ・事業部門からの法務相談対応 ・訴訟・紛争対応(国内法務および海外法務) ・国内外子会社・関連会社の法務支援 ・国内外弁護士との連携 ・国内外コンプライアンス業務 ・デューデリジェンス、M&Aなどの戦略法務案件 ・後輩育成、指導 契約法務/コンプライアンス業務の双方に従事していただけます。 【配属部署】 法務部 部長(部付3名) L法務グループ 5名 L貿易管理グループ 3名 【募集背景】 新規事業をはじめとしたビジネス領域の拡大、法令遵守体制の整備・拡充等に伴って、法務/コンプライアンスへの取り組みを強化するため。
山科精器株式会社
滋賀県栗東市東坂
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他 ゲーム(制作・開発)
【必須】下記2条件を満たしている方 ・電気制御設計(PLC設計)の経験 ・何らかののご経験リーダー経験をお持ちの方
【具体的な業務内容】 当社にて製造している切削加工装置の制御ソフト開発をお任せします。 とくに造船業界・自動車業界へ強みがあり、大手が手掛けないような顧客の細やかなニーズに応えたオーダーメイド製品を製造しています。 具体的には 顧客から要望ヒアリング/制御プログラム作成/試運転立ち合いとプログラム修正/工場設置時の立会いです。 ヒアリングは開発者・設計者・営業が全員で実施するため、初回から顧客の要望を深く詰めた上で開発に入っていただけます。
日本カノマックス株式会社
400万円~550万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他 プロジェクト系
【必須】 下記いずれかの経験をお持ちの方 ・組込みLinuxの開発経験があり、組み込みLinuxでのGUI開発のご経験 ・C/C++言語、C#言語のいずれかを使用したソフトウェア開発のご経験 ・ファームウェア(PICマイコン、RXマイコンなど)の開発のご経験 ・Windows PCアプリケーションソフトウェア開発のご経験 ・Android、iOS用アプリケーションソフトウェア開発のご経験 ・無線(Wi-Fi、Bluetooth)モジュールを使った通信制御プログラム開発のご経験 【歓迎】 ・ソフトウェア開発プロジェクトマネジメントのご経験
風速計、粉じん計、パーティクルカウンターなどの計測器開発(設計、試作、評価、etc.) 【配属先】 研究開発部 製品開発デイヴィジョン ソフトウェア開発セクション 【ポジション】 マネージャーもしくはエンジニア 【募集背景】 体制強化 業務内容 (雇入直後) :計測器開発 (変更の範囲):当社業務全般
700万円~900万円
【必須】 下記いずれかの経験をお持ちの方 ・計測器または、それに準ずる精密機器ソフトウェア開発プロジェクトのマネジメント経験 ・組込みLinuxの開発経験があり、組み込みLinuxでのGUI開発のご経験 ・C/C++言語、C#言語のいずれかを使用したソフトウェア開発のご経験 ・ファームウェア(PICマイコン、RXマイコンなど)の開発のご経験 ・Windows PCアプリケーションソフトウェア開発のご経験 ・Android、iOS用アプリケーションソフトウェア開発のご経験 ・無線(Wi-Fi、Bluetooth)モジュールを使った通信制御プログラム開発のご経験 【歓迎】 ・ソフトウェアのみならず、ハードウェアも含めた製品開発プロジェクトのマネジメント経験
風速計、粉じん計、パーティクルカウンターなどの計測器開発(設計、試作、評価、etc.) 【配属先】 研究開発部 製品開発デイヴィジョン ソフトウェア開発セクション 【ポジション】 ディヴィジョンマネージャー 【募集背景】 体制強化 業務内容 (雇入直後) :計測器開発 (変更の範囲):当社業務全般
株式会社神戸製鋼所 素形材事業部門
610万円~1120万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, その他 運輸・物流サービス その他 経理・財務・管理会計・内部統制
<必須> ・品質保証・品質管理のご経験をお持ちの方(業界・製品経験不問) ※製造現場での実務経験があり、QC検定2級以上、もしくはISO9001などの規格に関する知識をお持ちであれば、上記経験がない方も対象となります。 <尚可> ・輸送機関に関する知見をお持ちの方(IATF16949/JISQ9100/船級等) ・金属材料に関する知見をお持ちの方(鉄鋼、アルミニウム、チタン、銅等) ・英語を用いた業務に抵抗のない方
<業務内容> 入社後はご経験やご志向を踏まえて、以下①②いずれかの業務をご担当いただきます。 ①品質企画・推進・管理 事業部門の品質に関わる企画、推進、管理業務をお任せいたします。 ・定期的な訪問や監査を通じて把握した問題/課題に関する改善施策の企画・推進 ・他拠点/他事業所で発生した品質問題が、当事業部でも発生する可能性があるかを検証し、先んじて防止策を企画検討し、各事業所へ展開・推進 竭。蜩∬ウェ逶」譟サ 事業部門の各製造拠点における品質監査業務をお任せいたします。 ・国内3事業所(高砂製作所、大安製造所、長府製造所)の7工場、海外7社(中国、東南アジア、北米)を含むグループ会社の監査を定期的に実施します。 ・監査は通常、複数人で行いますが、習熟度に応じて、入社後半年から1年後には独り立ちし、単独で監査対応をお任せする可能性もございます。 <キャリアパス> 事業部門の品質に関する統括部署として、自動車や航空機等の様々な分野、また、海外も含めて活躍が可能です。 ・本社品質統括部署や他事業所の品質保証部門などを経験することができ、専門領域のスキルを広げることができます。 ・海外子会社の品質保証部門への出張や応援、異動など、グローバルな視野を持ちながらキャリアを発展させることが可能です。 <魅力・やりがい> ・少数精鋭なためご自身の知見や意見を基に、意思をもって業務を推進することができます。 ・新たな仕組みを作る・改善する過程で、本社部門や各事業所の関係する全部署を巻き込んで業務を行うため、裁量をもって働くことができます。 ・自動車・航空機等の安全性にも影響を与える重責の中、様々な分野に関り、誇りをもって業務を行うことができます。 ・海外との業務で国際的な業務を経験できます。
株式会社日立製作所
東京都江東区東雲
東雲(東京)駅
490万円~1030万円
【必須】 ・システム開発リーダーのご経験 ・英語力(目安:TOEIC650点程度) 【尚可】 ・システムアーキテクト系の資格 ・OS/ミドル/Kubernetes/インフラに関する知見
【職務概要】 ・担当する分野・部門における電力系統監視制御システムにおいて、顧客の要求する条件で稼働するように業務担当者として、顧客が求める業務要件を理解し、要件実現に向けてシステム設計・システム開発を行うプロジェクトの遂行 ・システム化要件定義、機能仕様書などの設計開発文書の作成や、詳細設計など計画工程に伴った設計開発 ・所属する組織の方針およびプロジェクト計画に基づいた一連の設計開発作業の遂行 【職務詳細】 ・顧客ニーズや要件を把握し、これら課題を解決するために既存のプロセス、手順に従ったエンジニアリング業務 ・エンジニアリング業務で作成した成果物をもとに、パートナー会社と連携したシステム開発 ・システム運用要件などに従い、顧客要件を満たす条件にて社内および現地における稼働確認 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 これまで、電気の使用量(需要)と発電量(供給)のバランスを取る役割を果たしている中央給電指令所システム(中給システム)は、一般送配電事業者のエリアごとに開発されてきました。これに対して、電力システムを取り巻く環境の不確実性が増す中、全国エリアでのメリットオーダーの推進に加えて、レジリエンス向上と社会コスト低減の両立を実現し、将来の制度変更に備えた拡張性・柔軟性・透明性があり、各事業者で共通利用可能なプラットフォームの整備が求められています。こうした背景を受けて、一般送配電事業者9社(沖縄エリアを除く)各社の中給システムの共有化をめざしています。 日立は国内で培ってきたノウハウと、グローバルで実績のある日立エナジーのパッケージ(Network Manager)を活用し、将来も見据えた電力の安定供給に貢献します。
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
780万円~1030万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 法務
【必須】 下記いずれかのご経験 ・企業法務の経験(目安:5年以上) ・法律事務所での弁護士業務経験(目安:5年以上) ※契約法務に関する経験は必須 【尚可】 ・契約相談及び法律相談の経験(目安:10年以上) ・インフラ入札案件対応経験 ・システム開発契約・紛争対応 ・海外法務、英文契約書審査の経験、ビジネスレベルの英語力
【職務概要】 法務スタッフ(主任クラス)として、日立グループの企業法務全般を幅広く担当して頂きます。 【職務詳細】 1.契約相談への対応 2.法律相談への対応 3.争訟対応 4.M&A対応 (上記1.-4.の各種対応における交渉支援・交渉同席を含む) 5.コーポレートガバナンス対応 6.契約、法令及び規制並びにコーポレートガバナンスの教育 ※主任として担当者クラスの育成にも携わっていただく 【配属組織について(概要・ミッション)】 ビジネスの最前線から経営上の意思決定の支援まで、幅広く事業・経営を法務面でサポートします。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 幅広い事業に関する様々な法務業務に携わることができ、システム開発案件、生成AIやグローバルでのデータ・プライバシーガバナンスを含む最先端の法律問題にも取り組むことができます。 私たち日立製作所では、多様な人財が安心して活躍できる環境づくりに力を入れています。ワークライフバランスを一歩進めたワークライフマネジメントに取り組んでいるのもそのひとつです。育児と仕事の両立支援や住居面のサポートなど福利厚生の充実を図っています。
三菱電機株式会社系統変電システム製作所
兵庫県
440万円~1100万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 設計(電気・計装)
【必須】以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・何かしらのソフト開発のご経験 ・電気回路に関するご経験 【尚可】 ・情報通信技術に関する知識・ご経験 ・ソフトウェア製作業務のご経験 ・プロジェクト管理のご経験
●業務内容 【概要】 変電所監視制御システムの受注工事において、システムを構成する装置の装置設計、システム設計をご実施いただきます。 システム設計の経験後には、システムの取り纏め業務をお任せします。 【詳細】 ・装置のハードウェア設計・ソフトウェア設計を行い、対応する装置の機能の理解 ハードウェア設計・ソフトウェア設計では、協力会社に仕様を提示し 設計し、装置の製作を進めます。 ・装置設計の経験を元に、システム全体を設計するシステム設計を対応する。 変電所全体の状態を確認できるように装置の配置・情報の通信方法を選定し システム全体の構成を決定します。 製作段階では、装置設計者と協力し、システム製作を進めます。 【スケジュール】 ・受注~出荷まで、2年程度の期間で対応しています。 はじめの6か月では、システム・装置仕様について顧客(主に電力会社)と打合せを行い、決定します。 次の1年間でハードウェア設計・製作とソフトウェア設計・製作を行います。※製作は、協力会社にて実施。 最後の6か月で出来上がった装置の試験を実施します。 試験は、部内の試験部門(品管)にて実施します。 試験時の障害対応を製作した協力会社と協力して対応します。 ●業務の魅力 社会インフラに関わるシステムに設計から出荷まで関わることができるので、社会貢献につながる仕事です。 ●キャリアアップイメージ 置設計者 → システム設計者 → システム取り纏め・プロジェクト管理 ゆくゆくは管理職を目指していただくことも可能です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ