336843 件
株式会社SCOグループ
東京都千代田区丸の内JPタワー(18階)
-
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 医療コンサルティング クレジット・信販 その他金融, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
学歴不問
〜歯科医院向けに多岐にわたるサービス展開/「テクノロジーで105年活きる、を創造する」をビジョンに、歯科医療プロセスの革新に取り組む会社/土日祝休・年休128日〜 ■業務内容: ◎セールスチームのマネジメント・教育 ・メンバーのKPI管理 ・メンバーのモチベーションマネジメント ・メンバーとの提案同行 ・メンバーへのFBおよび教育 ◎セールス戦略の立案・推進 ・アライアンススキームの構築 ・クロスセル・アップセル戦略の立案・推進 ◎セールス業務全般 ・新規顧客への提案 ・既存加盟店へのクロスセル・アップセル ◎セールス内容 ・顧客の業務プロセスおよび課題のヒアリング ・業務プロセスおよび課題に対してのサービスを用いた提案 ・契約更新時における顧客へのアップセル ◎導入後フォロー ・カスタマーサクセスチームと顧客状況を連携 ◎ 顧客の担当窓口業務 ・定期的な顧客の利用状況確認 ◎セールス業務プロセスの仕組化 ・アポイント取りのプロセス ・顧客の課題のパターン別の顧客提案 ◎開発およびPdMとのシステムの仕様連携 ・顧客のニーズ共有およびプロダクトの改善提案 ■本ポジションの魅力: ・SaaS未経験から挑戦いただけます。 ・急成長組織の仕組みづくりに携わることができるフェーズです。 ■組織体制: 全体:100名 営業メンバー:20名 カスタマーサクセス・サポート:10名 ■社風: 仲間を大切にする、家族のような雰囲気です。「105年活きる」を創造するという生き方を提唱する企業のため、人としてのあり方を大切にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
FutureRays株式会社
大阪府大阪市北区中崎西
400万円~549万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜教育体制充実/IPO予定・成長拡大企業でのキャリア形成が可能/フレックス・年休125日(土日祝休み)で働きやすい環境あり〜 ■業務概要: ネットワークやサーバーなどのITインフラといわれる分野における設計、構築、保守運用業務をお任せします。 ■業務詳細: 実務経験の浅い方には、社内教育実施後に運用や構築補助など、経験をお持ちの方には、要件定義や設計、構築といった中上流工程などスキルや経験に合った業務からお任せします。大手Slerの大規模プロジェクトや受託案件など、エンジニア一人ひとりと面談した上で、最適なプロジェクトへアサインをしています。 ■案件情報: ・プロジェクト期間:大体1か月〜2年程度 ・規模: 人数:2人から50人規模 金額:数千万から数億規模 ・開発言語: Java、C#、PHP、SQL ■魅力点: ◎入社後、必要に応じて外部研修に参加いただくことも検討します。個々のランクに合わせて受講できるeラーニングもご用意しており、着実に技術を向上していけるようバックアップします。積極的に手を挙げる方には、スキルアップのための教育投資は惜しみません。 ◎定年まで働ける環境の創出、社員を第一に考え、さまざまな福利厚生の導入にも力を入れています。 ■当社について: ・2006年『お客様や社員、親会社、ひいては日本や世界の未来(Future)に光(Ray)を射せるように」との思いを込めて設立。顧客と徹底的に向き合っています。 ・経営戦略策定、経営管理制度の構築・運用支援、BPR(業務改革)支援、ERP導入・運用 支援など 経営〜システムにわたる企業向けコンサルティング業務全般を行っています。 ・上司、部下、先輩、後輩関係なくフラットに意見を言い合える風土であり、 社員一丸となって、会社を盛り上げていこうという雰囲気です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IHIマスターメタル
兵庫県相生市相生(その他)
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職 製造・生産オペレーター
〜モデル年収30代年収600万/火力発電所の需要拡大で業績好調/リーダー、管理職のキャリアパスもあり/安定企業で年収アップしながら働ける〜 ■業務内容: ・航空機のブレードや火力発電所のタービンに使用される特殊金属の素材(インゴッド)の製造を手掛けている当社で製造業務をお任せします。 ・下記製造部門の4工程のいずれかに、適性に応じて配属致します。 ■業務詳細: 1:材料管理(計3名/平均年齢30代) ・製品の素材となる金属材料の管理 2:仕上班計14名/平均年齢30代) ・製品を磨く、切断するといった加工業務 3:モールド(計13名/平均年齢30代) ・溶かした金属を円柱パイプに流し込み、丸棒状に形づくり作業 4:溶解(計12名/平均年齢30代) ・金属を溶解する業務 ■働き方: ・年休125日+計画有給5日で実質130日休みです。残業実績は10程です。 ・夜勤がある場合は基本2週間に1回での交代です。 ・転勤なしで長期的なキャリアを構築できる環境です。 夜勤ありの部署の場合:20:00〜5:00 時差勤務の場合:5:00〜14:00、11:00〜20:00、13:00〜22:00 ■モデル年収: ・25歳:475万円 ・30歳:529万円 ・35歳:616万円 ■おススメポイント: ・航空機や発電所でも使用される特殊金属の素材加工をできる技術を持ったメーカーは少ないため、競合企業少なくかつIHIのG企業の基盤も有り、安定しております。 ・親会社の福利厚生で、キャリアパスも充実、転勤なしで安定企業で腰を据えて働ける点が特におすすめです。 ■ご入社後の流れ: ・配属後はOJTで先輩社員が同席しながら業務を覚えていただきます。過去未経験からでもご活躍実績がございます。 ■当社魅力 ・世界的な火力発電の需要が増加から弊社の取引の半分を占めるガスタービン業界も堅調に伸びており、大手企業様と長期的に取引もあることから今後も安定して成長することが見込まれます。 ・IHIグループの研究機関から法人化した過去がありお客様から要求される成分配合の厳しい基準に対応するための製造装置や分析機器が当社にはございます。 変更の範囲:会社の定める業務
アイ・テック・サービス株式会社
千葉県市原市五井
五井駅
300万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 製造・生産オペレーター 製造・生産オペレーター
<未経験歓迎/年間休日123日/岩谷ガス100%出資子会社/有休消化率高/ドライアイス製造関連業務> ■担当業務: ドライアイスの梱包、ドライアイスの箱詰め・出荷準備等をご担当いただきます。 ■業務内容: (1)梱包:機械より生成される3~5ミリの円柱状のドライアイスをお客様の依頼に合わせ箱詰め・梱包をしていただきます。 (2)箱詰め:箱詰めいただく容器は2種類あり、大きいものはフォークリフトで運搬を行います。小さいものは箱詰め後約15kg~20kgの重さのものとなります。 (3)運搬:大きい容器のまま出荷する場合は、フォークリフトを用い所定の位置へと運んでいただきます。容器を小さいものへ移し替える場合は、移し替えた後容器に封をして密封し、所定の位置へ運搬していただきます。その他置き場所をずらしたり、必要なところに積み上げる作業もご担当いただきます。※長距離持ち運ぶことはございません ■研修制度: OJTにてスキルアップして頂きます。 ■キャリアアップ: 20代後半でご入社され2〜3年ご経験を積まれた方で現在主任・リーダーポジションをお任せしている社員もいます。 ■組織構成:現在13名(うち派遣3名)で構成されております。40代5名/50代2名/60代3名です。 ■働き方:3交代のシフト制です。土日出勤もございます。 (1)7:00〜15:30 (2)15:00〜23:30 (3)23:00〜7:30 ■企業魅力: 岩谷ガス100&出資子会社となり、安定した経営体制がございます。メインとなる事業の中でも、設備メンテナンス事業は各導入施設への定期的なメンテナンスが必要な事業になりますので、安定したストックビジネスを展開しております。グループ内外から引き合いがあり、着実な売り上げを上げております。 ■企業概要: 岩谷瓦斯株式会社(岩谷ガス)の100%子会社として(1)岩谷ガスが所有する工場設備のメンテナンス、(2)工場で働く人材の派遣、(3)安全を追求したガス製造の請け負い、この3つを柱として運営しています。 変更の範囲:会社の定める業務
CREFIL株式会社
東京都中央区日本橋富沢町
350万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
■募集背景: 事業拡大に伴う人員強化となります。Salesforce/Google Cloud Platform/AWS等のクラウドプロダクトを主軸としたシステム導入案件における開発プロジェクトをリードいただけるような「中核を担う人材」を募集いたします。 ■業務内容: <具体的な仕事内容> ・Cloud solutionを活用した、BtoCサービスの戦略立案〜開発(要件定義/基本設計〜リリース) ・DX推進を行うためのマーケティング・業務自動化の戦略立案〜開発(要件定義/基本設計〜リリース) ・既存ビジネスをグロースさせるサービスのエンハンス開発 <詳細> ・お客様と密にやりとりをしながら、PoCを行いつつ進める ・企画/提案、構想策定、要件定義フェーズなど上流から参画する案件がメイン ・後続フェーズとしては、ローンチやその後の運用引継ぎまで行う案件多数 ・基本的にはSalesforceからご紹介いただく案件多数 ・平均4名のチーム制のアサインが基本 ◆注力プロダクト:Salesforce、GCP、AWS、Auth0、Mule ◆開発言語:JavaScript、node.js、java、Apex、LWC(Lightning Web Components) ◆フレームワーク:vue.js、bootstrap、spring boot、React.js ◆テストコード:Jest、JUnit、MUnit <自社サービス「spohabi」> 2023年の5月に2023年5月にテニスクラブを対象とした新しいオンライン会員管理システム「spohabi」をリリース。今後はテニスだけではなくダンスなどスポーツ全体を網羅した、なポータルサービスを目指して進化を続けています。 \バツグンの働きやすさ/ ◎業務のフェーズにもよりますが、ほぼフルリモートも可能 ◎土日祝休みで年間休日125日以上 ◎産育休完備で取得実績あり(男性エンジニアも3ヵ月以上の取得実績あり) ◎常駐なし、自社内開発 ◎勤続2年以上で連続1か月の休暇が取れる「サバティカル休暇」制度あり(休暇中も給与の6割を支給) 今後も社員の要望やアイデアを取り入れ、理想の将来を描ける&居心地よい環境づくりに注力していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
さくらインターネット株式会社
大阪府大阪市北区大深町
700万円~1000万円
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業企画・新規事業開発 ITコンサルタント(アプリ)
〜プライム上場/国産パブリッククラウド/業績安定推移/育休復帰率100%/平均残業月7〜8時間/フルリモート/社員のライフスタイルを重視した、さまざまな福利厚生や社内制度を完備〜 ■業務概要: 当社のAIプラットフォーム事業の事業企画/開発におけるプロジェクトマネジメント(PM)を担当いただきます。 具体的には、当事業においてプロジェクトマネジメント全般(スケジューリング、リソースマネジメント、タスクマネジメント、リスクマネジメント、ステークホルダーマネジメントなど)を担っていただきます。 ■業務詳細: ◇プロジェクトマネジメント全般 ・市場/技術動向/競合調査 ・調査結果に基づくビジネス戦略の策定と実行 ・既存プロジェクトの進捗管理、課題の特定・解決 ・パートナー企業の維持・開拓、共同研究・開発の契約交渉サポート ■当ポジションの魅力・やりがい: ・大規模投資実行による事業拡大期 今後も高まるAI需要にデジタルインフラ企業として応えるべく、大規模投資を実行して事業が加速する現状のフェーズに主担当として参画が可能です。 ・社会的意義の高いAIインフラ事業 加速度的な成長が見込まれる国内AIインフラ市場のフロントランナーとして、日本におけるAIの発展に寄与できる社会的重要度の高いミッションに携わることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
オムロンソーシアルソリューションズ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
700万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体)
【品質担当として開発の上流から関わった経験歓迎/エネルギー事業でTOP級シェア製品多数/リモート・フレックス制度有】 ■職務内容: 下記に関わる品質分析、品質企画業務リーダー ・品質情報のデータ分析から課題形成、事業戦略や商品企画への提案、設計改善の立案 ・顧客の品質課題やVOCの分析から商品やサービスへのフィードバック立案 ・および知見の形式知化や仕組化の推進 ・エネルギー事業及びサービス事業の技術・商品開発に関わり、品質向上のための業務 など <携わる商品・用途> エネルギーソリューション事業本部で取り扱う商品およびサービス(PV用パワーコンディショナ、蓄電池システム、EVシステム、クラウドサービスなど) ■使用ツール: ・PC、Micropsoft365(Excel、Word、PowerPoint、teams、Sharepointなど) ・管理システム(Webアプリ、クラウドアプリ)など ■期待する役割: ・品質データ分析による課題の抽出から実行、自律的な改善サイクルが回っている状態 ・部門横断のPJリーダーを担い組織課題の解決へ導く ■配属組織について: 品質保証部は、役割・機能により構成された3グループ体制をとっており、総勢29名です。「目的を達成するために、全員が活発に意見を出し合い、自分たちで最善と考えられる結論を出す」という部門運営を心掛けています。一人ひとりがパフォーマンスを発揮し活き活きと働くことができるように、フレックス・タイム制度やリモート業務を柔軟に活用しています。 ■仕事の魅力: エネルギー事業の領域において、コア商品の創出、事業成長に貢献するため、品質確保、品質企画の観点で、設計上流から品質の作り込みに参画し、レビューによる指摘だけではなく、お客様視点でどうすれば品質が向上するのかを考え、実現に向けて関連部門と一緒に取り組むことで、お客様に喜んでいただけ、さらに事業の成果が事業の拡大につながることを実感できる役割を担うことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
NECソリューションイノベータ株式会社
広島県広島市中区八丁堀
立町駅
650万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【業務内容】 地方自治体向けの自社パッケージシステムにおいて、全国の政令市を対応している当社にて、プロジェクトマネージャーの立場で、地方自治体向けのパッケージシステムの導入・開発・運用・保守プロジェクトの管理をお任せします。 【想定プロジェクト】 自治体へのシステム導入プロジェクトに参画いただき、取り扱うパッケージシステムを身に付けていただく予定です。全国の自治体において類似のシステムが動いており、お客様とだけでなく、様々な自治体対応チーム間での情報共有や連携を行いながら業務遂行をしていただくことになります。 ※プロジェクト体制 プロジェクト管理者◎ 業務チーム 全体体制はプロジェクト規模にも寄りますが、プロジェクトマネージャーとしてプロジェクト内外の調整およびチーム内の開発管理を推進していただくことを想定しています。お一人ではなく、弊社内の社員もリーダー/サブリーダーとして一緒に進めていく体制になります。 【開発環境】 プロジェクト人数:100名以上 使用言語:Java、PLSQL 使用環境:Windows、Oracle、ガバメントクラウド(AWS) 開発手法:ウォーターフォール 社内ツール:Teams、Zoom、Boxなど 【本ポジションの魅力】 ◎地域密着、地域への貢献度を感じられる業務です。 ◎「技術職キャリア中心主義」の人事制度です。資格取得や技術取得者を評価します。入社半年でPLやPMに昇格する例もあり、実力、やる気次第でチャンスを掴める環境です。 ◎メンバー間の一体感が高く、仲の良さが自慢の部門。当事業部では政令都市を始めとする全国の自治体を担当しており、全国のメンバー間で共通の話題も多く、担当エリアによらない密なコミュニケーションが取れています。 【入社後のキャリアパス】 入社後はまず地方自治体向けパッケージシステムの保守業務のプロジェクトリーダーに携わっていただき、弊社の自社パッケージシステムを理解していただきます。 ■入社1年目:OJTとしてプロジェクト参画後、業務リーダーとして実プロジェクトを担当して頂く ■入社2年目以降:プロジェクト管理者として、プロジェクトリーダーおよびサブチームを統率しプロジェクトを牽引
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
400万円~649万円
ITアウトソーシング コールセンター, スーパーバイザー
〜英語を使ったお仕事をご希望の方/グローバル対応が必要な部署での採用/東証プライム上場企業/大手企業を中心に3,000社以上の取引実績あり〜 ■職務内容: コンタクトセンターのスーパーバイザーとしてオペレーションをリードし、サービス品質の向上や設定されたKPIの達成を目指し、コーチングなどのコミュニケーションを通じて顧客とTCIのビジョンをメンバーへ浸透させ、組織価値の最大化に貢献する重要な役割を担います。 お願いする業務のクライアントとの共通言語は英語のため、ビジネスレベルの英語力は必須となります。 ■主な業務内容: ・メンバーを管理し、日々の業務を監督します。 ・必要に応じてメンバーに指導やサポートを提供し、組織の能力を強化、維持します。 ・センターのパフォーマンスを管理・把握し、クライアントに適切に報告します。 ・クライアントとコミュニケーションを取りながら円滑な運営を促進します。 ・既存のプロセスや手順の効率を高め、組織が目標を達成できるように尽力します。 ■評価制度: 「成果評価」「プロセス評価」「サービスマインド」の3つの枠組みを基本形として評価制度が設けられています。目標管理を基本とし、半期毎に上司と面談を行い、業務上の課題解決と個々の能力開発を図っています。 ■当社の魅力: 1966年の創業以来、優秀な人材と最先端の技術力を融合し、ハイクオリティのサービスを提供してまいりました。創業から50年以上の当社は、現在世界27ヶ国に100以上の拠点を展開しており、海外を含めグループ全体で70,000人の従業員が活躍しております。そして、クライアントのグローバルパートナーとして、あらゆるビジネスを「ヒト」と「技術」で支えてまいりました。 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
500万円~899万円
システムインテグレータ 自動車部品, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: 1.組織編成・人財配置 2.経営幹部候補育成 3.人財棚卸(Talent Review) 4.エンゲージメント施策 5.評価報酬制度 ■ミッション・期待される役割: モノづくり部門のHR担当として、人事関連施策を企画・立案し、工場長や工場総務、本社人事部門等と連携し、人財施策を展開します。 各施策の展開においては、モノづくり部門のトップや幹部とのコミニュケーションも直接実施頂くなど、企画段階から意思決定、そして実行に至るまで参画頂くことになります。 ■やりがい 担当するモノづくり部門は約1万人の組織であり、多くの方とコミュニケーションを取りながら仕事を進める事が必要です。コミュニケーションが複雑になる事もありますが、リーダーとの距離も近く、自分で企画立案した事を提案・実行できる環境にあります。 ■キャリアパス 部門内での経験を積むことで、HRマネージャーとしてのキャリアを築くことができます。 またモノづくり部門以外のビジネスのHRへのローテーションや、HRの企画部門へのローテーションを可能です。 専門分野のエキスパート:(例:採用、教育、労務管理等)となり専門知識を深め、エキスパートとして活躍することもできます。 ご自身のキャリアパスの視点から、弊部門での業務を通じた様々な経験や知見は、Astemoのみならず、世の中でのご自身の市場価値を高めるのに大変大きな機会となると考えています。 ■当社の強み: ・年間売上2.1兆円以上、EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアトップクラスを誇ります。 ・世界初の自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術の製品開発に成功しています。 ■当社の特徴: ・当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。 ・2021年に日立製作所と本田技研が提携し、もともとの4社のメーカーが合併して「日立Astemo」が設立されました。国内で初となる独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
アイオン株式会社
茨城県古河市北利根
300万円~549万円
その他メーカー 機能性化学(有機・高分子), 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 品質管理(化粧品・トイレタリー)
〜世界シェアトップクラス/スタンダード市場のソフト99グループ/優れた吸水性スポンジの検査業務/座り作業〜 ■業務内容:当社にて検査業務をご担当いただきます。 ★重要なポイント★ 当社のスポンジは、例えば、半導体製造ラインで製品洗浄の際に水気をふき取る際に使用されます。そのため、スポンジの繊維が抜けたり、対象物に傷がついたりすることがないよう、細かな検査が必要です。 ■業務詳細: ・当社製造課に所属し、スポンジ製品の検査を行います。 <具体的には…> ・製品の品数の確認 ・寸法の確認 ・スポンジの切断面の確認 ・不良品の原因分析 ※お客様へのクレーム対応などは発生しません。 ■製品の製造工程について: 1.粉上のPVA(材料)をお湯で溶かし、混ぜる 2.型に流す 3.化学反応を起こさせ、膨らませる 4.スポンジの切断・検査 ■組織構成: ・品質管理課には 名が所属しております。パートや派遣社員の方は関東工場全体で 名ほどです。 ■製品について: ・PVAスポンジとは体積の90%が気孔(穴)で形成されており、特殊な構造をしています。濡れた状態で柔軟性・弾力性がある為、洗浄材や拭き取り材として使用する際、対象物の表面を傷めません。その為、世界的にも需要が急増している半導体の製造過程でも当社品が使用され世界・大手半導体企業の各社シェアでは50%以上を誇っています。 ・今後は血液など粘液の高い物質を吸収できるスポンジの開発を進め、医療分野においても製品精度と認知度を高めていく予定です。 ■入社後について: ・入社後は他メンバーから業務を学びながら進めて頂きます。 ■今後のキャリアパス: ・入社後は5年程ご経験を積んでいただき、将来的なご経験次第では係長としてご活躍いただくことを期待しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サーチフィールド
東京都港区南青山
青山一丁目駅
350万円~549万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), アートディレクター アートディレクター
【全国フルリモート可/業界最大級のスマホゲームのイラストを手掛ける/年間休日131日/クリエイターとして技術を磨ける環境】 業界最大級のスマホゲームイラスト制作代理サービス『ギクタス(GIKUTAS)』におけるアートディレクターとして業務をお任せいたします。 ■主な業務内容: (1)品質チェックと修正指示制作 様々なバックグラウンドを持つクリエイターと共に1つのイラストを仕上げていきます。 作画担当の方によっては補完しきれないデッサンの整合性などをチェックし、具体的な「赤入れ」で修正指示を制作していただきます。 (2)イラストの最終ブラシュアップ 着色面で最終的にブラッシュアップすることで、よりクオリティの高いイラストを制作しております。特にアニメ版権や乙女ゲームのタイトルなどは、テイストの横合わせのために加筆調整をしていただく場合もございます。 (3)ディレクターサポート OJT期間終了後はチーム付きとなり、チームメンバーが担当しているタイトルの相談を受けていただきます。 タイトルにあったクリエイター推薦のアドバイスやクライアントに訪問して要望のヒアリングをディレクターと共に行っていただきます。 ■配属組織について: クリエイティブチームは19名で構成されています。※アートディレクター5名、グラフィッカー14名、平均年齢29歳と若いメンバーが多く、クリエイティビティを大事にするためフラットな環境です。 ■当社の魅力: ◎ソーシャルゲームのイラスト制作実績は業界トップクラス。 誰もが知っているようなIPタイトルのイラストをご自身で手を動かして、デザインに携わることができます。ソーシャルゲームが制作の大半を占めますが、トレーディングカード、Vtuber、webtoonなど様々な案件にも携わることができ、新鮮な気持ちで制作ができ、スキルアップも実現できます。 ◎働きやすい職場環境 年間休日は131日。バースデー休暇などの休暇制度も用意しています。ワークライフバランスを大切にすることができる環境です。フルリモートでの勤務も可能です。(現在2名の社員がフルリモートにて稼働) 変更の範囲:会社の定める業務
ナゴヤパツキング製造株式会社
岐阜県養老郡養老町室原
450万円~699万円
自動車部品, 生産管理
経験を活かし、キャリアアップ 〜創業70年以上の安定企業/業績右肩上がり/国内最大級の設備〜 ■業務概要 世界的な自動車ブランドや有名OA機器メーカーの製品に欠かせない、当社の粘着技術と精密なプレス加工技術。その心臓部である生産管理を担っていただきます。 ■組織 生産管理課は、材料管理、計画、物流の3つのグループに分かれています。計画グループの一員として、システムを用いた、購入計画や製造計画の立案を中心にお任せします。現在50代のベテラン社員が1名活躍しております。経験豊富なリーダーのもとで、着実にスキルを磨いていける環境です。 【具体的な業務内容】 生産計画の立案、資材調達計画・購買管理、在庫管理・在庫の保有計画、工程管理・負荷/余力管理、出荷管理 需要予測から出荷の工程を最適化することで、生産効率を最大化しお客様への安定供給を実現します。 ■入社後の流れと期待する事 生産管理業務を習得していただき、将来的には、課長やその先の管理職として、グループ全体をリードする存在へとキャリアアップしていただきたいと考えています。あなたの成長意欲に応える環境がここにあります。 ■求める人物像 製造・営業など多様な関係者と円滑に連携しながら、データに基づいた計画力と問題解決能力で生産プロセスを最適化できる方※生産管理システムを導入しているため、生産プロセスのご経験がある方であれば、スムーズに業務を習得し、早期にご活躍いただけます。 ■働き方 月の残業時間は15H程度。プライベートとの両立も可能。 ■当社について <創業70年越えの老舗企業> 1950年創業で、自動車の内装部品やOA機器に使用される粘着加工物を提供する、長い歴史と実績を持つ企業です。当社では業界最大級の粘着塗工ラインと連続ハーフカットプレスを数十台保有し、自動車部品を中核とした製造業を展開しております。 <設備力・技術力> 環境を考慮したエマルジョン粘着技術と、国内最大級(1600mm幅)の塗工設備、熟成されたプレス技術を活用し、他社にできない高い技術の要求に対応しています。また取扱い材料数も業界トップクラスす。 <今後の展開> 粘着剤の研究と技術をさらに研鑽し、独自設備の開発や材料知識の融合など、挑戦を続けながら今後も成長し続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社和興
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
350万円~599万円
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 内装設計(店舗) 内装設計(オフィス)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜都内のオフィスを中心に内装のデザイン設計を行うお仕事/一次受け案件多数/洗練されたオシャレなデザインに携われる!/基本土日祝休み、年休126日、在宅可と柔軟な働き方◎〜/アットホームな環境 ◆職務概要 オフィスや店舗をメインとした内装の企画・デザイン・設計 オフィス移転プロジェクトやレイアウト変更などの設計・デザイナーとして、コンセプト立案から提案書の作成、コンペなどの対応を担当します。 ◆職務詳細 営業・施工監理スタッフと共にヒアリングと現場調査、クライアントとの打ち合わせ、図面への反映、家具や内装素材の選定、施工内容の確認など幅広くご対応いただきます。Vectorworksを使用して作図、その他、Adobeソフトを活用しています。 ★携わる案件について デザイン事例:https://www.k-wakoh.co.jp/works/works02/ オフィス、美容室サロン、動画編集スタジオなどの新規入居または改装案件が多いです。場所は都内が多く、一次請けの案件も多く安定性抜群です。主にデザイン性を求められるエリアが多くやりがいのある仕事です。 ◆配属部門:設計部 【部門構成】 課長以下6名(部長は専務が兼務) 平均年齢34歳(40才以上1名、30代3名、20代2名) 新卒1名、キャリア採用5名 男性2名、女性4名 ■当社について 同社が一番大切にしている事は「約束を守る」という事です。2016年には、より大規模の仕事に対しても信用をもらえるよう特定建設業を取得しました。合わせて、顧客の声をデザインからお手伝いできるよう一級建築士事務所の登記も行い、より一層「お客様の思いを形に」手伝いできる体制作りを進めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~699万円
その他メーカー 機能性化学(有機・高分子), 研究(基礎研究) 研究(バイオインフォマティクス)
〜世界シェアトップクラスのスポンジメーカー/スタンダード市場のソフト99グループ/医療機器分野への拡大中〜 ■業務内容:医療分野において、同社スポンジの性質を生かした製品の開発に取り組んでいただきます。 <同社スポンジの特徴> ・親水性、柔軟性のあるスポンジのため、製品の洗浄や拭き取りに適しています。 <現在の使用例> ・インフルエンザ検査における資材の調製 →検体が入った液体をろ過する工程に使用されています ・検査キッド →試料を吸収するスポンジ部分に使用されています <今後の研究テーマ>素材提供から製品開発へをモットーに、同社スポンジを使用した医療機器開発に取り組んでいきたいと考えています。 ■業務詳細: 新商品開発を行います。自社のみならず企業や学校とタッグを組み、開発を進めることも多いです。 ・コラボ企業・学校との打ち合わせ ・試験室での基礎テスト(試作) ・商品の評価テスト(自社品・他社品) ・市場動向の調査・分析 ・こまめなフィードバックの回収 ・製造ラインへの落とし込み ■組織構成: ・開発部には、製品開発を行うチームと、お客様の声を基に製品改善を行うチームがあり、合計28名が所属しています。特に20-30代の若手が多く活躍しています。 ■製品について:吸収力・柔軟性・弾力性を持つ特殊なスポンジです! ・PVAスポンジとは親水性、柔軟性のあるスポンジで、製品の洗浄や拭き取りに使用する際、対象物の表面を傷めません。半導体の製造過程でも当社品が使用され世界・大手半導体企業の各社シェアでは50%以上を誇っています。 ・PVAスポンジは同社が独自で開発した特殊な構造の製品ため新規参入が難しいです。 変更の範囲:無
アーキテックス株式会社
愛知県岡崎市柱町
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜安定した給与形態で生活水準が魅力/ノルマなし。定性・定量評価あり/賞与年3回/年休115+企画有給5日〜 ■業務内容: ハウスメーカーや工務店から紹介いただいたお客様の理想の住まい方や土地に対するニーズをヒアリングし、最適な物件やプランをご提案をお任せします。 ■業務詳細: ・ご提案した物件の現地のご案内 ・資金計画、住宅ローンのご相談 ・購入物件の契約業務(調査・契約書作成・契約書読み上げ) ・購入物件の決済業務 ■不動産コンサルタントの特徴: ・不動産会社では珍しく安定した給与形態で生活水準を維持できます ・ノルマなし。定性・定量評価で正当に成果が反映される評価制度の導入があります ・賞与は年3回支給です。 ・ハウスメーカーや工務店出身者が多数在籍しています。 ■当社の想い: 私たちの仕事は家を引き渡して終わりではありません。 資金面や家族構成をはじめ、人生のフェーズに合わせ、お客さまにとって一番いい「住まい方」をアーキテックスグループ全体で支えています。 家は売るものではなく、みんなでつくり上げるもの。 お客さまが思い描く家、そこでの暮らしをグループ全体でカタチにします。 変更の範囲:会社の定める業務
扶桑工機株式会社
三重県
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 射出成型金型
〜創業67年の老舗設備メーカー/デンソー様やトヨタ自動車様など大手企業とのお取引あり/平均有給取得日数12日/転勤無/働き方◎〜 専用機事業、金型事業を主力事業として展開する当社にて、客先工場で使用する金型(モールド、プレス)を、顧客のオーダーに合わせて「ゼロ」から設計していただきます。 <使用ソフト>Top Solid6,Top Solid7,NX ■具体的には ・自動車メーカーなどのモールド金型、プレス金型の設計 ・「どのような金型にするか」を検討する構想設計 ・3DCADを利用し図面を作成する作業 ・金型合格までの修正設計作業 等 ■入社後の流れ CADを使って部品図面の作成からスタート。各部品の役割を理解できたら、部品の集合体の設計に携わっていただきます。 ゆくゆくはスキル感が求められ、難易度が高いお仕事にも挑戦できます。 ■入社後のサポート体制 入社してから3年間は年齢の近い先輩社員が付き、OJT研修を行います。 機械設計者としての基礎的な教育から、当社の一連の業務工程、CADの習得までしっかりとサポートします。 ■組織構成 技術部は60名で構成されており、そのうち女性が3名在籍しています。 ■働き方 毎月第一・三・五の金曜日はノー残業デーとなっております。残業の管理をしっかりしており、ワークライフバランスのとれた働き方が可能です。 ■当社の特徴 ・熱交換器と呼ばれる部品を生産するための産業機械を作っているメーカーです。EV化後もエンジンからモーターに冷やす対象物が変わるだけなので、需要はなくなりません。 ・当社は海外工場があり、経験を積むことで、海外での活躍のチャンスもございます。 ・設計理論を学ぶための教育制度等も用意しており、安心して業務に取り組むことができます。 ■評価制度 当社は全職種共通で等級制度(全9等級)を設けています。評価は業績・意欲・能力の総合評価で決定します。年に4回の面談を設けており、目標管理や業績評価について上司と話す機会があります。上司からの定期的なフォローやアドバイスをもらいながら成長をしていく事ができます。業績や結果だけでなく、自分の立てた目標に対して行動をする過程もしっかり評価します。等級が上がるにつれて基本給と賞与も上がっていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイスコ
神奈川県横浜市泉区新橋町
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・GMS・ディスカウントストア, 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜安定性と成長性を兼ね備えたアイス・冷凍食品専門商社/マーケティング力が身に付く◎/100%既存営業/車通勤OK/24年3月期は売上高505億円を達成・17年間で売上は5倍超〜 ■業務概要: アイスクリームや冷凍食品の卸売事業やスーパーマーケット事業を展開している当社にて、店舗へ「売れる売場・商品」の企画営業をお任せ致します。 ■業務内容: ◇卸先の本部への提案・折衝:棚割・販促スケジュールの作成、商品情報の提供、ニーズのヒアリング、折衷案検討 ◇仕入先との折衝・調整:販促計画の立案、原価交渉 ◇商品企画(仕入先、自社):ニーズを反映した商品開発の提案 ◇自社ルート配送担当への情報伝達、商品リストの作成 ◇新店オープン・店舗改装時の陳列支援(年数回):卸先の店舗へ出向き、商品の陳列作業をサポート/売場のレイアウトの企画・提案 【卸先】量販店・ドラッグストア・小売店 等 【仕入先】アイスクリーム・冷凍食品のメーカー各社 ■備考: 在宅勤務・オンライン商談も併用してます。取引先への直行直帰もあります(基本的には外回りがメイン) ■業務の特徴: ◇売れる商品・棚割を提案:「何が流行るか」「何が売れるか」を予想し、卸先の経営戦略、出店計画などを踏まえながら売れる商品・棚割を提案していきます。卸先・自社・仕入先すべてに利益をもたらすことがミッションです。 ◇マーケティングデータを活用:「売れる商品」を予想する際には地域の特性、店舗の客層、季節、流行りなどあらゆる条件を考慮します。マーケティング資料を基に卸先本部、メーカーとの折衝を行います。 ※マーケティング資料の作成(数値管理・分析)は当社の営業事務スタッフが担当しております。 ◇アイデアからヒット商品も生まれる:店舗からヒアリングしたニーズなどを元に、メーカーに商品企画を提案します。そこから大ヒット商品が生まれることもあります。さらにお客様のご要望にお応えできるよう、自社のオリジナル商品も開発中です。 ■入社後について: 入社後は、先輩社員の商談に同席しながら冷凍食品の知識や仕事の流れなどを学びます(2カ月程度)。その後、徐々に既存取引先を担当し業務の引継ぎを行います。わからないことはいつでも先輩社員に相談できるので安心して就業できます(独り立ちまで2〜3か月程度を想定) 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
東京都
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 経営企画 事業企画・新規事業開発
■業務概要: 電力業界の変革が進む中、当社では電力の安定供給とカーボンニュートラルの実現に向けて当事業部は事業変革、組織変革を進めています。本ポジションでは会社の経営目標に向けて各種改革を積極的に推進し、電力システム関連事業部門における経営企画・業務企画をお任せします。詳細業務詳細は以下の通りです。 ■業務詳細: お任せする業務は、ご経験に応じ以下(1)(2)のいずれかの業務に従事いただきます。 (1)企画業務全般 (1) 事業部経営企画/遂行事業の管理取り纏め(国内/海外) (2) 経営計画立案/実行、拠点管理、営業部門における決算関連業務等の経営企画業務 (3) 幹部向け各種資料作成 (2)業務DX推進(デジタルマーケティング・業務DX推進) (1) デジタルマーケティング施策の立案と実行 (2) 業務DXプロジェクトの立上げと参画 (3) 業務システム構築、広報宣伝等の企画業務 等 ■配属先のミッション: <電力流通システム事業部> 事業の拡大を通じて、お客様と共に電力の安定供給とカーボンニュートラル社会の実現に貢献する <電力流通システム計画部> (1)基幹事業の着実な遂行による収益力最大化と事業価値のさらなる向上 (2)成長事業領域への積極的な投資によるポートフォリオ転換の実現 <企画課> (1)事業の黒字継続と利益拡大に向けた経営計画の策定・管理・運営 (2)組織パフォーマンス最大化に向けた各種リソースマネジメント ■働き方: ・月平均残業25時間程(繁忙期で45時間程) ・リモートワーク:有(週2-3日程度利用可能) ・中途入社比率:約25%(新卒/中途に関係なく活躍可能な環境です) ■キャリアパス: 事業部門の経営計画、企画業務の経験を重ね、いずれは計画、企画部門におけるリーダーを目指していただきます。 ■ポジションの魅力: ・現在電力業界が急速に変革する状況下、当事業部は今後大きく成長が見込まれる部門であります。その事業部の中の企画課はその事業活動における経営計画、企画部門として当社の事業経営の意思決定に重要な影響を及ぼすポジションであり、その業務経験を通じて自らの経験・知見を大きく向上させることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
軌陸車テック株式会社
秋田県秋田市下新城岩城
300万円~599万円
自動車(四輪・二輪), 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜線路を走るクルマ「軌陸車(きりくしゃ)」メーカー/鉄道好きや車好き歓迎/業績好調、景気に左右されない技術メーカー/製造元は日本で数社〜 ■業務内容: 当社は、車道も線路の走れるクルマ「軌陸車(きりくしゃ)」を製造しています。 そんな当社にて軌陸車の整備、メンテナンス等をお任せします。 軌陸車はトラックをベース車両として軌陸装置と呼ばれる特殊な架装を施していますので、自動車整備の技術が必要です。 その上で軌陸装置の整備技術を学んで行き、軌陸車のメンテナンス修理のスペシャリストになっていただきます。 ■業務詳細: ・レンタル車両の出庫前・返却時の整備 ・1か月に1度の定期メンテナンス ・基本的には、自社整備工場にて整備を実施いただきますが、お客様先での訪問点検もございます。(週1回程度) ・お客様先にて複数台メンテナンスが発生する場合は、宿泊を伴うケースもございます。(月1回程度) ・整備内容としては、お客様先でトラブルが起こらないようにするための予防整備がメインとなります。 ・1日あたり多くても3台〜4台ほどの整備作業を想定しております。 ※ご入社してすぐは、自社工場での整備作業がメインとなります。 ■教育体制 まずは月に一度の月例点検からお任せします。月例点検が日常業務になるため、まずは点検作業から覚えていただきます。 最初は先輩社員とペアで点検をいただき、軌陸車の特徴や点検方法を学んでいただきます。業務が独り立ちするまでは先輩社員と客先の訪問や点検は行うため、ご安心ください。 ■メッセージ: 鉄道の安全を確保するための工事に使用される車輌です。 公共性や社会貢献度合いも非常に高いと思います。 人員を増やしながら成長している会社のため、入社10年以内の社員が約半数を占めます。 まだまだ発展途上の会社ですが、一緒に会社を大きくしていく意欲のある人材を求めています。 ■当社の魅力: 軌陸車を製造している会社自体も少なく、新規参入も難しいため非常なニッチな業界です。 また鉄道という公共交通機関の関連のため、なくなることがないため今後も安定した売り上げが予想されます。 その中でも当社は『お客様の要望に柔軟に対応可能』『手厚いアフターメンテナンス』に強みを有しており、大手企業からも信頼を得ています。 変更の範囲:無
富士電機株式会社
東京都日野市富士町
500万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プロジェクトマネジメント(国内) 設計(電気・計装)
〜プライム市場上場重電メーカー/売上高1兆円規模◎人々の生活に不可欠な産業・社会インフラ分野に強み!3期連続で過去最高の純利益/独身寮・社宅制度有〜 ■業務内容: 受変電システム(中大UPSを含むシステム)の開発、計画、設計手配・取り纏め業務 ■当社の特徴・魅力: ◇創業100年超え、古河電工社とシーメンス社との合弁会社として設立。コア技術である「パワー半導体」と「パワーエレクトロニクス技術」の融合と、これまで培ってきたエンジニアリング・サービス、最適制御技術、IoTを組み合わせ、4つの事業を展開。売上高は1兆円規模、100を超える国で当社の製品が使用。幅広い事業領域と世界トップ級シェアをいくつも保有!確かな技術力で人々の生活に貢献。 ◇平均勤続年数21.4年(2023年度末・男性)、20.1年(2023年度末・女性)、ノー残業Day有。 寮社宅制度や時短制度・在宅勤務制度など福利厚生も充実しており、女性活躍推進企業として、経済産業省と東京証券取引所が選定する「なでしこ銘柄」への選定や優良な子育てサポート企業として「プラチナくるみん」認定等、大企業ならではの充実したサポート体制があります。 ◇経営の重要な方針に「社員の能力開発」を位置づけ。グローバル化研修、プロフェッショナルを育成する能力開発センター(年間約600講座)など体系化した教育研修を実施。その他、社内公募制度など、職場の活性化を推進。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フュディアルクリエーション
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(43階)
500万円~649万円
不動産仲介 不動産管理, 総務 人事(採用・教育) 庶務・総務アシスタント
【月残業10h程度/WLB重視/IPOに向けて管理部門強化中/売上高220億円超えの超成長企業/年齢や年次に関係なく、実力重視で評価!年齢や役職に関係なく様々な仕事に挑戦可能です!】 ■お任せする仕事とは 売上200億円超、設立10年で急成長中の総合不動産企業にて総務業務(社内行事、ファシリティ関係、社内表彰など)を幅広くお任せします。自立して業務を進めて頂くことを想定しております。 【業務詳細】 ・総務業務(社内行事/レイアウト変更/備品管理・文書管理/広報活動/社内制度の検討/職場環境の改善/行 政の届け出業務 等) ・人事業務(新卒採用/社内研修制度の構築/労務管理/人事評価/労働衛生管理 等) ※人事総務部配属の為、付随業務として人事業務もサポートいただきます。 ■当ポジションならではの強み・やりがい ・スキルアップ=市場価値向上につながる業務 創業10年以内の株式上場を目指す超成長企業だからこそ、0→1を作るやりがいを感じられます。自分ならではの工夫や思いを形にでき、それが成果につながるため、より素早くスキルアップや市場価値の向上が可能です! ・役員クラスと経営目線で関わる業務 他の部門との打ち合わせなどもあり、会社として組織をどういう風にしていくか考えながら業務を行います。 ■組織: 部長1名、課長代理1名、係長2名、主任1名、メンバー1名 当社は年齢や年次に関係なく、実力重視で役職が決まります。 ■就業環境 ・オフィスカジュアル ・オンオフ切り替えを推奨しており、月平均残業時間は10時間程です。 ・有給消化も裁量を持って取得しやすく、社員ファーストの働きやすい就業環境が整っております。社員同士の交流が活発な社風で、社員の交流を深める社内イベントや海外への社員旅行なども行っております。 ■当社の強み ◎「最短で最高の自分になれ」をモットーに、社員一人一人の成長に企業全体で向き合います。年齢や役職に関係なく様々な仕事に挑戦可能! ◎不動産に関連するサービスをワンストップで行なえる総合不動産事業を展開する同社ならではの強みを武器に、売上推移は対前年比135%と右肩上がりの急成長企業です。創業10年以内の株式上場を目指しており、管理部門の強化を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
タマホーム株式会社
東京都港区高輪
品川駅
450万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
〜低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/累計引渡し棟数14万超/プライム上場/残業月10~20h程度/充実の福利厚生◎/年休130日〜 ■業務詳細: メンテナンス・リフォーム工事等のご提案を行うお仕事です。 当社で建築されたお施主様に対して、住宅を長持ちさせる工事やリフォーム工事のご提案(保証の充実化・増改築・省エネ住宅化のご提案)を行います。 当社では住宅引き渡し10年後、保証延長を行うかどうかの確認を行っており、延長される場合は白蟻駆除の薬をまいたり、外壁のやり替え工事(サイリング)等を行います。リフォーム営業職はこの際に、保証延長をいただき、最適な補償工事をご提案する営業となります。 ■業務詳細: 基本タマホーム株式会社で住宅を購入された方へのアプローチとなりますので、すべて既存のお客様となり基本的に関係性が良い方が多いです。電話・メール等で問い合わせがあったお客様へのリフォーム工事のご提案となり、一部、店舗へ新規来場したお客様を対応する場合もあります。月に3〜4件のアプローチを行います。※支店ごとに変動 ■働き方: 残業は月あたり10〜20時間程度となり、支店は18時にクローズするため、基本18時帰りが可能です。 ■稼いでいる方の例: 15年目 係長/年収1,633万円(月収43.4万円+歩合+賞与+残業代) 7年目 係長/年収1,035万円(月収30.8万円+歩合+賞与+残業代) 3年目 主任/年収921万円(月収29.6万円+歩合+賞与+残業代) 2年目 主任/年収862万円(月収29.5万円+歩合+賞与+残業代) ■福利厚生: 住宅手当、子ども同伴勤務制度、半日・時間単位有給休暇制度など福利厚生の充実度向上を図り、従業員が健康で安心して働ける環境の整備への取り組みをより一層積極的、継続的に推進してまいります。 ■当社について: 「日本の家は高すぎる」。今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。注文住宅事業を中核として、戸建分譲事業、リフォーム事業、集合住宅事業、マンション事業、保険代理店業、家具・インテリアなどの周辺事業にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機エンジニアリング株式会社
東京都千代田区九段北
500万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【◆機械設計エンジニアのポジションサーチ◆三菱電機のトップパートナーの当社で、機械設計エンジニアとして技術力を磨きませんか?】 ■業務概要: 発電所などの電力プラントシステム、上下水道・ダム・河川・道路の公共プラントシステムにおける機械設計のポジションがございます。 ※ご経験に応じて最適なポジションをご提案いたします ◆働き方: 【在宅勤務について】 試用期間中は制限がありますが、コロナ禍での一時的なものではなく、全従業員利用可です。各職場においても、上司と事前に相談の上、多くの方に利用いただいています。 ■スキルアップ制度: 600種以上の社内外講座を受講可能で、職場内勉強会や資格取得も積極的に勧めています。半世紀以上にわたり三菱電機製品の設計を担ってきたトップクラスの実力を持つエンジニアが多数在籍。エンジニアとして、製品企画〜構想設計・詳細設計〜評価解析まで一連の業務に携わることが可能で、設計の上流工程へキャリアアップしていくことも可能です。 ■福利厚生: 育児支援施策、パーソナル休暇制度、カフェテリアプラン等様々な福利厚生をご用意しており、ワークライフバランスの良い環境を目指しております。 ■三菱電機エンジニアリング株式会社について: 三菱電機の開発・設計を担うパートナー企業として、設計開発を専門に事業展開をしており、半世紀にわたって蓄積してきた確かな技術を優れた技術者が継承・発展してきました。技術者として「設計」に特化して事業に従事することができ、各技術分野のスペシャリストと切磋琢磨し、スキル向上ができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
住友電気工業株式会社
神奈川県横浜市栄区田谷町
電子部品 自動車部品, プロセスインテグレーション プロセスエンジニア(前工程)
■求人のポイント: ・当社の半導体光デバイスのプロセス開発担当としてご活躍いただきます。 ・当社光ネットワーク用部品(デバイス)では多くの製品ラインナップをもち、研究開発に力を入れています。 ・連結売上高4兆円!東証プライム上場国内最大手非鉄金属メーカー ・自動車、情報通信、エレクトロニクス、環境エネルギー、産業素材の5分野で多角的に事業展開を進め、GX・DX・CASEの技術を支える老舗企業 ・月残業20-30H程度/健康経営優良法人ホワイト500にも選出され、福利厚生充実 ■業務内容: ※具体的には、下記業務をご経験に応じてお任せいたします。 ・半導体光デバイス(レーザ、フォトダイオード)のプロセス開発 ・光デバイスのプロセスインテグレーション ・プロセス設備導入、及び管理 ■配属組織: ・当社は、世界トップシェアの製品を多数保有し、グローバルに約400社、 28万人を擁するグローバルカンパニーです。光ネットワーク用部品(デバイス)では多くの製品ラインナップをもち、研究開発に力を入れています。 ■伝送デバイス研究所とは: ・化合物半導体結晶、エピ/プロセス、光・電子部品の精密実装などの技術を用いて、先進的な化合物半導体材料や、光と無線の2大情報通信市場に向けた製品を開発しています。 ・これまで培ってきた要素技術を応用し、非通信市場への展開も目指しています。 ■当社について: ・当社は、自動車、情報通信、エレクトロニクス、環境エネルギー、産業素材の5つのセグメントで、グローバルに事業を展開しています。 ・2030年に向けてGXやDX、CASEといった社会変革におけるニーズを捉え、グループの総合力で市場の期待に応えます。 ・ワイヤーハーネスの世界シェアNo.1という強みを持ち、海外売上比率58.3%、世界40か国以上という地球規模で事業展開するグローバル企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ