344226 件
株式会社AQ Group
埼玉県さいたま市西区三橋
-
700万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 その他個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◎3年連続売上高レコード更新中の「アキュラホーム」 ◎木造で「8階建て」を建築できる技術力に強み ◎高年収を実現できるプロフェッショナル採用(契約社員) ☆プロフェッショナル採用とは: これまでのご経験やスキルを存分に発揮いただくための採用です。 既存の給与形態には当てはめず、あなたへの期待込めた待遇を示すために、契約社員での採用となります。 「転職して給与が下がるのでは…」というご心配を解決するべく、 前職の給与や選考を通じた評価を総合的に考慮して、1年目の年収を決定します。 ※詳しくは面接内でご説明いたします。 ■担当業務: 住宅展示場やHPからの資料請求等からお客様とお打ち合わせを行い、家づくりのお手伝いを行います。 ※飛び込み、電話営業は実施していません。 ☆知名度が高く新規名簿が多数ある為、顧客はしっかり割り振られる環境です。 ■商品: マスコミや行政にも注目される高品質な注文住宅になります。 中心価格帯は、1500〜2000万円(大手の約半額から3分の2)。 木造で8階建てを建築できる技術力の高さが魅力です。 鉄・コンクリートと同等の耐震・耐火性能を保有しながら、建築コストを中大規模建築の3分の2以下に抑え、CO2排出量も半分以下となっています。 図面も書きやすく、自由度の高い提案が可能です。 ■年収例 年収905万円、29歳、月給30万円、インセン545万円(年7棟契約) 年収1562万円、38歳、月給30万円、インセン1202万円(年12棟契約) ■キャリアデザイン申告制度: 同社ではキャリアチャレンジ制度を設けております。 この制度によって営業から設計、営業から管理部、といった異動が自薦他薦によって行われ、多くの方々が新たなキャリアを切り開いています。 ■働き方 年休の他にリフレッシュ休暇6連休とお休みが充実しています。 朝はゆったり10時出社!残業は極力しない社風で、定時の1時間後にはパソコンが強制終了となります。 ■福利厚生 ・産休育休取得率100% ・出産祝い金(1人目30万円、2人目50万円、3人目以降100万円)支給 ・お子様が小学校就学まで時短勤務可能 ・ガソリンカード貸与 ・車持込手当2.5万円 ・退職金制度 変更の範囲:会社の定める業務
コスモアドバンステクノロジー株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
300万円~449万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 施工管理(建築・土木) 施工管理(電気・計装)
学歴不問
〜プラント・エンジニアリング事業などを展開/大手プラントメーカーへの派遣予定◆完全週休2日制・残業少なめ/ワークライフバランス◎/企業安定性◎〜 ■業務内容: ・発電所建設工事の施工管理サポート ・システムを使用し、工事現場のデータを集める ・システム使用方法を、建設工事現場のメンバーへ指導し、サポートする ・出張:日本国内。最長1週間 ■教育体制: ・キャリアアップ教育に基づく講習…年に8時間分オンラインにて講習を受けていただきます。内容はビジネスマナーから技術的な講習まで様々用意されており、8時間分の給与が支払われます。 ・資格取得支援…派遣先で資格を必要とする場合、全額会社負担にて資格取得が可能です。 ■企業の特徴・魅力: 1979年設立以来、40年以上にわたり、プラント・エンジニアリング事業を中心に事業を展開してきたコスモアドバンステクノロジー株式会社(CAT)は、豊富な経験と高度な専門性に裏打ちされた、先進的で革新的なエンジニアリング・ソリューションを各国のクライアントに提供しています。
日本住宅株式会社
岩手県盛岡市津志田中央
600万円~699万円
その他メーカー 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
<1988年盛岡にて創業以来『ないものを創りだす。』会社として「賃貸住宅経営のオーダーメイド」など他にはない発想で不動産事業を展開/GW・夏季・年末年始長期休暇あり/ワークライフバランス◎> ■担当業務: (1)公共工事及び民間工事のRC造・鉄骨造・SRC造の現場施工管理業務 (2)施主、運営会社、下請協力会社との打合せ (3)現場施工管理に伴う各種資料作成 ■特徴・魅力: 『ないものを創りだす。』 この世界にまだないものを生みだせば、そこに競争相手はいない。 わたしたちは、建築や経営のこれまでの常識にとらわれずに、新しい賃貸住宅経営、新しいマイホームライフ、新しい大型施設、新しい公共事業などを通じて、これまでなかったビジネスモデル、マーケット、商品、システムを次々と創りだしていく会社です。 ずっと大切にしているのは、さまざまな垣根を越えて、いろいろな人々と繋がってこそ、ないものを創りだせるという信念。 地元東北で培ってきた繋がる力で、新しい常識を築いていきます。 ■当社の特徴: 東北・北海道エリアを中心に、着実に実績を積み重ねてきました。 ・東北・北海道エリア賃貸住宅着工数16年連続No.1(全国賃貸住宅新聞より) ・自社施工率100%…安心・安全な住宅および建物を提供するために、 自社の建築部門と施工協力会社の連携のもと100%自社施工による品質の確保に努めています。 ・災害公営住宅受注実績岩手県内トップクラス ・賃貸管理戸数13,000戸、入居率98%(業界標準は80%) ・大学生の行きたい企業ランキング4位(東北エリア)に選出や、自社ブランド「コンパスホーム」で知名度が上がっております。 ■今後の展望: 当社は盛岡に本社を構え、地域に根差しながら、お客様に愛される存在になりながら、大胆にマーケットを拡大していきます。直近の目標は2021年度に売上高1,000億円。2030年には東北・北東北・首都圏に加えて国内主要都市に拠点を90箇所構え、社員数も増員することで更なる成長を実現していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荏原電産
東京都大田区羽田旭町
500万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設コンサルタント, プラント機器・設備 メンテナンス
〜荏原製作所Gの安定性◎電気の知見を活かして幅広く経験を積める/土日祝休/年間休日125日/平均勤続年数約17年/月平均残業20〜30h程度/人々の命と暮らしを守る水インフラを支える会社〜 ■具体的な業務内容 社会の水インフラ施設(上下水道施設、農業用水管理施設、河川系ポンプ施設等)の電気設備の点検修繕(電気、通信、太陽光)をお任せします。 (1)高圧受電設備、低圧操作設備、監視装置(パソコン)、CCTV等の点検、修繕業務 └電気の漏れがないか、電気の強さは適切か、機械が正しく動くかの確認 (2)上記の工程管理、メーカ依頼、予算管理、要領書作成、報告書作成、写真整理、更新提案作成 (3)設備トラブル等による不具合対応(年に数回程度の対応) ■同社、本ポジションの魅力: ・受注案件の8割が公共事業です。国民生活の基盤となる仕事のため、景気の波に影響されず、安定した市場が我々のフィールドです。 ・安定した受注となる上、台風や集中豪雨などの水害から人命や財産を守る水インフラのため、自身の仕事が国民生活の基盤となる大きなやりがいを感じることができます。 ■働き方: 各部門における残業に関しては、それぞれの部門で入件物件の特徴や その年の商業事情に影響されるため時期や時間の残業実績に幅があります。 ・残業の多い時期 公共事業の年度末にあたる3月に向けて、12月から翌年3月までが繁忙期になります。完全週休二日を実現するため工程の見直しや客先との調整に取り組んでいます。4月以降は閑散期にあたるため、リフレッシュを目的として有給休暇の取得を推進しています。 ・残業時間 月平均では、概ね20~30時間が目安になります。 ただし、PCログを取り全社員1人1人の毎日の残業時間を管理しています。 加えて直行直帰を推奨したり、現場の業務負担を減らすため客先報告用写真をタブレットで撮り、本社で管理する等働き方改革を推奨しています。 ■魅力 土日祝休み、年間休日125日と働きやすい環境です。家賃補助や財形貯蓄制度など、上場企業グループとして福利厚生や人事制度について同じ充実感を得ることが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ノムラアークス
東京都港区台場
お台場海浜公園駅
600万円~799万円
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 設計監理 内装設計(店舗)
~乃村工藝社グループ/ワークライフバランス整えたい方お勧めの環境!/入社直後有給休暇付与/退職金有/福利厚生◎〜 ■業務内容: ノムラアークスは、「都市環境を創造する」ことをミッションとしており、お客様の事業展開に柔軟・高レベルで応えることが可能であり、プロジェクトの初期段階から、お客さまと一体になって課題を発見・解決し、目指したいビジョンを実現するプロフェッショナル集団です。 ノムラアークスには「内装」「多店舗」「リノベーション」「建築」の4つの事業があります。店舗、ホテルや施設環境の内装工事をお客様から請負う上で、クライアント、施工協力会社と密なコミュニケーションを図り、物件責任者として複数のプロジェクトを同時に推進する業務です。 <<具体的な業務>> ・顧客及びデザイナーとの打合せ ・製作図及び施工図の作成 ・現場管理者との調整 ・各種行政および関係者との調整業務 ・社内実働部門との調整業務など ■働き方: 充実の福利厚生!残業代は100%支給 「子どもができたので平日は早く帰りたい」「キャリアアップを目指したい」 これまでの施工管理職から図面担当にキャリアチェンジしたい」といった、働き方やキャリアの希望が変わっても、当社なら柔軟に対応することが可能です。 ライフイベントや希望に合わせて案件を選択できるので、無理なく長く内装施工業界で働き続けることができます ■企業の特徴/魅力: ◎【空間創造と空間活性化】を通して人々に感動を与える「空間」をつくる企業・プライム市場/乃村工藝社グループ ◎コンセプトメイキングから、ブランディング、企画デザイン、設計、施工、運営までトータルでサポートする事業を展開し株式会社ノムラプロダクツ・株式会社TNP・株式会社スクエアの3社は統合し、2022年3月新会社として社名も新たに「株式会社ノムラアークス」としてスタートいたしました。すべての人にとって最上の豊かさを提供する生活環境を創造するために、コンセプトメイキングから、ブランディング、企画デザイン、施工、運営まで、お客様の立場に立ってトータルなサポートを提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LIXIL
東京都品川区西品川
下神明駅
500万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 住宅設備・建材, アートディレクター Webデザイナー
【東証プライム・連結社員数5万人以上/国内外でNo.1シェアの製品を多数保有/福利厚生充実・穏やかな社風で腰を据えて働ける】 ■概要: 今回の募集部署は今年新設されたばかりで、LIXIL全社横断的なマーケティング/クリエイティブを推進するのがミッションの組織となります。全体で80名程在籍しており、中途入社者も多いです。 ■業務内容: ブランド戦略やコンセプトのもと、クリエイティブ視点でLIXIL全体のブランドの成長をリードします。ブランドアイデンティティの統括やデザインシステム・ブランドガイドラインの策定を行い、統一感のあるビジュアルとメッセージングを通じて、一貫したブランド体験を構築し、グローバル市場で通用するブランド力を高めていただくことを期待しています。 業務は一部外注も使っていますが、社内デザインチームと連携する事もあり、内容次第でケースバイケースです。 <詳細> ・ブランドのビジュアル、ボイス、トーンの一貫性を保ちつつ、ブランド全体のクリエイティブ戦略を包括的に策定 ・ブランドの価値とビジョンを視覚的に表現し、強力で高品質なビジュアルアイデンティティを構築、強化 ・チームや他部門と連携し、キャンペーンやプロダクトに対するクリエイティブビジョンの策定、監修を主導 ■働き方: ・残業時間:15h程度/月 ・フレックスタイム制:有 ・リモートワーク:有 ※業務状況によるが、チームミーティングや社外との打ち合わせの際は出社の可能性あり。それ以外はリモートワーク可能。 ■当社について: LIXILは、2011年に国内の主要な建材・設備機器メーカー5社が統合して誕生しました。以後、GROHE、American Standardといった世界的ブランドを傘下に収め、日本のものづくりの伝統を礎に、世界をリードする技術やイノベーションで、日々の暮らしの課題を解決する高品質な製品をグローバルで幅広く提供しています。現在、LIXILは、世界150カ国以上で約55,000人の従業員を擁するグローバル企業となり、毎日10億人以上の人びとにLIXILの製品をご愛用いただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
愛知県刈谷市昭和町
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 法務 弁護士
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【年間最大10万円の自己研鑽支援金有り/研究開発費国内トップクラスの5,500億円/130以上の世界初製品/国内売上トップクラスの自動車サプライヤー】 ■募集背景 グローバルなビジネス展開をグローバル規模で法的側面から支えることに加え、CASE分野、通信分野、ソフトウェア分野、半導体分野など著作権/標準必須特許(SEP)やデータガバナンスに関連する事業の発展にも貢献しなければなりません。 グローバルな事業支援及びコンプライアンス活動において活躍いただける方を求めています。 また、AI関連法、データ規制関連法など新たな法規制について、積極的に検知し、事業への影響を分析の上、必要となる対処事項を、社内外の関係者と議論しながら推進するパイオニアとしても活躍できます。 ■業務概要 従来の自動車部品に加え、自動車の電動化、大規模化するソフトウェア、半導体の内製、並びに、フードバリューチェーンおよび新領域(空モビ、走行中給電、水素など)に関連する法務業務をお任せいたします。 ■業務詳細 ・関連契約の作成・検討・交渉 ・関連法のリサーチ・分析・事業への戦略的アドバイス ・コンプライアンス体制の企画・構築 ・新法や新規則・ガイドラインへの法務渉外 ■ポジション魅力 100年に一度のパラダイムシフトと呼ばれる自動車業界で、従来製品のみではなく、今までに経験をしたことのない領域への参入により、ビジネスのスピードに法が追いついていない分野や法の執行慣行が定まっていない分野等、従来の法的枠組みでは納まらない状況の中での事業判断への貢献などアクティブでチャレンジングにご活躍頂けます。また、多様な事業で構成されるデンソーだからこそ、幅広い法的分野に携われる機会があります。 ■組織体制 ・幅広い年代や経験を持ったメンバーがオープンな雰囲気の中、主体的に業務を遂行し、プロフェッショナル集団として互いに尊重・切磋琢磨しながら活躍しています。 ・各国の法がグローバルに影響し合うため、コンプライアンス活動においても、グローバルに海外の法務機能(米・欧・中・亜・印等)とインターアクティブに連携します。 ・特定の事業部の専任担当としてワンストップ対応することにより、より早いステージから重要事業に法務として参画し事業部の期待を超えて、中核を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
鹿島建設株式会社
埼玉県さいたま市大宮区大門町
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜業界最大手のスーパーゼネコンにて、施工管理業務をお任せいたします!東証プライム上場/土日祝休み/年休126日〜 ■業務内容: 関東支店を拠点とし、関東支店管轄に点在する工事現場において、品質・安全・工期・コストの管理を担当いただきます。入社後はOJTを行い、先輩スタッフのもとで鹿島の施工管理の手法を学んでいただきます。 ■業務詳細: ・建築現場における施工管理(品質、安全、工期、コストの管理) ■同社の魅力と特徴: 【◇1840年創業/売上高1兆超え/歴史と技術の鹿島建設】 同社は、江戸の大工業からはじまり、洋館建築で名を馳せ、「洋館建築の鹿島」と呼ばれるほか、その後明治・大正・昭和と時代毎に「鉄道の鹿島」「ダムの鹿島」と大きな実績を残しながら、人々が安心・安全・快適に暮らすことが出来る社会を目指し、建設事業を通して経済・産業に貢献をしてきました。 【◇これからの100年をつくる/自動化・ICT導入】 建築工事に関わるあらゆる生産プロセスの変革を推進し、生産性向上を目指す「鹿島スマート生産ビジョン」を策定。ICTを活用したロボット技術の開発や自動化施工のため技術開発を行っています。建設機械が自動運転を行う次世代の建設生産システムを世界ではじめてダム現場で実現致しました。 *協力会社からの信用も高く、協力会社がいてこその現場であるという考えが有り、「鹿島の社員は紳士的で面倒見が良い」とよくいわれています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社田中鉄工所
広島県呉市狩留賀町
かるが浜駅
350万円~549万円
機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
◎年収350万、月給24万スタート!賞与は60〜200万支給実績あり!夜勤なし! ◎転勤無し!呉で長く働けます。 ◎未経験でもイチから教えます!溶接や機械加工経験ある方は即戦力で働けます! ◎創業70年!地域密着の金属加工メーカー!安定経営が自慢です。 ■お仕事内容: 機械工及び溶接工のお仕事です。 素材は鉄鋼・ステンレス・インコネル等です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■お仕事例: ・マシニングセンターを用いた部品製作 (発電所用ボイラー部品・製鋼所機械部品・鉄道車両部品等) ・治具製作 ・図面を元にプログラム入力 ・機械操作 ・製缶/溶接(半自動溶接機・TIG溶接機を使います) ・目視検査(細かい検査は別担当にて実施) どちらの業務をお任せするかは、ご経験やご希望により決定致します。 ご希望によりジョブローテーションも可能です。 ■組織構成: ・約5名の機械工の担当者が在籍しています。 ・年齢構成:40代/3名 50代/2名 ■教育制度: ・約2か月、OJTを中心として学んでいただいた後に、1人立ち予定です。 ※技術力の高い先輩社員にサポートしてもらえるので、未経験の方もご安心ください! ■将来的なキャリアパス: ・将来は幹部候補として活躍していただくチャンスもあります! ■働き方: ・月平均残業時間:20時間(閑散期:定時〜繁忙期:40時間程度) ・休日対応:無し ・夜勤:無し ・出張:基本的に無し ・転勤:無し ■就業環境: ・工場内に空調はございませんが、スポットクーラーやストーブ、空調服の支給がありますので、快適に業務を行うことが可能です。 ・残業は平均すると20h程度ですが、繁閑の波があり、繁忙期には40h程度発生する可能性がございます。逆に閑散期は定時で帰れる日も多いです。 ■会社・仕事の魅力: ・機械加工・製缶加工の一貫製造が可能で、高い技術力で大手企業とも多数取引実績がございます。 ・中途入社が多く、未経験でも活躍できる環境があります。 ※当社は技術力が高い機械工の社員が多いので、あなたも技術力が高い職人になれる可能性がありますよ! 変更の範囲:本文参照
丸建道路株式会社
北海道札幌市手稲区曙三条
350万円~599万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【未経験OK/教育体制◎で若手活躍!/月残業25H/賞与年2回/ 年休127】 〜道路や橋梁、トンネルなどの新設工事や維持管理において、納期までに完成できるよう工事の管理をお任せ〜 ★魅力ポイント★ (1)働き方改善中! 社員の働き方を第一に考え、休日日数の見直しなど環境づくりに取り組んでいます◎年休127/完全週休2日制 (2)社内研修・資格取得補助などスキルアップを後押し! ■具体的には: <施工管理とは> 工事現場における施工の取りまとめ役です。主に以下を担当頂きます。 ・資材の手配、原価の計算 ・品質管理、工程管理 ・職人さんの手配、指示、安全管理その他 *担当エリア:北海道(札幌・道東・日高) *案件:新設2割/補修・維持8割 *工期:1日〜6ヶ月※平均1か月程度 ■教育体制: \若手が力を発揮できます/ *入社1年目は、親会社(東亜道路工業株式会社)グループの合同研修に参加し、知識を身に着けながら同世代の職員と交流 *先輩社員のOJTで進め、じっくり経験を積んでいただきます。未経験でも安心◎ ★働き方★ ◎年休127日/完全週休2日制 ◎月残業25h 少ない月で10H/繁忙期12〜3月は45H程 ▽削減理由▽ *工期に余裕を持たせることにより、残業時間を減らせるように工期を設定。 *従業員の残業時間をモニタリングし、残業が多い社員の現場に応援社員を送り、業務調整。 北海道エリアが冬で工事ができない際、関東圏に行っていただくことがございます。(1~3ヶ月程度)※帰省費用・出張手当制度有 ★当社の働き方の考え方★ 当社の使命は単に収益を上げるのではなく、ステークホルダーの期待に応え、社会と共に価値を共創すること。ステークホルダーには自社の従業員も含まれており、従業員が働きたいと思える環境作りを大切に◎ ■組織構成:施工管理7名 20代3名/40代1名/50代3名 ■企業特徴: (1)1950年の創業以来、蓄積してきた歴史とノウハウを基に、地域に根差した事業を行っています。 (2)近年ではスポーツ施設の施工やICT機器の導入、雇用環境の改善など時代の変化に合わせた取り組みも行っています。
クレジオ・パートナーズ株式会社
広島県広島市中区紙屋町
400万円~799万円
経営・戦略コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS), 金融法人営業 M&A
◇持続可能な地域社会実現のために〜M&A・事業承継を通じて地域企業の「成長」と「永続」を支援します〜◇ ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 事業承継・事業成長に課題を有するクライアント様に対し、M&Aによる課題解決のご支援を実現します。 クライアント様のご要望に応じて、仲介・FAいずれも対応します。 【具体的な業務内容】 ・ソーシング 顧客探索、ヒアリング、財務諸表の受領、財務分析を通じ、M&Aに向けたご提案を行います。 ・マッチング 買手探索を行い、ご関心のある企業様とのご面談をセッティングし、意向表明書の受領・基本合意までを行います。場合によっては買手企業様の資金調達支援等のサポートも行います。 ・エグゼキューション デューデリジェンス対応、最終契約書締結サポート、調印式、決済等を行います。 ■就業環境・働き方: 地域金融機関、監査法人、会計事務所等の出身者中心に形成されている組織です。 チームリーダーを中心に数名ごとにプロジェクト単位で業務に取り組んでいただきます。 ■当社のM&Aの特徴: 事業継承・事業成長・業界再編等、様々なタイプのM&Aを手掛けており、業種・規模も幅広く、中四国地域を中心にオーナー経営者様のお悩みやご要望に応じて支援を行っています。 同社代表をはじめ、様々経験や得意分野を持つスタッフが在籍している同社だからこその事業領域の広さとなります。 ■当社の魅力: 当社は企業経営や財務に関する専門家が揃ったプロフェッショナル集団であるビズリンク・グループに参画しており、経営者の悩みや気持ちに寄り添い、M&A・事業継承を通じて、事業の継続・成長を支援し、地域経済の発展に貢献することがミッションです。 少数精鋭の組織の中でスピード感を持って成長できる環境をご用意しています。 ■組織風土: 広島本社では入社後、OJTを通じて、一人前のコンサルタントに成長いただくため、業務をお伝えします。 金融機関や行政機関出身者等、様々な経歴の社員がおります。 グループで大事にしている感謝・謙虚・勤勉・向上心の4つのキーワードに対して、共感・実践していただける方を求めており、これまでの経験を活かすだけでなく、更なるスキルアップを目指す方をサポートする風土が根付いております。 変更の範囲:本文参照
株式会社Works Human Intelligence
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(21階)
450万円~649万円
システムインテグレータ, Web系ソリューション営業 カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【スキルアップ◎】提案難易度の高い大手顧客の本質的課題と向き合い提案!個人ノルマはなく顧客志向を追求できる環境です! 【定着率95%以上!福利厚生充実】フレックス/テレワークの他にもプライベートとの両立を支援する制度が豊富! 【企業安定性◎】国内大手企業の3社に1社が利用している人事システム『COMPANY』の開発、販売、サポートを手掛ける会社です! ■業務内容:当社のカスタマーサクセス担当として導入顧客のシステム活用を通じた業務課題解決を伴走いただきます。 <詳細業務> ・新規受注した顧客への運用を軌道に乗せるためのサポート ・顧客の課題解決のためのアップセル・クロスセル提案 ・機能利用方法の質問に対するサポート(社内コールセンターと連携し実施) ・法改正や制度変更等において他社事例を元にした提案および情報提供 ・お客様同士の交流ネットワーク構築や分科会などのイベント企画 ・マーケット全体のニーズを把握した上でのマーケティング・プロダクト部門へのフィードバックおよび新サービス設計 ※顧客とのコミュニケーション手段:当社が運営している専用サポートサイトへのお問い合わせ対応が4割程度、電話対応が2割程度、直接訪問が4割程度です。 ■入社後について: 1か月程度の教育期間の後、1〜3か月のOJTやお客様への作業代行などの経験を経て、おおよそ3〜6か月程度で自立して業務が行えるように育成します。その後も、マニュアルやお客様との過去のやり取りが記録されたサポートサイトや先輩などの有識者へ気軽に相談できる環境が整っています。 ■当社の特徴: *国内大手法人のみがターゲット…「COMPANY」は国内大手法人3000社をターゲットに事業拡大を進めています。大手法人は組織が大きく課題の複雑性が高いことや、商材柄提案先が経営層になることでの提案難易度の高さが特徴ですが営業やカスタマーサクセスなどフロントメンバーの連携の相互連携で顧客深耕を進められることが業務の面白みです。 *福利厚生充実…フレックスタイム制/テレワーク制度(全社員へ一律10万円のテレワーク手当支給)の他に子供の小学校卒業まで活用できる育児制度が豊富です。育休取得率は女性100%、男性37となりいずれも日本国内の平均より上回る数値です。
有限会社松川工業
愛媛県新居浜市黒島
300万円~549万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職
◎完全未経験OK ◎年間休日123日 ◎UIターン歓迎 ◎手に職つけたい方へ ■職務内容:【変更の範囲:なし】 圧延ロール機械加工、またはNC旋盤・マシニング・五面加工機を用いた機械加工を行って頂きます。 その他:CAD、CAMでのプログラム作成。三次元測定機等を使用し、製品検査、等 ■ご入社後まずお任せすること 指導者が1名いるため、その方から約1か月座学&現場でしっかりとした研修がございます。 1日のスケジュール:AMは勉強/PMは先輩に付いて現場で学ぶ 未経験入社多数のため未経験の方もご安心いただける環境が整っています! ◎加工する製品例: ・硬質材の加工 ・船舶用鎖/チェーン/チェーン用部品加工 ・一般機械/建設機械/産業機械等機械部品加工 ※加工を行うものはクレーンを用いてなど重量物から手で持てる大きさまで様々です。 適正や経験を見て、担当頂く工程は決定致します。 ■組織構成 23名※年齢20代〜70代までと幅広い方が在籍。 ■同社の特徴、魅力: ・同社は1958年に個人創業、約60年にも及ぶ業歴を刻み続ける金属加工業者として活動しています。現在は主に製鋼所等で使用される圧延ロールの機械部品の加工業を生業としています。 ・全国でも数少ない大型加工設備機械を擁し、最大で5メートル×直径80センチ、重さ10トンもの大型/長尺部品を精密加工していく処理能力があります。 ・同社が取り扱う金属材料はハイス/アマダイト/ダクタイルといった硬質材が対象で極めて加工が難しいとされる分野事業に携わっており、それ自体が同社の大きなアドバンテージとなっています。また、「厳正な温度管理」のもと実際にその機械が使用される環境や温度を想定した上で切削加工を行っていくという超難易度の高い独自技術も確立しています。 ・同社は圧延ロール関連事業以外にも、主には防衛省からの需要に対応し船舶用のアンカーやブイ用チェーンの加工にも携わっています。かかる部品加工も「はめ込み構造」等、同社ならではの高精度技術が活かされたものとなっています。 ・永年に亘る歩みにおいて、研鑽/蓄積された同社技術力は競合他社の追随を許すものではなく、正に愛媛を代表する「モノづくり企業」として大きな存在感を放っています。 変更の範囲:本文参照
エムシーディースリー株式会社【三菱商事グループ】
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
700万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, その他法人営業(新規中心) 営業企画
◎0-1もしくは1−10フェーズに携われる/三菱商事の安定基盤×スタートアップのスピード感と裁量/事業戦略の立案の経験も積める◎ 保有する主に建設業界のビックデータを活用した様々な新規事業が走っています。現状実営業については業務委託のインサイドセールスチームや派遣社員が担っているため、当該ポジションではトークスクリプトの作成や営業フローの構築、業務管理やピープルマネジメントをメインミッションとして営業企画兼セールスリーダー業務をお任せします。営業戦略、戦術を考えメンバーを動かしていく仕事となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【現在走っている新規事業例】 ・黒字倒産となってしまう優良建設会社を資金繰りから救う先払いサービス「ファクタリング事業」( https://www.mcdata.co.jp/2023/02/01/news20230201/) ・制作金物の調達サービス(https://www.kensetsu-site.com/lp/ironware/) ・アシックス社などとの共同事業である「安全靴やハーネス、空調服のサブスク事業」(https://workgoods-mcdp.jp/)等 【業務内容】 事業ローンチ〜成長ステージの複数のサービスの事業展開を推進しています。入社後は各サービスを横断して統括する営業企画兼セールスリーダーとして携わっていただきます。メンバーと伴走しながらセールスプロセス全般の磨き込みをご担当頂きます。 ・業界慣習、顧客の業務フロー、各サービスのキャッチアップ ・ターゲット選定、トークスクリプトの改善、メンバーの営業リードの進捗管理、クロージング、リピート率の向上 等 【組織構成】 部長1名、マネージャー1名、他業務委託、派遣社員の構成になります。マネージャーの現業務のうち、上記業務を切り出してお任せする想定です。 【今後のキャリアについて】 企画としてのキャリアを歩みたい方にとっては魅力的なポジションだと考えています。セールスの経験を軸に戦略立案はじめ、新規事業グロースに携わることはもちろん、今後も新規事業は立ち上がっていく想定ですので、頑張り次第では0-1の立上げにも参画することが可能です。 実証実験段階で数億円の投資を行うなど潤沢なアセットの中でチャレンジングな経験を積むことが出来ます。
株式会社ナテック
岡山県倉敷市下庄
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・電子部品・コネクタ 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機
〜構想設計・組立・納品までを自社一貫で提供/自動化をオーダーメイドで設計・製造するモノづくり企業〜 ■業務概要: ハイブリッド自動車やスマートフォンなどのIT関連デバイス、家電などに搭載される電子部品の製造に関わる自動化設備(組立機械、検査機械など)の設計業務をお任せいたします。 ■業務内容 ・3次元CADを用いた、自動化機械の設計及び製図 ・組立担当者との連携による、各種工程の調整 ※製造製品:コネクタ組立検査機械、画像検査機械、自動梱包機械 ■入社後の流れ ◇主にCADを用いた自動化設備の設計・製図を行います。最初はCADソフトに慣れる為、教育用図面から始め、操作に慣れた後はOJTによる設備の部品図を製図していきます。 ◇操作をある程度習得した後は組立図面の製図や商品の選定など、設計の中枢業務を行います。入社後しばらくは先輩がついて教える為、未経験でも安心して取り組めます。 ◇全てオーダーメイドで開発している為、顧客ニーズに合わせた柔軟な技術力が必要です。構想から設計・組立・据え付けまで全て自社で行っている為、専門分野の深堀りはもちろん、エンジニアとしてスキルを磨くための幅広い経験も積むことができます。また、やりがいの一つとして、自分が設計したものを現場ですぐに見ることができます。出張はありますが、県外への長期出張はなく、日帰り対応がほとんどです。 ■当社の魅力 ・当社では電子部品に関わる組立機械や検査機械などのオートメーション化設備の設計・製造をオーダーメイドで行っています。 ・構想から製作、納品まで一貫した価値提供を行うことにより、他社に負けないハイレベルなQCD(品質・コスト・納期)を実現しています。 ・個々の技術、知識や経験はもちろん必要ですが、「チームで一つのものを作り上げる」「仕事を通じてチームの総合力を高める」という一体感、組織力をより大事にしています。 ・幅広い活躍を目指す方、顧客の顔が見える仕事がしたい方は、やりがいを見いだせる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
清水食品株式会社
静岡県静岡市葵区栄町
350万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製品開発(食品アプリケーション) 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
〜これまでの知見を活かし、実績・ブランドある食品メーカーで商品づくり/〜 ■担当業務 ・レトルト食品(スープや調理済み食品)や缶詰を中心に、自社商品・PB商品の企画・開発を担当します。 ・原材料・配合・製法の検討、試作品の製作、品質分析、コスト試算などを行います。 ■当ポジションの魅力 当社の商品企画・開発部は静岡県静岡市清水区にありますが、東京支店内にも“おいしさ研究所”というテストキッチンを設け、得意先企業様と一緒になって試作検討を行える環境を整えており、企画・開発機能の充実を図っています。 ■やりがい ・自社工場を持つ強みを発揮した自社商品開発・PB(プライベートブランド)商品開発を積極的に行っており、お客様目線での商品を開発することができます。 ・毎日のお料理に活躍する缶詰や、温めるだけで本格的な味が楽しめるスープや惣菜などバラエティ豊かな製品を扱っていますので、様々な製品の開発に携わることができます。 ■組織構成(商品企画・開発部) ・20代〜50代まで幅広い年代が在籍 ・中途入社社員も多数在籍 ・若手も意見出しがしやすい社風 ■当社の特徴 1929年設立。ツナやサバなどの水産商品、果実・農産商品の製造販売から始まり、現在では温製・冷製スープ、パスタソースなどの調理品も手掛けております。あわせて、マヨネーズで一般的となったチューブ、レトルトパウチ、レンジ対応容器など、新しいライフスタイルに合わせた商品開発にも取り組んで参りました。 『まごころとおいしさのSSK』をモットーに“おいしさ”はもちろんのこと、原料・製法・容器にもこだわった“安全・安心”な食づくりを行い、お客様に喜ばれる商品の開発・製造・販売に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フレイムハーツ
東京都港区南麻布
広尾駅
400万円~699万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台) CGデザイナー
ゲーム開発(コンシューマ/ソーシャル)における3Dゲームエフェクトデザイナーの募集です。今回のポジションは、HammerHead Studiosのリーダー候補となります。 【業務内容】 ・各種3Dエフェクト制作(バトルエフェクトやキャラクターモーションに合わせたエフェクト制作) ・各種モーションデータ修正 ・作画による手描きエフェクト表現 ・演出の案だしおよび作成 具体的には、 ゲーム業界のエフェクトのご経験を活かして頂き、ゲーム等における視聴覚効果、エフェクト、演出作成を行っていただきます。 変更の範囲:無
株式会社システムクラフト
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
システムインテグレータ, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
◆大手メーカーとの直取引案件多数保有◆創業より開発一括請負/開発のご経験のみの方でも上流工程に挑戦可能/月平均残業18時間/制御系エンジニアのスペシャリスト 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■概要: FA(Factory Automation)やDA(Distribution Automation)とよばれる、主に製造業でモノづくりをしている設備やロボットを動かすための、”制御システム”の開発を担当いただきます。当社は主に受託開発を実施しており、プログラム全体の構想設計からスタートし構想設計に沿った詳細設計業務などの工程から携わっていただきます。 ■担当業務: 自働化・監視・制御システムの・設計・製作・テスト・調整のいずれかを、ご経験に応じてお任せいたします。具体的には以下の業務になります。 ・取引先企業からご相談いただくFA、DAシステムの仕様打ち合わせ(製造業、物流業の無人化、省力化システム) ・打ち合わせした内容を元にプログラムの全体像を検討する構想設計、要件定義など ・構想設計が完了した後、プログラミング作業(詳細設計)を実施 ・プログラム完成後はテスト、納品、動作確認を実施導入後のアフターフォロー ※3〜4名のチームです ※長期出張が発生する可能性があります(国内、海外) ※出張期間:1日〜1ヶ月 ■CPU・OS・言語: ・PC/PLC(シーケンサー)/タッチパネルなど ・Windows/UNIX/QNX/DOS ・C/VB/.NET/ラダーなど ・DCS/SCADA ■案件例: ・自動搬送システム(工場の無人化、省人化) ・計装システム(均一な品質で製品を大量に生産) ・監視制御システム(コンピュータによってロボットや各種装置を操作) ・炉制御(PLC等のコントローラーを使用することで、炉内温度を制御) ■キャリアパス: 入社後はプログラム作業を通じて業務習得、詳細設計などの下流工程〜要件定義などの上流工程にスキルアップ頂き、その後業務指導や人材育成などマネジメント業務にもご活躍いただきたいです。 ■当社の特徴: 創業より大手機械メーカーとの安定した取引基盤がございます。直接頂いている案件が殆どであり、要件定義などの上流からシステム開発に携わっております。 変更の範囲:本文参照
日新イオン機器株式会社
京都府京都市南区久世殿城町
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
〜ディスプレイ製造用イオン注入装置は世界シェア100%〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇アジア(日本・中国・韓国・台湾・タイ)の半導体メーカー・ディスプレイメーカーに対する営業 ■具体的には: (1)製品のプレゼン・見積り・仕様決め・価格交渉・契約・納入・回収に至る販売活動 (2)納入後のアフターサービスに係る部品供給や定期点検等の見積り・契約業務 (3)設計・製造部門など社内関係部門と顧客間の各種調整・コーディネート ※将来的に数年間の現地駐在を行っていただく可能性があります。 ■仕事内容 ・新規:既存=5:95 (新規はテレアポではなく学会や展示会を通じての反響営業となります) ・出張:1か月に1回(1週間ほど) 出張時は、現地のサービスや営業担当とチームで動きます ・出張以外の時間は京都または滋賀(事業所で技術関係の打合)にてメール処理や、海外とのWEB商談などを行っています。 ※時差があるため、朝早く(7時)または夜遅く(21時)に打合せが発生する可能性があります(月1回程度) ・目標はございますが、ノルマはございません ・担当も負担がピンポイントで集中しないよう、業務量を調節しております。 ・受注期間:1か月〜1年ほど ■組織構成 20代〜40代(30代後半の方が多いです) ※中途社員、海外籍の方、女性社員が活躍しています! ■仕事の面白み・やりがい 商材が高単価だからこそ、1件1件の受注への思い入れがあります。 ■研修について: 経験に応じて研修やOJT、一時的な国内顧客担当などを通じ、必要な知識を習得いただきます。2〜3か月後に先輩社員とアジアの出張→1年ほどで独り立ちを想定しております。 ■当社について: ・当社装置はスマートフォンやタブレット端末向けの高輝度・高精細ディスプレイ製造に不可欠なものと位置づけられ、世界シェア100%で市場を独占しています。 ・日新電機株式会社(住友電工グループ)の100%子会社です。親会社と同等の福利厚生制度や独自の労働組合を有し、また誰とでも「○○さん」と呼び合うフランクで風通しの良い社風や新卒採用者定着率の高さなど、安心して業務に打ち込める環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウドノ医機
東京都八王子市元横山町
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 医療機器メーカー, 医療機器 精密・計測・分析機器
【未経験者歓迎/夜間対応なし/転勤なし/平均勤続年数10年以上/専門性の高い国産メーカー】 \機械系の学部・学科卒の第二新卒も歓迎します/ ■業務内容: 病院や産業施設(メーカー工場等)に納品されている自社製の滅菌装置に対する点検・保守および修理業務をお任せします。定期的な点検や法定点検は事前にスケジュールを組んで実施します。緊急対応が発生することもありますが、入社直後に担当することはありません。 九州営業所は福岡を拠点に九州全域をカバーしており、月に数回程度の宿泊を伴う出張(宿泊費用は会社負担)が発生します。 ※長期出張や夜間対応は基本的にありません。 ■入社後のサポート体制: 入社後は本社で約2〜3ヶ月の研修を行い、会社や製品についての基礎知識を習得していただきます。現場配属後も先輩社員が指導役としてサポートします。 ■職場環境: 同僚とのコミュニケーションが取りやすい職場です。異業種からの転職者も多く、未経験からでも安心して業務に取り組むことができます。 ■滅菌装置について: 手術で使用する医療機器は、別の患者に使用する前に徹底的に滅菌する必要があります。その際に用いられるのが滅菌装置です。弊社は高圧蒸気やガスによる滅菌装置を開発しており、医療業界のみならず食品や医薬品業界からのニーズにも応えています。 ■仕事の魅力: 滅菌装置の保守点検や修理は、医療機器や食品、医薬品、衛生関連製品の安全性を確保するために不可欠な業務です。技術者としてのスキルを活かし、社会に貢献するやりがいを感じられる仕事です。 ■ウドノ医機について: <滅菌装置の専門メーカーとしての歩み> 1924年の創業以来、国産滅菌装置の専門メーカーとして成長を続けている弊社。医療分野を中心に、食品や衛生関連製品の産業用滅菌装置にも注力しており、最新の売上は35億円を超えました。 <社員を大切にする風土> 社員同士が助け合う働きやすい職場環境が特徴です。社員やその家族が参加できるイベントを定期的に開催し、資格取得者には手当を支給するなど、社員を大切にするアットホームな社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中西製作所
大阪府大阪市生野区巽南
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
【創業70年超の老舗企業/学校給食分野でシェア80%!/マクドナルドやドミノ・ピザなど外食分野でも強みをもつ総合厨房機器メーカー/ワークライフバランス◎】 ■どんな仕事? 主に既存の顧客に対し、厨房機器を提案販売して頂きます。 (製品例)加熱機器、冷却機器、炊飯機器、洗浄機器等 (顧客例)学校、病院、事業所、ファーストフードショップ、レストラン、ベーカリー等 ■仕事内容の詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 既存顧客が殆どで、顧客と長期的に信頼関係を築きながら細かいニーズを拾って追加提案やリピート利用を狙うことがミッションです。 顧客のニーズをヒアリングし、加熱機器、冷却機器、炊飯機器、洗浄機器等の製品をご提案頂きます。 厨房機器の導入提案から、部品等の相談・お箸やスプーンの販売等、商材は多岐に渡ります。大型施設の担当等もできます。 ■入社後の流れ 上司や先輩からのOJTに加え、新入社員研修や営業社員研修等の充実した社内研修体制を準備しており、安心して業務に取り組めます。 ■仕事のやりがい: 厨房の中で提案したものが形になっていき、お客様に『食』をお届けできる実感はやりがいとなります。 また、億単位の受注規模が大きい案件も担当できます。 ■働き方: ・離職率は5%程度、平均勤続年数12.2年と長く腰を据えて働く社員が多い環境です。 ・ノルマはあるものの、未達の際のペナルティはなく、業績を上げれば賞与に反映される形でしっかり評価がされる環境です。業績以外に、自身の行動目標の達成度合いについてもしっかり評価されます。 ■充実の福利厚生: ・住宅手当(非世帯主1.5万円〜3.5万円/世帯主2.3万円〜5.5万円) ・帰省旅費制度 ・給食費補助(厨房機器メーカーならでは!) ・永年勤続表彰制度(ハワイ旅行も!) ■当社の特徴 同社は終戦の翌年となる1946年に創業した業務用厨房機器の製造・販売を展開する総合厨房機器メーカーです。特に学校給食分野では国内シェア80%を誇るなど、厨房機器業界では国内トップ3に入ります。取引先である日本マクドナルドは第1号店以来の取引があり、約3,000店舗を管理。現在、新店舗の多くの厨房機器を当社が導入しています。今後はさらなる成長に向けて、福祉施設や社員食堂向け案件も積極的に展開していきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社アドヴィックスセールス
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
〜業界未経験歓迎!ブレーキシステムメーカー株式会社アドヴィックスの100%子会社/アイシングループ/有給取得もしやすく働きやすい環境〜 ■業務内容: 当社営業部にてブレーキ関連商品の企画営業を担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ◇国内優良商社及び量販店向け営業活動 ◇ADVICSブランドのブレーキ関連商品の企画・販売 ・国内優良商社を活用した地域部品販売店へのシェア拡大から新規採用活動 ・量販店へのシェア拡大から新規採用活動 ・中長期販売計画の策定と実行 ■組織構成: 営業部国内グループは全国の地域販売店を6拠点(愛知:本社・北海道・東京・長野・兵庫・福岡)のメンバーでフォローしています。 また、営業部統括グループは愛知県(本社)を拠点に、国内カーメーカー販売会社や国内輸出商社に営業活動を実施しています。 両グループともに上司やグループメンバーと協力しながら、コミュニケーション良く仕事を行っています。現地・現物の主義を貫き、各メンバーが自主性を持って活動しており、営業部全体で一つの目標に向かって邁進しています。 ■当社について: 当社は国内を代表する自動車部品メーカー3社と国内大手自動車メーカーの事業統合及び出資により設立した、「止める技術の究極」を追い求めるブレーキシステムの専門メーカーを親会社とする自動車補修用部品の販売会社です。主に自動車用ブレーキシステムを構成する部品(ディスクブレーキパッド・キャリパー、ブレーキブースタ・マスターシリンダ、ドラムブレーキ、その他関連部品)の販売を行っています。 ■当社の魅力: ◇自動車ブレーキシステムの国内トップシェアメーカー株式会社アドヴィックスの100%子会社であり、アイシングループです。 ◇ブレーキは既存の車の修理時にも交換の必要が出てくるなど、必ず必要となる部品のため景気に左右にくいですが、今後、車の構造が変わっていくことに対して10年20年後にどう変化していくか経営の基盤を整えている最中です。基盤を整えるために売り上げや利益だけでなく、会社全体の基盤を整えるため、今回ご入社いただく方にも力を貸していただきたいと思っており、活躍の場が広がるチャンスがあります。 ◇経営層とも距離が近く意見ややりたいことなど直接伝えられる環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社スタークラフト
東京都豊島区南池袋
池袋駅
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), プロデューサー・ディレクター・プランナー Web編集・Webライター
\Point!/ ◎自社メディアサイトのSEO業務をお任せ/クライアントワークなし ◎2025年5月/業務拡大のため新オフィスに移転! ◎残業ほぼなし/完全土日祝休 ■業務概要: 月間30万PV規模のメディアを中心とした自社運営サイトにて、 コンテンツSEO・コンテンツマーケティングの業務を担当いただきます。 2025年5月に新オフィスへ移転。売り上げ拡大のための増員募集となります。 ■仕事内容: 自社メディアサイトの記事作成および既存の改善等ディレクション業務をお任せします。 チャレンジできる環境なので、将来的には新規ジャンルサイトの立ち上げにも挑戦可能です! ◯サイトの企画/改修 └ どんなサイトを新しく立ち上げるかを考えて実行 ◯マーケティング調査 └ SEOツールを使って競合サイトやクエリを調査 ◯ユーザー理解 └ インタビューやアンケートを実施してユーザーの生の悩みをヒアリング ◯ディレクション └ 外部のライターさんなどと協力してコンテンツ制作を行う ◯露出拡大の施策 └ SNS・動画・プレスリリースなど幅広い視点でサイトの露出を行う ◯データ分析や売上集計 └ じっくりとデータと向き合ってサイトの状況を把握し改善 ※デザイン等は外注・他チームへお任せしております。 ※自社サイトのためクライアントワークはありません。じっくりサイトと向き合えます! ■組織構成: 20代〜30代を中心に合計5名が在籍しています。 (社員4名、アルバイト1名) 穏やかな方が多く、チームワークも良いのが特徴です。 ■入社後の流れ: まずは既存ジャンルの記事の企画・制作・改善をお任せする予定です。 慣れてきたら、自社メディアサイトの運営を専任でお任せし、将来的には1から新規サイトを立ち上げて頂きます。 分からない事はすぐに聞ける環境です。 ■働き方: ・マンスリーフレックス制:コアタイムは平日11:00〜15:00です。 ・在宅・リモート勤務:週1回(週5日の場合のみ) ※それ以上は相談・承認制(例:出産、育児、介護などの事情がある方は相談) ・年間休日:120日以上(例年125日程度) ・週休:完全土日祝休み ・固定残業手当:月給に月40時間分を含みます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社川西水道機器
350万円~499万円
機械部品・金型, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜社会インフラを支える水道管等の管継手(ジョイント)専門メーカー/設立70年以上の安定性〜 ■業務内容: 当社の情報システム担当として、基幹システム(販売・在庫・生産管理など)の運用・保守・改善を中心に、全社のITインフラの整備・導入・社内ヘルプデスク業務まで幅広くお任せします。 現場部門とのコミュニケーションを重視し、「業務」と「IT」の橋渡し役としてご活躍いただきます。 ■業務詳細: ・販売・購買・生産・在庫管理などの基幹システム運用保守(パッケージ/スクラッチ) ・各部門からのシステム改善要望のヒアリング・要件定義・仕様調整 ・ベンダーとの折衝・導入管理(開発委託/保守契約管理等) ・社内PC・ネットワーク・サーバー・複合機等のIT資産管理 ・クラウドサービス(Microsoft 365 等)の管理・運用 ・社内問い合わせ対応(ヘルプデスク) ・IT統制やセキュリティ対応の整備・教育支援 ・DX推進に向けた企画・調査・導入支援(AI、Chatbot、RPA、BIツール等) ■別枠の必須条件の他、下記の方歓迎: (1)製造業・メーカーでの社内SE経験 (2)システム導入/刷新プロジェクトの経験(要件定義〜ベンダー管理) (3)Access、Excel VBA、SQLなどでの業務改善経験 (4)RPAやBIツール(Power Automate/Power BIなど)活用経験 (5)ITパスポート、基本情報技術者、応用情報技術者などの資格保有者 ■当社について: ・当社は、創業70年以上で、景気に左右されにくい4500以上の製品群を有しています。 ・全国47都道府県に販売、既存クライアントとの付き合いも長く顧客層が安定している会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
大同機械製造株式会社
大阪府高槻市深沢町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備 CADオペレーター(機械)
【未経験歓迎 CADオペレーターや学生時代の知見から挑戦◎特殊ポンプのトップ級メーカー/ プライム市場の大手企業約7割と取引あり/離職率10%未満/福利厚生◎/年間休日125日】 ■業務概要: ポンプの設計及び開発業務をお任せします。 ※受注生産のため、営業が受注後、製作仕様書を作成します。 ■業務詳細: ・CADを使用した各種ポンプの機械設計/開発業務 ※オーダーメイドである為、要件定義・仕様検討から携われます。 要件定義から実際の設計、納品まで一貫して携われるのが設計職としての魅力の一つです。 ・CADを使用して回転機器の納入仕様図/工作図/加工図の作成 ・Excel、Wordでの処理業務 ■業務の特徴: ・開発する製品のほとんどがオーダーメイドのため、お客様とのやりとりの中で技術的な提案も行います。 ・顧客ニーズにお応えする最適な製品の提供に向けて、設計から開発まで全ての面で主体的に取り組んでいただきます。 ・顧客先によっては図面の提出を求められるケースがあるほか、納品先に応じた図面の再検討なども行います。 ・試運転や営業立ち合いなどで外出する場合がございます。実際に自身のつくった製品の稼働を見れるのはやりがいを感じれる瞬間です。 ■出張: ・年1回程度の出張の可能性あり ・国内における試運転や営業同行など:2〜3か月に1回、2〜3日程度(1泊2日) ■組織構成: 開発課:設計士5名、CADオペレーター1人、事務1名で構成されています。 業界未経験の方も多く入社いただいており、馴染みやすい環境です。年齢問わず積極的に意見だしをする環境で活発な組織となります。 ■当社について: <事業内容> 1947年創業以来、内転歯車ポンプ、ベーンポンプ、真空ポンプの製造・販売を主軸とした事業を展開しています。 食品から化学、医薬品分野と液体を扱う幅広い工場に、独自の技術を駆使した産業用機械(ポンプ)を製造・販売してきました。 <取引先> 取引先は化学会社が中心で、これまで大手化学メーカーの約7割が当社のポンプを利用されています。社会インフラを支える製品であるため、取引基盤は安定しています。 <海外拠点> 韓国や台湾、シンガポール等アジア圏内を中心に事業を拡大しています。 変更の範囲:無
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ