279184 件
クボタ環境エンジニアリング株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
450万円~799万円
-
建設機械・その他輸送機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 土木施工管理(上下水道) 施工管理(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【東証プライム上場クボタグループ/年間休日125日/土日祝休み/残業少なめ/福利厚生充実】 ■職務内容: ・現場代理人業務(ポンプ場の建設工事現場や設備機器の据付に係る施工管理・工程管理・安全管理業務) ・主に、浄水場、送配水ポンプ場などの官公庁が発注元となり、ポンプ設備の新規導入工事や既存ポンプ設備の整備工事にかかる施工管理業務を担当します。 ・20〜30年前に広く納入されたポンプ設備が定期メンテナンスの時期にあたり、案件数は安定しています。 ■出張について: ・出張エリア:関東圏が中心となります。 ■出張手当: ・30日未満‥宿泊費定額:10,500円/日、日当:2,100円 ・30日以上‥宿泊費定額:8,400円/日、日当:1,580円 帰省旅費:月1回、年13回、その他早朝・遅い帰着の場合別途手当有り ■働き方: ・年間休日は125日ございますが、業務や繁忙期によっては休日出勤いただく場合もございます。もちろん代休はとれますので、ご安心ください。 ・他社に比べて繁忙期と閑散期が半年ずつと明確のため、閑散期には残業がほぼ0時間の月もあり、長期休暇の取得などもコントロールしやすいことが特徴です。 ・有給休暇の平均取得日数は、11.2日です。 【クボタ環境エンジニアリング:ポンプ事業部について】 2022年4月1日より(株)クボタの100%出資子会社 である、クボタ環境サービス 株式会社 、クボタ機工株式会社、クボタ化水株式会社を統合し、クボタ環境エンジニアリング 株式会社として設立されました。 クボタが受注した上下水道や配水・排水・灌漑事業などに関わる、ポンプ施設の維持管理や設計・施工及び補修工事等を行っております。 クボタグループとして新規据付、保守・メンテナンス、改修工事など一貫して請け負える点は強みです。 最近の環境志向の高まりからも市場全体は伸びておりますが、近年は設備の使用期間が長期化する傾向にあり、保守・メンテナンス、改修工事を主力とする同社にとっては追い風となります。
株式会社マイスターエンジニアリング
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット メンテナンス
〜未来の日本社会を支えていくエンジニア集団/年休121日/研修体制◎で長期就業が可能!〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 京都府内の顧客先にて、機械、装置等のメンテナンスや設備管理、生産技術、開発エンジニア、ホテル運営業務等をお任せ致します。 配属案件(企業)については、ご本人の希望及び、スキルや能力を基に決定致します。 ■事業紹介: ■メカトロ事業部 ・業界の変化に対応したトータルソリューションを展開しております。当社は、お客様の課題に寄り添い、技能・技術でサポートいたします。メカトロ事業ではメンテナンス&エンジニアリングによる、あらゆる現場で最適なソリューションを顧客に提案しております。 ・職種例:フィールドエンジニア、開発設計エンジニア、生産技術等 ■ファシリティ事業部 ・お客様のご要望にあった最適なソリューション提案を行っております。当社は、独立系のファシリティ管理会社として、お客様の立場に立ったサービスを最優先とし、長年のノウハウを生かしたファシリティマネジメントが可能です。現状を把握し、改善提案を行い、保守・運用までトータル管理を行っております。 ・職種例:ビルマネジメント、ホテル、商業施設等の設備管理、建物電気工事等 ■現場研修: 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタートしていただきます。その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。そのため、未経験のかたや微経験の方でもいち早くキャッチアップが頂ける環境となっております。 ■キャリアステップ: ・職種別にキャリア形成をしっかりと行っております。 未経験からの入社の場合でも3年目までは現場環境や基礎技術の構築期間として基礎スキルからしっかりと学んでいただくことが可能です。 ・3年目からは個人の技術を生かす業務を行っていきます。(個人差はございます) 目標としては5年で、単独で業務ができる部位を自身で完結できる状態を目指していただきます。 ※その時々の人員状況や保有資格、スキルによりますが、キャリアチャレンジ制度もあり、新しい職種へのチャレンジも可能です。 変更の範囲:本文参照
三菱UFJトラストシステム株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
500万円~999万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
最上流(システム企画)から参画可!アプリ開発をお任せいたします。 ◆信託銀行のIT戦略実現のため、システム企画の提案から設計、製造、保守、運用に携わることが可能なポジションです。ご経験に応じて、将来的にはリーダとして案件を牽引する役割を担っていただく想定です ◆信託銀行の業務は、預金、資産運用・管理、不動産、証券代行、相続関連業務など多岐に渡り、当社はそれぞれの業務で高度な専門システムを構築しています。 ※ご経験に応じて、適する部署へ配属いたします。 【当社の業務システム】 ・リテール業務系システム ・受託財産業務系システム ・証券代行業務系システム ・市場業務系システム ・資産金融業務系システム ・不動産業務系システム等 【開発環境】 言語:Java、COBOL、Python、R、VB、C等 当社の開発で使用するプログラミング言語の主流は、COBOLからJavaやPython等の新しい言語へとシフトしています。 OS:Windows,Linux 等 DB:Oracle,DB2,SQL Server,MySQL,PostgreSQL 等 【企業の特色】 ◎大手銀行グループ100%出資 ◎大手銀行グループの経営戦略を具現化し、金融システムを社会インフラとして安定的に稼働させていくため、システムの企画段階における提案・業務分析から設計、製造、保守、運用まで全てを担っています。大手銀行グループは、一般的な銀行業務に加えて、資産運用・管理、不動産、証券代行、相続関連業務など幅広い分野にわたり多彩な業務を行っており、同社はそれらの業務を遂行するためのシステムを開発しています。 【本ポジションのやりがい】 信託銀行におけるビジネスは、ファイナンス関連に留まらず、信託固有ビジネスである「不動産」、「年金」、「証券代行」などを組み合わせることで、お客さまの経営課題に対するソリューションの提案を行うスタイルです。 そのため広い領域においてシステムのデータ連携も多数行っており、多くのシステムとの関連が強いシステムです。 信託銀行のビジネスの根底を支えていることを自覚しながら日々業務を行うことができます。 また、ユーザーである大手銀行と密に連携を取りながら業務を進めるため、自身の仕事がユーザーの役に立っていることを直に感じる事ができます。 変更の範囲:入社直後:会社内での全ての業務の内、配属先の業務/変更の範囲:会社内での全ての業務
ヤンマーエネルギーシステム株式会社
大阪府大阪市北区茶屋町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
<業界・職種未経験の方も歓迎/将来性&社会貢献性◎/年休127日!有休も取りやすい環境/夜勤なし・出張少/ヤンマーグループの中核!「非常用発電機」シェアトップクラスメーカー/利益率高く業績好調!昨年賞与6か月分> ◎こんな方におすすめ ・大手グループで、安定性とライフワークバランスを得たい方 ・メーカーで自社製品を扱う仕事がしたい方 ・社会貢献に繋がる実感が持てる仕事がしたい方 ■業務内容: 非常用発電機で国内シェア約40%のトップクラスを誇るガスヒートポンプ・非常用発電機を扱っている会社です。 大型施設に設置される常用発電・非常用発電装置の設置工事の施工管理をご担当いただきます。設置場所一つ一つにあった施工を考え、納品・試運転までを取り仕切る役割です。 現地調査からスタートし、施工計画を立て、安全で効率的な施工を検討、実施。設置後は試運転、お客様への説明会等をお任せします。 ※非常用発電機は、消防法に基づき設置が義務付けられていることや、災害の危機意識からニーズが高まり、需要が増えています。国内のみならず、海外にも拡大中です。 ■特徴 ・取扱製品:常用発電(コージェネレーション装置)、非常用発電装置 ・対象:データセンターや空港・通信基地局などのインフラから、学校・病院・商業施設など身近な施設まで様々です ・担当件数:年間3件程。各案件の工期は3ヶ月〜1年間が目安です。夜間工事はありません ・担当エリア:全国に営業所があるため、配属先の地区中心です。遠方へ出張は少ないためご安心ください ■育成 入社後は、製品研修(約2週間)と現場OJTにて業務を覚えて頂きます 資格取得における受験料の会社負担や報奨金など支援制度も整っています ■組織 ・20〜30代中心に中途入社者の方も多く、幅広い業界の方が活躍。バックボーン関係なく馴染みやすい風土です ・平均勤続年数14.2年/離職率7.1%。腰を据えて長く働ける環境です ■当社について ヤンマーHDの中でも、エネルギーシステム事業にてグループの業績を牽引する中核企業です 空調機や発電機のパイオニアである為、業界でも先導してバイオマス事業にも積極的な投資を行い、脱炭素や再生可能エネルギーを用いたバイオマス製品のエンジニアリングにも取り組んでいます 変更の範囲:会社の定める業務
日本情報通信株式会社
東京都中央区明石町
450万円~599万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
学歴不問
●NTTと日本IBMの合弁会社/安定基盤◎ ●様々な業種のITプロジェクトのリーダーをお任せ◎ ●テレワーク主体・フレックス・年休125日・働き方◎ ■業務内容: ITプロジェクトのご経験があり、リーダー、マネージャーとしてお仕事いただける方を募集しております。 現在、基幹システム更改プロジェクトを実施しており、プロジェクト内でプロジェクトリーダとして活躍していただく方を募集しております。 プロジェクトは全体300名規模であり、その中で10人〜15人のチームリーダを担っていただきます。 対面コミュニケーションを大事にしており、テレワークと出社のハイブリッド勤務となります ■業務の特徴: ・長年培ってきたIT業界のノウハウを活かし、業界大手のお客様からプライム開発案件を数多くいただいています。また、要件定義からシステム基盤設計・構築、運用・保守まで幅広いフェーズでお仕事をお任せいただいているため、SEとして多様な経験を積むことができます。 ■顧客一例: 日系大手通信グループ、日系大手金融企業など ■入社後の流れ: これまでの経験と入社後に携わりたいプロジェクトの希望をふまえ、案件を決定し参画していただきます。配属後はOJTを実施致します。 ■キャリアパス: 資格取得(資格支援制度あり)も行いステップアップをはかっていきます。 管理職への任用のキャリアパスがあります。 ■当社について: 当社は、NTTおよび日本IBMにより1985年に創立され、情報通信の先進的な技術を積極的に吸収しながら、システムインテグレーターとして成長してきました。IBMの先進技術をベースに、システムインテグレーション、基盤構築、運用保守、NTTのネットワークやNTT、IBM、 Google等の各社クラウドサービスを含むマネージドサービスの各分野で、ソリューションを提供しています。 当社は、NTT持株企業直下のグループ会社です。社長がハピネス経営を推奨しており、2022年に「LGBTQ PRIDE指標2022 ゴールド認定」、2022年に「健康優良法人認定」を受けております。 変更の範囲:会社の定める業務
Dynabook株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
500万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, IT法人営業(直販) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内)
【国内トップシェア/PC業界のパイオニア/業界未経験歓迎/既存メイン/土日祝休み/年休126日/リモート・フレックス制度あり/世界初のノートPCを発売/業界のIoT、DX推進に寄与】 ■職務内容: 同社の営業担当として、国内法人向けにPCの営業活動を行っていただきます。 ・同社にはPC販売とソリューション販売の営業担当がいますが、今回は【国内法人向けPC販売】としてご活躍いただきます。 ・法人顧客と定期接点を持ちながら、購入・リースのニーズをキャッチし、営業活動をしていただきます。 ・顧客は販売代理店や企業、官公庁、地方自治体、教育機関、家電量販店などになります。 ※既存営業がメインとなります。 ■教育体制: 基本的には1~2か月のOJTにて業務を教えていきますが、会社全体で開かれる製品説明会にも参加いただくことができるため、製品については入社後に知識を身に着けていただきたいと思います。 ■働き方: 月平均残業時間は20〜25時間程度、リモートワークも月8回(週2回)程度取り入れながら業務を行っています。 ■同社の魅力: ・国内の総合パソコンメーカー 設計から製造、販売、修理、そしてサポートに至るまで、全て自社で手掛けられること、それによりお客様の生の声をスピーディーに現場へフィードバックすることができています。 お客様からの声を大切にし、ニーズに合わせた製品開発(技術開発)、課題解決に向けたサービス提案など行える、それがDynabookの強みです。(独自技術エンパワーテクノロジー、セルフ交換バッテリー等) ・法人営業に特化した多様な販売チャネル、市場拡大 直販や代理店を通じた販売、さらには官公庁向けの入札など、さまざまな営業手法を駆使しています。 これにより、幅広い市場へのアプローチが可能となり、法人のお客様のニーズに応じたソリューションを提供できるため、営業の幅がどんどん広がっています。 また、国内市場ではシェア1位を獲得しましたが、さらなる市場拡大すべく海外マーケットへの拡大も力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
【国内トップシェア/PC業界のパイオニア/業界未経験歓迎/既存メイン/土日祝休み/年休126日/リモート・フレックス制度あり/世界初のノートPCを発売/業界のIoT、DX推進に寄与】 ■職務内容: 同社の営業チームの一員として、国内法人向けのPC販売に特化した営業活動を行います。第二新卒の皆様には、既存顧客との関係築きながら、新しい提案や視点を加えることで、法人顧客の多様なニーズに応える営業活動を期待しています。高い認知度を誇る「dynabook」ブランドを活用し、官公庁や教育機関、企業など幅広い法人顧客を対象に営業活動を展開します。 ■職務詳細: ・法人顧客へのPC販売およびリース提案 ・定期的な訪問やリモートでの顧客フォロー ・新製品やサービスのプレゼンテーション ・見積もり作成から受注、納品までの一連のフォロー ・顧客のニーズに応じたカスタマイズ提案 ■組織構成:正社員13名、派遣社員2名の計15名となります。 ■教育体制: 基本的には1~2か月のOJTにて業務を教えていきますが、会社全体で開かれる製品説明会にも参加いただくことができるため、製品については入社後に知識を身に着けていただきたいと思います。 ■働き方:月平均残業時間は20〜25時間程度、リモートワークも月8回(週2回)程度取り入れながら業務を行っています。 ◇一気通貫(ワンストップサービス)で価値を提供:メーカーとしての開発・製造から、販売、保守に至るまで、同社の中で一気通貫で行っております。顧客の連絡工数を減らすことができるという価値発揮だけでなく、実際の顧客の声を開発にフィードバックしやすくなるなど、メーカーとして重要な情報を獲得しやすいという強みもございます。 ■同社の魅力: ・同社は1989年に世界初のノートPCを開発し、パーソナルPCを確立後現在は生産性向上に貢献する、モバイルエッジコンピューティングを提唱し、昨年9月よりモバイルエッジコンピューティングデバイスを販売しています。同デバイスは通信インフラへのデータ負荷を分散させるシステムであり、様々なデータ収集が主流のIoT、DXの推進においては必要な不可欠な存在です。 通信インフラへの負荷を分散させること、省人化、ノウハウや技術保存の分野にて注目されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルプス技研
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(18階)
400万円~649万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CAE解析(熱・流体) CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地最大限考慮|東証プライム上場 | 定着率95.4% |年休125日|有給取得率71.8% |月残業18.9時間 |男性の育休取得率71.4% |有料派遣事業者認定 ■業務内容 防衛省向け航空機の構造・衝撃解析に携わっていただきます。 具体的な業務としましては下記のとおりです。 - ANSYSやHypermesh等による解析準備 - ANSYS等を使用した構造解析 - 構造解析結果のポスト処理 - 報告書作成 - Optislang等の業務プロセスソフトによる解析 - Pyrhon等によるコード修正・調整 ・インハウスコードやEXCELなどを用いた解析評価 - インハウスコードなど用いた解析 ■アルプス技研で働くメリット 【チームでの派遣】 周りの先輩社員からしっかりサポートしてもらえる環境です! 【エンジニアファーストの案件選定】 勤務地や業務内容など、エンジニアの意向に沿って配属案件を決定します。 【安定した経営基盤】 自己資本比率65.8%(※通常40%以上あれば健全)|創業以来50年以上黒字経営◎ 【エンジニアとしてのスキルアップ】 取引社数が700社以上あり、ものづくりの上流工程に携われます。様々な最先端プロジェクトに携わることができるので、製品・分野の垣根を越えて、知識や経験を重ねることができます。 【幅広いキャリアプラン】 エンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任のキャリア支援担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的な研修・支援制度があるので、自分のキャリアに合った派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 【長期就業のための手厚いサポート】育休からの復職率100%◎|転居率5%以下|子ども手当(18歳まで月1万円)|くるみんマーク取得|看護・介護休暇制度あり|資格取得報奨金最大30万円支給 変更の範囲:会社の定める業務
タマホーム株式会社
東京都港区高輪
品川駅
550万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 その他個人営業
◎契約〜引き渡しの各タイミングでインセンティブ支給(翌月支給) ◎低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー ◎東証プライム上場企業・営業職平均年収932万円 <業務概要> モデルハウスに来場されたお客様へ、「理想の家」をご提案するプロフェッショナルとして、タマホームの住宅を提案していただきます。来場からお引渡まで、すべてをプロデュースしていただくお仕事です。 <業務内容> (1)ヒアリング・プラン作成:ご予算や家族構成、理想の暮らし方など、お客様のご希望をヒアリングしながらプランの作成 (2)提案:営業担当専用のプランニングソフトを使用し、間取りや内観・外観パース、水回り設備等をモニターに映しながら提案 (3)その他:住宅建設地の現地調査や役所調査、住宅ローンのご相談 等 \こちらのポジションの魅力点/ 「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」で有名CMをはじめ、会社全体で集客に力を入れており、営業自身が新規のお客様を集める必要はありません。モデルハウスにご来社いただいた方に対して、上記営業をお任せいたします。タマホームの新築住宅は業界の平均坪単価より半額以下の単価で購入が可能であり、住宅性能も高く大変人気な注文住宅です。 <営業目標について> 営業目標については6〜7棟となり、基本皆達成をしております。1棟当たりにつきインセンティブが発生するため、インセンのみで800万稼いでいる営業もおります。 ※インセンティブは契約、着工、上棟、引渡し時にそれぞれ発生し、各タイミングの翌月支給となります。 <就業環境> 新規開拓営業がないため、残業時間は月平均20〜30時間となっております。 \福利厚生/ 住宅手当、子ども同伴勤務制度、半日・時間単位有給休暇制度など福利厚生の充実度向上を図り、従業員が健康で安心して働ける環境の整備への取り組みをより一層積極的、継続的に推進してまいります。 <当社について> 「日本の家は高すぎる」今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。注文住宅事業を中核として、戸建分譲事業、リフォーム事業、集合住宅事業、マンション事業、保険代理店業、家具・インテリアなどの周辺事業にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
400万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
●上場企業・優良中堅企業 約1,300社と取引あり◎ ●研修費用は売上の8%を投資/研修制度充実! ■業務内容: 就業先:CNC自動旋盤世界トップクラスシェアメーカー 組織構成:約30名(MF社員4名就業中) 業務内容詳細:実務主担当者としてCNC自動旋盤に付随する制御機器のシーケンス制御設計を担当いただきます。 使用ツール:三菱、ファナック等の各種PLC 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力ポイント: 幅広い業界で利用されているCNC旋盤の制御設計に携わることで、シーケンス制御設計者としてのスキルを磨くことができます。 電子電気の知見があれば、電気回路設計の業務にもアサインすることが可能です。 MF社員も4名就業中の為、OJTの環境も整っております。 ■当社について: 人材派遣の中でもエンジニア派遣に特化したビジネスを展開しています。主に自動車や産業用機器、半導体、情報通信機器などのさまざまなモノづくりを行う企業に、エンジニアの高度な技術力を提供しています。 <事業詳細> 特に得意としている領域は、設計開発〜評価試験までの製品開発におけるミドルレンジと言われる領域を強みとしております。近年はAIやIoTなどの技術革新が進んでおり、社会におけるエンジニア人材の重要性がドンドン加速しており、当社は各顧客企業の戦略の重要な役割を担っています。 <充実した教育・研修> 長年にわたって構築してきた教育・研修体制も当社のエンジニアが常にお客様のニーズに応えられる理由の一つです。 エンジニアはメイテックグループの充実した研修設備や最新機材を活用し、継続的に技術力を向上させています。研修では現役エンジニアが講師を務め、市場ニーズにマッチする実用性の高いスキル・知識を教育。現場でいち早く戦力となる人材を育成しています。さらに徹底した人間力研修によってコミュニケーション力や業務推進力といった人間力の向上にも取り組むことで、現場のチーム力アップに貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビー・ブレーブ
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
600万円~799万円
総合広告代理店 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), プロデューサー・ディレクター・プランナー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【経験者歓迎!】〜グラフィック・映像・Web等幅広く携わる!〜 ■業務内容: クリエイティブディレクターとして、各クライアントのコミュニケーション戦略の立案及びクリエイティブの企画制作ディレクションをお任せします。 今回所属する制作部には、平面の広告やツールを作成するデザイン部門、CM や VP、YouTube などの Web動画広告を作る映像部門があり、社外の協力会社とも協力しながら制作を行っています。 グラフィック・映像・Web 等、アウトプットが多岐にわたる当社内で、クリエイティブディレクターは、それぞれへの知見を持ち、各部門を横断して業務にあたります。 社内外のクリエイターや営業部と連携してクリエイティブ領域で、プロジェクトを推進する舵取りを行っていただく仕事となります。 コンセプト設定、企画書提案、現場立会い、チームのディレクションとマネジメント、クライアントとの向き合いなど、幅広い業務への対応力が求められます。 ■企画実績: https://bebrave.co.jp/works/ ■組織構成: 制作部は7名(男女比5:2)+プランナー1名で構成されています。 役員、クリエイティブディレクター、アートディレクター、進行係、映像オペレーション(女性)編集(女性)で業務分担をしています。 クリエイティブディレクターが数年後に定年退職予定のため、増員で募集を行っています。また現在外部に依頼している業務を内製化しくことも視野に入れています。 ■会社の特徴: お客様の真のビジネス課題を突き止め、解決に導くために、事業開発/商品開発/総合的なプロモーション/戦略的な宣伝企画からコンテンツ開発/版権開発など、多岐にわたる事業を展開しています。単なる発想ではなく、豊富なデータや調査結果に基づいてプロモーションやキャンペーンや広告戦略を立案しています。 クライアントから任された商品やサービスを”ヒット”させ、業績アップという結果を提供する。広告を創るのはその手法の中の1つに過ぎないのだと考え、広告のビジネスとしての側面に他のどの広告代理店よりもこだわる会社でありたいと考えています。
株式会社テクノデジタル
東京都港区南青山
青山一丁目駅
【18期連続黒字決算!継続的に成長を続けるシステム開発・クリエイティブデザイン・デジタルマーケティング会社◎/Webシステムとスマホアプリ開発のリーディングカンパニー/フレキシブルな働き方と充実した福利厚生を提供します】 ◆職務内容 クライアントのデジタルサービスをトータルプロデュースする当社で、プライム案件を中心にBtoC向けのWebシステムやスマホアプリの受託開発案件に携わっていただきます。具体的には以下の業務を担当します: 要件ヒアリング(セールスエンジニアと協力) 見積作成、要件定義、進捗・工数管理 顧客やベンダー間の調整、リスクマネジメント 若手人材の育成 ◆ミッション デジタルサービスのトータルプロデュースを通じて、クライアントのビジネスを成功に導くことがミッションです。上流工程に強みを持ち、プレイングマネージャーとしてプロジェクトを牽引できる方を求めています。 ◆魅力ポイント ・競合優位性: AWS認定パートナーとしての実績 多様な規模のインフラ技術に携われる環境 ・働き方の自由度: 服装・髪型自由、リモートワーク可能 ・多様なキャリアパス: プロジェクトリーダーやマネージャーとしてのポジションを用意 ◆組織風土 自由と責任を重んじる組織風土を大切にしています。新しい技術や方法を積極的に取り入れ、個々の成長とチームの成果を両立させる環境を提供しています。 ◆働き方 リモートワークも可能で、柔軟な働き方を支援しています。フレックスタイム制度を導入しており、働く時間を自由に設定できます。 ◆企業概要 当社は2017年に創業され、AWSのAPNコンサルティングパートナーとして認定されました。大手コンシューマ向けサービス企業との関係性を強化し、多様な規模のインフラ技術に携わっています。新技術の導入やシステム構成提案など、幅広い業務にチャレンジできる環境を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社PILLAR
大阪府大阪市西区新町
西大橋駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 製品開発(有機) 製造プロセス開発・工法開発(合成・重合)
〜世界シェア90%の製品あり/創業100年超・現在も成長拡大中の企業/営業利益率24%/自己資本比率70%/福利厚生も抜群〜 ■職務概要: 産業機器関連事業では、既存事業領域での収益力の更なる強化、新規事業領域での事業推進等、事業拡大に向けて攻めの経営改革を進めています。 ┗取扱い製品例 ・メカニカルシール:ポンプや撹拌機等の回転機器に組み込まれるシール製品。 ・ガスケット:配管の間、つなぎ目やカーブしている部分に挟み込むシール製品。 ・グランドパッキン:バルブなどの回転や往復運動などの運動部分に使われるシール製品。 ・樹脂シール:PTFEやその複合材料で構成されているシール製品。 ■業務の特徴: ◎主に産機関連製品(メカニカルシール、グランドパッキン、樹脂シール)に関する材料の深堀を担い、新しい機能を有する材料を提案し製品開発につなげる事がミッションのグループに配属となります。 ■当社製品の特徴: 当社は「流体のモレを制御する技術」を追及し、さまざまな産業で活躍する製品を生み出しています。携帯電話やパソコンで使用される半導体を製造する装置産業向けのふっ素樹脂製品、電力から宇宙航空事業まで幅広い分野で採用されるメカニカルシール、アスベストを材料として用いないノンアスベストグランドパッキンやガスケットなど、日常生活に深く、ひそかに貢献しています。今後は情報通信、新エネルギー、環境などの分野にも力を入れていきます。 ■当社の魅力: ・当社は「人物重視」ですので、年齢だけでなく面接を通して人物面を拝見し処遇を判断します。 ・大手半導体装置・機器メーカー、エネルギー市場と深い繋がりのある製品の為、社会には欠かせない企業である事が他社に比べ大きく実感できます。 変更の範囲:会社の定める業務
アデコ株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
500万円~649万円
人材派遣 アウトソーシング, 派遣営業 業務改革コンサルタント(BPR)
【リモートワークなど働き方改革が進む世界最大級の人財企業/アデコの豊富なリソースと多くの実機によりクライアントに合わせたソリューション提案が可能/12,000件以上のプロジェクト実績あり】 民間企業向けアウトソーシングの事業部門にて、プロデューサーとしてアウトソーシングサービスの新規受注獲得による売上成長とOS売上粗利予算の達成をお任せします。 ■業務内容: ◎クライアントが有する課題を顕在化し、最適なソリューションを提供することで、カスタマー・エクスペリエンスを提供していくことがプロデューサーの職務となります。 ◎クライアントの課題に対するソリューション提案を行い、クライアントの期待を上回る水準の価値提供を目指します。 ■アデコのアウトソーシングサービスの強み: ◇社内認定資格を持つSVが主導するBPR(業務改革)を実現。経験豊富な監督で受託業務のパフォーマンスを向上し、共に課題解決へ導く付加価値サービスを提供します。 ◇AIやRPA等のツールを駆使したデジタルBPOで、従来の業務モデル・プロセスに対する新しいアプローチが可能に。業務の自動化・効率化を進め、お客様のコア業務集中とコスト削減を実現します。 ◇アデコは全国各地に拠点を持ち、1996年に初めて業務委託契約を締結。累計12,000件以上の業務を受託しています。 これまでに蓄積した多くの実績や経験は、業界・業種を問わず様々なニーズに対応し、さらに個々の企業では収集しえないノウハウや付加価値を提供できます。 ■当社について: スイスに本社を持つ、60を超える国と地域へ拠点を持つグローバル企業です。人財派遣、人財紹介、アウトソーシングなど、コンサルテーションをベースとしたハイブリッド型の総合人財サービスを展開。人財を紹介するサービスにとどまらず、業務改善や人財育成、人財開発、組織の健康管理など、雇用や人事に関するあらゆるご要望にお応えするトータルソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
コベルコシステム株式会社
兵庫県神戸市灘区岩屋中町
700万円~999万円
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
◆神戸製鋼×IBMの技術力でお客様のDXに企画から参画 ◆KOBELCOグループとIBMの品質管理基準で顧客満足度高水準!トラブルも少なくワークライフバランス◎ ■業務概要: IBMと共同出資の神戸製鋼グループ中核IT企業の当社にてアーキテクトをお任せします。本組織では外販顧客へサービス提供を行いますが、本ポジションでは長期的に直接取引している最重要顧客の基幹システムに携わります。 現在はサプライチェーン刷新のPJTにおける検討が始まっており、10年以上開発〜運用を任せていただいている当社は上流を担う検討チームに参画しております。今後さらにPJTが忙しくなることを見据え、体制強化のための増員採用を実施いたします。 当社はIBMのアーキテクトチームと共にPJTを遂行する他、全社としてもアーキテクトスキル向上のためのカリキュラムを用意。IBMの研修も参加可能など業務遂行のための環境が充実しています。アーキテクトとしてスキル・キャリアを高めたい方からの応募をお待ちしております。 ■業務詳細 ・システム基盤刷新案件におけるアーキテクチャー設計 ・プロジェクト推進における開発プロセスの検討 ■当社の特徴/魅力: ・安定基盤…当社は神戸製鋼とIBMが出資するKOBELCOグループの中核IT子会社です。一般的にIT子会社は親会社のIT投資に依存しがちですが、当社は豊富な実績からグループ外のお客様との取引も多く、外販比率は6〜7割と他社平均より高いです。無借金経営が続く安定基盤が強みです。 ・技術力…当社は設立以降長年KOBELCOグループへの開発を続けてきました。国内でも唯一素材〜成型〜販売ができるメーカーとなる当グループ向け開発の経験とIBMの先端技術知見ノウハウに加え、当社独自の品質管理サイクルと基準とIBMの品質基準をクリアする必要があり、技術力への信頼から顧客基盤を拡大しております。 ・働きやすさ…リモートやフレックスなどの柔軟な環境が整っており、平均残業時間16.5時間、有給取得平均15.9日と高い水準です。社内連携を重視する風土が特徴で、プラチナくるみんの取得により、男女関係なくプライベートとの両立が可能です。女性比率は約45%で、男性55%とIT業界平均以上の女性比率を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
TDK株式会社
秋田県にかほ市平沢
仁賀保駅
700万円~1000万円
電子部品, 半導体製造装置 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜プライム市場上場の電子部品メーカー/世界初『フェライトコア』を製品化し現在、「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大・海外売上高比率約90%のグローバルカンパニー〜 ■職務詳細: ・CADによる装置設計 ・検証及びレポート作成 ・製造移管資料の作成 ・営業と一緒に顧客と技術打合せ ・他部署(営業・制御・資材・製造技術・生産計画と情報)を通じた開発から製造移管まで対応 *ご入社後は、まずユニット設計から業務をお任せし、将来的にはロードポート新規設計やマネジメント業務をお任せします。 ■組織のミッション 半導体デバイス製造関連装置であるFOUPロードポートおよび周辺機器の機械系全般の開発を担当する課になります。装置設計、試作品組立検証、資料作成、量産移管の業務を主に行います。 ■募集背景 世界的な半導体需要拡大に伴い、半導体デバイス製造工場へ納入するFOUPロードポートの事業を拡大するため装置開発業務に貢献できる人員の増強。 ■製品について FOUPはSEMIによって規格化されたウエハ格納用ポッドで、ロードポートはFOUP内のウエハを半導体製造装置に出し入れするインタフェース部です。TDKはFA技術とクリーンルーム技術を活かし、SEMI準拠のFOUPにも対応して高い評価を得ています。 ■当業務の魅力点・応募者へのメッセージ 当社のFOUPロードポートは、業界内で高い競争優位性をもっています。 (1) 気流制御により、エアの流れをコントロールし、装置内部やワーク表面にパーティクル(ゴミ)が滞留・付着しない。 (2) 湿度管理を徹底することで、金属部品やウエハの腐食(サビや酸化など)を防ぐ。 等 今後はよりワールドワイドに販路を拡大すると共に、新製品の開発、半導体デバイスに留まらず、消費材・医療分野への応用、品質及びコスト改善に向けた部材の共通化や自動組み立て化など、様々な挑戦していく予定です。 当部は、30代の課員がメインで働いております。また他社での経験者も在籍しており、コミュニケーションを取りながら業務の対応を行っています。事業拡大を進めるためにご協力頂ける明るく、やる気のある方の応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
スタンレー電気株式会社
神奈川県秦野市曽屋
電子部品 自動車部品, 射出成型金型 その他金型設計
【射出金型設計経験をお持ちの方へ/プライム上場・独立系大手サプライヤー/福利厚生充実・住宅手当やこども手当あり/フレックスタイム制】 ■募集の背景: 自動車ランプやインテリアにおけるトレンドやニーズに答えるために、 新しい金型技術や加工方法を解決ための金型技術者/成形技術者を求めています。 ■配属部門の概要: ・金型新技術/設備仕様を構築し、グローバルで金型コスト低減、ワーク保証につなげる。 ・成形不良を研究し、工程内不良損金の低減を図る。 ・新奇見栄えを可能とする精密加工技術を開発。 ・流動解析の精度を向上させ、金型着工前に不具合を改善する。 ■業務概要: 金型設計スキルを活かした金型/成形に関する研究開発業務をお任せします。 ■業務詳細: 研究開発に使用する金型の構想や設計を行います。また、研究開発メンバーに入り、課題解決に向けて金型設計スキルを活かした業務を行います。 ■仕事の魅力及び職場環境(裁量・責任感・雰囲気など): 少人数の研究開発部門であり、風通しの良い職場となっています。また、技術者は、20歳代から40歳代と幅広い年代となっており、中途採用の社員も半数を占めており、馴染み易い環境となっています。新しい技術の研究開発であるため、成功した際の達成感があります。 ■入社後の中長期的なキャリアパス: 金型技術、及び成形技術の知識・技能が必要な業務になります。それぞれの技術者が所属していますので知識、技能の向上も図れます。 ■配属部署: 自動車技術本部 金型技術部 金型技術課 ■働き方について: フレックスタイム ■外出・出張の有無: 外部との研究開発があるためテーマにもよりますが、1回/月程度の外出、出張があります。 ■海外赴任について: 海外志向の高い方であれば、スキルを活かした海外赴任のチャンスもあります。 変更の範囲:会社の定める全ての業務
関東大松精機株式会社
栃木県宇都宮市関堀町
400万円~549万円
機械部品・金型 電子部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
◆◇超精密加工を得意とする鉄鋼・金属加工メーカー/社員寮あり/設備投資に積極的/大手企業と安定取引◇◆ ■業務内容: 超精密加工と得意とする鉄鋼・金属加工メーカーである当社にて、機械部品製作において板金(SS材、SUS材)から製缶溶接業務をお任せします。 主に「半自動溶接」により、図面または手順書により、仮組付け溶接、差し込み溶接、本付溶接を行います。 ご入社後はまずは現場業務から慣れていただき、将来的にはチームリーダー、工場長も目指していただける環境です。 ■組織構成: <鹿沼工場>4名(技能実習生3名、管理者1名) <宇都宮工場>9名(工場長、技能実習生4名/20代) ※研修は宇都宮工場を想定しております。 ■当社の魅力: 《1》積極的な設備投資で生産性向上 最新鋭のレーザー加工装置を導入したり、溶接も機械での対応を増やしたりと生産性向上のための設備投資は惜しみません◎ 《2》業績好調/大手とも取引ある安定企業 ・当社は金属加工を一手に引き受ける大松精機グループのグループ会社であり超精密加工を得意とする鉄鋼・金属加工メーカーです◎ ・ 取引業界は電子、医療、自動車、IT関連機器など多様。そのため景況の影響を受けづらいことが特徴です! ・また昨今のコロナ禍による国内回帰が追い風となり、取引先拡大、受注量増加しており業績は右肩上がりです◎ <取引先例>クボタ・東芝三菱電機産業システム・フジテック・日本製鋼所・JTEKTサーモシステム・フルハーフ岡山・アルバック等 《3》スキルが身につく 当社は1品もののオーダーメイドも取り扱っているため、1つずつ作業手順が異なり面白い、且つスキルUPにつながる環境です。
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体製造装置
●上場企業及び優良中堅企業 約1,300社と取引あり◎ ●研修費用は売上の8%を投資/研修制度充実! ●働きやすい環境、自社社員多数就業中 ■業務内容: 就業先:大手半導体製造装置メーカー子会社 チーム構成:30名程度 ポジション:設計主担当 業務内容:半導体製造装置(主に後工程用装置)のカスタマイズ設計を担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力ポイント: 後工程用の製造装置をメインに、これまでの経験を活かすことができます。 海外ユーザーとの折衝もある為、様々な経験をすることができます。 ■当社について: 人材派遣の中でもエンジニア派遣に特化したビジネスを展開しています。主に自動車や産業用機器、半導体、情報通信機器などのさまざまなモノづくりを行う企業に、エンジニアの高度な技術力を提供しています。 <事業詳細> 特に得意としている領域は、設計開発〜評価試験までの製品開発におけるミドルレンジと言われる領域を強みとしております。近年はAIやIoTなどの技術革新が進んでおり、社会におけるエンジニア人材の重要性がドンドン加速しており、当社は各顧客企業の戦略の重要な役割を担っています。 <充実した教育・研修> 長年にわたって構築してきた教育・研修体制も当社のエンジニアが常にお客様のニーズに応えられる理由の一つです。 エンジニアはメイテックグループの充実した研修設備や最新機材を活用し、継続的に技術力を向上させています。研修では現役エンジニアが講師を務め、市場ニーズにマッチする実用性の高いスキル・知識を教育。現場でいち早く戦力となる人材を育成しています。さらに徹底した人間力研修によってコミュニケーション力や業務推進力といった人間力の向上にも取り組むことで、現場のチーム力アップに貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
太田油脂株式会社
愛知県岡崎市福岡町
300万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 肥料, 製造・生産オペレーター 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
■業務内容: 大手食品メーカー様の調味料を製造しており、以下の作業工程を担当いただきます。 ・調味料の仕込み及び製造 ・製品の充填、包装、検品 ※調味料工程、食用油の充填包装、搾油工程など機能別に工場があるため、多岐に渡る製品の製造に携わることができます。 ※各お取引先様よりご好評いただいており、今後新工場立ち上げの予定もございます。生産能力向上と、これからの顧客が求めるいろいろな要素(小ロット、多品種、高技術)に対応するため、新しい設備などにも触れることができる可能性がございます。 ■入社後について: ・まずは調味料製造工程に入りOJTにて業務を覚えていただきます。当該工程正社員は9名程在籍しており、製造工程でのオペレーションだけでなく責任を持って管理や折衝業務等を行っていただきます。 ・機械のオーバーホールやメンテナンス・トラブルの応急処置、工場の設計や機械設備の入れ替え、業者との折衝など、経営に近い部分にも携わることができます。 ■評価制度: ・各部署の年度計画をもとに、各自で目標管理シートを作成し、半年に1回、上長との面談で目標に対する評価を実施。また年に1回、目標管理とは別に勤務態度、仕事に対する意欲、チャレンジ精神などのコンピテンシー評価を実施。 ・評価は点数制となっており、その目標管理とコンピテンシーを併せ持って総合評価をして、賞与・昇給・昇格が決定します。(年1回/4月)目標管理において、メンバーの評価はプロセスに対する評価の割合が高いです。 ・同社は年齢や社歴ではなく、各個人の評価でキャリアアップが可能です。新卒であっても中途であっても、早い方は20代後半で主任クラス、30代前半〜中盤で係長、30代中盤〜後半課長など、昇格が早い方も実際にいらっしゃいます。 ■当社の特徴: 食品の中でも、主食にかかわる“油”を製造しており、安定した需要のある製品を製造しています。また、100年以上の経験と実績に裏付けされた開発力と生産力で、油以外に化粧品、肥料、飼料、海産物、農産物、アレルギー対応食品、バイオディーゼル燃料まで事業を広げており、新たなことにも積極的に挑戦していく社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
キリンビジネスシステム株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
<キリングループ唯一のIT会社/100%キリン向け社内SE/充実した福利厚生/ビジネスサイド寄りマネジメント> ●キリングループ会社の中で唯一の情報システム会社・売り上げの3%をIT投資 ●大手飲料メーカーキリンビバレッジなどののシステム運用・保守業務、および開発業務のリーダーをお任せ ●リモート可・フルフレックスで働きやすさ◎ ■業務内容 グループ各社の営業部門が利用する、以下のアプリケーションの「開発・運用保守業務」のマネジメント業務を担っていただきます。 ・営業部門で必要な各種データの「DWH化」および「BI・AIツール化」に関わるアプリケーション。(販売分析・管理会計を含む) ・得意先への販促金などの支払いに関わる各種アプリケーション。(販促金EDIを含む) ・営業活動管理およびコールセンター業務推進に関わるアプリケーション。(Salesforc:CRM・CTIe) ■将来的には、他の業務領域(経理領域・物流領域・人事領域・その他領域)へのジョブローテーションも実施します。 ■スキルアップ支援: PMP資格の取得を推奨しております。資格取得に伴う諸費用の支援制度を用意しております。(組織共通のスキルとして) その他資格についても、同様に支援制度を用意しております。 ■募集背景: 営業系システムの大規模開発の並走と、既存システムの運用品質向上を両立させるために必要な社員が不足しており協力会社に依存している。 開発ならびにサービス提供フェーズにて適切な内製化を実現するため。 ■働き方について: 以下の諸制度を活用して効率的な働き方を組み立てていただきます。 〔働く場所〕リモートワークとオフィスワーク(シェアオフィス含む)のハイブリッドです。ともに特段の制限はございません。 〔働く時間〕フレックスタイム制を導入しております。原則、業務開始・終了時間に制約を設けなず効率的に働くことができる制度です。 ■当社について: 社内のDX化が進むにつれ、グループ全体からの当社への期待値が高まっている状況下のため、人財育成にも力を入れておりスペシャリスト、ジェネラリストとキャリアの選択をできるような人事制度の改定を実施しております。 変更の範囲:本文記載
シマ株式会社
香川県観音寺市中田井町
家具・インテリア・生活雑貨 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 品質管理(機械) 施工管理(機械)
【未経験OK/年間休日120日/残業少なめ/転勤なし/大手企業と直接取引】 香川県において、官公庁に対して資源ごみリサイクル施設、設備機器の企画・設計〜納品まで一貫対応体制でサービス提供を行う同社の品質管理をお任せします。具体的には下記内容となります。 ■業務詳細 品質管理職として、リサイクル施設や粗大ごみ処理施設等の環境プラント施設の品質管理をお任せいたします。 ・リサイクル施設や粗大ごみ処理施設等の環境プラント施設の品質管理 ・設計部署が作成した図面をもとに完成した機械や製品の品質管理 変更の範囲:会社の定める業務 ■当社の特徴 独自の研究・開発部門を持ち、プラント納入まで一貫体制で蓄積したノウハウを基に、自社ブランド個人向け製品開発・販売も始めており研究・開発を通して今後も事業展開を積極的に行っていく予定となります。 また技術研究・開発部門内での論文提出実績もあり 活発な活動を通して業界内での技術優位性、認知拡大を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノスジャパン
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(14階)
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
■6期連続最高売上更新/業績連動賞与あり/ ERP・CRMの老舗/資格取得支援/ソリューション別資格保有者多数■ ■魅力点 ・ 組織力 ⇒組織でのプロジェクト導入がベースで、個人への過度な負担はなし 技術面も考慮しながら、ステップアップができるアサインが可能 ・ キャリアアップ ⇒プライム案件/SES案件両輪の事業展開で働き方やキャリアの選択が可能 (プライムでは業務コンサルとして、SES事業ではテクニカルなキャリアアップ) ■業務内容 Salesforce導入に関するコンサルティングを担当いただきます。 お客様の経営課題に沿った、ERPパッケージ導入・運用に関するコンサルティング及び導入をお任せします。 ■OJT体制と資格支援制度 当社は離職率5%未満と低く、長く働く社員が多いため技術力の高い社員が多く在籍。加えて、出戻り制度もあり一度転職した後に戻ってくる社員も一定数在籍。社内の雰囲気もフラットで老若男女問わずコミュニケーションが闊達であるため、中途で入られた社員の方も環境に溶け込みやすく技術面のキャッチアップもしやすい環境です。 また、資格支援制度も充実しており社内の研修の加え各ソリューション毎の有料研修も会社負担で受講できるため各ソリューション毎の認定資格保有者も多く在籍しております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 変更の範囲:本文参照
株式会社ダイヤモンドパーソネル
東京都文京区後楽
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(パワーエレクトロニクス) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
★三菱電機エンジニアリング100%出資会社 ★プロジェクトごとで勤務地が変わることなし! ★年休125日/定着率90%/スキルアップサポート充実◎ ★同業他社からの転職者が多数! ■職務内容 親会社である三菱電機エンジニアリング株式会社や三菱電機G企業および三菱電機グループの協力会社にて、技術派遣として電気・電子回路設計に関する業務に携わっていただきます。 ※就業先の社員との垣根は一切ありません。希望を考慮のうえ、経験・スキルによって配属先を決定します。 ■担当業務 〈業務内容〉 ・試作現物評価の実施と図面への反映 ・設計仕様書の作成 〈設計対象物〉 主な製品群は、換気扇やジェットタオルなどでございます。 〈就業イメージ〉 5〜20名のチームで仕事を進行いただきます。 ■担当営業の手厚いサポート体制 就業中には、1〜2ヶ月に1度ほど担当営業が職場を訪問してスタッフと話す時間を設け、業務内容の把握や職場への不安等はないか常に就業状況の確認、相談をしています。 また訪問時には職場の指揮命令者の方とも面談を行い、意見・要望を伺いそれらをスタッフにフィードバック、就業先の期待に応えられるよう自己啓発を促しています。 ■当社の魅力 〈三菱電機グループの最前線でエンジニアとして活躍〉 入社後は、OJTをはじめとして三菱電機グループの様々な教育・研修を受けることが可能な為、キャリアアップを実現出来ます。 〈社員の定着率90%〉 「配属」という想いでエンジニアを送り出している為、プロジェクトごとに勤務先を転々とするようなことはありません。そのため高い定着率を実現できており、勤続年数が20年近い社員も在籍しております。 また、経験を重ねていく中で技術力が向上した社員が、親会社をはじめとする三菱電機関連各社に転籍した実績も多数あります。 〈ワークライフバランス◎/福利厚生充実〉 ・年休125日・完全週休二日制(土日祝)・転勤なしとワークライフバランスが整えられる環境です。 また、GWや年末年始は有給休暇を組み合わせ長期連休の設定も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ブライザ株式会社
神奈川県横浜市中区相生町
350万円~999万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体・IC(デジタル) レイアウト設計
1500社以上取引実績があるキットグループの中核企業/成長分野に注力して事業展開/プライベートと仕事を両立できます/残業平均20h以内 ■業務内容: 大手メーカー内で半導体設計。プロセス計業務へ従事頂きます。大手上場企業及び、準ずる企業内での業務となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: <案件例> ◎CMOSセンサーの開発 研究開発:次世代イメージセンサー向けの材料・プロセス開発 回路設計:トランジスタレベルの回路設計、レイアウト設計、特性検証、信頼性検証、FPGA設計 評価検証:次世代製品開発のための各種評価データ取得及び解析 ◎LSI設計開発 Verilog/VHDL 論理回路設計・検証 LSI論理回路設計/検証業務 半導体素子のレイアウト設計 ◎半導体製造プロセス開発 半導体製造プロセスの開発・評価・分析解析 半導体製造の最適プロセス開発、新規プロセス開発、レシピ開発・改善 ■キャリアパス: 【入社後は技術者育成プログラムに参画】 職種毎の基礎力向上を目的とした技術者育成プログラムで技術者としての基礎力を身に着ける事ができます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことや、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 弊社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■同社について 今後市場成長が見込まれる市場に特化して事業を展開しているため今後も安定的な事業成長が見込まれます。 様々な大手企業にエンジニアを派遣している同社には多くの知見が集まるため成長機会が多くあります。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ