320536 件
株式会社建設技術研究所
東京都中央区日本橋浜町
浜町駅
500万円~1000万円
-
建設コンサルタント, 営業企画 業務改革コンサルタント(BPR)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【賞与8.8か月実績/リモート勤務可能/土日祝休/国内トップの技術提案力を誇るコンサルタント集団/時差出勤制度あり】【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 同社のDX推進の企画、展開担当として、ご経験・スキルに応じて以下の業務に携わって頂きます。 ・各部室の作業効率化に関する課題や要望への対応(RPAツール作成含む) ・OpenAI、CopilotなどのAIツールの業務利用の推進(推進方法の企画) ■採用背景: 社内DXの推進当事者として、企画立案、企画の社内展開、展開後のモニタリングなどを担当できる人材が不足しています。 主にDX技術を活用した社内業務の生産性向上に取り組む部署が職場になります。これまでご経験を活かして様々な分野で活躍することができます。 ■働き方について: 勤務地はご自宅からのリモート勤務が可能です。 自宅等のテレワーク環境が整備されていない場合は、各都道府県にある営業事務所や、当社が提携するサテライトオフィスにて、就業できる場合があります。 ※業務の必要に応じて、出社いただく可能性と試用期間(入社の日から6か月間)は出社いただく可能性があります ■当社の魅力: 【「日本を描く」公共性の高い社会資本整備/創業70余年の歴史を持ち国内トップの技術提案力を誇るコンサルタント集団】 当社は(1)流域・国土事業部門、(2)交通・都市事業部門、(3)環境・社会事業部門、(4)建設マネジメント事業部門の4つの事業部門に分かれておりさらに、各分野のプロフェッショナルが現場の調査から方針の提案、成果の照査までプロジェクトチームを組み、一貫して課題解決に取り組みます。 【業界高水準の給与体系】 建設コンサルタントのプロフェッショナルとして幅広い知識や高度な技術を必要なため、責任に見合った給与体系を設定しており、この業界に限らず全上場企業のなかでも高い給与水準を維持しています。 (モデル月収:26歳:288,500円 ⇒ 30歳:377,500円 ⇒ 35歳:478,500円 ※住宅手当(東京勤務者)家族手当(30歳/扶養2名、35歳/扶養3名) 変更の範囲:本文参照
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
350万円~649万円
ITアウトソーシング コールセンター, 工作機械・産業機械・ロボット 機械・金属加工
学歴不問
【働き方改善/年休121日/土日休み/キャリアや志向性に応じて案件アサイン/東証プライム上場/大手企業を中心に3,000社以上の実績】 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 <役割> 大手メーカーであるクライアント先にて、機械設計業務をご担当いただくポジションでございます。 <具体的な業務> ・図面作成、出図 ・3D形状検討、3Dレイアウト検討 ・原価低減検討 ・サプライヤとの調整、仕様提示、部品発注書作成 ・関連資料作成 <BPOのミッション> 航空機、自動車、建機など製造業大手企業に対し、製品開発、設計業務をはじめ、BPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業を行っています。 メーカーのように商品を作っている会社ではなく、業務の最適化と運用力を駆使して、エンジニアリングサービスを提供しています。 ■キャリアパス: ・様々なメーカーの製品ノウハウや技術を学ぶことができるため、製品開発、設計エンジニアとしての経験を積み重ねるキャリアと、ジェネラリストとしてのキャリアを選択することが可能です。 ■当ポジションの魅力: ・様々なメーカーの製品ノウハウや技術を学ぶことができるため、製品開発、設計エンジニアとしての経験を積み重ねるキャリアと、ジェネラリストとしてのキャリアを選択することが可能です。 ・Tier1の大手メーカーでの案件が多数ありますので、スキルを磨いていくことができます。 ・面談を通じてご本人様に合った案件を打診させていただきますので、ご本人様のキャリア志向性に応じたスキルを着実につけていくことができます。 ・チームとして案件にアサインとなるため、疑問点はすぐに解消できます。 ■働き方: ・年休121日 土日休み ・平均残業時間30時間 ∟残業時間を減らす取り組みとして、日次での残業管理や30時間を超えた際のアラートなどがございます。 変更の範囲:本文参照
タマホーム株式会社
東京都港区高輪
品川駅
450万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 その他個人営業 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
〜低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/累計引渡し棟数14万超/プライム上場/残業月10~20h程度/充実の福利厚生◎/年休130日〜 ■業務詳細: メンテナンス・リフォーム工事等のご提案を行うお仕事です。 当社で建築されたお施主様に対して、住宅を長持ちさせる工事やリフォーム工事のご提案(保証の充実化・増改築・省エネ住宅化のご提案)を行います。 当社では住宅引き渡し10年後、保証延長を行うかどうかの確認を行っており、延長される場合は白蟻駆除の薬をまいたり、外壁のやり替え工事(サイリング)等を行います。リフォーム営業職はこの際に、保証延長をいただき、最適な補償工事をご提案する営業となります。 ■業務詳細: 基本タマホーム株式会社で住宅を購入された方へのアプローチとなりますので、すべて既存のお客様となり基本的に関係性が良い方が多いです。電話・メール等で問い合わせがあったお客様へのリフォーム工事のご提案となり、一部、店舗へ新規来場したお客様を対応する場合もあります。月に3〜4件のアプローチを行います。※支店ごとに変動 ■働き方: 残業は月あたり10〜20時間程度となり、支店は18時にクローズするため、基本18時帰りが可能です。 ■稼いでいる方の例: 15年目 係長/年収1,633万円(月収43.4万円+歩合+賞与+残業代) 7年目 係長/年収1,035万円(月収30.8万円+歩合+賞与+残業代) 3年目 主任/年収921万円(月収29.6万円+歩合+賞与+残業代) 2年目 主任/年収862万円(月収29.5万円+歩合+賞与+残業代) ■福利厚生: 住宅手当、子ども同伴勤務制度、半日・時間単位有給休暇制度など福利厚生の充実度向上を図り、従業員が健康で安心して働ける環境の整備への取り組みをより一層積極的、継続的に推進してまいります。 ■当社について: 「日本の家は高すぎる」。今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。注文住宅事業を中核として、戸建分譲事業、リフォーム事業、集合住宅事業、マンション事業、保険代理店業、家具・インテリアなどの周辺事業にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社OSAJI
群馬県高崎市飯塚町
450万円~499万円
化粧品, エリアマネジャー・スーパーバイザー 美容部員・エステティシャン・マッサージ
【産育休取得実績も豊富で育児中の社員も多数活躍中/土日休み取得も可能/事業拡大に伴い急成長中/研修制度充実◎】 ■業務概要: スキンケアブランド『OSAJI』を展開する当社にて、SVとして店舗運営に携わっていただきます。 ■業務詳細: OSAJI店舗の下記業務をお任せいたします。 ・売上管理 ・販促設計 ・館折衝 ・スタッフ育成指導管理 ・10 店舗前後のマネジメント ※基本的に東京事務所、担当店舗(直行直帰)にいます。 ※在宅も可能です ※シフト制のフレックスとなります(店舗状況によります) ■研修とサポート: 入社オリエンテーション研修、OJT研修等で学んでいただきます。その他も定期的に研修があり学んでいただけます。 ■組織構成: リテール部には現在30代後半から50代後半の計8名が在籍しております。 ■キャリアアップ: 頑張り次第では、シニアマネージャーに昇格可能性もございます。 ■働き方: ・ワークライフバランスを支援する取り組みや制度を進めており、年間休日125日、土日に休日を取得可能となります。 ・産育休取得実績も豊富で、育児中の社員も多数活躍中です。 ・シフトの決まり方:基本店舗の店長面談・社員面談・イベント等を考慮した上で各自作成する形となります。 ■当社について: 当社は2017年、ブランドファウンダー・茂田正和の家業である日東電化工業株式会社の一事業として創設されました。 その後、2023年に株式会社OSAJIとして事業分割され、現在に至ります。 当社は「美容」という行為を一面的なものではなく、多様な個性を尊重する文化的社会の基礎となるような概念として捉え、一人ひとりが本来あるべき個性を叶えることに寄り添い、真摯なプロダクトやサービスを提供します。 <事業内容> ・スキンケアブランド『OSAJI』の企画、製造、販売 ・フレグランス専門店『kako -家香-』の運営 ・旬の食材を使用したモダンフレンチレストラン『enso』の運営 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リレクチャー
神奈川県藤沢市辻堂
辻堂駅
300万円~649万円
ITコンサルティング, プロジェクトマネージャー 家電・AV機器・複合機
〜湘南好き歓迎!(サーファー社員多数!)/全案件在宅可・フルリモート案件有/湘南エリア・横浜中心/組み込みエンジニア/言語不問で開発経験1年以上から応募可〜 ■概要 2011年の創業以来、湘南・神奈川県の地場IT企業として地域活性をはかっています。当社は社長の方針として急激に人数を増やすのではなく、しっかりと目の届く範囲で社員を評価したい・社員とその家族までを幸せにしたいという想いの元、事業を展開してきました。そんな当社の仲間になってくれるSEを募集いたします。 ■業務詳細 組み込み、汎用機系のシステム開発を中心にSE業務をご担当いただきます。 ・設計:開発の比率=5:5 ・要件定義 ・基本設計、詳細設計 ・開発 ・テスト ■顧客先 メーカー、金融、通信、各種保険、公共等 ■案件例 ・組込系:メーカー様向け複合機開発(C,C++) ■働き方 ・残業約10h:毎日定時退社している社員も多く、家族と過ごす時間や趣味の時間も確保できます。 ・在宅相談可:フルリモート(2割)、週2日在宅のハイブリッド(8割) ・会社が働きやすい環境を全面サポート:社長や営業との距離が近いため、案件や働き方に関しての希望を相談しやすいです。業務量や残業時間、メンバーの増員要請など、どんな要望にも真摯に応えます。 ■案件先の決まり方 当社担当者から希望の案件をヒアリング、希望をもとに5件ほど案件をご紹介し、プロジェクトを選択していただきます。面談前のスキルシート更新や予行練習などを行ない、面談当日は担当営業も同席します。 ■組織構成 20〜50代(30代、40代が中心)定着率:98% ■当社の魅力 エンジニア社員からは「営業が元エンジニアで話が通じる」「社長との距離が近くて会社の一員である実感が得られる」「圧倒的に早く帰れるようになった」という声が挙がっています。スキルを身に着けるスピードもその人に合わせてフォローしています。 変更の範囲:会社の定める業務
NCDC株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
ITコンサルティング, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【アサヒビール、カゴメ等大手顧客と取引実績あり/多様なバックグランドを持つプロフェッショナルメンバーで構成された企業/フルリモート・フルフレックス】【変更の範囲:無】 ■業務内容: APIやIoT基盤を、AWSなどのサービスを活用して開発します。バックエンドのAPI開発、コンテナやAWS Lambdaなどのサーバレス、DevOps、CI/CDなどに取り組みたいたいエンジニア大歓迎です。また、フロントエンド開発、ラズパイ上で動作するソフトウェア、ディープラーニング、クラウドアーキテクチャなどにも、興味があれば幅広くチャレンジできる環境です。 ■ミッション サービスデザイン、UXデザイン、クラウドインテグレーション、AI/IoTなど幅広い分野で支援を行う当社にて、サーバーサイドエンジニアをお任せいたします。 ≪開発環境≫ エンジニア、デザイナーが一体となったチームで、開発に取り組みます。 プロジェクトによっては、アジャイルのプロセスやUXを組み込んだ開発プロセスを採ります。 ・開発言語:Node.js(TypeScript)、一部Python ・OS:Linux、macOS、Dockerコンテナ環境、AWS Lambaを使ったサーバレス環境 ・インフラ:主にAWS、一部GCPやAzure ■特徴: ・各業界のトップクラスに入る企業の新規事業の立ち上げ支援やITプラットフォーム構築の案件が多数あります。クライアントとの直接契約が9割を超えています。 ・バックエンドの開発がメインになりますが、興味があればフロントも担当することが可能です。また本人の希望に応じてWEB開発とAI案件をかけ持つなど、幅広い技術に触れることも可能です。 ・当社は勉強熱心なエンジニアが揃っています。新技術に携わりたいという想いからNCDCに入社し、それまでは扱ったことのない領域や開発分野に携わっています。今までの開発実績は関係ありません。技術が売りの当社は、常に新技術を取り入れたい意欲ある方を求めています。 ・お互いの技術の強みを活かしつつチャレンジしたい分野があれば機会が与えられ、周囲がフォローをする環境です。 ■当社の事業: ・新規事業立案コンサルティング ・UI/UXコンサルティング ・ITコンサルティング ・AIやIoTを活用したシステム開発等 変更の範囲:本文参照
信越石英株式会社
山形県天童市清池
350万円~599万円
半導体 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 製品開発(ガラス・セラミック) 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(金属・鉄鋼・ガラス)
【機械・化学・材料系の理系学部卒の方歓迎/世界大手「ヘレウス社」×国内大手「信越化学工業」の合弁会社/最先端の技術力/年休122日(土日祝)/毎年増収増益】 ■業務概要 当社の山形工場にて、石英ガラス加工品の開発業務担当者として下記業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務【変更の範囲:会社の定める業務】 生産技術、技術開発職として、石英ガラス加工品の製造にかかわるプロセス開発、品質、生産性、生産コストの改善、新規製品の量産化、新規プロセス、設備の検討と導入、特許関連業務をご対応いただきます。 ■入社後にお任せする業務について 入社後3ヶ月程度は、実際の製造現場にてOJT研修を行います。その後は技術開発者として、製造作業の自動化やロボット化、 新規製品の生産性拡大や生産改善等によるコストダウン、既設機械の能力UP等の改造などに携わっていただきます。 ■魅力ポイント ・東証プライム上場 信越化学工業株式会社のグループ企業 ・年間休日122日 ・日勤のみ ・マイカー通勤OK ・定年65歳 ■当社について 総売上高2兆円超の独大手グローバル企業「ヘレウス社」と、国内NO.1化学メーカー「信越化学工業」の合弁会社である当社。 半導体製造に欠かせない超高純度ガラスである「石英ガラス」の国内NO.1シェアを誇り、ヘレウス社から導入した光学用石英ガラス製造技術と、信越グループの卓越した合成技術を活かし、世界屈指の高純度・高品質の石英ガラスを製造しております。 既にSONY様、TSMC様といった名だたる大手企業に当社製品を提供しており、今後AI・IoT・ロボット・自動運転と更に発展していく社会において、半導体及び石英ガラスの需要は拡大していくため、更なる成長が期待されております。 変更の範囲:本文参照
北辰不動産株式会社
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(21階)
300万円~449万円
ディベロッパー 不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜シニア世代活躍◎/70代まで就業可!60代以上の方もぜひご応募ください◎/週に数日は本社での内勤/現場への移動は駅直結オフィスから電車/案件は都内のみ/勤務日数の相談OK/残業なし/土日祝休み・年休120日/現場常駐なし!無理なく長く働ける環境◎〜 ■業務内容: 自社開発マンション『COCOCUBE』を中心とした低層RCマンションの施工現場の品質・安全管理をお任せします。実際の工事は外部の工事業者に委託しておりますので、発注者のポジションからきちんと工事が進んでいるかのチェックや監理をメインでお任せいたします。なお現場の常駐はございません。 ■業務詳細: ・担当工事案件は10件程度、自身で計画を組み、巡回を行いますので自身で予定の調整がしやすい環境です。 ・業務は現場巡回のみのため、一般的な施工管理のような長期の現場滞在はなく、週2日程度は本社での内勤となります。 ・巡回エリアは都内のみ。出張や転勤はなく、物件はすべて駅から10分以内です。移動は駅直結オフィスから電車となります。 ■働き方: ・土日祝休で、休日出勤や夜勤もありません。年間休日は120日です。 ・残業無し/所定労働時間7時間30分で体にも負担なく働けます。 ・現場は都内のみ、出張や転勤はありません。 ・状況に応じて、勤務日数の相談OK!※週3日勤務など ・仕事の進め方や計画は自由!自身で予定の調整がしやすい環境です。 <安定したセカンドキャリアの実現も可能> ご要望に応じて70代まで勤務することが可能です。基本は週5日勤務を想定しておりますが、ご本人の希望に応じて勤務日数の相談も可能な為、ご自身のライフスタイルに合わせて柔軟な就業が可能です。 ■当社の事業「COCOCUBE(ココキューブ)」について COmpact(コンパクト)/COmfort(コンフォート)・COncrete(コンクリート)をブランドコンセプトに、壁式RC(鉄筋コンクリート)造の都市型賃貸マンションとして東京23区を中心に90棟以上を竣工。建築用地の仕入れから工事監理、竣工後の長期修繕計画の立案までグループ内で行える総合力を生かし、ワンストップの事業展開を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本シンバン株式会社
大阪府堺市南区高尾
300万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜ベアリング内外輪の切削加工機で国内シェア1位/日本車・外国車に使用/高年収企業/実力評価〜 ・耐久性/スピード/高効率で市場占有率1位を誇る機械メーカー ・NTN/大手自動車メーカーなど大手から高い信頼を得て世界中で販売。少数精鋭・安定経営を続ける優良企業 ■業務概要 ベアリング切削機械を中心とした専用工作機械の営業を行なって頂きます。 ■業務詳細 関西のお客様中心にルート営業9割、新規開拓1割程度の営業を行なって頂きます。営業スタイルに関しては、受注生産の形を取っているので、先方の依頼にあわせて訪問し、先方のニーズに合わせて製品のヒアリングを行なって頂きます。そのため、製品についてはカスタマイズもしくは1から製作していただくことになるので、状況に応じては、設計職の方と同行し、仕様書の作成などもして頂きます。 また、担当企業については「全てのお客様に対して同等のサービスを提供する」ことをモットーに、担当企業が決めず、同社の全顧客を担当して頂きます。※営業部内で状況の共有をし、誰でも対応できるようにしています。 ■教育体制について 基本的にはOJTをメインにしているのですが、裁量権は自身にあり、営業部に配属される前に「設計の仕事理解を深めたい」「製造現場を体験したい」などの要望があれば、そちらで体験することも出来ます。 自分自身で足りないものに関して、どのように補うのかを考え、行動することが重要になります。また、営業でも、同社営業部の方(50歳)がいらっしゃり、同社に関しての知識は誰よりも持っています。 そのような方と営業同行をしたりし、営業に関してのノウハウなどを学ぶ環境があります。 ■各種機械の単価 ロール塑性加工機(3500万円)、ベアリング内外輪切削機械(800万円)といずれも高額に設定させておりますが、同社の高い技術力からクライアントからの依頼は多くあります。 ■日本シンバンの魅力 ベアリング内外輪の切削加工機は「高精度・高速・耐久性」という強みを保持しており、国内シェア1位を獲得して おります。高い技術力によりクライアントからの依頼が途切れることはありません。外注管理も少なく研究開発に集中できる環境でキャリアを積むことができます。
株式会社カシワバラ・コーポレーション
千葉県市原市今津朝山
400万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, 施工管理(建築・土木) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜インフラメンテナンス事業部業界トップクラスの実績〜 ■業務内容: 当社の主力事業である「インフラメンテナンス事業」での業務です。大手石油・化学企業様のプラント施設構内や近隣に常駐し、メンテナンスを行っていただきます。 同ポジションでは、稀に受注をしている高速道路や鉄道関連工事などの土木工事も行っております。 ■職務内容の詳細 ・メンテナンスや工事の際の見積、協力会社の手配など工事準備、安全や品質の確保、工程管理などの施工管理業務をご担当頂きます。 ・そのほかにもプラント塗装やブラスト処理を行っていただきます。 ■働き方・福利厚生 【ワークライフバランス】事業所によっても異なりますが、平均残業時間は30時間程度です。 【手当も充実】 家族手当…配偶者/1万5,000円、子供/5,000円/人 【正当な評価制度】 人事考課体制を構築!スタッフひとり一人の業務をしっかりと理解し、正当な評価を行っております。 ■同社の特徴/魅力 インフラメンテナンス事業/マンション大規模修繕事業はともに業界トップクラス!他にも建築事業・内装リノベーション事業も行っております。 同社は従業員を大切にする会社であり、新卒だけでなく、多くの中途入社の方が在籍しております。社員の定着率は93%と高い数字です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
350万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎・応用研究(有機) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・当社の大手クライアント様先にて、化学系エンジニアとしてご活躍いただきます。 ・新規事業立ち上げに伴っての増員募集となりますため、ご自身の努力によっては幅広くご経験をしていただくことが可能なポジションとなります。 ■想定業務内容: ・原料粉末の成分分析 ┗走査電子顕微鏡、X線解析装置、粒度分布測定装置を利用しての分析業務 ■企業魅力: ・「人」を成長させることに注力し、巨大化してきた企業です。 ・配属先をシフトさせていき、上流工程を目指したキャリアビジョンを形成致します。 ・キャリアカウンセラー、エンジニアの組織体制によって充実したバックアップを図っています。 ・ベテランの方にはポジションを多くご用意可能です。 ■働く環境: 配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ■案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ■就業環境: 学生時代に取り組んできた研究テーマと関連したプロジェクトに参加することもあれば、新たな分野のプロジェクトに参加する場合もあります。 ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度 変更の範囲:本文参照
450万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 製品開発(ガラス・セラミック) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/評価制度が明確にありスキルアップとキャリアアップを両方叶える!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社先輩社員と協力して業務致します。 社内であれば、担当営業、キャリアアドバイザー、技術リーダーと関わります。 メーカー企業(常駐先)であれば、配属部署内の技術社員、責任者、必要に応じて他部署の技術社員や事務社員との折衝が発生します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆職務詳細: ◇次期型セラミック(便座・洗面台・バスタブ等)の素材開発 【詳細】複数種類あるモノマー混合から焼き付けを行いその後の評価・分析 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 各プロジェクトの営業担当も付いており、業務状況やご本人の体調など気にかけていただける環境です。 半年に1度営業担当とプロジェクトリーダーと面談を実施し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、職場やチームの見学なども実施しながら、 次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。 全国50拠点ほどあるため、UIターンやご家族の事情で転居を伴う場合も転職という選択ではなく、転居先への異動を検討することもでき、社内にて柔軟にご相談いただける環境です。 ◆スキルアップ支援体制: ・社内研修システム(e-ラーニング):携帯電話・PCから24時間365日好きな時間に技術系の動画や、テキストを用いて勉強が可能 ・マンスリー技術研修(Zoom/月に複数回開催):Zoomにて技術研修を行っています。講師を招き機械設計やプログラミングなど幅広いトピックスで研修を受けられます。 変更の範囲:本文参照
株式会社ダイフク
愛知県豊田市深田町
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜マテハン業界世界トップクラス/世界の幅広い産業界にさまざまなマテハン機器とシステムを提供〜 ■職務内容: 自動車メーカーの向けの、搬送設備・装置にかかわる以下のような業務をお任せします。営業がとってきた案件の大まかな構想を、同社のマテハン使用に落とし込むお仕事です。 <具体的には…> ・搬送設備・装置のレイアウト計画 ・設備の基本設計 ・システム能力検討 ・コスト計算 ・仕様書作成業務 …など 【変更の範囲:会社内のすべての業務】 ■組織構成: アプリケーション部(社員のみ) 社員39名(東部15名、中部12名、西部9名、部品物流3名) 男女比率 男性 85% : 女性 15% , キャリア採用比率 43% 年代 50代以上:41%、40代:33%、30代:21%、20代:5% ■配属事業部について: オートモーティブ/自動車生産ライン向けシステム 半世紀以上にわたって、日系メーカーをはじめ世界の自動車メーカーに生産ライン向け搬送システムを提供しています。進化を続ける自動車製造において、高度化・多様化の要求に対応するとともに、これまで培った技術・ノウハウをもとに、部品物流の分野でも先駆けて各種のシステムを開発、提供しています。 ■やりがい: 自動車業界のあり方が変わる中で、最適設備を提案し、自動車業界の発展に貢献するグローバル展開を行っているためグローバルに活躍が出来ます。 ■働き方について: ・出張の頻度:月に1回程度(海外出張あり) ・休日出勤の頻度:月に1回程度(繁忙期)、振替休暇取得いただきます。 ・残業時間:20H程度(繁忙期は40H超) 変更の範囲:本文参照
株式会社中山製鋼所
大阪府大阪市大正区船町
500万円~799万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 設備保全 メンテナンス
〜創業100年以上、環境にやさしい製法で鉄鋼を生産する東証プライム上場の鉄鋼メーカー/業界トップクラスシェア/転勤無/福利厚生◎〜 ■業務内容: 電気設備において… ◇電気設備の企画・設計・製作・改造・改善 └製造を行っている社員の声も拾い上げ、企画を行います。 ◇メンテナンス計画の立案 ◇作業監督およびメンテナンスの実施 ◇見回り・点検 ◇監視、更新に関わる業務 ◇電気設備・機器の異常時の原因追及および処置 ■取得可能な資格: 玉掛技能者、危険物取扱者乙種4類は取得必須となります。また、クレーン運転士、第1種・第2種電気工事士は任意ですが、受験料は会社が補助します。 ■交替勤務について: 夜勤がありますが、以下のメリットもあります。 ・柔軟性:通常勤務と違い、終業時間によって平日日中の時間を使う事ができます。 ・特別手当:夜間に働くことがあるため、交替勤務手当が追加支給されます。未経験の方でも高年収を目指すことができます。 また、弊社として働き方改善に取り組んでおり、残業は平均20時間程度・有給取得率も85%以上です。ご家族の行事なども、シフト変更相談や有給消化で対応いただけます。 ※当社は実働が“7時間”となるため、1ヶ月で約20時間、1年間で約240時間、実働日にして約34日分短い働き方となっております。そのため年間休日104日に加え、通常労働時間が短く有給取得率も85%としっかり休みながら働ける環境を整えております。 ■当社の特長: 当社は100年以上続く、東証プライム上場の電炉鉄鋼メーカーです。 電炉を使った鉄精製ではCO2排出量が従来(高炉)の6分の1で環境観点でも更なる需要増加が期待されます。世界規模で有名な某物流会社や某電機自動車社メーカーでは、倉庫建設において電炉メーカーからの仕入れた鉄鋼を使うことで、環境保護に貢献していることをPRしており、今後この動きがより広がっていけば、国内外の電炉需要はさらに高まる可能性があります。 変更の範囲:本文参照
シンジェンタジャパン株式会社
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
450万円~799万円
農薬 飼料・肥料・農薬, 原料・素材・化学製品営業(国内) ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
【業界経験者歓迎/世界100ヶ国以上に展開/年間売上高の約10%を研究開発に投資/「実力」が身に就く環境】 ■仕事内容: 農耕地農薬の普及・販売となります。新規開拓はなくルート営業がメインとなります。自社の代理店会に所属する問屋への販売営業と、小売店・農協(JA)への普及活動です。普及・販売に当たっては自社営業戦略を理解し、それに則した活動が期待されます。担当代理店の与信管理と競合他社の情報収集も役割のひとつです。弊社の製品・サービスを卸店から農協・小売店へ、全農から農協へという2つのルートを通じてエンドユーザーの農家へ提供、提案する営業です。 ■シンジェンタジャパンの魅力 <働きがいのあるサイエンス系企業選出> 世界トップの学術誌サイエンス誌が毎年実施しているキャリア調査(働きがいのあるサイエンス系企業)で、大手製薬会社やバイオベンチャーの中で選出されております。 <世界中の食糧供給を支えています> シンジェンタジャパンは、殺虫剤、殺菌剤、除草剤をはじめ、付加価値の高い野菜種子等の製品によって世界の各地で農業に貢献し、新しい価値を創造しつづけるトータルアグリビジネス企業「シンジェンタグループ」の日本法人です。「植物のちからを暮らしのなかに」という企業目的のもと、大切なパートナーの皆様とともに、日本の世界の人々に安全に食糧を供給し、地球環境にも配慮しながらイノベーションを提供しています。 <業界最大手ならではの開発力を持ちます> 農薬は医薬品と同様に、製品の研究開発から上市までに相当な時間と資金が必要となりますが、当社は年間売上高の約10%を研究開発に投資し、日本の、世界の生産現場に貢献すべく自社開発をしております。 <実力を磨くための充実したフォロー体制が充実> 当社は基本の研修・トレーニングのみならず、マネージャーによるコーチング、OJTなどあらゆる場面を能力開発の機会として位置付けています。研修については事業戦略を実現させる観点から整備し、社員が成果をあげながら同時に自己成長・自己実現を果たせるよう体系化されています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱化工機株式会社
神奈川県川崎市川崎区大川町
大川駅
550万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 設計(電気・計装)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜三菱グループ 固液分離技術に強みを持つ一流企業でスキル・キャリアアップが可能です!〜 ■募集背景:組織体制の強化のための増員募集になります。 ■職務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 化学用産業機械の国産化を目的に設立され、固液分離等の分離技術を強みとする当社において、主任〜係長のポジションで、遠心分離機・ろ過機・撹拌機等(産業用機械・舶用関連機械製品)の電気・計装設計業務(電気回路、制御設計、PLC等)をお任せいたします。 ■仕事のやりがい: 同社は、プラント建設や環境改善設備、産業機械製造の専門家集団として技術の先進性やスケールにおいても注目度の高いプロジェクトを数々手掛け、業界随一の優れた技術及びシェアを誇っています。これまでの経験やスキルを発揮できる他、社会に貢献できるやりがいのあるポジションです。 ■組織構成:機械事業本部 電気設計課/課長を含め7名 ■就業環境の魅力: 年間休日や残業時間等ワークライフバランスの整った働きやすい環境、フレックスタイム制度が採用されており、柔軟な働き方が可能です。福利厚生も手厚く、住宅融資制度、社員持株会、資格取得援助、育児・介護休暇など充実しています。社員研修にも力を入れており、階層別研修や自己啓発支援も行っております。 ■同社の特徴: 同社は安定的な売り上げを誇る東証プライム上場の老舗プラントメーカーで1935年に当時輸入に頼っていた化学工業機械の国産化を目的として設立され、日本の重化学工業の発展を支えてきました。プラント・環境設備のエンジニアリング事業と、単体機器(遠心分離機、ろ過機、除塵装置等)の製造事業に2軸で事業を展開しており、「製造機能を持ったエンジニアリング会社」として強みを発揮しています。 設立以降は、水質汚濁防止・大気汚染防止などの環境分野をはじめ、舶用・産業機械分野、更には鉄鋼・都市ガス・石油化学・半導体・電子・原子力・食品・医薬等々多岐の分野に亘り、ニーズに対応した装置・設備の設計・製作・建設を一括請負いし、実績多数。ビジネスフィールドは国内に限らず海外にも及び化学工業機械メーカーのパイオニアとして多彩なフィールドでプラント建設を手掛けています。三菱グループの安定性と確かな技術力・実績・信頼があり、腰を据えて就業頂けます。 変更の範囲:本文参照
日本工営株式会社
大阪府大阪市北区西天満
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
【河川計画分野の建設コンサルタント/業界最大手〜世界160ヵ国で事業展開している日本工営で建設コンサルティングの経験を積める】 【業界のリーディングカンパニーとして率先した就業環境改善を実施/リモートやフレックス・サテライトオフィス活用/デジタルの活用によって効率的な働き方を推進中】 ■職務内容: 同社の河川計画部門にて、官公庁を中心としたお客様に対し、調査・計画・設計などの建設コンサルタント業務をお任せします。 ・河川や海岸における治水計画、流域治水、ダム計画 ・河川、海岸、港湾、海洋施設における計画・実験・設計・維持管理計画 ・水環境・水循環の保全・改善 ・総合土砂管理計画、水防災計画 ・河川構造物の設計(堤防、堰、水門、樋門、排水機場) ・河川構造物の耐震設計、健全度評価・老朽化診断、長寿命化計画 ・多自然川づくり、川まちづくり ・気候変動対策 等 ■職場環境: ・年間休日125日、土日祝休み ・平均残業時間は20〜30時間程度となっております。 ・リモートやフレックス・サテライトオフィス活用しております。 ・ノー残業デーの実施(実際に水曜日には17時半ごろにほとんどの社員が退社) ・男女を問わず産休育休の取得実績が豊富にございます。 ■フォロー体制: ご入社約3ヶ月はOJTでコンサルタントの業務内容やアウトプットを理解し、業務支援として実案件に参画します。ゆくゆくは担当技術者及びプロジェクトリーダーとして案件を纏める立場で活躍頂くことを期待しています。 ■企業の特徴・魅力: 国内最大の豊富な実績、業界最大級の基礎研究施設を背景とした、取得特許、実用新案権、意匠権などの技術力、充実した人財育成プログラム等の強みを持ちます。事業領域の拡大と共に、事業展開の場を主にインフラ需要の旺盛な海外市場に位置づけ、海外の新興国での受注を成長の柱として掲げており、国内外でのコンサルティング実績に基づいた知見を背景に、海外の需要を取り込む事で持続的な成長を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
カトーレック株式会社
400万円~499万円
電子部品, 設備保全 整備士(自動車・建機・航空機など)
【2025年春竣工した新高松本社工場での勤務/社員食堂・社員駐車場有/中途入社者多数活躍/海外売上比率61%のグローバル企業】 ■採用背景: 売り上げ好調に伴いロボットを使った設備が増加しています。生産設備を中心に対応出来る人材を増員し、安定した生産活動に繋げたいと考えております。また、次世代を担う後継者育成も行いたく、経験問わず興味のある方・ポテンシャル発揮したい方からのご応募お待ちしております。 ■業務内容: ファクトリーオートメーション化を進めており、工場内のロボット機械の設備保全をお任せします。ロボット操作経験やメンテナンス経験をお持ちの方や機械いじりが好きな方など、幅広く募集しています。 ■具体的な業務内容: ・ロボットを使った設備の日常点検、不具合時の調整、ティーチング 例:NCプログラム等で動く装置(実装機・設備加工で使用するNCフライス、マシニングセンター、汎用のロボット等やPLC(シーケンス制御)装置など ・機械設備の消耗パーツの交換、メンテナンス ・現在手作業の冶具化・設備化立案、新規設備の導入・立ち上げ ■入社後の流れ: OJTを中心に研修を行います。スキルに合わせてキャッチアップして頂く想定です。 ■当社の魅力・特徴: 当社は1980年にエレクトロニクス事業に参入。以来、プリント基板の実装を中心にした物づくりのノウハウを着実に身につけてきました。 1993年のインドネシアを皮切りに、アジア・中国・北米にも生産拠点を整備。 現在では国内外の生産拠点で設計から部品調達、さらに完成品の組立まで本格的なEMS企業として一貫したサービスを提供しています。 オフィス・家電等の民生機器、産業機器、車載機器、医療機器、航空・宇宙機器等、幅広い分野で高品質な製品を製造。 特に車載機器で20年以上の生産実績があり、大手車載メーカーの監査・認証も取得しています。 24年2月にはJAXAと国内関連企業が開発を進め、弊社がメインエンジンの基板を設計から製造まで行った「新型H3ロケット」打上げ成功いたしました。 ■組織構成: ※2025年3月1日現在 ●高松工場:226名在籍 ●男女比率:男性38%:女性62% ●社員比率:正社員58%:契約社員5%:パート7%:派遣30% 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エイティング
東京都品川区南大井
大森海岸駅
ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプログラマ ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
<経験者歓迎>《コロプラグループ》創業から30年以上のゲーム開発会社/アクションゲームに強み ★フレックス可/月平均残業17.37時間 同社は、誰もが聞いたことのあるタイトルを多数手がけるゲーム開発企業。 企画段階からマスターアップまでワンストップでひとつのタイトルを担当できる同社は、様々な規模の案件に応じた柔軟なライン編成の対応力を評価され、コンシューマ向けタイトルを中心に大型案件を複数抱えています。 ★詳しくは同社開発実績をご覧ください! https://www.8ing.co.jp/works/ ■業務内容:プランナーとして、ゲームコンテンツの企画や仕様作成、調整をお任せします。ご本人希望や適性により、MGR・ディレクター補佐として下記をお任せする可能性もあります。 ・人員や予算管理を含んだ開発進行管理 ・クライアントやパートナー企業との折衝など ◆こんな方にオススメ◆ ・受託開発でずっと開発したい ・様々な大手ゲーム会社の開発に携わりたい ・異なるツールに挑戦したい ■キャリアパス:人事・評価制度を刷新し、スキルと経験を積んだ社員にマネージャー職とスペシャリスト職を用意しています。各自のキャリアプランに合わせて選択することで、自信を持って実力を発揮できる環境整備を進めています。 ■働き方 ・月平均残業17.37時間(2024年9月期実績) ■同社の魅力 〇フレックスタイム制 全社的に残業を抑えようという動きがあり、働きやすい環境づくりを目指し、労務管理や福利厚生などにも力を入れています。納期前の繁忙期もありますが、フレックスタイム制を導入しているため、業務状況を踏まえながらご自身でバランスを取って働ける環境です。 〇積極的な最新技術研究開発 最近では最新技術を利用して実際にハイエンドなグラフィックで表現されたゲームのモック作成に取り組みました。詳細はぜひHPをご覧ください。 〇挑戦に貪欲な社風 お客様からのご要望には、たとえ経験がなくても応える姿勢の方が多いです。常にアンテナを張って新しい知識を得ることに楽しさを感じる方が多い社風です。各部署でのナレッジ共有会や外部研修など、社員同士切磋琢磨しながら開発できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パソナ
東京都千代田区丸の内新丸の内ビルディング(14階)
400万円~899万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
★Microsoft Power Platformを用いた顧客のDX化/所定労働7.5h/残業15.5h/社内異動制度でキャリアパス多数/副業可/資格取得支援・勉強会などの教育制度充実★ ■本ポジションの魅力: 人材系企業で初の「Microsoft Power Appsパートナー」に認定されており、導入〜定着まで一気通貫で、様々な業界の顧客のDX支援加速させていくことができます。 ■業務概要: お客様内で活用していくための課題設計から、実装、その先内製化支援までを一気通貫でサポートし、お客様の課題に沿い一緒に解決を行います。 ・Power Platform導入におけるグランドデザイント企画構築支援 ・要件定義、設計、開発、テスト、運用保守等 ・プロトタイプ開発(PoC、スモールスタート支援など) -Power Appsを活用した業務アプリ開発 -Power Automateを活用した業務プロセスの自動化 ・運用、保守(お客様社員の方向けトレーニング、QA対応など) ・サポートセンター対応(技術相談)※2次エスカレーション先あり。 ・Power Platform研修コンテンツの開発、実施、研修トレーニング ・メンバー育成やナレッジ蓄積方法等のチーム運営 ■プロジェクト例: ↓事例 https://x-tech.pasona.co.jp/recruit/project/ 顧客は大手産業機械企業、外資系不動産企業、大手教育関連企業など ●全国の自社Labで連携した開発 人材派遣のイメージが強い同社ですが、配属予定の事業部は完全自社内開発を事業としております。プライム案件が多く、企画〜導入まで全国にある自社Lab同士で連携しながら案件を進めています。 ●キャリアパスの豊富さ◎ エンジニアの働きやすさやキャリアパスを第一に考え、エンジニア専門の人事部を設置。社内異動制度やフォロー面談などキャリアプランや学びたい技術をサポートする万全な体制。 ●ライフイベントをサポートする様々な制度 復職プログラムの実施、育児状況ヒアリング、キャリアプラン相談、先輩ママとの交流「IDOBATA会議」への参加、パソナファミリー保育園の利用可能、男性育休取得推進、内閣府ベビーシッター補助割引制度 変更の範囲:会社の定める業務
五洋建設株式会社
愛媛県松山市千舟町
600万円~1000万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜スエズ運河改修工事も手掛けた海洋土木(マリコン)最大手/港湾整備や海上土木分野に強みを持ち海外展開も加速させています〜 ■業務内容: 同社建築物件(集合住宅/オフィスビルほか、商業施設や物流倉庫施設、医療福祉分野など)の電気/空調/衛生機器/輸送機械等の設備全般について施工管理業務(設備施工図の作成、設備面の実行予算書作成、工事進捗・出来形管理、各協力会社への発注・管理調整、図面チェック、計測等各種データ分析、安全衛生、労務管理並びに記録の保管等)に従事して頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■同社の魅力: 【高い競争優位性/マリコン最大手】 海洋土木(マリコン)は浚渫船などの特殊作業船を必要とすることから、いわゆる陸上での建設工事を手掛ける大手ゼネコンが容易には参入できない高い専門性を必要とします。臨海部を主たる事業フィールドとしてきた当社には、海上土木の豊富な実績が積み上がっており、こうした「五洋建設の優位性」が発揮できる事業領域に注力することで、倉庫物流施設などをはじめとした臨海部の建築案件の受注にも相乗効果が発揮されています。 【海外でも臨海部トップを目指しています】 国内のみならず世界の建設市場でいかに戦うかを考えることは重要な戦略です。アジアを中心に同社の海外建設投資が堅調に推移しています。シンガポールの国土は、約23%が埋立地です。その内の約40%以上、即ち国土の約10%が同社の埋立工事によって作られたものです。国土発展の基盤となる数多くのプロジェクトを手掛け、シンガポールの国造りに大きく貢献しています。 ■働き方改革、担い手確保に向けた取り組み ・2021年度以降4週8休の実施を全社的に掲げ取り組んでおります。 ・全社員にiPadを支給しております。 ・ICT推進部を中心に働き方の改革を実施中。アプリケーションによる出来高管理、BIM、SIMソフトの活用、ドローン活用等を行っております。 ・また、業務スケジュール可視化で情報共有徹底、協力会社との協働、現場補助員との業務分担、ソフトツール等を通じた時短意識徹底、可視化を行うことで、月10時間の時間外労働削減に取り組んでおります。 ■福利厚生充実 業界内でも評判の「借上げ社宅制度」あり。充実した福利厚生と社員を大切にする社風を用意しています。 変更の範囲:本文参照
日本発条株式会社
神奈川県横浜市金沢区福浦
産業振興センター駅
自動車部品, 経理(財務会計) 生産管理
■業務内容: フォルシア・ニッパツ九州における経理担当として下記業務をお任せいたします。 <業務詳細> ・拠点収支纏め ・各種経理処理(伝票処理 固定資産管理) ・各種決算業務(決算資料纏め 経理部問い合わせ対応等) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■出向先について: 勤務地は神奈川県になりますが、必要に応じて福岡県での勤務(出向)が発生いたします。 フォルシア・ニッパツ九州は日本発条株式会社(ニッパツ)とフランスの大手自動車部品メーカーであるフォルシアの合併会社です。 ※事業内容…自動車用シートの製造・販売 ■業務の特徴: 自動車向けのシートを担当します。自動車シートは自動車業界の変革やSDGsの中で注目を浴びており、顧客ニーズも非常に多様化しております。そういった顧客の意図をくみ取り、しっかりと形にしていくやりがいを感じられます。また製品としては、車の中でも非常に身近な製品ですので、自身が携わった製品を身近に感じることができることも特徴です。 ■当社の特徴: ・高いグローバルシェア…自動車用懸架ばねはグローバルシェア約25%であり世界No.1、国内においてもNo.1で約50%のシェアを獲得しています。ばね技術を応用する事でHDD用サスペンションにおいても世界を代表するメーカーであり、グローバルシェアで約35%を獲得しています。 ・事業の安定性と幅広い製品ポートフォリオ…自動車・電動自動車、鉄道、半導体製品、セキュリティー製品、プラント関連など様々な身近なところで、当社の技術は活用されています。特定業界の景気動向に左右されすぎることがなく、創立以来80年間経常赤字はありません。また、自動車部品において今後電気自動車、ハイブリッドカーへと製品の軸足が移っていく中でも必ず必要とされる部品(ばね、シート等)を製品として有しています。 ■ニッパツの働き方改革「Smart Work Project」: 2018年度よりスタートし、本社と各本部から委員を選出し、定期的に業務効率化の取り組み事例紹介や計画の進捗報告会を行っています。
株式会社大都技研
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械) ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【無借金の堅実経営/年次・部署関係なくフラットに意見交換可能/社員の挑戦心を尊重する社風/年間休日125日・土日祝休みの良好な就業環境】 ■職務概要: スロットの新機種の商品企画を担当していただきます。 ・ゲーム性企画、立案 ・プロジェクト統括 ・リール設計、出玉設計、演出抽せん設計 自社コンテンツ中心の開発である為、世界観やモチーフ等の企画の根底から自分の手で作り上げていけます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特徴・魅力: <安定性>遊技機業界は規制や若者離れの影響を受け縮小傾向にありますが、2020年時点でも約20兆円規模の産業となっており、余暇産業の30%を占めています。 この市場が日本経済に与える影響力は依然として高く、今後も一定の需要が見込まれています。 その中でも当社は上記の強みを生かし黒字達成。 さらに新規事業にも積極的に投資しており、現在ではコーヒー事業を立ち上げを実現するなど、業界内に留まらない発展を志向しています。 <社風>「付加価値創造への挑戦」を掲げ、顧客やその先のユーザーに満足いただけるような製品づくりに試行錯誤しています。年次や部署の垣根はなく自由に意見だしを出来ることも特徴。トップの意向で社員自身の挑戦も後押しする社風です。一方、年間休日125日・土日祝休み/クラブ活動/社員旅行等の福利厚生も充実しており、メリハリをつけて就業できる環境を整えています。「社員の自由な声に耳を傾け、どんどん挑戦してほしい」という 考えを社長が持っており、年功序列ではなく入社1年目でも会議で積極的に意見出来る環境です。仕事以外でも「社員の声」を非常に大切にして、「皆でフットサルがしたい」といった声から、会社でフットサルコートを作り大会を開いたこともあります。 社員間の交流を深める為、隔年で全社員海外旅行も行きます。離職率も7%程度です。中途入社も多い部署なので、なじみやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハイロン・テクノロジー
神奈川県川崎市幸区堀川町
400万円~649万円
ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◎ハイロングループの日本法人/旅行・流通・産業業界向けシステム開発事業拡大中 ◎新たな技術を身に着け上流工程の経験を積みたい方にお勧めのPGポジション ◎リモート可/年休124日・土日祝休み/転勤なし ■業務概要: 日本を代表する航空・旅行業界および公共、医療、社会インフラ等の大手企業向けシステム開発/運用等を、経験に応じてお任せします。 システム構築も70%以上、上流工程から参画しています。 【変更の範囲:本人適正により当社業務全般に変更の可能性あり】 ■案件例: 航空・旅行系・ホテル予約、航空予約、ダイナミックパッケージ、旅程管理、ツアー商品造成等、航空旅客システム(CRS、GDS)など公共、医療、社会インフラ系:電子カルテ、ロードサービス向け開発、銀行勘定系システム、県税システム、財務システム、AWS構築、オンプレ構築など ■働く魅力: <エンドユーザ> エンドユーザ:大手旅行代理店、OTA(オンライントラベルエージェント)、航空会社、大手ホテルチェーン、省庁、自治体、病院、警察、金融、流通、インフラ構築など <新技術領域の教育> クラウド、ローコード開発関連技術の社内外研修プログラム、資格への支援など ■働く環境: ・中途入社者が多くアットホームな社風です。 ・入社後はOJTや研修、提携中の外部ITスクールにてフォローします。 ・エンジニアの長期キャリア形成を支援する制度や仕組みを整えています。 ■キャリアパス: 大規模、上流工程案件も多数あり、実務を通じてキャリアアップいただくことが可能です。 ■当社について: 上海海隆有限公司を中核とした海隆ソフトウェアグループが、2023年1月に独立資本の日本法人として当社は設立されました。 <今後の事業展開> 海隆ソフトウェアグループの総合力を活かし、持続的かつ最適なITサービスを提供すべく、日本国内の開発体制と拠点拡大を強化してまいります。 変更の範囲:本文参照
株式会社ビックデジタルファーム
東京都豊島区高田
学習院下駅
650万円~899万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
【情報システムの基盤要件を実現。ビジネス上の課題を分析し、情報システムの基盤となるITインフラの構築と運用を担当するテックリード人材を募集/リモート相談可・年休120日】 ●グループ連結8000億事業会社においてデジタルを提供する唯一の組織の為、大規模かつ多様なシステムの経験を積む事が可能(知見を生かし希少なDX人材にキャリアアップできるチャンスです) ●アーキ選定など上流から携わり、最適なインフラストラクチャを選定することが可能です ●AWSとの強力な連携:最新技術のキャッチアップを元に業務改善につなげることが可能です ■業務内容: 全国店舗展開しているビックカメラグループ内の様々なシステムにおいて、システムインフラのテックリードとしてAWSリフト&シフトプロジェクトを推進できます。システム刷新プロジェクトや運用保守業務をフォローする形で、ご自身の技術的な強みが発揮できます。 ■具体的な業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・AWSを中心としたクラウド基盤へのリフト&シフト、クラウドネイティブへの移行 ・モダナイゼーションとともに、AWSを活用したDX推進 ・ビジネス要件に応じた導入インフラの目利き(構成、サイジング、見積り) ・システムアーキテクトとして既存システムや構築システム内構成要素間の全体整合性の担保、非機能要求定義、構築ベンダとの契約交渉 ・入社後、店舗実習・店舗応援の可能性あり ■活かせる技術領域・資格: ・AWS認定資格 ・データ連携基盤、帳票基盤 ・運用管理・監視、ジョブ実行管理基盤 ・認証・セキュリティ基盤 ・DBA ・IaC・CI/CD Pipeline等 ・Build&Deploy基盤 ・SD-WAN、SASE、リモート接続 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ