347516 件
株式会社出雲村田製作所
島根県出雲市斐川町上直江
直江駅
550万円~799万円
-
電子部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: この仕事では、工場での生産活動を分かりやすく見えるようにすることや、分析・改善企画、各関係組織との協働による実行を通してそれらをリードする力を養いつつ、将来的には、製造部門で日々の生産を管理したり、社員を育てる役割を担っていただきます。 ■具体的には: <企画系業務> ◇生産流し方の設計:工場で製品を作る際の工程や手順を計画・設計します。現在どうやって生産しているかを調べ、今後のシミュレーションを行いながら、より良い方法を考え、実行します。(量産品・開発品双方あり) ◇原単位見える化と精度改善:どれだけの材料や資源を使っているかを見える化し、その精度を上げます。 ◇現場改善:生産性や品質を向上させるために、現場の作業方法を改善します。 ◇海外展開:国内の工場で成功した改善方法を、海外の工場にも広めます。 ◇企画人材の育成 <製造管理監督業務> ◇生産遂行グループの統括 ◇生産現場の生産や効率改善活動のリード ◇生産遂行管理人材の育成 ■当ポジションの魅力: ◇企画系業務では、よりよい生産活動のあり方を目指して、そのために必要となる製造部内外のあらゆる機能にアクセスし改善活動を進められる点で、広く深く活躍できる仕事です。 ◇システム系人材との協働によりデジタル技術を活用した改善にも直接的に関わることができる点も特徴です。 ◇将来的に携わることとなる製造管理監督業務においては、企画系業務で身に付けたスキルを活用しながら、より現場に近い立場でグループを統括し、より直接的に生産活動やその改善に携わることにもなります。 ◇これらの活動を通して、製造部組織のより広い範囲に影響力を持った立場での活躍ができる人材への成長機会があります。 ■当社の特徴: ◇プライム市場上場・売上高1兆8000億円超(2022年3月期)の村田製作所グループの主要製品を扱う重要拠点です。 ◇生産設備や材料を内製化しており、業界トップクラスの生産技術力を誇ります。 ◇U・Iターン誘致に積極的な島根県では、定住目的で住宅を建築、購入、リフォームする費用の一部を助成する「出雲市移住促進住まいづくり助成金」など行政の後押しも魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマトプロテック株式会社
東京都港区白金台
高輪台駅
400万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, プラント機器・設備 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
学歴不問
【スカイツリーにも納入の大手総合防災メーカー/安定基盤と高い製品力で賞与7か月/土日祝休・年間休日127日/U・Iターンも歓迎】 人々の生活の安心と安全のために重要な役割を担う防災業界。その中でもヤマトプロテックは、創業106年目を迎える総合防災メーカーです。 消火器をはじめとする国内シェアトップクラスの消防設備製品や世界唯一の製品を有する当社で【施工管理職】を募集いたします。 ■職務内容: ゼネコン・サブコンから依頼を受け大型商業施設や工場など、新築建物への消防設備設置における施工管理をお任せします! かけがえのない命と財産を守る重要な役割を果たしており、スカイツリーや国立新美術館など、有名施設にも多く導入されています。 ■職務詳細: ・設計図/施工図の確認と積算 ・工事現場の進捗/工程/安全/品質管理 ・所轄消防署へ提出する書類の作成 など ■入社後の流れ: 入社後は座学研修後に現場配属。既存メンバーが1からレクチャーします。分からないことがあればすぐに確認できる環境です。 もちろんご経験者には、経験に応じて業務をお任せします。定期的に消防設備研修や安全管理、コンプライアンス等の全社研修も実施しております。 \資格取得も積極的に支援/ 国家資格「消防設備士」取得のための、テキスト代や受験料などを会社が補助。別途、奨励金支給あり。資格取得への支援制度が充実しています◎ ■魅力: ・土日祝休/年休127日と、ワークライフバランス◎客先都合で休日や深夜の出勤が発生した場合には、必ず有給を取得いただきます。 ・創業106年の安定基盤!受注も途切れず、業界TOPクラスのシェアを誇るため、賞与も7か月支給しています。 ・「火」から命と財産を守る総合防災カンパニーとして、防災のインフラを担うやりがいのある仕事です。消火器をはじめ、世界初・世界唯一の製品を数多く有しています。 ・東京スカイツリー、国立美術館、MIYASHITA PARKなどの大規模案件に携わることができます。 ・住宅手当や家族手当、退職金など、福利厚生も充実しています。安心して長期就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ハリマ化成株式会社
兵庫県加古川市野口町水足
400万円~799万円
石油化学 機能性化学(有機・高分子), プラント機器・設備 施工管理(電気・計装)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【優良老舗化学メーカー/発注側/保守保全だけでなく計画立案や技術指導など上流側で活躍できる/自然素材を活用したモノづくり!国内唯一の生産設備を保有し業界トップシェア/土日祝休み・夜勤なし/離職率2%以下】 ■業務内容: 同社は松から得られるロジン(松やに)等を活用してモノづくりを行っている化学メーカーです。 同社のプラントエンジニアとして、以下の業務をお任せいたします。 配属先の加古川製造所は、国内唯一の生産設備がある同社の中心となる拠点です。 アジアで唯一同社のみで生産される製品など様々な製品が製造されています。 <具体的には…> ・各事業所からの要請に基づいて行う新設備及び新装置の計画、立案、実施 ・プラント全般の保守・保全業務 ・設備、装置の技術指導 ・各事業所からの設備等に関する依頼、要望に対する援助、指導 ※出張:月1回程度で静岡や埼玉がメイン。大型の工事でも1~3日間滞在程度。 ■業務の魅力: 化学プラント、一般建築物の修繕、改造をお任せ予定です。基本的には工事の施工管理がメイン業務ですが、生産設備の保全業務や新設備導入時などのライン設計などに携われる機会もあります。 老朽化した設備が多くあるため、修繕か更新かの選択を行いますが、オーバーホールは関連会社にお任せしております。 設計業務は基本的に業者に委託しており、業者とのやり取りができる人材を求めております。(設計の妥当性や価格の妥当性などについて判断し、しっかり業者との折衝ができる方) 実務経験が浅い方についてはしっかりとOJTを実施、育てていく部署の方針があるため安心して就業いただけます。 ■組織構成: 加古川製造所・施設課には現在課長含め6名が在籍しております。(課長他、50代2名、40代1名、30代1名、20代1名) ■魅力点: ・同社ではこれから「予兆保全」を積極的に取り入れていきます。また環境面においては他社に先駆け、「カーボンニュートラル」の実現を目指しており、環境に配慮した職場で就業することが可能です。 ・将来のキャリアとしても柔軟に検討可能なため、将来的に生産技術部隊にて設備導入やコストダウン等にチャレンジすることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒューブレイン
長野県下伊那郡松川町生田
350万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・金属加工 組立・その他製造職
\京セラなど大手企業との取引有/安定経営/一貫したオーダーメイド対応◎年休127日/ ◎大手企業との安定した取引実績! ◎他社にはない一気通貫したオーダーメイド対応が強み! ◎品質マネジメントシステム国際規格を取得! ◎今後需要が高まる見込みあり! ■事業内容: 京セラなどの大手企業に対し、オーダーメイドで開発・設計〜製造まで対応する画像検査装置を開発しております。 画像検査装置とは製品に欠陥がないか自動でチェックする機器です。 納入事例としては、カップ麺や飲料缶など、円筒形のワークの外側や内側の、印刷不良、凹み、傷、汚れ等の検出を行います。 ■業務内容: 画像検査装置の組立作業をお任せいたします。 ※業務改変作業は発生いたしません ■組織構成: 事業所全体:16名 ■魅力ポイント: <他社にはない一気通貫できる対応!> 画像検査装置の内、画像処理ソフトのみや機械装置のみを担当する他社はありますが、当社のように画像処理と機械装置をオーダーメイドで開発・設計〜製造までを一貫して対応できる会社は多くありません。この弊社の強みがお客様から選ばれ続けている理由です。 難易度が高く大手の量産品では対応できない細やかなニーズにも高度な技術力でお応えすることができ、オーダーメイド開発ができる数少ない企業としてお客様に貢献しております。 <長年の大手企業との取引実績有!> 他社の商品と比べ、当社は仕様をカスタマイズすることが可能です。 お客様のニーズに合わせて対応できることから、ずっと長い付き合いでお取引が叶っております。 <安定的な需要が見込める!> まだ画像検査装置を導入していない国は多くあります。 幅広い業界との取引もあり、現在取引依頼も増えていることから今後も業績が増える見込みです。 <進化する画像処理技術> 画像処理ソフトをアルゴリズムから自社開発しており、お客様の要求に応じてきめ細かく迅速な対応を行いながら進化を続けることであらゆる業界の検査工程を支え、数々の大手企業から高い評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
300万円~499万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体)
【大手メーカーの開発パートナーとして幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ■業務内容: 半導体の大手メーカーで、半導体製造における測定及び品質の確認・保守業務をお任せ致します。 ■業務詳細: 半導体製造プロセスにおける測定と品質確認を行い、トラブル対応や製造装置の管理をご担当いただきます。 【業務内容】 1.測定及び品質の確認・保守 半導体製造における測定と品質確認を行い、製品の品質を維持します。 2.測定装置の定期品質確認 測定装置の定期的な品質確認を実施し、安定した性能を確保します。 3.トラブル後の品質確認 トラブル発生後の品質確認を行い、迅速に対応します。 4.Wafer表面異常対応 Wafer表面の異常からトラブルの原因を推測し、適切な対応を行います。 5.製造装置の立ち上げ・立ち下げ 製造装置の立ち上げと立ち下げを担当し、スムーズな製造プロセスを確保します。 【メリット・魅力】 最先端技術に触れながらスキルアップが可能で、多様な業務を通じて幅広い経験を積むことができます。チームで協力しながらプロジェクトを進めることで、コミュニケーション能力も向上します。 あなたの技術力を活かし、最先端の半導体製造に挑戦しませんか?私たちと一緒に、未来の半導体技術を創り上げましょう! ■職場環境・魅力: ・別途、賞与年2回、時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)が支給 ・スキル・経験年数・年齢等も考慮し、話し合いの上で決定 ・充実の福利厚生 交通費支給あり、資格取得支援・手当あり、寮・社宅・住宅手当あり、U・Iターン支援ありなど ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務
テーブルマーク株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
500万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
総合食品メーカーとして幅広い商品を展開する同社の家庭用食品のルート営業としてご活躍いただける方を募集致します。 ■職務内容詳細: 家庭用食品のルート営業として下記業務をお任せ致します。 冷凍食品のいずれかをご担当いただきます。 ・小売店本部やバイヤーに対して製品や企画提案 ・販売促進プロモーションの企画立案・実施 ・春と秋シーズンに新商品を導入する為のプレゼンテーション実施 ・データを活用し、新商品の導入提案や月特売提案、オープン時提案 など 首都圏(1都3県+茨城県、山梨県)への家庭用食品(常温食品)のルート営業となり、1名あたり10社程度の小売店、問屋を担当いただく想定です。月1〜2日程度宿泊を伴う出張の可能性がございます。 ■配属部署: 家庭用営業部は総勢19名(女性2名、男性17名)で、現在3つの課に分かれています。 ■就業環境: 残業は20時間程度/月となっております。 原則出社となりますが部署と相談の上、リモート勤務も導入しております。 ■キャリアパス: 今までは同じ部署でその道のプロを目指していただくという形でしたが、今後は自立/自律したプロフェッショナルを目指すという基本方針の下、経営・組織戦略と連動した人材育成を図っていくことになります。 そういった意味で将来的には転勤がある可能性もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄エンジニアリング株式会社
東京都
800万円~1000万円
重工業・造船 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備施工管理(電気) 施工管理(機械)
〜プライム上場の日本製鉄グループの中核企業/平均勤続年数22.6年/福利厚生充実/転勤当面なし/定年65歳/グローバルな事業展開/リモート勤務、私服通勤、フレックス制も導入〜 ■募集背景: 案件増加に伴う人員強化を目的に、ベテラン層からの技術継承及び世代交代に備え、即戦力でご活躍いただける方を募集します。 ■業務詳細: 物流倉庫、工場などの産業系施設を中心とした総合建築の機械・電気設備施工管理業務をお任せします。 ■当社について: 100年以上培ってきた多様な技術力・課題解決力・プロジェクトマネジメント力を駆使し、製鉄・環境・エネルギーといった各種プラントや、海洋・港湾設備、大規模建築物等の鋼構造インフラを建設することで、国内・海外における社会課題を解決し、世界の発展に貢献してきました。 【環境・エネルギー】 脱炭素社会システムの構築(廃棄物発電、再生可能エネルギー(バイオマス・地熱・洋上風力)等) 【都市インフラ】 物流施設やデータセンター、オフィス等の建設 【製鉄プラント】 製鉄プラントや関連設備の建設 【事業創出】 新たなエンジニアリング事業や技術の確立(大規模沖合養殖システム・海底資源開発等) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TOKAIコミュニケーションズ
静岡県静岡市葵区常磐町
450万円~649万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜東証プライム上場のグループ企業/独自の強みでブルーオーシャンの市場でシェアを拡大/リモートワーク・フレックス制度など柔軟な働き方を実現可能〜 ■業務内容: ・客先常駐にて横浜方面(横浜みなとみらい、保土ヶ谷)でお客様と上流工程から保守まで対応をお任せします。 ・大手SIerから受注の大規模なシステムの概要設計〜リリースおよび、システム保守まで一貫して担当していただきます。 ※将来的にリーダーになっていただくことを想定しております。 ■こんな方にオススメ: ・プログラミング開発経験をお持ちでSEとして3年以上のご経験がある方ご応募ください◎ ・開発言語はJava、C#、C++等(オブジェクト指向であれば限定しない) ・システム基盤構築経験がある方やリーダー経験をお持ちの方大歓迎 ・クラウド(特にGCP)での開発または環境構築経験をお持ちの方も大歓迎 \本求人の魅力ポイント/ <日々進化していくITの世界。「経験を活かしつつ、知識をさらに増やしたい!」そんな方にオススメ> ・大手SIerのお客様のシステムに携わる経験を積めるのが魅力です! <安定した働き方ができる/完全週休2日制でお休みもしっかり確保。オンとオフのメリハリをつけて、無理なく働ける職場です> 国内総延長約12,000キロに及ぶ光ファイバーネットワークとデータセンターを所有している当社。 自社でのシステム開発との三位一体のソリューション提案が可能なため、大手企業のシステムも担当しており、会社の安定性は保証済みです。 ワークライフバランスや健康経営にも注力しており、有給の取得も積極的に行っています。 <安定性◎> 他社に負けない顧客力・総合力・機動力で、多角的なサービス提供を実現します。 TOKAIグループではLPガス、インターネット、CATV、アクア(宅配水)など、人々の生活に欠かせない事業を展開。お客様の暮らしをきめ細かなサービスでトータルサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
アンリツ株式会社
福岡県福岡市博多区東比恵
東比恵駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 その他サービスエンジニア
■業務内容: 顧客先である食品製造工場・薬品製造工場などにお伺いし、重量選別機、X線検査装置、金属検出機、自動電子計量機など、当社製品の取扱・操作説明、技術的サポート、定期点検、不具合解析、修理業務などに従事頂きます。 業務比率としては、設置調整業務3割、点検業務4割、修理不具合対応3割といったイメージです。 【働き方】 ・社用車で移動(通勤利用可)。作業服を着用して顧客先対応を行います。 ・24時間365日顧客対応を行っているサポートセンターが本社にあり、集約して顧客の1次対応を行います。電話対応で解決に至らなかった案件を対応します。また、お客様や作業によって早朝、夜間作業がありますが、業務が偏らないよう平準化を意識しています。 ・コアタイムを持たないフルフレックスタイム制度を活用しています。 ※土日祝はチーム内で連携のうえ出勤対応(月最大4日)、その際は平日に代休を取得 ■就業環境: 「生活と仕事のバランスを考えて、働き易く人生を楽しめる会社」「労働生産性が高く働き甲斐がある会社」の両立を掲げ、性別を問わず安心して仕事と育児・介護等との両立が図れるように企業風土づくりを推進しています。 ・完全週休二日制、年休127日 ・時短勤務制度 ・フレックスタイム制 ・平均勤続年数19.8年 ・新卒採用者の3年後離職率3% ・在宅勤務(月4日※育児介護等に該当する方は、月4日を超えた取得可能) ・財形貯蓄制度、社員持株会、企業年金制度、退職金制度、社宅等 ■特徴: 東証プライム上場の計測器・品質検査装置メーカーです。「はかる」技術を基盤とし、世界中の通信事業者や電子・電気機器メーカー、食品メーカー等に対して、通信や食品、医薬品等の安心安全を支え、日々の生活の「当たり前」を当社の機器が支えています。 「はかる」技術の最先端を常にリードし、抜群の開発&サポート体制を築いているのが当社の強みです。日本だけでなく海外にも事業を展開しながら、進化を続ける情報通信の分野で、各種通信システムやサービス・アプリケーションの開発、品質保証に欠かせない計測器や食品・医薬品用異物検出機や重量選別機、遠隔監視制御システム、帯域制御装置などを提供。幅広い分野で、安全・安心で快適な社会づくりを支えています。
株式会社オカモト・コンストラクション・システム
兵庫県尼崎市七松町
650万円~899万円
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
\★〜平均勤続年数20年以上の社員多数!/転勤無し・直行直帰可能!/働き方改革推進!/月残業25h程度・土日祝休み/大手ゼネコン・官公庁からの案件中心!/創業110年の老舗企業で土木施工管理職を募集!!★/ 【業務内容】 橋梁・道路・鉄道・上下水道・河川・港湾等の土木施工管理をお任せします。10億円規模の大型案件にも携われるため、ダイナミックで刺激的な土木の仕事を存分に楽しむことができます。 【業務詳細】 ◆ 案件割合:大手ゼネコンからの受注が6割、公共工事の元請けが4割です。 ◆ 施工対象物:橋梁工事、土工事(道路・鉄道・河川・上下水道など) ◆ 工期:3ヵ月〜2年 ◆ 担当エリア:阪神エリア中心 ※お住まいを考慮し案件を担当頂きますが、稀に遠方(自宅から1時間半程度)の際は近くに宿舎をご用意することも可能です。 \★施工事例★/ ・名神高速道路生野大橋 ・西宮大橋など ★当社で働く魅力★ (1)当社で働く社員の平均勤続年数は20年となります。 また、20代、30代の若手からベテランまで、年齢層のバランスが取れています。 (2)キャリアパス 土木から建築、建築から土木へのキャリアチェンジも可能です。 中には建築・土木両方対応している方もいらっしゃり、施工管理のプロとして幅広い経験を積むことができます! (3)働き方について ・土日祝休み ・直行直帰:可能 ・出張頻度:ほぼ無し ※振替休日・代休取得:可。お休みの日に出勤が必要になった場合、振替休日を取得いただきます。 ・残業時間(1カ月):平均25時間 \★残業時間を抑えられている理由/★ ★社員同士で早く帰れるよう声を掛け合うだけでなく、工期を調整した上での受注を意識しています。 ★複数名体制(2名以上)の担当を行い、有給の取得もしやすい環境づくりを行っています。 (4)創業110年の老舗 1914年の宝塚・東六甲の大砂防堤工事を始まりとし、近畿一円を中心とした橋や道路、河川などの土木工事をはじめ、学校や集合住宅などの建築工事を手がけています。 【組織構成】 施工管理:40名程 20代・40代の層が多く、年齢関係なくご活躍されています!! 変更の範囲:会社の定める業務
ダイキンHVACソリューション東京株式会社
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
500万円~699万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, プラント機器・設備 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜研修制度充実◎賞与実績6.0か月分/離職率約5%と社員定着率◎世界的空調メーカー・ダイキン工業のグループ会社〜 ■業務内容 営業担当が入手した案件に対しての、技術的なサポート支援や販売店への技術支援をお任せします。 入社後は同社の製品や技術に関する研修を行いますので、業務未経験の方でも安心してご活躍いただける環境です! 社内外問わず人と関わりながら、世界的企業の技術に関われるお仕事です! 《同社の対象顧客例》 ・ダイキン製品の販売代理店や設備設計事務所、ディベロッパーなど 《具体的な業務内容》 入社後の丁寧な研修の上、ゆくゆくお任せしていく予定です。 (1)自社の営業に対する技術指導・支援 ・空調設備設計、積算(見積)支援、技術相談対応 ・新商品説明会、社内技術研修の開催 ・営業同行による納入先での提案、打合せ (2)販売店への技術指導・支援 ※基本的には営業担当を介してから、顧客対応を行います ・設計施工を伴う様々な技術計算 ・CADを使用し、エアコン配置図面作成 ・技術問合せ対応 ・商品説明提案、補助金活動提案 (3)工事請負、工事現場の施工管理など ・現場調査、協力工事会社手配 ・後期調整、スケジュール管理 ・工事現場や作業品質管理、安全管理 等 ※顧客先を回る際は社用車を利用頂きます 《組織構成》 ・配属予定の各拠点は、それぞれ5〜15名規模の組織 ・入社4年前後の20〜30代の方が中心で、中途の方も多く活躍中 ★社員紹介HP:https://www.daikin-hvac-tokyo.co.jp/recruit-new-graduate/members/ ■研修制度 入社後1週間程は新規入社者で集合研修を行い、ダイキン機器の知識や技術的な基本知識を習得することが可能です。入社後も定期的に製品知識に関するフォロー研修を約3年ほどかけて行っています。 自己研鑽における通信教育も準備しているため、ご自身のスキルの幅も広げられ、資格合格の際は取得費用半額補助の支援制度もございます。 ■就業環境 ◎基本的には土日祝休、月平均残業20h程と、長期就業が叶えられる環境 ◎離職率は5.0%と低く、親会社に準じた福利厚生も充実 採用方針も「採用するからには定年までサポートする」という考えです! 変更の範囲:会社の定める業務
東京貿易メカニクス株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆◇創業72年・無借金経営の東京貿易ホールディングス株式会社100%出資/既存顧客メインで直行直帰可能/月平均残業20時間程度◇◆ ■業務内容: プラント・メーカーの技術部門への営業担当の管理職候補(西日本担当)として、営業活動及びメンバー管理をお任せします。 お取引先はほとんどが既存顧客となっており、ガス関連企業やガス設備のプラント管理会社等となっております。 引合いやお問合せ等で新規顧客を対応することはありますが、新規獲得のためにテレアポや飛び込み営業をすることはありません。 【具体的には】 ・顧客のニーズヒアリング(既存でお取引のある顧客や、お問い合わせが来た顧客の対応) ・ヒアリングをもとに提案(定期的に機器の入れ替え等もございます) ・据付フォロー(サービス部との調整) ・見積書や契約書などの書類等の作成 ・メンバーマネジメント ■キャリアパス ・初めは業界知識・製品知識を学んで頂く為OJTを受けながら業務にあたっていただきますが、慣れていただくにつれ主要顧客をアサインいたします。その後、小規模のマネジメントを通じ、管理職へのキャリアパスがございます。責任者になると管轄エリアが増えるため、勉強のため他のエリアに一次転勤することもありますが、基本的には転勤はそこまで発生しない環境です。 ・海外の製品を輸入したり、海外仕様に合わせて海外の工場に輸出することもありますので、希望があれば将来的に海外担当(アメリカ・イタリア)をお任せすることも可能です。 ■就業環境 ・完全週休2日制で年間休日120日。有給も取りやすく、福利厚生も充実しています。 ・残業せず早く帰るという風土が定着しており、残業は月平均20時間程度です。 ・入社後慣れるまでは出張は発生せず、その後は多くて月に2回程度、それ以外は基本的に直行直帰が可能となっております。 ■当社について 創業72年を誇る東京貿易ホールディングスの100%出資企業として、機械商社・メーカーの両方の機能を持ち、日本国内ユーザーへ圧縮機等を中心とした機械製品の販売をしています。現在も安定的にシェアが伸びているため、安定した経営基盤がございます。業界でもトップクラスのシェアを誇っており競合他社が容易に参入できない業界です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスユーエス
京都府京都市下京区長刀鉾町
烏丸駅
500万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜リモートワーク可/AIやVR等、先端技術への研究開発にも積極に展開/注目を集めるグロース市場の成長企業〜 ■業務内容(案件事例): (1)ハーネス設計の良品判定自動化システムの構築 └C#、DB(Oracle、SQLServer、posgre) ※当社社員のリーダーとメンバーが常駐しています (2)各事務系のDX案件※月100件以内をアジャイル開発 └Outsystems、Java ※当社社員のリーダー候補とメンバーが常駐しています (3)生産管理システムのDX案件※アジャイル開発 └Java、C#、JavaScript └DB(Oracle、SQLServer、posgre) └フレームワーク(Jave系:struts、Spring、PHP系、.NET Framework) ※当社社員のリーダーが常駐しています ■業務の魅力: 当社社員のリーダーがいますので、相談や質問がしやすい環境です。様々な案件がありますので、今後上流工程を経験したい方、幅広いスキルを見つけたい方、キャリアに合わせて検討致します。 ■就業環境: 現在、名古屋オフィスでのSEクラスは11名、年齢層は30〜50代です。(PGは56名在籍)コミュニケーション力の高い方が多く、相談や質問がしやすく非常に働きやすい環境です。 ■研修・教育制度: ◇エンジニアのスキルUPやキャリア形成のため、社員一人ひとりに適した教育プランを用意。社内研修だけでなく、社外の研修機関と連携することで、各技術分野の専門技術/複合技術/応用技術/最新技術など、幅広い技術領域をサポートしています。 ◇また、社内にキャリアサポーターが4名在籍(うち2名は元エンジニア)しているため、営業とは別でしっかりフォローもしております。 ■当社について: 当社は、多様なエンジニアが市場価値ある人財として活躍できる「エンジニアの技術力・人間力の育成を行う社会人学校」という事業モデルを中核に、人材や技術に関するサービスを提供。IT・機械・メカトロニクス・電気・電子・バイオ・化学など、幅広い業界におけるビジネスパートナーとして、プロフェッショナルな人材の提供をはじめとする技術支援を行っています。
ニッコー株式会社
石川県白山市相木
300万円~449万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 住宅設備・建材, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
【U/Iターン・営業未経験歓迎!多角な事業展開/創業100年を超える名証メイン市場上場企業/マイカー通勤可能】 ■業務概要: ご入社後は当社製品であるセラミック製商品の営業活動をお任せします。当ポジションは各メーカーのニーズ把握や商品企画、試作、評価、量産までの社内外の関係者のハブとなり、プロジェクトを推進いただくことがミッションです。お任せする業務詳細は以下の通りです。 ■担当商材: 自社のセラミック製商品をご担当いただきます。 当社のセラミック製商品は強度があり、電気を通さない特徴を持っているセラミック製電子部品です。複合機や家電、車載センサー部品、電気自動車等に使用されています。 ■担当顧客: 自動車部品メーカーやOA機器メーカーを中心に、多種多様な国内大手メーカーをご担当いただきます。 ※一人あたり10〜20社程度担当いただきます。(新規顧客6〜7割) ※新規顧客にはメールや電話での問い合わせやネットでの資料要求に対してのコンタクトをとるスタイルです。 ■会社の特徴: ・In House(自前)の「素材」と「付加価値を付けた製品」の両方を開発、製造、販売しており、一貫して対応できます。ニーズ〜量産の一連を見届けられることが特徴です。国内大手企業の系統に属さないため、顧客側から見るとその独立性を維持した商流も特徴となります。また、ニッチな分野の開発など自由度があります。チーム制で個々の能力を活かしたテーマに取り組めます。 ■会社の魅力 【セラミック関連技術により世の中を便利にしみんなの生活を豊かにする集団であり続ける】 高品位セラミックスの焼成と精密な印刷技術を基に、様々な特長を持ったセラミック基板を製造・供給。素材開発では、機能性セラミックスの開発から、多層基板におけるセラミック材と半導体ペーストの開発まで行っています。近年のめざましい技術発展に対応すべく、お客さまの用途に適した基板材料をご提案し、基板設計、配線設計までの一貫したサービスも提供しています。私たちの技術が、情報・通信機器、車載電子機器、その他様々な機器を通してみなさんの豊かさに繋がることを願っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社モルテン
広島県広島市西区観音新町
自動車部品 スポーツ・アウトドア用品, 内部監査 経営企画
□本採用の背景: 私たちモルテンは、スポーツ用品事業、自動車部品、医療・福祉機器、マリン・産業用品という4事業を柱として事業展開を行うメーカーです。公式球提供による競技向上やアスリート向け製品開発に加え、グラスルーツ活動などスポーツそのものを支えるブランドを目指すスポーツ用品事業。アメリカ、中国、タイ、メキシコに製造拠点を持ち、マツダ社からトップサプライヤーとして評価され続けている自動車部品事業。主力のエアマットを中心に生活を支えるために挑戦し続ける医療・福祉機器事業。防災/減災/環境をビジネス領域とし、橋梁用ゴム支承や浮桟橋などの製品を提供するマリン・産業用品事業。「世の中をより良い場所にする」を経営理念に掲げ、我々の製品で社会課題を解決するべく、日々活動しています。また、2022年11月にはテクニカルセンターmolten[ the Box ]を設立し、開発強化をさらに加速しています。常に新しいことに挑戦しながら成長し続ける会社において、経営企画として俯瞰的に会社の課題や成長筋を考え、実行できる方に入社頂きたいと考えております。 ■業務概要: 管理本部にて経営企画・戦略立案業務全般を担当いただきます。経営分析、組織変革、4事業の成長を推進し、今後取り組んでいく予定のM&Aについても推進いただきます。経営層へのレポーティングも多く、事業スピード、事業成長を肌で感じることのできるポジションです。 ■業務詳細: ・まずは海外監査業務からスタートし、徐々に業務範囲を広げて頂き、将来的には部門マネジメントも担当 ・慣れてきたら、全社戦略の統括/収益、財務に関する分析資料の作成/海外子会社の会計監査、業務監査/重要案件の投資検証/M&A実行・PMI/管理本部のISO事務局運営/取締役会、役員会の運営/その他特例事項への対応など ■組織構成: 経営企画部には経営企画室、広報室があり、配属となる経営企画室には経営企画部長/管理本部長兼務者がおります。その者と二人三脚で対応していく形になります。部長から業務を引き継ぎながら、少しずつ業務を覚えていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユーシン
栃木県塩谷郡高根沢町石末
450万円~999万円
自動車部品 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 自動車・自動車部品 CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
〜東証一部上場ミネベアミツミ"グループ/世界シェアNo.1製品多数/「相合」精密部品メーカー/フレックス/完全週休2日制〜 ■業務内容: 自動車用ドアミラーやアウトハンドル(意匠部品及び機構部品)開発プロジェクトの一員として、下記の業務をお任せします。 ・意匠部品(デザイン部品)及び、機構部品(Actuatorなど)の構想からCAEを用いた机上証明 ・3D CADを用いた幅広い設計業務 ご自身の専門領域をベースに、数年後にはプロジェクトリーダーとしてシステム構想や事業性を企画提案し、一つの開発プロジェクトを推進頂くことを想定しています。 また、ご希望やご経験に応じて、海外完成車メーカー向けの製品開発に携わっていただくことも想定しております。 ■具体的には: ミネベア アクセスソリューションズ株式会社に在籍出向していただきます。 当部署と宮崎本社には60名ほどの組織で構成されております。 対象製品はドアミラーやアウトハンドルです。 それぞれ付加価値の高い製品となっており、顧客の要望に応じて先行開発や量産開発を行います。 機構部品はおおむね同じ部品を流用しており、意匠パッケージをスタイリングに合わせて設計を行います。 入社後は製品研修やOJTによるサポートのもと、簡単な業務からお任せしていき、ゆくゆくはリーダーとしてのポジションや設計工程を1人で見れるよう期待しております。 ■ミネベア アクセスソリューションズ株式会社について: 当社は宮崎県宮崎市に本社を置く自動車部品メーカーです。 自動車やバイクの部品を研究・開発から製造販売まで行う会社です。 現在東京での拠点はございませんが、入社後の拠点はミネベアミツミ株式会社本社および株式会社ユーシン東京営業所と同義となります。 ■将来的に: 英語を使った業務を行いたい方は、海外OEM案件を優先的にアサインすることも可能です。 欧米サイドとのコミュニケーションが定期的に発生しますが基本的に通訳が入ります。 ただし図面は必ず英語併記となります。
キヤノン電子株式会社
埼玉県児玉郡美里町甘粕
松久駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 機械・電子部品・コネクタ 無線・通信機器
【キヤノングループの中核!大手基盤の中・独自領域に挑戦を続ける/人工衛星〜ビジネス機器まで幅広い製品展開/安定した経営基盤/原則転勤なし】 ■概要: 当社は、キヤノングループの中核企業として、人工衛星やビジネス機器などの「開発」「生産」「販売」を行うメーカーです。 現在新型の無人航空機の開発を進めており、今回のポジションでは全体システム、空力、構造、動力系の何れかの設計、解析、図面作成、開発実験の計画立案と実施に従事していただきます。 開発実験は、屋内での要素実験とともにフィールドでの飛行実験により、航空機に必要なさまざまな条件での計測を行い、高い価値の機体を仕上げていただきます。 ■業務内容: 新型の無人航空機の開発を進めており、全体システム、空力、構造、動力系の何れかの設計、解析、図面作成、開発実験の計画立案と実施に従事していただきます。 開発実験は、屋内での要素実験とともにフィールドでの飛行実験により、航空機に必要なさまざまな条件での計測を行い、高い価値の機体を仕上げていただきます。 ■当社について: ・キヤノンという国内屈指の大企業を母体とし中核企業でありつつも、グループの意思決定に左右されず、独自で決定していける自由度も持ち合わせる企業 ・やりたいことを伸び伸びとやっており宇宙開発など独自領域を展開。「精密加工・小型化・画像処理・光学・量産化技術」を武器に、宇宙事業や医療・環境・IT関連事業など幅広く展開する東証プライム上場メーカー ・世界基準の製品開発を行い、特許取得にも積極的に取り組む【メイドインジャパン】のモノづくり企業。また、コア技術をベースに、宇宙ビジネス・医療・植物工場の自動化支援など新領域にも挑戦を続ける。 ・景気の波に強い強固な経営基盤を持ち、経常利益が10年平均で10%と高水準(製造業平均3〜5%) ・会長がエンジニアで技術開発・ものづくりに注力!技術力や品質の高さに繋がる内製化を行い低コスト・高生産性を実現。 ・原則転勤はなく、関東に根差して安定的に生活できる。大手企業でよくある分業体制をひいておらず、1人で関われる業務が広く配置転換が少ない。 ・栄養バランスの取れた地産地消の社員食堂や、育児休暇制度や介護休暇制度など制度も充実 変更の範囲:会社の定める業務
共同エンジニアリング株式会社
350万円~449万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, プラント機器・設備 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【国家資格の取得も可能!】大手百貨店・空港・オフィスビルなどの点検や各種メンテナンスを担います。 ■職務内容: 大規模な施設には、利用者の安全や建物の品質を確保するため、安全で衛生的に保つ義務が法律により課せられています。ビルメンテナンスの仕事は、この重要な役割を担う存在であり、保守管理を通じて人々の安全を守るポジションです。 ■具体的に: ◇保守点検 空調機器、セキュリティー機器、エレベーターなどの設備に不備がないか確認し、建物の安全を守ります。 ◇各種設備の修繕対応 機械の内部をチェックしたり、状況に応じてメンテナンスを実施。 またボイラー設備、空調設備などの修理において、業者と連携して対応します。 ◇事務業務 ・事務処理全般(作業届・見積書の作成等) ・案件対応後の報告書作成 etc. ◇その他 配属先により、電気使用量の確認やセキュリティ機器の管理などを担う場合もあります。 「専門知識がないけど大丈夫かな?」と思う方もご安心ください。 当社では、未経験からスタートしたスタッフが多数活躍しています! ■向いている方: ◇コツコツ自分のペースで仕事を進めたい方 ◇未経験から専門性を身につけたい方 ◇資格をとって手に職をつけたい方 ◇長く安定して働きたい方 など ■当社の特徴: ◇資格手当でスキル&給与アップ 意欲次第で下記のような資格を取得することができます。資格次第では資格手当も支給されます。 ・電気工事士 ・冷凍機械責任者 ・危険物取扱者 ・ボイラー技士 etc. ◇大手グループの安定基盤 社員数10万人を超える大手企業、株式会社アウトソーシングのグループ会社である当社。現在全国に20拠点を展開しており、従業員数は3,000名以上に。売上も毎年平均して30%ずつ伸ばしており、継続的な事業新調を続けています。そんな安定基盤だからこそ、福利厚生やフォロー体制などが充実。安心して、腰を据えて働ける環境です。 ※本人の希望しない入社後の職種変更はありません。 変更の範囲:本文参照
株式会社フルキャストホールディングス
東京都品川区西五反田
不動前駅
人材派遣 アウトソーシング, 一般事務・アシスタント ヘルプデスク
〜★未経験から挑戦可能★/東証プライム上場の安定企業/ヘルプデスク〜 同社のヘルプデスク担当者としてご就業いただきます。 ■業務内容: ・電話、メールでのヘルプデスク対応 ・アカウント作成等の事務処理 ・PCセットアップ、配送処理 ■就業環境: 情報システム部メンバーは全員中途採用のため馴染みやすい環境です。 ご自身の提案でよりよい環境に変えていくことができる柔軟なチーム、運営方針です。 残業はほとんどなく、残業10時間以内となります。 入社後はOJTにて業務を行いながら覚えていただきます。 隣の席には社員がいるので、対応に困ったらすぐにサポートに入りますので安心して就業可能です。 ■会社特徴: 短期業務支援事業の領域では、国内トップの実績を誇り売上、営業利益共に連続高成長を実現しております。 今後は既存事業の基盤強化や、海外への展開、既存事業とシナジーを発揮できる領域にてM&Aを進めていきます。 ■当社について 東証プライム上場の安定企業という安定感、時差出勤&残業月10時間以下ででワークライフバランスを大切にしながら働くことができます◎ 情報システム部メンバーは全員中途採用のため馴染みやすい環境です。 ご自身の提案でよりよい環境に変えていくことができる柔軟なチーム、運営方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社鍜治田工務店
大阪府大阪市中央区伏見町
350万円~549万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) その他設備施工管理
〜大正10年創業の安定企業/年間休日数121日/有給取得率高/働きやすい環境で長期就業◎〜 ■業務内容: 主に都市部の10〜15階建てマンションを中心に、商・工業施設・オフィスビル等の建築現場での施工管理業務を行っていただきます。入社後は各々のご経験に合わせて業務をお任せします。 ■具体的には: <新築/修繕>新築 <受注元>デベロッパー <受注金額>10億円以上 <施工地域>東京(近県現場) <工期>おおよそその建物の階数+3ヵ月となっており、平均して1年〜3年程度です。 <働き方>出張:ほぼなし/残業月20〜30時間程度 ■当社について: 創業100年、創業地の奈良県から本店を大阪に移し、近畿一円及び首都圏・東海圏を地盤とし、中高層のマンション・ビルを中心とした建築工事の企画・設計・監理・施工を行っております。 確かな技術、また常に顧客と共に最善を考え抜く姿勢から得た長年の信頼を基に設立以来右肩上がりで業績を伸ばし、売上高が2011年には300億円、2023年度には400億近くまで到達。現在はさらなる発展に向け中長期計画に基づき取り組んでおり、プロジェクト規模も拡大しております。 【直近施工実績】プレサンスタワー久屋大通ザ・レジデンス(名古屋)、シエリアタワー大阪福島(大阪)等 ■特徴・魅力: ◎総合建設業としての強み 店を置く大阪を中心に近畿一円及び首都圏・名古屋圏を基盤とし、建築工事の企画・設計・監理・施工を主たる業務としております。 ◎マンション・ビル建設に実績とノウハウ 特に、中高層のマンション・ビルの建設では実績・ノウハウ等、他者に勝る競争力を備えています。また、各拠点にはアフターメンテナンスの部署を設け、お客様への迅速な対応を行っています。 ◎施工実績の部門別シェア 全体の約70%はマンションなどの集合住宅。続いて、商・工業・オフィス、医療・高齢者関連施設が割合を占めています。戸建住宅やリニューアル工事はそれぞれ全体の1%前後です。 変更の範囲:会社の定める業務
フローバル株式会社
大阪府大阪市西区西本町
阿波座駅
400万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 機械部品・金型, 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) 製品開発(金属・鉄鋼)
〜電気知見の経験を活かして商品開発にチャレンジしたい方へ/メーカー事業を拡大している成長企業/商社部門では製造で必要不可欠な部品を扱い安定性◎/海外拠点ありで今後の伸び余地あり〜 ■業務内容: 自社で開発している電気製品・金属製品に関する商品開発及び調査業務をお任せします。 ■社風: 部署は13名所属しておりますが本業務は3名体制です。 また当社は中途入社の方も多く活躍しています。年齢ではなくその方のスキルを見てしっかりとご評価します◎そのため入社して半年で役職に就いた方もおり、スキルアップできる環境です。 ■企業の魅力: 当社は創業100年超で工場などの液体、気体、粉体などを運ぶ部品を中心とした商社です。 国内外のメーカーと代理店契約しているため、配管部品の3分の1(10万部品)を扱っており、配管部品系にお困りのお客様に対して柔軟に対応可能です。またECサイトを通じて製造業や流通業などの幅広い業界のニーズに応えられるように対応しています。 ■企業の将来性: 商社部門だけでなく自社開発にも力を入れています。低価格・良品質・品揃えをコンセプトに、他社にはないメリットを用意しています。 また中国にも拠点を設けており、外国人スタッフも複数名在籍するなど海外を見据えた視点から、今後より事業の拡大させていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
興和株式会社
500万円~899万円
医薬品メーカー 医療機器メーカー, 医療機器 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工)
〜医薬品・電機光学製品などのメーカー機能と繊維・機械・建材などの輸出入や三国間貿易を行う商社機能をあわせ持つ、130年の歴史をもつ老舗企業〜 ■業務内容: ・製造課の総合職として、製造プロセスエンジニア(医用光学機器/眼科向け)をお任せします。 ■業務詳細: ・製造チームメンバーのリーダーとしての工程管理、作業管理、指導、育成 ・生産性向上の為の作業分析、製造プロセスの改善提案と実施 ・製造DX推進の為の諸活動、提案、実施 ・その他、製造課の業務内容に資する諸活動など ■やりがい: 製品の開発から販売まで一気通貫で行っている医療機器事業の製造部門のため、川上の開発や川下の営業との密な接触があり、製造現場からの改善提案や意見交換が活発です。ほぼ全て手作業での組立であるため電子化・DX推進が難しい面がありますが、さまざまな創意工夫とチャレンジができるチャンスが沢山あります。 ■組織について: 配属組織:医療機器の製造課 組織業務: ・生産計画と作業手順に従った製品の生産 ・製造品質の維持、向上 ・設備、作業環境、安全性の維持管理 ・作業性向上、製造プロセスの最適化 ・生産上の課題、不具合の対応、再発防止検討 ・医療機器製造に求められる品質システムの適合運用 ・製造トレーサビリティの維持、管理 【興和株式会社について】 1894年に綿布問屋として創業した、100年を越える歴史を持つ優良企業です。「バンテリン」や「キャベジン」などOTC医薬品以外にも、「パルモディア錠」といった生活習慣病を中心とした医療用医薬品、眼底カメラや眼内レンズ等の医療機器の製造・販売、光学事業では工場等の省人化に貢献すべく、ロボティクス分野への進出やFAレンズの製造販売など、などその事業フィールドは多岐にわたっております。また、総合商社としての機能も持ち合わせており、身近にある衣服、雑貨品から機械や化学品まで幅広く取り扱っています。 変更の範囲:会社の定める業務
マミヤ・オーピー株式会社
埼玉県
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), アナログ(電源) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
■【東証スタンダード市場上場】券売機や紙幣識別機などの電子機器及びゴルフを中心としたスポーツ用品の製造・販売を展開。 ■製品の企画から量産化対応まで一貫してお任せします。 【業務内容】 電子機器メーカーである当社にて、電気回路設計担当者として製品の企画提案から試作〜量産化までを担当。案件 の状況や本人の得意なスキル・経験合わせて設計サポートなど業務を少しずつお任せします。 【仕事の魅力】製品の企画、仕様検討から量産化対応まで一貫して担うことができるため、やりがいと裁量を持って働くことができます。一つのアイテムを2名〜3名で担当。企画から納品までは約1年スパン。 【入社後について】OJTにて業務を習得いただきます。まずは設計チームの先輩社員のフォロー業務からスタートし、徐々に案件をお任せしていきます。 【働く環境】残業も月平均20時間程とワークライフバランスの確立が可能。 《当社について》 ■飲食店の券売機、紙幣搬送システム/識別機、ICカードリーダライタ、パチンコ台間機などの電子機器や、ゴルフ用品などのスポーツ用品における製造・販売を展開しています。 ■紙幣識別の機能やタッチパネルの独自技術を活用し、世界に先駆けて芝刈り機の自律走行システム『I-GINS』を開発。GPSが使用できる場所での無人走行を可能にする機能で、ゴルフ場での維持管理の負担軽減や農業分野の発展に寄与する製品です。 ■当グループの持続的成長施策として、積極的なM&Aによる事業領域の拡大と新たな中核事業の確立を推進しています。 スポーツ事業ではグローバルネットワークにおける各拠点の連携強化を通じた完成品主体のゴルフ用品メーカーとしての地位確立、電子機器事業においては遊技関連の新市場開拓や低コスト・高品質の更なる向上に取り組んでいきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東海電子ホールディングス
静岡県富士市厚原
350万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 受託加工業(各種加工・表面処理), 経理(財務会計) 財務
■業務概要: 当社の経営管理部にて経理業務を担当していただきます。 ■業務内容詳細: 当社の経理・財務全般業務をご経験にあわせてお任せいたします。 ・月次決算、年次決算業務 ・支払・資金繰り ・金融機関の対応 ・中期経営計画作成、予算編成作成 ・税務申告等 ■組織について: 東海電子HDの本採用ポジションは総務部と人事部で構成されています。ほとんどのメンバーが中途社員ですのでキャリア入社のハンディがなく、経営層と近いところで業務に携わることが可能な環境です。 ■当社の魅力: ◇業務用「アルコール測定器」販売台数国内シェアトップクラス 業界では「東海電子」の名前で製品が売れるほど認知度の高い企業です。製品の精度、品質で高い評価を得ております。 ◇人事制度が整っている 人事制度が整っており「好きこそ物の上手なれ」「自分のキャリアは自分で創る」という企業文化があります。 ■当社ならではの強み: 自動車に設置する設置型のアルコール検知器=ALC-ZEROという商品がございます。 Lアルコール検知すると、自動車のエンジンがかからないようになる検知器です。 L国内だとこのALC-ZEROの製品を製造・販売しているのは当社のみで商材の機能の総合力で戦っています。 ■売り上げ構造と仕組み: ◇法制度の変化により、受注が増加しています。 ・昨今の飲酒事故から、アルコール検知器の設置の義務化が進んでいます。 ◇本体の新規販売よりも、アフターサービスでの売上の比率が高いです。 ・売って終わりではなく、顧客と長くつながり続ける営業になります。 ◇検知器の本体自体は、10年くらいもつため買い替えの頻度は多くないものの、検知器の中には、いわゆるセンサー(一般的には半導体だが、当社では燃料電池センサー)が入っていますが、経年劣化によりセンサーの交換が必要になります。おおよそ半年に1回の交換が必要となるため、そのアフターサービスでの売り上げ比率が高くなります。 ■企業風土: 営業利益に1/3を、企業資産1/3を社員へ還元、1/3を開発費に充てております。そのため従業員への賞与での還元があり、また開発費は他と比べても充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
TIS千代田システムズ株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
550万円~699万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<プラント業界国内最大手・千代田化工建設のIT中核部門/最新テクノロジーでDX推進/独立系最大手TIS×千代田化工建設の資本で安定基盤/福利厚生・手当充実で働きやすい環境/リモート可・残業月20h程度・年間休日124日> ■職務詳細 プロセス設計及び配管設計システムの開発・保守業務を担当いただきます。 ・要件定義〜基本設計〜開発〜テストと上流から下流まで一気通貫で対応 ■部署の特徴・魅力ポイント ・千代田化工建設の大型案件受注に伴い、システム化に力を入れている為、新規の開発を中心に対応している ・幅広いPJTや規模の案件がございますが、長年に亘り開発のみではなくその運用や保守も担う事で、顧客業務の幅広い知識を身に付ける事が可能。 ・AWSサーバレス開発、Outsystemsによるローコード開発、モバイルなど新しい技術に積極的に取り組んでいる ・顧客業務を理解を深め、会社として積極的に提案が出来る様に心掛けている ■キャリアパスについて 入社後はチームを率いて、顧客との調整、パートナーの管理業務、プロジェクト管理を担当して頂き、将来的には複数のPJTを束ねるセクションリーダを目指していく事ができます。その他、事業部内では千代田化工向けのシステムを担当している部署や、ITインフラを担当している部署への異動も可能です。また、外販向けの事業部へ異動を行うケースもございます。一方で、我々が担っている千代田化工の基幹業務システムも多岐に亘る為、その中でローテーションも行っていきます。 ■はたらき方について ・残業月20h程度 ・リモートワーク週3日程度実施 ※リモート中もTeamsやSharepointOnlineといったツールを活用し、コミュニケーションが不足しない様に気を付けています。 ■社員のスキル支援 ・IT技術を身に付けるためのグループ研修に加え、本人希望による、外部研修受講や資格獲得も可能です ・顧客の職場に常駐している為、ユーザと直接話をする機会も多く業務知識について身に着けていく事が出来ます。(会計・調達・人事・プロジェクト管理)
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ