321941 件
株式会社SANYU
埼玉県三郷市鷹野
-
500万円~899万円
サブコン, 建設・不動産法人営業 土壌・地質・地盤調査
学歴不問
【創業39年の老舗優良企業/地盤調査・改良のパイオニア/中途社員50%以上/福利厚生充実で働きやすい風土】 ■業務内容: 今回のポジションは住宅地盤の技術コンサルティング営業となります。具体的には以下の通りです。 ・顧客先にて、資料と調査データを照らし合わせ、その土地にマッチした地盤づくりを提案 ・見積作成、工事受注、施工の打合せや現場の立会い ■業務の特徴: ・業務の1日の流れとしては、定期訪問により顧客のニーズの把握→地盤改良工事の提案、見積作成→受注→顧客との打ち合わせ、工事現場の立会い→報告書の作成、地盤保証書の提出となります。 ・同社の顧客は県内、隣県の既存のハウスメーカーや工務店・建設会社がほとんどですが、新規開拓のため新しいお客様を訪問することもあります。 ■就業環境: 入社後、必要に応じて研修を実施します。一人前になるまで先輩社員によるフォローがあるため、安心できる環境です。また、20代〜40代の男性が多数活躍しています。 ■同社の提供サービス: ・地盤調査…ボーリング調査、オートマチックラムサウンディンング調査、スクリューウエイト貫入試験など ・地盤改良…サンコラム工法(柱状改良)、クロスウィングコラム工法(性能証明)、くし兵衛工法(性能証明)など ・鋼管杭…NSエコパイル(大臣認定)、NSエコスパイラルなど ・耐震(減震)工法…NSエコパイル(耐震補強)など ・沈下修正工法…サンレイズU工法(アンダーピニング)、サンレイズB工法(耐圧盤)など ・地盤保証、各種販売品 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社第一システムエンジニアリング
福島県田村市船引町船引
船引駅
350万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 建機・その他輸送機器
〜航空機装備品設計業務/大手顧客多数/月平均残業時間20時間/年間休日125日〜 ■職務概要:技術者(エンジニア) 航空機装備品メーカー様にての設計業務に関わっていただきます。 ※スキルや希望により別の案件にアサインする場合もございます。 ■当社の魅力: (1)腰を据えてスキルを磨ける環境 一つの取引先を10〜20年という長期スパンで担当いただきます。勤務先には当社のエンジニアが多数おり(約15名)、顧客先を絞ってじっくり専門的なスキルを習得できるだけでなく、周囲には同社のベテランエンジニアが数多くいることから、安心して業務に取り組むことが可能です。 ※25年同じ案件で就業しているエンジニアの事例もございます。 (2)技術を磨ける製品の担当 航空、自動車、物流、医療系の精密さや品質が重要となる製品の設計であるため、細かい部分までこだわった開発を経験いただけます。 (3)チーム派遣 組織で顧客先へ就業します。ベテラン社員を中心に、企画から評価、検証までチームで担当するためいつでも上司、同僚に相談可能な環境で技術を発揮いただけます。 ■企業の特徴: ・航空宇宙業界の案件のほかに物流、産業機器、自動車業界や医療機器の案件を多く受注しております。 ・教育体制が充実 当社では社内に教育専門の部署を設けています。パソコン、ドラフターなどを備えた「研修センター」を用意し、教育にはかなり力を入れています。常に最先端技術を学べる様に現役エンジニアが講師を担当するなど、設計業務に伴う基礎教育にも力を入れています。 ※自己啓発研修…技術スキルを中心とした研修。実務に即したものから、資格取得、英語など。 ※階層別研修…外部講師による講義スタイル。レベルに応じた研修を実施。 ・着実なスキルアップで日本を代表する技術者を目指せます。 ・航空宇宙機器の開発は地球規模で人や物資を循環するシステムの一部として世界中で役立っている分野なのでモノづくりを追求したい方に向いている業界です。 ・ベテランエンジニアとの一緒に経験を積めることから安心して日々の仕事に取り組めます。
株式会社アバント
東京都港区港南品川インターシティB棟(13階)
1000万円~
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 事業企画・新規事業開発 ITコンサルタント(アプリ)
AVANTグループの連結会計関連事業を担う当社にて、アバントブランドを作ってきた日本を代表する超大手企業(グループ売上高5,000億以上)に特化した事業部に所属し、アカウント責任及びプロジェクト責任者としてご活躍頂きます。 ■業務内容: ・日本を代表する超大手企業(売上高5,000億以上)の大規模プロジェクトのアカウント責任とそのリード ・提案活動(新規獲得及び、既存企業の深耕など、事業戦略の立案〜企画実行) ※売上高5,000億以上の超大手企業に特化した組織です。 ※コングロマリット系企業で起こるAsIs整理とToBe像を描き、経営目線を持ったFit&Gap分析が必要な案件が多いのが特徴です。 ■期待する事: ・アバントという企業の最大のブランド価値は「優良な顧客資産」です。日本の時価総額TOP200社の50%以上のお客様に当社システムを活用頂いています。 ・担当頂くプロジェクトは、特殊案件=製品開発に直結する案件となり、メーカー(当社)の中でのエース級がプロジェクトをリードします。PMの顧客の実需を見極める力が高ければ高いほど、そのPMの意思がメーカーの開発部隊を動かし、製品開発を加速させます。製品開発に直結するということは、DIVA社の成長や収益性にも直結し、その先にある数百、数千という企業の経営を変革できる壮大な魅力が詰まったポジションです。 ・昨今のガバナンス改革における市場の動きは、今後のグループ経営の在り方を大きく左右します。お客様と共に”グループ経営の在り方”を磨き、世界に通用するソフトウェアを創造し、プロダクトオーナー及び事業責任者となることを期待します。 ■魅力: ・プライムで日本の時価総額トップクラスの超大手企業とのプロジェクトを通し、次世代DIVAのコアシステムや新規システムの開発に着手できる。 ・最新のテクノロジーを活用した自由なPoC活動を通じ、自らの手でソリューションを生み出せる。 ・事業会社ならではの経営へのキャリアパスを実現して頂く事にチャレンジでる。 ・シェアNo.1から“デファクトスタンダードへ”挑戦できる文化。 ■入社後の流れ: 早期からご活躍頂けるよう、中途/新卒の方関係なく充実した研修を用意しています。 研修を受講し、業務に必要な基礎知識を習得頂いてから現場配属となります。
株式会社ワールドインテック
福岡県北九州市小倉北区大手町
350万円~499万円
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・金属加工 組立・その他製造職
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【フォークリフトでの業務経験のある方へ/手厚い研修制度/安定した経営基盤と充実の福利厚生/大手企業様や上流工程の案件多数◎】 ■業務内容: ・塗装、組立、車体生産技術業務をお任せします。 ■入社後の流れ: ワールドインテックで未経験からエンジニアになるまで (1)入社後は初期研修:導入研修、モノづくり研修 就業規則や評価制度の説明は勿論、働く上で必要なビジネスマナーも学ぶことができます。 (2)配属先での就業スタート(配属先での研修有) (3)入社3年目〜キャリアUP支援制度 ※面談を行い、ご本人の強みを更に強化し弱みを補うための技術研修を受講していただきます。ベテラン技術者の指導やe-learningも充実しています。 ご希望を最大限加味してキャリアUPのサポートをいたします。 その際、ニーズやポジションに合わせて業務内容や勤務地の相談、給料UPも叶います! ■会社、仕事の魅力: ・現場での業務時には「FOR Alliance System」という、担当営業、クライアントリーダー、ダイレクトサポートの3軸によるサポート体制があります。 ・ワールドインテックのワークスタイルは、あなたのキャリア形成をともに考え、自分にあった分野・勤務地で働けるというワークスタイルです。 ・実務に必要なスキルを身に付けることができる教育研修制度があり、様々な技術を身につけることができます。 ・現在のスキルを伸ばしたい方・新しいスキルを身につけたい方、エンジニアから管理職を目指す方、様々な方が活躍できるフィールドを用意しています。
株式会社テクノイケガミ
栃木県宇都宮市平出工業団地
350万円~549万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜年休121日/東証スタンダード上場、トップクラスシェアを誇るTV向けカメラメーカー”池上通信機”の100%子会社〜 ■業務内容: 池上通信機(株)製品の製造〜アフターサービスを担う当社にて、設計図をもとに組立・配線をお任せします。 日頃ご覧になっているテレビを裏側で支える製品から産業用、医療用の幅広い製品群を担います。 ■取り扱い製品: テレビ局のスタジオカメラ・ハンディカメラや駅伝大会などの中継車システム、官公庁から受注する交通監視システム,鉄道用カメラ・モニター、医療顕微鏡用カメラ等。) ■やりがい: 製造の流れの多くの部分を1人で担当するため、自分の製品が放送を裏から支えているというやりがいがあります。身近な製品からインフラなど社会的に重要な製品まで、幅広く携わることができる環境です。 ■組織構成: PC(プロダクトセンター)技術部 製造3課への配属です。技術部門は5つの課があり、全体で50名が在籍しております。 ■当社について: ・当社は、池上通信機の高性能で高品質な各種機器の製造・保守サービスを受託しています。世界的スポーツイベントで池上通信機の8Kカメラが導入されたり、世界最小の医療用8K解像度カメラを開発するなど、技術力が高く評価されています。 ・また、池上通信機が納入した映像システムの運用支援・保守業務も大手民放各社や官公庁などのユーザーから直接受託しています。放送用、医療用のいずれも今後4Kから8Kカメラへの移行が進むため、常に市場から高いニーズがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
旭木材工業株式会社
茨城県古河市下大野
300万円~449万円
住宅設備・建材 専門店・その他小売, 機械・金属加工 組立・その他製造職
《1944年創業の堅実経営》《木材加工〜不動産事業まで幅広く事業展開》《木材加工のプロフェッショナルとしてのスキルアップ可能》 ■業務内容について: 1944年創業、長年建築木材販売に,事業運営を行っており、2024年に創業80周年を迎える、堅実な経営を行う当社にて木材加工技能担当として担当いただきます。 ■想定される役職: ◎木材プレカット工場に勤務、通常のCAD加工ラインでは対応が難しい、オフラインで特別仕様の木材加工作業等を担当いただきます。 顧客から頂いた図面を元に、住宅の構造部材の柱、梁材などの木材加工作業 を工場内にて手作業で対応頂きます。 ■組織体制について 業務委託にて1名就業されておりますが、専任は不在となります。 ■当社の特徴 ・1944年創業、長年建築木材販売に,事業運営を行っており、2024年に創業80周年を迎える、堅実な経営を行っております。 ・建築物にかかわる木材・新建材などを中心に販売しており自社プレカット工場を持ち、設計・建築まで一貫して行える体制を取っております。
株式会社たらみ
長崎県諫早市小長井町小川原浦
小長井駅
食品・飲料メーカー(原料含む), 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
〜圧倒的知名度とブランド力を誇る人気商品「たらみ」のフルーツゼリーを展開/転勤なし/冷暖房完備/残業は繁忙期で月20〜30時間程度〜 ■POINT; <品質管理/保証まで上流工程までお任せ>製品が出来上がるまでの段階や上流工程、また製品が出来上がった後の検査等幅広く業務にかかわれます。 <プライム上場のダイドードリンコのグループ会社> 上場企業のグループ会社でもあるため、社内制度が整っており、社員の意見も取り入れる社風です。またダイドードリンコ様のOEMとして商品開発を進めております。パウチゼリー市場は、各社の新製品発売によって市場が活性化され、コロナ前の水準を上回っているなど、今後の伸びしろもさらに期待できます。 【変更の範囲:無】 ■ミッション:原材料の検査から最終商品出荷判定までの製造に関わる品質検査や衛生管理、データ分析といった品質管理業務全般をお任せします。 ■業務内容: ・自社工場の衛生環境・製造工程の検査、指導 ・製品仕様書等の作成・一括表示ラベルのチェック、ドキュメント管理 ■入社後の流れ: 入社後は、OJTにて基本的な業務を習得いただきます。 その後も先輩社員のフォローがあるため、安心して活躍することができます。 ■就業環境: 繁忙期:2月〜8月お盆頃まで、閑散期:9月〜1月(目安) 残業は、繁忙期には月20〜30時間程度になりますが、閑散期にはほとんどありません。 季節によって繁閑の差がある商品を扱っているため、年間カレンダーにより閑散期は3連休以上のお休みが多くなります。 ■組織構成: 生産本部 小長井工場は総勢350人〜400名が勤務しています。 工場内は冷暖房が完備されており働きやすい環境です。 ■同社商品の特徴: 同社では「くだもの屋さん」「どっさり」シリーズなど全国のコンビニ、スーパーに並ぶ人気商品を数多く開発しています。同社の商品のおいしさの秘密は、製品に使用されるフルーツへのこだわりにあります。おいしいフルーツ探しは国内だけでなく、海外へも広がっています。スタッフが実際に産地を歩き、自分の目と舌で吟味し、商品として相応しいかどうかを厳しくチェック。さらに生産者と直接対話し、栽培方法の指導、果実処理段階でのきめ細やかな加工アドバイスなどを行い、新しいおいしさの発見のために日々邁進しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社松永建設
埼玉県さいたま市岩槻区城南
600万円~899万円
ゼネコン 土地活用, 意匠設計 設計監理
【中途入社約4割/週2日(火・木)はノー残業デー/創業以来58年間無借金・黒字経営/住宅補助・資格取得奨励金有/完全週休二日制導入に向けて社内改革中/現場への直行直帰可】 ■職務内容:【変更の範囲:なし】 設計監理として、さいたま市内を中心とした埼玉県内の建築物が設計通りに施工されているかの品質確認を中心に包括的に監理していただきます。老舗意匠設計事務所で、建物の品質を守る大切な仕事です。経験を活かして50代のベテランも多く活躍する職場です。 ■職務詳細: ・敷地・建物の情報収集 ・設計図書の確認と把握および詳細な検討 ・施工業者との打ち合わせ、指導 ・各工程の確認、コントロール ・建物の性能に関する施工の確認/指導 ・施工業者追加見積の調整 ・完成引渡しの立会い(必要な場合は関係官庁への申請業務) ・行政手続き ・既存建物の定期報告 ※1名あたり3〜4案件を担当します ■仕事のやりがい: ・設計監理は設計通りの品質を守る大切な仕事です。事故なく竣工して、自分の関わった建物が地域の人に利用されているのを見た時には感動します。 ・ゼネコンとして、建物の企画から基本設計、実施設計、工事監理までを自社で実施出来るため、モノづくりの楽しさを味わうことが出来ます。 ■キャリアパス: リーダー(課長)→幹部層(部長)→経営層(役員)へのキャリアステップが目指せます。 ■働き方: ・週2日はノー残業デーを推奨、休日出勤が発生した場合は振替休日取得しない限り出勤はさせない仕組みづくり、現場への直行直帰が多く、現場事務所での対応やZOOM会議など、業務効率化を図るなど、様々な働き方改革に取り組んでいます。 ■松永建設の強み: ・設計からアフターメンテナンスまでをグループ全体でご支援出来る体制であり、お客様に一貫して関わることが出来ます。 ■施工実績例: 公共施設や商業施設、共同住宅、工場等様々な案件に携わることができます。 埼玉りそな銀行鳩ケ谷支店、さいたま市立病院 新病院建設工事、開智学園 屋内プール
フューチャーインスペース株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
400万円~599万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【ITコンサルになるためのスキル獲得可/開発経験から課題定義〜保守開発まで/少数精鋭のストック型事業のため早期での上流経験機会あり/業界大手からのプライム案件もあり、コンサル企業とのPJTもあるためコンサルとしてのスキルも身につきます】 【変更の範囲:なし】 ●お客様の明確な課題だけでなく抽象的な課題や依頼に対して課題定義から提案、保守開発まで行うため開発経験から上流工程に携われるだけでなくコンサルスキルも身に付けることができます。 ●グループ内のフューチャーアーキテクトとのPJTもあるためコンサルとしてのスキルも間近で感じ、ノウハウを取得することができます。 ■業務内容: フューチャーグループの既存顧客向けアプリケーションの保守開発ならびに抽象的な顧客の要望に対しても課題定義などのコンサル業務から開発、運用までの顧客折衝業務をお任せします。 大規模な基盤更改や機能拡張などアプリケーション改修を主担当としてチームをリードし、プライムプロジェクト経験も得る事が可能です。 ■キャリアパス まずは小・中規模のPJTに2人〜3人体制で入って頂き、顧客折衝・開発経験を積んで頂きます。その後、主担当として企業様の抽象的な要望に対しても課題定義から提案、保守開発まで行って頂きます。経験に応じて大規模プロジェクトにも参画頂きます。 ■特徴: (1)ストック型の事業により常にリーダーポジションがあるため、少数精鋭で主担当として課題定義から提案、開発、運用まで行って頂きます。 (2)自社内開発&転勤なし 客先常駐・数か月単位でプロジェクトを渡り歩くスタイルではなく、自社内かつ年単位で顧客に向き合います。 ご本人の希望がない限り転勤もございません。 (3)プライム案件もあり 大手コンビニエンスストアや、日本を代表する物流会社、食品メーカー、アパレルの基幹系システム、銀行の融資・営業支援システムなど多種多様な業界の経験を積むことができるため、自身にとってのチャレンジに取り組む機会にあふれています。 ■就業環境: 当社の平均残業時間は25時間程度です。 週4日リモートワーク×フルフレックスということもあり、各メンバーが自身の仕事とプライベートを両立した働き方を実現しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ウフル
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
550万円~1000万円
システムインテグレータ, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) ITコンサルタント(アプリ)
【すごいベンチャー100選出などメディア注目のベンチャー企業/リモート・フレックス制度・WeWorkやシェアオフィス活用・資格取得補助など様々な制度で働きやすさ◎】 ■業務詳細: デジタルマーケティング領域において国内初事例を多数創出する事業部で、One to Oneソリューションの拡大を軸にマーケティング施策の戦略立案・実行を技術的な側面から支援するコンサルタントを募集します。 【業務内容】 ・ DX、デジタルマーケティングの戦略策定、実施支援 - BtoCのDX、デジタルマーケティングの戦略立案や施策提案 - ソリューション提案、設計 - デジタルマーケティング関連ソリューションを用いたマーケティング基盤の全体設計 - データ連携やその他関連ソリューションも含めた要件定義 - ROI算出、KPI設計、実施結果のレポーティング - マーケティング組織およびオペレーションの設計 ・技術コンサルティング - ビジネス要件を踏まえた技術的課題解決の提案/実施 ※担当プロジェクトは、スキルや志向・経験に合わせて柔軟に決定していきます。 ■ポジションの魅力: ・市場ニーズも高いDX/デジタルマーケティング分野の技術コンサルタントとして活躍いただけます。社内には開発エンジニアや、データストラテジストなど各領域のプロフェッショナルが集まっているため、デジタルマーケティングにおける戦略立案から各種施策実行まで、一気通貫で顧客を支援することができます。 ・Salesforce製品群はもちろん、Google製品、その他の海外製品・ソリューションとの連携を含めた開発実績があります。ツールや手段に縛られず、顧客課題の解決を第一に考え、推進することが可能です。 ■働き方: ・フルリモート、フレックス制度導入 ウフルはWithコロナだけでなく、Afterコロナを見据え、必ず出社しなければならない働き方ではなく、働く場所の柔軟性、移動時間等の短縮、といった「作業効率アップ」としてのリモートワークを主体としています。 ・We Work活用 自宅以外でも全国30拠点以上でリモートワークが可能となっております。
日本電気株式会社(NEC)
大阪府
650万円~1000万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
〜数千万〜数億規模のクラウドリフト案件で大規模プロジェクトに携われる/東証プライム上場・テレワーク可/生体認証やAIなどの世界をリードする最先端技術が強み〜 ■業務概要: 大手生命保険会社向けのマルチクラウドを活用したインフラ構築のプロジェクトマネジメントをお任せします。上流〜下流までを一貫したプロジェクトマネジメント業務をお任せすることを想定しています。 【業務詳細】 ・全システムが利用する共通インフラ基盤(NW、端末、AP基盤、運用、認証等)開発の要件定義、設計、製造、評価、運用保守 ・営業職員が保険提案/販売で使用する携帯端末の開発、および販売用業務システムの基盤構築 ・サーバサイドはAWS/Azureを活用。(Linux/Windows、Oracleなど) ・基盤開発はJava、C/C++、html/JavaScript。 ※過去事例: https://jpn.nec.com/press/201610/20161017_01.html https://jpn.nec.com/press/201709/20170926_03.html 【具体的な役割・期待】 ・数千万〜数億規模のクラウドリフト案件におけるモダナイプロジェクト推進 ・社内外のステークホルダーとの連携 ・高品質/高効率なシステム開発への挑戦 ■同ポジションの魅力: ・大手生命保険会社向けのNEC各種アセットを活かした大規模システム開発に携わることが出来ます。 ・マルチクラウドを活用したシステム開発を経験出来ます。 ・将来的なお客様DX構想に、プライムパートナーとしてインフラ視点で提案から開発まで携わることが可能です。 ・入社後はスペシャリストとして活躍していただくか、管理職としてアカウントを担当・部下マネジメントを担う役割を期待しています。 ■NECの変革: 創業120年を超える歴史ある会社でありながら、日々変化と挑戦を行い、変革を続けています。古い「当たり前」を捨て、成果に基づき、フェアな評価ができる人事制度への刷新や、コアタイムのないフレックス制度・リモートワーク等の働き方改革、個人のライフワークバランスに合わせた活用ができる福利厚生のカフェテリアプランの導入を行っています。 変更の範囲:本文参照
日本キャタピラー合同会社
栃木県下野市下古山
300万円~799万円
建設機械・その他輸送機器, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
<世界トップクラスの建設機械メーカーであるキャタピラー社唯一の直営ディーラー/建機の整備・メンテナンス担当/福利厚生充実> ■業務内容 当社のプロダクトサポート事業部にて、建機の整備やメンテナンスをお任せします。 ※全国に建機の整備・メンテナンス担当約600名在籍中 ■具体的な業務: オイル交換、バケット取付、エンジンオーバーホール、簡易塗装、溶断、部品加工など土木/林業/解体業者などのお客様への現場訪問、定期点検や各部修理をお任せします。 入社後はベテラン社員の修理作業に同行したり、洗車や整備点検などのお仕事をご担当いただきます。 ※エリアごとの顧客を担当いただくため、出張は年に1〜2回程度。夜勤対応はほとんどありません。 ■今後のキャリアパス 短期:サービスフロント、アフターフォロー営業 中期:営業所長 長期:サービス部長 ■研修体制: ご経験により、2ヵ月の本社研修と1ヵ月のOJT教育を実施します。 ■会社について: 世界トップクラスシェアの米国建機メーカーキャタピラー社の日本直営ディーラーで、全国に130か所以上に拠点を保有。 日本全国、何処に行っても弊社の機械を目にすることができ、地域貢献の実感が持てる事業を展開をしています。 また埼玉にアジア最大規模のICT建設機械研修総合センターを開設しており、そこでの手厚い研修や、e-ラーニングなど社員が自身の知識やスキルを継続的に向上できる環境が整っており、平均勤続年数も18年9か月を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
トーテックアメニティ株式会社
愛知県名古屋市西区名駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 その他機械設計
〜200以上の講座、研修設備、講師をすべて自社で賄う研修自慢企業/教育補助費5万円・奨学金返済支援制度などライフステージに合わせた福利厚生でプライベートもサポート〜 ■業務詳細: 同社、機械設計エンジニアとして開発設計をお任せいたします。 《業務例》 ・高級車からSUV、小型車まで、自動車の内外装部品等(仕様検討・基礎設計・詳細設計・3Dモデリング) ・半導体工場内の自動倉庫搬送設備(客先での打ち合わせ段階から、仕様決定〜設計業務) ■同社のこだわり: (1)充実の研修制度:業界最大規模を誇る研修センターを持っており、200以上の講座、研修設備、講師をすべて自社で揃えています。外部講師を招いての毎週土曜日の研修もあり、ご自身の予定に合わせて受講できます。教育補助費として年間5万円まで支給がございますので、そちらを利用して通信教育などを受講することも可能で、平均資格取得数は3.7種類です。 (2)上流工程の案件が豊富!:同社では設計開発工程を担当しており、定期的な案件の異動は想定しておりません。上流を中心に案件がある背景として、評価等の下流工程に強いグループ会社が他にいるため、トーテックグループとして案件をお預かりすることが可能なためです。長期にわたる案件が多く、長い方は10年以上同じ案件で活躍されており、開発スキルを磨きたい・腰を落ち着けて就業したい方にピッタリな環境です。 (3)チーム就業の安心環境!:客先には5名程のチームで常駐しております。チームで業務をするからこそ、わからないことがあった場合は同社社員への相談ができ、1つの案件で長期的にスキルアップとキャリアアップをすることが出来ます。実際に顧客からも同社の長期就業については評価の声を頂いております。 (4)ワークライフバランス:残業20H程度、出張なし、旅行費用補助などの福利厚生が充実。男性の育休取得実績もあり、ワークライフバランスを大事にしたい方にもぴったりの環境です。休日は案件によって異なる可能性もありますが、多くはトヨタカレンダーでの案件となり休日数が大きく減少することはありません。 ■評価制度について: 年2回チームリーダー、常駐先のお客様、担当営業の評価を総合的に判断して決定しております。一緒に働いている方にしっかりと評価をしていただける評価体制となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルプス技研
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(18階)
500万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 家電・AV機器・複合機 ロボット(作業用ロボット・パワードスーツなど)
〜リーマンショックでも全社員を守った稀有な技術者派遣企業/『チームアルプス』を掲げ、技術者として、人として成長できる場を提供〜 ■ポジション概要: 以下いずれかの領域をご担当いただきます。 (1) プリンタ: ・大判プリンタのファームウェア設計(組込C) ・要求部門からの仕様書を入力物とし、要求分析/詳細設計/実装/評価まで (2) ロボット: ・ロボットを精密且つ効率的に動かすための、PCアプリケーションの設計、開発(コーディング)、テスト ※両部ともに当社チーム体制となっており、先輩社員からフォローが可能です。 ■身につくスキル: (1) プリンタ: ・C言語スキル(組込)、上流から下流までの一連の設計知識を磨けます。 ・組込開発を経験することで、自動車や制御機器・装置等の分野でも活躍できます。 (2) ロボット: ・C#での開発スキル、アプリケーション開発スキルを磨けます。 ・アプリ開発を経験することで、他分野でも多く応用できます。 ■業務の特徴: ・大手メーカーの最新技術の開発に携わるだけでなく、社内の研修や勉強会などのコンテンツも充実しており、エンジニアとしてスキルアップを目指すことができます。 ・技術者派遣の企業ですが、待遇面や社内コミュニケーションが活発な風土があり、離職率は5%と、長期的に就業できる環境が整っています。 ■アルプス技研の魅力: (1) 給与保証:9割の方が前職の給与以上の条件で入社。 (2) 相談窓口多数:先輩社員、人事、営業担当、キャリアアドバイザーとエンジニアの声を吸い上げる組織が多数存在。企業からエンジニアへアプローチする体制が充実。 (3)上流案件が多い:開発/研究案件16%、企画/設計案件56% (4) チーム派遣:誰もが聞いたことある日本のメーカーを始め、約700社の企業様とのお取引があり、全国に307のチームを作ってエンジニアを派遣をしている為、ご自身に合った案件先を見つけ出すことができます。 (5) 業績の安定感:売上はリーマンショック後の2009年より10年連続右肩上がりに成長しております。株式上場後20年以上の黒字決算を継続している安定性を持ちます。 変更の範囲:会社の定める業務
大日本ダイヤコンサルタント株式会社
東京都千代田区神田練塀町
700万円~999万円
設計事務所 建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【橋梁部門の国内シェア№1/デザイン賞や作品部門賞を数多く受賞している総合建設コンサルタント/働きやすい制度が多数あり】 ■業務概要: 構造保全事業の技術者として、新設橋梁設計や既設橋梁保守保全などの業務に携わっていただきます。 ■業務内容詳細: ・橋梁の計画、予備設計、詳細設計業務 ・橋梁の補修設計、耐震補強設計、点検業務などの保全業務 ・地下構造物、擁壁構造、ボックスカルバートなどの道路構造物設計業務 ・防災技術、保全技術の企画、技術開発 ・土木製図(BIM/CIM) ■働き方: 現在の平均勤続年数は15.9年です。技術者の方に長期的に働いていただける制度整備や風土醸成を行っております。 ・残業時間の抑制 →月平均35時間程度で、ノー残業デー、ICTの導入など働き方改革の取り組みも積極的に実施しております。 ・リモートワーク →2022年よりリモートワークを制度化しております。最大週3日のリモートワークが可能です(担当部門や配属先により規定あり)。 ・勤務地選択制度を利用して転勤しない働き方も選択可能 →入社7年後に勤務地を選択できる勤務地選択制度も利用ができます。利用した場合は転勤なしで定年まで働くことができます。 ・各種制度が充実 平均有給取得日数12.9日、育児休暇取得率100%と各種制度が充実しております。有給休暇については1時間毎に取得が可能です。全社で有給取得の目標を75%と設定しており、有給取得率も7〜8割取得する社員が大半です。また年末年始休暇は有給奨励を行っており、10〜11日の長期でのお休みが可能です(2021年末実績:11連休 2020年末実績:11連休)。有給が仮に消化できなかった場合も社内制度で失効した有給の積み立て制度もございます。 ■企業の魅力や特徴: 同社の技術力・提案力は、官公庁からの信頼も厚く、不況であっても売上高を維持してきました。橋梁部門で国内シェア№1(※日経コンストラクション調べ)の実績があり、会社の安定性は抜群です。
サイトカイン株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), デザイナー(グラフィック・その他) アートディレクター
〜完全週休2日制(土日祝)/平均残業時間20〜30h/年休120日/再生医療とその周辺の美容医療に特化し、深い理解で制作/企画の最初から関わることができ、リリースした後まで、その成果物に関われます〜 ■採用背景: 新規ブランディングや既存ブランドのリブランディングを行う機会の増加により、デザインで手を動かすだけではなく、ブランディングのリーダーとしてセクションの枠を超えてブランドマネジメントを行っていただける方を募集いたします。 ■業務内容: 医療、美容に関するマーケティング及びコンサルティングを行っている当社のアートディレクターとして下記業務を行っていただきます。 ※全て顧客との直接取引となっているため、効率よく仕事を進められます。 ■業務内容: ・新規ブランディングのデザイン開発 ・新規サイトのデザイン開発 ・既存サイトリニューアル・改善のデザイン開発 ■業務の特徴: グループ企業からの案件を直で請け負っており、案件は常に安定しています。 また、下請けとしてではなく、パートナーとして制作を行っています。 他の制作会社のように納品と同時に収益を上げる収益モデルではなく、WEB制作を行い、実際に売上げが生じた際に料金を頂く収益モデルとなっております。 常時3〜5つの案件が並行して制作を行っており、制作期間は案件により異なりますが2週間〜3カ月までと多岐に渡っております。 ■業務の魅力: ・クライアント様とは「パートナー」的な関係で裁量権の大きい仕事ができる環境 ・0→1でのブランディングやリブランディングを先頭に立って行える。 ・ライターやマークアップ、システム、動画と多彩な人材が社内にいるので、素早い社内連携が可能です。 ・まだ誰にも知られていない情報に関わる業務のため、新たなデザインを自ら生み出すことが出来ます。 ■働き方について: 1日残業は1時間〜2時間程度。ほとんどの社員が9時前には帰宅しております。自身の業務の進捗に合わせて、定時退社も可能です。また、月曜日に全員でメンバー全員でMTGを行い、定時で終われるような業務設計を行っております。リモートワークは週4回ほど実施しており、入社後は徐々にリモートワークへの移行を考えています。
アスフィール株式会社
山梨県甲府市青沼
450万円~649万円
文房具・事務・オフィス用品 文具・事務機器関連, システムエンジニア(汎用機系) システム開発・運用(アプリ担当)
〜HTML、CSS、SQL(MySQL)経験者歓迎〜 ■業務内容: 当社のオリジナルアプリである「BUKATSU MANAGER」の開発・運用・改善に携わっていただきます。 ★アプリの開発・改善に伴う、外注先の選定や開発会社のディレクション 当社オリジナルアプリ「BUKATSU MANAGER」はすでに運用を開始していますが、機能追加を行うための外注先の選定や、改善を行うための協力会社への指示出しをお任せします。一部当社内で開発も行っていますが、今後も協力会社と共に、より良いアプリとなるような開発・改善を進めます。 ★アプリのサービス運用・改善 ユーザーの方や学校の先生の意見や感想をもとに、アプリの運用・改善を協力会社と共に行います。希望があれば営業と同席し、ユーザー生の声を聞いた上で開発・運用・改善に活かします。※使用言語:HTML、CSS、SQL(MySQL) ■「BUKATSU MANAGER」について:部活動の運営をサポートする、当社オリジナルのアプリです。 ・部活動の個人、チーム記録、目標管理 ・チームへの連絡、スケジュールの管理 上記のような機能により、先生の業務時間の大幅削減、生徒の練習の質向上、生徒の主体性向上などを叶えるアプリです。 ※詳しくは以下HPよりご確認ください:https://bukatsu.jp/ ■本業務のやりがい: ・開発工程についてはベンダーに外注している部分が多いため、要件定義等の上流工程に集中して取り組める環境です ・ユーザーである先生や生徒、教育委員会と直接関わりを持ち、生の声をもとに運用改善を行い、プロダクトの企画、仕様立案、開発ディレクション等を裁量持って行うことが可能です。 ・新規参入が少なく競合も多くない領域で、開発したアプリは1万人以上のユーザーに使われています。今後さらにユーザーを増やしていくと共に、学校のニーズに合わせた別のアプリ開発にも携われる可能性があります。 ■教育体制: ・入社後は本業務を中心に行っている20代後半の社員からOJTを中心に学んでいただきます。上記社員も中途入社で、物腰柔らかく穏やかな性格のため、相談しながらスキルを身に着けていけます。 ・入社後1年間は必ず毎月1回OJT担当及び責任者とFB面談を実施しそこで目標の確認や、振り返りを行います。 変更の範囲:無
株式会社ナカノフドー建設
東京都千代田区九段北
ゼネコン, 意匠設計
■業務概要: 意匠設計業務をお任せします。 ■業務内容: 【具体的には】 ・企画設計の立案 ・コンペ物件プレゼン資料の作成 ・実施設計(図面作成) ・確認申請業務 ・工事監理業務 など ■同社について: 同社はマンション、工場、教育施設、医療施設などで多種多様な実績を持つ総合建設企業です。 ◇グローバルに活躍できる環境あり: 1970年代には海外建築事業をスタートさせ、グローバルにも発展しております。売上の約3〜4割が海外建設となるため、ゆくゆくは海外建設にも携われるチャンスもございます。 ◇充実した研修制度で成長できる: 年齢や階層に応じた研修制度が充実しております。資格支援制度もあり、社員ひとりひとりのスキルアップを後押ししています。 ◇長期的に働ける環境: 有給取得率も平均11.0日、全社平均残業時間20.6時間、平均勤続年数17.5年と長期的に働くことができる環境です。土日出勤の場合も代休を取得いただきます。 ◇女性の活躍推進企業: 同社では、性別を問わず社員一人ひとりが生き生きと働ける職場環境を目指し、作業現場に女性用のトイレや更衣室・洗面化粧台・休憩スペースの設置や、女性社員の情報共有・意見交換を目的とした座談会など、様々な取り組みを行っております。女性所長も誕生しており、女性が活躍出来る環境を目指しています。 ◇幅広い施工実績: 国会議事堂や日枝神社、浅草寺などの日本を代表する歴史的建造物だけではなく、地域に密着した人気のショッピングセンター、海外事業においては、1970年代にシンガポール、アルジェリアでの建設技術協力からスタートし、ホテルや商業施設の建設・開発プロジェクトなどを手掛けてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AGEST
東京都文京区後楽
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
ソフトウェアの安全検証と品質保証のスぺシャリスト集団/QAのプロフェッショナルを目指せる/キャリアアップできる環境 ■業務内容: (1)テスト設計 ・テスト観点、検証事項やプロセスの検討 ・テストケースの洗い出し ・テスト項項書と作業内容への落し込み ・テストレポートの作成 (2)顧客対応 ・お客様との要件ヒアリングやプロジェクト結果報告等の折衝 ■配属先: 管掌1名、部長1名、グループリーダー3名、 正社員 約70名、契約社員 約50名 ■研修制度: (1)研修開始1週間程度はe-learningや集合研修 実施するテスト技法やテスト設計に必要な基本知識の研修 (2)3週間程度の模擬演習を交えた体験型の研修 実際のプロジェクトに模したケース(機能仕様書、詳細設計書)を元にテスト設計(座学で得た知見を行動に移し、実務で使える知識や経験を身に付けていただきます) (3)先輩社員によるOJT指導として実際の案件に参画 1年でテストプロジェクトのサブリーダー相当の立ち回りを期待し、 先輩や上司からのレビューやフィードバックを受けながら複数案件の経験 ■キャリアステップ: ・入社後2〜3年程度で、工数、予算見積もりや、クライアントに対してQAのプロフェッショナルとしてより良いテストプロジェクトプランを策定しご提案 ・将来的にはシステムテストという枠を越えて、ソフトウェア開発プロセス全体を俯瞰しながら顧客の抱える品質課題にマッチしたソリューションを提案できるQAコンサルタントや、QAの専門性をベースにプロジェクトマネジメントや顧客折衝スキルを活かしていただくQAマネージャー(PM)を目指していただくことも可能です。 ・また、当社エンタープライズ事業における事業中核者としてマネジメントを目指していただくこともできます。 専門職とマネジメント職の複線型人事制度を採用しておりますので、どのようなキャリアの場合も、適切に評価される環境で成長に取り組んでいただけます。
株式会社マルコウ中村組
千葉県市原市五井
五井駅
450万円~799万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜月残業平均8時間で有給も取得しやすい環境です/売上も右肩上がりに安定して成長しています〜 ■業務内容: 公共工事、民間プラントエ事、その他建設工事等土木施工に関する施工管理業務を行っていただきます。 【具体的には】 ・施工管理、現場監督 ・官公庁への提出書類の作成 ・積算、設計(CAD使用) ・職人の手配、納期管理等 ※本社より、市原市内の各現場へ向かっていただきます。 ■業務の特徴: ・入社後は経験によりますが、まずは先輩社員に付き添い、現場で学んでいただきます。困ったことがあればすぐに相談できる雰囲気です。経験者の方はOJTベースですぐにご活躍いただきます。 ・案件は各種耐震工事、店舗、橋梁、住宅、事務所、工場、サッカー場等で、納期は4〜5ヶ月の案件や9〜10ヶ月の案件まで様々です。 ・基本的に1〜2名の施工管理技士に1〜3名のメンバーが同行し、丁寧に教育をしながら業務を進めていただきます。一緒に業務を行う作業員は当社グループ会社のメンバーですので、当社の工事の進め方を熟知しており、業務を進めやすい環境です。 ■業務の魅力: 当社の施工管理職は残業時間が少なめで、納期前等例外もありますが、基本的に17時を過ぎると皆帰社しております。これは社内にお互いに気を配りあい、不慣れな方にはきちんと教育していく雰囲気があるからです。また、転勤もありません。当社は、ワークライフバランスを保てる環境で、当社の次世代の中核人材を担っていただける方を求めております。 ■組織構成: 建築部はメンバー11名、土木部はメンバー7名で構成されており、平均年齢は40歳後半となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リードコナン
岩手県盛岡市下太田
300万円~649万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<地方自治体向け自社開発パッケージシステムのプログラマー/ITスキルはもちろん税金や法律の仕組についても学ぶことができます!/残業約20h/年休120日/転勤なし> ■業務内容 当社パッケージシステムのプログラム開発or運用サポート・コンサルティング、いずれかからスタート。 具体的には ・自社開発した住民税課税支援パッケージシステムのプログラム開発 ・自社開発した教育関連パッケージシステムのプログラム開発 ・住民税課税支援パッケージシステムの運用、サポート ・自治体税務業務運用のコンサルティング業務 ■自社パッケージシステム 税務LANは、地方公共団体(市区町村)での確定申告受付・住民税申告受付・課税資料取込・国税連携・資料合算処理・イメージ管理により適正な住民税課税を支援するシステムです。 ■組織構成 北上支社はSE.プログラマーのみの拠点になります。現在45名ほどが在籍しており、平均年齢は約32歳です。 ■ご入社後・将来のキャリアパスについて 【こんなスキルアップが可能!】 入社後に税金や法律の仕組みについても学びます。もちろんITスキルも並行して高められますので、プロジェクトをとおして一歩ずつ成長できます! ▼ゆくゆくは… プロジェクトをまとめるPM/PLや自治体業務コンサル、PG/SEとして開発のスペシャリストなど、キャリアステップはあなた次第◎ ■魅力 リードコナンの主力は「ソフト開発」です。「税務LAN」に携わることで、知っておくと便利な税の知識が身に付き、詳しくなれますよ!お客様は全国の地方自治体。あなたが開発に携わったソフトが日本のどこかで稼働します。北は北海道、南は沖縄まで、その活躍の場は広がっています。岩手から全国へ展開しているソフト開発を共に手掛けてみませんか! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~999万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(電源) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
≪≪エンジニアの定着率90%以上/残業月平均20時間程度/定年65歳/開発工程多数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇冷蔵庫の電気回路設計業務 ・客先に合わせた装置カスタマイズ開発設計 ・インバータの基本設計(電気回路・電子回路・電動機制御などを使った応用) ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ◇FPGA ■シニア層の活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、 大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ■当社の特徴: ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・長く活躍頂ける環境:定年は65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ・働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立産業制御ソリューションズ
茨城県日立市大みか町
大甕駅
400万円~1000万円
システムインテグレータ 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), プリセールス 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【日立グループの産業ソリューションを担う中核企業/幅広い業界・国内外に多くのクライアントを持つ/企画立案、推進に携われる/年間休日127日/フレックス制を活用して柔軟な働き方ができる】 ■業務内容: 道路管制システムのSEとして、社外関連部署と連携し、顧客への提案書作成・説明を行い受注に結びつける活動をおこなっていただきます。更にプロジェクトにおいては上流設計工程において顧客との仕様調整、決定までの対応やプロジェクト進行においても適宜顧客との様々な調整を行っていただきます。 ■魅力点 高速道路事業者は自動運転社会の実現を加速させるべく次世代高速道路構想 を立ち上げています。自動運転社会実現にあたっては安全性が重要であり、これを実現する手段として高速道路上に設置された様々な付帯設備を監視・制御、各種センサーの情報処理による交通管制が挙げられます。今後、自動運転社会を見据え成長してく分野であり、次世代高速道路の実現に寄与することができます。 ■働き方について: ・残業削減の取り組みについて 毎週水曜日と給与・賞与支給日の週末を、全員定時で帰宅する「一斉定時退勤日(健康日)」として制度化。 ・計画年休について 半年ごとに「連続2日以上の計画的な有給休暇(計画年休)」の取得を促進しています。土日を合わせると四連休を半年ごとに取得可能。また、GW・夏季・年末年始は、所定の休暇前後に計画年休を推奨する日をあらかじめ設定し、長期休暇を取得できる取り組みを行っています。 計画年休のほか、勤続年数に応じて5日付与される「リフレッシュ休暇」の取得促進も含め、職場ごとに休暇取得日を貼り出し、皆で休暇を取得していく環境をつくっています。責任者には取得状況のフォローアップメールを配信し、全員の取得を促進しています。 ■当社について ・日立グループ内でも「情報システム」や「制御システム」を担当しており、産業、公共、電力、医療、金融、セキュリティ向けにデジタルソリューションを提供しています。 ・福利厚生や教育体制も充実しており、働きやすい環境で技術者としてスキルアップを図る事が可能です。 ・各製品・ソリューションは海外へも展開されており、グローバルに事業展開しています。
株式会社東京ダイス
神奈川県横浜市港北区新羽町
新羽駅
300万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・電子部品・コネクタ その他機械設計
〜自社製品開発/平均残業時間10時間程度/高い技術力で業界に関わらず複数の企業から引合を獲得/付加価値のある製品で利益を上げ社員に還元/企業風土◎〜 ■職務内容: 自社製品の設計・開発を担当します。顧客からの提示仕様に基づき、構想設計、組図/部品図製作、試作まで行い、時には客先と直接仕様確認を行います。ご入社後は簡易的な図面変更から従事して頂き、製品知識が向上したタイミングでレベルにあった引合対応を実施していきます。 ■主な製品開発の流れ: (1)設計…顧客からの要望をもとに設計を行います。/(2)試作…製造スタッフと意見交換しながら、検討・試作します。 (3)社内試験…試験データをとりまとめ、レポートを作成します。 (4)客先試験…顧客からのフィードバックを受け、仕様改善を検討します。 (5)納品…導入後は何か問題が起きた場合には調査を実施します。 ■職務の特徴: 現在開発室は40代の課長、30代と20代の3名で構成されています。新製品開発に対して直接社長と相談をして、試作製作を推進できる環境にあります。設計検討時には製造部門が同じ建屋にあるため、加工担当者と対面にて加工方法についての相談が可能です。製造部から開発室への仕様改善依頼により、品質向上やコスト低減に繋げる活動も行います。お客様の課題や改善事項をヒアリングし、その内容に沿った製品を提供することで、お客様との信頼関係を築きより良い製品の開発に取り組むことが出来ます。 ■同社の特徴: 同社は金属加工会社として1948年に創業した、金属加工/液体制御機器メーカーです。同社の主力製品は自動車メーカーの塗装工程で使用される減圧弁や塗布ガンであり、数多くの生産設備に導入されています。同社創業から金属加工技術と液体制御機器に対しての開発力を掛け合わせ、お客様細かいニーズにも応える製品を製作しています。金属研磨加工の技術があるため、超硬などの硬い金属に対しても高精度の加工をすることができます。この加工技術を用いて製作された部品で組付けた製品は、耐久性や品質面においてお客様からも高い評価を得ています。同社は自社内で機器設計から金属加工まで行うことができる数少ない中小企業です。またお客様の課題に対して、1個単位からの特注品に対しても製作をするので、お客様に寄り添いながら仕事を進めていくことができます。
株式会社ファイブイズホーム
群馬県高崎市問屋町
500万円~1000万円
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【地域最大シェア/転勤無し】 ・地域密着の住宅メーカーとして埼玉県北と群馬県南エリアでトップクラスの実績を誇る当社にて、住宅営業として戸建て分譲住宅の販売、注文住宅の請負契約の締結をお任せします。 ■募集背景 ;トップクラスの実績を誇る理由の1つは「土地の仕入れ力」です。毎年、1年に12000件という豊富な土地情報を仕入れ「売れやすい立地かどうか」などの基準で選びぬいた600件の土地のみに家を建てています。また、18もの銀行と提携を結ぶことにより、資金に余裕がない方でも住宅ローンを組みやすいのも特徴です。こうした背景から43年連続黒字。年間2店舗のペースで店舗を拡大。棟数実績の増加に努めています。今回はその増員募集となります。 ■業務詳細 展示場や、分譲地にお越しいただいたお客様に対して新築住宅のご提案をします。ご契約をいただき、その後のお引渡しまでのフォローまでを担当します。平均契約棟数:月1棟 ■入社後 ・入社3ヶ月以内にほとんどの方が最初のご契約をいただいております。配属先の部署にて、先輩社員・上司とのマンツーマン体制でのOJTを行います。 ■研修制度 ・資格取得者には資格取得奨励金、資格手当が支給されます。 ・外部コンサルティングによる研修(営業スキル/不動産業界研修/管理職研修/プランニング研修) ■社風 ・従業員のキャリア開発や職務・職場環境の満足度は、企業を経営するにあたり、重要な情報となります。従業員の率直な意見や意向を汲み取る優れた情報収集ツールとして、自己申告制度を採用しています。今後のキャリアプランについての希望が出せます。 ■特徴 ・弊社ではしっかりとご契約をいただける環境が整っており、若手でも年間で10〜12棟ほどのご契約をいただいております。 モチベーションと向上心を高く持って、業務に臨んでいただける方はぜひご応募ください! ※理由:地元である埼玉県北部を中心に毎年2万件に及ぶ不動産情報が入ってきます。その中から吟味に吟味を重ね、実際に当社が購入するのは厳選した優良土地900件ほど(わずか5%ほど)です。それをお客様に提案いたしますので、自信を持って勧められるものばかりです。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ