347499 件
株式会社日立ソリューションズ東日本
宮城県仙台市青葉区中央(次のビルを除く)
あおば通駅
500万円~799万円
-
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) データベースエンジニア
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■募集背景: 当社は北海道・東北から国内市場はもとよりグローバルに事業を展開し、独自に醸成したゆるぎない自主技術と日立の総合力を強みとしております。今回採用を行う当組織では、生産計画系自社パッケージ(Smoothie)のSaaSビジネスを立ち上げ予定であり、最新の技術動向や、セキュリティ対応など検討すべきことが多々ある状況で、技術も年々最新化されております。クラウド(SaaS)サービスの運用設計およびサービス運用経験者を採用したいと考えており、サービス安定稼働を目的とした運用設計によって今後の業績拡大を目指しております。 ■業務内容: 稼働率100%を目指し、当社のSaaSサービスの運用リーダーをご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・定期的に(数ヶ月に1回)製品のバージョンアップやOSの更新を行う ・サービス運用のための作業手順、作業計画を作成する ・作成した計画、手順に従って作業を実行する ・セキュリティ強化、運用性向上の観点でシステム構成や運用の改善を検討・推進 ・他部門のサービスを参考にして、当組織のサービスモデルの設計と構築、システム構築、運用設計を行い、サービス提供までの準備、およびサービス開始後の維持運用を行う ・サービスとして実行するため、開発部門との情報共有を定期的に実施することや、セキュリティ部門やコンプライアンス部門との打ち合わせや調整も実施。 ※安定稼働のサービスを提供すべく、最新技術を維持・習得するための外部教育が受講でき、エンジニアとしてのスキルアップが目指せる環境です。安定稼働には責任も生じますが、多くのお客様が利用し、製造業の中核となる業務を支えていけるという点でやりがいのある仕事です。 ■配属部門について: ビジネスソリューション本部PSIソリューション部への配属となります。東京都品川および宮城県仙台を拠点に開発を行っており、現在ほぼ全員が在宅勤務を実施しております。必要があればどちらの拠点でも出張にてお客様に出向くことが発生します。 変更の範囲:会社の定める業務
富士コントロール株式会社
埼玉県久喜市栗橋
300万円~449万円
内装・インテリア・リフォーム 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜未経験入社9割/18時30分にオフィスも閉まる、ホワイトな環境〜 ■業務内容: 法人の既存顧客担当として、工場を保有する製造業の企業様を中心に、空調、水回り機器等に関するお困り毎のヒアリングや工事後のアフターフォローを行っていただきます。※新規開拓は専任がおります ・訪問数:1日平均6〜7件。お客様のニーズを引き出し、必要であれば現場調査・見積もり作成を担当していただきます。 ・施工管理、施工後のアフター対応も窓口として関わっていただく予定です。※リフォームや設備のメンテナンスは同社の専任者や専門業者と同行しますのでご安心下さい。 ■入社後の流れ: まずは、先輩との同行によるOJTを3ヶ月間行い、法人顧客の営業だけでなく当社の様々なポジションの業務内容を一通り習得していただきます。また、社内研修、メーカー協力による商品研修など、様々な研修や現場OJTを経験していただき、その後配属をご本人の適性と希望に応じて決定いたします。配属後も、OJTや月1で行われる全社員参加の研修がありますし、外部の講義に参加することも可能で、学ぶ環境が整備されています。 ■組織構成: ・部署には2名在籍しています。うち1名は20代で、未経験からスタートしています。 ■同社の魅力: 【未経験入社多数】当社は未経験から活躍されている方が9割を占めており、飲食店やコンビニのアルバイト経験など、様々な方が在籍しています。お客様と長くつながりを持ちながら、ワークライフバランスも重視して安定して働きたいという方にマッチする環境です。 【ノルマなし】目標数値はありますが、ノルマはございません。しっかり教育を行うので、ほどんどのメンバーが目標値を達成できている状態で、無理な目標ではございませんので安心ください。 【ワークライフバランス◎】残業月20時間以内、また18時半には会社も閉まるなど、残業をしない・させない環境です。 ■同社について: 埼玉、栃木等を商圏とし、建物のメンテナンスやサービスを提供しています。確固たる地位と信用を築き、顧客から選ばれる建物総合サービス会社になることを経営理念としています。当初は害虫予防駆除の会社として設立されましたが、現在は建物のリフォームから浄化槽の管理、庭の整備等滝に渡るサービス・事業拡大をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IIJグローバルソリューションズ
東京都千代田区富士見
システムインテグレータ ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
学歴不問
◎技術力の高さが強み! ◎ネットワーク/クラウド/SASEソリューションを提供 ◎リモート柔軟に対応可/株式会社IIJ100%子会社としての安定性あり IIJ Globalで開発した各種サービスを接続し、サービスを支えるインフラ基盤の拡張/維持をお任せします。 新たなビジネスに合わせたインフラ構築が必要であるため、新しいシステムのアーキテクトを駆使し、ビジネスに合わせた新しいインフラの企画や構築、セキュリティ対策を実施して頂きます。また、構築後システムの増強/運用もご担当頂く予定です。 新たなサービス基盤開発の企画が多数ありますので、アーキテクチャの検討段階から挑戦したいと考えている方はぜひご応募ください。 ・当社サービスのインフラ(サーバ/ネットワークなど)の企画/設計とプロジェクトのリードおよびマネージ ・メンバーと共に全体設計/構築及び運用を担当 ※ご経験・スキルに応じて、アプリケーションの開発だけでなく、それらを動かすためのインフラ領域全般に関し、専門領域に限らず、裁量権を持った業務に取り組むことが可能です。 ■業務詳細: (1)サービスインフラの企画、設計、構築、運用 (2)新規サービスに関する管理システムの企画、設計、構築、運用 (3)サーバ/ネットワークやセキュリティクラウド統合管理サービスの企画、設計、構築、運用 ■担当製品: ・サーバOS…Linux(主にRedHat系)、Windows ・クラウド…Azure、AWS、IIJ GIOなど ・仮想化…Vmware ・認証…Active Directory、OpenLDAP ※各種クラウドプラットフォームやOSSの活用を推進しています ■配属部署: サービス推進部は、主に当社の自社サービスを開発している部門です。組織全体として約30名が在籍しております。 ■環境 ・社内はワンフロアで社長含め、営業/技術の全社員が一緒に働いているため、常にコミュニケーションを図りながらプロジェクトに取り組むことが可能です。 ・検証機器、検証ラボも保有しており、自由に利用可能です。業務にて必要な検証作業はもちろん、自身の学習環境として利用頂くことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社前澤エンジニアリングサービス
静岡県静岡市葵区黒金町
静岡駅
400万円~649万円
設備管理・メンテナンス, メンテナンス ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜クライアントは官公庁メイン/国内トップクラスシェア製品を誇るスタンダード上場の前澤工業グループ〜 ■募集背景: 同社はスタンダード上場の前澤工業100%のグループ会社として1985年に設立しました。「水とともに」の理念のもと、上下水道用バルブ・ゲート・水処理機械のメンテナンス・オペレーション・リニューアル工事などライフラインの「安全」「安心」「継続」の確保に携わる事を業務とし、主に官公庁を顧客としております。 今回、老朽化した上下水道設備の更新需要を背景に、同社への設備メンテナンスへの需要も増加しているため増員募集いたします。 ■職務内容: 【点検・調査、改修計画の立案】浄水場などで使用されている水処理設備の工事について、不具合などの相談にも応じます。 【施工管理、竣工検査】受注後は打ち合わせをし施工管理を行い、工事終了後に竣工検査に立ち会います。※工期は、2日〜3日で終わるものもあれば2ヶ月程のものまで幅広いです 【その他】予算管理、工程管理、売上処理などの管理業務等 ■育成体制: 先輩社員によるOJT(期間は経験やスキルに応じて変動)があります。また、当社の新卒社員も受講する研修動画もありますので、未経験の方でも安心です。 ■就業環境: ・残業月20h以下(全社平均) ・有給平均取得日数14日(有給取得奨励しています) ・直行直帰可(許可制) ※官公庁がお客様のため、夜遅くの現場作業や土日対応などがほぼありません。 ■業界について: 地球上の水は表面にあってすぐに使える水資源は全体の約0.01%しかないといわれており、限られた資源である水をいかに使うか、それが今日の世界的規模での課題になっています。世界における水ビジネスの市場規模は、2007年の36.2兆円から2025年には86.5兆円に成長すると見込まれており、そのうち約85%は上水道供給と下水処理の事業が占めています。現在は上下水道システムの老朽化が進んでおり、安定的かつ成長見込みのある業界といえます。 ■同社の魅力: 全国にある大規模な水処理施設の多くに親会社の水処理設備が導入されており、メンテナンス部門を同社では担っています。埋設して40年の設計寿命を超えた上下水道のメンテナンス・リニューアル時期が来ており、国や地方自治体からの需要が高くなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オーユーシステム
岡山県岡山市北区撫川
400万円~549万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務概要: 中四国地方で約400社超の導入を誇る運輸業界向けパッケージシステム「車楽」や、ERP、各種業務系のシステム開発です。 ■業務詳細: これまでのご経験に応じて、当面の業務内容を決定しますが、主には下記の業務内容です。 ・各種業務系システムの受託開発 (ERPパッケージをベースとしたカスタマイズ) ・運輸業自社パッケージのカスタマイズ開発 ・顧客折衝 ・基本、詳細設計 ・運用・保守やトラブル対応 ※企業全体としては、営業メンバーで約25名、エンジニアで約40名前後の人員体制ですが、今回勤務場所の本社では、営業約10名、エンジニア約25名が在籍しています。 ※顧客との仕様決定などの折衝時、訪問先の公共交通機関状況ではマイカーを利用頂く場合もあります。 内田洋行(東証1部)のグループ会社として、1983年に設立された同社ですが、運輸業界向け自社開発パッケージなどを代表に、現在では全国の民間事業所約1,000社への導入実績を誇ります。 運輸業界向け、食品業界向けなどのパッケージシステムほか、一般企業向けの業務系開発を強化しており、人員体制を強化していくための募集です。 変更の範囲:会社の定める業務
フューチャーインスペース株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
400万円~599万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
【早期で成長できる環境あり/フルリモート/研修制度充実】 ●PJT規模によっては当社のみで完結するPJTもあることから上流工程に関われる機会もあります。そのため早期での成長が可能です! ●フューチャーアーキテクト社が手掛けた大規模案件のカットオーバー以降フェーズをすべて担当しているため、顧客と直接折衝を取りながら、機能改善・新規機能開発ができます。 ■業務内容 規模によっては当社のみでPJT担当し、上流工程からかかわって頂きます。フューチャーアーキテクト社の既存顧客向けアプリケーションの保守開発ならびに顧客折衝業務をお任せします。フューチャーアーキテクトが構築するITシステムは、オープンで、且つ高度なテクノロジーを採用しており、保守・開発を通じて技術力の向上が図れます。また、単に維持するだけではなく、機能拡張などアプリケーション改修を主担当としてチームをリードする事もあり、プライムプロジェクト験も得る事が可能です。 ■特徴 1、プライム ‐ほぼすべての案件が大規模な元請け案件 今までの経験と希望を話し合い適切な規模の案件を担当いただきます。誰もが利用したことがあるコンビニエンスストアや、日本を代表する物流会社、食品メーカー、アパレルの基幹系システム、銀行の融資・営業支援システムなど多種多様な業界の経験を積むことが出来ます。 2、フェーズ ‐要件定義から保守運用まで一括 要件定義からリリースまでを繰り返し行うため、直接要望を伺い、自らシステムを改修し、実際に使っていただき、フィードバックを受けることができます。本当の意味でお客様のニーズに100%以上答えられる環境があります。お客様と一緒になって課題を解決していくため、一緒に成長していく実感を味わうことができます。 3、自社内勤務 ‐客先常駐なし、自社内でじっくり案件と向き合う‐ 自社内でじっくり案件と向き合う。数か月単位でプロジェクトを渡り歩くスタイルではなく自社内、且つ年単位でひとつのクライアントに向き合います。ご本人の希望がない限り転勤もございません。業務とシステム両面の理解が深まり、お客様の真の目的に沿った改善提案ができます。 ■就業環境 当社の平均残業時間は20時間程度です。フルリモートワーク可能ということもあり各メンバーが自身の仕事とプライベートを両立した働き方を実現しています。
株式会社ヒロテック
広島県広島市佐伯区石内南
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 自動車・自動車部品 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
新製品開発など、新規プロジェクト管理業務をお任せします。 <新製品の設計/開発経験・工場での生産技術職の経験・新製品などの立ち上げ業務経験・自動車部品メーカーでの品質管理業務ある方歓迎> ■業務詳細: (1)新規プロジェクトの進捗管理 ・マスターネットワーク(新車種立ち上げに関する活動計画表)作成〜フォロー ・全社での進捗会議開催〜議事録の作成/発行 ・国内各拠点との進捗会議〜議事録の作成/発行 ・サプライヤーとの各種調整 ・顧客へ提出する資料の作成etc. (2)海外拠点の新規プロジェクト立ち上げ支援 ・海外各拠点との進捗会議〜議事録の作成/発行 ・海外拠点が作成した資料の確認etc. 基本的には(1)業務から取り組んでいただきます。まずは議事録作成など取り組みやすい業務からスタート頂き、社内各部署との連携をしながら製品づくりのメカニズムを少しずつ把握して頂きます。 慣れてきたら海外拠点との連携にもトライして頂きながら業務の幅を広げて頂きます。 ■主な取引先: マツダ、GM、トヨタをはじめ25社を超える国内外のメーカーからヒロテックの製品や品質、技術が選ばれています。中でもマツダのドアは100%ヒロテック製です。 ■当社の特徴:当社はドアやマフラーなどの自動車部品を中心に、開発から量産まで一貫した生産体制でモノづくりを展開しています。国内に7つの工場・研究所がある他、国内に3社、海外に13社、合計16のグループ会社があり、自社で使う設備を自社で製作することはもちろん、世界中の顧客に対し金型やロボットシステムなどの装置・設備の提案・納入も行っています。 ■当社の魅力:自動車部品の中でも、ドアとマフラーは目に視え、耳に届くため、最も五感で感じられる部分といっても過言ではありません。街などで自らが手掛けた部品を装着した車を見かける度、そのフォルムを視て、あるいはその音を聞いて、非常にやりがいを感じることができます。また、ドアとマフラーには「音」という共通点があり、ドア開閉時にも、排気の際にも、高級感を兼ね備えた「心地の良い音」を出せるかが非常に重要です。自動車を車両ごと音響解析可能な設備を自社に構え、そしてこの難題に向き合うことの出来る技術力を武器に、日夜付加価値の創出に挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ロジエンス
愛知県刈谷市末広町
400万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
〜転勤無/創業以来賞与5か月以上/物流システムの自動化であり将来性のある事業/中途社員100%で安心して就業できます〜 ■業務内容: 導入先工場や物流センターで使用されている、豊田自動織機製物流システム(※1)のテクニカルサポートエンジニアをお任せします。 ■具体的には: ◇豊田自動織機製物流システムのテクニカルサポート(技術的な問い合わせ対応、トラブルシューティング、原因究明など)。 ・(※1)自動倉庫、コンベヤ、仕分けソーター、自動搬送ロボット(AMR・AGV)など ・物流設備使用しているエンドユーザー様からの問い合わせに対し、技術的な回答を行います。 ・トラブルのお問合せに対し、復旧方法のアドバイスや原因調査などを行います。 ・トラブルのお問合せに対し、設備修理が必要な場合、現地へサービスエンジニアの派遣手配を行います。 ・社内ではトラブル対応履歴や、お客様への報告書、見積りの作成を行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 20代後半〜40代の社員が活躍中です。 ■研修制度: 業界未経験の方への教育・研修制度が充実しています。社内研修(OFFJT)を受講した後、実務教育(OJT)となります。 ■働き方: ・月平均残業時間30〜40時間 ・お休みはシフト勤務となりますが、急なお休みでも相談可能です ■物流システムとは: ・物流業務を効率化する為に用いられる機械全般のことを言います。 ・従来は主に人の手で行われていましたが、現在では、省人化や作業のリードタイムを短縮させる立体自動倉庫やコンベア、また最近では、AMRと呼ばれ、AIやIoTを用いてロボット自らが判断し、人や障害物を自動的に回避して運搬するロボットの導入も進んでいます。 ■物流業界について: 最先端の物流システム構築がビジネスの成否を大きく左右する昨今はAIやIoTといった最先端技術の導入が進み、今後ますます物流業界の成長・進化スピードは加速し続けると思われます。特に物流システム機械は、世界市場において日本メーカーのシェアが高く、技術力やノウハウの高さも最高水準です。いわば、世界最高峰の舞台が活躍のフィールドであり、どこよりも質の高い経験やスキルを身に付けられる職場だと自負しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社アイ工務店
秋田県秋田市横森
600万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 設計監理
【安定を求める同業出身者多数!】自由設計の高品質注文住宅を実現/売上成長率トップクラスのハウスメーカー ◎面接にお越しいただき「面接官の印象」「会社の雰囲気」で意思決定いただいた方多数! ◎成長率の高さという安定性で、同業からの転職者にも選んでいただいております! ◎2010年創業とまだ歴史の浅い同社での管理職候補の採用 理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、設計職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国トップ級の売上成長性を推移する当社。社員数は1900名、売り上げは1300億円を突破。当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 契約後のお客様と、営業が作成したプラン図を基に打ち合わせ・設計を頂きます。 詳細図面の作成、パース作成などは設計事務所へ委託しており、設計事務所の指導及び管理や各種確認申請業務がメインとなります。 「お客様によろこばれる家づくり」のため、お客様に応じた空間提案が強みの当社の住宅は、お客様に応じ様々。お客様の理想を引き出し形にしていただく、重要なポジションです。 現場に行くことは基本なく、年間30件の案件を手掛けていただきます。 ■当社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら…」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。 お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: ・2010年に設立され、事業発展を続けてきた同社 ・勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力/残業は月平均35時間程度 ・お客様のご都合で休日出勤が発生した場合は、必ず振替休日を取得 ・社員1人1人が会社をつくっていくという気概のもと働いております! ・積極的なチャレンジを推奨し、意見を言いやすい社風 ・社長の「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という考えのもと、季節に合わせた社内イベントを実施 ※春には野球大会、バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行など 変更の範囲:会社の定める業務
石川県金沢市片町
日本メドトロニック株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
500万円~899万円
医療機器メーカー, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◇◆◇1秒に2人の患者さんの生活を毎時間、毎日、変え続けています◇◆◇ 〜世界のトップを走る医療機器メーカー/従業員数世界90,000名、150ヵ国への事業展開/圧倒的な製品力とブランド力/子育てサポート「くるみんマーク」取得/正当な評価体制〜 ■募集背景: 当社は医療技術の進化を続ける中で、さらなる成長と社会貢献のために医療機器の提案営業職を募集しています。成長環境を求める方、社会貢献性の高い仕事に携わりたい方に最適な職場です。 ■業務概要: 医療機器の営業職として、医師や販売代理店と連携し、最適な治療方法の提案を行います。新製品の特徴や効果を説明し、データ分析を駆使して戦略的にアプローチします。また、手術に立ち会い、技術的なサポートも担当し、患者様の健康に貢献します。 ■職務詳細: ・医師への新製品提案・説明 ・販売代理店との協力・教育 ・手術立ち会い・技術サポート ・データ分析に基づく戦略的アプローチ ■組織体制: 配属部門:SPINE(スパイン) 主に整形外科における脊椎関連の手術製品を取り扱っている部署です。 メドトロニックグループ内のメドトロニックソファモアダネック株式会社に所属する部署です。 ■企業の特徴/魅力: 当社は1949年の設立以来、医療技術の革新を続け、電池式体外型ペースメーカの開発やリードレスペースメーカ、手術支援ロボットなどを提供しています。フレックスタイム制度や育児費用補助制度など、働きやすい環境を整えています。市場シェアの高い製品を扱い、社会貢献性の高い仕事に携わりたい方におすすめです。 ■評価制度: 社員の努力と成果を正当に評価するインセンティブ制度が充実しています。 ■研修/フォロー体制: 入社後、約1年をかけて1人前になれる研修・OJT制度を完備。座学研修と先輩社員との同行で、着実に力をつけることができます。戦略的な営業活動を通じて、医師との折衝やデータ分析のスキルも磨かれます。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
兵庫県神戸市兵庫区和田崎町
450万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 建設・不動産法人営業
【★業界・職種未経験歓迎/英語力を活かす/年休124日・残業月15-20h程度/リモート・フレックス制度有】 ■職務内容: 市場や顧客の動向・ニーズを把握し、顧客へ発電設備・システムの提案営業をお任せします。数千万〜百億円規模の案件を、年単位の長いタームで受注前から受注後、アフターサービスまで幅広く担当して頂きます。 【担当顧客】全世界(米州、欧阿中東、アジア各国)の電力会社、発電事業者 【担当事業】発電設備・システムの新設及びアフターサービスの営業(海外顧客との直接折衝、国内外での営業活動や海外拠点からの情報収集、それら情報に基づく販売戦略の立案・推進、市場動向把握、市場戦略/機種戦略の立案、顧客への提案活動、見積、契約、輸出業務など) ■配属部門: 三菱電機株式会社にて採用:入社後は三菱ジェネレーター株式会社へ出向(本籍は三菱電機株式会社/業務内容・処遇は本求人記載の内容から変更無) ★三菱ジェネレーター株式会社について: 三菱電機と三菱重工の発電機事業を統合し2024年4月1日に発足した会社です。電力の安定供給や地球温暖化への対策としてのカーボンニュートラルの実現など社会ニーズへの貢献のため、発電機メーカーとして水素・アンモニアなどのカーボンフリー燃料を活用した火力発電や、再生可能エネルギーなどの変動を補う大型発電システムなど、多様なエネルギー源に対応した発電機などの開発・提供を行っています。 ■事業/製品の強み: 日本を含め世界中に3000台以上の発電機を納入しており、国内ではトップシェア、世界の大型ガス火力発電分野でもトップシェアにあること。当社発電機の高効率化、低損失化、冷却技術は世界の顧客より、その技術力の高さが認められており、当社発電機は各国の発電設備にとって不可欠な機器であり、各国の電力安定供給を支えています。特に、客先からは高品質、充実した保守対応を高く評価いただいています。また、世界各国での旺盛な電力需要によりプロジェクトが増加が見込まれております。 ■職場環境: ・残業時間:15-20時間前後/月 ・出張:有(国内、海外) ・海外駐在可能性:有 アジア、米州、中東など ・リモートワーク:2回〜3回/週(個々の社員の状況に応じて相談可) 変更の範囲:会社の定める業務
柴野エンジニアリング株式会社
北海道札幌市豊平区美園二条
設備管理・メンテナンス, 精密・計測・分析機器 プラント機器・設備
【研修制度充実◎/大手メーカーともお取引多数!/2023年9月開設の新オフィス勤務】 ■業務内容 当社では社会貢献度の高い電気計装業務を専門とし、多岐にわたる分野で活躍しています。今回の募集では、計装機器のメンテナンス業務を中心に担当いただきます。 ・依頼を受けて打ち合せを実施し、機器の選定、見積作成、手配を行います。 ・現地での設置作業や詳細設定、初導入企業については機器説明を行います。 ・試運転を実施し、試験成績書を作成して誤差数パーセント以内で納品します。 ・定期的な点検やメンテナンスを通じて、お客様の設備をサポートします。 ・必要に応じて機器の提案や打ち合わせ、折衝も行います。 現地作業が多く、精度を求められる計装機器については公正な作業が求められます。 ■組織構成 配属先は20代から40代までの社員が在籍し、計3名体制のアットホームな職場です。それぞれが高い専門性を持ちながらも、和やかな雰囲気でコミュニケーションを取っています。個性を尊重し合いながら働ける環境が魅力です。 ■入社後の流れ 入社後はOJTで先輩社員について現場を学びます。また、製品の知識を深めるためにメーカーのトレーニングも1〜2か月間受講していただきます。電気の知識があれば、弱電・強電問わず歓迎します。専門的な製品を扱うため、知識をしっかりと身につけることが重要です。 ■企業の魅力 当社は電気計装の設計から設置までをワンストップで提供する地場企業として、帯広市に根付き、北海道から九州まで全国に納品実績を持っています。設計から設置まで幅広い技術を習得できる環境で、社員一人ひとりがアイディアを発信しながら成長を目指せます。個性を尊重し合いながらチームとして働ける環境が整っており、困ったときには助け合えることが最大の魅力です。システム設計や電気設備工事、メンテナンスなど多岐にわたる業務を通じて、社員一人ひとりの成長がチーム全体の成長につながるようサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
AMBL株式会社
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 人材紹介営業 人事(採用・教育)
〜営業経験・キャリアアドバイザーの経験を生かして、成長企業で人事へチャレンジしたい方へ〜 ●リモート×フレックスの働きやすい環境で人事へチャレンジ ●経営陣や事業責任者とも近い距離で取り組んで頂くため、経営視点や事業視点も共に身に付きます 採用というテーマで当社の事業拡大、成長を一緒に実現していただける採用担当を募集しています。 ■入社後すぐにお任せしたい業務内容 人事未経験で入っているメンバーもいますので、教育やキャッチアップ体制もお任せください! ・候補者との面談・面接によるモチベート、クロージング ・採用PR活動 ・エージェントとのコミュニケーション ■今後お任せしていきたい業務内容 ・採用戦略の策定、実行 ・採用基準、選考手法の策定 ・選考プロセスや採用活動の改善業務 ・採用系各種媒体の企画、運営 ・ダイレクトリクルーティングの企画、実行 ・リファラル採用の推進 ■組織の雰囲気 主体的に業務に取り組めるメンバーで構成されており、採用のプロとして毎年採用計画人数達成に向けて業務しております。上司とフラットに会話でき、風通しの良い環境です! ■業務のやりがい ・採用・人事は会社成長の重要なドライバーであると会社としてと考えており、採用成功に向けて、採用ブランディング、DR、リファラルなど先進的な採用手法の活用にも積極的で、採用計画から成功までを一貫してリード頂ける環境です。 また、将来的には希望・適性によって人事制度・育成など人事の中でも幅広い領域での経験を積むことができます。 【当社について】〜改善から革新へ〜 AMBLは4つの成長領域(AI/人工知能、クラウドネイティブ/システム開発、UXデザイン、マーケティング)からお客さまのDX推進を支援しております。 各領域単独での支援も、それぞれの領域をかけあわせた支援の実績もあり、様々なニーズにお答えするケーパビリティを持っています。 また、各サービスと併せて弊社が持つテクノロジーを組み合わせて、企業特有の問題や前例のないDX課題にも柔軟に対応します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アントンパール・ジャパン
東京都墨田区堤通
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
◆技術営業経験者歓迎!日本と世界の製造現場を支えるアントンパール社の日本法人で、センサーの法人営業 / 年間休日132日(2025年実績)ワークライフバランス◎◆ ■業務概要: 工場の製造・研究部門、設備メーカー・エンジニアリング会社の設計部門等に対して、同社製品(プロセス用濃度センサー)の技術提案営業をご担当頂きます。 ■業務詳細: 【取引先】化学、飲料、電子部品、食品、自動車、大学など 【営業手法】既存はルート営業でなく深耕営業となります。新規はネット、展示会からの問い合わせ、商社からの紹介等がメイン ※担当エリア制。出張有。入社後、段階的に担当エリアを決めます。 【配属先情報】部門4名(うち本社所属営業3名、部門長1名) 【プロセスセンサーについて】 製造ラインや、実験設備に取り付け、濃度変化をリアルタイムで測定します。ビールや清涼飲料水の濃度コントロール、半導体や電子部品、化学工場での工程管理や自動化に広く使用されています。生産性向上に欠かせないため、需要も年々高まっています。国内既存メーカー品に比べて精度や安定性が高いため、売上は15年間伸び続けています。 【キャリアプラン】 各人の能力や希望に合わせて、新たな販路の開拓やマーケティング業務、エリアマネジメント、国内営業戦略の策定、製品の開発提案、オーストリア本社との交渉など、多彩な可能性があります。 【会社としての強み】 同社は電子式密度計の開発からスタートしたオーストリアに本社を置くグローバル企業です。デジタル密度計は世界トップシェアを誇っており、レオメーターやその他の製品についても高いシェアを誇っております。 全社で成長を続けており、スピード感を持ったビジネス展開が実現できております。 【主な製品例】 配管・タンク中の溶液の濃度などを測定する装置です。 ・プロセス濃度計:L-Dens(密度式)、L-Sonic(音速式)、L-Rix(屈折率式) 密度、濃度の測定が可能です。化学品、飲料、石油、製薬、エタノールなど、ほぼすべての産業に対応。幅広く液体に対応し、高い性能により、年々売り上げを伸ばしています。 変更の範囲:無
株式会社九州日昌
福岡県北九州市若松区南二島
二島駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
== 特許多数の独自技術で安定受注/住宅・家族手当など福利厚生◎/教育体制も充実 == ■業務内容: 世界に通用する独自の熱処理装置の機械設計をお任せします。自動車から食品及び医療業界など、様々な業界向けに製品提供を行っていますが、受注はほぼオーダーメイド。他社がなかなか追随できない「ムラの少ない加熱を実現する高い均熱技術」を活かした設計を行っています。 まずは下記内容のサポート業務からスタートします。 [1]打合せ(取引先顧客のニーズ詳細聞き取り) [2)設計(機構や加熱方式の構想設計、詳細設計※装置動作、熱制御を実現する為) [3]製作(図面に基づき、装置組み立て)※社内メンバー、外部協力業者と連携して実施 [4]調整・評価(組み立てた装置調整と温度評価後、顧客へ出荷) ※同社の特徴として、机上だけの設計だけ、ではなく、設計した図面の全工程(組立、調整、評価、現地試運転まで)を自身が行う為、完成まで確認することが出来る環境です。 ※立ち上げ時などには出張が発生します。(2〜3日から長くて1週間程度) ※実際の技術/製品群はこちら https://kyushu-nissho.co.jp/ https://kyushu-nissho.co.jp/products/category01/ ■組織構成: 配属となる製造部 機械グループは、20代の若手から40代のベテランまで4名のエンジニアが在籍しております。オフィスは同じ製造部の電気グループや営業部門と同じフロアなので、互いにコミュニケーションが取りやすい環境です。 ■働きやすい環境: ◎各種手当:住宅手当:30,000円/月、扶養手当:配偶者10,000円/月、子3,000円/月など手当が豊富です。 ◎お休みも充実:平均有給休暇取得日数は12日。時間有給制度を含め取りやすい環境です。 ■企業の特徴: 【独自の熱処理技術多数】【オーダーメイド製品を一気通貫で担当】 さまざまな分野の製造工程で貴重な役割を果たす「加熱工程」に特化したニッチ企業です。数十件の特許を取得する同社独自の「均熱技術」は世界にも通用する技術開発型の企業です。また毎年新卒採用を行いながらも、平均勤続年数が約10年と充実した福利厚生もあり、長く働かれる方が多い点も特徴の企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブルックスホールディングス
神奈川県横浜市青葉区美しが丘
たまプラーザ駅
300万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 広告宣伝 販売促進・PR
〜年間休日120日/複合施設「BIOTOPIA」を運営会社/地域活性化に貢献できる仕事〜 「未病改善」と「神奈川県西地域の活性化」に向け当社が運営している大型施設「ビオトピア」のPR業務をお任せします。 ■業務詳細: ビオトピアの3つのコンセプトである「食」「運動」「癒し」のコンテンツやプログラムを効果的に発信するため、以下の業務に携わっていただきます。 ・メディアでの発信に向けた企画・営業 ・各種展示会への出展調整(プレゼン資料の作成など) ・自社WEBサイト等のディレクション・原稿作成 ・掲載雑誌・紙面・自社制作物等のディレクション・原稿作成・校正 ・ニュースリリースの作成 ・メディア対応(取材対応など) ・SNS関連のディレクション・発信 ・施設利用の調整 ・マルシェ商談会の進行 ・社内外でのスケジュール調整 など ■ブルックスグループの特徴・魅力: <製品と品質について>ブルックスは、コーヒーの通信販売会社としてスタートしました。特徴は「高品質」「低価格」です。味の決め手になる焙煎から粉砕、包装までをフルオートメーションの自社工場にてコンピューターで管理。味にも徹底的にこだわれるよう世界的にも最新鋭の設備で高品質なコーヒーを生産しています。店頭販売から通信販売への移行などによる物流コストダウンを行うことで常に顧客の満足と利便性を追求しています。 <事業について>設立55年以上の歴史を持ちながらも、さらなる成長に向け、コーヒー・お茶の事業で得たノウハウやブランドを活かし、今後も需要拡大の見込まれる健康食品分野における新製品開発などにも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社浅野研究所
愛知県みよし市黒笹
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
<ライン工にはない面白みがあります!/未経験での中途入社者多数/完全週休2日制(土日祝休み)/年間休日122日/残業代1分単位での支給/様々なキャリアチェンジも可能/マイカー通勤可/離職率も低く、長期就業可能な環境> ■担当業務 カップラーメン、レトルトごはんの容器、冷蔵庫の内側、自動車関連部品等プラスチック製品等を作るための産業機械(熱成形設備)「真空圧空成形機」メーカ—の同社にて、製造職での勤務をお願いいたします。 ■業務詳細 同社の商材はオーダーメイド品の製造が多く、 組み立て・電気配線業務・試運転・配管と分担を行っており、 図面を見ながら、3000点以上の部品を組み立てて出来上がる 巨大な「熱成形機」を作り上げていく仕事です。 ■職務の魅力・特徴 毎回同じ作業・工程ではなく、お客様の仕様に合ったモノを生み出す 面白さがあります! また、扱う商材は片手サイズのものが多く、 フレームのような大きく・重い物もありますが、 クレーン・フォークリフトを使用する為、 男女問わず活躍いただけるお仕事です。 ■働き方・働く環境について ・冷暖房完備 ・夜勤なし・転勤なし ・残業20時間程度 ※入社後1〜2年はほぼ発生しません。 ・1分単位での残業代支給 ・男性の育休実績有 ・年間休日122日 ・有給取得平均日数13.3日 ・過去5年間の平均離職率2% ■教育体制 入社後はOJTで製造の仕事を覚えていきます。 最初は工具の名称や使い方を覚えることからスタートいたし、 部品準備やカバーの取付など、簡単な仕事から担当します。 文系出身の方も多く、社員のほとんどが未経験からのスタートですので、 安心してご応募ください。 ■組織構成 製造部内は、50名弱の組織です。 20代・30代・40代・50代が在籍。 構成比も同じくらいで、若手からベテランまで 様々な方々にご活躍いただいております。 ■安定した経営基盤 同社は業界トップクラスの安定企業です。世界26カ国に累計5000台を越える熱成形機および後処理設備を製造販売してきました。 食品容器向けでは国内のおよそ7割のシェアを占めています。また冷蔵庫の内箱については国内のほぼ100%のシェアを占めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パスコ
東京都目黒区下目黒
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 土木設計・測量(都市計画・環境)
〜福利厚生充実◎/3年連続「世界の地理空間関連企業トップ100社」に選出/国や行政との取引が8割の安定した財務基盤/世界17ヶ国に展開のグローバル企業〜 ■業務内容: 公官庁・地方自治体からの業務を主として、地理情報システム(GIS)および地理空間情報を活用した道路行政に対するデータ整備・更新を中心に担当していただきます。 ■配属先情報: ◎勤務地は東京(目黒区)ですが、業務対象地域(フィールド)は、原則、関東甲信越、静岡県、北海道及び沖縄県の13都道県です。 ◎配属先の道路情報部は4課体制を取っており、業務対象地域によって課の担当エリアを分けています。配属予定の課は、課長(1名)に対し課員(専門職ならびに一般社員)が約10名、臨時従業員等の入力オペレータも5名以上在籍し、風通しの良い職場です。 ◎在宅勤務は平均週1〜2回は実施しています。 ◎残業時間は年度末の繁忙期は若干多い傾向にありますが、それ以外の時期は講習、勉強会や研修等にも多く参加可能です。 ◎業務出張に関しては、平均して月に数回程度あります(業務の打合せがメイン)。 ◎転勤に関しては、東京地区以外にも関連部署がありますので、将来的に可能性はあります。 ■当社の魅力: 当社は、宇宙から地上まで最新の機材を活用して空間情報を収集、分析やサービス提供までをワンストップで事業展開しています。 自動走行システムの実現に向けた自動走行用の地図の試作構築に関する業務を内閣府から受託する等、国を挙げた自動走行の取組みにも参画。また、物流の効率化、経営戦略や事業継続計画の策定に、「空間情報」は欠かせず、膨大な地図データと各種の情報をGIS(地理情報システム)で処理し、企業が抱える様々な課題を解決しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社岡谷特殊鋼センター
愛知県丹羽郡大口町萩島
300万円~399万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜岡谷鋼機グループ/黒字経営/所定労働時間7.5時間/年休120日/残業20hほど〜 ■採用背景 当社の営業力の向上と、将来の組織構成を見据えての増員となります。 ご入社いただく方にはキャリアアップを目指していただきたいと考えています。 社内の雰囲気も良く意見を発信しやすいため、主体的に業務に携わることができます。 ■業務概要 基幹職(総合職)として営業部門の業務である特殊鋼の素材及び加工品の提案、販売をお任せします。 ・見積り試算 ・既存取引先フォロー ▽取引先 当社近隣の工作機械メーカー及び建設機械メーカーがメインです。 ※大阪、長野、静岡の一部取引先へ出張(月1回程度)もあります。 ※入社後は先輩社員が丁寧に指導、サポート致します。 ▽やりがい 取引先と社内外の関係者で調整し、客先のニーズや困りごとに対応でき、喜んで貰えるとやりがいを感じます! 1日の流れとして午前中は内勤、午後に客先やサプライヤー(協力会社)へ訪問する事が多いですが、自分でスケジュール調整しながら仕事を進める事が出来ます。 ■研修体制 先輩社員による図面の読み方、業務の進め方などをサポートします。 入社後は既存取引先をメインに業務に慣れていただき、将来的にはベテラン社員と共に新規取引先の開拓に携わって頂きたいと考えております。 ■魅力 ▽働き方 ・残業は月20時間程度 ・転勤なし ・育休取得可能 ・年休120日 ・所定労働時間7.5h とプライベートと両立しながら働きやすい環境です。 ▽安定性 岡谷鋼機グループの中で“ものつくり”に直接携わっている会社です。 黒字経営を続けており安定感抜群です。 大手鋼材加工メーカーから安定した商品を供給、更には、独自の流通ネットワークを通じ、特殊鋼、普通鋼、非鉄等、幅広く取り扱っています。 ▽働く環境 2022年5月に新たに建設した新社屋へ移転し働きやすい職場環境を整備しました。 新社屋では新鋭設備を導入し、省力化・生産能力向上を推進しております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本住宅株式会社
岩手県盛岡市津志田中央
500万円~699万円
その他メーカー 住宅(ハウスメーカー), 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
〜事務のご経験を活かしてスキルアップ・年収アップが目指せる◎/就業環境を改善し、長期就業を目指す方へ◎/土日祝日休み/年間休日120日/福利厚生充実/財務基盤安定◎〜 ■業務内容: 当社の技術企画部の事務業務として、以下の業務をお任せします。 ■業務詳細: ・会議体で使用する資料作成ならびに準備対応 ・社内関係部署との打合せ等の調整対応 ・その他付随する事務業務対応 ■働き方について: 平均残業10時間、休日出勤原則無し、土日祝日休みなど、就業環境の改善を推進しており、長期就業が叶う環境となります。育児・介護休業も認められており、ご家庭も大切にしたい方にはぴったりな求人です。 ■ 募集背景: 日本住宅株式会社の技術本部では、「ないものを創りだす。」をコンセプトに工程・品質・安全・原価追求のプロ集団として日本一の住空間の提供を心がけております。現在、2024年を期初とする中期経営計画「新5ヵ年計画」の実現に向け、技術部門をサポートする技術企画部での部員を募集します。 ■当社について: 『ないものを創りだす。』 この世界にまだないものを生みだせば、そこに競争相手はいない。わたしたちは、建築や経営のこれまでの常識にとらわれずに、新しい賃貸住宅経営、新しいマイホームライフ、新しい大型施設、新しい公共事業などを通じて、これまでなかったビジネスモデル、マーケット、商品、システムを次々と創りだしていく会社です。ずっと大切にしているのは、さまざまな垣根を越えて、いろいろな人々と繋がってこそ、ないものを創りだせるという信念。地元東北で培ってきた繋がる力で、新しい常識を築いていきます。 当社は現在、第二創業期と言えるフェーズにあります。1984年に岩手県盛岡市で誕生し、東北エリアを中心に実績を積み重ねてきた当社が、今後は全国展開を目指しているため、「安定×挑戦」が叶う圧倒的スピードで成長したい方にはぴったりの環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジェイテクト
愛知県刈谷市朝日町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 管理会計 事業企画・新規事業開発
〜トヨタグループの中核13社のうちの1社/電動パワーステアリングシステム世界トップクラスシェア(世界で4台に1台日本で3台に2台導入)〜 ■概要: ・自動車事業に関する企画立案 ・将来のモビリティ環境を見据えたロードマップの立案 ■事業統括部について: 海外経験豊富なベテランから若手まで揃う幅広い人員構成です。 他事業本部や多くの国内外拠点と関わりを持ち、事業本部の司令塔を担っています。 ■当社について: 各種軸受け製品やステアリング(車の曲がる機能)、工作機械など世界でもトップクラスの製品を複数保有しています。トヨタグループ内でも軸受け、工作機械、FA機器などの幅広い製品を扱っているのは当社だけであり、技術力は高い評価を受けております。 ■当社の魅力: (1)歴史ある、 若い会社: 当社は自動車のステアリングシステムや、駆動部品、ベアリング、工作機械をグローバルに扱うメーカーです。150年以上の歴史がある光洋精工と豊田工業が2006年に合併しできました。既存事業の基盤強化に加え、既存事業の技術を活かして水素インフラ整備や蓄電デバイス、パワーアシストスーツや食用コオロギなど新たな事業への挑戦も進めております。 (2)働きやすさ: 休暇制度(年3回の長期休暇、子供の看護手当等)や住宅手当等福利厚生も充実。転勤については上長と希望を確認の上決定していきます。 (3)モデル年収:残業代抜き(残業30時間想定) ※残業手当以外の手当は含まない ※能力次第で前後ございます 30歳:520万(610万) 35歳:620万(720万) 40歳:670万(790万) (4)トップクラスの技術・商品: ◇自動車事業:EPSは世界で初めて開発・生産した1988 年以来世界シェアトップクラス ◇産機・軸受事業:重荷重・超高温の中でも、高速回転を実現する鉄鋼設備用軸受は国内シェアトップクラス ◇工作機械・システム事業:1956年に国産で稀少な研削盤を開発。円筒研削盤は世界シェアトップクラス(特殊研削盤を含む) 変更の範囲:会社の定める業務
誠南工業株式会社
大阪府大阪市住之江区北加賀屋
北加賀屋駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
■業務概要: 同社(大阪本社)にて、研究開発用装置の制御設計業務をご担当いただきます。 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 大企業の研究所または大学の研究室に収める真空関連装置の電気回路の設計・製図などを担当していただきます。 具体的には、制御盤設計・シーケンサ(PLC)のプログラミングから据付、試運転やメンテナンス業務まで、電気技術者として幅広く業務に携わっていただきます。 また、そういった業務を通して、民間の研究者や大学教授等の先進研究者の要求に応えて、世界最先端の技術を支えていただきます。 <半導体分野の行く末を担う装置開発> 真空装置は主に半導体分野で用いられていますが、近年弊社では産業技術総合研究所にて発案されたミニマルファブシステム(ICチップやセンサー、電子部品などの多品種少量生産向け生産システム)の装置開発に力を入れています。このプロジェクトでは半導体分野で日本だけでなく、世界的に注目されており、中小企業や、大手企業などが100社程度集まった大きな組織により、今までに100億円ほどの国家予算と日本の技術力を使った、大がかりな国家プロジェクトとなっております。弊社ではそのミニマルファブに参画し、半導体分野の行く末を担う装置開発を行なっています。 <自社技術を活かした装置開発> 近年では真空で用いていたプラズマ技術を応用した大気圧プラズマ活性ガス照射装置の開発を行っています。本装置は、医療分野ではがん治療の新たな手法や、再生医療を推進する技術として注目されており、また農業分野ではTPP(環太平洋パートナーシップ協定)や、宇宙開発での植物の成長促進や、殺菌・滅菌などで大きく注目され、研究が盛んに行われています。弊社ではそういった今後の日本産業界の発展に繋がる自社技術を活かした装置開発の為に助成金を活用しながら実施しております。 <産学連携による事業化促進> 取引先の多くは大学・官公庁になります。大学・官公庁では素晴らしい技術が多くありますが、世の中に出る技術は一握りになります。弊社ではそういった素晴らしい技術を世に出すために、産学連携を図りながら事業化に向けたお手伝いを実施しております。 変更の範囲:本文参照
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 組立・その他製造職 整備士(自動車・建機・航空機など)
■業務概要: 同社(大阪本社)にて、研究開発用装置の製造をご担当いただきます。 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 製造部にて、旋盤オペレーターとして真空装置の製造、加工を行っていただきます。 モノづくりにおいて、清潔で加工しやすい環境である「真空」状態が求められる機会は非常に多く、その真空を作り出す排気装置や、真空下での様々な加工を実現する装置を製造しています。真空装置によって、太陽光電池や有機ELなどの最先端の製品開発も可能となっています。 顧客である大学・研究機関の先生や電機メーカーの研究者と共同作業を続け、積み重なったノウハウを学んでいただくことができます。 ■当社の特徴: ・真空装置の受注製作を通して、日本の最先端技術を影で支えるメーカーです。大手企業の研究所および京都大学/大阪大学理工学部の研究用に、実験装置を納入しております。新製品の研究開発は未来のために必須の為、景気に左右されない業績安定企業です。 ・当社はチーム皆で頑張っていくという意識があるので、みんなで助け合って仕事をしています。また、個々の強みを活かしながら仕事をすることが会社にとってもプラスだという価値観のもと、得意な部分を活かしてチームで仕事できるのが特徴です。 ■働き方: 入社後は慣れるまで先輩社員と一緒に案件に携わっていただきます。私服で勤務していただけます。ランチは食堂もありますが、自分の机で食べることもでき、お弁当を頼むこともできます。有給は社員全員が必ず5日以上取得しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社セイキ
富山県魚津市東山
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【業界未経験歓迎・第二新卒歓迎◎/自社一貫生産&完全オーダーメイドでモノづくりの未来を創る企業/完全週休二日制/転勤無し/風通しの良い環境】 ■仕事内容: 電子部品・コネクタ関連・自動車関連などのFA設備の設計製作を担う当社において、製造業務をお任せします。 製造部門は、電気配線、組立、部品加工に工程が分かれており、いずれかの工程をお任せします。 <具体的には…> ・電気配線:制御盤や装置内の配線作業 ・組立:部品の組み立て、調整、検査 ・部品加工:金属部品の加工、仕上げ ※工場見学をして頂いてから、どこの工程が希望か相談させて頂きます。 ※オーダーいただいたFA機器を一から製造しておりライン作業はありません。 <FA設備とは> 人間が行う作業を機械が実行することにより、生産効率の向上、品質保証、労働力不足の解消できる自動化設備です。 【求人の魅力ポイント】 ◎風通しがよく、分からないこと、気になることを相談しやすい雰囲気があります。入社年次や年齢、部署の垣根なく、コミュニケーションが活発にとられています。 ◎工場内はBGMも流れており、みなが製品についてフランクに議論している場面が多くあり、モノづくりのにおける自身の存在意義を感じている方が多くいます。 ■当社について: 当社は、1976年の創業以来「”ものづくり”のためのものづくり」であるFA設備の設計・制作を手掛けてまいりました。主な取引先は、電子部品、自動車製品、精密機械メーカー様です。小型で精密な部品を作るFA設備の製造を得意とし、FA一筋で培った豊富な経験と高い技術力が評価され、多くのお取引様に30年以上ものお付き合いを頂いております。 セイキでつくるFA設備は、お取引先様からの「こんな製品を造りたい」というご要望から生まれる完全オーダーメイド。世界に一台しかないFA設備を造ります。社員が口を揃えて言うのは「ものづくりの楽しさ」と「毎回新しいものをつくることができる喜び」。 技術をとことん極めることを良しとする同社は、機械好きにはたまらない環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ