335703 件
株式会社センシスト
神奈川県横浜市港北区新横浜
-
500万円~899万円
電子部品, デジタル(FPGA) デジタル(その他デジタル)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【画像系や通信系の技術が強み/自動化、省人化の需要増により大手セットメーカーから引き合い多数で業績伸長しています/30〜50代のベテラン技術者が多い環境です】 ■業務内容: 受託開発におけるFAカメラや画像処理機器、車載機器、小型モビリティの制御基板などのFPGA(RTL)設計を担当頂きます。 【具体的には】 ・FPGA(Xilinx、Intel等)を用いたRTL設計業務 ・Verilog/VHDLによる回路設計、シミュレーション、検証 ・FPGAボード設計/テストのサポート ・ハードウェアとソフトウェアのインターフェース設計 ・パフォーマンスチューニング、最適化 【主要な使用デバイス】 ・FPGA(AMD、Xilinx、Intel、Microchip、Latice等) ・マイコン(ARM、STMicro、Runesus、NXP等) ・カメラセンサ(Sony、ADI等) ・メモリ(DDR2、DDR3、DDR4) ・通信インターフェース(LVDS、V-by-One、MIPI、CameraLink、FPDLink、GVIF、GMSL) ・バスインターフェース(PCIe、SPI、I2C、SMBus、Ethernet、USB3) ■組織体制: 所属予定の刈谷事業所には、3名のエンジニアが在籍しており、平均年齢40代後半の組織となります。 ■当社特徴: 当社はODMによる電子機器の開発、自社製品の開発を手掛けています。ODMに関しては、大手電機メーカーの4K/8Kテレビ、FAカメラ、大手自動車部品メーカーの自動搬送車等の基盤の開発から製造に至るまでを手掛ける等、世の中に流通している製品のモノづくりを技術面から支えています。大手メーカーから、研究開発、試作フェーズの依頼が多く、世の中にリリースされる前の製品に関するモノを扱うため、機密性の高い最先端技術や分野に触れる事ができ、遣り甲斐がいが感じられ、常に新たな事にも挑戦しています。特に、評価プラットホーム・評価ボードの技術を強味としており、インテルや東芝等と業務提携をしています。 また、自社製品としてFPGA評価ボード、BLE評価ボード等のオンラインショップ「OIGATSU」を運営しており、安定した収益構造を確立しています。
株式会社T-TOP
千葉県千葉市中央区港町
600万円~899万円
内装・インテリア・リフォーム 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産個人営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■求人概要: ・エネルギー関連商材の分野で、全国トップレベルの販売実績/大手ハウスメーカーや電力会社、ガス会社などと積極的にアライアンス契約を結び、住宅リフォームやオール電化、太陽光発電などの販売拡大中。大手企業との取引も多数 ■仕事内容: ・新電力事業のリーディングカンパニーとして国内トップレベルの販売実績を持つ当社にて、別営業担当から紹介された太陽光発電に興味を持たれたお客様への提案営業を担当いただきます。 ・訪問販売での無料のメンテナンス(コンロや給湯器、エアコンなど)を通じて太陽光発電の提案を行った別の営業担当から業務を引き継ぎ、太陽光発電導入のクロージングをお任せいたします。協力し合う社風に加え、社内でノウハウ共有がありトークスクリプトも用意されております。そのため再現性高く成果を出しやすい環境です。またがんばった分だけ評価に直結する制度を導入しています。 ■魅力: ・教育体制充実/新人教育チームを新設。2週間の座学と現場配属後もフォロー体制が手厚い/中途採用の約53%が未経験で営業スタートだが、0から営業スキルが身につき、成長環境 ・インセン大/頑張った実績に応じて年次問わずインセンが充実/入社数か月、未経験で月給100万超のメンバーも ・成長企業/業界トップクラスの販売実績で売上も伸長/大手企業からの信頼も厚く受注エリアも拡大 ■備考: ・頑張りは給与でしっかり還元:営業社員にはインセンティブの支給を充実させており、現在の営業社員は一般社員で平均500万円以上、主任で800万円以上、係長以上になると900〜1000万円以上ほどとなっております。エリア拡大に伴い、実績に応じて、早期にキャリアアップもできる環境です。 ・営業活動のしやすさ:当社とアライアンス提供している大手企業の名刺を用いて、顧客にアプローチできるため、通常の訪問販売と比べて圧倒的にお客様への営業活動がしやすい体系が確立されているのが強みです。教育も充実しているため、未経験から営業としてキャリア構築が可能です。 ■同社の特徴: ・提携先企業のOB顧客への定期点検などを行う過程で、太陽光や蓄電池の設置、リフォームなどの提案を行っております。9割ほどが自社の利益となり、2015年の創業以来、増収増益を続けております。
大阪府大阪市中央区博労町
400万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
学歴不問
◎大手ハウスメーカーや電力会社、ガス会社などと積極的にアライアンス契約を結び、住宅リフォームやオール電化、太陽光発電などの販売拡大中◎ 既に別部隊でアポイントを取得したお客様に対して、アライアンス締結を行っている大手プライム系企業様の商材を顧客課解決のために提案頂くことがミッションとなります。 ★営業職にとっての魅力情報★ <高い成約率の背景> 大手東証プライム系企業様との正式な契約を締結、且つそのような企業様のお名刺を持って営業活動を行って頂くため、契約が取れないということがないようなスキームを整えています。 また、入社後2週間は座学を行い、営業活動の際も1年以内は先輩営業のフォローアップからスタート可能です! <入社1年目でも制約率が8〜9割> 事前に弊社内別部隊がアポイントを取得したお客様をメインで訪問活動を行うため、クロージングにのみ集中できる環境です。 <営業活動に集中できる環境> 完全リモートでの営業活動になるため、「会社での事務処理が苦手…」という方でも問題ありません! <自信の頑張りが毎月に給与に還元される>…過去、販売・サービス業からの転職者様が多くご入社され、9割以上の方が固定金額とは別にインセンティブを獲得しております。 ■お仕事内容: ┗━━━━ 弊社別部隊ですでにアポイントを取得が完了したお客様に対し、提携先大手企業の営業職として無料のメンテナンス(コンロや給湯器、エアコンなど)を提案いただきます。 お客様のお困りごとを解決するために訪問を行うことが目的であり、その場で現金のやり取りが発生するようなお仕事ではありません。 社内フォローアップ、現場でのOJTのみならず、トークスクリプトも用意されております。 <主要取引先企業様> ・パナソニック株式会社・三菱電機株式会社・シャープ株式会社・株式会社東芝・京セラ株式会社・ダイキン工業株式会社・株式会社日立製作所・ソーラーフロンティア株式会社・アイジー工業株式会社・長州産業株式会社・日本電気株式会社(NEC) 他 株式会社T-TOPが設立して4年を超え、機関の短い中で様々な企業と業務提携を行い、独自の営業ノウハウを確立。現在ではホームアフタ ーセールスのリーディングカンパニーを目指し事業拡大中となります。
ゾーホージャパン株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
400万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
〜インド発の大手グローバルSaaS企業/インドに続く第二の重要拠点である日本法人/世界トップクラスのシェアを誇るZoho/働きやすい環境◎福利厚生◎〜 ■概要: 当社が提供する主軸製品の一つ、『ManageEngine(マネージエンジン)』(国内8000ライセンス導入/全世界では28万社)にて、特定または複数の製品/サービスを担当し、それに関する技術的な業務を担当いただきます。 ■業務内容: ◇購入後のお客様への技術サポートでの翻訳関連業務 ◇購入後のお客様への技術サポート、技術的な調査 ◇インド本社(開発元)への製品/サービスの仕様確認、不具合修正依頼、機能要望 ◇製品/サービスおよびドキュメントのローカライズ(日本語化) ◇製品/サービスのテスト、品質管理、リリース ◇製品/サービスのトレーニング実施 ◇購入前のお客様向けの製品紹介(商談でのデモ、セミナー講師など) 【ManageEngine(マネージエンジン)とは) ・ネットワークやシステムの管理や運用管理の業務を幅広くカバーするIT管理製品群を提供しています。 ・中堅・中小企業でも導入し易いリーズナブルな価格帯でありながら、日本国内の一般企業をはじめ、官公庁、自治体、各種教育機関へ5,000ライセンスを超える導入実績があります。 ・グローバル市場では既に18万社以上の組織が導入しており、37言語に対応するという機能性によって、北米/欧州をはじめ南米、中東、アジアでも幅広く受け入れられている安心のブランドです。 ■職場環境 ・普段から残業は少なく(全社平均:10.2h)、年休122日としっかり休みを確保できる職場です。 ・「働きがいのある会社」のベストカンパニーにも3年連続で選出しております。 ※様々な働き方の実現を心がけており、社員からも「人に優しい会社」といった声が挙がるなど、ワークライフバランスを大切にしながら、長期的なキャリアを築いていける環境が整っています。 ■就業環境/福利厚生 スーパーフレックスの導入や育児休暇制度、時短制度の充実など柔軟な働き方を実践しています。社員が働きやすいよう環境を整備しています ◇育児休業取得&復職率(男女)100% ◇有給休暇取得率78.1% ◇無料ランチあり(会社指定のお弁当の代金を全額補助) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JFE設計
千葉県千葉市中央区川崎町
500万円~699万円
設計事務所 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(電気・計装) 設計(機械)
〜抜群の働きやすさ!リモートワークの相談やフレックス活用可能、土日祝休み/月平均残業20時間、年に13日以上有給消化、育児・介護やライフステージの変化があっても働き続けやすい環境が整っています〜 ■募集背景: 2030年の目標として売り上げを今の2倍にするという目標を掲げております。まずは案件を増やしていくことが必要であり、人員を1.5倍にする為の増員採用となります。 ■仕事の内容 設計技術者として、親会社であるJFEスチールおよび、グループ企業の生産工場やプラントの機械・設備設計業務をお任せします。※ご経験に応じた設計業務を担当予定です。 【業務の変更の範囲】まずは当ポジションに従事いただきますが、将来的にご本人様の希望や適性を鑑みて当社業務全般へ変更の可能性あり。 ■業務詳細 機械設備の新設と改善ニーズの企画〜詳細設計業務における下記業務 ・顧客(施主)との設計前の打ち合わせ ・技術的提案 設計のスペシャリスト、部門のリーダー・マネジメントといったキャリアを構築することが可能です。 ■携わる案件:製鉄所内の各種付帯設備/一般産業設備施設の設計業務 ■企業・求人の特色: ・JFEスチールのグループ会社(設計事務所)で、安定した環境で長期就業いただけます。 ・2030年迄に売り上げ100億円を目指す成長企業!JFEグループの案件が約5割、その他官庁(庁舎、試験場、官舎、学校等)や、民間の物流施設、商業施設等を手掛けています。 鉄骨造に関しての知識・ノウハウや顧客との長年の信頼関係により引き合いは多い状況。今後更に官庁・民間案件の受注を増やしていく計画です。 ■JFE設計の働きやすさ: 「働きがいがあり、働きやすく、働き続けたい」会社であることを掲げており、フレックス勤務、JFE健保(保養施設等)、育児休業や育児時短制度、介護休業等、社員の事情、ライフイベントに合わせた柔軟な就業が可能です。『健康経営優良法人』認定 (2020年より5年連続) 取得し、全社的な取り組みとして社員の健康を大切にしている企業です。 https://www.jfe-sekkei.co.jp/recruit/diversity/ 変更の範囲:本文中に記載
株式会社平和ITC
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
300万円~549万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
\求人のポイント/ ◎ワークライフバランス充実! 基本土日祝休み(月に1~2回程度休日出勤発生の可能性あり!その場合は急を取得!)残業月20h程!転勤・夜勤なし! ◎資格をつけて長く働くことが可能! 受験費用や資格手当等も負担! (例) 管理士=1万円/月 ■業務内容: 円滑な用地取得を支援する補償調査業務を行っている当社にて、測量業務をお任せします。 ■業務詳細: 【大地を詳細に表現する】 ◎基準点・水準・地形測量 ◎路線測量・GPS測量・航空写真測量・用地測量・河川深浅測量・流量測量など ※宿泊を伴う県外への出張の可能性もございます(北陸・近畿圏での仕事) 。 【変更の範囲:当社の業務全般】 ■入社後の流れ: OJTにて現場研修をメインに業務習得していただきます。 ■組織構成: 測量課には5名が在籍しております。 変更の範囲:本文参照
セキスイファミエス信越株式会社
長野県長野市西尾張部
500万円~1000万円
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
~平均勤続年数18年・離職率6.8%と定着率高/東証プライム・積水化学工業100%出資の安定基盤/嬉しい福利厚生も多数!未経験活躍中/研修・サポート体制充実~ ■業務内容:【変更の範囲:当社の定める業務】 グループ会社であるセキスイハイム信越株式会社にて住宅を建てられたお客様向けに、リフォームやメンテナンスをご提案いただきます。オーナー様のフォロー営業となりますので、新規開拓はございません。定期的なオーナー様のサポートを通してライフスタイルに合わせたリフォーム提案を行うので、営業がしやすい環境となっています。 ■具体的な業務/案件内容: ・担当顧客への訪問(1日3〜4件程度)/提案資料、見積書作成 ・建具や設備の修繕などのメンテナンス/外壁・室内の改装、キッチンや水回りなどの部分的なリフォーム ・住宅のバリアフリー化、間取りの変更による増改築/蓄電池の設置 等 ■業務の特徴: 各事業所は10名程度の営業担当で構成され、2〜3グループに分かれて活動しています。営業はエリアごとの担当制をとっており、1人あたり300件程のお客様を担当します。顧客の住居に関わる提案フォローを長期にわたり行う営業となっており、深耕型の営業スタイルに興味をお持ちの方にはお勧めです。 小さな工事は営業が担当し、中程度以上の工事は施工管理担当が行っています。チームワークを重要視しており、里親制度による人材育成や、定期的な会議などで営業活動へのアドバイスを行っています。 ■研修制度: 日常業務は配属先でのOJTにて、先輩・上司が丁寧にサポートします。 入社後しばらくは、所属の先輩・上司と行動を共にするので、不明点はいつでも聞いていただける環境です。 職場を離れての研修は、月に1回程度の頻度で次のようなメニューがあります。無理なく学んでいただけるよう段階的な研修をご用意しています。 ・プラン作成 ・コミュニケーション ・新商品、仕様変更 ・工事手順や方法の改定 ・安全意識向上 ・階層別(役職別) ■同社の魅力: ◇住まいの健康状態を60年間にわたり無償で診断し、メンテナンスのプロが必要な修繕・メンテナンスを的確に実施します。ご家族のライフステージや最新設備などの進化・変化に合わせた、より安心で快適に暮らすためのリフォームもご提案しています。 変更の範囲:本文参照
大和ハウスリアルティマネジメント株式会社
岩手県盛岡市盛岡駅前通
盛岡駅
550万円~799万円
ディベロッパー 不動産管理, ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜<発注者側>商業施設の修繕手配や点検管理をお任せ/残業30h程・土日祝休で働き方改善◎エリア担当制/修繕計画策定など上流にも携われる〜 ■業務内容: コンビニなどの単独の商業や複数のテナントが入った複合商業施設の建物管理業務全般を行っていただきます。 主に、 建物維持管理の為のメンテナンス発注・監理、テナントからの問い合わせ対応などがメインです。 また一部ではございますが、建築工事の施工管理業務も発生する可能性がございます。 ※施工管理経験をお持ちの方は、経験を活かしながら、働き方改善・キャリアチェンジが叶う環境です! ■業務詳細: ・問い合わせ対応:テナント様やオーナー様からの建物に関する問い合わせ対応 ・工事手配:物件に異常がないかの確認。修繕が必要な場合は工事を手配。 ・状況報告書作成:建物の状況や工事内容についてテナント様やオーナー様へ報告。 ※担当施設:エリア担当制にて施設を担当いただきます。 ※、物件によってBM業務や新築物件の工事計画などに携わっていただく場合もあるため、スキルの幅を広げていただけます。 \現場経験を活かしながら働き方も改善/ ・土日祝日休みで年間休日は123日、残業はおおむね20~30時間程度です。自身で業務調整を行い、定時に帰宅することも可能です。 ・時間単位で有休が使える制度や有休を積み立てる制度、家族の看護休暇が有休と別に付与されているなど、家庭と仕事を両立できる制度が多数用意されています。 ■身につくスキル/キャリアステップ: ・施設管理として力をつけていただいた後には、BM業務や当社が開発している商業施設やホテルの企画・開発等に携わっていただきます。ディベロッパー側での幅広いキャリアの選択肢があり、長期的なキャリア形成が可能です。 ・建築/電気/空調/衛生設備など、商業施設の構造や設備、施設管理に関する幅広いスキルを習得できます。施設の維持管理は施設の持続に必ず必要な仕事となり、絶対になくならない市場価値が高いポジションです。 ■当社の魅力: 当社は「不動産事業・ホテル事業」を展開する大和ハウスグループの企業です。全国で1600か所を超える施設の運営管理実績があり、その豊富な実績とノウハウから安定的に案件を受注しており、大和ハウスグループの中核を担っています。 変更の範囲:本文参照
レバレジーズ株式会社
東京都渋谷区桜丘町
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データアナリスト・データサイエンティスト 営業企画
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: 本ポジションは2022年7月に【営業企画戦略室】として設立され〈オペレーショナルエクセレンスの実現(オペレーションが磨き上げられ競合優位になっている状態)〉をミッションにビジネスサイド全体の業務オペレーション改善と関連システムの導入/整備を進めてきました。そんな新設ポジションにてビジネスサイドのオペレーション最適化を中心に行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・各部署(セールス、CS等)と連携した、オペレーションの可視化と課題特定 ・支援先組織のKPI設計、KPIマネジメント支援 ・BI設計やKPIレポートによるコンディション全体像の可視化 ・データ分析に基づく示唆出し、提案 ・データを活用したオペレーション最適化の施策検討と推進 ・ユーザー調査に基づくUXデザイン ・定量分析に基づく営業戦略の立案、及び戦術への落とし込み ・セールスシステムの構築によるオペレーションの仕組み化 ニーズを理解し、ユーザーファーストな顧客体験をデザインすること、テクノロジーを活用して業務生産性の高いオペレーションに落とし込むこと、持続可能な設計にすること等を規範に業務に取り組んでいます。 ■魅力: ◎身に着けられるスキル ・各専門性の獲得(Operation、Analytics、System) ・BizOpsを中心としたITテクノロジー、及びセキュリティへの知見 ・対人スキルとプロジェクトマネジメント ・顧客起点でのオペレーション設計経験 ◎やりがい ・事業責任者や経営層の戦略設計・意思決定に関われる ・顧客のUXから設計を行うため、顧客に寄り添った業務が出来る ・各職種の架け橋となり事業に幅広く関わることが出来る ◎新設ポジションならではのやりがい ・スピード感あるカオスな環境下で圧倒的な成長を実感できる ・自身の裁量でダイレクトに事業成長に関わることが出来る ・少数精鋭組織であり役割型ではなく上流〜下流まで経験が積める ・ルールに縛られず自らが中心となって仕事自体を創っていける 変更の範囲:本文参照
ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
350万円~649万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【東証プライム市場上場/圧倒的な契約数でトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターの独立系メンテナンス会社/年休125日・残業20〜25時間/福利厚生◎】 ■業務内容: エレベーター・エスカレーター等昇降機のメンテナンス全般(定期点検、法定検査、故障の修理、緊急対応等)をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細: 同社が保守契約しているエレベーター・エスカレーターが安全に作動しているかを定期的に点検・整備します。 (1)エレベーター・エスカレーター等昇降機の定期点検 (2)修理、部品交換作業 (3)法定検査 (4)原因追求、故障検証等 各機種に対応した点検・検査をし、必要な部品はメーカー純正部品で交換、修理、調整します。日本の主要メーカーすべてを扱うため、技術力や知識が身に付き、エレベーター・エスカレーターメンテナンスにおいてスペシャリストを目指すことができます。その手助けとして、専門的な知識・技術を習得するための研修および社内資格制度があります。 ■入社後の流れ 入社後数週間、座学と実機を使用した実技研修を行い、メンテナンスの基礎知識を習得します。 ※埼玉県和光市JES Innovation Centerで実施予定 現場配属後は、先輩社員に同行しながら、OJT研修で実務を覚えていただきます。複数名のチームで一つのエリアを担当するので、わからないことがあれば随時先輩に聞きながら学ぶことができます。 ■同社の魅力: 【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりの成長を続ける成長企業】 メーカー系メンテナンス会社との価格競争力、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高422億円、保守契約台数は約100,230台(2024年3月末時点)と成長し続けています。 【中途社員が多い環境です】毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占め実力次第でキャリアが形成できる環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社チップトン
愛知県海部郡飛島村大宝
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 製品開発(その他無機) 製造プロセス開発・工法開発(無機・セラミック・非鉄金属)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【世界をリードするバレル研磨の総合メーカー/業界シェアは65%以上/研磨材は必需品・消耗品で安定需要/納入先は10,000社以上】 ■業務概要: 金属のバリ取りや表面加工に使用される研磨石や石油の精製などに欠かせないセラミックス製イナートボールの開発に携わります。 ※イナートボール:石油を化工する際の触媒を保持する充填材 ■職務詳細: 依頼先である企業からの要望を細かくくみ取り、試作を重ねながら開発します。仕様検討・開発からテスト・分析・評価・試作・量産まで一貫して携わることができます。 <具体的には> 1.原料検討(原料調査、ラボ試作、試験、分析) 2.量産試作(生産方法検討、量産試作、試験、分析) 3.市場調査及び顧客対応(顧客訪問、打合せ等) 4.その他(問い合わせ対応等) 【変更の範囲:無】 仕様機材: 分析機器…X線回折装置、蛍光X線分析装置、粒度分布測定装置、比表面積・細孔分布測定装置、SEM等 試験機器…混練装置、押出成形機、プレス成形機、造粒設備、電気炉等 開発テーマ:コストダウン、時間短縮、作業改善、新機能等を目指して毎年開発テーマを選定し取り組んでいます。 材質: 研磨石…粘土、合成樹脂、アルミナ、金属等 イナートボール…アルミナ、二酸化ケイ素等 ■組織構成:開発部 消耗品開発室への配属になります。そのうち研磨材・セラミックスの開発に携わるのは6名。毎年開発テーマを複数設け、全員で取り組んでいます。 ■当社の魅力: ◎バレル研磨事業を主軸として、これまで培った技術を応用・転用し、セラミック担体、コーティング装置、医薬用装置、研削砥石等、多様な領域へ事業展開を進めています。時代や社会の変化の中でも安定した経営基盤を有し、バレル研磨製品は国内シェア65%以上、石油精製・石油化学向け充填剤は国内シェア70%以上のトップクラスを誇っています。 ◎発明を社是に掲げる研究開発型企業で特許などの産業財産権約1,200 件(出願中含む)を所有しています。安定した企業体制で定着率は95%以上。離職率が低く、長く勤められる環境があります。 変更の範囲:本文参照
株式会社ゼネテック
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(25階)
800万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
■職務概要 既存事業領域と大きなシナジーを生み出していくため、PLM事業領域に注力しており、グループのアセットを活用しながら順調にお問い合わせはいただいている状況です。そこで更なる事業成長に向けてプロジェクトマネジメントができる人材を新たに募集いたします。 ■職務詳細 PLM導入プロジェクトや保守・運用プロジェクトにおいて、マネージャーとしてプロジェクトを推進していただきます。顧客からヒアリングいただきながら、要件定義から稼働までリード頂きます。 <具体的には> ・PLM導入でのプロジェクトマネジメント業務 ※プロジェクト計画の立案から要件定義、開発、テストの各工程でプロジェクト全体のマネジメントを実施 ・クライアントとの商談、折衝 ・プロジェクト要員の管理、育成 ・プロジェクト QCD の管理 ■ポジションの魅力 中期経営戦略上はもちろん、長期的なグループビジョン実現の上でもPLM事業は重要な位置付けです。その事業でのコンサルタントとしてご参画いただく魅力は下記となります。 ・上場企業の中期経営計画の重要なミッションを担うことができる ・PMとして執行役員とともに事業戦略・計画に責任を持って携われる ・3年後、グループに大きなインパクトを与える事業に携われる ■キャリアパス ・PLM事業の事業責任者 ・PLM含めたERP事業を含めた統括 ・中期的に上場企業の役員を目指せる ■当社の特徴 当社はハードとソフトの融合によるシステムソリューション事業で「日本のものづくり」を支えて参りました。2020年3月JASDAQ上場を果たしており、現在は、製造業をメインにDX・ファクトリーオートメーション事業や災害時の位置情報受信アプリ「ココダヨ」の開発・販売など事業領域を広げております。今後は、サービス領域拡大とグローバル展開を目指し、ERP・PLM・デジタルツイン・AIのプロダクト事業領域の拡大はもちろん、製造業の生産性向上のためにロボットメーカー・金融機関・商社などとアライアンスを構築し、更なる発展を目指しています。
タマホーム株式会社
東京都港区高輪
品川駅
住宅(ハウスメーカー), 製図・CADオペレーター(建設) 建築施工管理(木造)
〜低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/累計引渡し棟数14万超/プライム上場/残業月20~30h程度/充実の福利厚生◎/年休130日/未経験歓迎〜 ■業務内容: 低コストで高品質の住宅をお客様に提供することを使命とする当社にて、お客様の「Happy Life」をサポートするために、生活イメージをもとにプランを考え、工事全体を管理・調整するお仕事です。 <施工管理とは> 工事全体を管理・調整するお仕事です。手を動かす職人さんの「まとめ役」となります。 ■業務詳細: ・建築現場の確認・建築の材料、色決め、電気配線等の打ち合わせ・工事のスケジュール、予算、品質の管理・協力業者,職人の方々との打ち合わせ 等 ■就業環境: 年間休日130日、残業時間は月20~30時間程度と働きやすい環境が整っております。マニュアルがあるためコツコツと実力をつけて働きたい方にはぴったりな環境です。入社後の研修も徐々に充実化を図っており、育成にも力をいれています。 ■年収例: 11年目:課長/年収1,287万円(月収61万円+歩合+賞与+残業代) 8年目:係長/年収1,187万円(月収42.8万円+歩合+賞与+残業代) 7年目:主任/年収1,002万円(月収33.9万円+歩合+賞与+残業代) ■福利厚生: 住宅手当、子ども同伴勤務制度、半日・時間単位有給休暇制度など福利厚生の充実度向上を図り、従業員が健康で安心して働ける環境の整備への取り組みをより一層積極的、継続的に推進してまいります。 ■当社の強み: 低価格×良品質が当社の強みであり、独自の流通/調達/工事を導入したことで一般的な住宅坪単価の約半分の値段を実現しています。効率的な広告戦略による高認知度の獲得、さらに全国に展示場を持つスケールメリットによる資材調達の優位性を保ち、低価格で良質な住宅を提供できることです。 ■当社について: 注文住宅事業を中核として、戸建分譲事業、リフォーム事業、集合住宅事業、マンション事業、保険代理店業、家具・インテリアなどの周辺事業にも取り組んでいます。新築住宅着工件数No.1を目指し成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AQ Group
埼玉県さいたま市西区三橋
400万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
~木造住宅のアキュラホーム/積極採用/福利厚生充実/固定給割合高め/グッドデザイン賞多数/3年連続ホワイト企業アワード受賞~ ■担当業務: 木造の完全注文住宅を手掛ける住宅会社の施工管理職(新築)となります。 注文住宅の施工管理となりますので1邸1邸建物が違い、自身のスキルアップにもつながります。 ■担当業務詳細: 設計担当より、確定図面が出来ましたら、業者手配や、工程確認を行い、期日までにお客様の住まいを完工していただきます。 また、完工までの手配だけでなく、品質検査なども実施や、お客様と直接原現場でお打合せをするのも仕事になります。 ■一日の流れ: 10:00〜 朝礼・現場直行 10:30〜 現場立ち合い(午前に1件、2件) 12:00〜 昼食 13:00〜 現場立ち合い(午後に1件、2件) 16:00〜 事務所帰宅(業者手配や資材発注関連の事務処理を行います。) 19:00〜 帰社(明日以降の準備) ※水・日休みとなりますが、日曜日にお客様との祭典がありますのでその際は振り替え休日を取得頂きます。 ■働き方に関して: ・多様な働き方を受け入れたいという会社の想いから、同社では職種間のジョブローテーションを設けていますが、あくまでご本人の希望を尊重します。 ・エリア限定社員採用や時短勤務制度等、個々人に合わせた働き方を提供することが可能です。 ■特徴: ・工期は通常75〜90日程度になります。 ・直行直帰するか否かは本人の裁量次第で、自由な働き方を実現することが可能です。 ・施工管理に関しては社用車、ガソリン代、携帯貸与です。 ・業界全体で激務という印象がありますが、同社は夏季休暇、冬季休暇加え休暇取得制度を採用し、実施初年度である2016年度は約7割の社員が取得済みです。 ・耐震等級最高ランク、5年連続グッドデザイン賞を受賞する等、高品質・適性価格の注文住宅を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ジャパニアス株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(18階)
300万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
創業以来黒字経営です。盤石な経営基盤のもと従業員数は1700人を超え取引先から引き合いも多く、事業拡大に向けた積極採用です。 ご志向/ご希望に応じて、プロジェクトを決定しますので、是非面接でお話しください。 ■魅力: ・最新の技術を経験できるチャンスも多く、マネジメントに近い仕事にステップアップすることも可能です。 ・中途入社が90%以上、社歴は関係なく、仕事の実績を評価する環境です。 ・女性も数多く活躍しており、産育休の取得実例もあります。また、社員旅行や懇親会等会社主催の(自由参加)イベントも多数あり他部署との交流も盛んです。 ■プロジェクト例: ・システム要件定義・設計(上流)SE ・システム実装・テスト(下流)PG ※ご志向・ご希望に応じて、プロジェクトを決定します。 ※地元密着主義のため、地元の大手企業でのプロジェクトを前提としています。 ◆取引業界: 製造メーカー、通信キャリア、金融、流通、官公庁 等 ◆開発環境: 使用OS:Windows、Linux、Unix 等 使用言語:VB、 VC++、 C#、 Java、 .NET、 SQL 等 使用DB:Oracle、MySQL、PosgreSQL、SQLite、MS SQL Server、MS Access 等 ■当社の特徴: 当社は日本が世界に誇るモノづくりメーカーの製品設計をサポートする技術系アウトソーシングカンパニーです。「機械系」「電気・電子系」「IT系」の設計開発に特化し、実験・評価・解析、技術サポートまで幅広い領域で活躍しています。設計アウトソーシングはサービス業に分類されますが、実際の業務は世界をリードする大手メーカーの「モノづくり」を技術支援しており、当社はこれについて工場を持たない製造業「第二製造業」と命名しました。培ってきた高度な技術力と多彩なフィールドの組み合わせにより、エンジニアとしての可能性は無限に広がります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アテック
栃木県宇都宮市東宿郷
450万円~799万円
自動車(四輪・二輪) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), IT法人営業(直販) 派遣営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜全完成車メーカー・Tier1企業と取引/車に関わる最新技術に触れられるテック企業/月平均残業20~30時間/フルフレックス〜 ■概要 ・新事業の拡大に伴い、事業所の増設を検討しており、新たに栃木営業所を開設するための、オープンスタッフ(営業等/管理者候補)を募集します。 ※拠点が立ち上がるまで既存拠点(東京営業所もしくは横浜営業所)にてOJTにて業務を覚えていただきます。 ■担当業務 ・大手メーカー(自動車関連がメイン)など、 既存顧客へのルート営業を基本に、新規顧客開拓にも取り組んでいる部署にて、取引先拡大に合わせ営業職を増員募集いたします。 ※技術力を必要とする企業の課題に向き合いつつ、エンジニアが働きやすい環境をつくるため、メーカーとエンジニアの橋渡しを行っていきます。 ■具体的には 【既存顧客9割/新規1割】 ・一人当たり3~5社程度の顧客を担当いただき、人材要件のヒアリングや提案資料の作成・契約書作成、人材提案などを行っていただきます。 ・エンジニアが働きやすい環境を創出するため、社員フォロー面談等も行い、適材適所の人材配置も行っていただきます。 ■当社の魅力 (1)働きやすさ 【フレックスタイム制を導入】 働き方が多様な時代。完全週休2日制、残業月20~30時間など、ワークライフバランスを重視しています。 (2)会社・チームの雰囲気 技術力と人間力を高める事を目標にしている為、横の繋がりが強く職場の雰囲気の良さも当社の強みです。 ※個人任せではなく組織としてフォロー体制があります ■教育・採用体制 「エンジニアを第一に考え、大切にする会社をつくること」を目的に設立された当社は、教育に非常に力をいれております 「アテックに入社して、エンジニアとしてやり甲斐を感じて活き活きと働けるようになった」と感じていただけるように体制を整えていきます ■当社の強み 「AUTOSAR」のアソシエイトパートナーに2019年に参画し、注力事業としています。2020年に、ベクターの日本支社とパートナーシップを結び、確固たる信頼を積み重ねてきました また、IPO(上場)を数年後に控え、業界の枠を超え新事業展開も模索中 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大泉製作所
電子部品, 精密・計測・分析機器 製造プロセス開発・工法開発(無機・セラミック・非鉄金属)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
〜社員のキャリアプラン実現を全力で応援する企業/大手メーカーから絶大な信頼を得る製品/新幹線、人工衛星、家電など幅広い商材に利用される温度によって抵抗の変わる部品の専業メーカー〜 ■業務内容: 主にサーミスタの材料工程に関わる設計業務をお任せいたします。 サーミスタとは温度が変わると抵抗値が変化する抵抗体(セラミック半導体)で、温度センサーとして幅広い製品に使われています。 ■業務詳細: 製品の品質向上やコスト改善なども踏まえながら、お客様の要望に合わせて材料を選定したり、それぞれの分量や比率を決めて試作を作ったりするほか、材料の分析研究なども行っていきます。 化学・材料系の知識はもちろん、設計ツール(CAD)を使ったり、設計者とのやり取りも発生するため、機械や電気・電子系の知識も高めることができる業務です。 ■期待すること/役割: 当社製品の根幹的な要素の設計担当として、新しい知識やスキルを積極的に学び、自己成長を図る意欲に期待します。 また、他のメンバーと連携し、組織の目標達成に貢献するために、コミュニケーション能力や協調性を重視しています。 ■部署構成: 材料開発部は材料開発課、素子開発課で構成されており、本募集は材料開発課での募集となります。 ■出張: 入社後の経験を踏まえ、場合により国内・国外への出張有り ■当社の特徴: サーミスタセンサ専業メーカーとして業界トップクラスの地位を保ち、特に車載用、電子タイプ消臭芳香器用、電子蚊取り器用センサは他社を寄せ付けない高いシェアを確保しています。 また、ルームエアコンなど家電製品にも広く採用されています。 サーミスタとは温度が変わると抵抗値が変化する抵抗体(セラミック半導体)です。 自動車電装機器、空調機器、OA機器、情報通信機器や医療機器、家電製品、給湯機器等、昨今話題になっている環境問題・省エネ問題にも強く関わっています。 変更の範囲:会社の定める業務
ワイエスイー株式会社
東京都足立区南花畑
400万円~599万円
設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜業界安定性◎/残業10h/土日祝休み/全国でもトップクラスの施工量/1999年創業の安定経営/転勤なし〜 管更生工事を主軸とする当社で法人営業を担っていただきます。 下水道管工事事業は需要が高く安定しており、業績拡大に伴う増員採用となります。 建築業界の知識不問!3年程度でじっくり育成いたします。 ◇具体的な業務内容 ■地方自治体や建設会社に対し「どのように自社の工法やサービスで顧客の役に立てるか・ベストになれるか」を検討・提案します。 ・積算※1や見積り※2を基に建設会社と交渉を重ね、工事の契約へ繋げます。交渉相手は社長や工事担当者など様々です。 ※1…専用のソフトを使用し、工事に必要な費用を計算します。 ※2…積算を元に適正な利益が確保できるよう、見積りを行います。 ・無事成約となれば施工班へ引継ぎ、必要に応じて出来高※3を管理しつつ請求を行います。入金が確認できればひとつの案件が終了です。 工事の金額は数十万ものから数千万単位、場合によっては数億規模の案件も請け負う場合もあります。 ※3…部分的に完了した工事数量のことを言います。 ■既存取引先の深耕のほか、新規開拓が今後の重要業務となります。 ■弊社は単に安価で施工を請け負うことはしておりません。双方が気持ち良く、長いお付き合いを続けることのできる関係性を構築することが重要なミッションになります。 ◇組織体制 ・所属いただく営業部には4名が所属しており、うち1名が部長、1名が東北営業所の所長となっています。 ・担当エリアは、受注状況や繁忙具合に応じて臨機応変に対応しております。 ◇研修体制 基本的にはOJTメインで、必要に応じて外部のセミナーなどにご参加いただきます。 ご経験に応じ、長期目線でじっくり育成いたします。 ◇会社の強み ・長年培ってきたノウハウと技術力の高い人材を有し、積極的な設備投資を行うことで、小規模な会社ながら全国でもトップクラスの施工量を誇ります。 ・業界特性上、参入障壁が高く、市場シェア率が高くなっております。今後も管更生という需要は長く見込め、設備投資も惜しまないことから引き続き安定した受注が見込まれております。 ・現場だけでなく事務面でも業務効率化を実施、経営資源の選択と集中により高収益体質を実現しています。 変更の範囲:無
電子部品, 精密・計測・分析機器 自動車・自動車部品・車載製品
【画像系や通信系の技術が強み/自動化、省人化の需要増により大手セットメーカーから引き合い多数で業績伸長しています/30〜50代のベテラン技術者が多い環境です】 ■業務内容: 受託開発におけるFAカメラや画像処理機器、車載機器、小型モビリティの制御基板などのソフトウェア設計を担当頂きます。 【具体的には】 ・組み込みシステムのソフトウェア設計・開発 ・C/C++を用いたリアルタイムOS(RTOS)環境での開発 ・Linux上のデバイスドライバ開発 ・FPGA上のソフトCPU環境での開発 ・ハードウェア制御、ドライバ開発 ・ソフトウェアのテスト/デバッグ/最適化 ・新しい技術を取り入れたシステムの改良 【主要な使用デバイス】 ・マイコン(ARM、STMicro、Runesus、NXP等) ・FPGA(AMD、Xilinx、Intel、Microchip、Latice等) ・カメラセンサ(Sony、ADI等) ・メモリ(DDR2、DDR3、DDR4) ・通信インターフェース(LVDS、V-by-One、MIPI、CameraLink、FPDLink、GVIF、GMSL) ・バスインターフェース(PCIe、SPI、I2C、SMBus、Ethernet、USB3) ■組織体制: 所属予定の本社の技術開発部には、10名のエンジニアが在籍しており、平均年齢40代後半の組織となります。 ■当社特徴: 当社はODMによる電子機器の開発、自社製品の開発を手掛けています。ODMに関しては、大手電機メーカーの4K/8Kテレビ、FAカメラ、大手自動車部品メーカーの自動搬送車等の基盤の開発から製造に至るまでを手掛ける等、世の中に流通している製品のモノづくりを技術面から支えています。大手メーカーから、研究開発、試作フェーズの依頼が多く、世の中にリリースされる前の製品に関するモノを扱うため、機密性の高い最先端技術や分野に触れる事ができ、遣り甲斐がいが感じられ、常に新たな事にも挑戦しています。特に、評価プラットホーム・評価ボードの技術を強味としており、インテルや東芝等と業務提携をしています。 また、自社製品としてFPGA評価ボード、BLE評価ボード等のオンラインショップ「OIGATSU」を運営しており、安定した収益構造を確立しています。
日本郵政不動産株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
650万円~999万円
ディベロッパー 不動産管理, 建設・不動産法人営業 アセットマネジメント
〜PMからのキャリアチェンジ可/日本郵政という大手バックボーンを活かした総合ディベロッパー/グループ以外での不動産投資も積極的!/年休125日/リモート可など就業環境◎〜 ■職務内容: 郵政グループ所有および外部より新規取得した投資用不動産(オフィスビル・商業施設・住宅等)の運営管理・修繕管理等のアセットマネジメントをお任せ致します。外部委託先と連携し、投資用不動産の稼働率を高めるとともに、コスト削減を行い収益性の向上を図ることがメインミッションとなります。 ■職務詳細: 投資用不動産の運営方針を策定するとともに、PM会社等と運営計画の擦り合わせ等の折衝及び実際の運用状況の管理・監督などが、主業務です。現場を所管するML・PM・BM業者と連携してテナントリーシングや修繕工事の施工方針、工程管理、契約手続、入出金管理などの具体的施策を担当します。 ■配属先情報: 運営本部への配属となります。現在事業編成により規模を拡大しております。 ■当社について: 2018年4月。日本郵政グループにおける不動産事業を担う会社として、当社は設立されました。日本郵政とそのグループ各社では、都心部・地方都市部で郵便局跡地など 数多くの不動産を所有。そうした優良資産を活用した不動産開発が特徴で、現在は東京、横浜、大阪、京都、名古屋などで大規模な開発プロジェクトが進行中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ソミック石川
東京都墨田区本所
自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 射出成型金型
■職務内容 (1)世界初技術 高速冷間鍛造における金型開発・鍛造設備開発・量産ライン実装 自動車用ボールジョイント製品の冷間鍛造における成形工程・金型構造を理解し、金型準備による生産トライの実施・確認、及び量産ライン実装時の生産関連各部門への展開までを、一気通貫でフォローし、実行する責任者としての業務。 (2)「(1)」に加え、更に難易度の高い、新たな鍛造技術における金型開発・鍛造設備開発・量産ライン実装への挑戦 自動車用ボールジョイント製品における、新たな鍛造技術における金型開発・鍛造設備開発・量産ライン実装への挑戦 ■当ポジションの魅力 ・とてもチャレンジングな環境です。 ・海外進出を積極的に進めており、国内有数の鍛造技術をグローバルに展開する経験を積めるチャンスが豊富にあります。 ・裁量権を得られるチャンスがあります。 ■当事業の強み ・市場ニーズが高まっている鍛造製品における、多品種少量生産に対応できる技術・ノウハウを保持していること ・具体的には、小型鍛造設備を自社で設計・生産・量産投入まで一貫して実施している。 ・大型フォーマーの型設計、及び小型化・改良まで自社内製で実施している。 ・製品の軸方向、軸直角方向の成形、及び曲げを、同一フォーマー内で実施している例は非常に少ない。 ・年間の自社国内工場における生産量は、年間2億5千万ショット、新製品種類の切替は、年間30製品に昇り、チャレンジの機会が非常に多い職場環境である。 ・上記において、競合他社の多くは、外注先へ依存する事が多い中、当社は関連する業務の内製化を続け、積極的な投資を今後も継続していく予定です。 ■当社の特徴 ・ボールジョイント国内シェアトップクラス(国内シェア56%)、海外でもシェア16%です。 ・国内主要自動車メーカー(トヨタ、スズキ、スバルなど)とお取引をさせていただいております。 ・弊社の主力商品であるボールジョイントは、今後の新しい自動車にも変わらず使い続けられる部品のため、将来的にも安定です。 ・有給休暇消化率56.2%(平均17.5日以上)、平均残業月20〜30時間とワークライフバランスを整えて働ける環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ラージック
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
ITアウトソーシング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
≪ ワークライフバランス◎(年間休日120日以上・残業平均10.2h/月・初年度から年休23日付与)|「明確な評価制度」と「独自の研修体制」でエンジニアの市場価値を高められる優良企業 ≫ ■概要: <業務内容> ベンチャー企業から大手企業まで幅広い案件の中からマッチングいたします。配属先はご入社いただく方のスキルとご希望を考慮の上決定します。全行程の案件を扱っているためコーディング・テストだけでなく、ご希望があれば上流工程をお任せします。 <就業環境の魅力> 残業規制を徹底し生産幅内収まるように管理しているため、残業は月平均10.2hに収まっています。高稼働により残業が発生する場合は、社長自ら取引先とコミュニケーションを取って改善を図っています。また年間休日が120日以上がある上に、長期休暇や各種休暇制度が豊富に揃っているため、プライベートの時間もしっかりと確保することが可能です。 ■社員に対する「社長の想い」: 技術者出身である代表の想いから、技術力のあるエンジニアには相応の待遇が必要であると考え、明確な報酬制度で社員に最大限還元しています。社員のワークライフバランスを充実させ、より高みを目指し技術力向上に励む上昇スパイラルを生みだすことが必要と考えています。【キャリア形成】あなたの経歴に合ったポジションからキャリアを形成していけます。手当も充実していますのでご安心ください。 ■社員の気持ちを大切に 入社確定後に社員の希望を聞きながら参画案件を決定します。(会社命令なし) 帰社日なしでプライベートも大切にします。 自分のレベルに合わせたEラーニングが受け放題 チャット内での相談可 変更の範囲:会社の定める業務
サンフロンティア不動産株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
450万円~999万円
ディベロッパー 不動産仲介, 設計監理 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【設計監理へキャリアアップ!/月の残業は30h程度・土日祝休・年休125日・担当エリアは一都三県がメイン/東証プライム上場ディベロッパー】 ■職務内容: ビルディング事業部で新築オフィスビルの設計監理業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・新築セットアップオフィスビルの商品企画から設計監理業務 ・土地購入検討時のボリューム検討、設計事務所へのボリューム検討依頼等 <担当エリア/出張頻度> ・担当エリアは一都三県がメインです ・出張は頻繁に発生する予定はございません ■働き方: ・内勤中心の業務です。 ・月の残業は30h程度です。 ・年休125日 ・土日祝休 ※土日などの休日出勤は基本的にありません。 ■サンフロンティアの強み: ・土地の購入から商品企画、新築工事、運用、売却まで一気通貫した仕事ができることで見えてくるニーズやノウハウの蓄積が可能 ・リプランニング事業の経験とノウハウを元に新築セットアップオフィスビルの商品企画や工事管理が可能(リプランニング事業の実績:500棟以上) セットアップオフィスにすることで、テナントはすぐ利用でき、内装の施工費を削減できます。 ・コンパクトな組織体制によるスピーディーな判断ができ、また裁量があるためやりがいと責任感、情熱を持って仕事に打ち込めます。 ■組織構成: 配属先となるビルディング事業部は部長含めて7名組織です。 部長 40代男性 次長以下メンバー 20代女性1名、30代男性4名、50代男性1名 ■当社の社風: メンバー同士でノウハウを共有し、フォローし合える環境です。20代30代が中心となり活躍しています。自分の為だけではなく、仲間や社会、お客様等、他人の為に貢献する、「利他」の考えの下、総合型の不動産サービスを展開し業績を伸長している同社。社内の行事を通じて仲間の事を知り、チームの団結力を養うと共に信頼関係を深め合っている環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEスチール株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 知的財産・特許 弁理士・特許技術者
〜地域総合職(転勤については西日本のみ)/国内シェア27%・世界でもトップクラスの生産量/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー/福利厚生充実〜 ■業務概要:当社の知財担当としてご経験やスキルに応じて徐々に業務をお任せする予定です。 【具体的な業務内容】 ◇国内外の出願・権利化業務(調査、発明発掘、出願、中間処理等) ◇国内外の他社特許対策業務(権利解釈、有効性判断、交渉等) ◇知的財産の活用および戦略企画 高性能の鉄を作るため、原料の配合等に関わる材料系の技術、高炉・転炉・圧延といった多岐にわたる生産設備の機械・電気・計装技術等、あらゆる分野における幅広い技術が必要となります。世界でも屈指の高性能な鉄鋼製品を生産する当社には多くの先端技術があり、知財のキャリアアップができる環境です。 ■転勤について:リージョナル総合職(地域限定)として西日本地区(岡山県/広島県)の中でのみの転勤の可能性がございます。 ■同社の魅力: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー(国内2位のシェア)/世界のインフラを支える事業:同社は、国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。特に新興国では需要が増大しており、高級鋼板を主力とした海外ビジネスを拡大にも取り組んでいます。 ◇働き方良好(全社の平均残業月27.5時間)/福利厚生充実):同社は、フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理しており、働き方良好です。製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、各部屋バストイレ付、食堂・駐車場)を完備・借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※上限金額は地域により異なる)があり、住宅に関する補助が手厚いです。 変更の範囲:会社の定める業務
スター・マイカ株式会社
東京都港区虎ノ門城山トラストタワー(28階)
700万円~1000万円
ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 不動産開発企画
〜マネジメントスキルつけたい方へ・キャリアアップ歓迎◎中古マンション保有数トップクラス安定企業!フレックス◎顧客対応ない日はオフィスカジュアル可◎個人ノルマなし・チーム達成目指す環境〜 ■業務内容 スター・マイカグループが保有するリノベーションマンションの販売(仲介)営業をお任せします。 将来的にはマネジメントに携わっていただくことを期待しています。 ※入社後は、スター・マイカグループの仲介事業を中心に行う「スター・マイカ・レジデンス株式会社」に出向となります。 《具体的な業務内容》 ・HP/ポータルサイト等に掲載 ・お問い合わせ頂いたお客様に対して、物件現地のご案内 ・資金計画の提案 ・不動産売買契約 ・物件のお引き渡し ※基本的には個人顧客中心 ★仕入れ部隊が駅近や需要ある階数の物件を「売れる」前提で仕入れ、販売事業部が計画立てたうえでの営業活動となるため、需要のあるより良い物件を扱えます ■働き方 【豊富なキャリアパス】 ジョブローテーション制度もあるため、ご自身の志向に沿ってキャリアを歩める機会が多くあります。 【ワークライフバランス◎パパママ活躍】 残業時間は平均14H程で、プライベート充実させることが可能です。 お子様が小学校を卒業するまでの時短勤務やフレックス勤務によって、業務の兼ね合いを見て送迎などお子様と過ごす時間も確保することも可能です。 ■組織構成 ◎中途入社約8割、平均年齢33歳と若手の方でも馴染みやすい環境 ◎新卒も毎年グループで10名前後の採用、20代でマネージャーに昇格する方など、若いうちから活躍チャンスあり ■同社の魅力 「賃貸中のファミリーマンションを購入し、退去後にリノベーションを行って販売する」というユニークなビジネスモデルを構築、創業以来赤字無し経営を続けています。 2011年にはポーター賞を受賞し、2021年には中古マンション業界NO1の売上規模となりました。 ■勤務地 オフィスでは気軽に打ち合わせができるようなファミレスブース等を設置しており、働きやすい環境を整備。 ホールディングス含め他部署やグループ会社がワンフロアで完結、決裁も取りやすく、交流も深めやすいオフィスです。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ