309218 件
村田機械株式会社
愛知県
-
430万円~700万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, QA・テスター
【必須】 ・何かしらのプログラミング言語経験 【尚可】 ・AutoCAD又はC言語を用いたソフト開発業務経験 ・確率/統計やデータ分析の業務経験者 《村田機械について》~機械と機械、人と機械、人と人を結ぶ技術を追求~ 2015年に創業80周年を迎えた村田機械は、一貫して機械のオートメーション=自動化・省力化を追求してきた会社です。「自動化」というキーワードの下で、繊維機械、ロジスティクス&オートメーション、クリーンFA、工作機械、情報機器の5つの分野に展開してきました。それぞれの事業において研究開発を深化させて幅広い事業領域を維持。事業の広さと深さを活かして、5つの事業のシナジーを高め、さらに高度な自動化と省力化を目指しています。事業、職種を超えた社員の「つながり」を大切にしている会社です。 ★世界80ヵ国以上に製品を提供、海外売上比率60%以上
半導体生産工場内で使用される大規模クリーン搬送システムにおける能力評価業務を担当頂きます。 【具体的には】 ■実機作の現状分析(ログの分析) ■搬送シミュレーションソフトAutoModを使ったモデルの開発 ■シミュレーションモデル作成のための情報作成ツールの開発(AutoCAD 、EXCEL) ■システムエンジニアと共にシステム提案の実施 【クリーンFA事業部について】 L&A(ロジスティクス&オートメーション)事業で培った技術力をベースに、クリーン市場を見据えた研究開発を進め、2012年に事業部として組織再編をして生まれました。世界中の半導体最先端ファクトリーのモノづくりをサポートすべく、クリーンルーム内で使用される、世界最先端技術を駆使した各種搬送システムや保管設備などのマテリアルハンドリング設備を提供しています。スマホ・タブレット端末の更なる普及、IoT・クラウド環境の発展に伴い今後も市場規模は拡大を続けると見込まれており、爆発的に成長を続ける世界市場に向けて積極的に事業を展開しています。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 施工管理(機械)
【必須】※下記いずれかのご経験 ・製造技術/据付工事/監督業務/設備導入/施工管理などのご経験 ・サービスエンジニアや保全業務のご経験
半導体業界向けの当社製自動搬送装置の搬入、据付、電気配線、現地試運転調整という各工程の監督業務をお任せします。 プロジェクトとしてこれらの搬送装置を現地へ搬入し、据付、引き渡す形となります。 【勤務地・居住地について】 ご自宅から北米・アジアへの海外出張(直行直帰)が中心。 現在のお住まいから転居不要です。 (交通費:企業負担) 【出張について】 業務の90%以上が現地出張業務となります。 現在は各国のコロナ対策ルールに従い可能な範囲での出張対応を行っております。 出張先:国内外の大手半導体メーカー 頻度:勤務日数の殆どが出張 期間:プロジェクトの規模により変動しますが、1~2週間の期間もあれば、数ヶ月(長ければ半年以上)の場合もございます。 《クリーンFA事業部について》 L&A(ロジスティクス&オートメーション)事業で培った技術力をベースに、クリーン市場を見据えた研究開発を進め、2012年に事業部として組織再編をして生まれました。世界中の半導体最先端ファクトリーのモノづくりをサポートすべく、クリーンルーム内で使用される各種搬送システムや保管設備などのマテリアルハンドリング設備を提供しています。スマホ・タブレット端末の更なる普及、IoT・クラウド環境の発展に伴い今後も市場規模は拡大を続けると見込まれており、爆発的に成長を続ける世界市場に向けて積極的に事業を展開しています。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, システム開発・運用(アプリ担当)
【必須】C#.NET,VB.NET,Excel VBA,SQLいずれかの開発経験 上記の開発経験がない方でも別の言語での習熟経験がある場合やプログラム開発の適性がある方
【具体的には】 ・技術営業部門に所属し、お客様から技術部門へ情報を渡すまでの各種システムと案件のプロジェクト管理をするシステムのサポート ・従来からある2次元CADのアドオン、見積部品表作成機能など、既存システムの保守と追加機能構築 ・全社または事業部の取り組みへ参画して、上流工程の担当としてERPの導入推進 将来的には下記の業務を行っていく予定です。 ・半導体業界で3次元CADによる図面提出が求められることが多くなったことから、3次元CAD導入とそのアドオン開発 ・3次元モデルを利用した取り組み(VR,MR等)を推進し、AIを利用した業務改善などの先進的な試み ●半導体搬送システム(クリーンFA事業部)の詳細はこちら● 下記URLをコピー&ペーストしてご覧ください。 https://www.muratec.jp/cfa/career.html <CFA事業部 SE部とは> 技術営業として工場内の搬送レイアウトをCADで作図したり、営業や設計、製造、工事部門など社内の各部署のプロジェクトマネジメントを行います。 その業務にあたって必要な作業の自動化や効率化を図るツールやRPAを作成していくのが共通支援部です。 社内の基幹システムは本社の別部署、事業部の業務システムは別の部署で担当しておりますので、協業しながら業務効率化促進を担っていただきます。
東レインターナショナル株式会社
東京都
450万円~800万円
その他, 総務
【必須】 ・5年以上の社会人経験のある方
【業務内容】 ①ファシリティマネジメント 当社では数年間かけて東西本社の「オフィス改革」を総務部主導で実行してきたが、新しいオ フィスをより有効活用するための施策の企画、実行を担当いただく(オフィスルールの改善・社 内浸透、安全防災対策、設備・什器・レイアウトの見直しなど)。 ②社員が安全に働ける仕組みづくり 安全衛生委員会事務局、安全教育・啓発の実施、防災訓練の企画・実施、大規模災害時の対 応計画づくりなど。 ③全社行事・イベントの企画・実行 当社は2026年12月に創立40周年を迎えるが、それを記念した周年イベントの企画・実行。 また、株主総会、取締役会、従業員決算説明会等の全社行事の事務局を担当いただく。 竭」邱丞漁蜈ィ闊ャ 東京事業場安全衛生委員会事務局、固定資産管理、入館カード管理、下請法対応など。 【配属部署】 総務部総務課
【必須】 ・5年以上の社会人経験のある方 【尚可】 ・総務、人事など人と関わるスタッフ職の経験 ・TOEIC600点以上
【業務内容】 ①ファシリティマネジメント 当社では数年間かけて東西本社の「オフィス改革」を総務部主導で 実行してきたが、新しいオフィスをさらに有効活用するための施策の 企画、実行を担当いただく(オフィスルールの整備・改善・社内浸透、 安全防災対策、設備・什器・レイアウトの見直しなど) ②社員が安全に働ける仕組みづくり 安全衛生委員会事務局、安全教育・啓発の実施、防災訓練の企画、 大規模災害時の対応計画づくりなど ③全社行事・イベントの企画実行 当社は2026年12月に創立40周年を迎えるが、それを記念した周 年イベントの企画・実行。また、株主総会、取締役会、従業員決算説 明会等の全社行事の事務局を担当いただく ④その他総務全般 本社賃貸借契約関連、東京事業場安全衛生委員会事務局、固定資 産管理、入館カード管理、下請法対応など 【配属部署】 総務部総務課
ダイキンファインテック株式会社
奈良県大和郡山市今国府町
500万円~790万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, 総務
【必須】 大学卒以上 【歓迎】 ・総務/人事労務職の実務経験者 ・バックオフィス系職種の経験者 ・第一種衛生管理者の資格保有者 ・幅広い業務を通してキャリアアップしたい方 【求める人物像】 ・巻き込み力(部署や事業部の垣根を自ら越えれる方)がある方 ・チームワークを大事にできる方 ・システムを使った業務に抵抗がない方
【仕事内容】 総務・労務業務全般をお任せします 【具体的には】 入退社手続き 勤怠管理 給与対応 雇用契約管理 請求支払 社内行事・イベントの企画実施 従業員からの問い合わせ対応 技能実習生対応など 【やりがい】 ダイキングループであり、また中規模な組織のため広範な総務経験ができます。 (変更の範囲):雇い入れ直後の従事すべき業務と同じ
ファイテン株式会社
京都府
350万円~450万円
その他, 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【必須】 ・事務経験をお持ちの方 ・オフィスワーク経験をお持ちの方 【尚可】 ※アシスタント経験、社労士事務所経験の方も歓迎
【具体的な業務内容】 当社の人事労務として、以下の業務における補助・アシスタントをお任せいたします。 ■具体的な業務内容: ・給与計算業務全般(特に事業会社での実務経験を活かしていただきます) ・勤怠管理 ・年末調整業務 ・各種諸手続き(社会保険、雇用保険、給付関係書類の作成等) ・その他、人事労務に関する定型業務および改善業務 <ゆくゆくお任せする業務> ・昇給・賞与に関する実務作業、データ作成 ・規程策定、運用補助 ・労基署等の対応補助 ■業務の特徴: ・当社では給与計算に必要な勤怠データ作成までを行い、給与計算自体は委託先の社労士事務所に依頼しています。 ・勤怠管理システムは「勤次郎universal」を使用しています。 ・従業員管理は主にSmartHRを使用しており、各種申請、評価、給与明細、労働契約書等の文書配布、年末調整などを行っています。 ■配属先について: 管理者2名、社員4名(男性1名、女性3名)、パート1名の計7名(20代~50代)で構成されています。 ※7名全員で協力して人事労務業務を担っております。経験が少ない業務があってもファローいただけますので未経験の方も安心してご応募ください。 ■当社の特徴: チタンネックレスで有名な健康支援企業、有名アスリートも愛用するボディケア用品を展開する実力派ブランドです。ファイテンは「健康」をテーマにした商品作りから、数多くの研究成果に裏付けられた基礎技術と他産業界との融合により新たな商品開発に取り組むメーカーです。
300万円~400万円
その他, 広報
【必須】 ・基本的なPCスキル ~実際に動画に出演し、「ファイテン」の良さを伝えていただく為、 人前に出るのが苦じゃない方・チャレンジしてみたい方歓迎です~
【具体的な業務内容】 有名アスリートも愛用するボディケア用品を展開する実力派ブランドである当社にて、 商品の宣伝をおこなう番組・動画コンテンツの出演・制作をおまかせします。 ■具体的な業務内容: ・動画コンテンツ・通販番組への出演 ・動画コンテンツの編集・制作 ・関係者との打ち合わせ・提案など(自社各事業部・TV局など) ※番組への出演業務が約6割になります。 動画や番組を通じて「ファイテン」を知らない方に情報を届け、興味を持っていただくことがミッションです。 ■配属先: <広告宣伝/動画製作スタッフ> 京都本社2名、東京1名 ※動画編集業務やコンテンツ運用等の経験がなくても問題ございません。 今いる社員も未経験からスタートしています。 ■働く環境: ・土日祝休み・年休126日、残業月平均10-20h程とメリハリをつけて働けます ・各拠点で動画撮影をする際やTV出演時に出張が伴います。(月1~2日程)
350万円~410万円
その他, その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
【必須】 ・Photoshop/Illustratorの操作ができる方 ・SNS運用へのご興味がある方 ~ポートフォリオの提出が必須です~ 【尚可】 ・HTML/CSS操作、WEB制作経験 ・SNS運用実務経験をお持ちの方
【具体的な業務内容】 当社にて、WEBディレクターをお任せします。デザイン制作は外部に委託しておりますので、ディレクションとPRがメインのお仕事となります。 ■業務詳細: ・制作会社や他部署との連携・スケジュール管理及びディレクション ・Webサイト・SNSSNS(X、Instagram、Facebook)の案件管理 ・SNS商品・イベント情報発信、プロモーション企画、動画配信などのPR業務 ・Webマーケティング分析(PV解析・施策立案・広告選定) ・Webデザイン(文字修正・画像リサイズ等の簡単なものがメイン) ■本ポジションの魅力: ◎一気通貫で幅広いスキルが身につく! ◎自社商材を扱うため、反応が見える! ◎ブランディングなどの企画ができる! ■配属先について: 広告宣伝部は9名で構成されております。WEB・SNSチームと紙媒体チームに分かれており、今回の採用ではWEB・SNSをメインに担当いただく予定です。中途入社の方が多い組織です。 ■当社の特徴: チタンネックレスで有名な健康支援企業、有名アスリートも愛用するボディケア用品を展開する実力派ブランドです。ファイテンは「健康」をテーマにした商品作りから、数多くの研究成果に裏付けられた基礎技術と他産業界との融合により新たな商品開発に取り組むメーカーです。
株式会社神戸製鋼所 機械事業部門
兵庫県
610万円~1120万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他 ゲーム(制作・開発)
【必須】 ●電気、電子、情報、制御、システム学科出身で制御設計業務の実務経験をお持ちの方 ●英語にご興味をお持ちの方 【尚可】 ●制御機器(制御盤、PLC、タッチパネル等)の知識をお持ちの方 ●PLCコントローラー取り扱い経験のある方 ●E-CAD使用経験のある方 ●日常会話レベル以上の英語能力 ●等方加圧装置の設計や使用経験のある方 【理由】:海外のお客様やパートナーとのやり取りもあるため装置を設計する上で必要となります。
<業務内容> 採用時にはIP装置の制御設計担当(計画、制御設計、図書作成、顧客との技術折衝、装置立上げ、立会、現地対応等)を予定しています。 入社当初は標準的なIP装置を担当し、まずはIP装置の基礎およびオーダ担当業務を習得してもらいます。また、適宜、制御設計に伴うアフターサービスの見積やオーダ担当業務にも従事いただきます。その後、制御設計担当者として一人で業務を担当してもらい将来的に環境・新用途や新規装置の開発にも携わって頂きます。将来的には主力メンバーとして制御チーム全体の運営に携わることを期待しています。 <キャリアパス> IP装置の担当責任者として業務を行いながら、制御チームの中核をお任せいたします。 新規事業の開発をご担当いただきます。 IP技術習得者としてアフターサービス業務に従事いただきます。 <魅力・やりがい> ・IP装置は材料の高性能化などにより、産業発展に直接寄与できます。 ・単なる装置販売、納入にとどまらず、顧客の市場情報を積極的に活用し、新たなる市場開拓に関与できます。 ・制御設計業務として装置に関わる電気や制御要素の計画検討や図面作成業務だけでなく、機械設計担当と連携して装置の仕様決めから設計手配、工場での試運転対応と、受注からお客様への納入までの一連の業務に携わることができます。 ・組立工場も事務所の隣にあり、現場も近く組立中の装置を実際に見ながら業務を進めたり、実際の現地に赴き試運転立上げに参画することで装置のシステム動作、制御確認を行うことができます。 ・IP装置だけではなく、PVD装置や半導体検査装置を担当しているメンバーとも業務を行うことで知見が増えると共に、状況によっては他の装置の制御設計に携わることが出来きます。 業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
日新電機株式会社
400万円~700万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他(回路設計) その他 ゲーム(制作・開発)
【必須】 ・CADを用いて図面を起こすことができること 【歓迎】 ・電気設計の実務経験/電気設備の電気設計経験(スイッチギアが最も望ましいが製品は不問)
【仕事の内容】 24時間休まず電気を送り続ける受変電設備(以下スイッチギア)の電気設計をお任せ致します。 スイッチギヤは定期点検を実施し健全性を確認しています。健全性が確保出来ないと判断された 機器は交換する必要があり、劣化した機器を交換する場合、同じ形式の機器なら容易に交換可能 ですが、十数年経過するとその当時製作されていた機器は廃品となり現在製作されている代品と 取り替える必要があります。代品は既設機器と形状が異なり、スイッチギヤに収納するには スイッチギヤの加工やアダプタ等が必要となります。 【配属先情報】 京都本社 フィールドサービス事業部設計部 【業務のやりがいについて】 受変電設備は人々の暮らしに欠かせないものであり、これまでもこれからも長くインフラを 支える上でなくてはならないものです。その製品の設計に携わることができ、ご自身が 手掛けた製品が社会のインフラを支えている実感を持って働くことができること、 40年・50年先も生き続ける製品に携わることができる点が当社の当該ポジションならではの やりがい・魅力です。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他海外営業
【必須】 ・海外営業経験者 ・法人営業または、顧客との折衝経験 ・中級程度の英語力(目安:TOIEC650点程度 【歓迎】 ・輸出入に関する知見がある方
【仕事の内容】 電子線照射装置市場において高いシェアを誇るNHVコーポレーションに出向し 海外のお客様を中心にアフターサービス営業をお任せ致します。弊社設備ユーザー に対する点検、老朽化更新や改善の水平展開等の提案、お困りごとを引き出し 弊社グループの技術力で解決するソリューション営業を行います(対照地域:国内、 東南アジア、中国、インド、アメリカ、ヨーロッパ)※メールでのやり取りが主で、 英語習得の向上意欲があれば問題ありません。実務はベテラン社員がマンツーマンで OJTを行い、製品知識は当社グループが誇る研修制度・機関を活用し身に着けます。 将来的には同部門のリーダーとして中核人材となって頂くことを期待致します。 【当社について】 電子線照射装置とは、素材特性向上/機能付加/硬化/殺菌・滅菌など、素材の可能性を 広げる装置です。安心安全に使用できる信頼性や生産性の高さ、アフターフォロー (メンテ等)により、高いシェアを誇っております。また電子線照射装置メーカにおいて、 100kVから5MVまでの広い範囲の装置を供給している唯一の企業です。
500万円~700万円
【必須】 ・海外営業経験、法人営業経験もしくは何らかの顧客折衝経験 ・英語スキル※目安TOEIC600点以上
【仕事の内容】 東アジア・ASEAN地域・アフリカ(ODA)への当社製品である受変電設備およびその関連製品営業をお任せします。 市場調査や、商社などとの連携による受注拡大を目指す、世界のインフラを支える仕事です。 ■何十年とわたってお客様に使っていただく製品ですので、会社としての信頼は勿論のこと、担当者としての信頼関係は欠かすことができません。※将来的には、現地法人の経営層としてのキャリアステップもあります。 ★扱う商品は受変電設備になります。2m~3m、重さも1t~数tと大型設備になります。違う業界からでも、入社して頂いてから、商品については研修を受けて頂きますので、問題はありません。 ★既に海外には、生産拠点をメインとした進出を行ってきておりますが、本格的な海外マーケット開拓を進めていく方針です。ご自身で、海外事業を引っ張っていく気概をお持ちの方を求めます。
群馬県
650万円~800万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 生産管理
【必須】 生産管理・損益計算業務・工程管理いずれかのご経験 【歓迎】 生産管理など社内の関係部署と協働して仕事を進めたことがある方
【仕事の内容】 電力の安定供給に必要不可欠な受変電設備メーカーとして確固たる地位を確立している 当社の前橋製作所にて業務部の管理職として業務および部下のマネジメントをお任せ致します。 【具体的な業務内容】 納期管理、生産計画、モノづくりの計画立案・計画通りの実行の推進業務をお任せ致します。 社内の関係部署と調整しながら仕事を進めていただくためコミュニケーションが非常に重要となります。 【製品】 電力の安定供給に必要不可欠な受変電設備メーカーとして確固たる地位を確立。近年は、 より環境に配慮し、省エネ・省資源・省スペースな製品を開発し、顧客からのニーズが一層高まっています。 【配属先情報】 前橋製作所 業務部
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
【いずれか必須】 ・第二種電気工事士の有資格者 ・電気工事施工管理技士(2級)の有資格者 ・施工管理業務経験 【歓迎】 受変電設備や高圧電気設備の経験者
【仕事の内容】 インフラメーカーである当社において特高、高圧受変電設備施工における配置技術者(現場責任者) として施工、安全・品質及び工程管理を考慮し、工期内に施工完了のため関係先と検討いただきます。 (主に官公庁、民間企業との取引) ◇営業日の約8割が現場対応。工事予算も持ち、裁量があります。(担当エリア:名古屋以東エリア) 【労働環境】 品質を含む現場業務負担軽減の為、テクニカルサポート部による工事計画書作成など現地業務支援や 作業前に施工方法を検討するデザインレビューを管理職を含む部員で行うなど現地と社内の一体化を 図っており過重労働を抑制しています。 【出張】 現場業務が主体の為、出張頻度は多いです。一方で、工期が決まっているため急遽に出張が入るケースは限られています。 ※休日出勤の場合は代休取得にて対応。 【製品】 電力の安定供給に必要不可欠な受変電設備メーカーとして確固たる地位を確立。近年は、より環境に配慮し、 省エネ・省資源・省スペースな製品を開発し、顧客からのニーズが一層高まっています。 【配属先情報】 工事事業部配属:前橋製作所 ※現場業務の際は、残業手当・出張手当(拘束手当/運転手当/食事手当)の支給があります。
【必須】 第二種電気工事士または2級電気工事施工管理技士の有資格者 【歓迎】 受変電設備や高圧電気設備の経験者
【仕事の内容】 インフラメーカーである当社において特高、高圧受変電設備施工における配置技術者(現場責任者) として施工、安全・品質及び工程管理を考慮し、工期内に施工完了のため関係先と検討いただきます。 (主に官公庁、民間企業との取引) ◇営業日の約8割が現場対応。工事予算も持ち、裁量があります。(担当エリア:名古屋以東エリア) 【労働環境】 品質を含む現場業務負担軽減の為、テクニカルサポート部による工事計画書作成など現地業務支援や 作業前に施工方法を検討するデザインレビューを管理職を含む部員で行うなど現地と社内の一体化を 図っており過重労働を抑制しています。 【出張】 現場業務が主体の為、出張頻度は多いです。一方で、工期が決まっているため急遽に出張が入るケースは限られています。 ※休日出勤の場合は代休取得にて対応。 【製品】 電力の安定供給に必要不可欠な受変電設備メーカーとして確固たる地位を確立。近年は、より環境に配慮し、 省エネ・省資源・省スペースな製品を開発し、顧客からのニーズが一層高まっています。 【配属先情報】 工事事業部配属 ※現場業務の際は、残業手当・出張手当(拘束手当/運転手当/食事手当)の支給があります。
カワサキロボットサービス株式会社
508万円~720万円
■必須 ・試験・評価・解析・開発等に関するいずれかのご経験 ・普通自動車運転免許(AT可、ペーパードライバー不可) ■歓迎 ・統計や機械学習を用いたデータ分析経験
ロボットサービスの安定稼働を支える「故障予知システム」のアルゴリズム開発を担っていただきます。波形解析や機械学習を活用し、故障予知の精度向上・範囲拡大を目指す重要なポジションです。 ■業務詳細 ・傾向管理/故障予知に用いるデータ収集、収集方法検討及び分析 ・分析データをベースとしたシステム開発チームへのフィードバック ・アルゴリズム開発(波形解析、機械学習、異常検知、変化検知など) ・IoT、IoTデバイスを活用したサービスの開発 ■故障予知システム「TREND Manager」について TREND Managerは、ロボット設備の稼働情報をインターネットを介して監視し、予知保全を行うためのシステムです。突発的な故障を未然に防ぎ、安定した生産活動を支援します。 ・稼働情報を常時取得し故障を予知する ・設備の状態を自動的にメール配信し、迅速なメンテナンスをサポート TrendManagerの紹介 ■ポジションの魅力 ・ロボットの故障予知という実用性の高い領域で、機械学習の力を発揮できます。 ・分析だけではなくソフト開発、ハード試作にも関われるため、技術者としての成長機会が豊富です。 ・多様なロボット・環境に対応する汎用性のあるアルゴリズム開発に挑戦できます。 ・外部研修や社内勉強会への参加など、継続的な学習支援を行っています。 ■使用技術・ツール・活かせる経験 ・Python、R、SQL、機械学習・深層学習 ・ETLツール、データマート、DWHなどのデータ基盤技術 ・クラウド環境:Azure ・統計的手法:平均、分散、標準偏差、仮説検定、相関分析、回帰分析、多変量解析など ・計測機器:オシロスコープ、データロガー、LCRメータなど ・IoTデバイスの使用例:M5Stack、Raspberry Pi、USBドングルタイプの通信モジュールなど
株式会社ハイレックスコーポレーション
600万円~700万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), その他機械設計
【必須】 ・大型成型品(樹脂、プレス部品)の設計経験 3年以上(当社は、CATIA V5を使用しています) ⇒3D CADでの大型成型品の量産モデル経験者歓迎 ・自動車用部品の機械要素設計の経験 3年以上 ・車に興味がある 【歓迎】 ・プロジェクトマネジメントの経験 ・モータを含めた電装部品の設計経験 【求める人物像】 ・前向きに自ら考え行動できる方 ・社内外共に積極的にコミュニケーションが取れる方
当社で開発を行っている自動車車両のサイドドア構造の開発設計業務に携わっていただきます。 ・自動車車両のサイドドアは、ガラス昇降装置(パワーウインドウ)、ドアロック、スピーカー等、 多くの部品で構成されています。 ・担当いただくお仕事は、3Dデータでのレイアウト検討/詳細設計から始め、グローバルでの 統一構造検討、海外拠点と情報交換を含め、社内外とのコミュニケーションを取ながら設計の 主担当として活躍していただきます。 ・将来的には、ドア構造設計のマネジメントを担っていただくこともあります。 ・日本以外に北米、欧州、韓国、中国、等に開発拠点をもち、世界中のカーメーカを相手に 活躍出来る機会があります。
600万円~750万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【必須】 ①車載業界での品質保証活動経験 ②電気・電子部品の品質管理、品質保証業務の経験 ③基本的な電子・電気回路の知識 ④顧客品質対応経験 ⑤普通自動車免許 【歓迎】 ①自動車用電子制御製品のハードウェア 又は ソフトウェア開発経験 及び トラブルシューティング ②車載ECUの新規立上げ経験者 ③モータを使用した製品の品質保証業務経験又は、開発経験 ④仕入先指導経験者 ⑤品質管理検定1・2級資格者 ⑥海外渡航経験者 ⑦ISO26262、ISO14234、IATF16949、ISO9001、ISO14001の経験者 ⑧FMEA・DRBFM知見者・経験者 ⑨エクセル(マクロ、ピポットテーブル)の活用スキル
車載ECUの開発段階での品質の確保を重点に置いた業務をお任せいたします。 (品質管理による未然防止活動、お客さまやアフターマーケットからの品質対応業務をお任せいたします。) ①国内自動車メーカーに向けて、関係会社、関係部門をまとめながら当社の主力製品(車載ECU)の初期品質の作り込み、顧客納入品質対応、市場品質対応、顧客監査対応、社内外工程監査・指導、及び海外関連会社への品質支援 社内QMSに則り、立上り、量産管理、市場に於ける品質全体の業務を遂行し、問題点を見つけ、自社のQMSの改善をリードしていただきます。 1) 車載ECUの社内評価イベント毎に品質要件の妥当性確認 2) 社内関連部門 (設計部門・製造部門・調達部門)との連携による品質向上活動 3) 国内外の車載ECU製造工程 (PCB、SMT)の品質確認、品質監査、品質指導 4) 顧客監査対応 5) 車載ECUに於ける顧客納入品質対応 (問合せ発生時:製造工程への選別指示→不具合品解析→真因究明/再発防止→対策報告) 6) 車載ECU製造工程からの対策報告確認 及び 現場検証 7) 顧客依頼に基づく車載ECU不具合品解析 8) 車載ECUに於ける市場品質対応 (市場品質データ分析、市場回収品解析、真因究明、設計/製造部門へのフィードバック、再発防止/未然防止推進) 9) 変更管理対応 (顧客承認申請、工程検証) ②品質マネジメントシステム、環境マネジメントシステムの発展と運用
400万円~500万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
【必須】 ・コツコツと業務に取り組むことができる方 ・普通自動車免許 【歓迎】 フォークリフト運転技能講習修了資格者/玉掛け技能講習修了者 /床上操作式クレーン運転技能特例講習修了者
【仕事の内容】 ・お客様に製品を届けるため、クレーンやフォークリフトによる車両への積込作業 ・段ボールや木枠等での梱包作業 【入社後】 OJT、内部・外部講習を経て業務を覚えて頂きます 【当社について】 創業以来、工場やオフィスビル、水処理、道路・鉄道等の生活に必要なインフラを支えてきました。 重電8社の一角を担う存在としてエネルギーニーズが多様化し、SDGs、カーボンニュートラル実現等 のエネルギーに関する関心が高まっています。 【配属先情報】 企画部 本社運輸グループ
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, CADオペレーター(機械)
【いずれか必須】 ・溶接業務の実務経験 ・溶接に準ずる業務の補助ができる ・組立業務のご経験 ・何等かの製造業務経験 【資格】 ・ボイラー技士 ・アーク溶接作業者 ・ガス溶接作業者
【仕事の内容】 電気を送る受け取るのに欠かせない受変電設備を設計から設置、アフターサービスまで 一貫して手掛けているインフラメーカーです。国内トップシェアを誇る自社製品の組み立て、 溶接の補助業務等に従事いただきます 【製品】 電力の安定供給に必要不可欠な受変電設備メーカーとして確固たる地位を確立。 近年は、より環境に配慮し、省エネ・省資源・省スペースな製品を開発し、顧客からの ニーズが一層高まっています。 【手厚い福利厚生】 ※適用条件についてはエージェント担当にご確認ください。 ・引っ越し費用が企業負担:転居を伴ってのご入社となる場合適用 ・借り上げ社宅制度あり:実質負担約1万円前後でご自身で選んだ賃貸物件に住むことが可能です。 ・社員食堂:500円以下で毎日多彩なメニューから選ぶことが可能です。 【配属先情報】 前橋製作所 開閉機器製造部
【必須】 ・アーク溶接の実務経験 ・資格:ボイラー技士、アーク溶接作業者、ガス溶接作業者
【仕事の内容】 電気を送る受け取るのに欠かせない受変電設備を設計から設置、アフターサービスまで一貫して 手掛けているインフラメーカーです。国内トップシェアを誇る自社製品の溶接業務等に従事いただきます。 【製品】 電力の安定供給に必要不可欠な受変電設備メーカーとして確固たる地位を確立。 近年は、より環境に配慮し、省エネ・省資源・省スペースな製品を開発し、顧客からのニーズが一層高まっています。 【手厚い福利厚生】 ※適用条件についてはエージェント担当にご確認ください。 ・引っ越し費用が企業負担:転居を伴ってのご入社となる場合適用 ・借り上げ社宅制度あり:実質負担約1万円前後でご自身で選んだ賃貸物件に住むことが可能です。 ・社員食堂:500円以下で毎日多彩なメニューから選ぶことが可能です。 【配属先情報】 前橋製作所 開閉機器製造部
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他設備施工管理
【必須】 ・第一種運転免許普通自動車 ・第二種電気工事士 【歓迎】 ・第一種電気工事士 電気工事実務経験 ※建物改変を伴う作業は発生しません。
【仕事の内容】 電力を送る・受け取るを支える受変電設備や調相設備(電力用コンデンサ・分路リアクトル)の設置工事及びメンテナンス工事(修理・点検)の現場管理をお任せします。※6万V以上の電力用コンデンサはシェア100% 設置工事では、社内より解体されて出荷される設備を現場にて大型重機を使用し、搬入・組立を行います。また、メンテナンス工事では、納入した設備の部品交換や定期的な点検作業を行います。 【出張】 顧客は主に全国の電力会社向けであり、1週間程度の出張が月2回程度は発生します。 (出張手当・食事手当等も充実しています。) 【安定性】 電力の安定供給に必要不可欠な受変電設備メーカーとして、環境に配慮した、省エネ・省資源・省スペースな製品を供給しております。 【魅力的な研修制度】 京都本社に充実した研修施設を設けスキルアップをサポート。日新アカデミーでは数多くの実機を備え、現場に近い環境で実践的な教育を行っています。電気施工管理技士等の資格取得をはじめ、施工管理へのキャリアアップも可能です。
【必須】 ・第一種運転免許普通自動車 ・第二種電気工事士 【歓迎】 ・第一種電気工事士 ・電気工事実務経験 ※建物改変を伴う作業は発生しません。
【仕事の内容】 ※6万V以上の電力用コンデンサはシェア100%です※ 電力を送る・受け取るを支える受変電設備や調相設備(電力用コンデンサ・分路リアクトル) の設置工事及びメンテナンス工事(修理・点検)の現場管理をお任せします。設置工事では、 社内より解体されて出荷される設備を現場にて大型重機を使用し、搬入・組立を行います。 また、メンテナンス工事では、納入した設備の部品交換や定期的な点検作業を行います。 【出張】 顧客は主に全国の電力会社向けであり、1週間程度の出張が月2回程度は発生します。 (出張手当・食事手当等も充実しています。) 【安定性】 電力の安定供給に必要不可欠な受変電設備メーカーとして、環境に配慮した、省エネ・ 省資源・省スペースな製品を供給しております。 【魅力的な研修制度】 京都本社に充実した研修施設を設けスキルアップをサポート。日新アカデミーでは数多くの 実機を備え、現場に近い環境で実践的な教育を行っています。電気施工管理技士等の資格取得を はじめ、施工管理へのキャリアアップも可能です。
コニカミノルタ株式会社
大阪府
550万円~800万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 購買・調達・バイヤー・MD
【必須】 ・半導体や電子素子部品の調達経験をお持ちの方 【尚可】 ・エレキ開発/設計スキルを有する方 ・語学力(英語でメールのやりとりが出来る、仕様書などの文書を読む事が出来る)
【職務内容】 ・エレキ部品の調達担当(電子部品の調達先/EMS先の選定、交渉) ・調達企画(サプライヤに関する情報収集と提案、海外子社を含む調達戦略企画立案など) 【ポジションの魅力】 コニカミノルタの光計測、色計測は、人の目に変わるものとして市場で高いシェアを保有し、世の中の多くの製品・サービスの品質を支えています。自らの業務がセンシング機器の提供に直結する為、自己の成果が事業として実感できます。真の価値が何かを常に仲間とともに考えながら、従来の仕組みややり方に拘ることなく提案することで、自身の成長につながる経験を積むことができます。 ※業務内容変更の範囲:当社業務全般
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ