322144 件
株式会社レスポートサックジャパン
東京都千代田区紀尾井町
-
450万円~649万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 店長 販売・接客・売り場担当 エリアマネジャー・スーパーバイザー
学歴不問
◆◇ニューヨーク生まれのバッグブランド『LeSportsac』/オープニングスタッフ/ステップアップ制度で一緒にキャリア構築をサポート◇◆ 2025年秋に新宿の駅直結ファッションビルにて、バッグとアパレルの複合型店舗をオープン予定です。 今回は新店舗の両カテゴリをリードしていただく店舗の「店長」兼「アパレルを展開をする一部既存店舗での接客トレーニング(トレーナー業務)」もお任せします。 ※店舗所属での採用ですが、業務実績により本社所属へチェンジ予定 ■業務詳細 ・店舗運営、マネジメント ・店舗スタッフ育成 ・ディスプレイ/店舗売場づくり ・アパレル展開する既存店舗のアパレル接客トレーニング 等 ■このポジションの魅力 ・ブランドの進化を象徴する新業態の立ち上げメンバーとして活躍できる ・売場づくりから顧客づくりまで裁量を持ってチャレンジできる環境 ・バッグファン+新規顧客の両方にアプローチする、やりがいのあるポジション ■取り扱いアイテム バッグ50%、アパレル50%(想定) ※コーディネート提案型の接客で、従来のバッグファンに加えアパレルをきっかけとした新規顧客の獲得がミッションです! <アパレル商品の特徴> きれいめなスウェットや、街にも馴染む軽めのジャケットなど、リラックス感と上品さを両立したカジュアルスタイルが中心です。 アクティブなムードを感じさせつつも、あくまで“日常に馴染むリアルクローズ”。 動きやすく、着心地がよく、それでいて少し気分が上がる—— そんな「軽やかな毎日」を提案するアイテムで構成されています。 シンプルだけど遊び心がある、機能的だけどファッショナブル。 そんな“自分らしく動ける服”を、バッグと一緒に提案するのが LeSportsac のアパレルです。 ■店舗体制 6名前後想定 ■LeSportsac(レスポートサック)について NY発のライフスタイルバッグブランド。創業者のシフター夫妻はセーリングに美学を見出し、リップストップナイロン製のバッグが生まれました。以来「形は機能に従う」という哲学に基づき、軽さと機能性が融合したバッグやポーチは世界中で支持されています。 https://www.instagram.com/lesportsacjapan/ 変更の範囲:会社の定める業務
松山宮地弘商事株式会社
広島県尾道市新浜
500万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, CADオペレーター(機械) 空調・衛生設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆◇平均勤続年数16年/大正13年創業/地域密着型/安定した職場環境/福利厚生充実/県外への転勤なし/年休128日◇◆ ▼こんな方にお勧め! ・CADスキルを活かして将来的に設計者として着実にスキルアップ、キャリア形成を行っていきたい方! ・設計業務を継続しながら働き方を整えたい方! ■採用背景: ・今後、受注増加を目指して組織強化のための増員募集となります。 ・次世代のリーダーとして設計専任者を目指していただきます! ※社内でしっかりと育成研修を行いますので、設計経験がなくてもCADの操作経験があればOKです! ■職務概要: ・冷熱システムグループの設備設計として以下業務に携わっていただきます。主な納品先はビル、商業施設、工場、一部の個人宅など身近な場所ですのでやりがいも感じやすいです◎ 【具体的には】 ・空調、換気設備設計及び設計図作図・積算業務 ◇積算: ・材料費や工事費の単価を調査・算出 ・内訳明細書や見積書の作成 ・工事進行に伴う変更積算や追加工事費の算出 ◇設計: ・設備の図面作成、設計 ・対象となる物件における現場調査 ・提案書作成、取引先との打ち合わせ ■所属先人員構成: ・冷熱システムグループ ・16名(営業11名、サービス1名、設計1名、営業支援1名、営業業務2名) ■働き方: ・月平均残業時間:15H ・出張:基本無し ・転勤:無し ・年間休日数:128日 ■部署の特徴: ・冷熱システムグループでは、三菱電機冷熱製品を始めとするビル空調、低温機器など業務用の冷熱機器をメインに各種製品も取り扱います。システム設計および工場施工・サービスまで手がけています。 ■企業の特徴/魅力: 松山宮地弘商事株式会社は、地域に根ざした企業であり、転勤のない安定した職場環境が魅力です。多岐にわたる電気機器やシステムの設計・開発を行っており、幅広い技術に触れることができます。また、福利厚生が充実しており、社員旅行や産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇などが整っています。 ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 変更の範囲:無
グローバルコミュニティ株式会社
大阪府大阪市中央区博労町
450万円~599万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◆◇東証プライム上場・大和ハウスグループで基盤安定/ワークライフバランス/風通しの良さには自信あり/不動産ですが土日祝・安定固定給◇◆ ◎2400名の従業員規模 ◎売上げ、右肩上がり好調! ◎産後パパ育休等、ユニーク制度も! ■求人概要:賃貸マンションにおける、PM・BMをお任せします。 ■仕事詳細: 【PM】 ・入居/退去の管理 ・空室募集・リーシング ・原状回復工事や鍵交換など入退去対応 ・その他暮らしのお困りごと対応 【BM】 ・マンション設備などの不具合・故障などの対応 ・修繕計画・設備改修提案及び専門会社手配 <その他> ・会計報告書に基づく収支・資産状況の確認および報告 \効率的で、柔軟なはたらき方/ (1)社内分業で提案企画などの担当物件業務に集中可能!(新規物件受託部門、会計、保険業務など専門部署があり、各専門部署で連携) (2)自由なスケジュール調整(フルフレックス・直行直帰可能で、効率よく業務) (3)緊急時はコールセンターが問合せ一次対応(一次対応で完了するものもあります) ◆目標について◆ 売上ノルマでなく「目標」の制度。社員同士の競争文化は全くなく、むしろ部署売上達成のための上司相談や、先輩アドバイスを求めるなど、お客様にプラスになるような工事提案。「協力」しながら受注を目指す雰囲気! ■入社後の流れ: <入社〜1年経過>教育担当者よりOJTで社内フローを学んでいただき、徐々に物件を担当 <2〜3年経過>実務経験を活かし、後輩育成やリーダーに! ★教育担当者だけでなく、部署内外で助け合う雰囲気があります ■当社について ・1971年創業、独立系のマンション管理会社としてスタート ・現在は大和ハウスGとしてマンション、ビル、商業施設と総合的に取扱う ・ストックモデルビジネスで安定成長 ■魅力 ・中途入社8割以上、「さん」付けで呼び合う社内文化で相談しやすい雰囲気 ・社員同士の競争文化は全くなし ・成果だけでなくプロセスも評価対象。数字に表れない頑張りも評価 ・各段階に応じた研修も実施 変更の範囲:会社の定める業務
タイムズ24株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
ディベロッパー 土地活用, 管理会計 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント 業務改革コンサルタント(BPR)
<東証プライム上場・パーク24グループの中核会社/黄色い看板でおなじみ『Times』運営会社/土日祝休み/フレックスタイム制> ■募集概要 ◇パーク24グループの主力事業の一つである駐車場事業を担うタイムズ24では、全国47都道府県で2万5千件、74万台を超える駐車場を管理・運営しています。 ◇現在、事業拡大を図るとともに業務効率化、DX化を推進により生産性向上に取り組んでいます。その中で業務改善部 業務支援グループは、全国拠点業務を本社から支えています。 ■業務詳細: 各拠点で分散している業務を本社にて一括処理し、業務効率化を推進しています。 具体的には、駐車場内の自動販売機に関する業務がメインになります。 ◎駐車場内の自動販売機の月初集計業務の実施およびデータ管理 ・自社システムを利用した売上上業務等 ・毎月月初4営業日までに社内処理を対応 ◎駐車場内の自動販売機の設置・撤去の手配・調整 ・取引先の自販機ベンダー、社内営業担当者との連携 ※その他、契約書管理、販促物管理、駐車料金優待運用の確認などをご担当いただきます。 ※これまでのBPR実現業務としては、謄本取得業務、提携チラシ作成業務などを実現してきました。 ※今後も、業務効率化、生産性向上にむけた業務を対応いただきます。 ■組織構成 業務支援グループ グループマネージャー1名(男性) 以下メンバー6名(男性1名、女性5名) ■魅力ポイント: ◇社会課題に地域課題の解決に貢献できるポジションです。 ◇所定労働時間7時間、コアタイムのないフルフレックスでプライベートとの両立がはかりやすい就業環境。 ◇パーク24グループ、健康経営の取組みが評価され2年連続「健康経営優良法人 (ホワイト500)」に認定 ◇男性の育休取得支援や、ベビーシッター制度の導入など、男女問わず働く子育て世代が働きやすい制度の構築や整備などもされています。 変更の範囲:会社の定める業務
古河AS株式会社
滋賀県犬上郡甲良町尼子
尼子駅
450万円~799万円
自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜社員数2000名超・国内トップクラスのワイヤーハーネスメーカー/電気自動車の普及に伴い需要拡大中/フレックス〜 当社で製造しているワイヤハーネスに必要な生産準備、量産ライン立上げ、新製品の生産工程設計、設備設置計画の立案から工程構築(前工程)を担当して頂きます。 ■詳細: ・新技術の量産工程の確立、標準化 ・製造工程の工程設計 ・前工程能率改善活動 ・製造作業標準の作成、改訂 ■やりがい: ・電動化・自動運転を中心とした車社会の変化、技術動向、顧客ニーズを把握し、新製品開発から製造への橋渡しを行い、より安心で快適な車社会実現に貢献します。 ・モノづくりの仕組み・工程を設計する部門であり、100年に一度の大変革期と言われる自動車業界の中で大きく変化していく個々の製品に適した工程づくりをしています。 ・製品設計や設備開発などの技術系や海外製造拠点の多くの部門と連携して自分たちの構想を形にできる面白さがあります。 ■業務で使用するソフト: CAD、MS Word/Excel/PowerPoint/Access ■配属部署情報: 部署の雰囲気:20代〜40代まで幅広い年齢の従業員が在籍しています。話し易い和やかな雰囲気です。 配属先人員情報(20代:15名、30代:16名、40代:6名、平均年齢:32.4歳) ■部署の役割: 電動化・自動運転を中心とした車社会の変化、技術動向、顧客ニーズを把握し、新製品開発から製造への橋渡しを行い、より安心で快適な車社会実現に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤工業株式会社
愛知県西尾市十郎島町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 機械・金属加工
〜土日休みで賞与3.5〜6ヶ月とワークライフバランスを整えることができる環境/大手との直取引があり安定感抜群の企業で加工業務の技術力をあげませんか〜 ■採用背景: 現在、ブラザー工業様を始めとする大手のお客様、また半導体事業が好調なため新規のお客様からの続々と引き合いをいただいております。2027年には新工場の設立の予定も立っています。受注量の増加に伴い今回製造職を増員にて募集いたします。 ■業務内容: 工作機械用の精密部品の加工事業を展開する当社にて、機械加工業務をお任せします。当社は多くの大手優良メーカーとの太いパイプがあり、その関係を持続かつ、さらに広げていくためのフォローをお願いします。 ■業務詳細: 具体的には、鋳造品の素材から自社で調達・加工を行っている弊社にて、5つの作業工程に応じて、下記業務をお任せしたいと考えております。 (1)金属をマシニングセンターで切削加工 (2)複合旋盤で切削加工 (3)平面研磨、内外径研磨 (4)製品検査 (5)CAD・CAMによるプログラミング ■組織構成: 製造部の中で4グループに分かれており3人から10人の構成です。年齢も20代〜50代まで幅広く中途入社の割合も80%以上と受け入れ態勢も充実しています。 ■環境面の魅力: 冷暖房完備、作業着支給で清潔な環境です。 ■キャリアパス: 本人の意向でマネジメントもエキスパートも目指すことができます。 ■将来性について: 近年、半導体事業の需要増加や主要取引先であるブラザー工業様の小型工作機械製造の拡大により、当社の受注量は増加しています。さらに、クリーンディーゼル化や電動化の影響で自動車産業における精密部品の需要も高まることが予想されます。当社はこれらの市場動向に対応し、最新技術の導入や設備投資を積極的に行っており、今後も安定した事業成長が期待されます。 ■当社の魅力: ◎創業以来、ブラザー工業様やオークマ様をはじめとする大手企業との取引があり、地場に根付く安定企業として事業を確立しています。 ◎鋳物を扱う業者はおりますが少量多品種で製造できるのは日本で当社だけになります。かつ自社で材料も在庫しているため自社完結で受注から納入まで進めることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社椿本バルクシステム
大阪府豊中市寺内
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜食品から化学薬品まで!多彩な業界を支える機会設計職粉粒体搬送用機器のニッチトップメーカー/景気・情勢に左右されにくいので安定した業績◎/「東証プライム上場」つばきグループ(椿本チエインの100%出資子会社)〜 ■業務概要■ 同社の製品(粉粒体搬送用コンベヤ及び周辺機)をお客様の設備要求・要望に応じて、AutoCADを用いて図面設計を担っていただきます。 <詳細> 基本は1案件1名が担当し、営業と共同して進めていきます。裁量をもって進められるためやりがいはあります◎ <出張> 仕様打合せ・工事立会の際には、数日間の出張が伴うことがあります。(月2〜3回) ■当社製品の「粉粒体輸送機器」とは?■ 粉粒体輸送機器粉とはや小さな粒をうごかすための機械のことです。 たとえば、セメント、小麦粉、穀物等の食品原料、化学薬品などの多くの量を一気に運ぶ時に使います。これを使うことで多くの量を早く安全に運ぶことができます! 当社が扱う製品の私たちの生活、そして産業にとって欠かせないものです◎ ■組織構成■ 26名在籍し、業界別で3チームに分けています。(20代4名、30代7名、40代10名、50代4名) 分からないことがあるとすぐに周りの方が駆けつけてくれて教えてくれる環境があります! ■業界の将来性■ バイオマス・食品・化学など幅広い業界と取引を行い、特に穀物搬送では圧倒的なシェアを確立してます! 景気の影響も受けにくく、コロナ禍でも安定した業績を継続しています。 多角的な業界から信頼と知名度を得ているため、時代や景気の変動に耐えうる事業構造となっております。 また特に現在、注力しているのは環境関連分野です。食品リサイクルやゴミ焼却プラント用の搬送機械をはじめ、国内だけでなく、海外にも事業展開しています。 ■企業の魅力ポイント■ \高い技術力で社会に貢献できる!/ 化学、鉄、非鉄、紙パルプ、穀物、食品、環境関連などあらゆる分野の「粉と粒」を運ぶ製品を供給し、80年間にわたり産業界や社会に貢献しています。その中でも穀物搬送用では全体の7〜8割を占めております。 大手企業や官公庁との信頼関係を確立しています◎ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アメニティジョイハウス
千葉県船橋市前原西
前原駅
450万円~899万円
不動産管理 土地活用, 意匠設計 構造設計
同業界から転職してきた方は社風の“良さ”に驚きます!人と人とのつながりを重要視する社風/分業体制が整えられているので、働き方も整えれる◎/転勤もなく、地に足のつけて働けます! ■職務詳細: 弊社にて賃貸アパートや、高齢者施設の実地設計をお任せします。 ※担当物件はこれまでの経歴から適性を見て判断させていただきます。 <詳細> プランの確認から申請 ・仕上表 ・平面図、立面図、断面図、矩計図、平面詳細図 ・構造設計図 <使用ソフト> ・プラン:ALTA、ベクターワークス ・実 施:JW <その他> 外出などは調査などが主で、8割は内勤業務になります。 ■組織構成: 配属先:設計部 プラン設計と実施設計の2つのチームに分かれ、部門長を中心に密なコミュニケーションを大切にしています。その強いチームワークが支えとなり、この5年以上にわたり退職者がいないことが誇りです。 ■モデル年収: ・31歳:年俸500万円 月給40万円(月30時間のみなし残業手当74,800円) ・43歳:年俸720万円 月額55万円(月40時間のみなし残業手当132,000円) ・53歳:年俸840万円 月額65万円(月40時間のみなし残業手当156,000円) ■会社・求人の魅力 ・当社は、木造3階建てのアパートにこだわっています。建築費が安い、部屋数が増やせるので収益性が高い、狭小地などでも有効活用できる、節税効果も大きいといったことが木造3階建てアパートのメリットです。 こうしたメリットに加え、同社は「物件の質」にもこだわっています。ハイセンスなデザインと充実した設備を兼ね備えた物件により、高い入居率を実現しています。 ・学校のような会社を目指しています 学校生活を思い出すと、多くの人が「楽しかった」と感じるのではないでしょうか。 授業やテスト勉強は決して楽ではなかったはずです。それでも心に残るのは、友人や仲間と一緒に過ごしたかけがえのない時間ですよね。 私たちも、そんな仲間との時間を大切にし、仕事も人生も「楽しかった」と振り返ってもらえる会社を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アイ・ディ・ケイ株式会社
神奈川県横浜市鶴見区駒岡
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 組立・その他製造職
【面接一回/転勤なし/医薬品業界の産業機械95%のためニーズが安定/医薬品の充填や包装、検査などに使われる機械をオーダーメイドで開発/男性社員の育児休暇取得実績複数あり】 ■職務概要: ・製薬会社向けの産業機械に関する組立・試運転作業業務をお任せします。 ・配属先には部長1名、メンバー10名が在籍しています。1〜3名のチームにて、機械、電気設計者と調整をしながら、組立図や部品図を基にした機械の組み立てを行います。 ・納品時には顧客先へ伺い、据え付け作業、試運転、顧客へのオペレーショントレーニングを行います。組み立て期間は2週間〜3か月程度です。 ■当社の製品: 袋に中身を入れる「包装機」、容器に中身を入れる「充填機」、キャップを閉める「キャッパー」など、特に当社は主要製薬会社に卸す機械を10種類ほど製造しています。 ※主な製造品目:各種包装ライン(充填機・ポリシート挿入機など)/ウェーブパックマシン/製品外観検査機など ■本ポジションの特徴: ・大手企業様の工場の生産設備等の受注が多く、大型機械の案件に携わるため、キャリアアップを目指すことが出来ます。 ・完全オーダーメイド、世界でひとつの機械を作ります。包装機械は汎用性が少なく大量生産が難しいため、基本的には全てオーダーメイドの機械になります。ひとつひとつの製品に、個人のアイディアを活かし、頭を使いながら、手を動かすことが求められます。 ■モデル年収: ・500万円(33歳)、600万円(38歳) ■当社の特徴: ・当社は、国内屈指の技術とノウハウを強みに国内の大手主要製薬会社と取引があり、1972年の設立以来、好調な業績を維持しています。また、昨今は営業体制の強化や海外にも商圏を広げたことで、直近5年で売上が2倍となり、今後もさらなる需要拡大を見込んでいます。 ・ワンストップ(要件定義、設計・開発、設置・試運転、アフターメンテナンス)で対応しているため顧客からの絶大な信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
住友精密工業株式会社
滋賀県草津市岡本町
500万円~799万円
建設機械・その他輸送機器, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜未経験からものづくりの重要ポジションにチャレンジ!/あらゆる事業で業績好調の超優良企業!/福利厚生制度・待遇・手当など充実◎〜 ★同社製品(油圧ポンプ)について★ 家電やオーディオ機器、医療機器、自動車部品などの皆さんの生活に欠かせないプラスチック製品を製造するための機械で、世界130か国以上で採用されています◎ 皆さんが普段手に取っている様々な製品を作るためにも、住友精密の「油圧ポンプ」が使われています!高い「品質」と「技術力」で世界のモノづくりを支える同社で、やりがい持って活躍したい方大歓迎です! ■業務内容:油圧ポンプや電磁弁、バルブ、などを製造する同社の滋賀工場にて生産管理業務をお任せ致します。 <具体的には> ・ポンプ、電磁弁やバルブ、油圧受注品等の生産管理業務(ERP) ・生産計画の立案、生産進捗管理、部品手配、原価管理、在庫管理、棚卸 ・問題発生時の対応 ・外注管理 ■組織構成 配属部署には12名が所属しています。幅広い年齢層が活躍しており、経験豊富なベテラン社員から経験・スキル・ノウハウをしっかりと引き継げる環境です。 ■強み: 同社の油圧ポンプは騒音レベルがきわめて低く、圧力や回転数が大きくなっても騒音値はほとんど変わらないなど、低騒音かつ高い耐久力を誇るため、日本国内・海外からも受注が多数あります。世界的にも知名度が高く、アジア圏においては「住友のポンプ」という愛称で呼ばれています。 <働き方の魅力> ◇残業時間20時間〜30時間程度:今後は増員と基幹システムの刷新によって、さらに効率化を進めていきます。 ◇産休・育休制度…育児休暇は、最長お子さんが満2歳になるまで取得可能です。男性の育児休暇取得者も徐々にではありますが、増えています。産後復帰率は100%です。 ◇有給取得実績15.2日(2022年実績)…有給奨励日が導入されており、年々有給休暇取得率は増加しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ヒルティ株式会社
北海道
建設機械・その他輸送機器 建設機械・その他輸送機器, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<全国エリア◆8/20(水)開催!オンライン1DAY選考会> ・17:15〜:面接の事前説明(約30分) ・18:00〜:面接(合格の場合最終面接まで実施予定) ※面接URLをご案内します ※後日最終面接実施の可能性もあります ※選考会に参加できない場合、通常選考も可能です! 【50兆円程の市場で、世界120ヶ国で社員33,000名が活躍するグローバル企業/年間売上6,000億円/業界未経験から年収517万スタート/社員定着率92%】 ■業務内容: 世界的なシェアを誇るヒルティ製品工具の営業をお任せします。営業担当として1エリアをお任せし、ニーズに合わせた製品・システムのご提案(訪問時に、実際の使用シーン等合わせたご提案)を行っていただきます。 ■業務詳細: ・担当顧客:100〜150社程(既存8割、新規2割/反響) ・担当業界:建築土木/電気機械設備/鉄鋼 ※いずれか ∟業界を固定することでより専門性の高いご提案を目指しています ・提案商材:建設用留付工程に使用される製品(レーザー探査機、ドリル、切削、留付製品等ワンストップで提案が可能です)/工具管理システム 等 ・働き方:直行直帰/社用車支給有 ■当社の強み: ◎直販にて販売 ◎製品開発への多額の投資ー売り上げの6%を研究開発に投資しており、毎年平均60製品の新製品をリリースしています。また、特許出願企業のトップ100にも入っており、製品力が高い点が強みです。 ■評価制度・キャリアアップ: まずはアカウントマネージャー1からスタートしていただきます。アカウントマネージャー2→3→4→課長の順番で昇給できます。また、営業全体7〜8割が目標達成しています。そのほか多様なキャリアパスを用意しております。 ■企業文化: 企業文化として特に、チームワークを重んじており、チームメンバー相互の協力関係を促すため、報酬にも「チームインセンティブ」が組み込まれています。チームキャンプや社員が集まるキックオフミーティング等も開催しております。チームは8-10名(マネジャー1名、メンバー7〜9名)で構成されています。 ※直行直帰型ですが孤独感はなく、週に数回チームで製品情報や成功事例の共有、新人社員のサポートを実施し、チームでのコミュニケーションは活発です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 自動車・自動車部品・車載製品
【文理不問・完全未経験OK/教育・研修に年間10億円投資/エンジニアとしてのキャリスタートを応援/チーム業務が多くフォロー体制◎】 ご志向に合わせ、最適な育成コースをご提案させていただきます。エンジニアを目指したいがどの領域か決めかねているといった方のご応募お待ちしています。 (1)システム開発コース ・Javaプログラミング ・データ構造とアルゴリズム ・HTML&CSS ・Gitの基礎/基本操作/業務運用 ・SpringBootフレームワーク ・JavaScript ・実務シミュレーション(開発プロセス/タスク設計・実装・テスト) ・研修内容習熟度に沿った実践力強化 → 基礎能力向上/アプリ開発力向上/関連業務知識向上 ・学習コンサル+メンターを配して技術スキルと心理面でのフォロー体制 (2)組込ソフトウェアコース アルゴリズム・C言語プログラミング/組込みソフトウェアの2部構成になっています。 ≪前半≫ アルゴリズム・C言語プログラミングカリキュラム ・アルゴリズム ・C言語プログラミング ・C言語プログラミング演習 ・ソフトウェア開発演習 ≪後半≫ 組込ソフトウェアカリキュラム ・組込み制御概要 ・組込みシステム開発(マイコンボード) ・組込みソフトウェア演習 ◆研修期間:2.5〜4.5ヶ月 ◆過去の修了者の配属先の業務一例 (1)業界:情報処理 小売業者向け基幹システムの設計開発(アパレル) ・Java(Springフレームワーク)、MySQLを用いたシステム開発を実施。 ・フロント・バック両方の機能を開発 ・稼働中のシステムの改善、機能追加。 ・仕様設計、基本設計、詳細設計、コーディング、テスト(単体・結合) (2)業界:自動車部品 カーナビゲーション製造装置のソフトウェア開発・動作検証業務 (WebアプリやPC上で動作するアプリの開発を行う) ・Webアプリの作成 ・プログラミング ・デバッグ ・データ取りまとめ ・テストツール作成 (3)業界:航空機・宇宙 宇宙管制システム開発 ・オンプレミスWEBシステム(サーバーサイド) ・レーダ関連のアプリケーション開発 ・レーダーを使い相手の状況を把握するような機能 ・詳細設計及びコーディング・デバッグ 変更の範囲:会社の定める業務
大和ライフネクスト株式会社
福島県双葉郡双葉町中野
不動産管理, ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食) フロント業務・予約受付
◆新規開業のホテルでのサービスリーダーポジション/多様な業務に挑戦できる環境◆ ■概要: 2026年初夏、福島県双葉町に開業予定の新しいホテル「FUTATABI FUTABA FUKUSHIMA」にて、レストラン等の料飲マネージャーをお任せします。 ※入社時期はホテル開業直前の2026年春ごろが最短となります。 当ホテルは、福島県浜通り・双葉エリアにたくさんのふたたびをもたらすリトリート型ホテルです。日常からそっと距離をおき、深く自分を見つめ直すための静かな時間。心と身体を整える、ここでしか味わえない特別なひとときを提供するホテルです。 ホテル内には、朝食・ランチ・ディナーを提供する100席以上のレストランの他に、バンケット利用もできる大型カンファレンスルームや隣接するライブラリー棟内にバーも設置いたします。 そんなレストラン等のサービスのリーダーとして、お客様の快適な滞在のために力を発揮していただける方を募集します。 レストラン等の料飲部門のマネージャーとして、下記の仕事をお任せいたします。 ■具体的な業務内容(例): レストラン・カンファレンスルーム等における接客・サービス VIP対応・コンプレイン対応 総支配人やキッチン担当・その他ホテル関係者との連携・調整 レストランメニューやフェア・イベント・催事等の企画・立案 レストラン部門の売上・予算管理 スタッフの教育・研修 シフト作成、労働マネジメント ■身につくスキル: ・先進的な施設として設計されているホテルであり、この施設のスタートアップに携わるという貴重な経験をすることができます。 ・他セクションとの連携を通じて、レストランサービスに限られない企画・立案等にも携わることができます。 ・宿泊客と地域が対話・交流する機会を提供し、新しい体験や経済活動が生まれることで、地域発展の起点となる経験が得られます。 ■住宅補助について: 現地での勤務に伴い、転居が必要となる場合の住宅は以下の通りの対応となります。 単身居住の場合:賃料3万円にて会社保有の社員寮に入寮可能 家族帯同の場合:2年間賃貸住宅の賃料を半額補助(家賃補助の上限あり) ※制度適用にあたっては、居住地域に対する指定あり(福島浜通り地域等15市町村) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コスモウェーブ
東京都千代田区神田錦町
350万円~599万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■業務内容: Java,C#などオブジェクト指向言語でのシステム/アプリ開発をお任せします。案件の種類は金融系、環境系や営業支援系など様々です。 上流工程から下流まで一連の業務全般を希望や経験に応じて担当していただきます。 ■業務の魅力: ・当社は高い技術力を持ち、金融業界だけでなく環境分野などにも積極的に取り組んでいます。 将来的にはチームリーダーとしてだけでなく、プロジェクトの管理やコンサルティング業務など多岐にわたるポジションで成長する機会があります。 ・新トレンドにも常に挑戦しながら、富士通やLINEなど大手各社の案件を手掛けており、業務をする上での面白さもあります。 ■採用背景: 社員のスキル向上を第一に考えた事業運営を続けており、取引先からの弊社評価が高く案件の引き合いが多くなっています。 しかし要員が全てアサインしており業務拡大が難しいことから増員募集をすることになりました。 ■組織体制: 福岡本社(42名)と東京支店(2名)の少数精鋭の部隊で編成されており、年齢性別にこだわらず、 上昇志向・技術志向が高い方は常にチャレンジを続けられる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルプスビジネスサービス
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(地階・階層不明)
350万円~549万円
人材紹介・職業紹介 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 運用・監視・保守 QA・テスター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【プライム上場・アルプス技研グループ/就業先は大手メーカー多数/豊富なスキルアップ支援/安定の正社員採用/福利厚生充実◎】 ■仕事内容: ITエンジニア職として、自動車、自動車部品、半導体製造装置、工作機械、複合機、真空装置、冷却装置などに関わるIT技術を提供します。 ・組込(C、C++、Javaなど) ・ソフト(C、C++、C#、Javaなど) ・アプリ(Swift、Javaなど) ・機械学習/IoT(Python、C、Java、Rなど) ■具体的には: ・設計開発、製造実装、テスト・評価、運用保守など ・ネットワーク・サーバー・データベースの設計・構築、保守・運用など ■入社後について: 未経験の方は、入社後はテスト・評価、運用保守といった始めやすい仕事からスタートしていただき、ゆくゆくは設計開発も目指していくことができます。 ■スキルアップをサポート: ◇トレンドに合わせた推奨資格/受講費会社負担 当社では毎年トレンドに合わせ推奨資格を設定しており、設定資格の受講費は会社負担します。取得後には報奨金の支給もあります。その他、業務に必要な資格は会社負担で取得可能で、会社のサポートで一生モノのスキルが身につきます。 ◇勉強会でスキルアップが可能 あらゆる業界で様々な製品造りに携わる当社だからこそ、先輩から後輩への技術・ノウハウの伝承文化があります。製品・技術のこと、資格取得の講座等、2022年には80回以上開催されました。 ◇キャリアアップ面談で長期キャリア形成が可能 一人一人の社員には必ず担当営業が付きます。日頃細かく面談の機会を設け、仕事やプライベートのことを話しています。その中でも3か月に1度は、今後のキャリアをどのようにしていくか計画する面談を行っています。やりたいことが明確でない方や、色々なことに挑戦してみたい!という方も、当社で活躍できている訳はここにあります。 変更の範囲:会社の定める業務
TOPPAN株式会社
東京都
500万円~899万円
電子部品 機能性化学(有機・高分子), IT法人営業(直販) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
【福利厚生充実/業界シェアトップクラス・東証プライム上場/連結売上高1.48兆円・自己資本比率55.2%/印刷技術だけでなくデジタル技術を駆使し多分野でソリューションを実現】 ※2023年10月のホールディングス体制への移行に伴い、入社後すぐに当該部門が属するTOPPANエッジ株式会社へ出向となります(労働条件はTOPPAN株式会社から引き継ぎます) ■業務概要: 主にメガバンクを中心とした得意先の課題を見つけ出し、TOPPANグループが提供する幅広いサービスから最適なDXソリューションを構築し、各部門と協働しながら、得意先の課題解決策をご提案いただきます。 ・マーケティングおよびコミュニケーション戦略の提案営業 ・DX案件、プロモーション関連の新規提案・ヒアリング活動 ・受注後、リリースまでのプロジェクト対応(予算・日程管理、得意先・社内関連部署との調整、品質管理、請求・売上管理等) ■TOPPANエッジ株式会社について: TOPPANエッジは、DXを支援する高度なソリューションやペイメントサービス、デジタルとオペレーションを融合したハイブリッドBPO など、「情報」を核としたさまざまな事業の展開を通じて、企業や社会の課題解決に取り組んでいます。「ビジネスに変革を、社会につながりを。」のビジョンのもと、お客さまのビジネスプロセス変革をリードし、より安心で快適なコミュニケーションを社会に創り出していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
ニデックドライブテクノロジー株式会社
長野県上田市中丸子
350万円~699万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 物流・購買アシスタント 生産管理
■概要: 障がい者手帳をお持ちの方を対象に、設計職や事務職(各種データ入力、書類作成、事務処理等)、調達業務、各種データ入力、書類作成、事務処理等、ご経験にあわせて配属を検討いたします。 ■求める人物像: ・前向き、ポジティブな思考で積極的に業務遂行できる方 ・スピーディかつ正確に、プロアクティブに仕事を進めることができる方 ・真面目、誠実、コミュニケーション能力 ■ニデックドライブテクノロジー株式会社について: 同社は1952年、国内初めての「無断変速機」メーカーとして設立されて以来、減速機およびプレス機器において世界トップレベルの技術を確立しています。小型サーボモータ用減速機では国内シェアNo.1を誇ります。 2019年からカンパニー制度を導入。 〇プレス事業:M&Aも積極的に行い、サーボプレス事業の開始など今後も拡大予定。 〇減速機事業:ロボットに使われる減速機の量産体制を強化しており今後のマーケット成長ともに伸びる事業。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社モリタエコノス
東京都江東区新木場
新木場駅
350万円~499万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜完全週休2日(土日祝)の年間休日124日/残業20h程度!急な呼び出し×!ワークライフバランスが整っている環境〜 〜消防車の国内シェアNo.1のモリタグループ!事業安定性◎!社会を支える車のメンテナンスに携われる!社会貢献性◎〜 〜丁寧な育成体制!職種未経験者も大歓迎です!〜 ■業務内容: 地方公共団体や民間企業に対して納品した同社製品(ゴミ収集車・衛生車・特装車など)の修理・メンテナンス業務担を当していただきます。 <具体的には…> ・洗浄/クリーニング→修理/部品取替え→試運転→納品となります。 ※乗用車とは異なり、架装部分を(架装部=ごみを積むところ)部品が壊れたりすると修理・時には溶接をしていただきます。 ・計画的に進められる仕事です。会社で対応orお客様先訪問の計画を立て、お客様先へ訪問します。会社に持ち込み修理できたものは、修理済の車に乗って返しに行っていただきます。(8トン免許要/入社後に取得いただきます。) ■働き方について: ・出張:東京を中心とした関東エリアがメインであるため、2ヵ月に1回程度と少ないです。 ・仕事の流れ:お客様先に行って対応する修理が全体の約1割、その他の9割は持ち込み修理となります。そのため、ワークライフバランスが整っています。 ・呼び出し:夜間や休日の急な呼び出しは基本にありません。 ・休日/残業:完全週休2日(土日祝)の年間休日124日であり、残業は通期平均20時間程度です。 ■魅力: 【業界トップシェア(圧倒的No1企業)絶対的な業界内での優位性を持つ東証上場企業】 当社は1948年創業以来、生活衛生を支える回収作業車などの環境保全車という領域において事業展開を行ってきました。 モリタグループの関連会社として衛生車でシェアー85%、塵芥車シェアー15%。高圧水洗浄車、吸引車、訪問介護入浴車等の特装車にも展開。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エトワール
埼玉県戸田市上戸田
内装・インテリア・リフォーム PR代理店, 組立・その他製造職 プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー)
〜有名ブランド商品等をより「魅せる」ハイクオリティなディスプレイを提案/工房スタッフ職の募集〜 ■業務概要: 店頭に並ぶブランド商品(オーディオ機器や化粧品など)をより魅力的に見せるための「アクリルディスプレイ」に関するモノづくり(製作〜出荷作業)をお任せいたします。 ■業務詳細: ・営業・デザイナーと制作について打ち合わせ ・アクリル板からの部品製作・調色を含むシルクスクリーン印刷 ・組立(溶剤での貼付け)/梱包出荷等 ※担当していただく工程は、適性や育成を考慮し決定いたします。将来的には全行程を出来るよう、徐々に学んでいただきます。 ■業務の特徴:事業の根幹/製作を担う重要な役割を持つポジションです。また、コミュニケーションが重要となる業務であり、お客様のニーズを営業から聞き、調整を行いながら形にすることや、形状についてデザイナーと摺り合わせを行っていただくこともあります。お客様のニーズを形にするため、工房は社内にございます。世界的ブランドや国内の大手メーカーからの評価も高く、引き合いも多数あることが強みです。モノづくりに興味のある方を歓迎しております。 ■同社の魅力: ・化粧品業界を中心に幅広い顧客と長年取引を行う同社ですが、業界でも高い品質とスピード感に評価をいただいた有名海外ブランドとは付き合いが長く、日本上陸時から50年以上の取引を行っております。 ・当社の業務は、「お客様へのヒアリング」や「納品」といった、デザイン業務に留まらない全ての工程に関わっていただくことができます。フラットな企業風土を持ち、工房とデザイン室を自社内にもつ当社では、お客様のこだわりをすぐに反映できるように、近い距離感で営業やデザイナー、職人がコミュニケーションを取れる環境が整っております。 ・同じディスプレイを二度作ることはなく、1つひとつがオーダーメイドとなっております。「アクリルディスプレイ」という領域の中で、自らの仕事を形にしながら展示される商品の魅力をより際立たせ、的確に伝えるお手伝いをする業務で活躍したい方、また、主体性を活かしながら裁量を持ち、フラットな組織の中でお互いを高めあいながら業務を行いたいと考える方を求めております。 変更の範囲:会社の定める業務
共立精機株式会社
栃木県宇都宮市茂原
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【国産日経カメラメーカーとの取引実績多数!顧客のニーズに幅広く対応可能!年間休日120日・月平均残業10時間・土日休み】 ■仕事の内容:【変更の範囲:無】 工具機械装置の営業として以下業務をお任せします。 ・既存顧客に対しての営業活動(訪問、課題/ニーズのヒアリングなど) ・提案書/見積書作成 ・社内外部門と連携/調整 基本は既存顧客対応がメインとなりますが、新規企業への対応もゆくゆくはお任せします。 新規顧客に関しては、HPからの問い合わせ、展示会から商談につなげるのがメインとなります。 ※飛び込み・テレアポ等は発生しません。 ■営業スタイル: ・担当エリア:静岡県西部以西の西日本エリア(東海・関西など地域ごとに担当を割り振り) ・出張頻度:月に1〜2回 ・製品詳細 https://www.kyoritsu-seiki.co.jp/ja/products/ ■働き方について: ・残業時間:月平均10時間程度 ・基本的にはオフィスに出社いただき、顧客先訪問や納品は営業車を利用いただきます。 ・月次の営業目標の達成度合いにより、インセンティブ支給があります。 ■ご入社後の流れについて: 先輩社員の営業同行(OJT)から始め、その方に応じて身に付くまでじっくりフォローする体制が整っています。 必要に応じて、加工や組み立ての研修や見学も可能ですので、業界・商材知見がない方も安心してご入社いただけます。 独り立ちまでは平均1年〜2年程度みております。 ■当社の強み/ポジションの魅力: 当社はレンズ加工機において、小径〜大径までを網羅的対応しております。 また研削・研磨・心取加工までの機器を製作しており、当社で一貫して対応することができます。 一貫して対応できるのは、国内でも数少なく、幅広く顧客のニーズにお応えできます。 そのため、大手カメラメーカーとも取引実績がございます。 既存顧客中心の営業のため、お客様との強い信頼関係を築くことができ、仕事を通じて、自らの成長を感じることができます。 ■業界の特徴: 医療・防犯や半導体装置作成のためのレンズ需要は拡大傾向にあります。 当社の機器はレンズ加工機を主力に置いているため、売上も拡大傾向にあります。 変更の範囲:本文参照
西日本スターワークス株式会社
福岡県福岡市博多区博多駅前
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【大手企業と取引有/「ものづくり」の欠かせないエンジニアリングニーズに対しソリューションを提供/航空宇宙防衛・エアモビリティ・自動運転等の国内最先端・先行開発プロジェクトを中心とした技術支援】 ■業務概要: 大手メーカーの最先端の技術開発プロジェクトの一員として電気設計エンジニアとしてご活躍いただきます。 ■業務内容: 電気設計・制御盤設計、電気制御設計(PLC制御)等 ・搬送ロボットの電気制御設計 ・生産設備機器の電気設計 ・水素発生装置の電気設計 ・配電盤の電気設計 ・リチウム電池生産設備の電気制御設計 等 ■募集背景: メーカーのエンジニア不足を解決するために、各種ユニットでの開発業務にご協力いただける方を幅広く募集しています。大阪エリアを中心に、EV・防衛製品、ロボティクス、産業用機械などの成長業界での先行技術開発支援を行っています。 ■当社の魅力: ◎大手メーカーを中心に取引をしているため、安定した長期就業就業が実現が可能 ◎10年以上同じ企業で就業している在籍者もいれば、転職をせずにトレンド製品へキャリアアップチェンジも柔軟に対応しています。一人ひとりの今後のキャリアに沿って、相談しながらプロジェクト先を選定しています。 ◎年収が100万円以上アップした事例もあり ・前職よりも給与アップ:87% ・前年比プロジェクト増加率:240% ・エンジニア稼働率98.6% ・希望配属率:94% ・定着率:93.7% ■当社について: ◎パナソニックグループ、ホンダグループ、ダイハツ、クボタ、住友電工等をはじめとした関西/大阪エリアの大手メーカーの開発部門と直接取引しています。そのため、上流工程・トレンド分野・最先端技術開発を中心としたプロジェクト先が豊富にございます。 ◎メーカーのエンジニア不足を解決するために、各種ユニットでの開発業務にご協力頂ける方を幅広く募集しています。 ◎大阪エリアを中心に、次世代モビリティ・EV、ロボティクスなどの成長業界での先行技術開発支援を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
AICマネージメント株式会社
千葉県市原市五井
五井駅
450万円~699万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 施工管理(建築・土木) 施工管理(機械)
〜手に職をつけたい方・施工管理の技術をじっくり身に着けたい方歓迎〜 ■業務概要: ・石油精製・石油化学プラント、電力設備、半導体設備の配管工事における施工管理を行っている当社にて、以下施工管理業務をお任せいたします。 ■職務詳細: ・工場製作管理 ・現場管理(工程、品質、安全) 【当社工事の特長】 各種プラントの建設・メンテナンス・改修工事に携わっています。 施工管理業務(製作管理及び現場監督業務)を主としており、顧客のニーズに合ったサービスの提供をおこなっています。 ■組織構成: ・現在社長含め施工管理が5名(30〜60代/男性)在籍しております。 ・その他の社員については経理担当1名〜となっております。 ■本求人の魅力/特徴: 【当社の強み】 ・石油・化学プラントや発電所など、高いクオリティが要求される配管工事に対応出来る事が、当社の最大の強みです。製作から現場施工まで一貫して行う事で、お客様のあらゆるニーズに柔軟に対応することが可能です。 【業績給の支給あり】 ・年に2回の賞与支給の他、毎年6月に業績給の支給がございます。(業績に応じる)社員さんへの還元をしていきたいという社長様の思いから実現しております。 【設立背景と社長の想い】 ・2023年4月に設立したばかりの当社。設立の背景としては現社長が前職にて感じていた「顧客のニーズにもっと応えたい」という強い思いがあり、前職の仲間たちと立ち上げた会社となります。 ・「顧客のニーズを満足させる」「社員にやりがいを感じてもらう」この2つの想いを大切にしております。 【創業初期の立ち上げに携われる】 ・まだ立ち上がったばかりの会社です。その為、細かな決まりなどはありませんが、逆にこれから一緒に会社を作ることができる「楽しさ」「やりがい」を感じることができます。社員一人ひとりが裁量を持ち働くことができ、大手にはない仕事のスピード感を味わうことができる環境です。是非、一緒に切磋琢磨しながら成長していきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
富士通株式会社
神奈川県川崎市中原区上小田中
武蔵中原駅
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 総合電機メーカー, 研究開発(R&D)エンジニア プロジェクトマネージャー
〜世界のFUJITSU:世界180ヶ国500社約13万人・ICTサービス売上国内、世界共にトップクラス・ICTを通して誰もが快適で安心して暮らせるネットワーク社会づくりに貢献/平均勤続年数約20年・育休復帰率ほぼ100%〜 ■職務内容: Embodied AIやロボティクスに関する研究開発をしています。当社内での研究開発はもとより、国内外の大学との共同研究や実顧客との実証実験なども積極的に実施しています。そこから得られた実社会の課題に取り組み、革新的な技術開発を目指します。 ■個人に期待する役割やミッション: AIやComputer Vision、ロボティクスの研究開発を推進するとともに数名のチームをリードいただける方を募集しています。また日々進化し続けている当領域で新たな研究テーマの創出にもご尽力いただけることを期待しています。 ■仕事の魅力・やりがい: 生成AIの次の流れとして、Embodied AIやロボティクスが注目を集め、高齢化や労働力不足の社会課題の解決が期待されています。グローバルでトップレベルの大学・研究機関とのコラボレーションも積極的に世界最先端の研究に携われることに加えて、研究開発した技術を商用化することで社会に貢献できます。 ■研究所について: <特徴> ◇材料からソフトウェア、コンピューティングなど様々な領域の第一線の先端技術者が在籍しており互いに刺激し合える環境です。 ◇日本・米国・中国・欧州に研究開発拠点を持ち、同じプロジェクトに海外研究員が入ることもありグローバルに協業・活躍可能です。 ◇博士号取得支援制度、海外大学に1年派遣する制度があります。 変更の範囲:会社の定める業務
ウィルビー株式会社
石川県金沢市問屋町
350万円~649万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
\業界未経験・職種未経験・第二新卒も歓迎!/週休2日制(土日祝)/借り上げ住宅制度有/福利厚生充実!/ ◎北陸・関西エリアを中心に展開する地域密着企業! ◎1977年創業、約60名体制の建築・建材の専門企業! ◎年商90億円超、物流施設や商業施設で高い施工実績! ◎大型施設の建築施工・スポーツ施設・建材販売など多角展開! \未経験からも挑戦いただける環境です/ ・当社の建築部は中途入社メンバーが中心。前職での経験や強みを活かして、さまざまなバックグラウンドの人材が活躍しています。未経験の方でも、段階的に仕事を学べる体制を整えています。 ◎まずは先輩社員に同行し、現場の流れや仕事の基本を習得 ◎業務について丁寧に指導 ◎また、コミュニケーション力や調整力、マネジメント経験など、他業界で培ったスキルもこの仕事に活かせます。 ■仕事内容: ・当社の施工管理は、単なる監督業務にとどまりません。 ・施工計画の立案、安全、品質、工程管理、予算管理、協力会社との連携、完成引き渡しまで、プロジェクト全体を通して関与いただきます。 \こんな方にオススメです!/ ・「限られた一部だけではなく、建築の全体像に携わりたい」 ・「自ら現場を動かし、責任を持って進めたい」 ・そんな志向を持つ方にとっては、理想的な職場です。大手ゼネコンの分業体制では得られない幅広い経験と達成感が、確実に身につきます。 ■大手にはない柔軟性と裁量: \当社は発展途上の企業であるからこそ、柔軟な社風と実行力を大切にしています。決まりきったマニュアルに縛られず、現場の声やアイデアを反映できる余地があります。/ ・現場の判断が尊重される ・自らの提案が通る ・意欲次第で、より多くの業務にチャレンジ可能 ・「役割が細かく分かれ、やれることが限られている」という環境に物足りなさを感じている方にとって、自由度の高い職場です。 ■「出張」という働き方: ・当社のプロジェクトは、半年〜1年程度の出張が基本です。現場に常駐してプロジェクト全体を見渡しながら業務を進めていただきます。 ・出張中の宿泊費、交通費は会社が負担 ・手当も充実しており、生活の安定とプライベートの充実を両立しやすい環境です ・ご家族と一緒に出張先で暮らすことも可能です 変更の範囲:会社の定める業務
日本熱処理株式会社
神奈川県川崎市川崎区浅野町
300万円~499万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜長く活かせるスキルを身に着けたい方へ/国内トップクラスの大型設備所有/創業80年以上の熱加工企業/大手メーカー各社と取引実績多数/基本定時退社〜 ■業務内容: 各種金属の熱処理加工業務(大型ガス炉、電気炉)を担当します。金属熱処理に関する業務全般を手掛けていただきます。 ※入社後は先輩のサポートから初めていただきます。 ・品物の積み込み、積み下ろし:玉掛、クレーンを使用し炉の中に品物を積み下ろし、温度計を取り付けて熱処理を開始します。 ・温度調整:温度はコンピュータで制御しています。素材や気温・湿度などを考慮し、ムラが出ないよう調整します。 ■キャリアアップ ・会社独自の熱処理技能士資格を取得することで、年収が上がっていきます。 ・初級取得で基本給+1万円、上級取得で基本給+3万円アップとなります。2,3年で資格を取得し、キャリアアップをしていく社員が多いです。 ■熱処理とは 熱処理とは金属材料に熱を加えて冷却することで、組織や性質を変化させる金属加工のことです。 加える熱の温度や保持時間、冷却の仕方やスピードなどの条件を変えることで、様々な組織や性質を変化させ、強度や耐久性を高めることができます。 同社が熱処理を施した製品が発電所やエレベーター、プラント/工場設備など様々な分野で使用されています。 ■業務の特徴: 配属先には6名(60代1名/50代2名/40代3名)が在籍しています。業務には金属や非金属、熱処理の知識が必要になりますので、先輩社員が一から丁寧に指導します。 金属熱処理の国家資格を取得すると資格手当が支給されます(1〜3万円/月)。資格取得のための費用は教材から受験料、交通費まですべて会社負担です。 大型の金属製品を取り扱うため基本的にチームで業務を行います。そのため平均残業は10時間となっており、平日でも17時過ぎに退社してプライベートの時間を確保できます。 ■同社の特徴: 同社は1939年に創業し、鋼、鋳鋼、鋳鉄、ステンレス、非鉄金属の熱加工処理事業を営んでいます。プラント機器や産業機械に用いられる金属部品の熱処理を通じて、日本のものづくりに貢献し、世界中の人々のインフラとして生活を支えています。 国内最大級の設備と技術力で、多くのプラント機器メーカーのお客様と長年のお取引を頂いています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ