323417 件
株式会社ランドネット
神奈川県横浜市西区北幸
-
400万円~
不動産管理, 営業事務・アシスタント
高校
当社の横浜業務課にて、営業事務担当をお任せします。 2021年7月には東証JASDAQに上場も果たし、会社全体で社員数が900名を超えました。 横浜支店は現在50名弱の営業拠点ですが、今後も規模を拡大していく予定のため事務組織の拡大も見据えています。 組織基盤を強化していくために、今回中途採用の募集を開始しました。 【業務内容】 不動産契約書類の管理 契約にまつわる社内手続きのチェック(WEB上のワークフロー、各種書面) 営業社員のサポート全般 電話対応・来客対応 総務業務(備品発注、郵便物管理、その他) 経理業務(現金入出金管理、預金口座管理など)
株式会社ココカラ・トラスト
東京都
420万円~600万円
不動産管理, 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度) その他人事
【必須条件】 ■労務の実務経験:3年以上 【歓迎条件】 ■経理のご経験 大学院
【業務内容】 本社で労務や経理などのバックオフィスをご担当いただきます。 【具体的には】 ■労務の主な業務内容 ① 入退社手続き ・雇用契約書の作成・管理/社会保険・雇用保険の加入・喪失手続き/住民税の異動届などの書類対応 ② 勤怠管理 ・出勤・退勤・残業・休暇の記録とチェック/勤怠システムの運用・改善/長時間労働のチェックと是正指導 ③ 給与計算・支払い業務 ・基本給・手当・控除の算出/給与明細の作成・送付/賞与・年末調整の処理 竭」 遉セ莨壻ソ晞匱繝サ蜉エ蜒堺ソ晞匱髢「騾」 ・健康保険・厚生年金の手続き/労災・雇用保険の申請対応/産休・育休・介護休暇などの給付申請 ⑤ 安全衛生・メンタルヘルス対応 ・健康診断・ストレスチェックの管理/ハラスメント相談窓口の設置・運用/労働災害の対応と再発防止策の立案 ⑥ 就業規則・社内制度の整備 ・就業規則の作成・改定/労働基準法に基づく法改正対応/社内研修・啓発活動の実施 ■経理の主な業務内容 ①請求・入金・支払業務 ・小口現金支払い、ネットバンキングの支払い、通帳記帳、銀行対応 ②経費精算 ・社員の立替経費の処理/領収書のチェック/社内ルールに基づいた確認・承認 ・請求書の発行・送付/入金確認(売掛金の管理)/仕入れ先への支払い(買掛金の管理) 入社後は労務をメインにご担当いただき、経理についてはOJTベースで丁寧にお伝えします。
株式会社BEARS
400万円~500万円
不動産仲介, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他代理店営業・パートナーセールス その他個人営業 その他海外営業
【必須条件】 ■不動産売買企業でのご経験 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士取得者 <求める人物像> ・社内外問わず気配りが出来、チームワークを大切に勤務できる方 大学院
【業務内容】 ■営業/宅建事務 不動売買(仕入れ再販)を軸に急成長を続ける当社は企業拡大に伴い、営業メンバーをサポートする「営業事務」業務をお任せします。 【具体的には】 ■営業サポート業務(図面やチラシの作成、契約書チェック、備品管理など) ■仕分け入力、入出金管理、各種生産、試算表作成 ■その他財務担当や経営企画担当との調整業務等 ・研修体制:IT研修(社内システムなど)、OJT研修 ・商材の価格帯:平均1.5億円 ・集客方法:様々 ・出身企業:月の商談数:5件前後(仕入れ&売却) ・反響数(全体):様々 ・反響数(個人):様々
株式会社リアークスファインド
450万円~
不動産管理, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
【必須要件】 ■賃貸管理3年以上(営業・事務問わず) 【歓迎条件】 ■不動産業界での経験(年数不問) ■不動産管理の経験3年以上 ■チームで働く経験(SV・リーダー・教育係など歓迎) 大学院
【業務内容】 ■賃貸管理 賃貸管理を担う部署にて、営業事務・サポート業務に加え、業務フローの改善や若手社員の育成、現場のリード役としてもご活躍いただきます。 縁の下の力持ちではなく、“動かす側”としてチームを成長させるポジションです。 【具体的には】 ▼物件募集補助(Webシステムを使った簡易作業) ▼電話対応(お客様対応・内容ヒアリング・一次対応) ▼データ入力、集計、業務レポートの作成 ▼備品発注、在庫管理、契約データ整理 ▼お客様へのメール送付 ▼弊社の管理物件の写真撮影等(お客様同行なし!) ▼業務マニュアルの見直し ▼業務フロー改善提案 ▼若手社員の業務習得・生産性向上支援 ▼現場の業務進行管理や役割振り分け(リーダー業務) <主な研修内容> ・入社時研修(会社概要/社内ルール/管理システム等) ・OJTによるマネジメント業務の習得 ・スキル・適性に応じて、チームの運営・改善に関わるチャンスも ・管理システムの説明・マニュアル完備 など <入社後の流れ> 入社後は研修などを通して会社について理解していただき、その後はマネジメント、実務など賃貸管理のリーダーを担っていただきます。 【会社概要】 ■理念「人と不動産のかけ橋」 人と不動産の間に存在し繋げていけるかけ橋のような企業であるために、利益のためだけで動くのでは無く、人生の豊かさを提供する企業になります。 「人生の豊かさを提供する企業」とは、「安全で安心出来る生活環境を整えた状態を提供すること」であり、それが弊社の使命だと考えます。 ■2028年~2029年で上場が目標 不動産売買事業、不動産管理事業、テクノロジー事業を展開し、2028~2029年での上場を目指します。 なぜ上場するのか。それは、リアークスファインドの理念/方針を達成するためです。 上場することで得られる、資金、公益性、知名度、健全な経営体制のどれもが 不動産という特別な事業を持続的に進めていくために必要な要素です。 そして上場がゴールではありません。 目指す過程に様々な気づきと学びがあり、皆さん自身の成⾧に寄与するということをお約束します。非常に厳しい道のりですが、出来る限り皆さんを連れていけるよう努力します。道のりを振り返ったとき「リアークスファインドで働いて良かった」と感じてもらうため、環境や機会の提供を惜しむことはありません。
350万円~750万円
不動産仲介, 建設・不動産個人営業
【必須要件】 ■不動産業界経験 大学院
【業務内容】 ■中古マンションのリノベーションプランナー 【具体的には】 ・現地調査 (1都3県) ・既存図面の書き起こし ・プラン考案 ・リノベーションプラン図の作成 ・天伏図の作成 ・住設機器の選定(基本仕様は決まっております) ・会議の参加 ・中間、完工確認 ・資料作成 ・建材や住設機器の見直し など →現場管理は施工担当へバトンタッチ <業務の流れ> 現地調査→プラン案の作成→プラン会議 →プラン修正→キックオフMTG→資料準備 →中間確認→完工確認→引渡し ★中古マンションのリノベーションプランを作成し、プラン通りに仕上がることに責任を持つ仕事です。 ★お客様のニーズを考え選ばれる空間をつくる 自分が考えたプランに沿って物件ができあがります! お客様の希望に沿うことで大きなやりがいを感じられます◎ 「壁紙を変えたい!」「水回りを交換したい」「購入した物件をフルリノベーションしたい!」 など案件は大小さまざまです◎ 【会社概要】 ■理念「人と不動産のかけ橋」 人と不動産の間に存在し繋げていけるかけ橋のような企業であるために、 利益のためだけで動くのでは無く、人生の豊かさを提供する企業になります。 「人生の豊かさを提供する企業」とは、「安全で安心出来る生活環境を整えた状態を提供すること」であり、それが弊社の使命だと考えます。 ■2028年~2029年で上場が目標 不動産売買事業、不動産管理事業、テクノロジー事業を展開し、 2028~2029年での上場を目指します。 なぜ上場するのか。それは、リアークスファインドの理念/方針を達成するためです。 上場することで得られる、資金、公益性、知名度、健全な経営体制のどれもが 不動産という特別な事業を持続的に進めていくために必要な要素です。 そして上場がゴールではありません。 目指す過程に様々な気づきと学びがあり、皆さん自身の成⾧に寄与するということをお約束します。非常に厳しい道のりですが、出来る限り皆さんを連れていけるよう努力します。道のりを振り返ったとき「リアークスファインドで働いて良かった」と感じてもらうため、環境や機会の提供を惜しむことはありません。
三菱地所リアルエステートサービス株式会社
北海道
600万円~1200万円
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【必須要件】 ■宅地建物取引士 ■下記のいずれか ・金融機関での営業のご経験(個人向け法人向け問わず) ・事業用不動産を扱ったご経験(仕入れなど) ・不動産売買仲介営業経験者(個人法人問わず) 大学院
【業務内容】 ■法人向け売買仲介営業 不動産(事業用、投資用、商業施設など)売買仲介のコンサルティング営業を担当頂きます。 【具体的には】 配属の部署によって、営業先が異なりますが(法人企業/個人資産家/投資家など)、お仕事内容としては基本、法人向けの売買仲介営業を行って頂くことになります。 メーカーやサービス業、流通業、小売・卸売業、個人資産家やプロの投資家の方まで、あらゆる業種・業態のお客さまに対して不動産の売却・購入をお手伝いしています。これまで経験してきた法人仲介、個人仲介での経験を更に幅広く活かし、当社が得意とする法人営業、コンサル提案営業に挑戦してみませんか。 ■組織に関して 流通事業(売買仲介)は流通事業グループに集約、売買の中でも営業先によって部が分かれていることに加え、サポートを行う部署も分かれていたりなど業務が細分化されており、一人一人のミッションが明確な組織です。全体の約3割が中途入社となっており、年齢層としては20代から50代まで幅広い層が活躍をしております。 ■働き方に関して 法人対応がメインとなる為、原則土日祝休みとなります。残業時間は25時間程度(残業代は1分単位で支給)、フレックス制度に加え、多様な社員が働き甲斐と活力を持ち、高いパフォーマンスを発揮できる環境づくりを推進するため「人事部ダイバーシティ推進室」が立ち上がっており、サテライトオフィスの活用やフリーアドレス、リモートワークの推進等が進んでおります。その他、2019年にはデジタル戦略部が立ち上がっており、ICT活用の中でもセールスフォース活用が社内でも浸透しております。 ■教育制度に関して 入社後、本社で基礎研修後、配属場所にて先輩社員との同行や現場OJTになります。また、資格取得を援助する制度や不動産に関する知識習得・関連する業務の通信教育費を援助する制度もあります。
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
広島県広島市中区大手町
市役所前(広島)駅
450万円~600万円
【必須要件】 ■賃貸管理のご経験(リーシングのみのご経験の方も可) ■宅建または賃貸不動産経営管理士の資格 をお持ちの方 大学院
【業務内容】 ■賃貸管理(PM) 本社の住宅運営部にて、同社がお預かりしている賃貸物件(主に都心5区の1棟マンション)のプロパティマネジメントをご担当頂きます。 【具体的には】 ・オーナー/入居者対応業務(オーナー宛業務報告、賃料の入金管理・滞納督促、更新管理、トラブル対応、解約・退去業務等) ・入居者募集業務(リーシングプラン策定、テナント募集の実施、契約締結・引渡し等) ・発注者としての建物管理業務(統括管理、修繕計画の作成、協力会社の選定等) ・その他、上記に付随する業務 ■組織に関して: 賃貸事業は賃貸事業グループに集約、売買の中でも営業先によって部が分かれていることに加え、サポートを行う部署も分かれていたりなど社内でも業務が細分化されており、一人一人のミッションが明確な組織です。全体の約3割が中途入社となっており、配属の住宅運営部は30名程の組織です。 ■働き方に関して: 土日祝休みとなります。残業時間は25時間程度(残業代は1分単位で支給)、フレックス制度に加え、多様な社員が働き甲斐と活力を持ち、高いパフォーマンスを発揮できる環境づくりを推進するため「人事部ダイバーシティ推進室」が立ち上がっており、サテライトオフィスの活用やフリーアドレス、リモートワークの推進等が進んでおります。その他、2019年にはデジタル戦略部が立ち上がっており、ICT活用の中でもセールスフォース活用が社内でも浸透しております。 専門職としての採用となり、転勤や異動はございません。住宅運営部にて腰を据えて長期的にご活躍頂ける環境です。 ■教育制度に関して: 入社後、本社で基礎研修後、配属場所にて先輩社員との同行や現場OJTになります。また、資格取得を援助する制度や不動産に関する知識習得・関連する業務の通信教育費を援助する制度もあります。
650万円~1200万円
【必須要件】※下記いずれかのご経験をお持ちの方 ■不動産売買仲介営業経験者(個人法人問わず) ■住宅メーカーでの勤務経験 ■オフィスの移転を請け負っていた経験 ■内装系のオフィスコンサルなどのご経験 ■住宅の賃貸仲介営業のご経験 大学院
【業務内容】 ■オフィス移転などの賃貸仲介営業 不動産(オフィスなど)賃貸仲介のコンサルティング営業を担当頂きます。 【具体的には】 オフィス移転をご検討のお客様には物件のご提案のみならず、将来の営業戦略に応じた移転計画策定・物件選定・契約実行まで、きめ細やかなコンサルティングでサポートいたします。 ・お客様の移転ニーズヒアリングを元に最適な移転先候補物件のご提案 ・物件内覧 ・ビルオーナー側との賃貸借条件交渉 ・賃貸借契約立ち合い ・引渡し立ち合い 等 これまで経験してきた法人仲介、個人仲介での経験を更に幅広く活かし、当社が得意とする法人営業、コンサル提案営業に挑戦してみませんか。 ■組織に関して 賃貸事業は賃貸事業グループに集約、賃貸の中でも業務セグメントによって部が分かれていることに加え、サポートを行う部署も分かれていたりなど業務が細分化されており、一人一人のミッションが明確な組織です。全体の約3割が中途入社となっており、年齢層としては20代から50代まで幅広い層が活躍をしております。 ■働き方に関して 法人対応がメインとなる為、原則土日祝休みとなります。残業時間は25時間程度(残業代は1分単位で支給)、フレックス制度に加え、働き方改革を推進するために働き方改革推進室が立ち上がっており、サテライトオフィスの活用やフリーアドレス、リモートワークの推進等が進んでおります。その他、2019年にはデジタル戦略部が立ち上がっており、ICT活用の中でもセールスフォース活用が社内でも浸透しております。 ■教育制度に関して 入社後、本社で基礎研修後、配属場所にて先輩社員との同行や現場OJTになります。また、資格取得を援助する制度や不動産に関する知識習得・関連する業務の通信教育費を援助する制度もあります。
株式会社TERASS
350万円~500万円
【必須要件】※以下のうち「いずれか」の経験をお持ちの方 ■金融機関で融資に関する営業経験を1年以上 ※個人・法人問いません ■不動産業界(ハウスメーカー・不動産仲介・マンション販売等)での営業経験1年以上 【歓迎条件】 ■住宅ローン営業経験 ※営業経験は法人向け・個人向けは問いません。 ■営業担当者として一定以上の成果を上げられてきた方 ■マネジメント経験をお持ちの方(人数は問いません) ■個人向け営業経験をお持ちの方 ■新規開拓営業経験をお持ちの方 大学院
【業務内容】 ■住宅ローン営業アシスタント <募集背景> 顧客・当社に参画する不動産エージェント、双方にとって魅力的な不動産仲介プラットフォームにTERASSが成長するべく、「住宅ローン領域」への進出を進めています。 住宅購入とローンプロセスは断絶されており、仲介会社/不動産エージェントが間を取り持っている実態の中、サービスを一気通貫で提供することでさらなる顧客体験向上を目指す取り組みです。 加えて、総勢20名以上となるエンジニア組織を抱えているテクノロジーの強みを活かし、DXを推し進めることでより効率的な手続きを実現していきたいと考えています。 そのような背景から住宅ローン・銀行代理事業を2024年5月に立ち上げ、現在成長期に突入しており、新たな取引先の開拓をはじめ営業組織・仕組みづくりが必要となっているため、今回新たな仲間の募集を決めました。 【具体的には】 銀行代理事業の立ち上げ及び当社が抱えるエージェントの煩雑な住宅ローン手続きをシームレスなものにしていく中で、以下の業務をお任せします。 ■住宅ローンの提案~申し込み手続き~融資実行までの顧客サポート ■Terass Agent(TERASSに参画している不動産エージェント)からの住宅ローンに関する各種問い合わせの対応 ■審査回答期日、融資実行のスケジュールなどの調整をはじめとした銀行との折衝 ▼働く魅力 - 事業の立ち上げ期に関わることができるため、自分のアイデアやスキルを活かして事業を創り上げるプロセスを経験できる - 「ローン×DX」ペーパーレス・業務効率化等、他の代理業者とは異なる仕組みを導入していくプロセスに関わることができる - 日経クロストレンド「未来の市場をつくる100社」に選出。市場からも注目されている成長企業で自己成長を実現できる 【会社概要】 TERASSは「いい不動産取引は、いいエージェントから」を当たり前にするために、不動産売買領域のDXを行い、家を買う人、売る人、働く人等すべての不動産に関わる人をエンパワーメントするスタートアップ企業です。
600万円~800万円
不動産管理, 法務 プロパティマネジメント(商業施設・その他)
【必須要件】 ■不動産法務のご経験 ■マネジメント経験 【歓迎条件】 ■不動産売買の重要事項説明書、契約書作成の経験3年以上 ■不動産仲介営業の経験1年以上 ■宅地建物取引士 <求める人物像> ■強い自律性と主体性 一人一人が自分の仕事・事業の主体者として自らを律し、考え、行動できる方 ■新しいことへの柔軟性 業界変革を担う一人として、新しい働き方、仕組み、ツールを柔軟に取り入れ、お客様のよりよい暮らしの実現のために常に変化することを厭わない ■高いプロ意識 不動産売買のプロとして、常に新しい知識を得続け、不動産エージェント、その先のお客様のことを第一に考えられる方 大学院
【業務内容】 ■不動産法務(マネージャー候補) TERASSは、「不動産エージェント2000名・日本一の不動産エージェントファーム」となる目標を掲げており、当事者全員が安心安全な取引を行うため、リーガルサポートチームの体制強化が必至となっています。 本求人では、家を買う人、売る人、働く人等すべての人が安心安全に不動産取引が行えるようサポートする、不動産法務チームのマネージャー候補を募集します。 <募集背景> 不動産エージェント2000名、日本一の不動産エージェントファームとなる目標に対し、エージェントの全員が安心安全な取引を遂行するため、リーガルチームの体制強化が必須となっています。そのため、マネージャーポジションを採用し、メンバーのマネジメントならびに組織設計等に尽力いただける方を探しています。 【具体的には】 ■安全な取引のための不動産法務の実務面サポートならびに法務アドバイス ■チームメンバーのマネジメント、案件のアサインメント ■契約書や重要事項説明書等、不動産取引に係る書類のダブルチェック ■リーガルポリシーの方針策定 ■リーガル組織オペレーションにおける課題解決・制度設計 ■業務効率化のためのプロジェクト推進 「いい家探しは、いいエージェント探しから」という文化を当たり前にするため、優秀な個人エージェントをサポートする体制を作り、多くのお客様により良い住宅購入体験をしていただけるよう、組織や制度などの仕組設計から活躍していただきたいです。 ▼働く魅力 ・組織・業務管理のプロセスを自ら設計し、仕組みを作っていくことができる ・将来的に2000人のエージェントが所属する組織への成長を経験できる ・風通しが良く、上下関係なく自身の意見を述べられる環境 ・日々、全国の不動産を扱うことで、自身のスキルアップができる ・法務プロダクト/自社社内ツールの開発プロセスを経験することができる ・完全フルリモート・フルフレックスで自由に働くことができる 【会社概要】 TERASSは「いい不動産取引は、いいエージェントから」を当たり前にするために、不動産売買領域のDXを行い、家を買う人、売る人、働く人等すべての不動産に関わる人をエンパワーメントするスタートアップ企業です。
500万円~700万円
【必須要件】 ■事業会社における採用領域の担当経験 1年以上 【歓迎条件】 ■変化の激しい急成長企業における業務経験 ■多様なステークホルダと関係構築した上で業務を円滑に推進したご経験 ■エンジニア採用をリードしてきたご経験 ■マクロや関数などを活用して数値分析を行ったご経験 ■SaaSまたは不動産に関する知識・経験 ■マネジメント経験 ■プロジェクトマネジメントをリードしてやりきったご経験 <求める人物像> ・TERASSのMission・Visionに共感できる方 ・TERASSのKey Actionsに共感するとともに過去体現した経験がある方 大学院
【業務内容】 ■採用担当(リーダー候補) <募集背景> TERASSは日経クロストレンド「未来の市場をつくる100社(※)」にも選出され、堅調に事業も成長している状況です。 中期経営計画の策定に伴い、採用規模も拡大する見込みのためHRチームの増員を決めました。※https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000065.000047422.html 【具体的には】 経営陣/事業責任者と連携しながら、以下を推進していただきます。 ■採用計画・人材要件の策定 ■母集団形成にかかる企画・実施 ■選考プロセスの改善・運用 ■候補者との面談・フォロー対応 ■採用広報の企画・運営 ▼働く魅力 ・急成長企業の中で、経営と近い距離で人事業務に携わるため、人や組織の観点から手触り感を持って事業をドライブすることができる ・資金調達をしているスタートアップで採用活動に対して積極的な投資をしながらチャレンジできる ・中途採用において、Tech/Biz/Coporateと幅広い領域かつ企画からオペレーションまで一気通貫して担うことができる ・本人の志向性に応じて、採用活動以外の人事業務(組織開発、労務等)にもご自身のキャリアの幅を広げていくことができる ・IPOを見据えて事業運営をしているため、IPO準備フェーズに関わることができる 【会社概要】 TERASSは「いい不動産取引は、いいエージェントから」を当たり前にするために、不動産売買領域のDXを行い、家を買う人、売る人、働く人等すべての不動産に関わる人をエンパワーメントするスタートアップ企業です。
400万円~700万円
【必須要件】 ■評価等級報酬制度の運用・改善をリードした経験 ■その他人事制度の企画に従事した経験 ■slack, Teams等のチャットツールを実務で使った経験のある方 ■週1~2で出社が可能な方 【歓迎条件】 ■マクロや関数などを活用して数値分析を行ったご経験 <求める人物像> ・TERASSのMission・Visionに共感できる方 ・TERASSのKey Actionsに共感するとともに過去体現した経験がある方 大学院
【業務内容】 ■制度企画 <募集背景> TERASSは日経クロストレンド「未来の市場をつくる100社(※)」にも選出され、堅調に事業も成長している状況です。 中期経営計画の策定に伴い、採用規模も拡大する見込みのためHRチームの増員を決めました。※https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000065.000047422.html 100名の壁を越えていくこのフェーズに力を貸していただける方を募集します。 【具体的には】 CHRO直下で以下の業務に従事いただきます。 ■人事制度の企画・設計・運用 ■資料作成、スプシ作成、データ作成 ■評価制度、パルスサーベイの運用支援 ▼働く魅力 ・急成長企業の中で、経営と近い距離で人事業務に携わるため、人や組織の観点から手触り感を持って事業をドライブすることができる ・資金調達をしているスタートアップで採用活動に対して積極的な投資をしながらチャレンジできる ・週3以上のリモートでの就業が可能。 【会社概要】 TERASSは「いい不動産取引は、いいエージェントから」を当たり前にするために、不動産売買領域のDXを行い、家を買う人、売る人、働く人等すべての不動産に関わる人をエンパワーメントするスタートアップ企業です。
400万円~800万円
【業務内容】 ■実需向け売買仲介の経験2年以上 【具体的には】 ■採用活動に従事した経験 <求める人物像> ・強い自律性と主体性 一人一人が自分の仕事・事業の主体者として自らを律し、考え、行動できる方 ・新しいことへの柔軟性 業界変革を担う一人として、新しい働き方、仕組み、ツールを柔軟に取り入れ、お客様のよりよい暮らしの実現のために常に変化することを厭わない ・高いプロ意識 不動産売買のプロとして、常に新しい知識を得続け、不動産エージェント、その先のお客様のことを第一に考えられる方 大学院
【業務内容】 ■エージェントリクルーター 本求人では、急拡大する仲介事業の成長を支えるAgent Recruiter(エージェントリクルーター)を募集いたします。 <募集背景> TerassAgentの採用活動を成功させるうえで、採用工数の肥大化が課題となっており、専任を立てることを決めました。仲介の知見を活かして、TerassAgentたる人材かを見極め、時にアトラクトし、業界変革のキーとなるエージェントファームの拡大がミッションとなります。 ※ゆくゆくはAgentAdvisorへのキャリアパスも検討できるポジションとなります。 【具体的には】 TerassAgentの採用成功をミッションとして、母集団形成~採用面接官~クロージングと一気通貫で対応 ■求人媒体の運用を通じた母集団形成の最大化 ■採用面接官として、採用候補者のジャッジとアトラクトを実践 ■採用した候補者のオンボーディングプログラム運営 [本ポジションの魅力] ●フルリモート・フルフレックス・出社義務なし。自由な働き方を選べます。 ●2019年4月設立。組織の急成長期に一緒に会社を創り上げる経験を積むことができる。 【会社概要】 TERASSは「テクノロジーとデザインで、暮らすを美しく自由に。」をミッションとして、レガシーな不動産業界をテクノロジーの力で変えるため、不動産売買におけるエージェントとのマッチングから物件紹介までをシームレスにつなぐマッチングサービスや業務支援のための様々なサービスを提供しています。
設備管理・メンテナンス, 施工管理(建築・土木)
【必須要件】※下記いずれも必須となります。 ■木造戸建てまたは木造アパートの工事管理経験(5年以上) ■工事原価管理の実務経験 【歓迎条件】 ■一級または二級建築士、または一級・二級施工管理技士資格 <求める人物像> ・自身の施工管理経験を活かして裁量ある仕事をしたい方 ・スタートアップや新規事業に関心がある方 ・建築の常識をテクノロジーの力でアップデートしたい方 大学院
【業務内容】 ■建築事業・施工管理者責任者 <募集の背景> TERASSでは、個人投資家向けの収益不動産領域の強化を進めており、在庫を持たずに販売する1棟アパートの請負事業を立ち上げています。M&Aで建設業許可や初期の人材は確保済みですが、さらなる事業拡大のため、木造建築の施工管理を担う責任者を新たに募集することとなりました。 【具体的には】 ■木造アパートの工事管理、発注、原価管理 ■各種納まりの標準化・整備 ■設計・営業・施工の各関係者との調整・連携 ■安全・品質・工程管理の徹底 ▼本ポジションの魅力 ・新規事業の施工領域をゼロから構築できる裁量の大きさ ・急成長するスタートアップで、成長スピードの速さを実感できる ・テクノロジーを活用した業務効率化・標準化の推進経験 ・柔軟な働き方が可能(相談に応じて調整) 【会社概要】 TERASSは「いい不動産取引は、いいエージェントから」を当たり前にするために、不動産売買領域のDXを行い、家を買う人、売る人、働く人等すべての不動産に関わる人をエンパワーメントするスタートアップ企業です。 TERASSは「不動産関連サービスカバレッジ ナンバーワン」を目指し、不動産売買、賃貸管理、住宅ローン、投資用不動産取扱など幅広いサービスを展開する急成長スタートアップ企業です。テクノロジーを軸に、エージェント(=不動産仲介営業マン)とエンドユーザーの双方に価値を届け、不動産取引に革新をもたらしています。
株式会社BRI
480万円~1000万円
■必須要件:下記いずれかに該当する方 ・不動産営業の経験がある方(個人・法人・賃貸・売買・投資などは問いません!) ・保険・証券など金融業界での営業経験がある方 不問
■同社について 「東京都心の不動産」という揺るがない価値をお客様に末永く所有いただき、人生における安心を支えることをミッションに投資用マンションを提供しております。 投資用マンションのコンサルティング営業及び“家賃収入を得る”という資産運用方法についてアドバイスします。 営業先は上場企業の役員、医師、弁護士といったハイクラス層。 ビジネスの成功者の方へテレアポから接点を持ち、契約獲得を目指すコンサル営業です。【変更の範囲:無】 【具体的には】 お客様との商談獲得のため、電話やSNSを活用しアポイントを取得します。 アポイント取得後、商談→物件紹介→契約獲得の流れです。 ◆ご要望のヒアリング、希望に合うマンションのご提案 ◆お客様とのお打合せ、物件資料やシミュレーションの作成 ◆ご契約にまつわる各種手続き ◆ご契約後のアフターフォロー 昨今の経済環境下においても業績を伸ばしており営業しやすい環境が整っております。 ■配属部署 組織全体の人数は約30名 現在6チーム構成となっており、1チーム当たり4~5名の組織構成です。 ■入社後について 入社後1週間程、市場や企業のことを座学研修の後、チームへ配属されます。研修も充実しており不動産基礎研修、外部講師による営業研修(毎週金曜) 不動産コンサルタントによる不動産業界講習(月1回)、社内ローン担当による住宅ローン研修 など豊富に取り揃えておりますので安心して業務を覚えることができます。 ■インセンティブ制度 1成約で約30万円のインセンティブが発生します。 引き渡し後の翌月10日に支給のため、コンスタントにインセンティブが発生します。 ■モデル年収: 23歳/628万円、月額30万円+歩合240万円 25歳/1032万円、月給36万円+歩合360万円 ■同社の特徴 都心エリアを中心に展開する自社ブランドマンション「GALICIAマンションシリーズ」は、銀座、六本木などの一等地や主要駅徒歩圏内のロケーションにこだわり、ブランド価値を高めてきました。東京都心のマンションニーズは根強く、安定した資産価値を維持しています。
ラクサスマネジメント株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
330万円~540万円
《業種未経験歓迎》《職種未経験歓迎》《第二新卒歓迎》 経歴不問 大学院
不動産営業として、CEOや事業責任者、医者といったハイクラス層のお客様に投資用不動産の購入を提案します。 <仕事の流れの一例> ▼顧客からの紹介や問い合わせからのアプローチ ▼1~2回の商談で、ニーズをヒアリング ▼3回目でニーズに合った物件の提案。成約へ。 ▼定期的に連絡をしてアフターフォローもします。 ■育成環境 同社では未経験の方でも業務のキャッチアップ可能な育成体制を整えております。弊社独自のマニュアルや座学にて2週間ほどの新人研修、上司や先輩方によるOJT制度に加え、某大手外資系保険会社で営業所長や支店長として実績を残された方をお招きした営業研修や、管理職に向けたマネジメント?研修、パーソナル研修など充実した研修が沢山あります。 実際に様々な異業種から入社されている方もいらっしゃいますのでご安心ください。 ■当ポジションの魅力: <覚悟に応じた実力が身につく環境> 当社の営業メンバーは、未経験入社がほとんどです。 社長をはじめ、不動産業界で活躍してきた先輩たちからノウハウ”を直接学べ先輩のフォローも手厚く、「とにかく成長したい」という覚悟さえあれば、どこまでも自分の実力を伸ばせる育成スキームが整備されています。 <売れば、稼げる。夢を叶えるインセンティブ> 当社では1件の成約につき、最大100万円のインセンティブを支給(詳細は福利厚生その他欄参照)。 自ら考え行動すれば、しっかりと成果を残せる環境だからこそ、覚悟を持って業務に取り組めば、高収入を実現できます。実際に2年目で年収1000万円を稼ぐ先輩も活躍中です。 ■当社の営業スタイル: <ありのままで、お客様に寄り添う> 自社の紹介などの基本的な話はもちろん、お客様が求める情報をヒアリング。その後、ご希望にマッチした物件を厳選して商談に進みます。 ポイントとなるのは、メリットだけではなく、物件の弱みなど、あらゆるリスクを説明すること。全て正直に、相手に納得していただけるトークをしていくことで、お客様との信頼を勝ち取っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社モリモトホーム
500万円~800万円
【必須要件】 下記全てに該当する方 ・木造戸建て住宅の施工管理の経験がある方 ・普通自動車免許をお持ちの方 【歓迎要件】 以下いずれかに当てはまる方 ■1級建築士、2級建築士の資格をお持ちの方 ■1級建築施工管理技士、2級建築施工管理技士の資格をお持ちの方 不問
同社が開発する戸建住宅の施工管理業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・戸建住宅の施工管理、品質管理、工程管理 ・工事現場責任者の統括管理 ・戸建住宅の積算業務 ・エリア:東京、神奈川 ※残業時間:月平均20~40時間 ※完全週休二日制(土日) ※社用車あるいは、公共交通機関にて現場を巡回いただきます。 【会社概要・特徴】 分譲マンションデベロッパー「(株)モリモト」を中核とするグループに属するハウスメーカーです。戸建住宅の建築、不動産の売買・販売を行なっており、「DIANA HOUSE(ディアナハウス)」、「NEXT STAGE(ネクストステージ)」などの戸建住宅のオリジナルブランドを展開。あらゆるニーズに対応したオーダーメイドデザインを得意としています。また、3回の定期点検と10年の長期保証を採用したアフターサービス体制も整えています。 【強み】 豊富な実績が強み。創業以来、都心から山の手の高級住宅地、下町界隈や海辺の住宅地など、東京・神奈川・千葉・埼玉などに8,700棟以上の戸建分譲実績があります。近年の分譲実績は、ディアナハウス東北沢(東京都世田谷区)、ネクストステージ富士見台II(東京都練馬区)、ネクストステージ美しが丘西3丁目(横浜市)、ディアナハウス小杉陣屋町(川崎市)など、東京・神奈川を中心に実績を積み重ねています。
ゴールドトラスト株式会社
愛知県
【必須要件】 ・営業経験(法人・個人問わず) ・第一種運転免許普通自動車 【歓迎条件】 ・宅地建物取引士 ・不動産関係での実務経験があれば尚可(土地仕入れ、土地活用 等) ・金融機関でのご経験 ・会計事務所、税理士事務所でのご経験 【求める人物像】 ・チーム意識を持って目標に向かって努力できる方 ・新しい知識を習得する事が好きな方、好奇心旺な方 不問
2018年4月に立ち上げた「100億円資産形成俱楽部」の既存会員様に対して資産形成コンサルタント営業をしていただきます。全国の富裕層、会社経営者、投資家の会員様に対して、弊社オリジナルソフト「100年計算シミュレーション」を駆使して未来の問題点をあぶりだし、最適な不動産投資プランの提供(RC賃貸マンション、サービス付き高齢者向け住宅など)と節税対策、資産形成をコンサルします。 不特定多数への営業でなはく、「100億円資産形成倶楽部」にすでにご入会いただいている方への資産形成のコンサルティングとなりますので、不動産業界でよくある個人負担が大きかったり、残業時間が多かったりすることはありません
株式会社RERISE
茨城県
336万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業
■求める人材 【必須条件】 ■自動車運転免許をお持ちの方 ■中卒以上 【歓迎条件】 ■明るくパワフルな方 ■住宅営業の経験がある方 ■基本的なパソコン操作ができる(Excel・Word・メール対応) 【求める人物像】 ■特になし その他
【業務内容】 契約からお引渡しまでの住宅営業をおまかせします。 設計や不動産チームと連携しながら一貫して担当します。 【具体的な業務内容】 ■住宅の営業販売 (新規営業と反響の割合2:8) ■土地探し・契約 ■資金計画の作成・提案 ■契約書の作成 ■建物契約 ■全体調整(社内外の窓口) ※お施主様からのご紹介や、完成見学会をきっかけにご興味を持っていただけることもあります。 ※建物配置やプランニングは主に営業設計(建築士)が行います。 ※入社後まずは、営業設計(建築士)や営業の先輩スタッフと同行しながら仕事の流れを学んで頂きます。 【担当者コメント】 同社のグループ会社に配属になります。 「ベストベンチャー100」とは、これから成長が期待される ベンチャー企業100社限定のサイトで、 ベンチャー通信を運営するイシン株式会社が提供する 法人向け有料会員制サービスになります。 イシン株式会社にエントリーした企業の中から、 イシン株式会社が厳正な審査のもと選出した ベンチャー企業100社が「ベストベンチャー100」として 紹介されます。 【社風】 平均年齢29歳と若く、ベンチャー企業ならではの 活気ある雰囲気です。 誰かが悩んだときは一緒に考え、寄り添い、 切磋琢磨し合うチームプレーを大切にしています。 少数精鋭の組織であり、スタートアップ企業だからこそ、 全員で高め合いながら積極的に意見を述べたり、 会社の考え方に共通認識を持って目標に向かって 励んでいる方が多いです。 年功序列などは無く、 しっかりと成果に沿った評価がされる環境です。 代表は言ったことをやりきる、嘘をつかない、 元気のない人を気にかけたり、社員に好かれる人柄です。 過去入社者も代表の人柄に惹かれて入社した方がほとんどです。 【働き方】 ●チームで同じゴールを目指す 私たちは成果があがらないときに、個人ではなくチーム全体で 「なぜ成果が上げられないのか」を徹底的に考え、 具体的な改善のための行動目標を立てるという仕組みを 取っています。 ●AWARD 創業以来、3ヵ月に1回、RERISE AWARDという 表彰式を開催しています。 RERISEは「成果を社員に還元する」ことを大切に しています。 還元の仕方は2通りあり、一つ目はシンプルに報酬。 成果を上げた分、インセンティブや役職で直接還元していきます。 もう一つはこのRERISE AWARD。 3ヵ月の進化と成果に対して、 社員が全員から称賛される場があることです。 【RERISEの文化】 ・伸びたい社員に蓋をしない文化 ・賞賛の文化 ・失敗を失敗と捉えない文化 ・上司が部下を勝たせる文化
■求める人材 【必須条件】 ■中卒以上 ■融資(住宅ローン・投資用ローン) 関連の業務経験がある方 または 不動産契約業務に携わった経験のある方 【歓迎条件】 ■金融機関との人脈がある方 ■宅地建物取引士の有資格者 ■土日祝日も出勤が可能な方 【求める人物像】 ■特になし その他
【業務内容】 融資チームの管理職として、お客様へのローンの一連の 手続きのサポートだけでなく、融資チームメンバーの育成・ 教育をお任せします。 【具体的な業務内容】 ■お客様に合った最適な住宅ローン、投資ローンの提案 ■融資の審査における金融機関との折衝及び交渉 ■取引金融機関の新規開拓 ■融資チームのマネジメント業務 【担当者コメント】 「ベストベンチャー100」とは、これから成長が期待される ベンチャー企業100社限定のサイトで、 ベンチャー通信を運営するイシン株式会社が提供する 法人向け有料会員制サービスになります。 イシン株式会社にエントリーした企業の中から、 イシン株式会社が厳正な審査のもと選出した ベンチャー企業100社が「ベストベンチャー100」として 紹介されます。 【社風】 平均年齢29歳と若く、ベンチャー企業ならではの 活気ある雰囲気です。 誰かが悩んだときは一緒に考え、寄り添い、 切磋琢磨し合うチームプレーを大切にしています。 少数精鋭の組織であり、スタートアップ企業だからこそ、 全員で高め合いながら積極的に意見を述べたり、 会社の考え方に共通認識を持って目標に向かって 励んでいる方が多いです。 年功序列などは無く、 しっかりと成果に沿った評価がされる環境です。 代表は言ったことをやりきる、嘘をつかない、 元気のない人を気にかけたり、社員に好かれる人柄です。 過去入社者も代表の人柄に惹かれて入社した方がほとんどです。 【働き方】 ●チームで同じゴールを目指す 私たちは成果があがらないときに、個人ではなくチーム全体で 「なぜ成果が上げられないのか」を徹底的に考え、 具体的な改善のための行動目標を立てるという仕組みを 取っています。 ●AWARD 創業以来、3ヵ月に1回、RERISE AWARDという 表彰式を開催しています。 RERISEは「成果を社員に還元する」ことを大切に しています。 還元の仕方は2通りあり、一つ目はシンプルに報酬。 成果を上げた分、インセンティブや役職で直接還元していきます。 もう一つはこのRERISE AWARD。 3ヵ月の進化と成果に対して、 社員が全員から称賛される場があることです。 【RERISEの文化】 ・伸びたい社員に蓋をしない文化 ・賞賛の文化 ・失敗を失敗と捉えない文化 ・上司が部下を勝たせる文化
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ