350222 件
株式会社サンテック
大阪府大阪市北区中津
中津(阪急)駅
500万円~999万円
-
サブコン 設備管理・メンテナンス, 基地局・無線機器・通信機器 設備施工管理(電気)
学歴不問
★中途入社活躍中★ワークライフバランス◎/完全週休二日制/残業平均月30時間程度/年間休日120日/東証スタンダード市場上場企業/退職金あり/再雇用制度有り ■職務概要: 同社の「電力部門」にて電力供給に関する送配電・発変電設備の施工管理をお任せします。送電線・風力発電・太陽光発電工事など大規模のインフラ案件に携わっていただきます。 ■職務詳細: 基本計画、積算、現地調査、提案図書作成、プレゼンテーション(顧客折衝)、実施設計(構造・設備・法規取り纏め)、各種申請業務、工事監理、工程・安全管理、施工図面作成、スケジュール調整、工事業者手配、アフターメンテナンス等 ■働き方: 残業時間は案件・工期にもよりますが、年間平均で月に30時間程度です。 年間休日も120日あり完全週休2日制を導入しているため、プライベートと仕事を両立できる環境がそろっております。 ◇おすすめポイント◇ ★働き方◎★ 年間休日120日の実績に加え、転勤無し、単身寮・家族用の寮・退職金制度を筆頭に充実した福利厚生制度を取り入れており、非常に働きやすい環境を整えております。 ★大規模プロジェクトにも携われる★ 当社は官公庁や大手建設業がおもな取引先であるため、各地のランドマーク的建築物の工事実績が多数あります。スケールの大きな工事に携われるチャンスが豊富です! 〜工事実績一部抜粋〜 ・東京都第一本庁舎・東京ドームホテル・関西国際空港・東京大学理学部・京都大学(南部)総合研究実験棟など大型物件が多数 ■同社の強みについて: 独立系電気工事の大手として、電力・民間・公共の各分野に展開しています。いち早く海外進出を展開し、現在海外売上げ比率は30%、特に東南アジアでの工事実績が豊富です。その他、ESCO事業やPFI事業など新規分野を強化するなど、公共工事に頼らない収益源を開拓しています。これらの取り組みから、同社では現在国内外でのニーズが増加しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケーエムケーワールド
東京都中央区明石町
400万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
◇◆◇エンジニアの「やりたい!」を叶えます!上流工程に携わりたい方へ/在宅勤務可能/年休125日・残業20H程度・完全週休二日制で働きやすい環境◇◆◇ ■概要: 当社のインフラエンジニアとして、<受託・一括請負・客先常駐>と開発形態問わず、あなたに合ったプロジェクトをお任せします。多くのプロジェクトの中から、ご自身のスキル、または今後のキャリアビジョンにマッチするプロジェクトを自ら選定していくため、上流工程からの参画も可能です。 運用保守から上流工程に挑戦したい方も歓迎です! ■業務内容: ☆基盤設計構築に伴う下記作業 ・基本設計書、詳細設計書の作成 ・パラメータシート作成 ・検証環境の構築 ・基盤の構築作業 ・単体/結合試験項目書の作成、テストの実施 ・その他障害対応、技術検証、ベンダー問い合わせ対応 等 ■はたらき方: 基本在宅勤務ですが、月1回会社に集まる機会がございます。 本人の希望に合わせますがチーム毎に週一で1on1を行うこともあり、次回どんな案件に挑戦したいのかなど、社内で相談しやすい環境です。 ※年休125日・残業20H程度・完全週休二日制 ■案件例: (1)「金融機関システム基盤統合案件」 ・言語/環境:Linux/VMwear/DB(Oracle、SQLServer)etc ・工程:設計〜運用保守 (2)「AWS・プライベートクラウド環境構築支援」 ・言語/環境:AWS ・工程:設計〜構築検証 等 ■下記いずれかのご経験をお持ちの方歓迎: ◇クラウド基盤構築:AWSの基本的なサービス(ECS,RDS,S3など)の設計構築経験 ◇OS設計構築担当(RHELサーバの設計構築経験) ◇ネットワーク設計構築担当 ◇運用機能設計構築担当 ■当社について: 当社は2001年7月創業以来、おかげさまで2024年に創業23周年を迎えることができました。「お客様に満足をして頂けるやさしいIT企業No.1」を経営理念とし、多くのクライアントと信頼関係を築いてきたことで、現在も受託・一括請負・客先常駐と開発形態問わず、エンジニアが活躍できる多くの場があります。 Withコロナの現在においても、業績は増収増益をキープしており、現在、特にインフラ領域の事業拡大を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質管理(機械) 評価・実験(機械)
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: カメラや顕微鏡などにおける製品評価のご対応をいただきます。 ・EMC評価 ・光学精度の評価試験 ・機械的可能部の耐久性試験 ・梱包状態での落下・振動を行う輸送環境試験 ※その他付随する業務 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: 【開発環境】オシロスコープ、Excel等 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆十人十色のキャリアパス: ◎専門性を高めキャリアが目指せる ◎異なる分野・異なる業種へのチャレンジも可能 ◎管理職・マネジメントやスペシャリストなど思考に合わせ選択できる ◆スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み ◎専門教育機関で技術取得が目指せる! 変更の範囲:会社の定める業務
PHC株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
700万円~999万円
医療機器メーカー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 法務 法務・特許知財アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
□■東証プライム上場/グループ88社で世界125か国以上の国と地域にサービスや製品を展開するグローバルヘルスケア企業/コロナ禍でのワクチン貯蔵で活躍/再生医療・バイオテクノロジー分野で事業成長□■ ☆同社部長のインタビュー動画:https://youtu.be/_Gi5Wtm5Prk ■業務内容 契約法務(英文)を中心に企業法務業務を幅広く担当していただきます -各種契約書の作成、審査、交渉 -各種訴訟案件、係争案件の対応 -M&A案件、プロジェクト案件対応-取締役会事務局対応 -各種法務相談対応 -その他、トラブル対応やコンプライアンス対応業務 ■配属組織と働き方 ・部署…PHCHD 法務・コンプライアンス部 法務課(法務課では訴訟・係争・契約書審査を担当。コーポレート企画課、コンプライアンス課との連携も生じます。) 30-60代の社員7名所属。 在宅勤務:あり、週3日以上は出社。入社後3か月間はオンボーディングのため原則出社。 残業時間:20-30時間/月 ※働き方に関する全社実績 平均残業時間:13.2時間/月 有給取得平均日数:18.1日/年 ※全職場全従業員を対象としたワークライフバランス活動の積極的な推進により、職場は業務の効率化推進とあわせて特徴ある年休取得推進(職場毎の一斉年休やプチ連続年休、プチチャレンジ休暇等)にも取り組んでいます。 ■企業概要 PHCホールディングスは、国内外にグループ会社90社超を持つバリューベースヘルスケアに貢献するグローバル企業です。当社グループの製品・サービスは、海外125カ国以上で販売されており、業界初やトップシェアを誇る製品・サービスも多く、その品質の高さで顧客の信頼を築いてまいりました。 事業領域は、デジタルヘルス、先端治療開発、糖尿病マネジメントなどの個別化検査・診断ソリューションと幅広く、近年はサーモフィッシャーサイエンティフィックの病理・デジタルパソロジー事業や国内3位の臨床検査会社LSIメディエンスをグループに加えるなど、大規模M&Aも積極的に行っており、グループ連結従業員約9000名を超えるグループです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ・コンストラクション
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
350万円~649万円
ゼネコン 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 組立・その他製造職 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
【★未経験から手に職をつけたい方歓迎★業界屈指の研修制度あり★研修は学校形式でとっつきやすいです★資格取得フォローあり★入社2年後に幅広いキャリアをご用意★稼働率95%以上★完全週休2日制(土日祝)】 \この求人はこんな求人です!/ 入社時はまず経験を積んでいただくため、建設工事現場で働く職人さんのまとめ役を担当いただきます。工事のスケジュール・コスト・品質・安全の4つの観点から管理をしていただくため、工事の全体像が理解できる内容となっております。その後、約2年後を目途にご希望とスキルを考慮してキャリアチェンジいただけます。 \キャリアチェンジ先の例/ ・施工図作成 ・積算 ・フィールドエンジニア \入社後の流れ/ 入社後は学校形式の研修を約1か月間、当社の研修センターにて泊まり込みで参加。その際の移動費・宿泊費は当社にて負担します。研修中にアサイン先の現場を見学していただきます。そこで派遣社員・派遣先の双方のマッチングがなればアサインとなります。当社の派遣社員の稼働率は95%以上ですので、待機になることはめったにございません。万が一待機となった際には給与は全額支給ですので、ご安心ください。また現場を巡回する労務スタッフもおり、派遣社員が超過労働にならないようチェックしておりますので、ご安心ください。 \当社で働く魅力/ ・無期雇用派遣社員としてご契約となるため長期的にご就労いただくことが可能です。 ・当社の取引先は60%程度が大手企業となります。そのため、比較的早期に大規模案件に携わることができ、市場価値を上げやすい環境です。もちろん、中小企業とのお取引もございますので、スキルに合った案件をご紹介することができます。 ・あくまで当社が保有している案件によりますが、県外転勤をしない働き方を選ぶことができます。 \当社ってどんな会社?/ 当社はテクノプロ・ホールディングスという連結子会社合わせて17社で構成されているグループに所属しています。グループ全体で30,041人の技術者が働いており、日本全国に229の拠点(海外含めて289拠点)を設置し、日本では2,915社以上の顧客に技術系人材サービスを提供しています。当社はその中でも建設領域の顧客に向けてサービスを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
350万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜充実した研修体制/上流メイン/エンジニアとしてキャリアアップ!〜 ●大手メーカー等から直請け中心/プライム案件7割以上/要件定義〜開発 ●人材育成に年間10億円投資×同グループ研修会社にてスキルアップ可能 ●自社勤務/本人希望の無い転勤はございません! ■業務概要: 取引先は全国の大手企業など800社以上ございます。 弊社とプライム契約を結んでいる、大手メーカーやSIerにて、ソフトウェア開発(AI、 IoT、アプリ、画像処理、クラウ ド、WEB、組込)業務をご担当いただきます。 AI、IoT、画像処理の案件も多く、最先端の技術領域の業務をご担当いただきます。 ※経験や希望に応じて案件を決定いたします。 ユニットと呼ばれるチーム単位で取組んでいきます。 テクノプロデザインのエンジニアで最大20数名規模で構成されたプロジェクトもございます。 経験・スキルにより、PL、PMとして活躍いただくことも想定しています。 ■主要取引先: デンソー、三菱電機、本田技研工業、日立製作所、 SUBARU、ソニー、NEC、富士通、日産自動車、トヨタ ※敬称略 ■プロジェクト例: ・産業用ロボット画像処理システムの設計・開発 ・点群処理技術を用いたアプリケーション開発 ・AWSを活用したWebアプリケーション分析 ・BtoB向けパッケージソフトウェアのUI/UX設計 ■豊富な研修制度: 自社研修以外にもUdemyやAidemyなどの外部e-Learningのコンテンツも会社負担でご利用いただけます。 技術研修数:1,092研修 ヒューマン&ビジネス系研修:155研修 《これまでに研修を受講したエンジニアは97,492名》 階層別、職能別、目的・課題別の研修プログラムを200種以上用意しており、 いつでも学ぶことができます。 さらに、技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、 全国60校以上の外部スクールも活用OK!多様なニーズに対応しています。 その他にもさまざまなプログラムを用意しております。 ■働く環境: 社員の夢を実現まで応援する「自己実現委員会」などの独自の研修制度や、そもそもの生き方から共に考え、悩み、最適なキャリアを描く風土があり人がいます。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタ紡織株式会社
愛知県豊田市亀首町
自動車部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
【自動車購入の大きな決め手となる“乗り心地”を極める/自動車内装システムサプライヤ】 ■業務内容 自動車内装品のCAEを用いた性能シミュレーション技術開発業務、製品性能予測業務をお任せします。 <性能シミュレーション技術開発業務> シミュレーション技術開発と標準化、AI・機械学習等を用いた開発の効率化 ・自動車内装品の製品性能予測手法の開発 ・技術開発した手法の標準化と改善 ・AI・機械学習等を用いた開発効率化 <製品性能予測業務> シミュレーション解析結果の分析、対策検討および依頼部署との折衝 ・シミュレーション結果の分析 ・性能目標未達時の対策検討・提案 ・シミュレーション結果レポート作成 ・関係部署への報告 ■採用背景 2030年インテリアスペースクリエイター実現に向けて、新たに性能企画、予測、検証業務が増加しています。 CAE解析を熟知した方にご入社いただき、多様なシミュレーション技術構築に対応していく体制を作っていきたいと考えております。 ■ミッション 当社の製品には様々な所でシミュレーション技術が活用されています。私達の使命はシミュレーション技術を生かし、お客様に満足いただける、安全、快適な製品を提案する事です。 実際の製品に触れながら、製品単体だけでなく車両状態も考慮したシミュレーション技術開発、性能予測をすることでお客様の目線に立った性能開発に携わることができます。お客様へ感動を与える製品を一緒に作りましょう。 ■組織風土 温和な性格の社員が多く、個人が「やってみたい」と思ったことは挑戦を応援する風土があります。昨今話題にあがっているAI・機械学習なども、7〜8年前から現場意見を反映しスタートするなど、中途入社者も分け隔てなく活躍できる環境です。 また、リモート勤務についても、家庭環境や職務状況によって積極的に活用中。同じテーマを1年継続などもあり、個々の業務設計が組みやすいのも特徴です。(平均残業時間20H程度) ■当社の特徴 当社は、自動車、航空機、新幹線など移動空間のトータルコーディネーターとして、企画開発〜生産まで一貫して対応しています。 今後、自動運転などモビリティの形が変わろうとも無くなる製品ではない為、様々な移動空間で支持されるよう事業成長してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
情報技術開発株式会社
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(32階)
450万円~649万円
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
【柔軟な働き方と自己成長ができる環境/お客様とじっくり付き合う営業スタイル/深耕営業/既存割合8~9割/直近賞与支給額5か月分】 ●パナソニックなど大手企業を中心に案件受注しており、経営基盤安定 ●マネジメントを目指せる環境。経験者はリーダー採用も検討 ●年休取得率78%、有休初年度から20日付与、平均残業時間15時間以下 ●副業可、出社率4割程度と働きやすい環境を構築 現在は1〜2億円の案件がメインとなります。お客様からヒアリングしながら提案を進めていきます。IT営業や運用保守開発などからの転身もOK、これまでのご経験に近いところからコンサルタントとして幅を広げていくことが可能です。 ■チーム組織構成 中途入社の方もいる、明るいメンバーが多いチームです。 ボトムアップで組織をより良くしていこうという意識が強く、メンバーからは「部長が熱心に聞いてくれるから、意見が言いやすい」という声も。 社歴・年齢に関係なくオープンに話し合える環境だからこそ、それぞれの強みを活かした仕事ができます。 ■業務内容: ・システム化検討、調査 ・要件定義書、提案依頼書の検討 ・作成、工程管理、他 ■就業環境: 働きやすさ改革を積極的に進めているtdiグループでは、この3年間で有給取得率を50%から70%まで向上するといった取り組みや、託児所費用の補助、こども休暇を設定するなどといった変化がございました。育休・時短勤務制度の活用実績も男女ともに増加しております。また、テレワークも推進中であり、週2〜5日は自宅就業(必要時のみ出社)です。このように柔軟な働き方をすることが可能です。 【◆有給消化率73%の秘訣】 〇毎年4月に年度計画/月ごとの取得日数を設定 しています。 〇毎月/翌月の取得日を調整しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京エレクトロン株式会社
東京都港区赤坂赤坂Bizタワー(25階)
700万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【日本を代表する半導体製造装置メーカー/売上シェア世界TOPクラス/時価総額ランキングTOP10】 ■業務内容: 東京エレクトロンの製品セキュリティエンジニアとして、半導体製造装置の基盤ソフトウェアや周辺システム及び、部内の開発用ITシステムのセキュリティリスク評価・強化策検討・実行推進をお任せします。 具体的には… (1)製品のセキュリティ強化 半導体製造装置および周辺システムについて、セキュリティリスクの評価を行い、リスクの軽減策を検討し、対策の実行をリードして頂きます。それぞれの開発部門のエンジニアと協業して業務を行って頂きます。 (2)開発用ITシステムのセキュリティ強化 部内の開発用ITシステム/PCの脆弱性対策を検討し、対策の実行をリードして頂きます。 ■採用背景: 製品に対する顧客からのセキュリティ要求が高まっていること、および部内の開発用ITシステムの情報セキュリティ強化の必要性が高まっている事から、増員での採用となります。 ■東京エレクトロンについて: 約230兆円の市場規模となる電子機器市場と半導体市場の中で、同社は半導体製造装置市場で国内首位/世界第3位の売上をあげており、産業全体を支える重要な役割を担っています。 ・営業利益率は23年3月期で約30%を誇ります(日本製造業の営業利益率は4%程度) ・日本時価総額ランキング9位(2023年) ・2023 All-Japan Executive Team」(ベストIR企業ランキング)に選出。6項目で1位を獲得。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンハウス
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
500万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 通訳・翻訳
〜営業経験不問・中国語を活かせる/プライム市場上場のギガベンチャー/月給36万円スタート/入社5年目平均年収1,025万円〜 ■業務概要: インバウンドのお客様に向け、国内事業用不動産の営業を担当いただきます。 《具体的な業務内容》 ・主に中華系の不動産業者や金融関係者、海外投資家等を訪問し、個人法人を問わず海外のお客様の多様な不動産購入ニーズを収集 ・定期的な中華系の不動産業者との情報交換会や、WeChatを活用した物件情報の発信 ・パートナーとなる不動産業者と協力しながらお客様の現地案内、条件交渉、金融機関の斡旋、契約・引渡までを担当 ■当社の特徴 「1300万件のクチコミでわかった超優良企業」(東洋経済新報社)において次の部門でランクインしました。 ・「社員の士気」が高い企業1位 ・「総合評価」が高い企業37位 ・「人事評価の適正感」が高い企業5位 ■就業環境(プライム上場の厳しい審査を合格しています) ・時短勤務導入など女性活躍を推進 ・年4回の評価審査でキャリアアップの機会多数(半年〜3年でのマネジメント昇格も可能) ・残業時間月平均40時間程度。21時半にPC強制シャットダウン、PC持ち帰りは禁止です。 ・連続休暇取得可能です。夏季休暇、冬季休暇それぞれ12日以上付与されます。 ・会社の売上が伸びており、成果主義の評価制度で正しく評価してもらえる環境です。入社5年目社員の平均年収は1,025万円で、最高年収は2,000万円、最低年収でも660万円となっており、日本の平均年収よりも高い水準です。さらに1年目から7年目の社員を対象に集計を行ったところ、前職と比較して平均1.5倍の年収アップを叶えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社成建ホームサービス
神奈川県川崎市宮前区土橋
400万円~649万円
設備管理・メンテナンス, マンション管理(技術系) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
〜駅徒歩5分/地域密着で転勤無し◎/創業からグループにて10,000棟を超える販売実績があり、「川崎北部、横浜北部なら成建グループ」と高い知名度を誇っています〜 ■業務内容: 成建グループが施工販売した木造戸建て住宅のアフターサービスをご担当頂きます。販売戸数1万棟の一部をお客様担当として、お客様の申出に対応いただくお仕事です。ノルマ等はありません。定期訪問やこちらからのセールスも行いません。お客様から”外壁塗装をしたい””換気扇を交換したい”などの要望に対して見積作成・訪問・受注したら業者手配を行う仕事です。自ら交換する必要はまったくありませんのでお客様対応が出来れば経験がなくても構いません。 入社後は半年間定期点検担当者に同行いただいて、「戸建て住宅の構造」や「お客様との接し方」を研修として学んでいただきます。 尚、服装は当社から無償支給します作業服を着用いただきます。 ■アフターサービスとは: (1)定期点検は”専属の点検担当”が行います。 (2)直して欲しい要望に対しては”専属の補修担当”が行います。 (3)お客様からの個別ご依頼(主に有料工事)は”お客様担当”が行います。 ■入社後の教育について: 入社後実務未経験の方でもベテラン社員がマンツーマンでOJTを実施。過去にも未経験でご入社いただいた方は多く活躍されています。 ■求人の魅力: ・就業環境:過度な残業もなく勤務時間も柔軟に対応できる職場です。 ・地域密着の老舗企業:同グループは創業から10,000棟を超える販売実績があり、「川崎北部、横浜北部なら成建」と高い知名度を誇っています。 ■当社の特徴: 川崎、横浜北部を中心として、分譲住宅、注文住宅、リフォーム事業と「住まい」に関する幅広い事業を展開しております。不動産仲介会社と協働しており、「家を建てたいお客様」をご紹介していただいております。当社では、アフターサービスにも注力しており、簡単な修理から大規模リフォームまで、幅広く対応しております。「耐震構造にしたい」「息子夫婦と同居することになったので二世帯住宅にしたい」等、「住まい」を通じて、ライフサイクルや時代のニーズの変化に合わせ末長く支援をしております。
株式会社東建工営
宮城県名取市杜せきのした
杜せきのした駅
550万円~799万円
建設コンサルタント, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
◆◇50代・60代歓迎/土日祝休み/残業10〜30H程度/直行直帰可能/社会貢献度の高いインフラ案件メイン/家庭も仕事も大切にする社風◇◆ ■職務内容: 大規模公共事業を中心に、国交省や地方自治体等の官公庁が発注する各種公共事業土木施工の建設コンサルタントをお任せします。 お客様先に常駐し「官公庁目線」で発注者を支援し全体をマネジメントしていただきます。具体的には以下の通りです。 ・発注者との打ち合わせ ・資料作成、工程表の管理 ・工程の進捗管理 ・品質管理、安全管理等 ※業務に慣れるまで、現場社員がしっかりサポートします。社員同士の関係性も良好で、質問もしやすい環境です。 ■業務の特徴: (1)官公庁と工事事業者の「橋渡し役」…発注者が求める工事品質を確保し、遅滞なくスムーズに竣工させるため、当社が保有する技術、ノウハウを駆使して発注者を支援していただきます。いわば、受注者側である工事事業者との「橋渡し役」を担うポジションです。技術者としての経験値を高めつつ、同時に幅広い視野を養えます。 (2)公共事業中心…当社が手がけるのは、道路、河川、橋梁、トンネル、湾岸、ダム等の公共事業の施工管理です。案件例としては、東名高速、NEXCO、成田空港、国交省案件など、人々の生活に欠かせない「インフラ」の整備を手掛けております。 ※官公庁からの案件が6割、NEXCOからが3割を占め安定した受注があります。(その他民間から1割程度) ■就業環境: 就業環境の充実に努めているため、社員定着率の高い職場です。家族を大切にしつつ、お仕事も充実させるという方針があり、残業は平均20時間〜30時間程となっております。 また、官公庁サイドのタイムテーブルで動くことが多いため、遅い時間までの業務は多くありません。 年間休日も125日あり、プライベートの時間をしっかり確保できます。また、当社は「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定(くるみん認定)を受けております。 ■当社の特徴: 当社は、1976年の創業以来、日本のインフラを支える建設コンサルタントとして国土交通省をはじめとする機関や地方自治体等に対する技術的な提案や調査、企画、施工管理を行っております。社会資本整備の要を担うやりがいの大きな業務が豊富にございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オプティマインド
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
600万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) ITコンサルタント(アプリ)
【モノが届くという当たり前を守る/累計200社以上の導入実績あり/大手物流会社や郵政にて利用され安定性◎/土日祝休み】 ■業務概要: ・Loogiaを契約している顧客の安定稼働に向けて、提供しているコアプロダクトと顧客の期待する提供価値を満たすために必要な機能やサービス(期待プロダクト)とのギャップの言語化しこれを解消していきます。 ・顧客への個別のカスタマイズや柔軟な設定オプション、高度な分析・レポート機能、優れたカスタマーサポート(拡張プロダクト)の実施など、より高い付加価値提供を目指したこのポジションならではのハンドリングが可能です。 ・顧客の改題解決にダイレクトに向き合いながら、オンボーディング(技術観点でオペレーションフローを作っていくこと)ができます。 ■業務詳細: ・アサインされたエンタープライズ案件に対するサービススコープ・プロダクトスコープに責任を担う ・技術的な課題・リスクを取り除き、案件獲得に貢献 ・業務要件を整理した上で技術的な観点でのオペレーションの設計・構築 ・Loogiaにて実現が困難な業務要件に対して、開発イシューを作成した上で各サービスのPdMと協議しながらリリースロードマップを作成 ・周辺サービスとの接続や個社特有の業務要件が発生した場合に外部ベンターと連携しながら周辺システムの開発を推進 ■自社サービス「Loogia」について: 「どの車両が、どの訪問先を、どの順番で、どういうルートで」訪問するのが最適かという「配送計画問題」を解決するためのクラウドサービスです。誰でも簡単に最適な配車計画を作成することができ、ラストワンマイルならではの様々な条件を考慮した計画が建てられること、走行データを学習させることで高精度な予測ができることが特徴です。 ■事業の特徴: ◇「世界のラストワンマイルを最適化する」をビジョンに掲げ、2019年にラストワンマイル特化型の配車システムをローンチしました。 ◇配送ニーズが増える一方で、人口減少によるドライバー不足は深刻化しており、「物流クライシス」と叫ばれる世の中になっています。 ◇市場が成長していく中でDXを推進し、いかにして物が届くという当たり前の世界を持続可能にするか、弊社は組合せ最適化アルゴリズムをはじめとするコア技術を用いて解決に挑んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルミネ
大阪府大阪市西区阿波座
350万円~599万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 品質管理(機械) 機械・金属加工
検査機器を使用してアルミ製品の検査を行っていただきます。 ※当社システムでのパソコン操作があります(報告書作成、メール対応、クレーム対応等)。 <具体的に…> ・QC工程表の作成・維持・管理 ・標準書の作成・更新 ・検査業務 ・方針管理 ・ISOの事務局業務 ・工程異常に対する原因と対策 ・工程改善 ■教育制度: 技術力豊富な社員として成長できるように、OJTで教育していきます。社内のベテラン社員も新たに入社された方と共に勉強し続けていきたいという考えを持っている者ばかりです。当社でしか身に着けられない技術もあり、学ぶことを楽しんで頂けます。 ■当社の強み: 独自の製造方法「連続鋳造圧延法」により、アルミ線/板/条を実際に地金より一貫生産で製造。結晶粒を均一にすることに成功し、金属組織内部も偏析がなく、均一な材料で安定。切削性や鋳造性にも優れています。特に線に関しては日本のシェア80%以上のトップメーカーです。また当社はどこの系列にも属さず、唯一のユーザ直販の体制をとっています。 ■当社の製品開発: ・当社の製品開発は、未知への挑戦です。理屈にとらわれずに考えることで品質とコストを両立させる技術の必要性に行き着き、「連続鋳造圧延法」に注目し、研究を進めてきました。またアルミニウム以外にも着目するため、大阪工場内に管理棟兼研究室を設け、時代のニーズに応える新素材の開発を始めています。世界のトップレベルにあるアルミネの製品開発は、未知の世界に向けて常に動いています。 ・当社は研究、自社開発の連続鋳造圧延法で、金属組織の結晶粒超微細化に成功しました。金属組織内部も偏析がなく、他のどの製造方法よりも均一な材料で安定しています。応力割れや応力歪もなく、切削性/鍛造性も非常に高いことが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社九州テラオカ
福岡県福岡市東区多の津
350万円~499万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 機械・電子部品
\レジシステムの総合メーカーTERAOKAグループ!入社後3ヶ月の研修有!地域に根ざしてスキルUPできます/ この度、お客様へのサービス体制強化を図るため、募集を行うことになりました。 ■職務内容: カスタマーサービスとして、製品導入のサポートをお願いいたします。 POSレジ/POSシステム/自動計量包装値付機/ラベルプリンタ/飲食店・専門店関連 機器/産業用計量器など、 当社製品導入に伴う立ち上げ(データ作成、動作設定)、納品設置、お客様への操作説明など、稼働立ち会いをお任せいたします。 お客様先としては、スーパー/コンビニ/小売店/工場/一般企業などです。 ■働き方: ・移動については社用車(AT車)を使用いただきます。 ・製品導入のスケジュールによって月1~2回程度、土日出勤が発生する可能性がありますが、休日出勤分は振替休日を取得頂いております。 ・担当する業界やエリアで変動しますが、概ね外勤が8割程度です。出先で報告書を提出し、直行直帰するメンバーが大半です。 ・案件によっては他県に赴き、製品導入の立ち上げを行っていただく場合があります。稀に泊りがけの出張をお願いする可能性がありますが 出張手当を1,500〜3,000円/日支給しています。(金額については社内規定による) ■その他: ・地域に根ざしてご活躍頂きたいという思いが強いため、基本的には初任地でお仕事をして頂く予定です。 ・営業、販売、店長経験者など、幅広いバックグラウンドをもった社員が活躍しています。 ■教育制度: ・入社後約3ヶ月間は、東京にて、親会社である株式会社寺岡精工が主催するサービス研修に参加いただきます。商品知識、機械の修理や整備の仕方をじっくり身に付けていきます。 研修後は営業所へ配属となり、先輩社員の下、少しずつ仕事を覚えていきます。独り立ちまでの期間は平均1年です。 ・新商品がリリースされると、その商品の講習会が行われます。バージョンアップがメインのため、イチから知識を得るということはほぼありません。
SEMITEC株式会社
千葉県千葉市花見川区天戸町
450万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) デバイス開発(センサー)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【前年四半期比較で経常利益は145%増/各種センサの設計製造販売を手掛けるメーカー(東証スタンダード市場上場) /電子体温計で使用されるセンサでは、一時期当社の製品が海外シェアの80%近くを占めるなど、世界標準として採用されています】 ■配属先情報: ・人員構成 22名(男性65%、女性35%程度) ・年齢 30代以下が50%、40代以上…50% ■募集背景: 産学連携を通して最先端研究成果を活用し、イノベーションを引き起こす新たな製品の開発を進めています。 センサ技術の進化に伴い、新たなセンサ素子の開発や、既存のセンサ技術を応用したデバイス開発が求められています。 市場競争力を強化するため、センサ素子開発の知識を持つ人材を迎え入れ、開発チームを強化したいと考えています。 ■業務概要:※本人の特性を活かした業務をお任せ ・新規センサの設計・開発 ・センサの特性評価と試作プロセスの検討 ・センサの特性を活かした新たなデバイスの設計と開発 ・電子回路設計(アナログ・デジタル)およびシステムインテグレーション ・開発プロジェクトの技術リードおよび関連部署との連携 ・プロジェクトの進行管理、技術的な課題解決の推進 ・他部署(製品開発チーム、品質保証チーム)との連携 ■1日の流れ一例 8:30 チームミーティング(進捗報告、技術課題共有) 9:00 素子の設計作業、実験計画の立案 12:00 昼休憩 12:45 掃除 13:00 試作品の特性評価、データ解析 15:00 休憩 15:10 改善案の立案と 新しい開発プロセスやアイデアの検討 17:00 日の業務概要・明日タスクまとめ 17:15 退勤 ■やりがい・従業員の声: ・自身が開発したセンサ素子やデバイスが、製品として市場に出る達成感を得られます! ・技術革新を直接的にリードできるポジションで、成長を実感できる環境です! ・仕事の進め方はある程度自由度があります!(アプローチ方法は自主的に考えられる) ■魅力: ・市場ニーズに基づいた最先端のセンサ技術開発に携わることができる。 ・大学や研究機関との共同研究を通じて新たな技術知見を得られる。 ・製品化を通じて、自身の開発成果が世の中に貢献する喜びを感じられる。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シー・エス・イー
400万円~599万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット ロボット(作業用ロボット・パワードスーツなど)
◆業界トップシェアを誇る自社製品「SECUREMATRIX」!複数の事業展開から不安定な経済状況の中も、50年以上黒字経営/週1日のノー残業デー/有休取得率89.8%/平均勤続年数13.2年/風通しの良い社風の中で、ワークライフバランスを実現◆ ■業務内容: 製造業向け基幹システムにおいて、顧客均衡やチームビルディングおよび上流工程からの開発まで幅広くお任せします。 【開発環境】言語:C、C#、C++、VB.Net、Java OS:Windows、Linux環境における開発がメイン DB:SQLServer、MySQL、Oracle その他: システム更新、マイグレーションの案件も多々あり、見積りを含む上流フェーズからの参画になります。 ■当ポジションの魅力: ・将来的にリーダーとして一つの課を率いていただくことを期待しています。 ・食品、薬品、電力、ガスなどプロセス型製造業のプラントを制御するアプリケーション開発案件など様々な案件があります。 ・IoT事業で最先端の技術や業務に携わるチャンスがありますので、やりがいと責任のある仕事にチャレンジできます。 ・上流工程からの一括請負を通して、品質・コスト・納期全ての裁量権の持つことができます。 ・FactoryAutomaitionの業務知識が広く身につきます。 ・1つのプロジェクトにつき2〜5名体制が多く、自社内で組織的なフォロー体制を作ります。 ■入社後の成長イメージ: 下記キャリアパスを描いている方が活躍できる現場です。 ・要件定義・設計・実装・評価・現地調整・保守など各フェーズでの業務経験を一通り経験可能であり、 将来は複数プロジェクトのPM、PLとして5名〜10名規模のプロジェクト管理等を担当頂くことを期待しています。 ・請負業務において、要員管理や多方面に渡るステークホルダーとの調整を経験することで、開発を通して組織経営視点も養うことが可能です。 ■就業環境: ・社員を第一に考える当社は長期的に就業できる環境や制度を整備しています。快適で安心して働けるよう、フレックスの導入や退職金、持ち株制度など様々な福利厚生をご用意しています。 ・有給消化率も89.8%と高い数字を誇ります。平均勤続年数13.2年と定着率抜群です。 変更の範囲:会社の定める業務
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
ITアウトソーシング コールセンター, 自動車・自動車部品 建機・その他輸送機器 CADオペレーター(機械)
◆◇未経験歓迎!技術を身に着けたい方大募集!ポジション打診求人!/東証プライム上場/アジアトップクラスのアウトソーサー企業/案件多数でキャリアアップが可能/大手企業を中心に3,000社以上の実績◆◇ ■職務概要: ・航空機、自動車、建機など製造業のお客様企業に対し、製品開発、設計業務をはじめ、BPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業を行っています。ご自身のスキルアップはもちろん、チームとして大きな製品を作り上げていくことができますので、大きなやりがいがあるお仕事です。 ■具体な業務例: ・図面作成、出図 ・3D形状検討、3Dレイアウト検討 ・原価低減検討 ・サプライヤとの調整、仕様提示、部品発注書作成 ・関連資料作成 ■キャリアパス: ・様々なメーカーの製品ノウハウや技術を学ぶことができるため、製品開発、設計エンジニアとしての経験を積み重ねるキャリアと、ジェネラリストとしてのキャリアを選択することが可能です。 ■組織構成・働き方: PJTとしては当社から数十名の規模で参画しており、1,2名で顧客先を担当する等は想定しておりません。未経験の方でもしっかりと教育をしていきます。 ※幅広い工程やタスクがありますので、今後のキャリアを相談してみたい、自分にどんな業務があるのか聞いてみたい、という方からのご応募もお待ちしております。 【当社の強み】 ・多くの企業と取引をしている当社。エンジニアリング系派遣会社と異なり、市場動向と取引実績からの業界視点を元に取引先企業の事業貢献までを見据えたBPOベンダーとして、業務に取り組むことができるようになります。 ・顧客の収益拡大とコスト削減の双方の方向性に対し、サービスを提供できる企業は国内には未だ少なく、増収増益を達成しています。 【BPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)とは】 「業務プロセス改善力・人材配置・センター等の仕組み・技術力」の最適化と運用をソリューションとして、顧客企業の支援を設計開発工程で行っています。 メーカーのように商品を作っている会社ではなく、業務の最適化と運用力を駆使して、エンジニアリングサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エヌエフ回路設計ブロック
神奈川県横浜市港北区綱島東
500万円~799万円
電子部品, アナログ(電源) アナログ(パワーエレクトロニクス)
【環境エネルギー関連で注目高まる事業内容/小惑星探査機『はやぶさ2』に当社製品が組み込まれるなど最先端の技術を有しております/一気通貫の開発体制に強み/東証スタンダード上場グループ/転勤無】 株式会社エヌエフ回路設計ブロックでは、電源機器の回路設計を担当するエンジニアを募集しています。当社で開発している「交流電源」や「バイポーラ電源」などの電源機器の回路設計業務をお任せします。商品企画から評価試験まで一貫して携わり、最先端の技術を駆使した製品開発を行います。 ■職務詳細: ・交流電源の評価試験および技術検証 ・要件設計、機能開発、評価 ・設計者として上流工程から手を動かす過程まで一貫して対応 ・商品開発フェーズにおける意見出し ■組織体制: 開発部は16名の組織で、製品群ごとにチームが分かれています。プロジェクトはチームで進められ、リーダーや技術マネジメントの役割も期待されています。チーム内での協力と連携を通じて、最先端の技術を駆使した開発業務に取り組むことができます。 ■キャリアパス: 自らハード、ソフト開発を実施し、電源のコア部分であるアンプ設計の技術者として活躍いただくことを期待しております。チームでプロジェクトを進めていくため、チームのリーダー、技術マネジメントもお任せする予定です。技術者としてのキャリアアップが図れる環境です。 ■製品について: なかなか日常生活では触れることはありませんが、ナノテクノロジーの研究開発などで使われる、雑音に埋もれた信号の中から微少な信号を検出する計測器や、電気自動車・ハイブリッド車の研究開発などで使われる、多種多様で高品位な電力を供給する交流電源等といった製品を取り扱っており、最先端の研究開発シーンで活躍しています。 ■当社の特徴: ・1959年創業、資本金約30億円、東証スタンダード上場の企業のグループ会社です。国内外に多くのグループ会社も展開しております。 ・「計測制御デバイス」「電源パワー制御」「環境エネルギー」「校正・修理」の合計4カテゴリーの事業を営んでいます。中でも「計測制御デバイス」は、研究開発の過程で物質/現象の特性を測るために不可欠なもので、使用シーンが非常に多岐にわたる製品です。 変更の範囲:会社の定める業務
伊坂電気株式会社
大阪府大阪市中央区森ノ宮中央
森ノ宮駅
300万円~449万円
サブコン, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
\★年間休日125日/残業基本なし/新規開拓・ノルマはございません!/「休日出勤」や「残業」を良しとしない社風のため、非常に働きやすい職場となっております!/社風◎(風通しの良い社風です!/大手企業様との長年のお付き合いがあり、安定経営実現★/ ■社風: ・毎週、進捗度合いを確認する時間があり上長からのFBをすぐに貰える環境です! ・チームで仕事を進めることが多く、協力し合いながら業務に取り組んでいただきます! ・仕事以外の事や自身のキャリア等についても親身になって相談にのってくれます! ■太陽光発電システム用機材の営業、営業事務をご担当いただきます! 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・太陽光発電の建設、施工に関する問い合わせ対応 ・太陽光発電システムの営業事務 ・取引先や行政との打ち合わせ補佐 ・営業アシスタント ※月1〜2回ほどの出張が発生します。エリアは東北から九州の主要都市部です。(遠方の出張:2週間に1回、泊りがけの出張:月1回程度) ※出張時の住宅も同社が手配します。 ※年間休日125日で残業も殆どないので、プライベートとも両立しやすい環境です。 ■組織構成: 配属先は営業3名(30代1名、40代1名、50代1名) 中途入社者も在籍していますのでなじみやすい環境となっています! ■同社の特徴: ・同社は1957年、前身企業となる「伊坂電機株式会社」の創業以来、電気設備機器の販売修理に携わってきました。現在は、クリーンエネルギーにも事業を展開中です。 ・近年の環境とエネルギー問題に対し、いち早く取り組んでいます。今後も「人々の役に立つ会社」として、太陽光発電設計や施工を通して日本の地球温暖化、ガス排出削減にも貢献し続けます。 変更の範囲:本文参照
S&J株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
■業務概要: ・当社は、独自の技術、開発力、サイバー攻撃への豊富な対応経験を活かし、自社開発をして提供しているセキュリティサービスを用いて、サイバー攻撃への対応やセキュリティ監視、対策に関するコンサルティングのセキュリティサービスを提供しています。 ・当社のSOCアナリストは他社とは異なり、分析対象のログが制限されておらず、お客様環境の多くの種類のログを分析します。そのため運用開始までに決めなければならないことが多数あります。 また、お客様やパートナー企業様、自社製品開発担当者などから、分析フローや運用のカスタマイズを依頼されることがあります。 このような業務を現在は現場のアナリストがメインで対応していましたが、運用の建て付けやカスタマイズの検討などを運用推進者にお任せすることで、より業務をスケールしたいと考えています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細:ご経験に合わせて徐々に対応範囲を広げていただきたいと考えております。 ・新規サービスをパートナー企業様と連携して立て付ける ・運用中のサービスの改善検討、パートナー企業様/社内の連携 ・社内の工数、コスト管理(工数管理・見積もり) ※アナリストの業務内容を把握していただくため、入社後1ヶ月程度はアナリストの分析業務を実施します。その後は分析業務をすることはありません。 ■分析環境: ・OS:Windows, Linux ・サーバー:オンプレミス, AWS, GCP, Azure ・開発言語:bash, zsh, python ・ミドルウェア:Elasticsearch, Kibana, Logstash, Fluentd, Beats, Kafka ・SIEM(ログ種別):Splunk(ファイアウォール製品、FireEye製品、プロキシ製品※クラウドプロキシ含む) ・EDR製品:CrowdStrike, MDE, ApexOne, MVISION他 ■仕事の裁量: アナリストと相談し、良いと思ったものを上司に相談後、すぐに実行に移せる環境です。 ■キャリアパス: アナリスト運用推進者から、アナリスト以外の技術部門の運用推進者になることが可能です。また、アナリスト管理者などの管理監督者になることもできます。 変更の範囲:本文参照
アロエ製薬株式会社
静岡県島田市大柳
化粧品 医薬品メーカー, 品質管理(化粧品・トイレタリー) 品質保証・監査
【変更の範囲:会社の定める業務】 〜CMでおなじみのアロエ軟膏やオードムーゲなど、主要製品で現在需要が拡大中!/大手Gの安定基盤あり・小林製薬株式会社100%出資会社/教育体制も充実/土日休・年休120日/転勤無〜 ■採用背景 ・アロエ軟膏やオードムーゲなど、主要製品で現在需要が拡大しています。そのため、医薬品・医薬部外品・化粧品の品質保証業務をお任せする人員の増員募集となります。 ■業務内容 ・「品質管理・保証」の視点から、問題の改善や予防・対処を行い、安定した製品品質確保のシステム維持・管理 ・品質不具合の原因調査、是正・予防 ・バリデーションの実施新製品立上げや既存品の仕様変更をスムーズに進めるための生産検証計画の立案実施 ・親会社の小林製薬で開発した新製品のライン立ち上げ業務。 ・社内の他部門だけでなく、本部の開発部門も巻き込んだ品質保証管理体制の構築 ・お客様のお声に対する対応、原因調査と改善業務 ※直接のクレーム対応ではなく、消費者からのお声は親会社の小林製薬宛に連絡が入り、その後メールで対応いただく流れです。 ■所属人員 ・品質管理グループ:15名(品質保証部門8名、試験部門7名) ・年齢層も20代〜60代と幅広いです。 ■教育体制 年齢やスキルによって異なりますが、入社教育に加え、業務内容は20代・30代の方から丁寧に教えていただけます。中長期的には外部講師の研修もご用意しております。また、他府県の小林製薬グループ企業へ短期留学する「出稽古」という研修制度があるため、いつもとは違う仲間たちと仕事をすることで新鮮な刺激を受け、スキルアップを図ることができます。 ■キャリアチェンジ制度 ・当社はキャリアチェンジ制度を設けており、他部門に異動ができる体制も整っております。(5グループの部署:生産管理グループ、生産グループ、品質管理グループ、業務グループ、調剤グループ※詳細は企業HPをご覧ください。) ・今回ポジションのキャリアには以下のようなパターンがあります。 パターンA:品質保証部門→他部門へキャリアチェンジ。 パターンB:品質保証部門→係長やライン長、グループ長を目指す。 ※当社は従業員一人一人に幅広いキャリアと経験を積んで頂きたいという想いがありますので、ご活躍を期待しております。 変更の範囲:本文参照
テルモ・クリニカルサプライ株式会社
岐阜県各務原市川島竹早町
350万円~549万円
医療機器メーカー 医療機器卸, 組立・その他製造職 製造・生産オペレーター
〜岐阜発の先進医療機器の開発・販売!世界中の医療現場で使われているカテーテルを通して医療の未来を切り拓く/東証プライム上場・テルモG〜 ■職務内容 低侵襲医療機器(カテーテル等)の開発〜生産を一貫して行う当社にて、カテーテル生産をお任せします。カテーテル加工として、コーティング・溶着・接着などの加工で、軽作業で細かい作業です。 ■職務の魅力・特徴 ・カテーテル製造に携わることで医療を通じての社会貢献の実感がある仕事です! ・開発〜生産まで一貫しており、職場改善も出来るため、自身の力でのモノづくりの実体験が出来ます。将来的には作業管理(作業リーダーとして作業者配置・計画立案など作業全体の進捗管理)や5S改善など、職場の改善活動を自ら検討・提案・実施と幅広い活動が出来ます! ■働きやすさ ◎作業環境は、無塵衣を着用するクリーンルームで温湿度管理もされているクリーンな環境で作業をします。職場は男性・女性比率のバランスが良く、コミュニケーションが取りやすい環境です。 ◎土日祝休み×年休120日以上でプライベート充実♪平均残業は10~20時間と働きやすい環境です。工場も日勤のみ稼働のため、夜間対応もございません。 ◎全社員にニューノーマルを推奨!技術者でもフレックス勤務や在宅勤務も組み合わせた最適な働き方を選択できる制度を整えています。 ■会社の魅力・特徴 「医療を通じて社会に貢献する」という企業理念のもと、世界160以上の国・地域の医療に貢献する「テルモ(株)」のグループ会社として、医療機器の開発・販売を担っている医療機器メーカーです。 ◎患者さんの負担を軽減する低侵襲医療のニーズが高まっております!その中で、主要製品のカテーテルは、がん・急性心筋梗塞の治療において、国内のみならず、米国、欧州、アジアなど世界中の先進医療の現場で使用されています。 ◎「C.C.D.」(「Change(自ら変わる)」「Challenge(新しく挑戦する)」「Different(違いを創る)」)を推進!世界で存在感を発揮するテルモグループならではの安定感・信頼・実績を備えつつ、柔軟性ある組織の利点を生かして、革新的な製品開発に果敢にチャレンジしています! 変更の範囲:本文参照
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
キャリアチェンジ歓迎/エンジニアファーストでキャリア支援制度充実/研修制度充実/平均勤続年数15年 ■担当業務: 医療関連システム等の設計構築・運用保守及びそれに付帯する業務をお任せいたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■同社のIT領域における特徴: ・ITソリューションセンターにて、請負、持ち帰り案件も含め、製造業の企業をメインにご就業頂きます。業界のパイオニアとして、製造業の企業様からは多大なる信頼を得ています。そのため製造業界に大変強く、安定的な働き方を実現することが可能です。 ・元々製造ラインから顧客に深く入り込んでいたため、顧客の経営課題や事業課題を解決すべく、メイテックフィルダーズ社員に裁量を任されているケースが多く、上流工程から携わることができます。 ■研修制度: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で上位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 ■エンジニアとしてのスキルアップ: 当社の保有案件とエンジニア社員の職歴・スキル・研修情報をベストマッチングシステム(BMS)という社内システムで管理しております。エンジニア社員は最低月1回当システムに自身のスキル情報を更新することで、このシステムを元に、営業・技術マネージャーを交えて、その方にマッチングする仕事を決定します。そのため、自身としてなりたいエンジニアに近づくことが出来る環境です。 ■幅広い業務: 取引先が豊富で、次々と新しい業務領域にチャレンジできる環境があります。1つの会社に就職すると、担当業務が限定されスキルの幅を広げられない可能性もございますが、メーカー様からの業務が多い当社であれば、様々な企業にて幅広い仕事を経験することが出来るので、エンジニアとしての幅広い経験をすることが可能です。 変更の範囲:本文参照
アサダ株式会社
愛知県名古屋市北区上飯田西町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) その他海外営業
〜海外の代理店向け営業/企画や販促戦略などをお任せ/英語力を活かして働ける/年間休日123日/世界6か国で事業展開し、世界トップレベルの技術を保有する企業です〜 ■業務概要: メインミッションは、既に取引のある代理店に対しての当社製品の販売促進や新商品の営業です。海外代理店にて当社製品シェアを伸長させるためにどんなアプローチが効果的か、等の販売戦略の立案から実行までお任せします。 ■職務詳細: ・販売代理店に対しての当社製品の販売促進 ※メール、電話、ウェブミ—ティング、出張などオンライン/オフラインを状況に合わせて活用しています ・新規市場開拓や新商品の市場導入に向けての販売戦略の立案、実行、推進 ・販促活動に必要な販促ツールの整備 販売商品について: 当社は配管機械・工具と環境機器の2大柱がありますが、海外はねじ切機や切断機などの配管機械・工具がメインです。 ■出張: 定期的に海外への出張があります。頻度としては2,3ヶ月に1回程度、滞在期間は1〜2週間程度です。入社後に対応いただく予定の国は東アジア(中国、台湾、韓国)、中近東(サウジ、UAE、カタール、クウェート他)エリアです。いずれは担当交代で、東南アジア、欧州、北米等の別エリアも対応いただく可能性があります。 ■組織構成: 貿易本部は海外営業係と仕入係に分かれており、入社後は海外営業係への配属となります。貿易本部全体では、取締役1名(男性)、係長2名(男性)、女性社員が8名在籍しています。うち海外営業係では、30代の男性係長1名と入社4年目の女性社員1名が営業として、他2名は事務として活躍しています。 ■当社の強み・特徴: ◇配管機械工具と環境機器のリーディングカンパニーとして、国内初の電気式ねじ切機の開発や、特許技術である帯電分離を用いたフロン回収・再生装置を大手空調メーカーにOEM供給しています。 ◇開発部門の従業員を、モンゴル冷媒回収技術者研修へ専門家として派遣したり、当社がオリジナルで開発した分解装置が、エジプト「第21回モントリオール議定書締約国会合」に出展したりと、グローバルに幅広い製品を開発することで、他社との差別化を図り、ニッチトップクラス企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ