350276 件
株式会社TOWING
福岡県
-
450万円~649万円
肥料 水産・農林・鉱業, 調達 オペレーション・試運転
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【「持続可能な超循環型農業を地球・宇宙双方で実現する」を目標に、2020年に設立した名古屋大学発のグリーン&アグリテックベンチャー企業/シリーズA/累計総額約10億円調達済/農林水産省の支援を受けるプラント事業】 ■業務内容: 本ポジションでは、西日本エリア初の生産拠点である群馬プラントの立ち上げから運営まで、幅広い業務を統括・実行していただきます。 <具体的な業務内容> ◇プラント全体の生産管理・運営統括:生産計画の立案から実行、進捗管理までを一貫して行い、製造プロセス全体を統括します。 ◇品質・安全・環境管理の徹底: 品質基準設定と検査、プラント内の安全衛生管理体制の構築、関連法規遵守に取り組みます。 ◇人員管理と組織育成:プラント運営に必要な人員の配置、勤怠管理を行います。また、従業員のスキルアップやモチベーション維持のための教育・育成計画の策定及び実行にも携わっていただきます。 ◇コスト管理と生産性向上:原材料費、労務費、経費などの生産コストの最適化を目指し、予算策定と実績管理を行います。 ◇関係各所との連携・調整:外部からの原料調達ルート確保と在庫管理を行うほか、各所と密に連携を取り、円滑なプラント運営に必要な情報共有や課題解決に貢献します。 ■ポジションの魅力: ◇西日本初の生産拠点をゼロから創り出す 当社にとって西日本初のプラント立ち上げメンバーとして、理想のプラントを形にする貴重な経験を積めます。 ◇工業×農業のユニークな知見を習得 独自の技術とノウハウに深く触れ、異分野融合による新しい価値創造に携わることができ、市場価値の高いスペシャリストへと成長できます。 ◇大きな社会貢献と事業インパクト GHG削減や循環型社会実現に貢献する当社のグリーンアグリ事業。あなたが確立する福岡プラントは、西日本エリアの脱炭素化を加速させ、事業飛躍に直結する大きなインパクトを創出します。 ◇経営者視点での裁量と成長 運営の全般を統括し、生産体制の最適化や改善提案を積極的に実行する裁量があります。自らの手でプラントを成長させる手応えを感じられます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アンドパッド
東京都千代田区神田練塀町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) プリセールス 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
学歴不問
【“幸せを築く人を、幸せに”をミッションに掲げ、サービスリリース早々に利用社数20万社/利用ユーザー51万人を誇る建築業界シェアNo.1のSaaSプロダクト“ANDPAD”展開企業】 ■募集背景: 「ANDPAD」は、利用企業数18万社・ユーザー様47万人以上。業界シェアNo.1(※)を誇るクラウド型建設プロジェクト管理サービスです。Vertical SaaSである私たちは「お客様の成功」を追求することに、とことんこだわっています。お客様にとって、ANDPADを契約いただくことがゴールではありません。カスタマーサクセスによる「オンボーディング」から全てが始まります。ANDPADをご利用いただくお客様に対して質の高いオンボーディングを提供するため、カスタマーサクセスチームの組織強化を行っています。 ・ITの力で、建設/建築業界の課題を解決したい ・顧客や業界に深く入り込んで、本質的な課題解決がしたい。 ・単一の業務だけを改善するのではなく、顧客の経営全体にダイレクトにインパクトできるサービスを提供したい。 ・ただオペレーションを回すのではなく、手触り感を感じながら仕事がしたい。 ・既に出来上がった事業ではなく、これから発展途上の事業に携わりたい。 上記のような思いを持っている方のご応募お待ちしております。 (※)『建設業マネジメントクラウドサービス市場の動向とベンダシェア(ミックITリポート2024年12月号)』(デロイト トーマツ ミック経済研究所調べ) ■業務内容: ANDPADの活用を通じて顧客の経営課題解決を実現するために、スムーズな導入支援やプロジェクトマネジメントを行っていただく【カスタマーサクセス】を募集します。 ■業務詳細: ・主に中規模〜大規模の顧客に対するサクセス活動(営業から導入、活用、定着)の牽引 ・サクセスマップの設計およびプロジェクトリード ・次回更新までのシナリオ設計と関係者を巻き込みながらの推進 ・担当顧客に対する新たなプロダクト導入・改善提案などの営業機会の創出と実行 ・経営・プロダクト・開発等へのフィードバックを通じた事業発展への寄与 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
500万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(その他アナログ) デジタル(その他デジタル)
【24年度平均賞与164万円/完全web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場グループ】 ■業務内容: アミューズメント液晶ディスプレイの開発・設計をお任せします。あなたの電気知識で最先端の製品開発をサポートします。デジタル回路・アナログ回路の知識がしっかり活かせます。 ■業務詳細: 【製品】振動計測機器 【担当工程】お客様との要望打合せから仕様検討、詳細設計、試作品の確認、量産対応まで一連の開発工程を行います。スタートはベテランエンジニアからスキル伝授も可能!人が触れる製品なので静電気対策など独自の技術を駆使して最新の開発を行います。 【魅力ポイント】開発した製品が実際に全国各地のアミューズメント店舗で使用されるので「無事に完成して良かった」「実際に作ったものが見れる喜び」「ものづくりのやりがい」が実感できるお仕事です。また人が取り扱う製品における構想〜量産までの一連の業務を経験することで、設計マネジメントスキルや全体を把握し他分野(機械、ソフト等)のスキルも知れる環境です。 ■ツール/開発環境: CR5000、CR8000、オシロスコープExcel、PowerPoint ■チーム構成(当社エンジニア在籍数): 〜20〜50代まで幅広く活躍中〜 回路設計担当としては1〜3名での対応となります。同製品の開発には他筐体等を担当する機械エンジニア、コンセプトを担当するデザイナーなどそれぞれのプロフェッショナルが一つとなって新たな製品を生み出します。 ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターン可 ■豊富な研修制度: 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、高いレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バージョングループ
福岡県福岡市博多区堅粕
500万円~649万円
自動車(インポーター・販売), 金融事務(生保・損保) その他金融事務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
フェラーリをはじめ高級輸入車の正規代理店である当社の保険業務の専門担当として、店舗指導から契約管理・営業支援まで幅広く携わり、事業成長を支えるポジションです。 ■採用背景: 部門強化のための増員採用となります。損害保険に関する知識をお持ちの方は是非ご応募ください。 ■具体的な業務: ・取引保険会社への代理店や募集人に関わる登録関係業務、社員の募集人資格管理業務(取得・維持)と募集人教育 ・保険募集と保険内務事務の品質向上とコンプライアンス遵守の推進のための店舗への指導、マニュアル等のツールの作成 ・店舗からの保険契約関連の報告に基づき、自動車保険、自賠責保険の契約データベースの作成(内容確認、訂正指示含む) ・実績報告書、各種営業推進データの作成、分析、それに基づいた営業推進 ・保険獲得実績に基づく社員の保険紹介料の確定、支給データの作成、人事部門へのデータ提出 ・取引保険会社への自動車保険・自賠責保険の手数料の精算(集計、確認、送金)、社内における保険手数料の計上 ・取引保険会社のデータに基づき、団体扱契約、団体契約の保険料の確定、給与控除データの作成、給与システムへの入力 ■組織構成: 本社3名 在籍しております。 北九州地区にも店舗がございます。保険会社との打ち合わせなどで、週1〜2回程度北九州店舗に出向いていただく場合がございます。 ■職場環境 働きやすい環境づくりに取り組んでいます。 プライベートも大切にしていただくために、有給休暇奨励制度を設けて有給が取りやすい環境です。残業月15時間前後になります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファイントゥデイ
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
650万円~899万円
化粧品, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
「TSUBAKI」、「SENKA」、「fino」、「uno」等扱う日用美品メーカー/資生堂パーソナルケア事業から独立・売上1000億円規模/リモート可/フルフレックス/年間休日129日 ■業務内容: ご経験に応じてアジア販売会社におけるプロジェクト/サービスマネジメント、DX推進などを日本本社からご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・基幹システムの改善プロジェクト(主にSCMまたは会計または営業・マーケティング領域)の遂行・推進 ・既存システム・サービスの運用・保守 ・既存ビジネスプロセスの追加・改善 ・データアナリティクスを活用した商品企画、業務改善 ・アジャイルDX系PJのシステム開発 ・IT人材育成や技術研修関連 ・ベンダーマネジメント ■組織構成: IT本部(約30名)配下に4つのグループがあり、1グループ10名程度で構成。 ■就業環境: ・リモートワーク:週4実施可能(週1回出社日がございます) ・月平均残業時間:17〜25時間程度 ■本ポジションの魅力: ◇1000億円規模の事業会社・スタートアップ企業の業務システムを担当 国内トップブランドを数多く有し、海外売上比率50%以上の事業を展開する当社にとって、新しい業務・基幹システムとDXの活用・推進を担う当ポジションは、効率的で持続的な成長に向けた鍵を握っており、年商1000億円というスタートアップとしては異例の事業規模を誇る企業の業務システムに携わる希有なチャンスです。 ◇オンプレなし、すべての業務システムをSaaSにて構築 自社の業務プロセスに合わせた業務システム・サーバー管理から脱し、可能な限りSaaSレベルのサービスインテグレーションで全システムを構築することで、ビジネスフロー、データ、ロジックの集合体であるビジネスプロセスの最適化に集中できる環境を整え、真のDXを実現していきます。インフラ・プラットフォーム基盤はMicrosoftt365、販売管理・購買・会計機能はOracleeFusionnERPPCloud、レポート機能・データ分析機能はSnowflake・PowerBIで構築 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケイシイシイ
北海道千歳市泉沢
400万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
〜北海道洋菓子土産「LeTAO」で有名なケイシイシイで社内SEを募集!/家族手当など福利厚生充実/インバウンド事業再開によりさらに成長中!〜 ■募集背景 当社では、デジタル技術を活用した業務改革・生産性向上を目指し、情報システム部門の体制強化を進めています。業務拡大および基幹システム更新プロジェクトの推進に伴い、新たな仲間を募集いたします。 ■ 業務内容 情報システム部門にて、以下の業務に携わっていただきます。 ・社内システム運用体制の構築・整備(ITIL に準拠した運用プロセス設計・改善) ・セキュリティ対策の推進(IDaaS、EDR、SWG 導入、セキュリティポリシー策定・教育含む) ・IT 資産管理(ハードウェア、ソフトウェア、ライセンス管理等) ・基幹システム更新プロジェクトの推進・ベンダー管理 ・DX 推進業務(データガバナンス体制構築、BigQuery 等の利活用、RPA・BI ツール導入推 進) ・tableau を活用したデータ可視化・分析レポートの作成 ・SQL を用いたデータ抽出・加工・集計 ・IT 監査対応(内部監査・外部監査対応、改善活動) ・IT インフラ整備・運用(ネットワーク、サーバ、クラウド環境等) ■歓迎スキル・経験 - 情報セキュリティ対策(IDaaS、EDR、SWG 等)の実務経験 - セキュリティポリシー策定・社内教育の経験 - クラウド環境(Google Workspace、BigQuery、GCP など)の利用経験 - RPA や BI ツール(Tableau、Looker Studio など)の導入・運用経験 - DX 推進やデータガバナンス構築に携わった経験 - IT 監査対応経験、ISMS 等の知見 - データベース操作に関する知識(SQL の応用スキル) - ITIL に基づく IT サービスマネジメントの実践経験、または ITIL 資格保有者 ■その他備考 当社は洋菓子ブランド「LeTAO(ルタオ)」をはじめ、多様な事業を展開しています。情報システム部門は、全社の業務基盤を支える要となる部門です。 ・成長意欲のある方、主体的に改善提案できる方を歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務
九州南部化成株式会社
大分県玖珠郡玖珠町大隈
300万円~599万円
機械部品・金型 自動車部品, 設備保全 射出成型金型 その他金型設計
◇◆UIJターン歓迎/NANBUグループ(日清紡ホールディングスG)/安定した事業基盤/福利厚生も充実/月平均残業時間5H/特別なスキル・資格は不要◎◆◇ ■職務内容: プラスチック成形品製造の射出成形金型のメンテナンス作業、射出成形金型の組付け及び修理作業をお任せいたします。 〈具体的には…〉 ・成形機に取付け/取外し ・樹脂の成形機投入 ・成形機の設定など ※夜勤あり:週替わりで日勤⇔夜勤の交代勤務が発生します。 ■取扱い商品: 自動車のプラスチック部品(ランプ/内装)を多種多様な樹脂を用いて大型受注生産を24時間操業で対応しています。 ■教育体制: 基本的な作業はOJT形式で現場の先輩社員について、2〜3ヶ月をかけて覚えていただきます。その後も慣れるまでは先輩社員と作業を進めるのと、作業指示書に従って作業を行います。必要な資格に関しては資格取得支援制度を利用して取得をしてできる業務の範囲を広げます。 ■組織構成: 11名/平均年齢20代後半 ■資格取得支援: 玉掛けやクレーンなど必要な資格は、資格取得支援制度があり、会社負担で資格取得が可能です。 ■福利厚生: 【借上社宅制度】 自宅からの通勤が難しい社員を対象とした借上社宅制度では、独身・単身用だけでなく、家族用にも対応しており、規程の範囲内の借上物件に少ない個人負担で入居が可能です。 【通勤手当】 交通費を上限なく支給しているので、玖珠、日田、小国町などの近隣から由布院、中津市、宇佐市など遠方から通勤している社員もいます。 ■当社について: ・親会社の南部化成株式会社は静岡県内のプラスチック業界ではトップクラスの実績を誇る。日清紡ホールディングスのグループ企業として労働災害ゼロを目標に安全な職場環境づくりを目指しています。 ・自動車のプラスチック成形部品の成形加工、加飾、組立及び販売までの一貫した事業体制をとっています。 【販売先】小糸九州、スタンレー電気、トヨタ紡織等 ・ANBUグループのノウハウ技術を活用してさらに高いレベルの製品の生産を目標にしプラスチックの可能性を追求しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~1000万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
【幅広い案件を多数保有!エリア限定で安定就業◎/充実の福利厚生・バックアップ体制でキャリアアップ可能/業界トップのアウトソーシンググループ】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて一例ですが下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇完成車メーカーにてコンバータ関連強電部品(DCDCコンバータ、車載充電器、ACインバータ)の設計業務 ◇精密機器メーカーにおけるコネクタ設計担当として、スマートフォンやタブレット、PC、VR/AR等の機器内部にあるコネクタ設計・開発 ◇自動車向け電動コンポーネントの機械部品・構造に関する研究開発、設計業務 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年、長期案件の場合は5年〜10年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社神戸製鋼所
兵庫県神戸市西区高塚台
600万円~1000万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工)
<最終学歴>大学院卒以上
【 プレス成形に関わる技術開発/自由度高く研究を進める/自動車メーカが要求する高い精度を維持する成形工程 】 ■業務概要:全社共通の基礎的・先端的技術研究所にて、主にプレス成形に関わるあらゆる技術開発をご担当いただきます。 ・入社後1〜2年:研発プロセスや人脈構築、関係部署との調整、お客様との直接交渉や課題解決 ・3年目以降〜:主幹や管理職になるころに、自らで課題設定〜目標値設定 ■研究の進め方: ご自身の裁量で進め方や働き方は決定できる自由度が高い環境です(高度な専門性を集中して高めるもよし、拡販に向けて営業や材料開発と一緒にチームワークをもって業務を進めるもよし、お客様や現場などへの出張もよし)。 ※研究内容に応じて外部と連携する場合あり(大学・公的研究機関・学協会・パートナー企業等) ■業務の特徴:顧客との距離が近く、実際に提案も行うことがあります。提案した技術が評価され実用化・世に出ることも多く、強いモチベーションにつながる環境です。 ■研究内容例: 主にプレス成形に関わるあらゆる技術開発を担当いただきます。当社の主要顧客である自動車業界ではカーボンニュートラルへ向けた取り組みが加速しており、「自動車の軽量化」に貢献する同社の高強度鋼板やアルミ板製品の適用が多いに求められています。これら高強度鋼板やアルミ板は、一般にプレス成形時に割れやすく、自動車メーカが要求する高い寸法精度の維持は難しいです。これらを使った部品を実用化するためには、部品構造やプレス成形工程に対する素材メーカからの高度なソリューションが必要となります。 ※アルミ板やチタン板、銅板など多彩な金属材料の成形技術に関わることができます。 ■組織構成:成形加工研究室は19名で構成されております。20-30代の若い人が多く活気があり、優しく面倒見の良い方も多くサポートも丁寧な環境です。 ■キャリアパス:経験や知識、適正を見ながらローテーションを行って幅広い経験と知識を身に着けていただきます。必要に応じお客様へのゲストエンジニアの可能性もあります。塑性加工の専門性を磨くため、学会発表や論文投稿、留学、学位取得も推奨しています。 ■リモートワーク:全社制度としてテレワーク制度を導入・推進しており、月8回までご利用いただけます(部門に応じて取得実績異なる) 変更の範囲:会社の定める業務
アイリスチトセ株式会社
宮城県仙台市青葉区北目町
450万円~799万円
文房具・事務・オフィス用品 その他メーカー, その他消費財営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
賞与4.6ヶ月分実績/土日祝休み/大手企業や有名大学等の快適な空間を創造/反響型の対応でゼロからの新規開拓無し/アイリスオーヤマGナラデハ!商材の幅が広く営業スキルUP☆ \オススメPOINT/ ・次は大手で挑戦したい方に◎急成長家具メーカー・大手Gの安定基盤有 ・ガツガツ営業はもう疲れた…そんな悩みも解消!反響型でトスアップに対応◎ ・営業としてスキルUP出来る環境!提案商材の幅の広さが魅力のひとつ☆ ■業務内容: オフィス空間を中心に、学校・福祉・官公庁など様々な法人施設に向けて、業務用家具をメインとした『空間デザイン』の提案営業をお任せいたします。 ★インサイドセールスからのトスアップがメインとなりますので、飛び込みや新規テレアポはございません! ★施工現場は別部署が対応と、分業制が整っているので営業活動に専念できる環境です◎ ・物件の新設/増改築スケジュールに合わせた直販営業、入札 ・お客様のニーズに合わせた空間デザインのご提案 ・社内外の各部署等との調整業務 ・代理店や商社への提案 【取扱製品例】ロッカー、ラック、イス、テーブル等 ・家具だけではなく『空間を丸ごとトータルコーディネート』できる面白味があります◎ ・グループ間での多種多様な商材を活かしながら、エンドユーザーのニーズをスピーディーに商品開発に反映させられるのがグループの強みです。現場発案の商品も多数あり、お客様から頂いたニーズを商品開発にも活かせます。 ・世界的に有名なデザイナーとのコラボ商品もございます。 ■働く環境: 「働く社員にとってよい会社を目指す」ことが会社の成長につながるという理念の下、全社員が個性・能力を活かして働ける環境づくりに力を入れています。年次・役割ごとの育成プログラムや福利厚生面で社員の成長をサポートしています。 土日祝休み・年間休日118日と休暇も充実しており休日対応等も基本的になくメリハリつけて働けます◎ ■同社グループについて:アイリスオーヤマGは家電、法人向けLED照明、日用雑貨品などを企画・製造しているメーカーです。そのうち同社は法人向けの家具メーカーとして展開をしております。 スピード感をもって新しいことに挑戦する社風の会社です。変化し成長し続けることに意欲的に取り組める仲間を募集しています! 変更の範囲:本文参照
アイリスオーヤマ株式会社
宮城県仙台市若林区卸町
卸町(宮城)駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 家具・インテリア・生活雑貨, IT法人営業(直販) その他消費財営業(国内)
◇◆キャリアアップ可能/アイリスGの商材を幅広く提案/提案力が身につく環境◎◆◇ ■業務内容:工場、オフィス、商業施設や官公庁などへLED照明をはじめとする幅広い商材を提案します。アイリスグループで展開しているすべての商材を、自分のアイデアで組み合わせ提案できます。 省エネによるコストダウンや、空間の快適性・演出性を高める提案や、建築内装資材、内装什器、スチールラック、業務用家具などグループ全体のシナジーを活かした戦略的な営業活動を行い、お客様の課題解決をトータルでサポートします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■主な商材 ・LED照明 ・エアソリューション(空調設備など) ・映像ソリューション(プロジェクター、電子黒板など) ・建築資材(タイル、フロア資材など) ・スポーツ商材(人工芝、ビジョン、観覧席など) ・ストアソリューション(システム什器、販促プロジェクターなど) ・loTソリューション(AIカメラ、位置情報サービスなど) ・オフィス家具、事務器(チェア、デスクなど) ※上記はあくまで一例です。アイリスグループの製品、サービスをかけ合わせて提案することが可能です。 ■担当するお客様 ・オフィス ・商業施設 ・工場、倉庫 ・宿泊施設 ・スポーツ施設 ・教育施設 ・医療、福祉施設 ・公共施設 など ■募集背景 アイリスオーヤマグループは多様な事業を展開する中、BtoB事業を拡大しております。その中でオフィスや大規模商業施設、店舗の什器や内装、公共施設、福祉施設、アミューズ、教育施設、スポーツ施設、ホテルなども注力事業の一つであり、そちらに向けたトータルデザインを強化していきたいと考え、増員で募集を行っています。 ◆◆採用の背景、ご入社後の期待◆◆ ・産業ロボットや冷ケース、制御システムの提案などスピード感をもって商品展開をしております。 ・今回は組織が大きくなっていく過程で、商材の幅をもってフットワーク軽く営業をしていただくことを期待しております。 ・新しい組織も立ち上がっているので、プレイングマネージャーとしてマネジメントをしながら営業したいという方の活躍機会が豊富にあります。 ・今後のアイリスオーヤマをリードするリーダー〜ミドルクラスの営業ご経験者を歓迎いたします! 変更の範囲:本文参照
アポプラスステーション株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
CRO CSO, MR
プライム上場のクオールグループの一員である、アポプラスの社員として契約した製薬企業のプロジェクト担当MRとして業務に従事していただきます。内資・外資の新薬メーカー、ジェネリックメーカーなどプロジェクトは多岐に渡りますので、今までの経験を活かせる環境が整っています。 ■営業スタイル:担当エリアの医療機関(開業医、病院)を訪問して、医師、薬剤師に課題解決するための医薬品情報を提供、副作用情報を収集を行っていただきます。 ・新薬のプロモーション ・長期収載品の市場拡大 ・ジェネリック医薬品のプロモーション ※1プロジェクトを約2年程度担当します。 ※プロジェクトマネージャー、スーパーバイザー(SV)より、日々の活動についてフォローを受けられる環境です。全国にSVを配置し、素早くフォローができる体制をとっています。 ■キャリアパス:コントラクトMRとしての働き方以外にも、スキルアップを図りプロジェクトマネージャー等のマネジメント業務、あるいは本社スタッフとしてMR経験を活かした業務に就くなどのキャリアパスもございます。 ■特徴: (1)充実した教育体制: ・製品研修(約2週間〜2ヶ月、プロジェクトによる):入社オリエンテーション後に配属先プロジェクトの製薬メーカーにて製品研修を受けていただきます。 ・継続教育:APS COLLEGEという当社オリジナルの教育システムがございます。まず、G(ジェネラル)MRとして基礎を身に着けていただき、専門領域を磨いていただいたりビジネスコースにて「医療経営士」の取得を目指していただくことも可能です。 (2)プロジェクトマネジメント体制:プロジェクトマネージャー、スーパーバイザーが日々の活動をフォローします。定期的な連絡や面談のほか、必要に応じて素早くバックアップに入るなど、MRとして結果を出せるように万全のサポート体制を整えています。 (3)豊富なプロジェクト数、50社を超える多数の取引メーカー:同業他社と比較しても、多くのプロジェクト数があり、様々なご経験を活かしていただくことが可能です。20代〜60代までの幅広い年代のMRの方が活躍されています。 ■中途入社社員の年収例 ・入社3年目(MR経験者)28歳:642万(月給+日当+住宅手当) ・入社5年目(MR経験者)33歳:712万(月給+日当+住宅手当) 変更の範囲:会社の定める業務
越智産業株式会社
高知県高知市南久保
350万円~549万円
住宅設備・建材, その他消費財営業(国内) 建設・不動産法人営業
【東証スタンダード上場OCHIグループの中核、西日本最大の建築資材商社でのルート営業】 ■担当業務:当社の取引のある販売店や二次卸店に対するルート営業をお願い致します。 ■業務詳細: ・固定得意先への営業活動(ルート営業) ・見積もり、資料作成 など 建材店、木材店、工務店、リフォーム会社、ホームセンターなど、固定得意先への販売活動を行います。 各営業担当はエリア別に、10〜20社ほどの得意先を担当しています。 得意先を訪問し、お客様のニーズを探りつつ、高付加価値の商品情報などをお届けする、コンサルティング営業です。飛び込み営業など、新規営業は基本的にございません。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■商材:住宅の材料となる資材・設備 ■営業売上予算:1人当たり3,000万円〜8,000万円/月 ■配属部署について: 高知営業所は現状、所長・営業1名・内勤2名の計4名の組織となります。 ■特徴・魅力:社員を大切にする社風、給与体制安定、平均勤続年数13.3年と長く、また離職率も低いため、安定して長く働くことができる環境です。
タマホーム株式会社
東京都港区高輪
品川駅
350万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜2026年に向けて戸建分譲住宅の販売棟数1,700棟を目指す/低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/残業月10〜20時間程度/年間休日130日/福利厚生充実◎〜 ■業務内容: 分譲住宅用地の仕入れ業務をご担当いただきます。 ・仕入用地に関する情報収集業務 ・仕入候補用地の調査、分析、マーケティング業務 ・決裁後の地権者との交渉、契約業務 ・その他関連業務 ■業務の特徴: 適正価格の良質住宅を中心とした分譲開発を行います。資金回転率を重視し、10区画未満のの規模分譲地を中心に仕入、販売や地方中枢都市を中心としたエリアでの分譲用地仕入、販売の体制を構築、「良質低価格」の商品と安心なアフターサービスの提供を施策に動いております。戸建分譲住宅の販売棟数は右肩上がりで推移しており、2026年に向けて販売棟数1,700棟、シェア拡大を図っています。 ■就業環境: 年間休日130日、残業は月10〜20時間程度と働きやすい環境が整っております。 ■福利厚生: 住宅手当、子ども同伴勤務制度、半日・時間単位有給休暇制度など福利厚生の充実度向上を図り、従業員が健康で安心して働ける環境の整備への取り組みをより一層積極的、継続的に推進してまいります。 ■当社について: 「日本の家は高すぎる」。今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。注文住宅事業を中核として、戸建分譲事業、リフォーム事業、集合住宅事業、マンション事業、保険代理店業、家具・インテリアなどの周辺事業にも取り組んでいます。新築住宅着工件数No.1を目指し成長を続けて 変更の範囲:会社の定める業務
セントラルエンジニアリング株式会社
群馬県太田市スバル町
300万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/全社平均残業18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 ■業務内容: 大手自動車メーカーにて、アイサイトAEBの制御開発業務をお任せします。 ■業務詳細: ・制御アルゴリズム開発、制御モデル設計(MBD、MicroAutoBox、HILS、シミュレーションを活用) ・実車評価 ・仕様書/OM作成、管理 ・設計仕様(車両定数仕様、通信仕様、信頼性仕様、故障診断仕様)の検討、作成 ・機能安全検討・FTA/FMEA等、信頼性設検討 ・プロジェクト管理 ・他部署との調整 ・システム設計 ■使用ツール: ・SQL Server ・SIM CENTER ・MBD ・LTSpice ・FTA ■当社の魅力: ◎教育研修制度 自社研修施設では、各分野で豊富な経験を持つエキスパート講師が常駐し、 業務で必要な技術やスキルアップのための研修セミナー、キャリアサポートなどを実施しています。 ◎独自の評価制度 評価は点数制です。 定期的に営業や人材開発部スタッフとの面談でご自身の現状や目標をすり合わせるため、評価のポイントがわかりやすく、明確な目標を持ってスキルアップ・昇給昇格を目指せます。 ■当社について: 当社は航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。 まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。 また、夕方街に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤマシタ
神奈川県伊勢原市下谷
500万円~699万円
医療機器メーカー 福祉・介護関連サービス, 日用品・化粧品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<福祉用具・リネンサプライ業界のリーディングカンパニー/無借金黒字経営の安定企業> ■募集背景 ◇インバウンド需要を背景に、さらなる成長に向けた需要獲得への事業部強化に向けて、将来の事業所長候補の採用を行います。 ◇2030年に向けて市場規模が2倍となる成長市場において、シェア拡大に向けた数十億の設備投資、DX化の推進ならびに事業・営業戦略の強化に向けたリーダーシップを発揮いただく幹部候補を採用したいと考えています。 ■業務内容 ◎ホテル/宿泊施設に対し、担当地域におけるマーケットシェアの拡大に向けて、既存顧客への営業を通じて、取引商品の拡充(扱う商材は、リネン製品というカーテン/シーツ/ユニフォーム・浴衣/タオル/寝具など多彩なレンタル商品) ◎ホテル/宿泊施設のオープン情報をもとに新規顧客の獲得に向けた営業活動を通じてシェア拡大を目指す。 ※具体的には、業界情報誌からのインプットだけではなく、支配人やオーナー、宿泊施設先に商材を卸している各業者、ビルメンテナンス業者とも関係性を築き、系列ホテル・近隣ホテルの開設情報を獲得するなど。 ■責任/アカウンタビリティ ◇リネンサプライ事業部・営業部方針に基づいて、取引拡充に向けた成約 ◇マーケットの情報を積極的に把握して新規顧客に向けたリード獲得、さらには既存顧客、系列顧客などの紹介を通じて、顧客獲得を目指します。 ■当社で得られる経験 ◇成長市場、成長業界の中で業界8位〜9位での位置づけの中で、チャレンジを起こし、業界再編を目指していく。中でも、顧客から選ばれるためのインタビューを通じて「ファン化」を推進するCXの取り組み。 ◇営業だけではなく、工場・物流・管理部門がチーム一丸となってお客様への提案・ソリューション提供をはかる。 ◇競合他社と比べても、安定品質・安定供給での体制があるため、顧客のさらなるチェーン展開や発展を支えることができる信頼がある。 ◇2023年以降、観光庁をはじめとして観光立国を掲げて、旅行者増(国内・海外含め)、ホテルの新設等々が予定している。そこにシェア獲得に向けてさらなる自社工場の新設、設備投資、人財採用を通じてシェアNo.1を目指す。 ◇2026年には、50億もの工場新設の投資を行い、市場に対する供給力を高める設備・人財の投資を実施している。 変更の範囲:会社の定める業務
千葉県印旛郡酒々井町飯積
350万円~599万円
医療機器メーカー 福祉・介護関連サービス, 設備保全 メンテナンス
<福祉用具・リネンサプライ業界のリーディングカンパニー/第2創業期としてDX積極推進中&2026年関西工場建設へ大型投資/中規模工場(100名規模)の安定稼働と品質維持に貢献するやりがいあり> ■お任せしたい役割 ◇工場の安定稼働を支える「縁の下の力持ち」として、生産設備の保守点検・メンテナンスを通じて、高品質なリネンサービスの提供を支えていただきます。 ◇設備のトラブルを未然に防ぐ予防保全を主体的に実行し、設備の安定稼働・生産目標の達成に貢献していただくことを期待しています。 ◇また、現場に近い立場で工場長や他部門と連携し、改善提案や設備投資・設備保全にも参画していただくポジションです。 ■職務内容 ◎クリーニング工場内における生産設備(連続洗濯機、乾燥機、畳み機など)の定期点検、メンテナンス、故障対応(G2/G3共通) ◎突発トラブルの迅速対応および生産への影響最小化(G2/G3共通) ◎予防保全の実施、部品手配、メーカーとの連携などによる安定稼働の維持(G3は自身で企画・実行ができる方、G2は上長支援のもとで企画・実行出来る方) ◎工場全体の安定操業に向けた改善提案および設備保守計画、設備投資計画の立案・実行(G3は自身で企画・実行ができる方、G2は上長支援のもとで企画・実行出来る方) ■給与詳細 ◇年収 G2:370〜430万円/G3:450〜550万円 ◇基本給 G2:255,917〜297,417円/G3:311,250〜380,417円 <想定残業時間20~30時間を含めた想定額> ◇月収 G2:約31.4〜36.5万円/G3:約38.3〜46.8万円 ◇年収 G2:約440〜512万円/G3:約536〜655万円 ■得られる経験 ◇100名規模の中規模工場において、生産設備全体の保守管理を担う実践的な経験 ◇予防保全を中心とした設備管理を通じて、工場の安定稼働と品質維持に貢献する達成感 ◇現場の第一線で課題を見極め、工場長や他部門と連携しながら改善に取り組む経験 ◇社会インフラとして重要なリネンサプライ業界での業務を通じた、社会貢献性の高い仕事への実感 ◇設備保全に関する知識・技術の向上とともに、組織改善にも関われるキャリア形成 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナカニシ
大阪府大阪市北区曽根崎
東梅田駅
350万円~499万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療事務 一般事務・アシスタント
■業務内容 ・メイン業務: 歯科医療従事者向けのセミナー運営やサポート ・業務全体の2割程度: 会員組織「NSKアカデミー」のシステム管理業務 ※会員組織「NSKアカデミー」=歯科医師、歯科衛生士、歯科技工士の方を対象としたWeb会員サービス。 ■ゆくゆくはやっていただきたい業務 歯科衛生士向けセミナーの講師、社内教育、セミナー企画 ■当社について 私たちナカニシは、創業以来、時代をリードする「超高速回転技術」を追求しつづけ、歯科医療分野において革新的な製品を世に送り出してまいりました。 さらにこの技術を応用し、一般産業分野や外科医療分野へと事業領域を拡大させてまいりました。 それぞれの領域で、「世界初」「世界最高」の製品をお届けする努力を続け、着実に成長しています。 また、現在は、海外15ヶ所に自社の販売拠点を擁し、世界135ヶ国以上で信頼のブランドとしてご愛用いただいており、今や歯科用回転機器分野においては、グローバルシェアトップクラスを実現するまでになりました。 「高い製品力」「格調の高い洗練されたデザイン」「絶対的な高い品質」「スピーディーで独創的な開発力」「高いコスト競争力」「強固なグローバル販売網」「ファーストクラスのアフターサービス」など、真のグローバルNo.1ブランドを目指し、これからも社員一丸となり、挑戦を続けてまいります。 創業88年を迎えた2018年に、持続的な成長を実現するための事業基盤として、新本社R&Dセンター「RD1」と過去最大規模の新工場「A1」を立ち上げました。 開発および生産活動の質・量・効率・スピードは、飛躍的に向上していくものと確信しております。 そしてナカニシは、新たな一歩踏み出します。 ダントツの『Excellent Global Medical Device Company』(最優良グローバル医療機器メーカー)を目指し、世界に感動を与えるイノベーションを生み出すよう、今まで以上に進化してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイスターエンジニアリング
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置
〜未経験から手に職つけれる!内定時に配属先を決定!本人意向に背いた転勤はなく、ひとつの勤務先で長期就業/働き方改善◎〜 ■業務内容■ 半導体製造装置のフィールドエンジニア業務をお任せします。 ≪詳細≫ ・装置のメンテナンス作業 エンドユーザー先工場にて半導体洗浄・エッジング装置の定期メンテナンスや不具合に関するトラブル対応を行います。 ・装置の立上げ作業 アメリカから送られてきた半導体製造装置を設置先の工場に出向き3〜5名のチームで立ち上げます。 その後評価テストを実施し本稼働までフォローします。 1〜2か月程度設置先の工場で作業します。 ・トラブルシューティング ・生産性の改善業務 ・事務作業 ≪対象機器≫ ・半導体製造装置(洗浄装置) ・半導体製造装置(エッチング装置) 出張 :有 出張エリア:全国(北海道〜九州)海外出張は基本無し 出張頻度 :年0-2回程度 出張期間 :1ヶ月程度/回 ■評価制度■ 日々の業務を振り返る面談が年2回あります。等級ごとに求められる役割に対してどのような活躍ができたか振り返るとともにキャリアプランを上司と構築し、ご自身に合ったキャリア形成ができます! ■プライベート支援■ ・住宅補助関連制度 【寮】 28歳まで:自己負担2万円/月 29〜40歳:3万6千円〜3千円/月を補助(年齢に応じた金額を補助) 【社宅】 年齢不問:入社より3年間 家賃の50〜20%補助(年数毎に減額) 【住宅補助】 39歳まで:3万5千円〜3千円/月の手当補助(年齢に応じた手当を支給) 【家族帯同社宅】 家賃+共益費の50%補助(適用年数規定あり) 【単身赴任】 自己負担1万2千円/月 ・転居時の引越費用負担 ・提携保養所やスポーツクラブ施設を格安で利用可 ■魅力ポイント■ ・本人意向に背いた転勤・異動はなくひとつの勤務先で長期就業可能。会社命令での転勤(配属先変更)実績は全体の4% ・ご希望の勤務地を基に検討いたしますが、面接の中で幅広く勤務地や希望の業界、働き方について確認し、マッチする案件をご紹介。案件に対するエンジニアの稼働率は99%で、待機はほぼ発生せず待機中も給与満額支給 変更の範囲:会社の定める業務
秀工業株式会社
千葉県成田市所
300万円~549万円
サブコン 土地活用, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜残業月20時間前後/ルート営業/ノルマ無し/解体〜整地、運搬に至るまでトータルサポート〜 ■業務内容: 同社の営業として既存のお客様に対してルート営業及び以下の業務を行っていただきます。 ・既存顧客へのルート営業 ・新規営業 ・顧客管理 ・経営管理 ・見積もり、発注 ・価格交渉 ※お取引先は大手のハウスメーカー等が中心となります。 秀工業の解体工事をお客様に適正に伝え、見積りの依頼があった際には、直接住宅物件を見て解体費用を積算し、お客様に対して見積金額の説明を行います。 ■組織構成: 現在当事務所には営業2名が所属しており、30代1名、40代1名、また事務の30代女性1名がいらっしゃいます。 ■同社の特徴: (1)同社は千葉県内でも数少ない解体〜整地、運搬までを一貫して行っており、このような柔軟性の高さから多くのハウスメーカーから安定して引き合いを受けています。 (2)同社では経営リスクの分散のため多角化を進めており、肥料事業や農業事業等も推し進めており、実際今年から始めた農業事業は非常に好調で、生産物の売り切れやお問い合わせが非常に増えています。 (3)同社は社員が働きやすい環境創出を心掛けており、家庭のご事情に合わせてお休みを取得できるようにする等を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユニテツク
岐阜県大垣市東町
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
■業務内容: ・自動車産業、航空機や工作機械、生産設備メーカーでの生産管理システムや在庫管理システム(Java、VB、C#+RDB)などの業務系システム開発を担当いただきます ※開発プロジェクト例 ・機械メーカーのタブレットによる生産管理システム ・車載ECU開発 ・鉄道会社向け遺失物管理システム ・薬品会社の受発注・在庫管理システム ・レンタリース業務システム ・航空機メーカーのRPA導入 ・バス/鉄道用の非接触ICカードシステム開発 等 ■同社の強み: ・人と技術で信頼を築く…どんなに高い技術を持っていても人間性が足りなければ信頼を築けません。人間性が備わり、技術力も備わっていれば、周りの人から信頼されるのは間違いありません。最初から人間性と技術力を備えている人はいません。社会にもまれ、努力し、失敗を繰り返すことで両者が備わるのです。この人に頼めば安心して任せられる。これが「人と技術で信頼を築く」瞬間ではないかと考えます。 ・生涯開発設計技術者であり続けられる…設計会社であることで「ものづくり」はせず、設計開発の企業であることで設計以外の部署への異動はありません。安心して将来の開発設計技術者としての自分の姿を想像し、目標に邁進していける会社です。 ・地元採用/地域密着型で異動がない…東海三県、関西一府一県に事業所があり、各事業所に所属する社員は地元採用です。顧客も地元企業との取引で、各事業所が地域密着型となっており、社員は他事業所への異動がなく、安心して働けるようになっています。 ・自由に学べるスキルアップ講座(勉強会)…スキルアップ対策として各種研修会や通信教育、同社の1番の特徴としてあげられるのが勉強会の開催です。内容と時間を社員が設定し、社員自身が自由に参加でき、上下の隔たりなく勉強し合う場として社内でも人気の高い講座となっています。 ・技術者間のつながり…全くジャンルの違う業務を担当した時にわからないことを気軽に相談できる環境があります。幅広い年齢層と開発設計技術者1人ひとりの得意分野が違うため、視点の違ったアイデアが出ることも。同社が主催するイベントだけでなく、個人間で趣味を通じて遊びに出かけるなど、それぞれが余暇を活発に過ごしています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
東京都品川区大井
大井町駅
システムインテグレータ 総合電機メーカー, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜東証プライム上場/在宅勤務可/エンジニアとしてのスキルアップ可能/生体認証やAIなどの世界をリードする最先端技術が強み〜 ■業務概要: 大手損害保険会社様向けに、ITスペシャリストとして以下の業務を担当していただきます。 【業務詳細】 ・Linux仮想基盤を中心としたITインフラの設計、構築業務(オンプレミス、クラウド(AWS/Azure)のハイブリット) ・中長期的にチームリーダー/サブリーダーとして約10名規模のチームを主導 ■同ポジションの魅力: 大規模なミッションクリティカル性の高いシステムが多く、ITスペシャリストとして技術力を高めることが可能です。 また、PJの関係者も多岐に渡るため、参画するプロジェクトでの経験を活かし、プロジェクトマネージャー、ITアーキテクト、ITコンサルタントなど、更なるステップアップを目指すことが可能です。 なお、金融業務知識は不問です(入社後教育などを受講して頂きます)。 ■NECの変革: 創業120年を超える歴史ある会社でありながら、日々変化と挑戦を行い、変革を続けています。古い「当たり前」を捨て、成果に基づき、フェアな評価ができる人事制度への刷新や、コアタイムのないフレックス制度・リモートワーク等の働き方改革、個人のライフワークバランスに合わせた活用ができる福利厚生のカフェテリアプランの導入を行っています。また、2018年以降、カルチャー変革本部を立ち上げ、会社のカルチャーの根底から変化を促す、「Project RISE」という変革活動を続けており、さらなる事業成長や社会貢献、社員が自分らしく生きることができる環境、挑戦できる環境づくりを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社岩崎設計事務所
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
600万円~799万円
設計事務所, 意匠設計 構造設計
≪転勤無し・原則75歳までの再雇用制度ありで長期就業◎/若手〜ベテラン社員幅広く活躍中≫ ■仕事内容: 官公庁(学校・公民館・役所等の建造物)及び民間(オフィスビル・商業施設)の建造物の基本計画立案から、設計・監理までトータルな設計業務全般を担当いただきます。当社は意匠設計がメインですが、構造設計の内省にも注力しており、これまでの実績やスキルに合わせた内容を相談して決めていきます。建築設計のすべての工程をトータルにこなすことで、設計技術のスキルアップが図れます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ≪具体的には≫ ◆公共施設や倉庫など、施主様の要望をヒヤリングし、和風・古民家、ヨーロッパスタイルなど工法もデザインも様々ですので、同じタイプの建物でも一つ一つ違ったコンセプトで設計することができます。 ◆案件は2〜3名で携わります、担当案件は固定ではなく、その際の業務状況とスキルを鑑みて割り振りを行います。 ≪使用ツール≫ 図面作成で使用するツールは、JWCADがメインです。 ≪案件実績≫ 官公庁案件…学校の大規模改修、コミュニティセンター、神社・仏閣 民間案件…住宅、倉庫、工場、オフィスビル ※半田消防署 東浦西部出張所/愛知県立半田高等学校 七中記念館/学校法人愛美学園 啓明学館高等学校 など ■働く環境: ≪組織構成≫ 1級建築士5名、2級建築士4名、設計士2名の計11名、20代〜60代の幅広いメンバーが在籍しています。65歳以上のメンバーも活躍できる環境が整っています。小規模から大規模まで様々な案件を手がけたい等の理由から入社されている方もいます。 ≪働く環境≫ オフィス内は綺麗で整理整頓がされており資料の保管スペースと作業スペース、打合せスペースが分かれているため、集中して設計業務に取り組めます。個人の作業スペースは整っているなかコミュニケーションがとりやすい雰囲気のオフィスです。 ■特徴・強み 官公庁の仕事をメインで受注しているので仕事量は安定しています。当社は、設計担当に自由な設計をできるように受注をコントロールしています。1つのコンセプトだけではなく様々な建造物に対応できるようにすることで設計事務所としてのスキルアップを図れるようにしています。 変更の範囲:本文参照
株式会社カンリー
東京都品川区西五反田
不動前駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
〜2018年設立・6期目を迎えるスタートアップ企業/GoogleビジネスプロフィールやSNS・HPなどの一括管理SaaS「カンリー」の開発・提供/有料契約78,000店舗以上〜 ■募集背景: 「店舗経営を支える世界的なインフラを創る」というミッションのもと、「カンリー」はリリースから約4年で80,000店舗以上に導入され、急成長を続けています。お客様からの声に応え2022年8月に提供を開始した「カンリーホームページ」は、店舗の検索ページと情報管理のためのCMSを一体化したサービスです。オンライン集客への関心が高まるなか、多くの企業様にご好評いただき、導入が進んでいます。今後さらに多くの企業様が「カンリーホームページ」で集客効果を実感できるよう、企業様と伴走するWEBディレクターを募集します。 ■業務内容: 「カンリーホームページ」の新規導入におけるディレクション(要件定義やデータ登録など)から、導入後のお問い合わせ対応、サポート業務、メンバーの管理、数値分析、プロダクト改善提案まで、製品運営に関わる重要な役割を担っていただきます。 また、Search Consoleを用いたSEO面での支援・提案や、GA4を活用したサイト内部のデータ分析を通じた改善にも取り組むため、Webマーケティングの知見も深められる環境です。 ■業務詳細: ◇カンリーホームページ導入までのディレクション ・プロジェクトの進行管理 ・HP要件の提案・すり合わせミーティングの実施 ・店舗データの加工・登録 ・GA4などの計測準備・設定 ・上記プロセスの仕組み化 ◇導入後の伴走支援 ・お問い合わせ対応 ・顧客要望のヒアリング ・GA4・Search Consoleを用いた数値分析・改善提案 ◇新規提案 ・提案デザイン作成のサポート ・商談同席 ◇プロダクトの改善提案 ・プロダクト開発チームとの連携ミーティング ・要望のすり合わせ ■組織構成: ◇ディレクションチーム ディレクター責任者1名、デザイナー1名、外部委託開発会社1社(3〜4名)、QAエンジニア1〜2名 ◇プロダクト開発チーム プロダクトマネージャー2名、デザイナー1名、開発エンジニア、5名、QAエンジニア1名 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ティー・エヌ・テクノス
東京都杉並区上荻
荻窪駅
700万円~899万円
医薬品メーカー, 非臨床研究(薬物動態・GLP) 非臨床研究(安全性・毒性・GLP)
〜武田薬品工業&根本特殊化学共同出資企業/医薬品研究開発のサポート、研究施設の施設管理業務、廃棄物処理業務の受託等を行う安定企業/土日祝休み・完全週休二日制と働きやすさ◎/長期的なキャリア形成が可能〜 ■業務内容: ◇非臨床薬物動態評価グループの業務管理 ・CRO業務の計画と遂行(所員の技術サポート含む) ・人材管理と育成(〜15名) ・資産管理 ◇業績管理 ・月次報告作成 ・中期計画の作成と遂行および管理 ◇顧客開拓 ・新規技術開拓の企画と遂行 ・新規顧客開拓(学会活動など含む) ■組織構成: CRO事業本部はADME Solutions事業部、Drug Discovery Solutions事業部、Research Support室の3つの組織で構成されています。 ■採用メッセージ: ◇今回募集する管理職(マネージャー/部長)のポジションでは、専門的な実験・分析技術と管理能力の両方を発揮していただける方を求めています。生化学実験や機器分析の経験をお持ちの方で、少人数チームのマネジメントに挑戦したい方にとって、スキルアップの機会が豊富にある環境です。 ◇また、CRO事業本部長(CTO)直轄の下、CRO事業の業務拡大、成長戦略に携わっていただきます。信頼性基準に則った試験実施の経験がある方や、修士・博士号をお持ちの方は特に歓迎いたします。専門性と管理能力を両立させながら、CRO業界でのキャリアを築きたい方からのご応募をお待ちしております。 ■当社の魅力: 当社は今年で創立33周年になりましたが、会社名に含まれている『テクノス』には当社を立ち上げた役員の思いが込められています。当社は高い実験技術を有する専門集団である、その技術によって製薬企業をはじめとしたお客様の研究・開発の効率化に貢献するという思いです。当社の特徴としましては、お客様の要望に応じたパッケージで業務を受託している点です。様々な依頼内容に対して柔軟かつ多面的に対応して研究をサポートする点は当社の特徴の一つであると言えます。 その成果もあって、年々新規のお客様が増えているのが現状です。 <主なクライアントは以下の通りです> 大手製薬企業、ライフサイエンス企業、バイオベンチャー企業、大学等の研究機関が主なクライアントとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ