294671 件
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
-
400万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【時代に即した技術を習得×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万越え/東証プライム上場/業界No.1/平均技術料金5,397円※業界平均3,800円/多くの業界に展開することで安定性◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業30H/生涯プロエンジニアとして活躍しませんか?〜 ■職務内容: 顧客先における機械系開発業務。3D-CAD、2D-CADを使った機械設計および実験、評価、解析業務等。 ■製品例:自動車及び自動車関連部品(エンジン/ボディ、車載電装品等)/電気電子機器(AV機器、デジタル家電、携帯電話、白物家電等)/精密機器(先端医療機器、分析装置、測定機器等)/生産機器(半導体製造装置、生産ラインロボット等) ■顧客例:主要取引先TOP10(2021年3月期)三菱重工業株式会社/株式会社デンソーソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社/トヨタ自動車株式会社/パナソニック株式会社/株式会社ニコン/株式会社デンソーテン/株式会社日立ハイテク/株式会社SUBARU/日本製鉄株式会社(敬称略) ■生涯プロエンジニア: ・エンジニアのキャリアを第一に考えます。半年に一回拠点長との面談があり、自身のキャリアを見つめ目指したい方向性を考える場がございます。適宜担当営業との面談も設定され、現時点のスキルから将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境です。 ・1974年に設立され、業界初の定年退職者を輩出。以降400名を超えるエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制:研修費用は売上の8%を投資しており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。 ■福利厚生:定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。※コロナ禍でも変動に強い会社としてランキング入りをしております(東洋経済オンライン)
三井不動産レジデンシャル株式会社
千葉県千葉市中央区中央
葭川公園駅
500万円~799万円
ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜業界を代表するデベロッパー/土日祝休み/設計〜施工〜竣工までの品質管理業務をお任せ/社員登用制度あり〜 ■業務内容:変更の範囲:会社の定める業務 ・マンションにおける設計、施工段階の品質管理業務をご担当していただきます。 【設計段階】マンションの基本設計や実施設計の段階で同社のノウハウを活かし品質が確保されているか確認していただきます。 【施工段階】竣工までの各工程で品質管理項目の確認を行っていただきます。 【竣工段階】「三井のマンション」の品質が保てるよう、機器の取り付けからセキュリティに至るまでの品質管理を事業主として総合的な視点から確認を行っていただきます。 【内勤業務】図面の確認や書類作成等を行っていただきます。 ■働き方: ・1人あたりの担当案件数:案件数は5~10案件程度です。(時期や繁忙、物件規模によって異なります) ・月の残業時間:10時間程度です。(繁忙期は異なります)柔軟にリモート勤務も行っています。 ・担当エリア:首都圏エリア ・内勤と外勤の比率:本社および千葉支店もしくは在宅勤務と現場勤務に関しては概ね5:5の割合。現場確認の場合は自宅から直行直帰でご対応頂くケースもございます。 ■ご入社後: 設計や施工段階での品質管理の業務ですが、経験が足りていない部分についてはフォローさせて頂きますのでご安心ください。 ■当社の魅力・入社者のコメント ・知識の共有会や他部署連携も活発で、学びの場が多い。 ・チームで分業して業務遂行するため、1人当たりの業務負担が少ない。 ・フレックス制もあり、自分の時間を確保してプライベートや自己研鑽を充分に行える環境。 ■雇用形態について ご入社後、契約社員としての通算契約期間中(入社翌年度の3月31日まで)に適性を見極めたうえ、適性が認められた場合には、面接等を経て専門社員(期間の定めなし)として登用となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本ジョイント
京都府久世郡久御山町市田
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜第2新卒・未経験歓迎ロータリージョイントのメーカー/国内シェア90%以上のニッチトップ/多くの特許製品あり〜 ■業務内容: 同社の設計部門にて、ロータリージョイントの2D-CADによる図面作成、設計・開発をお任せ致します。 <詳細> 基本的な設計図面はケイデント・ジョンソン社から提供されますが、顧客のニーズに合わせたカスタマイズ設計を行っていただくことがメイン業務となります。スキルに応じて、お任せする業務内容を決定します。 【変更の範囲:無】 ■ロータリージョイントの詳細: 例えばポンプから別の機器へ水を送るとき、ホースで両者を繋ぎ水を送りますが、回転している機器へ水を送る場合、繋いでるホースがねじれ、最後には切れてしまいます。そこで、固定しているものと回転しているものの間に“継手(ジョイント)”が必要になります。中に水が通っているため、水が漏れない様にする事も必要です。このような場合にロータリージョイントが使われます。 ■入社後: 設計経験をお持ちでない場合は、1年程度は製造部に所属して、製品知識を習得して頂きます。その後営業部図面係配属となり、2D-CADを使用して、ロータリージョイント他の図面作成、設計・開発に携わって頂きます。 取扱い製品の金額は、小型案件であれば数十万〜プラント設備などの大型単位であれば数億円までと幅広くあります。 ■働き方: 開発期間はカスタマイズなどがメインのため、設計自体は長くても1週間程度となります。 自身の書いた図面製品の取付などの同行するため、月に1回前後ベースで全国の出張が発生する可能性があります。 ■組織構成: 2名(30代1名と40代1名) 30代のメンバーから業務を直接教えていただきます。 ■キャリアパス: 将来的には、設計部門の責任者としてご活躍していただくことを期待します。 ■特徴・魅力: 同社は製紙業界を始め製鉄業界、ゴム・プラスチック業界など様々な顧客を持ち、ロータリージョイントの国内シェアは70%を超えています。アメリカのミシガン州に本社を置くケイデント・ジョンソン社との技術提携しており、商品の多くがUS特許を持っています。 変更の範囲:本文参照
興和不動産ファシリティーズ株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(オフィス内装) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
学歴不問
【経験者歓迎/キャリアアップを目指したい人必見/売上拡大中/日鉄興和不動産100%出資子会社/有利子負債がない安定企業/転勤無/定年まで定期昇給あり/大型オフィスビルの管理業務(受託物件 品川インターシティ/赤坂インターシティAIR 等)】 ■採用背景: 現在管理しているビルにおいて修繕などの工事が増えており、業務拡大による増員になります。 ■業務内容: 当社が管理する大型オフィスビルにおける営繕改修工事の管理を、元請の立場でご担当いただきます。【変更の範囲:無】 【業務割合】 内勤(デスクワーク)と現場業務の割合は半々程度。 【物件規模】 5000平方メートル〜30万平方メートルのオフィスビル/日鉄興和不動産グループ案件が7割程度 都心部(港、中央、千代田、品川)が中心。 【工事内容】 数万円〜数億円の大規模工事まで(3〜6棟/人で担当) 【具体的には】 ・営繕工事の提案、計画 ・積算、見積 ・協力会社、オーナー、テナントとの打ち合わせ ・進捗管理等の施工マネジメント 等 ■組織構成: エンジニアリング部は現在50名の組織となっており、20代〜60代の幅広い年齢層で構成されています。女性は監理技術者と事務担当者をあわせて10名おります。 ■働きやすさ: 土日に出社した場合は振休を取得頂いております。今年度の平均残業時間は月23時間となっています。転勤も無いため、長期的に働きやすい就業環境になります。 ■入社後について: 入社して数日、座学にて企業研修を行い、現場へ配属となります。 現場配属後も、半年内で社外研修でビジネスマナーやマネジメント・管理職研修なども取り揃えており、教育体制を整えております。 ■同社の魅力と社風について: 日鉄興和不動産株式会社100%出資子会社:総合デベロッパーである「日鉄興和不動産株式会社」100%出資の総合ビルメンテナンス会社として、半世紀余にわたり最新鋭の超高層複合ビル、商業施設、中小規模のオフィスビル、マンションなどの建物管理に携わっております。無借金経営で毎期売上が増加しており、今後も安定した基盤の中でのご就労が可能です。 変更の範囲:本文参照
豊清工業株式会社
千葉県佐倉市大作
300万円~449万円
ゼネコン 設備管理・メンテナンス, 部材開発・建材開発(建築・土木) 解析・調査
未経験からスキルアップ/ワークライフバランス◎/土日祝休み・年休/プライム上場太平洋セメント株式会社からの受注で安定性◎/資格取得支援制度◎ ■職務内容: 建設現場などで使われるセメントやコンクリートの強度や品質を担保するために、当社はお客様からご依頼をいただき検査を実施しています。 【業務詳細】 ・お客様との打合せ ・見積・工程作成 ・セメント・コンクリート関連試験の実施および当社従業員への作業指示 ・簡単なPC入力作業 ・請求書作成 ・木工作業 ・所外への出張 など ■未経験の方へ 当社ではOJTを通じ丁寧に育成致します。 実際に現在入社されている方もほとんどが未経験です。 業務関連資格取得費用を全額支給します(通信教育費、受験費、登録費など)ので、スキルアップキャリアアップできる環境が整っております。 ■魅力ポイント ・安定性◎ 太平洋セメント株式会社から受注を受けており、安定性あります!他ゼネコン様等より需要などもあり、安定性且つ、成長性もあります! ・社内チームワーク◎ 仲間と共に定期的に研修を受けて、新しいことにチャレンジできる環境です。社員旅行やサークル活動、懇親会補助等社内行事も盛んです!和気あいあいとした環境で就業できます! ■とある1日の流れ 9:00〜10:00 朝礼、清掃、作業指示 10:00〜11:00 作業進捗確認、見積作成、請求書作成 11:00〜11:30 お客様とお打合せ 11:40〜12:40 お昼 12:40〜13:00 ミーティング 13:00〜14:30 試験作業、作業進捗確認 14:30〜16:00 安全会議 16:00〜17:45 作業進捗確認、見積作成、請求書作成 17:45〜18:00 日報作成 ■組織構成: 男性15名、女性3名で構成されています。 30〜40代の方が多いですが、20、50代の方もいて、幅広い年齢層になります。 ■当社の特徴: 当社の強みは社員です。 多様な個性を持った社員がお互いを尊重し合い、自立と自由を持って行動し、社員間の切磋琢磨により各々が成長する。 また、その社員がお客様に喜ばれる仕事を通じてより良い未来に貢献することを目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本機械工業株式会社
東京都八王子市中野上町
400万円~649万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 自動車・自動車部品 CADオペレーター(機械)
〜創業100年以上の消防車メーカー/国内シェア第2位で国産消防自動車のリーディングカンパニー/住宅・扶養手当あり〜 ■職務内容: 屈折はしご車、高所化学放水車などの油圧回路設計・構造力学設計・電気電子制御設計などをご経験に応じてお任せ致します。 消防自動車の中でも、高所に伸びる塔を搭載している車両は油圧・構造力学・制御が組み合わされた高度な機械です。全体的な把握はもちろん、各々の分野で専門的に取り組みます。【変更の範囲:会社の定める業務】 【具体的には】 (1)企画 (2)構想設計 (3)基本設計 (4)試験・評価 【開発環境】ANDOR CAD-SUPER、SOLID WORKS、Windows Office関係、Automation-Studio ■入社後の流れ まずは油圧・構造力学・制御関連を広く理解し、実車の把握をしていただきます。 慣れてきたら改善意見を反映し、将来的には新規開発を担っていた抱く予定です。 ■本ポジションの魅力・特徴 ・新規案件は基本的にオーダーメイドでの受注となります。用途や条件に合わせて車両の高さや必要な装備品などを顧客と擦り合わせながら形にすることが出来るので、顧客の要望に応えて車両を作る面白みがあります。 ・日本で数社しかない消防車の事業に携わることができ、火災から人命を守る防災事業に携わるやりがいがあります。 ・創業から100余年事業を継続しており、今後もなくなることのない、社会的使命の高い事業として安定感が非常に高いです。 ・食堂があり、200〜280円で喫食可能です。 ■組織構成 部品設計課には、12名(内社員8名、派遣社員4名)在籍しております。 ■当社について 当社は大正11年(1922年)の創業以来、消防ポンプ自動車メーカーとして「人命を守り、防災事業に貢献する」という社会的使命を掲げ、地域社会の安心で安全、豊かなくらしの実現に寄与しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社アウトソーシングテクノロジー
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CAE解析(熱・流体) CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
~業界・業種未経験歓迎!/未経験からエンジニアとしてのキャリア形成可能!/学生時代の知見・ご経験を活かすフィールドあり/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 大手自動車メーカーでのCAE解析業務となります。 ・運動性能評価のための強度、熱解析 ・低周波振動、乗り心地に関するCAE振動解析 ・業務に関する資料作成やミーティングへの参加 ・設計部との折衝業務 【身につくスキル】 ・CAE解析の上流技術 ・熱、強度、振動などの力学知識 ■本ポジション魅力点 大手自動車メーカーでのCAE解析業務となります。正社員無期雇用で、安定した働き方を希望される方、CAEまたにCADオペレーターから更にスキルアップしたい方、弊社で働いてみませんか? ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。
月島食品工業株式会社
兵庫県神戸市東灘区深江浜町
350万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【創業77年の加工油脂メーカー大手/寮・住宅・家族手当など福利厚生充実◎/車通勤可/土日祝休み/残業時間10〜20時間/マイカー通勤可能】 変更の範囲:会社の定める業務 ■職務内容: マーガリンやショートニング等の油脂を主原料とした食品の製造・販売を行う当社の神戸工場にて、生産に関わる幅広い業務をご担当いただきます。ご入社後まずは、ラインスタッフとしての業務を習得し、その後ラインやスタッフを統括管理するポジションもお任せいたします。 ・製造ラインでの生産 ・製造機器の操作 ・機械メンテナンス ・生産性向上の為の工程管理業務 等 ■当社の顧客: 大手パンメーカー、大手製菓メーカー、大手化粧品メーカー、大手テーマパークなど幅広いお客様と対象とした原料を生産しています。 ■当社について: 年齢に関係なく、管理職者や先輩たちが新入社員に対してとても関心を持って話しかけてくれ、部署を越えて意見交換する機会がとても多いのが当社の特徴です。当社の魅力は、部署内の縦の繋がりだけでなく、部署間の横の繋がりが強いことです。そして、基礎は崩さずに新しいことへの挑戦を続けていて、その中で社員一人ひとりが経験だけで満足せず、常に新しいことに挑戦して前進しようという姿勢を持っております。 ■キャリアパス: 今回は幹部候補としての採用です。リーダー、工場長とキャリアアップが可能です。 工場長などの幹部層へのキャリアの場合、東京や筑波等へ異動する可能性がございます。 ■就業環境: ・工場の稼働の関係上、平日に稼働をし、土日は基本的に休業となっております。年間休日120日以上でオンオフのメリハリをつけた働き方が可能です。年末年始、夏季休暇と長期休暇取得も可能です。 ・品質の良い商品を提供するために清潔な工場を心がけており、 IS014001も取得しています。また、より品質の高い商材を作るために、署間を跨いだ連携・協力を心がけています。 ・1週間交代のシフト制を組んでいるため夜勤も発生してくるものの、月5日程度になります。 ■神戸工場について: 西日本エリアへの生産・供給拠点となっています。六甲の山容を望む神戸東部第四工区食品コンビナート内(神戸市東灘区)にあり、原料を船から直接陸揚げできるよう海工場ならではの専用岸壁を所有。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社S−FIT
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(14階)
不動産仲介 不動産管理, プロパティマネジメント(商業施設・その他) プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
<物件斡旋店舗「お部屋探しCAFEヘヤギメ」をCAFEという落ち着いた空間と家捜しのコラボレートをコンセプトに、従来のお部屋探しとは全く違う同社の独自スタイルを生み出し首都圏をメインに展開し、安定した業績を上げている同社にて、賃貸管理担当をお任せいたします> 〈具体的には〉 ・リーシング業務 ・仲介業者への営業活動 ・マーケットリサーチ ・オーナーへ募集条件提案 ・電話対応、資料作成など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆1日のスケジュール例 09:30 出勤 メール、チャットの確認 10:00 空室物件の募集活動(業者訪問、メール配信、マーケット調査、資料作など)※昼休憩1時間 18:30 退勤 ■就業環境 残業時間は8時間程度で完全週休二日制、120日休みと働きやすい環境が整っています。 PM事業部は、株式会社S-FITパートナーズへの出向となります。 ■研修: リーダークラスによるOJT研修を行います。 助け合う風潮がある為、リーダー以外にも分からないことがあれば聞きやすい風潮です。 ■当社の魅力: 提携法人企業様は1600社以上、年間取引実績は16,000件以上となっており、日本でも屈指の提携数を誇るのは「信頼」と「実績」の証です。また、業務を開始した2005年からの提携法人企業数増加率は1000%以上です。それは法人企業様のことを第一に考えてきたからこそ、得る事の出来た信頼の証しです。 ■S-FITパートナーズについて 同社は、S-FITグループの中核として下記の事業を展開しております。 ・賃貸管理事業 ・新築マンション開発 ・戸建分譲 ・不動産再生 ・不動産賃貸 ・サブリース事業 ・ホテル開発 変更の範囲:本文参照
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
550万円~799万円
ITアウトソーシング アウトソーシング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
約16万以上の事業所に導入いただいている採用管理システム『HITO-Manager』の開発チームを増設するため、新チームのプレイングリーダーを大募集!デジタル技術を活用し、非正規雇用領域の変革を目指す「SEEDS COMPANY」にて、DevOpsチームのプレイングリーダーとして、手を動かしながらチームをまとめていただきます。 (HITO-Manager公式サイト:https://ad.hitomgr.jp/) ■業務内容: プレイングリーダーとして、手を動かしながらチームをまとめていただきます。 ・エンジニア組織の文化形成へのコミットメント ・開発タスクのスケジュール管理 ・開発プロジェクトの基本設計 ・開発メンバーの育成推進 等を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力: ・同部署にビジネスサイドも所属しているため、ユーザーの声から要件を決める等、上流工程から携わることができるます。 ・アジャイル開発のため、柔軟かつ迅速なプロジェクト運営を行っております。 ・長く続いているサービスのため、レガシーシステムの大幅改善など難易度の高い課題にチャレンジできます。 ・メンバーの多くがプロダクトへのコミットメントが高く、チームとしての改善意欲が高い環境です。 ・2019年10月にリリースした新規プロダクトチームと、失敗例や他言語の技術交流や知見の共有・活用を行っております。 ■メンバー: DevOpsチームに所属するメンバーは正社員4名ですが、テクニカルサポートやカスタマーサクセスチームとも密に連携を取りながら開発を進めています。チームの雰囲気は年次問わずフラットで自由な雰囲気で、誰もが手を挙げればチャレンジできる環境です。 ■技術スタック: ・開発発語 : Ruby(Ruby on Rails), JavaScript (jQuery)等 ・ DB : Amazon Aurora(MySQL) ・ アプリケーションサーバー: Amazon EC2, Lambda , Amazon EKS( Amazon Elastic Kubernetes Service ) ・ 構成管理: Terraform ・ CI/CD: Jenkins, Capistrano ・ 監視: Mackere
株式会社CIJ
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
550万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【東証プライム上場独立系SIer/自己資本比率84.8%の安定した財務基盤/社員の65%が情報処理技術者試験取得等、教育専門事業部を設置し、個人の能力向上に非常に力を入れております】 ■概要 DX関連のシステム開発全般に携わって頂きます。IoT、生成系AIなどの先端技術を活用した開発を通じて、社会課題の解決に携われるやりがいのあるポジションです。 ■案件例 大手ベンダー向けパブリッククラウドを活用したIoT連携システムの構築検討/構築 比較的小規模であるが、都度顧客のビジネス改題を解決のため各種IoTデバイスを活用したPoCから新たなソリューションを構築しDXを実現していく内容です。取集したデータの分析も実施しています。 企画、要件定義から設計・構築、運用・保守までの最上流から下流工程までの経験を積むことが出来る案件もあり、これからのエンジニアに必要なスキルを身につけることが出来ます。 ■キャリアプラン 最新技術を積極的に活用しますので、最新技術習得を学習含め取り組むことが可能です。 またワンストップで実施する事が出来き、超上流工程から参画することも可能で、様々なフェーズを経験することが出来ます。 個人毎のキャリア形成プランを作成し、その自己実現に向け教育も含め取り組んで頂けます。 ■習得できるスキル ・Java, Python, TypeScriptなどを使用したシステム開発経験 ・AWSや Azureなどパブリッククラウドの各種サービスの選定や設計/構築経験 ・生成系AIを活用したサービス検討及び開発 ・データ分析や可視化及び新たな価値の提案 ■職場環境 本社(横浜)、及び東京23区内。現在はリモートワークが中心です。今後の社会情勢など踏まえ変動になる可能性があります。 ・2〜3名程度のチームで常駐 ・実証実験対応などで出張もあり 変更の範囲:会社の定める業務
スミス・アンド・ネフュー株式会社
東京都港区浜松町世界貿易センタービルディング南館(14階)
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【世界16,000人所属のグローバルメーカー/世界医療機器企業ランキング上位/整形外科領域における幅広い商品群/製品力に強み/外資系ですが長期就業が可能です】 オーソペディックス事業部の営業として大学病院、基幹病院、個人病院の整形外科医に対して人工関節領域の営業を担当して頂きます。 【業務詳細】 (1)ドクターに対する営業:担当医を訪問し、自社製品に関する情報を提供。また、目的に合う製品を提案。(1人当たり約15~20病院を担当) (2)代理店に対する営業支援:正確な製品知識を届け、拡販支援。マーケットの状況を把握するための情報交換。 (3)製品使用時の立会い、各種勉強会、セミナー等の開催。 【担当製品】 人工股関節、人工膝関節、人工指関節、ロボット支援手術など 【手厚い研修制度】 製品研修後、一人立ちまで先輩社員に同行します。 また、一人立ち後も、マネージャーやチームの先輩社員、トレーニングチームが必要に応じてサポートに入ります。 【業務のやりがい】 (1)製品力に強みを持ちます: 同社の靭帯再建に使用する器具やインプラント/「関節鏡視下手術」に必要な器具は業界内でもシェア約7割と高いシェアを誇っております。 医療現場からの評価も高く、日本のスポーツ整形領域では非常に高い認知度を有しています。 (2)社会貢献性を実感することが出来ます ご自身が紹介した製品で患者さんが治っていく喜びや、社会の役に立っていると実感する事が出来ます。患者様の健康を守る、そして、介在価値を強く感じる瞬間に立ち会う機会があります。 【全世界16,000名のグローバル医療機器メーカー】 世界の医療機器メーカー売上高ランキングにおいて20年続けてトップ25にランクインしているグローバル企業です。 1856年にイギリスにて創立され以来、ヘルスケアメーカーとして多くの分野でリーダーの地位を築いております。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルAVCテクノロジー株式会社
大阪府高槻市幸町
600万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ アウトソーシング, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜様々な技術要素を取り入れながら付加価値を高めた開発が可能/大手電機メーカーPanasonic×PERSOLの世界のものづくり企業/年間休日126日/技術者としてプロフェッショナルを目指せる〜 ■業務詳細: ・Windows系のアプリケーション開発 ∟要件・進捗調整+設計、開発、テスト、導入 ※規模:小規模(3人/月程度)〜中規模(5人/月) 期間:比較的半年〜1年程度の中長期案件が多い ・プロジェクトリーダーorサブプロジェクトリーダー業務 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■案件事例: ・スタジオ向けカメラ制御アプリケーション ∟遠隔で操作するプロ/セミプロ向けアプリケーション ・モーターの制御・メンテナンスを行うアプリ ∟ドローンの操作を仮想空間で再現、ドローンカメラでのFPV視点操作も可能 ・研究系アプリケーションの開発 ∟4Kステレオカメラを利用した3D振動計測アプリケーション ・カメラで撮影した写真や動画を管理・編集するアプリ ・3Dスキャンの3Dビュワー/機器動作アルゴリズム開発 ・3D音響空間の可視化・リアルタイム体験の実現 ■求人の魅力・特徴: ・UIやUX開発にも携わることが可能 ・システム案件、IoT案件を中心にプラットフォーム構築から、組込アプリ開発までシステム開発に必要な要素をすべて開発している組織のため、知見を広げることが可能 ・カメラやセンサーなどを制御・活用するアプリケーション開発(主にWindows向け) ・規格書や論文などをもとにアルゴリズムを検討するなど、研究分野の案件も対応 ★様々なキャリアパスが選択可 【マネジメント職】と【専門職】の2つのコースから選択可。マネジメント職はプロジェクトリーダーを経て管理職や経営に携わっていくキャリア、専門職はエンジニアのスペシャリストとして活躍頂き最終的には技術フェローとして育成にも携わっていただくキャリアです。 ★最先端技術に関わる事ができる! ・テレビやビデオカメラや家庭用燃料電池などのBtoC製品から決済端末などのBtoB製品も扱っております。新規事業分野としてはドローンにカメラを搭載し、ストリーミング配信を行ったり、ロボット掃除機の自律走行支援システム開発など行っています。
株式会社イシダ
京都府京都市左京区聖護院山王町
350万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
【国内シェア圧倒的トップ/世界第2位のシェア/日本初の民間ハカリメーカー】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 食品メーカーに対し自動計量機、包装機、検査機器など製造ラインに関わる機械製品を扱いソリューション営業としてご活躍頂きます。 ■業務詳細: (1)主に食品工場へのソリューション提案(機械の仕様提案が主になります)(2)深耕営業(エリア・ユーザー・製品別担当制が主です)(3)新規顧客の開拓営業※(2)(3)は8:2程度の割合になります。(4)納品立会い(大型納品であれば顧客現場での立会いも発生します。 主に食品メーカー様を担当し、顧客のニーズに応じて関連機器も取り扱うなど商社的な機能も有します。 具体的には、食品製造工場の自動計量器、自動包装機、X線検査機器、重量チェッカー、さらにそれらを一体に組み合わせたトータルシステムの構築です。 ■営業スタイル: 担当は地区別、顧客別に分かれており既存顧客だけではなく新規顧客の開拓も担当して頂きます。社外営業活動が多く、一日の大半は外出しています。食品業界では特に顧客との関係構築能力が重要で、時間をかけてニーズを探り、顧客に最適なソリューション提案を行います。営業時の移動手段は車がメインとなります。大手お客様工場への出張もあります。 ■同社の特徴・魅力: (1)世界に評価される圧倒的技術力を持つプロフェッショナルカンパニー イシダといえば「はかりのイシダ」と言われるほどの老舗企業であり、日本だけでなく、海外展開でも成功を納めています。特にアメリカやEU等の先進国で高い伸びを見せています。 (2)120年の歴史の中で脈々と積み上げられ続けた実績と信頼から来る国内外トップシェア 「はかりのイシダ」として計量器メーカーとしてのパイオニアであり、高い技術力と品質を誇る優良企業です。食品業界を中心に、計量器を含む製造ラインへのソリューション提供を行っており、国内のシェアは8割、海外も6割のシェアを誇るトップメーカーです。また、同社の事業領域は国家検定や制約があるため、新規参入が難しい領域です。よって、創業以来黒字経営を続けています。 変更の範囲:本文参照
旭化成ホームズ株式会社
静岡県静岡市駿河区南町
550万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜旭化成グループ/チームで働く文化/DX積極導入中/平均残業32H/直行直帰・リモート可/中途入社定着率は直近8年で95%/連休取得可能・社宅など福利厚生充実〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 戸建て住宅「ヘーベルハウス」や4階建て以下の低層集合住宅「へーベルメゾン」の施工管理。 下記を中心に着工から完成・引渡しまでの業務を担当いただきます(年間平均30棟程度) 1)工程・品質・予算管理 2)オーナー様対応 3)工事店のマネジメント(職人の安全教育、現場指導) ※施工図の作成業務はございません ■特徴 ◎主にベテランの専任技術者との2名体制 ◎施工・検査の品質を担保する仕組み・マニュアルあり ◎現場ごとに初めての業者にお願いするのではなく、協力工事店があり職人さんたちも協力的です ◎ipadで現地へ出向かず図面チェックができ、直行直帰やリモートワークも可能 ◎オリジナルCADで構造図や積算、3Dパーツに対応できるため、業務効率化・残業削減に繋がっています ◎フレックス制も導入。裁量権のある働き方が可能です ■キャリアステップ メンバー→課長など施工管理としてのキャリアパスはもちろん、設計などグループ内の他職種へのチャレンジも将来的に可能です ■モデル年収 30歳:月給約35万円、年収約730万円 35歳:月給約43万円、年収約880万円 37歳【管理職職階】:月給55万円、年収約980万円 ※全国転勤可の場合/年収は賞与、残業20〜30時間込を想定 ※予定年収は目安であり、経験年数により上下する可能性あり ■働き方・福利厚生 年休121日・水日休みです。月に1度3連休の取得も可能。夏季休暇5日間、年末年始休暇10日間、長期就労休暇(入社15年で最大5日、入社25年で最大10日)も。 借上社宅があり、標準家賃の最大70%を負担。小学6年生まで時短勤務可能。働く社員を大切にした制度が整っており、社員満足度も高く、長期的に価値発揮できる環境です。 ■当社の魅力 旭化成ホームズは「へーベルハウス」等の住宅をおよそ半世紀にわたり提供し、長く愛される家づくりを続けています。 独自のALCコンクリート「ヘーベル」建材を使用。遮音性、耐火性、調湿性、制震構造にも優れています。 変更の範囲:本文参照
福岡県北九州市小倉北区許斐町
株式会社建設技術研究所
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
450万円~1000万円
建設コンサルタント, 電気設備 通信設備/消防・防災設備
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜土日祝休み/年間休日120日以上/「日本を描く」公共性の高い社会資本整備/創業70余年の歴史を持ち国内トップの技術提案力を誇るコンサルタント集団/時差出勤制度(シフト勤務制度)あり〜 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の情報システムのコンサルタントとして、ICTによる防災・減災、交通、河川管理の提案、インフラの高度利用を支える電気通信システムの設計、大規模・広域災害を想定した防災計画の作成等を行っていただきます。 ・電気設備設計 ・通信設備設計 ・行政や防災で用いる情報システムの企画・要件定義〜設計・開発監理、 情報工学に係る専門知識を用いた各種コンサルティング 《担当設備例》 照明や道路情報板などの道路電気通信設備/雨量・水位計などの河川情報設備/監視カメラなどによる火山・砂防監視設備/ダム管理に関する制御・警報設備/水門などの遠隔操作設備など。 ■働き方について:ライフスタイルに応じて、場所や時間を限定できる正社員制度や、始業時間(午前9時)や終業時間(午後5時)の繰り上げ、繰り下げができる「シフト勤務制度」を全社的に導入しており、社員の多様なワークライフバランス・キャリアプランの実現に向けて様々な取り組みを行っています。 また、テレワーク制度も導入しており約5〜7割の社員がテレワークを利用しております。 ■当社の魅力:【「日本を描く」公共性の高い社会資本整備/創業70余年の歴史を持ち国内トップの技術提案力を誇るコンサルタント集団〜】 当社は(1)流域・国土事業部門、(2)交通・都市事業部門、(3)環境・社会事業部門、(4)建設マネジメント事業部門の4つの事業部門に分かれておりさらに、各分野のプロフェッショナルが現場の調査から、方針の提案、成果の照査までプロジェクトチームを組み、一貫して課題解決に取り組みます。 【業界高水準の給与体系】 建設コンサルタントのプロフェッショナルとして幅広い知識や高度な技術を必要なため、責任に見合った給与体系を設定しており、この業界に限らず全上場企業のなかでも高い給与水準を維持しています。 (モデル月収:26歳:288,500円 ⇒ 30歳:377,500円 ⇒ 35歳:478,500円 ※住宅手当(東京勤務者)家族手当(30歳/扶養2名、35歳/扶養3名)、資格手当(35歳/技術士)含む ) 変更の範囲:本文参照
日鉄ソリューションズ株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズビジネスタワー(17階)
500万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
★予算策定・分析の業務効率化ローコードツール『Anaplan』の導入/日本製鉄のDNAを引き継ぐプライム上場IT企業/スキルアップに意欲のある意識が高いメンバーと仕事ができる/離職率3.3%/平均残業月10.9h★ ■本ポジションについて: 総勢約440名の金融向けに様々なITソリューションを提供する部門の中で、予実管理に特化したローコード開発ツール『Anaplan』の導入に向けた、課題のヒアリング〜ToBeの検討〜プロジェクト推進を行うエンジニアとして活躍いただきます。 ■業務内容: ローコードやマネージドサービスなどの新技術を活用したシステム企画・インテグレーションに関する業務をお任せいたします。 金融機関のエンドユーザーと直接対話し、現状の課題をヒアリングから始め、将来の業務(To-Be)の検討、システム機能やデータ設計を行い、プロジェクトを推進していきます。 ※業務変更の範囲:当社の定める業務 ■Anaplanについて: https://www.anaplan.com/jp/ ■魅力ポイント: ・実案件を通して、ローコード、クラウドサービス、機械学習などの最新技術を身につけることができます ・多くのエンドユーザーと直接関わりながら、ソリューションの企画・開発に携わる経験ができます ・金融商品や会計業務に関する知識を深めることができます ■組織構成: 約30名のベテランから若手が在籍する部署へ配属となります。 金融業務知見や技術のスペシャリスト、コンサル、マネジメントのスキルを持つ多様なメンバーが在籍しており、社内勉強会・ノウハウ共有等も盛んに行っている組織です。 ■キャリアパス: 入社後の成長/ご希望に応じた複数のキャリアパスがございます。 ・プロジェクトリーダーやマネージャーへの昇進 ・専門性を活かしたコンサルタントやアナリストへのステップアップ ■ワークライフバランス充実: ・月平均残業10.9時間(同社は所定就業時間7.5hを法定労働時間8時間に換算し算出した数値) ・平均有給取得日数15日/年
株式会社三菱UFJ銀行
東京都
400万円~549万円
都市銀行, 窓口 一般事務・アシスタント
【研修体制◎メガバンク×キャリアアップが目指せる環境/世界有数の総合金融MUFGグループ/福利厚生◎】 ■業務内容: 国内の本支店等にて下記のような業務に従事していただきます。 入行後一定期間、窓口・ロビーでのお客さま応対や後方事務等をローテーションしながら業務を覚えていただきます。研修やOJT環境が整っているので安心して入行いただけます。 <すぐにお任せすること> ・窓口・後方・ロビーにて、預金・為替等の受付・オペレーション、お客さま対応 <ゆくゆくお任せすること> ・窓口にて、ご来店された個人のお客さまに対して金融商品(投資信託等)のご提案・販売 ・効率的な事務運用の検討・構築等 ■一日の流れ: 8:20〜 出社・窓口準備・朝礼 9:00 開店(窓口での事務手続き受付や運用のご提案/ロビーでのご案内、) 12:00 休憩(昼食) 13:00〜(後方事務・電話対応) 15:00 閉店(勘定照合・検閲・書類持ち出し/勉強会・会議など) 17:30〜18:30頃 退社 ※毎週水曜日は早帰り日として定時(17時10分)退行を目指します。 ■充実した育成体制: ・本部研修・拠点内OJTにて約8か月を目標に基本的な事務スキル習得を目指します。 ・目安1〜2年後には基本的な事務手続きの受付・処理ができる、適切なチャネルへの案内ができる、運用性商品の関連基礎知識が理解できることを目指して育成・研修体制のプログラムがあり、未経験からもキャッチアップができる環境です。 ■キャリアパス/成長機会: ・幅広いキャリアの選択肢があり、公募(年2回)や社内副業等を活用し、一人ひとりが挑戦できるカルチャーが浸透しています。 ・30代前半でリーダー、30代後半でマネジメントを目指したい方やキャリアを広げていきたい方にお勧めです。また、女性活躍を推進しており、多くの女性がマネジメントとして活躍しています ■就業環境: ・子育て中の従業員をサポートする制度やプログラムを充実させ、育児と仕事を両立できる環境づくりを進めています。 ・様々な休暇制度をご用意しており、たとえば不妊治療中の行員の仕事を両立を支援するため、「不妊治療休暇」を新設するなど、1時間単位での取得も可能な職場環境のため長期就業が叶います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニシカワ
三重県亀山市川崎町
300万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), その他技術職(機械・電気) アナログ(パワーエレクトロニクス)
〜<未経験歓迎!>需要が増え続けている制御設計の業務であり、業績が右肩上がりの成長企業! /人の大切さを理解している企業のため、教育や評価には一層力を入れて取り組んでいます〜 ■採用背景: 業務拡大に伴う増員募集です! 一番大事なのは、将来のビジョンを持ち、電気制御の業界において5年後、10年後にどうなりたいのかを明確にしていること。そのためにニシカワ様を選んだという動機・覚悟を持っている方をお待ちしております! \他社と比較した当社の魅力!/ 当社は少人数の組織ですが、名の通った大手企業の製品の制作過程に携わることができます。まだ世の中に出ていない製品に間接的に携われることが大きなやりがいに繋がります◎ ■業務概要: 制御盤設計・製作、PLCプログラム設計、ロボットプログラム設計、電気工事を運営する当社で電気制御盤製作、電気回路図面作成を担当頂きます。 ■具体的な業務内容: ・電気制御盤製作 ・電気回路図面作成 ■業務内容詳細: 当社では産業用ロボットの設計、製造を通じて製造現場での効率化を提案しております。取引先からの仕様や電気制御盤設置箇所などの仕様に応じて電気制御盤の製造や電気回路図面の設計を担当頂きます。 設置場所に適合したサイズの制御盤組立や制御盤内の配線など電気回路設計を実施頂き、取引先の工場に合わせた電気制御盤や回路の設計を実施する必要がございます。 また制御盤を取引先工場に設置する業務管理を実施頂きます。 ■組織形態: 5名がご活躍中です(20代2名、30代1名、40代2名) この5名でロボット設計、PLC設計、制御を行っております。 ■入社後の流れ: まずは、先輩について電気工事や制御盤の制御から始めていただきます。その後、ロボットの取り扱いをしてみたり、PLCにチャレンジをしていく流れになります。5年ほどかけて独り立ちいただき、ゆくゆくは打ち合わせから納品まで一人のメンバーでお任せします。裁量権が大きく成長し続けられる環境です◎ ■安定性: 電気制御を専門とする会社が少ないため、ご依頼を集中していただくことができており、結果的に中小企業はじめ、数々の大手企業とも直接取引する機会が増えています。顧客からの信頼も厚く、継続的な企業成長に繋がっています。
福徳工業株式会社
東京都中央区新川
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■採用背景:今いる所長が、本社へ異動が決まっているのでそのため、関東の基盤を引き継ぐための募集となります。 ■具体的な業務:(※変更の範囲:会社の定める業務) ・東京都及び関東エリアを中心に主要取引先様への営業業務 ・東京営業所所長候補として、所長の補佐をして、2〜3年を目途で所長として活動して頂きます。 ■詳細:・ポジション:東京営業所の次期営業所長候補 ・営業範囲:東京都および首都圏を中心とする主要取引先への営業 ・商材:消火栓や水道用のバルブ(減圧弁)などが中心、自治体や防衛相などで使用される特殊な製品。一般向け商品ではありません。 ・取引先:全国水道局・事業所、道路公団、防衛省・地方防衛局、管材商社、工事会社、産業機器メーカー、バルブメーカー ・商品特徴:創業から、お客様からの頂くオーダーに対し誠実に対応してきたため、ノウハウも多くあります。技術的な指導やアドバイスをもとに開発した製品のため、他社では取り扱いにくいという特徴もあります。 ・業務内容:・訪問などからのお客様のニーズのヒアリング、技術担当者との使用に関する打ち合わせ・納期や設置後のフォローなどが中心 ・業務上、機器を設置する現場にも足を運ぶことも多くあり、その分自身の手掛けた設備がどのように稼働する様子を見ることができます。 お客様からの感謝の声も直に受け取れるのもやりがいにつながります。
株式会社U−NEXT
東京都品川区上大崎
目黒駅
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), AP・AD・制作進行管理 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台)
<未経験歓迎!><第二新卒歓迎!> ■業務内容: ライブ配信の担当者を若干名採用いたします。スポーツ・音楽コンサート等、ライブストリーミング配信全般を担当いただく予定です。 ※配信数は音楽系だけで年160本ほどです。 ・ライブ配信案件の事前調整 ∟回線手配、制作会社との信号受け渡し方法、スケジュール、等の調製 ・ライブ配信当日の運用 ※日本全国への出張も発生します。頻度は時期などにより異なります。 ■社内環境/制度: ・組織織10名程で構成されており、20〜40代まで幅広く活躍しています。ライブ配信ごとに担当をしています。 ・評価制度…「職能による昇給」「昇給幅制限なし」「市場価値と照らし合わせた絶対評価」など、社員の貢献に報いるための評価制度を導入しています。 ■当社の特徴: 当社は2007年にサービスを開始した、日本におけるSVOD(定額制動画配信)サービスのパイオニアです(当社の前身であるGyao NEXTは2007年にサービスを開始)。成長著しい日本のSVOD市場において、Netflixに次ぐシェア2位(金額ベース・2023年・GEM Partners株式会社調べ)を獲得。日本勢として堂々のNo.1の地位を確立し、黒字と成長を両立し続けています。 また、自社開発への徹底したこだわりも、U-NEXTの特長のひとつです。オンラインストリーミングをはじめとする関連テクノロジーの激しい変化に対応し、真にユーザー視点で使いやすいサービスを生み出し続けるため、すべての開発工程を自社でコントロールできる体制を構築。サービスの使い勝手もiOSアプリは4.6、Androidアプリが4.3(5.0満点)を獲得するなど、利用者からも高い評価を得ています? 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社刷新
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
400万円~499万円
内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) その他設備施工管理
〜第2新卒OK/業界経験者歓迎/在宅可/週休2日制(第2・4土曜日、日曜日)/残業時間20時間程度/高い技術力で経営安定〜 ■業務内容: 建築用内外装製品の取付現場における、各業務管理(工程・安全・職人・コスト等)をお任せします。 ■業務詳細: ・現場での工程打ち合わせ ・製品の搬入予定・手配 ・職人さんの手配 ・製品の受入検査 ・完成後の検査 ・検査書類の提出 など <取り扱い製品例> 内装製品/床材/壁材/など ■働き方: 一戸建てのリフォーム現場からビルの外装まで担当していただく現場は様々です。バランスを見ながら担当現場を決定し、まれに出張も発生します。 ノートパソコンを1人1台支給しており、早く帰宅して自宅での在宅ワークも可能です。 ■採用背景: 当社は設計から施工まで一貫した施工を行っています。 建築金属内外装工事・各種ルーバー・各種金属パネル・ハニカムパネル・各種製作手摺工事など多数実績あり。 現在、お客様よりご依頼を頂くのですが、全てのご依頼に対応ができていない状況です。今後より多くのお客様のご依頼に応え、事業拡大していく為に力を貸して頂ける新しい仲間を募集します。 金属パネルとは、ビルの外壁に取付られている金属の格子や個人宅の目隠しの格子などがあたります。幅広い案件を手掛けている為、施工実績につきましては是非、ホームページをご覧下さい! ■魅力: ◇当社のような金属専門業は知識と経験が必要なため新規参入は難しい業界です。そんな中、当社はプロ意識の高い社員が多いため、高い技術力を持っており多くのご依頼をいただいております。難しい設計などにも対応するだけでなく、依頼主の思い通りに仕上がるようデザインに対するアドバイスなども行っているため、建築事務所をはじめ多くのお客様より信頼いただいております。 ◇当社は自社工場を持っていません。複数の工場と取引することで各工場の良い部分を掛け合わせていいものを作りたいからです。難しい建築物や幅広いニーズに応えるため国内外問わず様々な工場の強みと特性を活かして製品を作り上げています。工場の強みを知るために直接足を運ぶこともあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カドス・コーポレーション
広島県福山市手城町
350万円~499万円
設計事務所, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
◇入社後は社内で補佐業務からスタートいただきます◇ ◎東証スタンダード上場/年間休日121日(土日祝休み)平均残業20時間でワークライフバランス充実 ◎ケーズデンキやウォンツ、ドラッグコスモスなど商業施設や飲食店、オフィスなど「街をもっと便利にしたい」思いで街づくりを手掛けています ◎2名体制でフォロー体制があるので土日祝休みが可能 ◎ベテランから若手までバランスよい組織構成 ■業務概要:工事部において、飲食店、オフィス・事業拠点、商業施設・店舗、医療・介護施設などの施工管理として従事頂きます。 ■施工案件: 家電量販店のケーズデンキ、ドラッグストアのコスモス、コンビニエンスストアのローソン、 飲食店のスシローや星乃珈琲店など、大手企業の商業施設やオフィス・事業拠点、医療・介護施設を多数手掛けています。 ■業務詳細: ・工事に関する営業・設計からの質疑応答、土地オーナー、テナント企業企業との打合せ ・計画案件の参考施工計画書の作成 ・協力企業、土地オーナー、テナント企業企業との定期的な打合せ ・計画管理業務(安全・品質・出来形・写真・完成書類) ・引き渡し、アフターフォロー ※1現場2名担当、もしくは2現場3名体制で施工管理業務に従事頂きます。直行直帰で業務にあたって頂く予定です。 ■組織について: 工事部は設計・積算、工事(施工管理)の2つの組織で構成されており、総勢30名の組織となります。山口本社の他、広島市、広島県福山市にも事務所を構え東は岡山県、西は九州北部地域の案件を管掌しています。 ■補足事項: 提案から設計・施工まで一気通貫でプロデュースしています。無理のない確実なスケジュールと利益確保によって事業を運営しており、現場含め長期就業される方が多い職場となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
プラマック株式会社
愛知県豊田市御船町
自動車部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
◎働きやすさが整う環境 ◎トヨタ系列で安定企業 ■概要 トヨタ全車種の95%に使用されるプラスチック部品メーカーの製造、生産業務をご担当頂きます ■業務詳細 ・製品の組付け、加工、検査作業 ※作業を習熟したら、工程の段取りや成型機のオペレーター業務をお任せします ■作業事例 ・成形機からでてきた製品の目視検査 ・生産された製品に細かな部品(ねじ、クリップ等)を取り付ける作業等 ■働きやすさ ・平均勤続年数14年で居心地が良い ・有給取得平均12日でメリハリ付く ・育児休暇も取得可能 ■健康に配慮 ・各家庭でのお弁当作りという負担を無くし、社員の健康管理にも配慮した無料給食制度と飲み物の無料提供を導入しております ■工場が綺麗 ・2017年新設の最新設備の工場への配属を予定しております ・自動車用プラスチック部品の製造に特化しており、においや汚れなどの心配はございません ■配属先情報 製造部生産1課(インジェクションの成型工程、組付け工程)または生産2課(STMの成形工程、組付け工程)の配属です。生産課は10代1名、20代36名、30代21名、40代19名、50代11名、60代1名の計89名で構成されています。 ■研修制度 ・入社後はまず当社の品質保証教育、製品の取り扱いについて研修を受けていただき、その後約1ヶ月かけて実際の製造業務についてOJTを行います。 ■キャリアアップ ・2年目には当社補助による資格取得などにより、より幅広い業務を担当いただきます。将来的には射出成形の国家技能検定などにもチャレンジいただき、スキルアップやリーダー、班長などへのキャリアアップも可能です。 ※その他自己啓発支援として、通信教育、資格取得支援、報奨金や奨励金といった支援をしております。 ■当社の強み (1)アンダーボデー部品では業界トップクラスのシェアを誇ると共に製品への信頼を非常に高い評価を得ています。 トヨタ自動車の全車種のうち、95%に当社の製品が使用されています。 (2)自動車は電気自動車の普及により、自動車の部品数は大きく減り、求められる性能も変わってきます。当社は今後を見据え、軽量化という分野で求められる性質、機能を満たす製品づくり、製品品質確保に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ