344680 件
株式会社Mujin Japan
東京都江東区辰巳
辰巳駅
500万円~1000万円
-
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネージャー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
当社Mujinは、国内外でロボティクス事業を展開し、急成長を続けているロボットベンチャー企業です。本社は日本に置き、アメリカ、中国、ヨーロッパを含む4か国で事業を展開しており、世界的に高い評価をいただいています。 2023年シリーズCで150億円の大型資金調達をし、製造業・物流業のお客様からの問い合わせが殺到しています。事業急成長による増員募集で、当社の中核部署である【システムエンジニアリング部(SE部)】の「物流自動化システムエンジニア」を募集します! SE部は、AGV(無人搬送車/モバイルロボット)を活用した自動化案件や、トータルソリューション、自動倉庫案件の企画・設計・提案から、現場での立ち上げや導入まで、一貫して対応する部署です。 本ポジションでは、お客様の構内物流自動化に関する課題を特定した上で、社内外の関係者と連携して最適な自動化システムを企画・設計・提案していただきます。特に、AGVに関するプロジェクトを中心に担当していただきます。受注後は、プロジェクトリーダーとしてお客様の最前線に立ち、プロジェクトを指揮し、システム納入までの実行を担っていただきます。 【職務内容】 ・AGVをコアとするマテハンシステムの仕様検討、更にはMujinロボティクスソリューションと複数メーカー機器を「複合」した物流自動化システムの仕様検討 ・運用まで考慮するハードウェア・ソフトウェアの仕様選定・決め ・自社システムと客先ソフトの機能の切り分けおよびインターフェースの仕様決め ・顧客、SIer及びベンダーとの交渉 ・プロジェクトマネジメント(工程管理、仕様管理、予算管理、開発管理、現地導入管理など) ・書類関係(完成図書やマニュアル等)の作成・管理 ・その他プロジェクトに付随する業務 ■本ポジションの魅力 ・世界最先端の知能化ロボットとAGVを中心とした物流フローをゼロから設計し、従来ロボット化が不可能だった工程の自動化にチャレンジできます。 ・工場・物流倉庫を中心とした自動化プロジェクトの規模は大小様々になり、自社ソリューション群(知能ロボット、AVG)、従来の自動化設備(コンベア、自動加工機)、ITシステム(生産管理システム、物流管理システム)を複合的に組み合わせた大規模な自動化プロジェクトに携わっていくチャンスもあります。
株式会社ルマックストレーディング
福岡県福岡市博多区半道橋
450万円~649万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 機械・金属加工
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜残業月約10時間/資格取得支援あり◎/週休2日制/博多駅から車で10分ほどの好立地/マイカー通勤可能/給与前職考慮〜 ◆◇板金塗装の経験を活かして、働きやすい環境で活躍しませんか?◇◆ \本求人の魅力/ ・幅広い事業展開:車検・点検から塗装コーティングまで多岐にわたる業務に携わることができます。 ・好立地:博多駅から車で10分ほどの好立地で、マイカー通勤も可能です。 ・フォロー体制:経験豊富な社員が多数在籍しており、現場の環境が整っているため、安心して働けます。 ・ワークライフバランス:残業は10時間ほどで、ワークライフバランスを整えやすい環境です。 ■採用背景: 当社は九州運輸局長指定の自動車整備工場です。車検、板金塗装、メンテナンスなど自動車の整備に関わる作業全般を行っています。業務拡大に伴い、即戦力として活躍できる板金塗装スタッフを募集します。 ■業務内容: ルマックスグループの一員として、グループ会社の社有車や一般ユーザーの板金塗装業務、レストア作業、ボディコーティングなどをお任せします。配属先部門には現在2名が在籍しています。 <板金塗装>事故などの衝撃を受けてへこんだり、経年によって老朽化・変形してしまったりしたボディを修理して蘇らせる技術です。 <修理>車のタイヤ交換や、塗装時に該当箇所以外に色移りがしないように、テープなどでマスキングを行う作業です。 ※担当業務はご自身のスキルにあわせて分担することも可能です ※入社後は、グループ会社のタクシー車両の修理・板金塗装を行います。徐々に慣れてきたら、一般のお客様の車両へと対応範囲を広げていきます。 変更の範囲:無
株式会社日テレWands
東京都港区東新橋日本テレビタワー(23階)
450万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
学歴不問
【放送業界の業務デジタル化・DX化を推進/日テレグループの強みを活かした提案】 日本テレビのIT戦略子会社である同社にて、放送局の業務改革を支えるITソリューション営業を募集!放送業界特有の業務フローやニーズを深く理解し、業務システムの提案〜導入、運用まで一貫して携わることで、顧客の業務効率化や品質向上に貢献。放送業界の根幹を支えるシステムに関与できる、社会的意義の高い仕事です。 ■業務内容:日本テレビおよび系列局向けに業務システムの提案営業 ・顧客課題ヒアリング、RFPや要件資料整理 ・社内SE・PMと連携した技術検討、実績からの最適解検討、エンジニアと連携し提案書作成(システム概要、導入スケジュール、体制、見積り) ・顧客へのプレゼン、要望・予算に応じた調整、デリバリー体制構築サポート、契約条件(納期、支払条件等)交渉 ・受注後フォロー:キックオフMTG設定、定例MTG同席等 ◎顧客:日本テレビ、日本テレビグループ各社、日本テレビネットワーク局各社などの既存顧客 ■業務魅力 ・放送業界のDX化に直接関与し、業界の変革に携われる ・顧客の業務効率化や品質向上に貢献することで、達成感を得られる ・システム提案から導入、運用まで一貫して携わる、幅広いスキルが身につく ■キャリアパス:営業MGRへのキャリアアップ、ご希望や適性に応じ複数の事業領域や新規事業の創出を担当してキャリアを深めることや、他の職種でキャリアの幅を広げていただくことも可能です! ■働き方:在宅ワークと出社選択可能※週2~3回程度在宅のメンバー多数、フレックスタイム制、残業時間月20時間程度※業務量はチームで調整 ■配属チーム構成:営業担当、システムエンジニア、プロジェクトMGRなど、各分野の専門家がチームを組んでプロジェクトを推進 ■案件例 ・日本テレビおよび系列局の各種業務システム:放送局の基幹システムである営業・放送システムやニュース情報システム、視聴率管理やコンテンツ関連システム、箱根駅伝やマラソンでのタイム計測システム、野球やサッカーをはじめ各種スポーツ番組での画面表示データ管理システム等番組制作者だけでなく、視聴者に向けたサービスまで幅広く提案 ・日テレG会社DX推進:多種多様な事業を担うG会社のDX化にむけたコンサルティング 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社桑野設計
大分県大分市宮崎
400万円~799万円
設計事務所, 電気設備 積算
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【業績好調/年間休日125日/資格取得支援あり/安定した企業基盤/フレンドリーな社風】 ■採用背景: 〜増加する需要に対応するための人員強化〜 株式会社桑野設計は1991年創業以来、建築設備設計を主とする一級建築士事務所として成長してきました。電気設備・給排水衛生設備・空調換気設備・防火設備などの設備設計だけでなく、建築物のエネルギー消費性能評価(CASBEE・BELS)等申請に伴う省エネ計算業務も行っています。今後もますます増加する需要に対応するため、人員強化を行います。 ■業務内容: 電気または機械設備の設計、積算業務、現地調査、打合せ等の設計付随業務を担当していただきます。個人で業務を担当することが多いですが、チーム全体の成果を意識し、部署全体で助け合いながら取り組んでいます。また、DX化やBIM導入など、新しいことへの挑戦も積極的に行っています。 ■具体的な業務内容: ・電気または機械設備の設計 ・積算業務 ・現地調査 ・打合せ等の設計付随業務 ■仕事の魅力: ・大分県内最大手の設備設計事務所で、安定した取引基盤を持つ成長中の企業です。 ・意匠と設備設計の協働により、設計者としてのスキルをより深められる環境です。 ・週に一度のノー残業デーを導入し、就業時間内でのウォーキングやレクリエーション研修など、イベントを通じて社内交流も積極的に行っています。 ■キャリアパス: ・資格支援制度があり、資格試験費用補助制度や外部講師を招いた社員研修が充実しています。 ・業績や成果に基づく人事評価制度が整っており、個々の成果に対して明確な評価基準があります。 ■組織構成: ・設計士が15名在籍しており、内有資格者は6名です。 ・男性3割:女性7割の構成で、風通しの良い職場環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウエストコンサルタント
愛媛県松山市余戸南
鎌田駅
600万円~899万円
サブコン 建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
【評価制度充実/育児支援あり/安定した業務環境で働きやすい職場】 【愛媛有数の建設コンサルタント/保有物件入居の場合家賃の3割を会社負担】 ■採用背景: 組織強化と次世代の技術者育成を目的に、土木設計技師を募集しています。現在の設計チームには経験豊富な50代以上のメンバーが多く、若手と経験者の橋渡しをする中間層を強化するための採用です。 ■業務内容: 土木設計技師として、以下の業務を担当していただきます。ゆくゆくは管理職としての活躍を期待しています。発注先はほぼ全て官公庁で、受注金額1件当たりは数百〜数千万です。 ・ダム、道路、河川等の土木設計および土木構造物の点検 ・顧客(官公庁)との打ち合わせおよび同席 ・設計部門のマネジメント ・チームメンバーの指導および育成 ■組織情報: 土木設計部門には6名のメンバーが在籍しています。 経験豊富な50歳以上のメンバーが多く、若手と経験者の橋渡しをする中間層が求められています。 ベトナムからの高度技術者も在籍しております。 仕事とプライベートのオンオフをつけ、業務中はモクモクと集中して取り組みます。 ■仕事の魅力: ・評価制度がクラウド化されており、透明性が高く、公平な評価が得られる ・賞与は年3回、業績に応じて支給いたします ・男性も育休を取得しやすく、女性は育休からの復帰がスムーズです ・管理物件に住む場合、家賃の一部を会社が負担(30歳まで7割、31歳からは3割)いたします ・官公庁からの受注が中心で、安定した業務環境です ■就業環境: ・働きやすい環境を整備しており、時間有給も取得可能 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社OAGコンサルティング
東京都千代田区五番町
市ケ谷駅
500万円~899万円
その他専門コンサルティング, M&A 戦略・経営コンサルタント
【OAGグループの安定基盤/所定労働7時間/中途入社の方多数在籍/第二新卒歓迎/在宅可/時差出勤】 ■業務内容: 中小企業様のM&Aにおいては、上場会社のM&Aに比較し一般的に、損益の状況、規模の問題、資本構成等さまざまな要因により譲 受先企業を探索する手続きが難航 するケースも多く存在します。そのような中、対象会社様とヒアリングを重ねることにより、対象会社様の特徴、魅力を最大限に引き出すことに注力しております。 候補先企業に提案するプロポーザル業務に重点をおくことにより、中小企業のM&A業界において他に負けないクロージング力 を実現しております。 M&A業務にて分業制を取らず、一通りの業務を習得していただきます。 ■働き方: ・残業:ほぼなし ・時差出勤あり ・リモート可 ■インセンティブ:上限なし ※コンサルティングファームとしては、高い個人インセンティブ率を設定しており、固定給とは別で数千万円のインセンティブを得ることも可能です。 ■当社の特徴: ・お客様が自社の経営資源や強み、弱みを明確に捉える手助けをし、お客様の経営状況を「見える化」するエキスパート集団です。OAGコンサルティングの事業は大きく分けて8つです。具体的には、「経営改善&成長支援コンサルティング」「事業再生コンサルティング」「M&Aコンサルティング」「事業承継コンサルティング」「海外進出支援コンサルティング」「国際業務支援コンサルティング」「飲食店専門サービス」「人事コンサルティング」。多岐にわたるサービスでお客様の夢を実現させます。当社は、フルオーダーメイド、会計のプロの分析力、複数担当制の3つにおいて強みがあります。 ・企業の成長や発展をするには経営戦略が不可欠です。様々な戦略の策定、実行、進捗管理をするために「会計」を活用し、経営を「見える化」する必要があります。管理会計を用いた現状分析、事業計画策定、計画実行支援を中心に、財務デューデリジェンス、資金調達支援、経営管理における業務フロー改善サービスなど、企業のポテンシャルを最大限に引き出すパートナーです。また企業の継続・発展のための戦略的M&Aアドバイザリーや、後継者様への経営・財産の承継支援まで幅広く支援します。 変更の範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
図研アルファテック株式会社
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央
センター南駅
600万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 人事(採用・教育) その他人事
◆◇採用活動の質を重視/人材育成に力を入れる/研修企画にも携わる/製造業界で実績を持つ企業/株式会社図研の100%子会社/残業平均10H程度でメリハリのある働き方◇◆ ■業務概要: 組織の成長と人材の育成を両軸で支える、人事業務全般に携わっていただきます。 本ポジションでは、採用・制度設計・研修企画などの実務を担いつつ、組織づくりや仕組みづくりにも関わっていただきます。 経理財務・情報システムと同じ管理課に所属し、将来的には管理課内で横断的に業務に触れていただき、バックオフィス業務全般のマネージャーを担っていきたい方に最適なポジションです。 ■業務詳細: ・採用(新卒・中途)の企画立案・実務対応 ・親会社との人事制度や方針の調整・折衝 ・社内研修や教育プログラムの設計・導入 ・労務管理、人事制度の改善提案・運用 ・経営層との方針連携・組織課題の解決提案 ・チーム内での情報連携、総務業務の対応 同社では大量に採用を行うというよりは、長期的な就業をいただけるように一人一人の選考者を丁寧に採用をしていく方針です。質にこだわりながら、採用という組織育成の入り口に携わりたい方にお勧めです。 ■入社後の流れ: 入社後は、主に営業部門や開発部門の採用業務において、当社製品やCADに関する知識や業務内容等を学んでいただきながら、ご経験を活かせる業務から徐々にお任せいたします。ゆくゆくは採用業務のみならず、他の人事労務関係や総務の仕事もかかわっていただき、バックオフィスに関わる人材として幅広くご活躍いただけることを期待しています。 ■当社について 製造業界で長年にわたる実績を誇ります。製造業ではまだまだアナログな作業を行っている現場は多く、そのような現場の生産性向上のお手伝いをさせて頂く事を使命感として事業に取り組んでいます。日本の製造業は世界と渡り合える産業であり、生産性を向上させることで飛躍的に成長できます。 そのモノづくり日本の下支えをしていく企業として今後も多くのお客様へ価値を提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
大嘉産業株式会社
大阪府大阪市西区立売堀
500万円~599万円
住宅設備・建材, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
〜創業70年以上の歴史あり事業安定性◎産業繊維資材に特化したメーカー型商社/転勤なし/福利厚生◎〜 〜IT投資に積極的な当社で、インフラの面から社内全体の付加価値向上を実現するポジションです〜 ■メインミッション: 社内SEとして、各種システム、サーバー機器、データベースの管理を主な役割として、業者折衝、業務指示、業者選定など様々な案件に関わることが可能です。 現在は社内のDX化を促進しており、ご経験や適性によって新規プロジェクトをお任せする可能性もあります。 ご自身で社内の声を吸い上げながらやるべきことを見つけ、主体的に行動していただける方を求めています。 ■職務詳細: 【社内用IT機器の導入、展開、運用保守(PC、サーバー、各種システム)】 サーバーやセキュリティ、ネットワークなどの導入選定、管理運用、保守、リプレースなどの主担当として活躍頂きます。 業者対応、折衝、業務指示など上級SE工程を担って頂きます。 【ITシステムを活用した業務DX化への企画立案、IT活用提案】 業務生産性向上を実現するための業務の標準化、ペーパレス化などの企画、立案から導入選定、教育啓蒙など 社内ITコンサルの役割も経験可能です。 【基幹システム(ERP)関連】 各事業部の基幹システムの移行や社内ユーザーの業務支援を行って頂きます。 1回で終わるものではなく、移行後の社員への操作教育など、社内外との連携が必要です。 具体的には・・・ ・基幹システムの運用・保守(サーバー管理、AWS) ・全国拠点のネットワーク/インフラ管理(閉域ネットワーク網、音声通信、データ通信、無線LAN) ・業務DX企画立案/システム導入選定(GoogleWorkSpace、BIツール、統合帳票管理) ・マニュアル整備・操作教育 ・新技術の導入・検証 etc・・・(資産管理、AIシステム導入選定、WEBページ保守) ・ヘルプデスク業務 ■組織構成 配属部署:経営管理本部 情報システム部 配属部署人数:7名 配属部署構成:部長(60代前半)、課長代理(40代後半)、係長(40代後半)、主任(30代前半)、メンバー(20代後半)、派遣スタッフ2名 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社くまもと健康支援研究所
熊本県熊本市東区神園
300万円~449万円
医療コンサルティング その他, その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■職務内容:当社の地方創生コーディネーターとして行政への企画・提案などの業務をご担当いただきます。 ・市町村より委託される、くまもとはつらつプラン(熊本市高齢者福祉計画・介護保険事業計画)などの自治体との打合や高齢者へのアンケートや統計による課題抽出・傾向分析・提案などの業務を担当いただきます。 【打合】市町村役場の係長〜課長クラスの方との打合を行います。この際にデータをもとに抽出した課題の報告・課題に対する提案を行います。 【分析・課題抽出】アンケートなどのデータをもとに当社分析チームが抽出した地域特性・傾向などから課題抽出・課題への解決策を企画します。 【施策の導入】対象地域に住む高齢者に向けたワークショップなどを実施します。※壇上に立っていただく場合もあります。 ■特徴: ・プロジェクト内での立ち位置としてフロントに立った提案を行うことができる、地域の課題解決に繋げることがこのポジションのやりがいです。 ・地方公共団体が3年に1度を行う計画策定において当社が委託されコンサルティングを行っています。データ分析については、社内の専門部隊がおりますので、フロントに立っていただき、プロジェクト全体の管理を行っていただくことがミッションです。 ■部署の特徴:現職、40代男性が担当しており20年以上の市町村とのやり取りに熟練した社員です。ご入社後については同社員に同行していただきながら市町村への提案や福祉に関する知識を学んでいただきます。 ■当社の特徴: 当社は「すべての人々に健康を」を企業理念として、健康なまちづくりと予防医学の推進に取り組んでおります。さらに「よき支援者であること」を人材育成の方針として据え、積極的に人材を採用し、健康づくり支援者として育成を行っており、健康長寿関連産業分野における雇用の創出にも寄与しております。当社が提供しているすべてのサービスに共通することは「元気にしたい」というエンパワメントの精神です。地域住民を「元気にする」ことでサービス対価をいただき、事業を運営しております。中でも、熊本市北区植木町(旧植木町)で実践を行っている自治体、医療保険者、民間事業者、医療機関と連携した高付加価値なヘルスケアサービス創出モデルである医商連携まちづくり「うえきモデル」は、経済産業省や厚生労働省で評価をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンハウスグループ
東京都千代田区丸の内JPタワー(20階)
1000万円~
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【プライム上場/12期連続過去最高売上更新/2023年売上1兆円到達・日本一を目指すギガベンチャー】 ■概要: 当社は、従業員数約6,000名へと成長を遂げ、更なる事業拡大を目指しています。 この成長を支え、加速させるためには、社員一人ひとりが最大限に能力を発揮できる環境、そして組織全体の成長に繋がる人事制度の構築が必要です。 しかしながら、急成長ゆえに人事制度や運用体制が未整備な部分も残っているため人事制度の企画をお任せできる方を募集しております。 会社の成長を肌で感じながら、自身のアイデアや行動が制度や仕組みに直結する、大きなやりがいを感じられるポジションです。 ■職務内容: 人事企画課長候補として、人事制度全般の企画・立案をお任せします。 具体的には、等級制度、報酬制度、福利厚生制度、研修制度といった人事制度設計の中核を担っていただきます。 経営陣との距離が近く、ご自身のアイデアや行動をダイレクトに制度へ反映できる、スピード感と裁量権が大きな魅力です。 将来的には人事企画の責任者として、チームを牽引し、戦略的な人事制度の構築、運用を通じて、組織全体の成長に貢献いただくことを期待しています。 ■具体的には: ・人事諸制度(等級制度、評価制度、報酬制度)の企画 ・株式報酬企画 ・役員異動、役員報酬 ・研修制度の企画・運営・効果測定 ・経営陣への提案・報告資料作成 ※得意領域から取り組んでいただきます ■当社の特徴・魅力: 【売上1兆円を突破!12期連続過去最高の売上高・利益を更新】 都心で圧倒的なシェアを誇る戸建事業・マンション開発事業・不動産流通事業を柱とした総合ディベロッパーです。創業から16年目にあたる2013年に東証一部直接上場、2019年に売上5000億円、2023年に売上1兆円を突破した、プライム上場・不動産業界のトップブランドです。2013年上場来12期連続して過去最高の売上高、利益更新しています。 東証プライム上場企業の中でトップクラスであり、現在日本をリードする成長企業です。今後は日本一の企業を目指しています。 変更の範囲:当社グループの業務全般
NECソリューションイノベータ株式会社
東京都江東区新木場
新木場駅
650万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【業務内容】 提案・導入・構築について、リーダー的な役割で開発プロジェクトのマネジメントに携わっていただきます。 基幹業務システムだけでなく、自治体DX実現のための新規サービスの開発・導入プロジェクトにも希望があれば参画可能です。 【想定プロジェクト】 自治体(主に都道府県)へのシステム導入プロジェクトに参画いただき、プロジェクトマネジメントとしてリーダー(あるいはリーダー補佐)を行っていただく予定です。 全国の自治体において類似のシステムが動いており、お客様とだけでなく、様々な自治体対応チーム間での情報共有や連携を行いながら業務遂行をしていただくことになります。 【配属事業部の紹介】 都道府県向け税務システムの導入SI及び保守業務を行っています。基幹業務システムとしての税務システムのほか、税務行政DXを実現するためのパッケージやクラウドサービスを提供しています。 顧客の近くで、自治体DXの実現を支援する提案や開発に携わることができます。 【プロジェクト人数】 20〜30名 【技術】 (言語・環境) ・Java(Webアプリケーション) ・Windowsサーバ 【開発手法】 ウォーターフォール 【ポジションの魅力】 全国各地の顧客に対応いただきます。 出張の機会もありますが、勤務地に関しては個別に相談可能です。また、リモート作業の併用でハイブリットな働き方が可能です。 【キャリアパス】 入社後は育成プログラム受講後、OJTとしてプロジェクト参画にいただきます。 その後は能力に応じて都道府県を中心とした基幹業務システムのSIのリーダ・サブリーダ等を務めていただいたり、全国の自治体SI案件へ参画していただき経験を積んでいただきます。 勤務地は首都圏を中心として、対応する顧客の所在により変更の可能性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイシン
愛知県安城市藤井町
自動車部品, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
〜AI・自動化技術を駆使してスマートファクトリーの実現へ!最先端デジタル技術で工場DX推進〜 ■募集背景: 私たちは、"ものづくり"現場を変革し、誰もが安心で快適かつ効率的に働くことのできる職場環境を目指しています。 その手段の1つとして、工場の「スマートファクトリー」化を推進しています。 デジタル技術を最大限に活用したエンジニアリングチェーンやサプライチェーンの早期構築に向け、 自らのアイデアを主体的に社内外に提案・推進できる"ものづくり"に精通したITエンジニアを募集します! ■お任せする業務: ・生産技術、設備技術、製造の領域において、安心、快適、効率的な業務プロセスの企画、推進を担当いただきます。 ・自動化、AI、物流シミュレーション、設備シミュレーションなどの試験研究、実用化を担当いただきます。 ・国内外のグループ会社を横断するDX企画・推進を担当いただきます。 ■具体的には: ・PLM、MESなど設計部署と工場間のデータ連携・活用を中心とする基幹システムの企画、開発、導入 ・生産技術、設備技術、製造の領域におけるシミュレーション環境構築などデジタルエンジニアリング活動 ・製品設計や生産技術スタッフ、工場スタッフと折衝しながらの企画、要件定義、開発、導入 ■組織のミッション: ◇ものづくり革新部 ・私たちは、"スマートファクトリー"の実現で、ものづくりの未来を革新します。 "ものづくり"の現場を変革し、誰もが安心・快適・効率的に働くことのできる職場環境を提供します。 ◇システム開発室 ・私たちは、デジタル技術を活用することにより、ものづくりに無限の可能性を提供します。 デジタルエンジニアリングの追求により生産技術・設備技術・製造プロセスを変革させるスピードを加速させます。5年後、10年後の未来を予測し、より良い環境を構築し、新たな付加価値を生み出していくことが私たちの使命です。 ■このポジションの魅力: ・自動化、AI、シミュレーションなどの最新技術に日々携わることができます。 ・自らのアイデアを社内外に発信でき、メンバーの協力関係のもとで企画・開発ができます。 ・業界の変化スピードを楽しみながらプロセス変革や技術開発に挑戦でき、自己成長を実感できる職場です。 変更の範囲:技術職・事務職・技能職業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト
【業務内容】 クラウドネイティブなシステム開発をプロジェクト内で技術的にリードするアプリケーションアーキテクトとして活躍して頂きます。 具体的には、お客様要件をシステムでどのように実現するかを実装面で考える専門の技術者です。 プロジェクト内の誰よりも技術的に明るく頼られる存在を目指して頂きます。 新規システムをお客様に提案する際の実装面のフィジビリティ担保や、プロトタイプ開発、技術的な課題の解決、新規技術の検証など活躍シーンは様々です。 誰よりも技術的に尖った存在になりたい方にマッチするポジションだと思います。 【想定プロジェクト】 全国の医療機関や自治体、医療介護系の民間企業および国民に使って頂くシステムの実装に注力しています。 以下はプロジェクトの一例です。 いずれもAWS上に構築するクラウドネイティブなシステムです。 アプリケーション開発だけで30〜40名以上の体制を取り、1〜2年の工期で開発を行います。 ・医療や介護のデータを蓄積し分析に活用するシステムの開発 ・医療や介護のデータをマイナポや医療機関等と連携するシステム開発 ・医療及び介護保険制度を支える国の基幹システムの開発 【配属事業部の紹介】 当部門は、社会保障領域のお客様(省庁や外郭団体)に対して大規模なシステム開発を手掛けるグループです。 メンバーは、部長1名、マネージャー6名、主任9名、担当13名の計29名です。 アプリケーション開発とインフラ構築のどちらも行っています。 キャリア採用も積極的に行っており、2022〜2023年度に計4名の方を採用しました。 仕事を通じて成長出来る活力のある職場です。 【ポジションの魅力】 ・専門性をもって技術面で頼られる存在になることによる充実感 ・技術的な課題の解決や先行事例を作ることによる達成感 ・クラウドネイティブ開発の経験を重ねることが出来る ・専門職としてキャリア形成を図ることが出来る 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウス工業株式会社
和歌山県和歌山市新中島
700万円~999万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜建設業の時価総額1位|売上5.3兆円|高品質物件を適切な価格で提供|D-ROOMブランド|東証プライム市場上場〜 ◆20代で700万〜(残業30H・賞与込 ※住宅手当・インセンティブ別)/前職年収300万UPの方も ◆20〜30代など若手の入社実績あり ◎土地情報・ネットワークに強み/業界トップの環境で街づくり・地域活性にも寄与 ◎25年4月から基本給ベースアップ/手厚い住宅補助・子の出生1人毎に最大100万支給/退職金・企業年金・企業型DCあり ◎土日祝(完全週休二日制)/フレックス ■仕事概要 土地や資産をお持ちのお客様(地主様等)へ、賃貸住宅の建設を通じた資産活用のご提案を実施いただきます。※建物完成後に経営のトータルサポートまで実施。 ■業務詳細 ▼土地活用のニーズやお悩みのあるお客様に対し、賃貸住宅(アパートや中高層マンション)経営で、資産価値を高めていただくための事業ご提案※価格帯は数千万〜2億程/1物件 ▼事業提案時には、ニーズと資産状況を踏まえたコンサルティング営業を実施 ▼金融機関や税理士等からの紹介や、当社で過去物件を建てていただいたオーナーからの依頼、テレアポ等の新規営業等を通じて商談機会を創出し、受注に繋げる ■インセンティブ 受注物件の粗利ベースでインセンティブの支給 成果に対してしっかりと還元される環境が整っています。 ■大和ハウスの土地活用の強み (1)企業規模の大きさ Webサイト「賃貸住宅D-room」を用いて、全国規模で入居者を募集。入居率は全国で約98%と高く、お客様に安心して建築頂けております。 (2)長期にわたる安定経営の支援 大和リビングと協力して入居者募集を行うなど、大和ハウスのグループ力を活かし賃貸管理サポート◎ (3)幅広い事業内容 賃貸専用住宅に限らず、テナントを併設した賃貸住宅や介護施設なども取り扱っています。また、当社で土地を購入後に賃貸住宅を建築して建売販売を行う分譲事業にも注力。 ■キャリア ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境 ■働き方:業界最大手としてコンプライアンス遵守を徹底◎ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロジェクト
島根県松江市学園
450万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
■業務内容: システムエンジニアとして以下の業務をご担当いただきます。 ・ソリューションビジネス(自治体、医療、教育、金融・流通等の各分野における顧客向けシステム提案、システム分析・設計、プログラミング等) ・パッケージビジネス(マーケットリサーチ、パッケージ開発、販売支援、顧客導入支援等)※プロジェクトによっても異なりますが、チームごとに開発・構築(保守)・販売を行分担して業務するケースもございます。 ・クラウドサービスの提供(SaaS、ホスティング、iDC(インターネットデータ センター)運用等) ・開発言語:Java、Ruby、VB、C、COBOLなど ■勤務場所について 基本的には松江市内の本社/本社別館/コナンテクノポートのいずれかになります。お客様先への常駐の可能性もございますが、直近ではオンラインでやり取りするケースも増えております。入社後すぐに常駐というケースは稀ですのでご安心ください。 ■所属部署: 143名(平均38歳)、部門定着率97% ■人材育成について: 常に最高品質の技術・サービスと満足を提供できるプロフェッショナルの育成をめざして下記の取り組みを行っています。 ・勉強会や報奨制度の充実を図り、情報処理技術者試験を始めとする資格の取得を推進しています。 ・お互いの技術や成果を発表する技術交流の場を設け、優秀な活動や成果を積極的に表彰しています。 ■キャリアパス: システムエンジニア/プログラマーとして、上記分野のプロジェクトに参加いただきます。 その後、プロジェクトリーダー職を経験していただきます。 管理職系・専門職系の幹部社員へキャリアパスを選択いただけます。 ※実務経験・適性・ご希望を考慮します。
株式会社ファミリーエクステリア
愛知県豊橋市前田南町
300万円~599万円
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
◎エクステリア、外構に関する営業スタッフの募集です。 ■担当業務詳細: 当社の各店舗にご来店されたお客様に対してエクステリア、車庫、外構に関するニーズを聴取し、そのニーズを具体化した提案営業をご担当していただきます。 ■教育体制: まずは津本社にて代取より指導・研修を受けて頂きます。その後、ご本人のスキルや経験に応じて各店舗にて実際に顧客との折衝等をご担当していただきます。 ■営業スタイル: BtoBでの反響営業が中心です。飛び込み営業は実施しておりません。 初回面談から契約、完工、資金回収まで一気通貫で業務を行うため業務の自己管理が可能となっています。そのため業務の質は担保した上で、より良い効率化を促進することで月平均残業時間は26時間となっております。 ■取引顧客情報: 30年来の取引の歴史ある大手ハウスメーカー様からのご依頼に対して丁寧にご対応頂きます。 ■取り扱い商材: カーポートから門扉、フェンス、庭・ガーデニングの新設およびリガーデンリフォームといった分野を取り扱っております。成約金額も数十万円から1千万円超の案件と幅広いですが、1百万円台の工事が当社のボリュームゾーンになります。 ■インセンティブ: 当社の給与体系は基本給のほか、受注高に応じた成果給をプラスしております。当月の成果が翌月には反映される仕組みで、モチベーションの維持向上を続けることが可能です。 ■組織構成: 豊橋店は1名49歳、小牧店は2名で39歳、47歳の方が在籍しています。 ■一日の業務モデル: 例1) 8:30‐出社 9:00‐資料整理 10:00-現場調査:測量(高さ確認、敷地測定等) 12:00-お昼休憩 13:00‐敷地調査後、図面作成 17:30-帰社 例2) 8:30‐出社 9:00‐A様邸資料整理 10:00-A様邸来店、現場調査報告 12:00-お昼休憩 13:00‐A様邸、打ち合わせ後見積作成 18:30-帰社
日本空調サービス株式会社
愛知県名古屋市名東区照が丘
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜60代の方の入社実績あり!/社用車貸与・直行直帰可/土日祝休み・振休取得で働き方◎/工場など専門性の高い技術力が必要なお取引先多数で、安定性にも強み/売上右肩上がりの安定企業〜 現場にて空調・衛生・給排水設備の施工管理をご担当頂きます。 ■具体的には… ・法人企業所有の工場関係の空調設備・給排水衛生設備等の領域で、管工事の施工管理職として現場管理に従事頂きます。 ・工事に必要な機器・材料を調達し、品質、工期、安全、原価を徹底した管理で施工します。 ※新築設備工事と既設設備のリニューアル工事がありますが、同社ではリニューアル工事(改修工事)を中心に取り組んでいます。 ※工期は1ヶ月の工事もあれば数ヶ月の工事もあり、受注金額も10数万円〜何千万円と案件によって様々です。 ※設計・積算業務も一部発生する可能性がありますが、別部隊が在籍しているので、基本は現場をご担当頂きます。 ■案件詳細: 民間の法人企業からの案件がメインです。 製薬工場等、参入障壁が大きい(高い技術力が必要)案件のお取引もあるので、受注の安定性が高いところも魅力です。 エリアは、関西一円(滋賀〜姫路)となりますが、直行直帰可能です。 長期出張の場合は、会社負担でマンスリーマンションなどを用意いたします。 ■長期就業応援! ・定年:60歳 ・再雇用制度:65歳 ただし、社員希望・会社評価により、65歳以降の更新も可能です。 ■同社の特徴: ・独立系企業である同社は、特定メーカー等に制約されずに広く最適な機器を市場に求められる点で、顧客から好評を得ています。 ・同社では、施工管理とメンテナンスの両方を自社で一括管理しています。 ・東証プライム上場企業であり、上場以来右肩上がりで株価が上昇しています。 ■組織構成: 現在工事施工管理をしている社員は、関西圏で15名程度(設計、積算、図面作成をしている社員は4名)です。20代前半〜60歳まで様々な年代の社員が所属しています。平均年齢は35歳です。社員は皆和気あいあいとした雰囲気で、協力し合える関係です。 ■大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています。
株式会社ドワンゴ
東京都中央区銀座
銀座駅
400万円~649万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) プロデューサー・ディレクター・プランナー
■□KADOKAWAグループ/ニコニコ動画をはじめとしたポータルサイト「ニコニコ」を運営/固定概念にとらわれない幅広いアイデア提案が可能/独自の福利厚生多数■□ ■業務概要: 『ニコニコ』を活用した広告企画提案に関する、以下の業務をお任せいたします。 ナショナルクライアントやゲーム企業等、様々なジャンルの企業がクライアントとなります。 ■業務詳細: 1.Web広告(バナー、公式生放送、動画)の企画立案、企画書作成 ニコニコの広告メニューをベースに、クライアントの課題解決につながるWeb広告の企画を提案します ※広告メニューはニコニコサイト内のバナー・動画広告から、公式生放送、動画制作など多岐に渡り、クライアントへ最適な企画提案を行うことで広告効果の最大化を図ります。 2.各イベントにおけるスポンサーのプランニングや企画書作成 ニコニコのリアルイベント(超会議、池袋ハロウィンコスプレフェス等)への、クライアントと既存コンテンツを融合したイベント協賛/出展の企画立案、企画書作成を行います。 ※完全スポンサードのオリジナルイベントを企画することも可能です。 3.KADOKAWAグループのメディアやコンテンツを利用した広告企画 ニコニコだけでなく、KADOKAWAグループの保有する出版、映像、ゲーム、Webサービスなど、多岐にわたるメディアとコンテンツを利用した横断企画の立案もお任せします。 ■当ポジションの魅力: クライアントが抱える課題を抽出し、ドワンゴの仕組み(動画、生放送、超会議)を通じて課題解決する・クライアントの満足度を高めることが私たちのミッションです。 ドワンゴならではの仕組みを活用した、固定概念にとらわれない幅広い種類の「アイデア提案」が可能であることが、提案のしがいがあるところであり、一番の魅力です。 また、KADOKAWAグループのシナジーを活かした提案を通し、広告主の満足度向上、新たな広告モデルの創出、グループ全体の成長に携わる様々な経験を積むことができます。 ■当社について: ・組織や役職に縛られず、全社的にフラットに議論ができる風土です。あらゆる立場の方が、経営陣とも日常的に意見交換がされています。 変更の範囲:会社の定める業務
ウエスタンデジタル合同会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
半導体, デバイス開発(メモリ) プロセスインテグレーション
【シリコンバレー発「フラッシュメモリ」の開発の老舗企業/半導体企業である当社のメモリ製品は世界シェア上位/家賃補助有/自動車通勤OK】 ■仕事概要 インテグレーションエンジニアは、メモリデバイスを構成するプロセスモジュールの内、特定のモジュールの担当となり、そのモジュールを製造するためのプロセス構築、製造パラメータ調整等を担当します。 ■具体的には メモリデバイスに要求される電気特性や信頼性を満たすための製造プロセス、新規材料、素子、デバイス構造、レイアウト等の開発・改善を担当頂きます。 下記のような業務が担当範囲となります。 ・デバイス構造評価形状 ・Inline測定によるプロセス評価 ・断面SEM/TEMなどによる構造評価 ・電気特性評価 ・工程変更評価 ・歩留り改善活動 ・信頼性改善活動 ・コスト低減活動 ■ポジションの魅力 プロダクトエンジニアが【製品担当】であるのに対し、インテグレーションエンジニアは、製品を構成する【プロセスモジュール担当】となります。そのため、新しいデバイス構造やその形成方法を考案することができることが魅力の一つです。 ■当社で半導体エンジニアとして働く魅力 ・本社がシリコンバレーにあるため、世界の半導体に関する最先端の情報を、いち早く入手し、開発に生かすことができます。最先端の技術を活用し、時代をリードする最先端の製品開発を行うことが可能です。 ・比較的業務の幅、裁量が広く、技術の提案等を行うことができます。狭い範囲の決められた仕事をこなすのではないため、技術者としてのレベルアップを図りやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
住友電装株式会社
三重県四日市市西末広町
電子部品 自動車部品, SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
【住友グループ中核企業/世界シェア1位のワイヤーハーネス(自動車の約4台に1台が当社製品)をはじめとした次世代モビリティ企業/資本金200億/売上2.1兆円/32の国と地域で事業展開/従業員25万人◎働きやすさとキャリア形成が叶う環境】 ■概要: 国内輸送の運行企画、国内輸送の運行ダイヤ作成や、24年問題に対する国内輸送の在り方などの企画・立案と実行を担当していただきます。 ■入社後のキャリアイメージ: 国内輸送を経験後、物流倉庫運営企画や国際物流、貿易管理など物流に関する部門を経験し、物流スぺシャリストとして、海外へ活躍の場を広げられます。 ■強み・特徴: 上場企業の【住友電工グループ】に属し、成長性の高い電動車に必要不可欠な電装部品を主製品とする独立系自動車部品メーカーです。国内外さまざまな完成車メーカーと取引を行い、景気変動に強いリスク分散型事業による安定した経営基盤を保有。100年に1度の変革期を迎える自動車業界において最先端の技術・製品開発にも積極投資しており、業界内でも毎年トップクラスの特許数を誇ります。 ■当社で働く魅力: ◇数字で知るワークライフバランス: https://www.sws1917-recruit.com/career/information/welfare.html ◇三重県で働く魅力: https://www.sws1917-recruit.com/career/environment/mie-life.html ◇その他: キャリアコミュニケーションネットワーク(CCN)という社員同士の人脈形成プログラムをご用意してます。定期的にメンバーが集まり、職域や部門を越えたコミュニケーションを図ることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
参天製薬株式会社
奈良県生駒市高山町
700万円~1000万円
医薬品メーカー, 非臨床研究(薬物動態・GLP) 医薬品質保証(QA)(製造所)
〜東証プライム上場/世界有数の眼科薬メーカー/眼科薬で日本国内のシェア約40%/60カ国以上に拠点を持つ日本発グローバル企業/就業環境◎〜 ■職務概要: 各種GXP監査業務を通じ、当社の各部門及び社外関連企業の業務の信頼性を保証・品質の向上を導き、参天製薬の企業価値向上を図ります。非臨床監査責任者として、GLP試験の監査、信頼性基準に基づく監査業務を担っていただきます。 担当する業務において、監査業務の課題解決に向けてリーダーシップを発揮しながら自律的に業務を遂行し、チーム運営の適正化・組織目標の達成に貢献いただきます。 ■職務内容: ・GLP省令、信頼性基準に基づいた各種非臨床監査試験の監査による品質・信頼性の保証 ・製造販売承認申請資料監査による品質・信頼性の保証 ・コンピュータ化システムの品質・信頼性の保証 ・非臨床試験開発業務受託機関の事前評価・定期監査 ・関連SOPの管理 ■期待役割: ・監査計画を戦略的に立案し、かつ社内の環境変化に応じて改定する ・高度な専門的知識・技能に裏打ちされた監査を行う。 ■評価制度: ・各部門における成果を重視するとともに、Santenの従業員として求められる発揮行動により決定します。 ・職種により半年もしくは年間目標を設定し、その進捗と結果を中心に評価。個々人の能力も把握し、育成や配置に活用します。 ■当社について: Santenは、眼科医療に特化した130年の歴史を持つ製薬企業です。日本発のグローバル企業として60カ国以上に拠点を持ち、目の健康のために様々な革新的な治療法とデジタルソリューションを提供し、世界中の人々の視覚に関わる社会問題に取り組んでいます。 ※直近1年以内に自己応募、または他人材紹介会社含めて、同ポジションへご応募をされた方の再応募は不可となります。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社ビオネスト
大阪府大阪市北区芝田
大阪梅田(阪急)駅
600万円~1000万円
福祉・介護関連サービス, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
◇土日休/5連休制度(連続休暇促進制度)あり/介護事業者としてトップクラスの規模を持つビオネストグループ◇ ■業務内容: 人事採用部門における組織の管理者としての業務をお任せいたします。 新卒 or 中途の採用業務にコミットいただき、母集団形成やリクルーティング業務をマネジメントいただきます。 ■業務詳細: ・組織マネジメント(人事部門) ・採用計画の企画、立案 ・採用媒体の整備や改善に向けた施策の企画、立案 ・その他人事領域における各種企画、立案 ・教育/人材開発/組織開発 ・外国人採用と調整 ・WEBマーケティングと連携した採用企画立案と実行 ※中途入社者が多数活躍しています。 ■当社について: ◇ビオネストグループは、全国に220以上の事業所、従業員2,000名の規模で、医療/介護/障がい福祉の3つのヘルスケア事業を融合し、地域住民の皆様に提供することをビジョンに掲げています。ここ数年で飛躍的に事業所数が増え、スピード感を持って大きく成長していることを実感できる環境です。成長過程にあるからこそ、「会社のこれから」を自分たちで創っていけるやりがいが感じられます。 ◇医療・介護・障がい福祉の3つのヘルスケア事業を通して、地域に「ヘルスケア」工コシステムの構築ができるように取り組んでいます。
株式会社テクノコシダ
埼玉県川越市新宿町
300万円~549万円
通信キャリア・ISP・データセンター 自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
【設立40年超の総合商社/輸入中古車の販売や自動車整備などの事業を展開/残業月平均10〜20時間/年休124日】 ■業務内容: BMW Motorradにて、バイクの販売や来客対応などをご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・BMW製バイク(新車、中古車)の販売 ・来店されたお客様対応 ・アクセサリ類の販売 ・イベント企画立案・実施 ・陸運局へバイクの車検持込、登録等の運送業務など ■当社の特徴: 大手携帯電話会社のドコモショップ(4店舗)の運営、BMW二輪正規ディーラーの運営(6店舗)、輸入中古車専門店の運営、自動車電装品の販売・取付・修理を行っている川越を拠点とする総合商社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アーキテックス
福岡県北九州市八幡西区船越
内装・インテリア・リフォーム 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【今秋新社屋OPENのためオープニングスタッフを増員募集】 ◇SNSが話題で集客◎飛び込み・テレアポ等なし! ◇固定給+インセンティブ給+賞与で頑張りをしっかり評価 ◇ほとんどが未経験でのスタート!サポート環境充実 ■業務内容: 新築住宅、リフォーム、メンテナンス、資産管理、不動産仲介など住まいに関するすべてのサービスを行う当社にて、新築住宅の営業担当をお任せします。自社HPやインスタグラム、見学会などでお問い合わせいただいたお客様への100%反響営業のため、飛び込み営業・ポスティング営業は一切ありません。「どれだけ暮らしをたのしめるか」を考え抜いた設計を行い、DIYを前提とした家づくり等が反響を呼び、顧客からの問い合わせが殺到しています。 ■業務詳細: ・お客様からの問い合わせメールや電話の対応 ・売買仲介、新築住宅の契約 ・モデルハウス現地物件案内、見学会案内 ※エリアは福岡圏内及び近郊 ■当社の魅力: \個人ノルマ無し!/ ノルマはありませんが、会社の目標がありますのでチームで目標達成を目指します。 固定給+インセンティブ給+賞与で年収UPも目指せます。 ※モデル年収 680万|2年目 \働く環境◎/ 社長と社員の距離が近く意見を言いやすい雰囲気です。 また有給消化も自由に取っており、土日休を取ることも可能で、非常に働きやすい環境です。 ■社長の想い: 同社は1997年に設立し当時は大手ゼネコンの下請け会社でしたが、2005年耐震偽装問題以降業界を取り巻く環境が激変しました。 その中で社長自身の考え方が変わり、「お客様にもっと寄り添った仕事がしたい」という想いで2012年に住宅事業部として建築・不動産業に転換、現在に至っております。 不動産・建築業界を取り巻く環境がどのように変わろうともお客様に寄り添い、今まで培ってきた技術とノウハウで『お客様のおもいをカタチにする会社』、そして『この地域になくてはならない会社』を目指し社員を大事にしている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクロビジョン
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
350万円~649万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
◇創業以来全期連続増収/社員第一主義の風土◎ ◇平均残業13時間・年間休日125日以上 ◇食事補助、バースデー制度、資格取得支援制度、子ども手当、育成制度など福利厚生が充実◎ ■業務内容: お客様先のインフラプロジェクトに参画いただきます。 多様な業界のプロジェクトがございます。 ■一部プロジェクト例 証券系基盤システム支援: LinuxOS、OracleDB、JP1、AJS 清算システムのシステムエンハンス支援: AWS、JP1、IM、AJS3 顧客向けサーバの構築および機器更改作業: Windows Server、SQL Server IaaS環境保守:Windows Server、CentOS、VMWare ESXi 仮想サーバー構築作業: Windows、Linux、AWS 保険業界向けネットワーク構築業務: YAMAHA、Cisco ■就業環境: ・食事補助制度、バースデー制度、資格取得支援制度、子ども手当、育成制度など福利厚生が充実しております。 ・平均残業時間13時間と働きやすい環境が整っています。 ・人事考課の際にアンケートを実施し、社内環境の改善に前向きに取り組んでいます。 ・個別で案件単価の公開を行っているため、自身の市場価値を把握することができ、モチベーションアップに繋がります。また平均の還元率が76%と業界トップ水準に値すること、昇給チャンスが年2回あることからスキルが収入に直結しています。 ・エンジニア一人ひとりに担当営業がついており、チャットツールを使って頻繁に連絡をとることができます。今入っている案件の相談や、将来のビジョンなど何でも気軽に話してください! ■会社概要: 明確なビジョンを掲げ、毎年前年度の業績を更新する黒字経営です。創業以来全期連続増収の根源は社員第一主義からなります。最先端の技術を駆使する技術力に厚い信頼を頂いています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ