340422 件
株式会社クエスト
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
-
450万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
学歴不問
【スタンダード市場上場/自己資本率7割前後・創業以来55年以上黒字無借金経営/平均残業約20h/平均勤続11年・定着率約95%/資格受験費用負担・資格取得奨励一時金あり】 ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) 金融システム事業本部の顧客先(大手信託銀行)のプロジェクト支援業務をお任せいたします。具体的には下記業務をご担当頂きます。 ・機能強化、基盤更改、業務効率化案件における要件定義、外部設計、本番移行支援 ・進捗管理及び関連する資料の作成 ・プロジェクト方針検討支援など ※案件推進の中心人物としてご活躍頂くことを想定しています。 ■企業の魅力 同社ではアプリ、インフラ分野においてコンサル・要件定義から運用保守まで一気通貫でソリューションを提供しています。 堅実・着実の経営方針のもと、設立以来『赤字決算なし』の健全な経営体質で、2022年には旧JASDAQ市場から東証スタンダード市場へ移行、更なる事業拡大を目指しています。日本を代表する大手企業から9割以上のプライム案件を手掛け、さらに取引顧客は自動車業界、エレクトロニクス業界、エネルギー、情報・通信業界と幅広く特定顧客に寄っていない為、安定性した会社経営を実現しています。 ■同社の特徴・働き方 (1)充実の研修制度…同社認定資格約200に対し最大30万円の一時金を支給。資格受験料は1つの資格に対し最大4回まで会社が全額負担。社員の自己研鑽をバックアップしています。 厚生労働省認定「えるぼし」を最高評価を取得。多種多様な人材の活躍を積極的に支援しています。 (2)定着率良好/長期就業可能…月の全社平均残業約20h これが実現できるのは、同社のマネジメント層が直々に取引先であるエンドユーザーと密にコンタクトを取り、案件状況を把握している為です。結果として良好なワークライフバランスが維持でき、定着率も約95%と、動きの激しいIT業界において屈指の定着率を誇ります。 (3)面談…年に2回上長とコミュニケーションを重視した面談を実施。課題やキャリアパス、会社目標を共有し、社員に寄り添いながらキャリア形成をフォローしています。職種や事業部をまたいだ人員ローテーション制度への応募も規定対象者になれば可能なため、自身が描くキャリアが形成できます。 変更の範囲:会社の定める業務
富士ソフト株式会社
東京都
450万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■□日本最大規模/最高クラスの陣容を誇るSier/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定□■ ■業務内容:総合ITソリューションベンダーとして成長を続けている当社にて、大手シンクタンクの先端技術部門とパートナーシップを組みアジャイル開発やコンテナアーキテクチャーの構築など多様なプロジェクトを担っております。 ■業務イメージ: ・アジャイル開発をベースにスマホアプリ開発 ・クラウドへのリフト、シフト ・コンテナアーキテクチャーの構築/エンハンス ■エンドユーザー:大手保険・通信・物流・住宅・鉄鋼業など多岐にわたります ■部門について: ・コンシューマー向け案件を多数保有しており、Webアプリ、EC領域、クロスプラットフォームアプリ開発、スマートデバイスアプリなど企画段階から参画しております。 <アジャイルに関して> 開発の途中で機能要求の変更や必要機能の追加に対応したいなどより早いビジネススピードにマッチしたアジャイルニーズに応えるため、当社では『 スクラム開発 』を推進しております。 ・事前にスクラム向けの人選を実施した上でこれまでチームを構成して案件対応しております。また、スクラムマスター資格( CSMR )保有者を増やし、事業部内保有者14 名。拡大中、スクラム開発へ対応できるチームの増加に取り組んでおります。 ■教育体制: OJTをベースにしながら以下の技術フォローに取り組んでいます。 ・チーム内勉強会(週数回開催) ・1on1勉強会(カジュアルに技術研修を行う体制) ※社内トップ技術エンジニアが多数在籍し、現場経験を教育メニューに落とし込んでおります。 ■当社の魅力: ・従業員数8000名以上を超える企業規模で柔軟な組織運営を行っております。市場のニーズに対して、様々な取り組みが可能です。 ・人材育成や個人の成長にも注力、有する豊富な実績とノウハウを活用して、スキル研鑽を行う事が可能です。 ・プロジェクトマネージャー認定制度の導入、資格取得支援、勉強会や講演会等、中長期的にスキルと技術を研鑽できる環境もございます。 ・ワークライフバランス「ゆとりとやりがい」を重視。完全週休2日制、有給取得奨励や多様な就業形態(時短勤務や産休と育休、介護、長期休暇※実績多数あり)を導入しております。 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノンITソリューションズ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
500万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【キヤノングループ最大のSI企業/「健康経営優良法人2024(ホワイト500)」認定!/NO残業デーもあり、働きやすさが魅力。また教育・研修制度が非常に豊富で安心して働くことが出来ます!/裁量が大きくスキルアップできる環境】 顧客向けのWEBアプリケーションの開発を上流から下流まで一貫して構築・運用しています。 顧客は、大手企業、あるいは大学などの教育機関です。 まずは、SE職から経験を積んでいただき、近い将来にリーダーを目指したい方も歓迎いたします。 ■業務内容: ECサイト・ロイヤリティマーケティングや大学をはじめとする教育機関向けのWebシステム、Webセキュリティ製品やメールセキュリティ製品の設計・構築をお任せします。 業務経験に応じて、業務内容をキャッチアップいただいた後は、PL/PMとして活躍いただける人材を募集しています。 ■業務の特徴: 顧客向けのWEBアプリケーションの開発を上流から下流まで一貫して構築・運用しています。 顧客は、大手企業、あるいは大学などの教育機関です。 特に即戦力として活躍できる方を大募集しています。ご経験に応じて、PL/PMもお任せいたします。 まずは、SE職から経験を積んでいただき、近い将来にリーダーを目指したい方も歓迎いたします。 ■働き方 在宅勤務あり ※週2回(水・金)はノー残業デーあり ※全社ルールで週1回以上の出社がマストとなりますが、在宅頻度は配属ポジションによって異なります。 ※全社平均残業時間20時間程度/月、所定労働時間は7.5h ■当社の特徴: ・社員の成長をサポートするため、入社2年目以降中堅社員を対象にした「ヒューマンスキル研修」や、自分が位置するポジションの役割を認識し、組織に貢献するために必要な知識やスキルを習得する「階層別教育」などを実施し、さらなる飛躍を支援しています。 ・働き方の取り組みとして「在宅勤務制度」や「時間単位休暇制度」、「ジョブ・リターン制度」などを導入しており、公私の両立や復職への支援などを行っています。 ・キヤノンマーケティングジャパングループ全体のITソリューション事業では、3,000億円の売上高を目指しています。当社はその中核を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤマダ
東京都台東区池之端
350万円~499万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 商品企画・サービス企画 プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー)
〜年間休日124日/完全週休二日制(土日祝休)/社員の人柄に惹かれて入社する方多数〜 ■業務内容: パチンコ盤面/筐体、パチスロ筐体のデザインおよび企画立案業務を担当いただきます。 担当するお客様の中には、デザインや企画内容についてイメージはあるものの未だ具体化されていないケースもございます。 そういった抽象度の高い案件に対して、具体化のお手伝いおよびイメージを提案可能なやりがいのあるポジションです、 ※平均月1回程度、営業と同行しお客様先へ足を運ぶこともございます。直接お客さんと対話できることも本ポジションの魅力です。 ■業務詳細(業務割合): ・盤面デザイン・筺体デザイン/テーマに基づいた企画、アイデア立案 ※7割 ・プロジェクト進行のための折衝業務 ※2割 ・プレゼン用及び仕様書等の資料作成 ※1割 ■組織構成: 商品企画部で 企画開発課は2名が在籍しております。 ・企画開発課:係長(30代2名) ■当社の魅力: パチンコ関連製品の企画・デザイン・設計・製造までのすべての機能を持つ総合部品メーカーです。 その開発力と技術力は高く評価され、多くのヒット機種を世の中に送り出してきました。 パチンコ台の顔となる筐体(役物・枠)と言われる製品分野では全国トップクラスを誇ります。 ■面接の特徴: 転職活動において何を大事にしてるかを求職者様に確認し、それに対して「当社だとこういうところが一致しますね」と相互理解をしていく場になっております。 面接官からの自己紹介→求職者様の自己PR→ご応募いただいた部署や業務内容にどういうイメージを持っているか、 求職者様からアウトプットしていただいた後に、部門長からご説明→認識に相違がないかお互い丁寧に確認していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユーグレナ(東証プライム上場/成長中のバイオテクノロジー企業)
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
600万円~899万円
石油化学 食品・飲料メーカー(原料含む), 内部統制 内部監査
〜内部監査/土日祝休み/東証プライム企業/役職定年無し〜 【募集概要】 この度、内部監査メンバーを募集します。 【部門ミッション】 内部監査は、独立にして客観的な立場から、リスクベースで助言および洞察を提供することにより、組織体の価値を高め保全することにあります。グループ内部監査室は、内部監査活動を通じて、健全にグループ全体が成長していけるように支援することがミッションとなります。 【業務内容】 ■国内外グループ全体の業務プロセス、リスクの把握/点検 ■優先順位を付けたリスクアプローチによる内部監査計画の企画/立案 ■内部監査の実施/評価/報告/改善アクションの提案 【ポジションの魅力】 ■既存の方法にとらわれず、仕組みの構築から関与いただけます。 ■国内外にグループを持っている為、様々な関係各所と連携を取っていただきます。 【組織構成】 室長(執行役員CLO兼務)+室長候補(50代男性) 【キャリアパス】 担当者⇒マネージャーまたはエキスパート 【働き方】 ■テレワーク(最大週2日)と出社のハイブリット勤務です。 ■モーニングシフト(就業時間に関して30分単位で2時間前倒しもしくは1時間の後ろ倒しが可能) 【福利厚生】 ■個人の能力を伸ばし、発揮する機会を広く得られる観点から複業を推奨 ■保育園料支援サポート制度 ■ベビーシッター割引券 ■お子様が小学校卒業までの時短勤務 / 所定外労働の制限が可能 ■持株会制度 ■社割制度(ユーグレナグループ各社の商品を割引価格で提供) ■慶弔見舞金制度 ■早期復帰お祝い金制度 【当社について】 ミドリムシで世界を救う、その荒唐無稽にも思えるミッションを掲げ、ユーグレナは創立されました。ミドリムシを食用に大量培養するチャレンジから始め、世界初のミドリムシ入り食品を生み出しました。その後、化粧品事業にも参入し、人を健康にするヘルスケア事業で事業基盤を確立しながら、同時並行で、地球を健康にするため、バイオ燃料の研究・事業開発を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プレジャー
神奈川県川崎市川崎区東田町
内装・インテリア・リフォーム, 経理(財務会計) 財務
〜住まいのトータルコーディネートや保育園の改修を行うプロフェッショナル企業/暮らしに寄り添う空間づくりを提供〜 ■業務内容: ◇日次業務 ・日々の取引の記録 ・請求書や領収書の処理 ◇月次業務 ・毎月のお金の締め作業 ・残高確認 ・記帳作業 ◇年次業務 ・決算書作成 ・年末調整 ・賞与計算など ※現在社外の税理士の方に依頼をしていますが、社内処理を構築していきたいため、後々は上記の年次業務をお任せしたいと考えています。 (現時点で経験がなくても問題ありません。) ■使用ツール: 主にfreeeとグーグルドライブを使用、Excel必須となります。 社内スタッフとのやり取りがメインです。 ■配属部署・組織構成: ・部署の人数:現在女性1名と代表が主に業務を行っています。 ・年齢構成50代:男性1名・女性1名 ■キャリアパス: 管理職 ■当社について: わたしたちは住まいをトータルコーディネートするプロフェッショナルです。 主に新築マンションのインテリアや設計変更のご提案と販売、中古マンションのリフォームプランのご提案、それぞれの施工までを請け負います。 また、保育園の改修も手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
東色ピグメント株式会社
東京都葛飾区立石
京成立石駅
総合化学 化粧品, 基礎・応用研究(化粧品・トイレタリー) 製品開発(化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【化粧品原料開発の担当者を募集/年休120日以上/大手企業との取引多数の化粧品OEM企業】 ■職務内容: 化粧品原料開発業務全般 化粧品用原料(主は粉体)の研究・開発、協力会社との技術交渉、その素材を使用した参考処方づくり、販売資料作成、営業同行による素材説明(国内外) ※試用期間中の職務内容: 化粧品の処方開発並びに工場研修を実施(経歴に応じて内容を調整) ■キャリアについて: 同社の特徴でもある自社向けの原料開発を、営業との協働を通じた広い視野で進めることで、原料開発力や相手先とのコミュニケーション力・交渉力を高めていただけます。この過程を通じ、将来的には同社開発部のマネジメント層への昇進も展望可能な職務遂行能力を磨くことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ソニー株式会社
700万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 販売促進・PR 営業企画
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
プロフェッショナルディスプレイ事業の海外マーケティング担当として、商品・サービスのマーケティング・販売戦略の立案及び海外販売会社への導入とその進捗の管理を行い、担当エリアの売上利益に責任を販売会社と共に持つ。 ■組織の役割: ・事業の位置づけ:ホームエンタテインメント事業の重点成長領域である「プロフェッショナルディスプレイ事業」に所属。エンジニア(商品設計・ソフトウェア設計)から商品企画、マーケティング、販売会社まで、一体となって事業を推進しています。 ・部署の特徴:当該事業の中で、ビジネスマネジメントとマーケティングを担う部署は2020年に発足した比較的新しい組織です。異なるバックグラウンドを持つ社員が集まり、多様な視点を活かして新しい価値を生み出す、活気ある環境です。 また、2025年4月からは、マーケティングと商品企画の両組織が統合され、商品企画から販売マーケティングまで一気通貫で事業を運営する新体制となりました。(マーケティング・商品企画メンバー全員が兼務所属)幅広い業務領域に関わりながら事業運営を担っていただきます。 ■担当予定の業務内容: ・BRAVIA Professional Displays、Crystal LED video wall、Projectorsなど、ソニーのディスプレイ商品のグローバルマーケティングハブとして、中期計画や事業計画の策定、商品戦略・販路戦略の立案を担当。海外販売会社と連携し、地域ごとに最適なラインアップや価格戦略、狙うべき顧客・案件群を設計し、販売目標を設定しながら販売進捗を管理、PDCAを行います。 ・ご経験や適性に応じて、特定エリアを担当し販売会社と連携しながら、市場開拓をリード、または全世界のマーケティング戦略の為のデータ分析、新規オペレーションの設計・推進を行っていただきます。 ・ソニーのプロフェッショナルディスプレイ商品は、特にプレミアム市場で世界トップクラスのシェアを誇ります。あなたが手掛けた戦略やラインアップが、業務用という利点もあり、皆さんの目に見える場所も含め、世界中のお客様のもとに感動を届けられるという、大きな達成感を味わえるポジションです。 ・役割:販売会社に対して戦略立案や方針を示し、事業推進をリードするポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
550万円~999万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜転職回数多い方でも歓迎/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 水素関連プラントにおける配管および設備設計業務。 業務開始後はまず調査(海外規格の整理、特許検索等)を行っていただき、その後プロジェクト決定後、設計をご担当頂きます。 【業務フェーズ】 実務主担当 【使用ツール】 Auto-CAD ■求人の魅力ポイント カーボンニュートラル社会の実現に向けて注目されている水素を活用したエネルギー関連の知見が得られ、社会貢献性の高い業務に携わることで市場価値を上げることが出来ます。 ■上流工程に携わる事が出来る: 当社では詳細設計以上の上流工程の案件が90%以上という状況です。 メーカーの社員になると、年次が上がるにつれて一般的には技術以外の業務の割合が増えていき、技術の第一線からは離れてしまう傾向にあります。一方で技術者派遣の社員は技術業務に集中することができるため、よりエンジニアとしての技術を磨くことができます。中でもメイテックは、上流工程に特化しており、「生涯プロエンジニア」として活躍できます。 ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスとして多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに500名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制: 「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 変更の範囲:会社の定める業務
日産自動車株式会社
神奈川県厚木市森の里
自動車(四輪・二輪), プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
■業務概要 ・シャシー制御システム向け車両統合ECUのソフトウェア実装開発。 ・先行・システム開発部隊からの仕様を基に量産ECU向けのソフトウェアを開発行う。 ・SDV(Software Defined Vehicle)/FoD(Feature On Demand)を実現するシャシー制御アーキテクチャの開発 ・シャシー制御システムの機能配置、物理配置の設計 ・Vehicle API(Application Programing Interface)の設計 e-4ORCE、インテリジェントトレースコントール、e-Pedal Step、オートブレーキホールドといったシャシー制御システムの開発を行なっており、タイムリーに競争力のあるシャシー制御システムを市場に出していくため、内製開発を行っています。SDVでのクルマのスマホ化を実現するためのシャシー制御システムソフトウェアプラットフォームの開発をおこないます。 ■業務詳細 システム要求を基に量産ソフトを設計、開発する業務を担当する。 安全機構の折込、要求分析、アーキテクチャ設計、モジュール設計、実装、テストといった一般的なソフト開発業務のみならず、ソフトウェアのバージョン管理やCI/CDを活用したリリース管理業務も業務内容に含まれる。 ■魅力 ・SDV(Software Defined Vehicle)実現のための電子プラットフォーム開発に携わることができるポジションです。これからの自動車の価値と競争力を決定づける業務となります。 ・SDVにより実現する世界観「常に更新されていく最新の機能・コンテンツがクルマにインストールされ、クルマが魅力的で自分好みに成長していく。クルマのデータを活用したサービスにより、生活がより便利になる」、自分たちがこの世界を実現に貢献している事を実感することができます。 ■将来的なキャリア ・ソフトウェア開発のエキスパートやマネジメント ・車両電子プラットフォームの第一人者 ・シャシー制御システムのまとめ役としてマネジメントスキルを獲得 変更の範囲:会社の定める業務
グローリーテクニカルソリューションズ株式会社
兵庫県神戸市中央区東川崎町
ハーバーランド駅
500万円~649万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
〜通貨処理機事業で市場トップシェアの事業展開をするグローリーG!事業安定性◎!銀行でよく見るほぼすべての機械のシステム開発に携われる!(例:電子記帳台や店頭受付システムなど)開発特化型企業だからこそやりがい◎!〜 〜年休123日!残業16h!働きやすさ◎〜 ■仕事の内容: グローリー製品とシステムを繋げるITエンジニアとしてご活躍いただきます。入社直後は製品のカスタマイズ設計、開発からお任せいたします。 <業務詳細> ・製品に接続するシステムの開発業務全般をお任せします。参画するプロジェクトを通じて、グローリー製品とシステムの業務知識を身に付けながらスキルアップにも取り組んでください。 【開発案件】 金融機関向け製品をお客様仕様にカスタマイズします。 ・金融機関向け窓口受付システム (C#/C++/VB/SQL Server) ・金融機関向けメール便無人授受システム (C#/C++) <入社すぐ> 金融機関によって異なる電子記帳のFMTに沿って、レイアウトを変える業務変更から携わっていただきます。 ☆事業の将来性☆ ・世の中のニーズに合わせサービスを展開。特に金融業界においては、支店の省人化や自動化を支える当社製品とシステムに期待が寄せられております。メガバンク案件もあり、今後も他業界への進出も検討しております。 【魅力】 ・平均残業時間16h程!年間休日123日!在宅制度有!出産、育児制度などの福利厚生、制度充実など非常に働き方を整えて働くことが可能です! ・SIerではなくメーカー系故の、ハードとシステムの両面からお客様の課題にアプローチできる強みがあります。そのため、スキルアップやキャリアの広がりも多く、社内での成長が実現可能です! ■当社の製品について ・コインロッカー ・宅配ロッカー ・券売機 ・ICチャージ機 ・金融機関の貨幣処理機等 ■社風: 何よりも「人材」を大切にする社風で、定着率はバツグン。福利厚生も手厚く完備していますし、U・Iターンも歓迎。「技術者として飛躍したい」という想いがあれば、ぜひ応募ください 変更の範囲:会社の定める業務
JFEエンジニアリング株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
500万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 画像処理
〜グループ連結売上5399億/業界トップクラスの働き方・給与水準/最大家賃の75%を会社負担する住宅補助など手当充実!海外16拠点にも展開するグローバルプラントエンジニアリング企業/平均有給取得日数19.4日〜 ■業務詳細: 当社にてAI関連に関する以下の業務をお任せ致します。 ・プラントデータを活用した解析検討 ・画像データを活用した各種診断 ・大規模言語モデルを活用したユースケース及び活用促 進検討 ・上記プロジェクトの管理 【採用背景・事業を取り巻く状況】 大規模言語モデルを含め今後更にニーズが高まることが予想されるため、時系列データ/画像/自然言語のAI解析等のデータサイエンス技術を保有している方、また、データ活用を推進するためのチームマネージメントを実施出来る方の増員を検討しています。 ■企業の魅力 発電・リサイクル・都市環境・上下水道・エネルギープラント・橋梁など 人々の生活に欠かせないインフラ構築を中心に展開する企業です。廃棄物を新たな資源や電力などのエネルギーに変え循環型社会に貢献したり、発電所建設から電力の販売まで提供するなど、暮らしに欠かせない技術を提供しています。 <JFEグループの中核として高い技術力を誇る成長企業> ・グループ83社(連結従業員数10,000人超)の規模を誇り、グループのシナジーを活かして技術を提供 ・国内32拠点、海外16拠点とグローバルに展開 ・キャリア採用比率25.4%とキャリア採用でも活躍している方が多数在籍。 ・保有特許数は860と高い技術力を誇ります <大手ならではの福利厚生> ・業界の中でも最高水準を誇る給与体系。経験を活かしてチャレンジいただけるフィールドがあります。 ・独身寮・借上げ社宅制度(40才まで または入社後5年まで家賃の75%を会社が負担※負担上限 寮7.5万円、社宅10万円) ・住宅融資制度(勤続3年以上の社員が対象) ・超過勤務手当(残業時間に連動して支給)、帰省手当(※入社時単身赴任となる場合、自宅が通勤圏外の場合は支給なし)、など各種手当も充実 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アーキ・ジャパン
東京都品川区北品川(5、6丁目)
350万円~549万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 人材紹介営業 販売・接客・売り場担当
◇◆建築業界の人手不足に貢献できる社会貢献性高いお仕事◎!未経験の方も安心してご入社頂けるサポート体制◇◆ ◇◆創業以来安定成長を続ける無借金企業/大手ゼネコン含む全国2,100社以上の企業と取引し、約4,000件以上のプロジェクトに参加/業務分担で残業時間削減!残業20時間程度◇◆ ■業務内容: 業界No1を目指し成長し続ける当社にて、将来のチームリーダー候補として、法人営業及び企業と人材のマッチングを担う「キャリアプランナー」職をお任せします。 <具体的な詳細> 1.既存クライアント(ゼネコン・サブコン・建築資材メーカー等)への営業活動及び新規クライアントの開拓 ・クライアントの抱える課題をヒアリングし、課題を解決する人材要件を提案しすり合わせを行います。 2.クライアントへの人材提案 ・クライアント側へ技術社員の経歴や人物像、強みを訴求します。また、技術社員へ案件の説明、働く上での魅力訴求を行い、働くイメージを持っていただきます。 ■働き方: エンジニア配属後のフォロー専任担当が別でいるため、営業に専念できる環境。残業も月20時間程度です。 ■評価体制:ノルマは基本なく、目標数字達成に向けてKPIを追う形となります。企業様へのコンタクト数・アポイント数・新規開拓数など具体的な行動内容で評価頂ける体制のため、安心して入社いただけます! ■入社の流れ: まずは先輩に同行し、現場訪問や面談から慣れていっていただきます。3ヶ月から半年程度でひとり立ちした後は支店運営の戦略立案に参加するなど、本格的にキャリアプランナーとして活躍できます。経験を積んだ後は希望されるキャリアプラン次第でグループの責任者をお任せしたり、ジョブローテーションで他職種を経験していただく可能性もございます。 ■魅力・特長: 建設業界向けであるため、最近では東京スカイツリー等の街のランドマークになるようなビッグプロジェクトに関わる案件にも同社は貢献しています。日本の未来(街)を創るために貢献できる醍醐味があります。 変更の範囲:会社の定める業務
リーディングトラスト株式会社
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
350万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築)
〜社員が一生市場価値高く働ける職場を目指して/副業可/在宅相談可/加点式評価制度/技術支援制度充実/福利厚生充実〜 ■当社について リーディングトラスト株式会社は「社員が笑顔でいられること」を最優先に掲げるIT企業です。SESを中心に、システム開発・インフラ設計構築・運用保守など幅広い事業を展開。社員一人ひとりのキャリアと人生に寄り添い、将来を共に考える風土が根付いています。売上よりも「質の高いサービス」と「社員の成長」を重視し、個人主義ではなくチーム主義を徹底。福利厚生も充実しており、テーマパーク割引や保養施設利用など、プライベートも笑顔で過ごせる環境を整えています。 ■概要 インフラ設計・構築・運用を担当いただきます。 ・Windows/Linuxサーバーの設計・構築 ・DB設計・運用(Oracle、SQL、AWSDB、Azure SQL) ・要件定義・設計書・手順書・テスト仕様書の作成 ・プロジェクトリーダー・マネジメント業務 ・テクニカルサポート ■スキルキーワード WindowsServer、LinuxServer、ActiveDirectory、WebLogic、Apache、Tomcat、Oracle、SQL、AWSDB、Azure SQL、PL/SQL ■技術支援 ・書籍購入支援:資格・学習書籍は会社負担で購入可能 ・動画学習支援:おすすめYouTube動画紹介、Udemy有料コースも会社負担 ・リモート先生制度:先輩社員がチャットやMeetで画面共有しながらサポート ・資格取得支援:受験料会社負担+難易度に応じた報奨金を給与に反映 ■働き方 ・平均年齢34.3歳、若手〜中堅が中心の活気ある職場 ・リモート勤務(併用含む)約6割 ・産休・育休取得後の復帰率100%、ライフイベントも安心 ・副業OK(本業に支障がない範囲で自由にチャレンジ可能) ■魅力 あなたの「誰かの役に立ちたい」という気持ちを大切にする会社です。社風は温かく、社員同士の信頼関係が強く、困った時は必ず助け合える環境。社長自らが社員のキャリアや悩みに向き合い、理想の未来を一緒に描いてくれます。笑顔で働けることを何よりも大切にする当社で、あなたの優しさと技術力を活かしませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
アルケア株式会社
東京都墨田区錦糸
400万円~599万円
医療機器メーカー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【転勤基本なし!モノを売るだけの営業は卒業!医療現場のお困りごとを解決◎顧客の声に、とことん寄り添う営業スタイル/“ベストなケア”を考え抜き、医療現場と向き合う企業】 ■仕事内容: 担当エリアの医療機関および販売代理店に対し提案活動を担っていただきます。ギプスや包帯、スキンケア製品等の消耗品から、リハビリ機器、超音波画像診断装置など、アルケアが扱っている全製品を幅広くご提案いただくことができます。 ・担当エリア:滋賀県、奈良県、高知県、徳島県をメインでご担当いただく予定です。(泊まりでの出張あり) ・基本的に直行直帰が可能です。 ※製品知識は入社後に身に着けていただきますのでご安心ください。 ■入社後の研修体制: 入社時の研修と、現場配属後のOJTを実施します。異業界からの中途入社者も多く、安心できる教育体制を整えています。また、各階層別に分けたスキルアップ研修も用意しております。 ■働きやすい環境: ・残業:平均20時間程度 ・土日祝休み・年休121日 ・緊急対応:基本なし ・転勤:希望勤務地制度が設けられており、個人の意に反する転勤はありません ・福利厚生:扶養手当、住宅手当あり(社内規定に基づき支給) ・産休・育休制度:女性社員の取得率100%、男性社員も複数名取得実績あり ■アルケアについて: 同社は「人の役に立ちたい」「医療に貢献したい」という思いやりを持った社員が活躍しており、お互いに助け合う風土が根付いています。 今から70年近く前、病院で骨折治療をする際には、看護師の方が数時間かけて包帯に石膏を塗り込む「ギプス包帯」を作っていました。 「看護師の方の負担を軽くしたい」、「患者さんが早く治療を受けられるようにしたい」という想いから、国内初の「スピードギプスの開発に成功。骨折治療に大きなイノベーションをもたらし、現在では石膏ギプス包帯のスタンダードとなっています。この開発に込められた創業者や社員の志が、アルケアの全ての原点です。 変更の範囲:会社の定める業務
ホームネット株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
450万円~699万円
コールセンター 警備・清掃, 経理(財務会計) 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
◎「住まい」に関わるインフラとして24時間365日の生活支援サービスを提供する成長企業! ◎利益はしっかり社員に還元◎「社員とその家族の幸せを追求し社員と家族が誇れる会社」を目指しています。 ■業務内容: 経理担当として、経理業務全般に携わります。 ・グループ内の8法人(非営利法人含)の経理業務をチームで担当 ・月次・年次決算とりまとめ ・内部の会計コンサルとして、各グループ会社の業務改善の提案と実行 ・グループ全体の財務戦略の立案と資金調達 ・将来的に連結決算の仕組みの構築、M&Aの検討と実行 ・管理職候補としてメンバーの育成・指導 ・社内のプロジェクト推進:DX化や商品企画などのプロジェクト参画 ■スキルアップできる環境充実: 適性をみながら業務の範囲を広げ、マネジメントもお任せしていく予定です。幅広い業務を通じて、マネージャー、課長、部長と管理職へのキャリアアップを目指していただきます。 ◎経営陣との距離が近いため、経営に近い業務ができます ◎大手と比較して意思決定のスピードが速いのが特徴 ◎成長戦略の一環としてM&Aも実施しています ■組織構成: 配属先となる経営管理部/経理財務課は、社員8名、アルバイト1名の計9名で構成されています。 ■会社の社風: 落ち着いた組織風土が特徴です。また、株主ではなく社員に還元したいという社員の幸せを第一に考える経営方針であり、社員の幸せを第一に掲げ、より良いサービスを生みだし、社員に利益を分配し、社員の家族も含め、全員が幸せに働ける会社でありたいと考えています。 ■同社について: ホームネットは損害保険会社・商社・警備会社を中心に、主に高齢者の在宅サービス(緊急通報事業)を提供する会社として1991年に設立しました。緊急通報事業を中心に、付帯サービスとしてお元気コールや健康相談サービス等のコールセンター事業、健康診断の予約代行サービス事業、住み替え支援の家賃債務保証事業を立ち上げました。さらには、地域包括ケア体制の構築の一助として、定期巡回・随時対応サービスのシステム提供や立ち上げ支援を行っており、今後確実にマーケット拡大が見込まれる高齢者ビジネス市場の先駆者として、確かな実績を築き上げています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コヤマ・システム
香川県高松市林町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■業務内容:ソフトウェア開発を手掛ける当社にて、システムの要件定義や要求仕様、外部・内部設計のほかシステムテストやアフターフォローをお任せします。 設計者、テスターの方と連携しながら業務を進めていただきます。 ■業務詳細: 経験・スキルに合わせて、下記3部門のいずれかにて開発をお任せします。 〇受託開発 製造業の品質検査が6割 製造工場をメインにソフトウェアを開発 <取引先>製造業や鉱業、学習塾、製薬業など 〇自社製品 モニタリングシステム:「高速カメラ探偵」 乳牛関係のシステム:「削レポ」 <取引先>全国の製造メーカー(自動車や自動車部品医療機器のほか飲料等のメーカー)、全国の牛削蹄師など 〇自社サービス IT関連の相談やコンサルティングを行う サブスクリプション(香川県限定):「育てるアプリプラン」 <取引先>冷蔵倉庫扉製造業や運輸業、清掃工事業、自動車整備製造業、木材製造加工業、木材製造販売業、介護福祉など ■研修について: 入社から3か月の研修あり! ・プログラミングの基礎学習(2か月程度) ・先輩スタッフによるOJT研修(1か月程度) 実務に取り組み、終了後各部門へ配属となります。 ■組織構成: 5名※20代〜60代のメンバーが活躍中 相談しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
タツモ株式会社
東京都新宿区高田馬場
高田馬場駅
500万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
〜東証プライム上場/半導体製造装置をはじめ、液晶ディスプレイなどの製造装置、搬送ロボットなど幅広い『モノづくり』を手がける研究開発型企業/パワー半導体の貼合・剥離装置では世界シェア9割!/年休128日・平均有給取得日数14.3日と働く環境◎〜 ■業務内容: 東京を拠点として国内のお客様(半導体メーカー)に対し、半導体製造装置を主に営業頂きます。 対象は主に大手企業の全国にある工場となり、日本の最前線で活躍できるとてもやりがいのある仕事です。 ■業務の流れ: 現状は比較的リピートオーダーへの対応等、既存顧客への営業活動が多いですが、新規顧客の開拓にも注力しています。 問い合わせ相談に対し、対面やリモートで、岡山本社の技術職を巻き込んだミーティング等を行い、納期や仕様を固めて見積書の提出、価格交渉、受注後の納品、そして装置立上げのサポートという流れです。 ■働き方: 北海道〜九州まで日本全国出張が発生します。 (週1回〜2週間に1回、各1・2日程度。本人の希望を考慮) ■ビジョン: 当社は長年の大手半導体メーカーとの強固な関係を基盤に、新たな市場への進出を目指しています。 ■当社の特徴: <働きやすい環境◎> ◇ワークライフバランス◎年間休日128日 ◇資格取得全額補助などの福利厚生も充実。社員のスキルアップを支援する会社です。 ◇プライム市場上場企業、半導体製造業界でも世界トップレベルの技術力を持った岡山県の優良企業。安定も魅力です。 <高い技術で、世界で圧倒的シェア> ◇半導体製造工程の前工程である、薄型基板の仮接合や剥離技術で、世界的に高い技術を持っています。中でも市場の広がるパワー半導体の貼合、剥離装置では圧倒的シェアを誇ります。 ◇成膜プロセス技術は世界トップクラス。液晶カラーフィルター製造装置で圧倒的シェアです。 ◇製品は1台1台、全てカスタマイズを含むオーダーメイド。国内外問わず、様々な企業との共同プロジェクトがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
AKKODiSコンサルティング株式会社
ITコンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【従業員数10,000人超/透明性の高い評価制度・給与モデル/福利厚生◎/プライム案件9割超/上流工程】 ■業務概要: Fusion Activators(フュージョンアクティベーターズ)という、お客様内に自ら変化できる力を宿し、お客様の生産性を圧倒的に向上させるAKKODiS独自のサービスを提供します。 現場を深く知り尽くしたAKKODiSだからできる、個人タスクまで踏み込んだ業務の可視化により、AI Transformationを中心とした変革が可能な領域を特定することで、最適なソリューションの提案、デリバリー、効果検証をお客様の現場と融合〈フュージョン〉したスタイルによって実現し、お客様自身では壊せない壁を内部から打開し、事業全体を変革する力を企業体内に引き起こすことを実現します。 【変更の範囲:当社業務全般(顧客が指定する業務を、顧客の事業所で顧客の指揮命令のもとで行うか、顧客または当社の事業所で当社の指揮命令のもとで行う。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務を含む)】 ■お任せしたい業務: ・電力システムやクリーン設備のアプリケーションの開発、評価など ・技術提供とともにお客様の課題発見およびAI Solutionや自動化を導入した解決策の提案、実行 ・チームをまとめ業務委託していくための提案から実行までのPM/PL ■PJT事例: <PJT概要> 電力の配電を監視するパワーグリッドのアプリケーションの設計、開発、評価業務(エネルギーシステムマネジメントなど) クリーンエネルギーや環境負荷物質の排出削減を実現するシステムのソフトウェア開発 <業務詳細> ・次期製品の新規開発における設計、試作、評価 ・既存開発における追加機能設計、試作、評価 ・仕様検討・決定、概要設計、詳細設計 ・工場系/生産系システムの要件定義・各種設計・構築 ・製造メーカーにて開発工程のDX、デジタライゼーション提案・実行 ■PJTの魅力、キャリアメリット: ◎変革の一翼を担う お客様も変わろうとしている中で、私たちは日本を代表するメーカーと取引しています。最先端の技術と革新的なプロジェクトに携わることで、業界全体の変革をリードするチャンスがあります。
株式会社川口技研
埼玉県川口市上青木
300万円~499万円
内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
〜U・Iターン歓迎/ワークライフバランス◎〜 ■業務概要: お客様からの注文やお問い合わせへの対応をスタッフとして行って頂きます。 ■業務内容: ・お客様対応(自社製品の知識を身に着けていただき、製品説明も電話越しにしていただくことがあります) ・社内システムを用いた受注業務 ・受注進捗管理 ・取引条件の管理等 ※お取引先は、代理店・ハウスメーカー・ホームセンター等です。 ■組織構成: 男性5名、女性10名の15名が在籍しております。 ■入社後の流れ: 入社後はOJTを中心に業務を習得いただきます。 ■社風: 社風としては風通しの良く、助け合いの精神が浸透しています。部署にとらわれずコミュニケーションをとっており、誰にでも相談がしやすい環境です。 ■働きやすい環境: 基本土日祝休みで、ワークライフバランスを大切にしてキャリアを積むことができます。2021年には埼玉県より『多様な働き方実践企業』(男女が共に生き生きと働き続けることができる職場づくり)のプラチナ認定(一番上のランク)を頂きました。 今後も働きやすい職場環境、魅力ある職場づくりを目指します。 ■当社について: *GIKENブランド 当社の製品は、「ドアを開ける」「洗濯物を干す」などの日常の生活の中で使われる住宅関連製品等です。 身近な存在であるからこそ、安心して安全に使って欲しいと考え日々取り組み、建材業界では知らない人はいないブランド力を築いております。 *創業以来黒字経営 創業から70年間、創業以来黒字経営となっており、お客様からも信頼される存在となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
昱株式会社
東京都中央区東日本橋
東日本橋駅
300万円~399万円
ゼネコン 設備管理・メンテナンス, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
〜(株)日立製作所の特約店企業/年休125日・土日祝休で長期就業可/官公庁と取引につき業績安定◎/1947年創業〜 ■職務内容: ・当社神奈川支店営業部にて技術アシスタントをお任せいたします。 ■具体的な仕事内容: ・電話対応(社内外からの問い合わせ対応、取次ぎ、ヒアリングなど) ・各種書類の作成 ※入社後はまず基礎知識研修・OJTなどを経て1ヶ月程度は経験を積んで頂く期間に当てています。 ■ポジションの特徴・魅力: ・同社では社員を大切にする風土があります。本社では社員旅行や社員の家族も含めて運動会を行う等、社員全員の顔と名前が一致する。良い意味で家族経営的な社風です。 ■組織構成: ・神奈川支店営業部は50名程度で構成される部署です。 ■同社について: ・同社の事業は「水と空気」に関する事業を手がけており、結果的に取引先の多くが官公庁です。水や空気は人の生活にとってなくてはならないものであり、また定期的なメンテナンスや維持・管理が必須となるものでもあるため、安定的な収益が確保できています。 ・被災地域における上下水道の補修工事や、ポンプ、浄水設備を用いた汚水対策等、ライフラインの復旧を主とした工事を手がけている他、より環境に優しく、省エネ効果の高い設備機器へのニーズの急速な高まりを受け、現在グループの力を結集して全力でこれに応えています。。 ・日立製作所社と特約店契約を結んでおり、確かな製品力をもって事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
パーク24株式会社
北海道
ディベロッパー 土地活用, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) デジタル(その他デジタル)
<「Times」ブランドで時間貸駐車場やカーシェア、レンタカーサービスなどを展開する交通インフラ企業> ■業務概要: 当社がオリジナルで開発するタイムズ駐車場管理システムの開発と運用を担っており、 自社で開発している管制盤をはじめとする駐車場機器と、AIカメラ、各種センサーなどを組み合わせた、駐車場総合管制システムの開発を進めています。 具体的には、標準化された駐車場総合管制システムの回路パターンに当てはまらないような、新規かつ特殊な大型駐車場の開設や更改、既存の他社運営駐車場を当社に移管する際に発生する回路設計をお任せします。 (一例ではありますが、当社が運営を担っている高輪ゲートウェイシティの駐車場(近年の国内再開発プロジェクトの中でも最大級)など、当部が回路設計を担っています) ■具体的な業務内容: ◇駐車場総合管制システムの回路設計(新規・特殊案件がメイン) ◇駐車場オープン時のトラブル発生に伴う現場対応及び調整 ◇駐車場総合管制システムの現地動作確認、機器調整 <将来的には> 駐車場総合管制システムの要件定義、開発などもお任せする予定です。 ■研修体制: 入社後、2〜3カ月かけてOJTを行います。 独り立ちするまでしっかりサポートいたしますのでご安心ください。 ■魅力ポイント: ◎社会貢献度の高さと裁量の大きさ 駐車場事業のトップランナーとして、私達は未だ答えのない課題に常に向き合っています。 言われた通りに設計するのではなく、時には営業担当やゼネコン・建設会社様とも協議しながら、より良い駐車場の絵を自分たちで描いていきます。 世の中の最新技術にもアンテナを張りながら、裁量大きく積極的かつ主体的に業務を進められる環境です。 ◎ニーズに合わせたサービス設計が可能 駐車場の場内管制は一見シンプルなものと思われるかもしれませんが、実は自動車事故の発生率が最も高い場所が駐車場内です。 また、駐車場の外を見れば、大型商業施設の駐車場を原因とした周辺道路の渋滞も大きな社会課題となっており、単に入口と出口を制御するだけではこれらの課題を解決できません。 限られたスペースの中で多くの車と人が行き交う駐車場の管制に向き合い、安心・安全な駐車場サービスの提供を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベリサーブ
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
400万円~1000万円
●SCSKグループの安定基盤×第三者検証のリーディングカンパニー ●住宅手当有×自己研鑽奨励金制度で最大50万円支給有×フルフレックス ■業務内容 PL/PMとしてプロジェクトリーダー・マネジメント業務をご担当いただきます。案件規模・業界・内容など幅広く経験を積める環境です。 【具体的には】 ・5名〜数十名規模PJにおけるリーダー/マネジメント(顧客対応・要員・進捗管理等) ・テスト計画〜設計・実行、現場工程、課題解決、PJ全体の品質・コスト・納期管理 ・顧客報告・提案、関係部門/パートナー(外部/社内)との折衝・調整 ・新規案件の立ち上げ、既存顧客PJの拡大提案 ・チームメンバー育成・現場フォロー ・プロジェクト課題の自動化・AI活用など最新技術導入 例:流通・金融・公共系、大規模基幹システム、IoT製品テスト管理PJ等 ※ご経験やスキル、ご志向に応じてお任せする業務範囲や配属ポジションを決定いたします。最終的な役割については、面接を通じてご相談の上で決定いたしますので、あらかじめご了承ください。 ■ポジションの魅力 ・大手エンタープライズの業務系・社会インフラ系システムにおいて、最上流から現場PJ組成・管理・改善まで一貫支援 ・大小問わず幅広い案件で管理裁量・提案チャンスが豊富 ・管理職とも距離が近く、組織変革や新サービス創出提案も歓迎 ・先端技術(AI・自動化)など新規領域への挑戦も可能 ■配属先 ・SIサービス事業部のいずれかの課の配属になる予定です。※7課体制(ITシステム:計3課、金融:計2課、流通:計2課)となっており、総勢200名前後の組織となっております。 ・業界軸で組織が分かれており、ITシステム課はSIer・エンタープライズ業界向け/金融システム課・流通システム課もそれぞれ金融・流通等ターゲットごとに分かれて案件獲得・推進を行っております。 ■働き方 お客様から委託される業務自体は月間160h前後の作業量となります。特にPMや分室長はお客様への提案活動、組織管理に向けての作業が別途発生しますので、平均月間30h程度の残業は発生します。その中で研修の受講も可能ですが、時間のコントロールも上級者の裁量によるため、皆様、30h前後で対応されています。(残業手当は時間外労働連動支給) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
400万円~699万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
〜エンジニアとしてキャリア形成したい方/取引先の大手企業にて経験が詰める環境/市場価値UP〜 ■このような方がご入社されております: ・よりIT業界での市場価値を高めたい方 ・研修が充実している環境で働きたい方 ・自身のキャリアをしっかりと考えてくれる職場で働きたい方 ・福利厚生が充実している安定企業で安定して働きたい方 ■担当業務: ・生成AIを活用したシステム検証 ・詳細設計/製造/テスト/保守 ■研修制度 200種類以上の豊富なプログラム内容を揃えています。 【テクノプロ・ラーニング】 全国4カ所に社員専用研修施設を保有 【Winラーニング】 情報系研修/電気・電子系研修/階層別研修/インフラ系研修/機械系研修/ヒューマンビジネス系研修/化学系研修 【Winスクール】 全国主要都市48カ所に教室を展開しているグループ会社の運営する講習を受講できます。 コース:機械CAD/IT/WEB/MS Office/資格対策 ※社内承認を得た講座は全額会社負担! 【スキルアップのための支援体制】 ・キャリアデザインアドバイザー エンジニアとしてのキャリアデザインや業務に関するご相談に応えます。 ・リーダー研修 管理者として活躍できるエンジニアになるための研修も用意しています。 ・相談窓口 メンタルヘルスおよびハラスメントに対応する専門窓口を設置しております。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社和光測量設計
千葉県木更津市祇園
祇園(千葉)駅
450万円~649万円
土地活用 建設コンサルタント, 測量 土壌・地質・地盤調査
〜年齢不問◎定年後のセカンドキャリアも歓迎/分業体制のため残業なし/官公庁や大手電力会社との取引で安定/土日祝休・年休125日/転勤なし〜 ■業務概要: 補償業務全般をお任せします。土地保有者に対して、様々な角度からリスクを調査し、補償額の算出等を行うことがミッションです。 家屋事前・事後調査、物件調査等を行うため、以下のような業務をご担当いただきます。 ※今までの実績が認められて多くの受注をいただいており、業務拡大のための募集となります。 ・権利者の調査 ・土地に存する一般建築物、文化財建築物の調査 ・土地の現状把握 ・周辺地域の状況把握 ・正常な取引価格の調査・資料収集 ・対象地の土地価格の適正な評価 ・補償金の算定 ・土地の測量(補助)等 ■組織構成: 代表および20代と40代のメンバーの3名が補償業務を担当しています。測量部署と合わせると11名が在籍。 補償業務管理士有資格者は1名在籍しており、資格の有無にかかわらず活躍しております。 ご入社後はいままでの経験に応じてサポートしますので安心です◎ ■働き方: ・外勤と内勤の割合は半々程度です。木更津市から受注する市内の案件がほとんどです。 ・残業は一切ありません。受注割り振りの中で、全員で手分けして案件に取り組む仕組みになっているので、誰かに業務負荷がかかるようなこともありません。負担なく働いていただけます。 ・土日祝日はお休み、年間休日は125日となります。 ・転勤はありません。安心して長期就業できる環境です。 ■当社について: 当社は測量全般、補償コンサルタント、登記業務、三次元点群測量など測量、補償業務に関し幅広く事業を行なっております。大手電力会社や官公庁を顧客とし、業務の引き合いが多数あるため実務経験を十分に生かせます。 社員の福利厚生にも積極的で、ドリンク支給など安心安全に働けるよう努めております。レーザドローン等を使用した三次元点群測量など、最新技術も積極的に取り入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ