340422 件
豊和開発株式会社
大阪府大阪市西区立売堀
-
400万円~799万円
ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
学歴不問
■担当業務: 高齢者福祉施設、保育園等社会貢献度の高い建築をおこなっています。 担当数は規模によっても異なります。担当地域は阪神間となっておりまずは社内に出社してから現場に行きオフィスに戻ってくるスタイルとなります。 休日出勤はほぼ発生しないようにしていますが、万が一発生した場合は代休を取っていただいております。 建築部門は現在3名となっており20代・30代の中途入社者が活躍しています。 ■事業内容: 主に医療設備、介護施設に特化した土地活用事業を行っております。 土地活用のトータルなご提案から設計、施工、不動産売買・仲介、建物管理に至るまで。また医療、介護の開業コンサルティングも行っております。 ■企業魅力・特徴: 同社が医療・介護に特化した土地活用に着手した2008年頃、土地活用といえばマンションや商業施設・店舗が主流でした。そんな中、どこも目を付けていなかったが、今後、社会的に必要となる医療・介護の施設に特化して事業を本格的にスタート致しました。 同様の事業を行っている会社は多数ありますが、第一人者としての実績とノウハウを元に優位性を保つことで売上は右肩上がりとなっています。高齢化社会の中で医療・介護施設の数は増加を続けており、 私たちの事業は今後さらに拡大されていくものと予想され5年後に売上100億円達成という大きな目標に向かっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社電盛社
熊本県熊本市中央区世安
350万円~499万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容:ご経験やスキルをみてご担当いただく業務をアサインします。 ・半導体製造装置ソフトウェア開発 ・半導体製造工場自動化システム開発 ・病院情報システム導入・保守(電子カルテや病院内情報システムの開発・導入) ・病院・介護施設の給食・栄養管理システム導入・保守 ・官公庁自治体向けシステム開発・導入・保守 ・各企業向け(オリジナル)システム開発 ・自治体ネットワーク構築、仮想化環境構築 ■就業の魅力: ・プロジェクトの特性 6ヵ月〜1年半のスパンでプロジェクトを担当します。官公庁や大企業向けからエンドユーザー向けのものまで、幅広い案件を獲得しており、各プロジェクトで要件定義〜設計・構築・評価・運用・保守など、あらゆる業務領域に参画することができます! ・直請け案件があるからこそ 要件定義〜導入まで一貫して担当できるプロジェクトも多く、お客様との打合せや問題解決、進捗管理など、手を動かす以外の業務を経験することも可能です。また、別言語の開発にチャレンジしたり、工夫や手法をすぐに反映したりと、より専門性を高めることもできます。 ・入社後のサポートも充実 まずは配属となったプロジェクトで、1〜2ヵ月かけて担当する案件やお客様対応を覚えていただきます。自信をもって業務に取り組めるようになるまでは、アシスタントとしてカウントすることで、負担がかからないよう丁寧にサポートいたします。 ■就業環境: ・IT系開発は主に本社にて業務を行っていただきます。 ・エンベデッド系は主にお客様の工場内(合志市、菊陽町で業務を行って頂きます。) ■当社の特徴: ・設立昭和5年で、創立92周年を迎えたが、これまで、無借金経営の堅実な会社です。 ・情報系においては、組込から医療、また企業向け、行政機関向け等多岐に渡っており様々な分野の技術を持ち、発展拡大へ足掛かりを持っています。 ・テレワークを導入し、在宅勤務手当も支給。 ・2024年10月からフレックスタイム制を導入。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キタムラ
奈良県五條市五條
300万円~899万円
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(橋梁)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務概要: 同社において住宅やレジャー施設、店舗といった建築工事の施工管理業務をご担当いただきます。 ■業務概要: 同社では1つの建物を建てるのに40業種ほどの職人さんたちが携わります。全ての順番を組みてて職人さんに指示をしながら工事を進め、安全と品質を管理します。その他施工図面の作成などの業務もご担当いただきます。 【受注元】元請けが9割、下請けが1割です。 【施工対象物件】非住宅が9割で住宅が1割で、住宅、マンション、ホテル、レジャー施設、アミューズメント施設、官公庁者、教育施設や医療施設などがございます。 【案件比率】新築が7割で修繕が3割です。 【案件規模】2万円〜23億円と案件によって異なります。ボリュームゾーンは1000万円〜5億円です。 【工期】1ヶ月〜2年半です。 【担当エリア】関西が中心に全国の案件をご担当いただきます。 【出張】出張に関する宿泊費・交通費などは会社負担です。 【組織構成】50代4名、40歳代5名、30歳代1名、20歳代2名で構成されています。 ■働く環境: 月平均残業時間は20時間です。一人一台パソコンを支給し、社用車を貸し出しているため直行直帰可能です。今後は2021年の7月には完全週休2日制を導入し、従業員の働く環境を改善していきます。 ■教育体制: 資格取得に向けて試験費用負担補助があります。同社の技術者の9割は施工管理技士各一級を保有しており、入社後は現場OJTとして技術的なサポートを行います。 変更の範囲:会社の定める業務
本田技研工業株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
1000万円~
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 購買・調達・バイヤー・MD 事業企画・新規事業開発
Honda四輪の新機種開発において、プラットフォームシリーズ機種ごとの事業目標達成に向けた購買戦略の立案・実行を担うプロジェクトマネジメント業務です。購買領域のプロジェクトリーダーやバイヤーを統括し、複数部門との連携を通じて新機種開発を推進いただきます。 【具体的には】 ●購買戦略の立案とプロジェクト推進: 開発初期段階から参画し、機種ごとの事業目標や商品特性を踏まえた購買戦略を立案。バイヤー・プロジェクトリーダーと連携し、コスト、品質、納期の最適化を目指したプロジェクトマネジメントを遂行します。 複数の新機種開発を横断的にマネジメントし、中長期視点での戦略立案・実行にも携わっていただきます。 ●社内外関係者との調整・交渉: 設計、生産、営業、サービス、品質など多様な部門と連携しながら、開発全体の方向性を共有し、課題解決に向けた調整・交渉をリード。部門横断での価値創出に貢献します。 状況に応じてサプライヤーやグローバル拠点とも連携し、最適な部品調達体制の構築にも関与します。 ●組織運営・人材マネジメント: 購買領域における人員計画や業務アサイン、予算管理などの課運営に加え、担当グループ(バイヤー・PL)の人材育成や労務管理を通じて、組織のパフォーマンス最大化を図ります。 メンバーの育成とチームビルディングを通じて、強い現場と次世代リーダーの育成を担っていただきます。 【業務の魅力】 自分が開発に携わった車が量産開始し、お客様の手に渡ったときに大きな達成感を味わうことができます。将来は二輪や汎用領域も含め、購買のバイヤー部門への異動や海外購買への駐在可能性も見据え働くことができるのも魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
サトウ食品株式会社
新潟県新潟市東区宝町
食品・飲料メーカー(原料含む), 人事(採用・教育) 人事(給与社保)
◆◇意欲を重視して採用/新潟本社・住宅手当や家族手当あり/働き方改善◎就業環境良好/『サトウのごはん』『サトウの切り餅』等主力製品多数の上場食品メーカー◇◆ 【求人の魅力】 ・人事経験がない方も挑戦歓迎です! ・サトウのごはん・サトウの切り餅等の定番商品多数! ・新潟県の良質な米を原料にした高品質な商品ラインナップ・需要拡大中! ・月平均残業は10時間ほど/基本的には土日祝休み ■業務内容: ご経験に応じて業務をお任せいたします。人事経験がない方の場合は既存の人事スタッフの業務サポートという形で、簡易的な業務からお任せします。スピーディーな対応や関係各所とのコミュニケーションが多い仕事ですので、こういった点に自信がある方を歓迎します! <採用業務> ・新卒採用、高卒採用、中途採用業務 ・派遣社員採用、管理業務 <育成業務> ・人材育成、キャリア開発業務 <労務関連> ・勤怠、給与業務 ・社会保険、福利厚生業務 ・安全衛生管理業務 など ■職場環境: ・フリーアドレスで、オフィスカジュアル(スニーカーOK) ・ノー残業日(水曜、金曜)もあります! ※その他、曜日についても基本的に定時退社を推奨しております。 ■当社について: 2020年8月に社名変更し、「サトウ食品」として、新しいスタートを切った私たち。サトウのごはん・サトウの切り餅など、誰もが知るブランド力を武器に、日々新しいチャレンジを続けています。 変更の範囲:当社業務全般
三菱重工業株式会社
兵庫県高砂市荒井町新浜
650万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ◆業務内容: 当社では、成長市場である自動化物流システム・ソリューション分野への参入に向けて、新製品・ソリューション開発を進めています。この中で、フォークリフト等による無人搬送システムの製品開発をご担当して頂きます。 関係部門と連携して研究開発業務を推進していただくとともに、将来的には研究プロジェクトの取りまとめをご担当していただける方を求めています。 具体的な業務内容は以下の通りです。 ・市場調査、展示会参加等による情報収集 ・研究提案 ・実験・解析、評価 ・PoC(Proof of Concept)の遂行 ・関連研究室や設計部門、ビジネスパートナー社との連携 ・将来的に上記全般の取りまとめ ◆当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。
株式会社ミラプロ
山梨県北杜市須玉町穴平
350万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体)
〜溶接べローズにおいて国内シェア60%のNo.1で国家プロジェクトにも参画/直近10年の売上2.5倍/社内託児所・社宅有り/海外にも進出する成長企業〜 ■業務概要:同社の柱事業の一つである「医療機器」について、品質マネジメントシステムの仕組みづくりをお任せ致します。ISO13485取得に向け、一からの仕組みづくりに携わることが出来ます。 ■ミラプロの医療事業:ミラプロでは、長年のクリーン技術や装置設計・製造技術に加え、生産管理手法を活用できる医療機器分野に展開を始めています。医療分野は、人命にかかわる法令を遵守するとともに、安全・安心な製品を社会に供給することが求められます。医療やバイオ分野での熟練技術者の微細加工技術をミクロレベルの生産設備で実現する装置を提供しています。また、バイオケミカル向けなどの受託製造も承っています。 ■同社について: 【事業】同社は1984年に元教師の津金会長が設立し9名で電子部品の組立下請けとしてスタート、真空をコア技術とし、真空事業・ユニット事業・医療機器事業・次世代事業開発の4事業と事業のすそ野が広いことも特徴です。主力事業である真空事業では、半導体製造装置に使われる「溶接ベローズ」で世界トップクラスのシェアを誇ります。その他の事業も真空技術から発展しており、創業当時から積み重ねた溶接・機械加工・組立等の技術の高度化を図ってきました。多くの業種に共通するものづくりのノウハウとエンジニアリング手法を活かし、半導体・IT・医療・新時代のグリーンエネルギー分野等に技術や製品を提供し国内外のイノベーションを下支えしています。創業当初から売上も右肩上がりで推移しており、創業50周年にあたる2034年度には1000億円の売上げを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社佐南組
三重県津市安濃町安部
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(上下水道)
〜ドローン、ICTなど最先端テクノロジー積極活用で正確・安全・効率的な施工を実現!/残業10時間前後/直行直帰可/資格取得費用全面負担/ユースエール企業で成長環境充実◎〜 ■業務内容 土木現場における施工管理業務全般を担当していただきます。 施工計画書作成、工程管理、品質管理、安全管理、発注者や協力会社との打ち合わせ、現場作業員の監理指導や資材の手配など、工事現場の運営に関するすべての監理業務を行って頂きます。 ■業務詳細 測量についてドローンやレーザースキャナーを活用し、3D画像化したり、測量データと建機を繋ぐことで人員削減、工期短縮、安全化に取り組んでいます。そのため就業環境は良く、残業時間も10時間前後となっております。最新テクノロジーを活用しながら一生涯のスキルを身につけることができます。 ■案件の特徴 国道はもちろん、海の堤防施工や橋脚の修繕、山の防災関連など津市を中心とした自然豊かな案件を中心に担当いただきます。県内が中心で、遠くても松阪、鈴鹿辺りとなっております。※直行直帰可 <元請け比率>9割 <受注案件比率>官公庁:民間=8:2 <受注金額>3000万円〜1.5億円 <案件の工期>3か月〜1年 <1人当たり担当案件数>1-2件 <1案件あたり担当者数>2名 ■当社の魅力 ・残業時間が月10時間前後のため、プライベートとの両立が出来ます。 ・メンター制度で入社後も安心◎ ・若者の雇用管理の状況などが優良な企業に送られるユースエール企業認定 ・資格取得費用全額支給で社員の半数以上が有資格者 ・平均有給取得率:10日以上 ・男性の育休実績有!復帰率100% ・過去3年間の離職率:0% ・退職共済制度と退職金制度あり!20年程就業し、定年退職を迎えられた場合、800万円〜1200万円程度の退職金支給可能性有 ■業務の流れ 8:00 朝礼 KY確認 8:15 現場測量補助 9:00 実測値と図面の照合 現場作業補助 12:00 昼食 13:00 現場作業補助 15:00 現場写真撮影 写真管理 書類作成 17:00 終礼 ■組織構成 全社員15名となっており、30代〜50代が多い組織です。職場の雰囲気は中途で入社された方が多く、賑やかで楽しい環境で就業することが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
中国木材株式会社
広島県呉市広多賀谷
350万円~549万円
その他メーカー 住宅設備・建材, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【年間売上1,000億円超の国内トップクラスの総合木材メーカー】 ◎住宅など様々な建築物で使われる木材の技術開発職! ◎コア技術「乾燥技術開発」や他部署の技術支援などを行います! ◎木材業界経験は不問!研修をしっかり行いますので【未経験歓迎】です! ■仕事詳細 ・木材乾燥技術開発 ・乾燥データ分析、技術指導 ・工場支援:品質向上、コスト削減、JAS認証 ・営業支援:クレーム品の原因調査(強度テスト、含水率測定他)、問合せ対応 ・新商品開発のための技術開発、支援 ■業務詳細 ・乾燥技術は木材の耐久性等向上には欠かせない当社のコア技術です。それらの技術開発となり製品レベルにダイレクトに影響するやりがいのある業務です。 ・技術開発には製品加工の装置や工程設計も含まれます。そのため加工現場での検証やデータ収集、更には設備導入や現場支援など机上だけにとどまらい業務の幅にやりがいを感じれます。 ■入社後の業務内容(研修) 1年目:木材に関する基礎知識の習得。 半年程度の実地研修(木材乾燥を行っている工場) 2年目:木材乾燥に関する知識、技術の習得。 調査、データ分析を先輩社員について学習 3年目以降:指導を受けながら自身で業務を担当※1年目以降、木材乾燥の業務に従事していただきます。また経験者は能力に応じて業務を担当していただきます。 ■本ポジションの魅力 同社生産技術職は分業制ではなく1名で幅広く裁量もって取り組めます。チームでサポートしますので一人で抱えることはございません。最初はできることから始めていただき、将来的に提案、設備導入、メンテナンス業務に携われます。提案型であり、裁量権が大きく、ご活躍していただける点が特長の一つです。 ■社風: 自由な裁量をもって取り組める環境です。また学ぶ機会も大切にしているため、勉強の機会も提供を行っています。勉強する事により自身の技術力向上に努めていただける環境です。 ■組織構成: 管理職を含め5名の組織(管理職を除き20代〜30代の若い組織) ■募集背景: 売上拡大における増員募集です。 変更の範囲:会社の定める業務
ユニバーサルコンピューター株式会社
大阪府大阪市中央区城見MIDタワー(26階)
600万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
制御系・汎用系・オープン系・Web系など各種ソリューションを提供する独立系SIerの当社において、制御エンジニアとしてご活躍いただきます。 ■業務内容: 顧客先の半導体製造装置の開発案件にて、プレイングマネージャーとしてシステム設計〜開発までをお任せいたします。また、メンバー教育やマネジメントもお任せいたします。 ■キャリアパス: 開発プロジェクトを牽引できるマネージャと、テクニカルスペシャリストの2つのキャリアパスをご用意しています。 ■中途入社者の割合が高く、馴染み易い社風: 当社の最大の特徴は、人と人の関係が良好な点です。中途入社者の割合が30%程度を占め、入社後は配属部署にすぐに馴染めたと言ってくれる方が殆どです。仕事面でのフォローは十分にありますし、社員同士の交流も多くあります。全社員の60%の300名以上が参加する社員旅行(2017年は長野の横谷温泉)、春には花見や筍取り等、社員が参加するイベントも多く実施しています。 ■資格取得支援制度: 例えば「オラクルマスター」資格や経済産業省が認定する各種情報処理試験やJava認定試験などに対して、専門講座を設けたり、合格者への受験費・報奨金支給などで資格取得を積極的に応援しています。 ■透明な評価制度: 一人ひとりがいかに活き活きと実力を発揮でき、自分の能力を伸ばしていけるかが会社発展のキーとなるという考えから、オープンで公正な人事制度の確立を目指し、様々な工夫を凝らしています。例えば昇進や給与面に個々人の実力と成果が正しく反映されるよう、キメ細かく、誰が見ても納得行くかたちで公平に評価し、報いていく制度を整備。また、マネージャーとしてゼネラルな力を発揮したい人、スペシャリストとして技術を伸ばしていきたい人が、それぞれの希望に応じたキャリアが選択できる機会を設けています。個々人が自分の望む場所で、望む仕事に専念して欲しいと願っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネクストビート
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
800万円~1000万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, アーキテクト Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■ポジション概要 新規プラットフォーム開発における、プロダクト全体の機能の企画、アーキテクチャ設計、実装全てをお任せします。 インハウス体制かつ縦割り組織ではないため、幅広い領域の業務に携われるだけでなく、CTO直下のポジションで意思決定スピードの速い環境で開発が可能です。 また、新規開発中のtoBプラットフォーム、toCプラットフォーム開発を担っていただくため、技術調査、設定、設計に携わることが可能です。 ■業務内容 ・プロダクト全体のアーキテクチャ設計 ・アプリケーション共通機能のアーキテクチャ設計 ・プロダクトの新規実装機能の設計レビュー ・新規開発言語の検証、検討、導入 ・AWS新規機能の検証、検討、導入 ・認証基盤、決済基盤等の基盤開発企画、設計、実装 ・プロダクトの技術支援、共通ライブラリの提供 ■使用技術 ・フロントエンド:TypeScript/Angular/Svelte Kit ・バックエンド:Scala/PlayFramework/Slick/ServerlessFramework/ NestJS ・インフラ環境:Terraform/Docker/AWS(IAMIdentityCenter,Cloudfront, ECS,Aurora,Redshift,OpenSearch,CloudwatchCloudwatchAlerm, EventBridge,WAF,Chatbot,他多数) ・開発支援:GitHubActions/GitHubEnterprise/Redash/Slack/JIRA/ Confluence ■プラットフォームについて (1)保育士バンク!(toB向け):日本はIT先進国である一方で、保育の現場はアナログで非効率的です。本プラットフォームは、保育施設が抱える採用、業務改善、職員の定着、集客活動、経営、これまで業界が諦めていた人材に関する諸問題を、本プラットフォームがシームレスかつワンストップに解決します。 (2)KIDSNA(toC向け):「子育て」 = 「育児中心の生活スタイルになり、自分の時間を確保できない」と悩む方が多くいます。本プラットフォームは、プロダクトを通じ、多様な選択肢を提供しながら子育てを「辛いもの」にせず、ハッピーなライフスタイルを創造しながら、子育てフレンドリーな社会を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファーストプランニングス
福岡県福岡市博多区店屋町
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
業務システムの設計からシステム開発に関するコンサルティングまで、幅広く対応している当社にて、システムエンジニアとしてご活躍いただきます。クライアントからの直請け案件のみとなっているため、一定の裁量を持ちながら、基本設計から携わることができます。 ■業務内容: ・販売支援系システムの運用保守 ・要件定義 ・詳細設計書作成 ・設計書レビュー等のSE業務全般 ・詳細設計書等からのプログラム設計 ・実装テスト等のPG業務 等 ■職場環境に関して: ・「客先常駐」案件と「自社内開発」案件とを、現在どちらも有している当社。様々な案件をローテーションでご担当いただくため、日々新鮮な環境で長期的に就業可能、かつスキルの向上を図れます。 ・また取引先は大手上場企業ばかりなので、客先常駐であっても「リモートワーク」が実現する可能性もあり、時代に合わせた柔軟な働き方が可能です。 ・当社は30代以上の経験豊富なエンジニアが多く、またほぼ全員が中途入社者のため、馴染みやすい点も特徴です。 ■当社に関して: ・当社は大手ホームセンターやスーパー等の流通販売系に強く、クライアントの社内管理ツールからECサイトまでを”直請け”として幅広い開発・運用実績を持っています。 ・勝ち得た信頼から案件を発注いただくことも多くあり、少人数ながらも1人1人がプロとして常に高い意欲と使命感を持って業務を行っています。 ・当社は各エンジニアのビジョンの実現を応援します。エンジニアとしての将来ビジョンを持ち、幹部候補として中核で活躍したい方を歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社第一コンピュータリソース
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
500万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【自社商材あり/日本オラクルと日本最初の代理店契約/”システムの見える化支援”に強みを持つ創業50年の老舗SI/完全在宅・自社勤務あり/首都圏への短期出張あり】 ■概要 創業(1969年)以来、半世紀にわたってお客様の開発を手掛けてきた同社。システムに対する度重なる改修・機能追加要望によってブラックボックス化した設計書のソースコードをトレース、システムの見える化やマイグレーション要望に対応し成長してきました。仙台事業所は関東のエンドユーザーを中心とした直接受託開発が主となっており、業界は物流、公共、エネルギー(石油・ガス)が多く、それ以外も多種多様です。提案から要件定義、設計、開発、保守まで全てのフェーズを実施しています。(言語:Java,.NET,RPG)。 ■同社で働くメリット オープン系言語経験がない方でも現行システムのソース解析など活躍の場を用意し、プロジェクトメンバーと一緒にオープン系言語の知見を深められる環境をご用意します。また日本オラクルの日本初の代理店として培ってきた長年のDB構築・設計の知見を学ぶことが可能です。 ■就業環境 自社勤務は8割、リモート対応案件は2割。現在関東・東北エリアには120名ほどのメンバーが活動。うち仙台事業所にはエンジニア10名が所属しています。今後仙台のお客様への深耕を通して30名規模への拡大を目指しています。またスキルアップや資格取得のための研修や勉強会、資格受験の費用負担、3年間の育児休業、復職後の時短制度、介護休業など働きやすい環境が充実しており、社員の平均年齢は40歳弱と、この業界では異例とも言えるベテラン揃い。また、離職率が4%台と低い事も働きやすさを裏付けていると思います。 ■同社の強み 日本オラクルの日本発の代理店としての実績。加えて一般的に顧客向け開発においてコード構成や仕様書の理解から入る必要がある中で、自社パッケージ化できるほど、高いソースコード解析力に強みを持つ同社は、このエンジニアの工数を低減。エンジニアにとってストレスフルな開発の入り口を削減し、且つ顧客にとってはブラックボックス化したシステムを紐解き、機能改修時、スクラッチ開発時にも同社の構成を理解しているパートナーとして継続的に案件をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三冷社
東京都中央区日本橋本町
350万円~699万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
■業務内容: 工場などにおける空調設備の補修・メンテナンス業務をご担当いただきます。 ・定期点検、書類作成(見積書、請求書等) ・空調設備更新の現場調査、系統図の作成 等をお任せします。 ■業務内容詳細 ・スタッフに対して担当顧客が紐づく為、一定数の顧客を担当いただきます。その中で、顧客の設備点検スケジュールを調整していただき、当日は協力会社様の管理をお願いいたします。 ■働き方について: ・メンテナンス担当の場合、基本的には直行もしくは会社から出発し、1日2〜3件を回るイメージです。 ・土日等の対応も実態としてはございますが、事前に顧客と調整しているケースが多いです。(代休取得可能) ・顧客状況によっては夜勤が発生する場合がございますが、事例としては少ないです。 ■当社の特徴・魅力: 『社員を第一に考える』という想いを大切にし、経営を行っています。トップダウンではなく、社員の想いや考えをボトムアップで形にしていく制度が整っています。 ◎社員が制度をつくる、「未来創造プロジェクト」 人事制度を社員自身が考案し時短勤務の延長や時間制有給休暇の導入を行ってきました。 長時間労働の削減のため、毎朝帰る時間を宣言し、周囲もそのためにサポートする・終業間際に仕事を依頼しない、など働きやすい環境づくりに力を入れています。 また上記制度を考えるのは40歳以下の若い社員がメインであり、会社の今後を担っていく若いメンバーが自身で会社を作っていくことを目的としています。 ◎評価制度 結果に行動面を加味する評価体制を敷いています。年度初めに立てた目標に対しての達成度や、取り組み姿勢を評価されます。社員ひとりひとりの努力に向き合い、適切に評価していく風土です。 ■企業としての強み・魅力: 連続実質無借金経営を続けています。すべての温度帯を当社で設計から施工まで一貫して行うことで競合と差別化を図っています。また、当社の受注の7割が元請事業であるため、利益率も高いのが特徴です。
デジタルサーカス株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
400万円~1000万円
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
■業務概要: 世界で最も普及しているCMS『Drupal』の日本企業初認定!Drupal認定パートナーである同社にて、PMをお任せいたします。Webサイト開発における企画/進行やデザイン/文章のクオリティーのチェック、スケジュールの進捗管理など、Webサービスのディレクション業務に携わって頂きます。 <ミッション> エンジニアやデザイナーなどの開発・制作スタッフをまとめ、プロジェクト全体の進行管理を行っていただくため、お客様と制作現場やそれぞれの制作スタッフ間の相互理解がなされるようにディレクション頂きます。 <業務詳細> ・Webサイト開発における進行管理/品質管理 ・プロジェクトの要件定義/設計 ・お客様への企画/提案 ・エンジニアやデザイナーなどの開発/制作スタッフのディレクション ・社外協力パートナーと連携したプロジェクト遂行 ■開発環境: <サーバーサイド>PHP <Web開発フレームワーク>Drupal <フロントエンド>JavaScript,HTML,CSS/SCSS <データベース>MySQL,PostgreSQL <テスト/CIツール>PHPUnit,Behat,GitLab CI/CD ■勤務形態: お客さまオフィスなどへの常駐はせず、メンバーは各自が考える最適な場所で決まった時間に働いています。多くのメンバーは自宅から働いていますが南青山のオフィスも利用可能です。勤務時間についてはコアタイムありのフレックスタイム制を基本として、チーム内で調整しています。 ■「Drupal」とは: 当社は、技術力を強みに日本での「Drupal」の普及活動・サポートをしています。エンタープライズ向けのハイエンドCMSとして海外ではスタンダードとなっている、オープンソースCMS「Drupal」。 海外政府機関やNASAなど数多くの有名サイト、グローバル企業で利用され、世界各国の100万人以上のメンバーがコミュニティに参加しています。 変更の範囲:無
株式会社笹川組
滋賀県大津市打出浜
建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業
〜法人営業職〜 ■職務内容 ・当社の建設/土木部門にて法人顧客に対しての営業をお任せ致します。 ・公共施設やインフラ工事、商業/教育/医療施設などの大型顧客に対して、長期的な関係性を構築しながら「街づくり」を進めます。 ■営業スタイル ・既存顧客との長期的な関係性を構築します。完成後のアフターフォローや定期訪問を重視。竣工のその先を見据え、メンテナンス提案等様々な提案を実施。個人ノルマは無く、営業部門としての目標を達成すべく、設計/積算課と連携し活動します。チームワークが非常に重要な要素です。 ■顧客 官公庁や一般企業の担当者、部門長、経営者になります。情報収集の為に、設計事務所や不動産業者も営業先になります。 ■業務詳細 ・直請け案件の割合 90%〜95%程度 ・1人あたりの担当顧客数 50件程度 ・担当エリア 滋賀県、京都府 ■働き方 ・本社に出勤後、各顧客への営業活動を行っていただきます。 ・滋賀県を中心に業務を行っていただきますので、腰を据えて働く事が出来ます。 ・社有車を使用して、営業活動を行っていただきます。 ・本社は19時に施錠致します。 変更の範囲:無
株式会社ヤグミ
愛知県一宮市木曽川町外割田
450万円~899万円
住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
建築施工管理/建築改修工事メイン〜東海エリア最大級の足場施工会社における業務拡大に向けた採用〜 ■募集背景: 今後足場施工のみに関わらず、建築改修工事を元請業者として発注者から直接建設工事を請け負い、建設工事を施工するために施工管理技術者を募集します。 ■業務内容: 建築工事における建物の大規模修繕・改修工事における施工管理業務をお任せします。 ■業務詳細: 具体的には以下の業務をお任せします。 [施工計画の策定][原価管理、安全管理、品質管理、工程管理・スタッフの手配や管理(進捗に合わせ増員など)][工事計画の進捗管理][人員配置]など ■当社について: 当社はSKETCHプロジェクト(※『Smart』(賢さ),『Keen』(熱心さ), 『Education』(教育),『Technology』(テクノロジー),『Cool』(かっこよさ), 『Happiness』(幸せ)の頭文字)と称し、建設業界における3K労働の改善に取り組んでいます。自らを足場屋ではなく、「セーフワーカー」と名乗り、職場・職人の安全を守ることをミッションとして捉え、より安全な作業が行えるための部材の開発を自社で行い、その技術はNETISにも登録されています。制服はデニム生地(ストレッチが効いて動きやすい素材)のもので一見足場の作業服とは思えないものを採用し、まるでデザイン事務所のような洗練されたオフィスで自社の社員の英気を養っています。
株式会社タチバナ
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
400万円~549万円
機械部品・金型 建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜業界経験不問/ルート営業9割/土日祝休み/安定した経営基盤が強みの電設資材メーカー商社/国内シェア70%/転勤は基本なし/賞与平均4カ月分支給/住宅手当や家族手当など福利厚生も充実〜 ■業務内容: 当社は地下鉄やトンネルなどで使用されている「照明器具の取付金具」や駅のホームの「行先案内標のボックス部」など、身近なインフラ設備を支えています。 そんな当社にて、東海3県(愛知・岐阜・三重)と静岡県を中心としたお客様のニーズを叶える、深耕営業として業務をお任せします。 【変更範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・電気工事会社へ電気設備通信会社当への提案営業活動 ・現地及び社内での打合せ、見積書作成(Excel使用) ・納期打合/調整、価格交渉など ・夜間現場調査有 ※調査日は事前にスケジュール調整の上決定。翌日は休暇となります。 ■営業スタイル: ◎割合は深耕営業:新規営業=9:1となり、ほとんどはお客様との関係を深める事が重要な深耕型営業です。 ◎新規顧客に対しても、飛込営業はなく電話にて問合せた後の訪問となります。 ◎営業手法としては、顧客先へ訪問しカタログや商品を用いて説明・提案していただきます。技術性が高い案件は開発設計課の社員が同行します。 ◎宿泊を伴う出張は月に1〜2回程度発生します。 ◎一人当たりの取引先数は50〜80社(概数)ありますが、メインの顧客は20社程です。 ■組織構成: 営業部 名古屋営業所 計6名(男性4名、女性2名) ・営業所長(課長)40代前半 男性 ・営業社員…係長30代後半 男性、主任30代前半 男性、一般30代前半 男性 ・営業事務…係長30代後半 女性、一般20代後半 女性 ■働きやすい環境: 転勤基本なし、年休129日(土日祝休み)、残業も月20時間程度とワークライフバランスよく働けます。 ■当社の魅力: ◇公共工事のインフラ事業となる為、これまでバブルやリーマンショック、そして今回の新型コロナウィルスの影響関係なく、安定した経営を継続しています。 ◇官公庁やNEXCOのインフラ事業はその事業における基準点を越えている会社にしか依頼が来ず、その基準点を越えているのは国内でタチバナを含めて2社程度のため、競合の参入障壁が高い事業となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
倉敷ボーリング機工株式会社
岡山県倉敷市松江
機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜溶射業界では国内トップクラス!大手メーカーと多数取引を誇るグローバル企業です〜 ■業務内容: 同社本社工場では汎用旋盤や研磨機を使った表面処理(溶射)・機械加工(研削)などを中心にお任せします! 主な加工製品はメーカー様よりお預かりした産業機械部品となります。手のひらサイズ〜何tにもなる大型のものまで幅広く手掛けています。 私たちの身近なモノでは、自動車や船舶、航空機のエンジン部品などに使われています!社会を支える使命感に加えて、精度の高い加工技術や技能スキルも身に付けられます! 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■同社の魅力: (1)ジョブチャレンジ・キャリア選択が可能! 各部門を束ねるマネジメント(管理監督者)やその道を極めるエキスパート(スペシャリスト・マイスター)とご自身の目指したいキャリアの選択が可能となっています。 そのほかにも「営業から製造へ」、「開発から品質保証へ」など、ご入社後は部門の枠組みを超えたジョブチャレンジももちろん可能です。 (2)資格取得を積極推進! 「こんな資格受けてみたい!」というメンバーの主体性を応援します。能力向上に繋がると会社が認定する資格をご取得された際には、金一封が贈られる制度もあります。 またメンバー間でのコミュニケーションが盛んであり、和気藹々とした雰囲気も魅力の職場環境です! ■当社の強み: ◇業界最先端の研究開発…1985年に数名で発足した開発チームですが、2004年には「鴨方中央研究所」を設立、さらなる研究テーマの拡充や深耕のため、人材、最先端試験設備などの充実も進めてきました。国際溶射会議(ITSC)をはじめとする国内外の学協会へも積極参加し、海外の技術動向や溶射以外の表面処理技術にも目を光らせ、常に市場ニーズを意識しています。 (2)品質管理体制…品質マネジメントシステムの国際規格であるISO9001:2015の認証を取得、航空宇宙防衛産業における特有要求事項を追加した品質マネジメントシステム規格JIS Q 9100:2016、Nadcap(航空宇宙・防衛産業界の特殊工程の国際認証プログラム)の認証を取得しました。
チェスト株式会社
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
350万円~449万円
医療機器メーカー, 医療機器営業 医療機器
〜シェアトップクラスの呼吸器メーカー/年間休日123日(土日祝休み)/ワークライフバランス◎/安定の医療業界〜 国内トップクラスの呼吸器専門メーカーである当社にて、自社製品の呼吸機能検査器等のサービスエンジニアをお任せします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・自社製品の呼吸機能検査器等の修理、納品、点検作業 ・製品が納品されている医療機関からの問合せ・不具合連絡の対応(電話対応で解決しなければ現地訪問し修理対応。) ・その他、修理・点検内容の報告書作成、修理部品の在庫管理など。 ・訪問先は医療機関(Dr.又は臨床検査技師・医療従事者)となります。 ※小型器械は医療機関ではなく、会社へ持ち帰り社内で修理を行うこともあります。 ■具体的な業務詳細: ◎定期メンテナンス 年1回の保守契約を結んでいる病院、スポット点検の依頼がある病院に訪問し、機器のメンテナンスを行ないます。作業は1日で完結するものが中心ですが、点検機器が多い施設は数日に分けて対応します。 ◎トラブル対応 機器に万が一のトラブルが発生した場合の対応を行ないます。訪問時間は、病院が落ち着く夕方頃が中心です。必要に応じて、機器に付属しているコンピュータの修理を行なうこともあります。 ◎保守契約のPR 時間に余裕がある時は、既存顧客のもとへ訪問し保守契約サービスをご紹介することもあります。 ■扱う機器: 医療機関などで、肺活量等を測定する呼吸機能検査機器、睡眠時無呼吸症候群(SAS-サス-)の検査に使用する検査装置を扱います。 ■活躍中の人物像: ・ベテランや先輩の社員がきちんと指導をしますので、先輩社員の教えを素直に聞き、取得しようという心掛けがある方。報連相をきちんと行える方が活躍をしています。 ・また、医療という特性上、迅速かつ正確に業務をこなせるかという点が非常に重要です。 ■当社の魅力: ◇当社は1965年の創業以来、「呼吸器」に関する医療機器・用具の開発・製造・販売を手がける専門メーカーです。 ◇呼吸器領域の検査機器でトップクラスシェアを誇り、人工呼吸器や睡眠時無呼吸症候群の検査機器・治療器の展開に注力しています。 ◇医療業界の業務は専門性も要求され責任も重いですが、それゆえやりがいと社会貢献を実感できます。 変更の範囲:本文参照
三菱UFJ不動産販売株式会社
埼玉県さいたま市大宮区大門町
500万円~999万円
不動産仲介 不動産金融, 建設・不動産法人営業 不動産開発企画
〜安定の固定給×福利厚生充実/所定労働7時間20分/MUFG企業の幅広い商材で多角的な提案・裁量◎〜 <同社の強み> 【お客様1人1人に向き合った営業スタイル】 銀行担当員からのご紹介が約7割を占めるため、新規でお客様を獲得しにいく時間を短縮する事ができ、その分お客様に向き合った営業ができます。住宅ローン審査が通っていない方や他に借り入れが必要な方も少ないため、効率性高く業務を行えます。 【総合評価での評価制度】 どの様にその売り上げを作ったのか、組織に対してどの様な貢献をしたのか等、プロセスも踏まえて総合的に評価をします。事務所内での協力体制が自動的に生まれるため、顧客ファーストでの不動産取引ができます。 ■業務内容 個人や法人など「富裕層向け」の不動産売買仲介営業をお任せいたします。 《具体的な業務内容》 ・不動産の売却を希望されるお客様のご相談や価格査定、調査、広告 ・購入希望者への情報提供、現地案内 ・資金計画のご提案 ・契約取りまとめ、引渡し、アフターフォロー 等 ■担当案件 銀行担当員(三菱UFJ、三菱UFJ信託)と連携し、お客様を紹介頂きます。 銀行担当員からの紹介が7割を占め、紹介時にはお客様の情報引継ぎがあります。 残りの3割は不動産情報サイトや「住まい1」からのお問い合わせのため、新規で自ら顧客開拓していく営業は基本ありません。 個人のお客様は比較的富裕層が多く、グループからの紹介とネットからの反響営業が中心となります。 土地/戸建/マンションに加え、事業用不動産など法人案件も取り扱っていただけます。 《担当顧客数・案件数》 ・担当顧客数:40〜50名のお客様 ・担当案件数:常に10〜20案件ほど ■働く環境 ◎年間休日は124日・安定した給与体制・充実した研修 ◎20時以降に残業する際は事前申請が必要。冠婚葬祭や子供のイベントなどの休みが必要な際は、事前申請で休暇取得可能。 ◎月の給与は固定給で安定し、賞与も半期実績と組織貢献など総合的に評価 ■同社の魅力 同社は信託銀行系の不動産仲介専業会社として、1987年に創業しました。MUFG全体で近年DX推進部も発足し、 社員からの意見発信を起点とした手続き・ルールの見直し(事務プロセス改革)にも着手しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バロックジャパンリミテッド
東京都目黒区青葉台
350万円~649万円
繊維 専門店(アパレル・アクセサリー), 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 品質管理(化粧品・トイレタリー)
【東証プライム上場のグローバルアパレル企業/『MOUSSY』や『SLY』など19のファッションブランドを国内外で展開 / 既存ブランド強化だけではなく、EC事業拡大やグローバル展開を加速】 ■業務概要: ニットの生産企画管理全般をお任せ致します。(変更の範囲:会社の定める業務) ■業務内容: ・海外(中国など)生産向けの依頼 ・納期管理 ・縫製工場の新規開拓 ・サンプルの検品など ■担当ブランド: AZUL BY MOUSSY、MOUSSYなどの予定。(ブランド兼任の可能性もあり) ■当社について: 日本に361店舗、中国、アメリカを含めて海外に250店舗、計19ブランドを国内外で展開するグローバルSPA。 (国内分は2024年2月時点 海外分は2023年12月時点) 『MOUSSY』や『SLY』といった20~30代女性を中心に愛されているファッションブランドを国内外で展開しています。 2016年には東証一部上場(現東証プライム市場)を果たし、ものづくりへのこだわりと圧倒的な販売力を強みに成長を続けています。 現在はSNSを中心としたOMO戦略で、新規のお客様獲得だけでなく、既存顧客様の満足度向上も図っています。 ・自由度が高く積極的な提案やアイデアを歓迎する社風です。私服可なので自由な装いで仕事に臨んでいただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
ウチダエスコ株式会社
東京都江東区木場
木場駅
450万円~649万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
<ポジションの概要>【変更の範囲:なし】 民間企業向け販売管理システムをお客さまにあわせてカスタマイズして導入するお仕事です。ご経験に合わせたフェーズからご参画いただきながらシステム開発スキルを磨いていただき、将来的には要件定義などの上流工程にチャレンジしてください。 ■業務内容 製造業、食品卸業、建設業を中心とした、売上規模数百憶の民間企業に向けた販売管理システムのパッケージを、お客さまの業務や要件にあわせてカスタマイズして導入します。案件規模としては数千万円〜数億円程度で、仕入れから販売までお客さまの業務モデルを活かしたシステムを構築しています。開発経験の浅い方は、詳細設計フェーズでデータベースの設計や単体プログラム開発から経験をしっかり積んでいただきながら、要件定義などの上流工程にチャレンジ出来るようにステップアップしていただきます。 プロジェクトに参加しながら、お客さまの業務を深く理解し要件定義などの上流工程から携わっていただけるような、エンジニアとしての成長を目指している方にチャレンジしていただきたいポジションです。 ■教育制度 社員の述べ資格数は2,744件、社員一人当たり4〜5個の資格を持っている計算です(2024年3月現在)。 情報処理、工事担任者等の公的資格取得者には毎月技術資格手当を支給、その他資格(ベンダー資格など)取得者には取得時一時金制度も適用します。社員に対しての教育投資はもちろん、教育・研修も積極的に行ない、社員のスキル向上を支援しています。 ■弊社の強みと魅力 当社のサービスはネットワークの構築、ソフトウェア開発、PC運用保守、オフィス空間づくりなど、多彩な分野でプロフェッショナルな技術とノウハウを自在に組み合わせてご提案が出来ることが最大の魅力です。 高度なスキルを有するエンジニア、大量のキッティングを可能とする大規模施設、お客さまを365日サポート出来るコールセンターなど、持てるサービスを最大限に生かしてお客さまのニーズに応えてまいります。 また、社員同士が学び教え合う社風が醸成されており、技術の向上を図るための研修や資格取得を積極的に支援する制度も充実しています。 個人の能力や希望に配慮した多様なキャリアパスの選択も可能で、将来的にもワークライフバランスを取りやすい職場環境があります。 変更の範囲:本文参照
パーソルAVCテクノロジー株式会社
大阪府高槻市幸町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ アウトソーシング, アーキテクト プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【ワークライフバランスを維持しながら技術力を磨ける/大手電機メーカーPanasonic×PERSOLの世界のものづくり企業/年間休日126日】 ■業務内容: 責任者として全社AI戦略の策定、及びAI技術を活用した大規模なシステムアーキテクチャの設計と構築をご担当いただきます。 ■案件事例: 顧客のビジネスニーズや課題を深く理解し、顧客ビジネスに貢献できるAIソリューションを提案し、プロジェクト全体をリードします。 また、AIのビジネス応用を目指したAIモデルの開発、データ解析・分析し、運用に繋げていきます。 ■魅力: ビジネス基盤=IoT技術×ソリューション提案、AIモデル開発といった企業成長の根幹を担うポジションです。 ■組織運営方針: ・AI・IoT時代を支えるクラウド基盤を中核にした、ソリューションビジネスの実現に向けた一歩を踏み出します。 ・ギバーの精神で、共に学び合い、共に成長し未来を創るソリューション組織を目指します。 ■企業の特徴: 35年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器に、『テクノロジーのチカラで「かなえたい」をカタチに』を実現しています。 <3つの魅力> ・ハイレベルなチームで切磋琢磨し、成長できます。 ・開発の上流工程から携われます。 ・店頭に並ぶ商品の開発に携われます。 ■就業場所の変更範囲: 大阪府高槻市の本社、および大阪府門真市・守口市・大東市/北海道札幌市/神奈川県横浜市/滋賀県草津市の各拠点を含む会社の定める就業場所 (リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む?
株式会社K.D.S
大阪府大阪市浪速区元町
設計事務所 設備管理・メンテナンス, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他個人営業
【今後ますます需要が増す業界/未経験入社多数活躍/入社3年で年収500万も!マンション修繕に特化している珍しい設計事務所】 ■なぜこの業界は今後需要が伸びる? マンションは外壁や設備の劣化・耐震性を維持するために12年〜15年に1度、大規模修繕を行うことが国のガイドラインにて定められています。 日本では地震大国でありながら築年数が経過したマンションが多く、今後も修繕計画が必要なマンションがどんどん増えていきます。 また、物価の高騰により「新築よりも中古物件」の需要が増加傾向にあるので、資産価値を高めることにもつながる修繕コンサルタントはますます需要増が見込めます。 ■職務詳細: お問い合わせいただいたお客様に対する反響営業となります。 分譲マンションにお住まいのお客様におけるお悩みや課題をヒアリングし、技術者と建物の現状把握を行い、修繕計画を提案します。 営業と技術者で2〜3名のチームを組み業務を進めます。 ※ご入社後はマンション管理士の資格を取得いただきます。 ■入社後の教育体制: これまでの経験を存分に活かせるようにサポートします。 基本的には先輩社員の案件補助からスタートし、OJTにて業務を習得いただきます。習熟度に応じて段階的に業務をお任せしていきます。 ■モデル年収:(例) 560万円 入社3年目(月給40万円×12+賞与年2回) 630万円 入社5年目(月給45万円×12+賞与年2回) ■事業の特徴: ・2002年に「株式会社T.D.S」の大阪支店として業務をスタート。業務を継続的にご依頼頂ける管理組合様が増え続け、平成30年を節目として、株式会社T.D.Sから分社独立し、新会社に移行する形で誕生いたしました。 ・「人のつながり」を大切にした設計事務所として、マンションの大規模修繕や給排水等設備改修等のコンサルティング事業や長期修繕計画の作成/見直し業務、耐震診断/耐震補強設計業務等を手掛けています。 ・関西圏においては、これまで約250以上の管理組合、学校/公共施設とのお付き合いがあり、大規模修繕、設備改修、耐震診断、長期修繕計画作成、屋上防水、鉄部塗装等の豊富な工事実績を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ