340422 件
ICI株式会社
東京都文京区小石川
-
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 医療コンサルティング, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
学歴不問
〜医療×ビッグデータで社会貢献性の高い事業を展開/フルフレックス/福利厚生充実◎〜 【業務概要】 情報セキュリティに関する業務全般(情報セキュリティマネジメントシステムに関する計画/執行/評価/改善、次世代医療基盤法に基づくセキュリティ要件の検討/遵守、セキュアな社内情報システムの構築/運用等を含む)の統括管理の補佐(部長補佐)をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ・情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)に関する計画/執行/評価/改善 ・次世代医療基盤法に基づくセキュリティ要件の検討/遵守 ・上記に係る社内/社外とのコミュニケーション ・上記に係る情報収集、各種検証等 ・その他、上記関連業務 【社内の雰囲気】 ヘルスケア関連サービスや医療データ利活用に関する経験豊富なメンバーが多く在籍しており、落ち着いた雰囲気の職場環境です。 働き方改革にも積極的に取り組んでおり、1日の労働時間は7時間でフルフレックスタイムを導入し、自由で明るい社風を目指しています。 また、社員同士で活発にコミュニケーションをとっており、いろんなアイディアを出し合いながら、それを基に社長とも直接話すなどボトムアップな社風がある会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社宝塚舞台
兵庫県宝塚市栄町
宝塚駅
350万円~599万円
その他, 理美容師・その他美容関連 その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
【美容師、ヘアメイク専門学校出身者など美容・理容技術をお持ちの方歓迎!(国家資格不問)/夢の舞台を陰で支える仕事】 ■募集背景: 衣裳課では、舞台衣裳製作に関わる高度な技術と知見を、次世代へ確実に継承していくことが重要な課題となっています。 床山担当においては、従来より和物公演前に業務が集中することが課題でしたが、2年前からは洋物公演用ウィッグの製作にも取り組み、デザイナーから高い評価を得るなど、業務領域が拡大しています。 現在では、和物・洋物を問わず幅広い公演で床山が果たす役割が増しており、特定のジャンルに限定しない柔軟な対応力が求められています。こうした背景のもと、人員拡大と即戦力として活躍いただける人材の確保と体制強化を目的に、キャリア採用を実施いたします。 ■業務内容: 舞台・レビュー公演用のかつら・ヘアスタイリング業務を中心に担います。 (1)かつらの製作・調整・補修 ◇各演目の役柄や衣裳に合わせたかつらの製作・加工・修正 ◇使用する演者の顔立ちや骨格に合わせた調整、耐久性や安全性の確保 ◇公演中の破損や崩れへの緊急対応、使用後の補修 (2)かつら・ヘアのフィッティングおよび本番対応 ◇初回フィッティング・リハーサル時の立ち会いと調整対応 ◇舞台上での安定性や見栄えを意識したセットと補強、必要に応じて早替わりや本番中の補助対応 (3)デザイナー・演出部・衣裳課との連携 ◇デザイナーの意図を反映したヘアスタイル設計の提案と実現 ◇演出意図や演者の動きに合わせたかつらの仕様検討 (4)その他の周辺業務 など ◇素材・備品の発注、業者との調整 ◇新人や研修者への技術指導 ◇(場合により)作業場・備品の整備・安全管理 ■当社について: 宝塚舞台は、「宝塚歌劇団」の舞台をずっと支え続けてきた”総合舞台会社”です。 一般的な舞台の公演は、大道具会社、小道具会社、衣装会社、照明会社、音響会社など、業務ごとに担当する会社が異なりますが、「宝塚舞台」では舞台装置や小道具、衣装などの製作業務から、公演本番までの場面転換などを担う公演業務まで、一連のバックステージを担っています。宝塚歌劇の長い歴史のなかで、部隊のプロフェッショナルが紡いできた経験と技術力、チーム力が”夢の舞台”を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
ハイエスト事業グループ株式会社
石川県金沢市八日市
350万円~799万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜各種手当充実◎営業・工事システム導入で、無駄な業務なし/経験値に応じて責任者ポジションの採用も可能〜 ■業務内容: 業績好調かつ案件数増加に伴い、施工管理職の募集を開始しました。 規格住宅部門における施工管理業務をお任せします。 ■業務詳細: ・木造規格住宅の現場監理 ・工程管理 ・見積作成、発注 ・お客様との工事打ち合わせ ・業者の手配 ■当社の特徴: <営業・工事システム導入で、無駄な業務なし> 当社では独自のシステム開発機関を持つため、営業・工事の業務管理においても、すべてシステム化しています。面倒な書類の受け渡しや、時間をロスする連絡経路はすべて排除しています。 現場ファーストで仕事を進める仕組みが揃っています。 ※システムは特許を取得済み。 <月給UP・賞与・インセンティブ支給も明確な規定あり> 評価軸が明確なので、着実な年収アップが可能です。インセンティブは規定に従い、月給に反映して還元します。頑張りがすぐ反映されるため、持続的なやる気に繋がります。 <無駄な残業の徹底排除> 働き方改革を進めています。メリハリをつけて働く社風です。みなし残業時間はついていますが、実態は月15時間程度です。 <年休114日◎産休・育休・子ども手当も完備/働きやすい環境> 結婚、子育て、介護などのライフイベントを迎えても会社で生き生きと働けるよう環境を整備しています。育休は男女ともに取得実績があり、復職もスムーズです。 子ども手当も支給し、家計を助けるサポートも万全です。困ったことがあれば相談できる体制です。 <資格取得を全力で応援> 北陸に根差した企業として、福井・石川・富山で働き、キャリア形成する方を全力サポートしています。 資格取得に向けた勉強やサポートも行っています。 ■ハイエスト事業グループについて: 北陸3県(福井・石川・富山)で、「月々3万円台から家を持てる」のキャッチコピーで規格住宅事業を中心に業績を伸ばし、現在は、6事業(ブランド)で14店舗を展開中です。 変更の範囲:会社の定める業務
東急リネン・サプライ株式会社
東京都品川区戸越
戸越駅
400万円~499万円
繊維, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【未経験歓迎!東証プライム上場・東急株式会社G/1962年設立・リネンをクリーニング付きで供給するパイオニア企業/全国約650の施設にサービスを提供/グループ会社の施設優待ありで福利厚生充実】 リネンサプライ、ユニフォームレンタル、ランドリーなど幅広い事業を展開する当社にて、ユニフォームレンタル、衛生商品の営業をお任せします。 ■業務詳細: <ユニフォームレンタル> 食品工場向け白衣、ホテル制服等のレンタル、リース業務の担当窓口となり、既存お客様の品質管理、棚卸、商品提案、料金改定、委託先工場への品質確認、調整業務、ユニフォームの搬出入などをお願いします。また、新規のお客様へ商品提案、見積などもお願いします。 <衛生商品(リースキン)> 法人向け玄関マット、トイレ衛生商品、清掃用具のレンタルに関する営業業務をお願いします。 主に東急グループ各社を中心とした既存のお客様への追加提案、料金改定、新規店舗等への提案、委託先との調整業務などをお願いします。 ■魅力: ◎安定性: 東急グループの安定基盤のもと「ノウハウ」の詰まった当社には誰もが知る超有名ホテルが取引先となり、全国約650の施設にサービスを提供しており、腰を据えて働ける環境です。 ◎働き方: 残業13時間程度(全社平均)で平均有給取得日数は15.2日、育休産休取得実績もありとWLBが整っており勤続年数も15年以上と社員の中でも高い満足度を誇っております。大手の充実した福利厚生でグループ会社の施設優待等もあります。評価制度も完備しており資格手当も充実と評価してくれる環境です。 ■当社の強み 首都圏(千葉・神奈川県・栃木・静岡の4県)に集中して直営工場を展開していることが挙げられます。経済の中心であり成長力が大きく、ホテルが集中する首都圏にアプローチできる地域に直営工場が立地していることで、お客さまの要望に対して柔軟な対応と高品質なサービスを提供することができています。 さらに、東急グループの一員としての信頼感やブランド力、全国規模の協力工場とのネットワークを活かし、営業力を強化すると共に、ラグジュアリーホテルからビジネスホテルまで、幅広いホテルグレードに対応できる柔軟性も特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カワタ
愛知県名古屋市東区大曽根
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜東証スタンダード上場/世界初の技術開発で業界No.1シェア!/離職率1%程度〜 ■業務内容:自社製品であるプラスチックを作るための必要な機器の提案型営業活動を行います。 <詳細> ・営業先:自動車メーカー各社、電気機械メーカー、製薬メーカー、食品メーカー及び各商社 ・営業スタイル:既存がメイン・1日3〜4社訪問・商社経由及びエンドユーザーへの直販共に発生いたします・ ・出張:ほとんどなし。展示会を伴う出張は年1回 ・販売方式:提案型営業 ・製品単価:数百万クラスのものが多数あります。 ■最終製品について 当社が扱うプラスチック成型機で下記の製品が作られております!私たちの生活にとって必要不可欠な製品に携わっているため、社会貢献性が高いです◎ 例)スマートフォンの液晶パネル・小型レンズ、家電、自動車部品、ペットボトル、医薬品 ■製品の魅力:当社製品であるスーパーミキサーは、モノを高速×均一に混ぜる技術を持っております。例えば電池の材料を作る時、材料に偏りがあったら電気が上手く流れないこともあるので、この技術を使用すればまんべんなく均一に電気を流すことができます。混ぜる技術は他社も扱っておりますが、高速で均一に混ぜることは難しく扱っている企業はほとんどないです。 ■長期就業しやすい働き方 ・直行直帰OK・週2在宅OK ・中途入社している支店もあり、業界未経験の方もご安心ください◎ ・完全週休2日(土日祝)の年間休日126日と働きやすさ◎ ・退職金制度(確定拠出年金制度)や持株制度など福利厚生も充実 ■研修体制:知識に応じた業務を担当しますが、入社後まずは単体機器の販売から始めていきます。 同社の製品と営業方法を学び、その後は徐々にカスタマイズ品や機器の組み合わせ(プラント設備)販売を行う企画提案営業(セールスエンジニア)へとスキルアップしてもらいたいと考えています。 ■企業の将来性について:プラスティックは現代社会においてとても重要な材料で、日常生活に必要不可欠なため今後も需要は安定的に見込まれます。また直近はSDGsに関連しEV車に使用する最先端の技術開発に取り組んでおります。現在、国内13拠点・海外約30拠点をもつグローバルに展開しているため今後より事業を伸ばしていきます。
伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
東京都中央区日本橋大伝馬町
450万円~799万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 設計監理 建築施工管理(オフィス内装)
\\東証プライム上場伊藤忠商事G/年休123日/フレックス◎/資格を活かして上流の提案業務に携われる◎働き方改善したい方へ/元請×建物管理会社で就業環境改善へ/オーナーへの長期修繕計画提案やバリューアップ提案など// ■業務内容 マンション・オフィスビル等の様々な建物を管理する同社において設計コンサルタント業務をお任せいたします。 《担当案件例》 ・オフィスビルやマンション、商業施設など多岐にわたります 《具体的な業務内容》 ・建築/修繕の設計管理、コンサルティング業務 長期修繕計画を作成し資産価値向上をサポートします。 ・建物劣化診断業務 建築・設備の劣化診断、耐震診断 ・建物リニューアル 改善計画策定 ・デザイン提案、監修 ・内装監理業務 ・省エネ提案、助成金活用支援 等々 ■組織構成 マネジメントを行う課長を含め7〜9名のチームとなっており、幅広い年代の方が活躍されています。 ■働く環境 ◎基本的には水日祝休みで、残業は最大30h程と働きやすい環境 ◎現場からの直行直帰も可能、DX導入も積極的に行っており、残業削減をしていく社風も整っています ◎所定労働時間7.5時間、フレックス制度もありメリハリのある働き方が可能 ■同社の強み 1)伊藤忠グループの総合力 投資家への説明やテナント誘致などあらゆる面において、仕事をスムーズに進めることが可能 2)不動産のトータルサポート オフィス・住宅の総合サービスカンパニーとして、日常の管理業務から大規模修繕や資産運用などの企画・戦略まで幅広くサポート 3)技術スタッフの内製化 管理・工事部門のスタッフと密接な連携を行うことで、高品質なサービスの提案が可能 変更の範囲:会社の定める業務
BIPROGY株式会社
東京都
650万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 経営企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
~SX/GX領域における新規事業の企画・立案までトータルにお任せ~ ●サステナブル社会の実現に向け環境問題にビジネスの側面からアプローチ ●新規事業の立ち上げやパートナーシップの構築など裁量のある業務です ●優秀人材の早期昇格を人事制度を基に仕組化/最短1年で昇格可能な環境 ●育休取得率:女性100%、男性47.8%、年間有給取得日数16日以上 日本初の商用コンピューターによって今日の情報社会を切り拓いてきた東証プライム上場の独立系SIerである当社にて、SX/GX領域における新規事業の創出をリードします。 ■職務内容 ・SX/GX領域における新規事業の企画/立案、および市場調査・戦略策定 ・環境課題解決に向けたビジネスモデルの開発/推進 ・企業/自治体との連携によるプロジェクトの企画・推進 ・スタートアップとの資本業務提携やM&Aを活用した事業成長戦略の実行 ■TOPIC ・サステナブルな社会の実現を目指すBIPROGY グループとフォーステックが資本業務提携 ・SX/GX 領域のビジネス拡大に向けてbooost technologies 社と資本業務提携を締結 ・ゼロエミッション社会の実現に向けて、新たな事業創出を目的とした資本提携を締結 ・化学業界向けCFP 算定サービス「EcoLume」を提供開始 ■ポジションの魅力 環境問題の解決をビジネスとして実現することを目指し、企業や自治体と協力しながら社会的インパクトの大きい事業に携わることができます。SIerとして幅広い業種・業界とのネットワークを活かし、新たなビジネスチャンスを見出すことが可能です。 さらに、新規事業の立ち上げフェーズから関わることで、事業開発のスキルやパートナーシップ戦略の知見を深める機会が得られます。 ■当社について 当社は日本初の商用コンピューターによって今日の情報社会を拓き、以来60年以上にわたりシステムインテグレーターとして顧客課題を解決し、社会や産業を支えるシステムを構築してきました。 この経験と実績をバックボーンに、業種・業態の垣根を越え、さまざまな企業をつなぐビジネスエコシステムを創る中核となり、顧客・パートナーと共に、社会を豊かにする新しい価値と持続可能な社会の創出に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
愛知県刈谷市昭和町
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, アーキテクト Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: ◇機動性重視のシステム開発・運用 ・AI技術(GitHub Spark Copilot Cursor Autify Bolt.new)のプロセス適用 ・AWS等のクラウドサービスを使ったシステム開発 ・様々なデータ形式やユーザ要望への柔軟な対応 ◇データ分析基盤の開発・運用 ・既存システムとの連携機能開発 ・大領データの加工や分析に関わる支援 ◇システム品質評価 ・継続的かつスピードのある改善を支える開発・評価プロセスの構築 ※新しい技術を学ぶのが好きで、自分の持っている技術で業務変革を成し遂げたいという、意思のある仲間を募集します。 ■組織構成: ・部約90名、室約30名、課約15名が在籍しています。 ■業務のやりがい・魅力: ・様々なバックボーンを持った他分野のスペシャリストと切磋琢磨しながら、ユーザの業務改革を支えるソリューションを機動的に構築できる。 ・自身の得意とする技術を武器にユーザに最適なソリューションを提案することができる。 ■組織ミッションと今後の方向性: 私たちは2020年からAWS、Snowflakeといったクラウド技術を中心としたアーキテクチャでデータ分析基盤を構築・展開しており、現在約100のアプリケーションに展開しています。 また、メンバの高いクラウド技術を生かして、各部の業務改革を機動性の高いシステム開発で支えたり、クラウド利活用推進に向けた活動(教育、各部支援)を行っています。 ■当社について: 当社は、自動車部品業界のトップランナーとして、売上収益7兆3,500億円、研究開発費国内トップクラスの5,500億円、特許保有数約41,000件など、圧倒的な数字を誇ります。トヨタ以外での売上が約半分と安定しており、社員エンゲージメントも78%と高い評価を得ています。環境への取り組みとして2035年カーボンニュートラルを目指し、交通事故死亡者ゼロを目指す高度運転支援システムの開発にも力を入れています。25ヵ国127工場を有し、グローバルに展開。新たな価値創造に向けた挑戦を続け、持続可能な社会の実現を目指しています。 〜在宅勤務可/世界トップクラスの自動車部品メーカー・世界35ヶ国の国と地域で事業展開〜 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KADOKAWA
東京都千代田区富士見
550万円~799万円
放送・新聞・出版, 編集・記者・ライター
■業務内容: ・『コンプエース』およびWEBにおける連載コミックの担当業務。連載内容の打ち合わせ、進行管理、校了作業 ・コミック単行本の編集業務。装丁デザインの企画、発注、校了作業および宣伝・販促の立案 ・新作の企画開発および新人作家の育成 ・メディアミックス展開の企画立案、調整折衝 ・WEBコミック媒体での企画立案 など ■『コンプエース』について: 人気の小説、アニメ、ゲームのコミック化など、メディアミックス系の漫画を多数掲載している全年齢向けの月刊少年コミック雑誌です。 紙版と電子版を販売しております。主な読者層は20代〜40代男性・女性です。 代表的なコミック連載中作品は『Fate/kaleidliner プリズマ☆イリヤ』『幼女戦記』『オーバーロード』『陰の実力者になりたくて!』『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。』などです。男性読者比率の高い作品が多く掲載されておりましたが、最近は『悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました』『魔導具師ダリヤはうつむかない〜今日から自由な職人ライフ〜』『やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中』『捨てられ白魔法使いの紅茶生活』をはじめとした女性読者にも人気の作品拡充に力を入れ、ご好評をいただいています。 また電子版や各電子販社においては、オリジナル作品やタテスクコミック作品などを企画・運用しています。今後もそういった企画開発を積極的に進めていきたいと考えていますので、コミック分野に精通し興味がある人材を広く募集します。 HP:https://web-ace.jp/compace/ ■仕事の魅力・部署の雰囲気: ・20代〜50代の幅広い層が活躍しており、連帯感が強く和気藹々とした部署です。 ・コミック編集の経験があり、新たな分野に挑んでみたい方を歓迎します。 ・オタク向け分野、SNS&WEB発漫画の市場動向を把握しながら、コミックを独力で立ち上げることができます。 ・ノベル・アニメ・ゲーム等のコミカライズに能力を発揮できる環境です。コミカライズの原作となる元ネタへの嗅覚を持ち、漫画家だけでなく複数の関係者との調整能力を有する方を特に求めています。 ・ソーシャルゲームやVtuber業界に詳しい方も、やりがいのある職場です。 変更の範囲:会社の定める職務(出向先含む)
ホワイトヘルスケア株式会社
700万円~999万円
ITコンサルティング 医療コンサルティング, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
【医療データを活用し地域医療の課題解決へ導く/フルフレックス】 保険者(健康保険組合、自治体)からお預かりしたレセプト・健診データを分析、課題を抽出し、解決策を提案するまでの一連の業務をリードする役割を担っていただきます。 <業務内容> 保険者の抱える課題について、カスタマーサクセス部門と討議の上で仮説を設定し、分析の目的や全体像を企画・設計 エンジニアと連携し、保険者からお預かりしたデータを分析し、医療課題・健康課題の抽出 データ分析の結果から、健保加入者の行動変容を促すための具体的な解決策(介入施策)の立案 単に分析を行うだけでなく、実際の行動変容や介入施策の効果を最大化する為に、データの利活用をします。 ■業務のポイント: ・レセプトデータという普段アクセスが難しいデータを活用し、医療業界に変化を起こすことができます。少子高齢化による社会保険費増大という解決が急がれる社会課題への取り組みをミッションとし、社会的インパクトが大きいビジネスに携わることができます。 ・データの分析から患者へ直接介入するソリューションまで一貫した事業展開をしているため、分析して終わりではなく、その先までご自身で携わることができます。 ■当社の特徴: ・ホワイトヘルスケア株式会社は、三菱商事と東京海上ホールディングスによって、医療に関わる社会課題の解決を目的に設立されたジョイントベンチャーです。現在、健康保険組合(保険者)向け事業、自治体向け事業・協会けんぽ向け事業を開発・展開しています。 ・業務効率向上や健康管理増進を目的としてフルフレックス制を導入しており、出社率は30%ほどです。地方在住でフルリモートのメンバーもおりますが、密なコミュニケーションを実現するための工夫をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東洋コーポレーション
千葉県八千代市緑が丘
八千代緑が丘駅
550万円~899万円
不動産仲介 土地活用, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜不動産再生事業の企画営業/家賃補助・資格手当あり/ノルマ無し/風通し◎〜 不良債権物件、相続物件、老朽化物件、なかなか売れない物件などを仕入れ、当社でリフォーム・リノベーションをほどこし、販売する不動産再生のトータルプロデュースをおこなっている当社にて、企画営業職として従事いただきます。 ■業務詳細: 販売の際にお客様をご案内することもありますが、大きなウェイトを占めるのは、物件を仕入れるにあたっての企画となっております。 物件をいくらで仕入れるか、リフォームにはいくらかけるか、販売価格をどうするのかなどを考え競売情報や金融機関の情報を基に不動産を購入します。 単に綺麗にするだけではなく、地域特性や社会情勢も含め、総合的な観点から、物件のポテンシャルを判断していきます。完成品の品質チェックと販売も担当いただきます。 ※業務には法律知識が必要になりますので、入社後少しずつ覚えていただきます。 ■環境: ・組織構成:9名 ・上下関係がなくフラットな環境です。自主的にバスケットボール部を作る等の活動も活発です。 ・定年が65歳ですので、長期的に働ける環境となっております。 ■当社ならではの特徴: 当社は個人にノルマを課しておらず、社員一丸となって目標数値を達成するために行動する組織となっております。 以前は歩合制度を採用しておりましたが、目の前の数字を追うのではなく、良い品質のサービスを提供することを何よりも大切にしたいと考え方針変更を行いました。 その結果属人的な仕事がなくなり、社内プロジェクトなどの活動においても自然に協力体制がつくられております。 もちろん成果に応じて年2回(業績により年3回)の賞与でしっかりと還元したりポジションの打診も行っており、しっかりと評価される風土です。 ■当社の強み: ◎高度で専門的な不動産・建築のノウハウを駆使した再生可能物件の目利き力 ◎土地や建物が抱えている課題を物件の魅力に変える「企画力」 ◎個人・法人を問わず購入をサポートする「提案力」 変更の範囲:会社の定める業務
オリゾンシステムズ株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
450万円~899万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜上流工程に携わりたい方/グローバル展開し8期連続増収増益の安定企業/幅広い事業基盤/標準労働7時間半/残業月20〜30h程/ノー残業デー有〜 ■業務詳細: 当社内あるいはお客様先に駐在し、ニーズに合わせたOS(Windows、Linux等)環境や様々なミドルウェア環境に関するお客様要件の取り纏め、機種及び製品選定、設計、導入、構築などを行っていただきます。最近ではメガクラウドとの複合環境を構築する事例なども増えてきています。 <事例> https://www.orizon.co.jp/products/flowmon/casestudy/ ■開発環境: オープン系開発・Web系開発が主ですが、顧客要件によりその他の開発も行います。自社での受託開発が主体(7割)ですが、上流工程(要件定義等)ではお客様先での常駐もあります。また常駐先は都内近郊となっております。 ・intra-mart/Java/.NET(C#,VB.NET)/Python/Objective-C ■組織構成: 当社の組織構成は男女比7:3、平均年齢34歳です。 事業部はお客様のアカウントごとに3つに分かれており、それぞれ50名ほどが在籍しております。また1事業部に開発部隊・インフラ部隊合わせて10〜30名+パートナーの方が在籍しております。チームは人数は2〜8名ほどとなります。 ■スキルアップ: ・SIer経由の大規模案件から、比較的規模の小さいものまで役割に応じて幅広い業界の案件を担当することによって、様々なご経験を積むことができます。 ・スキルや志向性に応じて、積極的に企画検討やマネジメント経験も積めるようにアサインする案件を考慮します。 ■当社の特徴: 1998年の設立以来、ネットワークやサーバの構築事業を軸に、システム開発、運用、保守、監視等、幅広いITサービスをワンストップで提供しております。創業後、当社はエンジニアの派遣事業で急速に業績を伸ばしましたが、リーマンショックを機に事業のあり方を見直し、現在はITコンサル、海外製品販売、インフラ構築、ソフトウェア開発、運用/保守という5つの事業をバランス良く展開しています。自社事業も7割まで伸び、ストックビジネスも成長。景気の波に左右されにくい、強い収益構造を築いております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メディカル・アート・ラボラトリー
茨城県稲敷郡美浦村宮地
300万円~549万円
SMO, 臨床検査技師
【30年以上のブランチラボの歴史を持つ会社/検体検査業務をお任せ】 ■業務概要: 検体検査をメインとするブランチラボを運営する株式会社メディカル・アート・ラボラトリーの職員として、病院内に勤務しながら委託形式での業務をお願いします。 ■具体的な業務内容: 美浦中央病院(茨城県稲敷郡美浦村)にて検体検査業務を担当していただきます。 ・透析や急性期〜終末期まで対応する一般病院での検体検査業務 ・一般検査 ・生化学・免疫検査 ・血液学的検査 ・輸血検査 ※生理検査はありません 上記の業務をメインに、検査結果の送付やデータ入力など補助業務も少し行っていただきます。 【オンコール対応について】 現在2名で対応しているため、月8〜10日程度オンコールを持ちます。出動は全体で月1〜2回程度です。 ■制度について: ◎借り上げ社宅制度あり ◎賞与制度あり、退職金制度あり ◎マイカー通勤が可能で駐車場代も無料です ◎日曜・祝日が休みで、年間休日は110日あります ◎産前・産後休暇や育児休業の取得実績あり ■企業について: 当社は検体検査を対象とした病院内での検査業務や治験サービス、食品臨床試験などをブランチシステム(委託形式)で行っている会社です。 1990年に設立して以来、ブランチラボ専門に30年以上の歴史がございます。医師や患者様に高い品質の結果を提供できるよう日々邁進中です。 借り上げ社宅制度や年3回の賞与制度、退職金制度など安定して長く働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニックファシリティーズ株式会社
大阪府
450万円~599万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 総務 一般事務・アシスタント
〜年収455万円スタート!事務経験生かしてスキルアップしたい方◎年休127日(土日祝休)/残業20h/ワークライフバランス整えやすい環境◎〜 ■採用背景: 当社の組織編制に伴いメンバーを増員募集します。 ■職務概要: パナソニックグループの総務代行として、総務業務をメインにをお任せいたします。 ■業務詳細: ・請求書の処理業務 ・会議室の管理業務 ・社員証の貸し出し ・備品発注 など ■入社後の流れ: 入社後、まずはパナソニックグループの総務代行として、上記簡単な業務からお任せします。並行して、弊社専用システムの習得をしていただきます。 経験豊富な先輩社員ばかりのため、わからないことは何でも質問できる風土です。 ■はたらく環境について: *パナソニックグループの総務代行として、事務のご経験を最大限活かしご活躍いただける環境です! *年休127日(土日祝)/完全週休2日制/平均残業20hと働く環境◎ *業務経験が豊富な先輩ばかりのため、わからないことは何でも質問できる風土があります! ■当社について: パナソニックファシリティーズ株式会社様はパナソニックグループの建物総合管理会社です。都市部を中心に全国で約90カ所の常駐拠点を有し、パナソニックグループの工場やオフィスの管理を担当しています。 グループ各社からの安定した受注を背景に、好調な業績を継続し、2010年度に75億3,400万円だった売上高は、2023年度には127億12,800万円にまで伸びています。 変更の範囲:会社の定める業務
矢崎部品株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
400万円~649万円
自動車部品, 自動車・自動車部品 自動車・自動車部品・車載製品
〜自動車の電装化を追い風に受ける、ハーネスシェア世界トップの優良メーカー/研修制度充実/寮・社宅、食事補助、厚生施設等の福利厚生充実〜 ■部・チームのミッション・業務概要: 国内OEM向けのメータ製品開発業務を行っています。 今回の求人は製品開発およびシステム設計の担当者を募集します。 ■今回の求人の具体的なミッション・仕事内容・職務の魅力: ・要求仕様分析 ・製品仕様作成 ・システム設計 ・開発プロジェクトマネジメント ・製品評価 上記の業務から適性にあわせて、一部業務をお任せし段階的に業務範囲を広げていただきます。 製品開発の中核を担い、上流から下流までリードできる「技術×企画×マネジメント」の総合力を身に着けることができます。 車両の進化を支え「人に見える・使われる・守る」領域のメータ・ECU設計で技術力を発揮することができます。 ■部・チームの人数や雰囲気: 2チーム・社員12名で構成されており、少人数で設計開発業務を行っています。 少人数のためコミュニケーションが取りやすく、明るい雰囲気の職場です ■教育体制: 入社後は1か月程度、座学を中心とした教育を行います。そこでは同社の製品知識や、システム、同社内の用語について学んでいただきます。その後OJTにより業務を一つずつ覚えていただきます。 ■働く環境について: 豊富な福利厚生制度…食堂利用補助、独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、看護・介護休暇、定年退職前事前研修等、人を大切にする文化が強く、特に「Y-CITY」の区域は、他社には類を見ない福利厚生・職場環境整備を徹底しています。 ■同社の魅力: 同社は世界44ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。また、昨今HV、EV、PHV等、自動車業界は大きく変化をしていますが、動力の接続端子として当社コネクタは完成車メーカーから高い評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
ランスタッド株式会社
東京都千代田区紀尾井町
700万円~1000万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
\ポジションの魅力/ ・Microsoftセキュリティアーキテクトとして類を見ない経験ができます ・Microsoft直轄の高度プロジェクトを担当する、またとないチャンスです ・フルリモートで全国どこからでも勤務が可能(出張や緊急対応の招集もありません) ・6週間のトレーニング期間を経てから、安心して業務に参画することが可能 ■業務内容: 顧客が使用しているMicrosoft Azureクラウド環境を安全に保つために、体制の評価と強化、脆弱性の特定、改善戦略の推奨をする業務です。 単なる技術的な設定だけでなく、組織全体のルールやプロセスも考慮して、強固でコンプライアンスに準拠したセキュリティ体制を築くことを目指します。 ★シニアクラスの採用募集です <セキュリティの評価と改善> 顧客のクラウド環境を診断し、脆弱性を特定。ベストプラクティスに基づいたセキュリティ対策を提案・設計 <Azureセキュリティサービスの活用> Azureのセキュリティ関連ツール(Defender for Cloud、Sentinelなど)の設定を評価し、強化 <コンプライアンスの遵守> NIST、ISO 27001などの業界標準や規制に準拠しているか確認し、対応を支援 <顧客との連携> 顧客チームと密に連携し、セキュリティに関するワークショップやリスク評価を主導 ■あなたの成長を支える制度充実: ◎テレワーク制度: ・業務内容に応じて働く場所を選択可能。社員の自立性を尊重し、効率と生産性を向上 ◎ライフステージの制度: ・育児休業、結婚特別休暇、子どもの看護休暇など ◎評価・キャリア支援: ・インセンティブ制度/公平性と透明性を基にした制度。チーム・個人両方のインセンティブあり ・能力開発・評価制度/成果に対してフェアな評価とフィードバックを提供 ◎研修制度: ・国内研修制度/新入社員研修、中途社員研修、マネジメント研修などを提供 ・eラーニング/オンライン学習システムで業務知識を学習 ・資格取得支援制度/資格取得費用の一部を補助 ・提携スクール/外部スクールとの提携でスキルアップをサポート 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カネヤマ
静岡県富士市大野
製紙・パルプ, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜駅チカの綺麗なオフィス/既存のお客様が中心のルート営業/新規事業開拓などにも積極的に取り組んでいます〜 自動車向けのユーザー様中心に様々な業界のお客様に対して物流・梱包資材の販売を行っている当社にて「営業」を増員募集することとなりました。 ■業務内容: すでにお取引のある企業様から「このような資材を作成してほしい」といったご依頼を元にCADで図面を作成し、具体的な資材のお打ち合わせや資材のご提案などをお願いします。※CADは未経験でも入社後に習得していただきます。 ■業務詳細: ・既存顧客のルート営業 ・新規顧客の開拓 ・梱包・物流資材の設計製図 ・受発注に伴う業務全般(事務業務) 注文書の送信(FAX、Mail)、仕入れ先・納品先の納期管理 業務ソフトを使用しての入力業務(仕入・売上管理)、伝票発行・送付等 <商材について> 各種仕切り(プラダン、パロニア、スミセラー、段ボールなど様々な基材)、強化段ボール、各種パレット、テープ・バンド・工具などの関連資材、緩衝シート、特殊シート、防錆資材、真空成型トレイ、発砲系仕切、各種コンテナ(制作/既製品/特殊加工品など) <営業活動について> ・訪問先:自動車向けのお客様中心に様々な業種のお客様へのご提案 ・訪問件数:週に2〜5回ほど ※基本的には社用車にて訪問していただきますが、遠方の場合は新幹線など公共交通機関も利用する場合もあります。 ・担当エリア:愛知県より西側のお客様(西は広島くらいまでの取引あり) ・出張:年に2〜3回程度は本社にて営業会議があります。 ■入社後の流れ OJT中心に1年間ほどは事務業務を覚えていただきながら、先輩社員との同行訪問なども実施していきます。フォロー体制もしっかり行っていきますので未経験の方も安心してご応募ください。 ■組織構成: 京都営業所では現在2名(男性)が在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
新潟トヨペット株式会社
新潟県新潟市中央区幸西
300万円~599万円
自動車(四輪・二輪), 整備士(自動車・建機・航空機など)
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜新潟トヨタグループで最大級!新潟県内に密着した事業基盤/残業25hほど/引っ越しを伴う転勤なし〜 ◎トヨタのカーディーラーのエンジニアとして、最新のトヨタ車に対応するための研修制度や検定制度が整っています! ■業務内容: トヨタ車の販売や整備・点検修理事業を行う当社にて、自動車ディーラー店舗の自動車整備士としてご活躍いただきます。 ■業務詳細: ・自動車の整備業務、法定点検作業 ・整備車両の洗車業務 ・納車準備業務全般 等 ※接客業務は作業前後の説明程度なので、点検・整備業務に集中できます ■充実の研修制度: トヨタ自動車の技術教育制度に基づき、入社後はステップアップ教育を行います。整備の基礎知識をはじめ、勤続年数に合わせた4段階の教育を行い、自動車の総合判断ができる実力を身につけます。この過程に合わせ「トヨタサービス技術検定」を実施、優秀なエンジニアに与えられる1級資格を目指します。その他、様々な検定や自動車検査員資格、エンジニアの頂点「TOP CREW」の称号等、多くの社内教育を実施し、お客様から信頼されるエンジニアを育成します。 \最新車種や新車も取り扱える!/ トヨタの正規ディーラーだからこそ、最新車種や新車を扱う機会も豊富にあります。また、最近ではハイブリッド車などPCを使用してのメンテナンスを行うことも多く、汚れる機会も減ってきているのが実情。トヨタブランドを感じながら最新の整備に携わることができるチャンスです! ■組織構成: 各店舗規模により、配属人数も異なりますが、新潟本店サービス工場にはサービスエンジニア14名、中規模店舗で6〜9名、少なくとも4名以上のエンジニアが在籍しています。20歳〜50代後半まで幅広い年代の方が活躍しています。 新潟本店サービス工場/新潟小針店/新潟東店/村上店/新発田店/五泉店/白根店/三条店/長岡川崎店/長岡古正寺店/魚沼店/十日町店/上越店 変更の範囲:会社の定める業務
松本工業株式会社
福岡県北九州市小倉北区三萩野
300万円~649万円
機械部品・金型, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 購買・調達・バイヤー・MD
自動車部品の営業※残業月20時間/年休117日 ◇技術力・成長力・地域貢献◎ ■採用背景: 自動車の座席の上部に使われているヘッドレストや座席のフレームを製造している当社にて組織体制の強化のための増員採用です! ■業務内容: ・営業(客先訪問、需要調査、見積書作成など) 営業先はすべて既存顧客で、すでに関係構築されているお客様です。 自動車部品メーカーへ訪問し、需要調査、見積書作成など行います。 業務割合としては7割内勤業務で、2か月に1回ほど3〜4日の出張があります。 顧客の20%はフランス・アメリカなどの海外のお客様ですが、日本の現地法人のお客様とのやり取りのため、基本的に日本語でのコミュニケーションになります。 ・将来的に、自動者部品製造に必要な部品・資材・設備などの購買業務や原価計算業務を担当していただく可能性もあります。 ■職場の雰囲気・特長: ・2年前にリノベーションした、木目調の明るいオフィスです ・フリーレイアウトのオフィスで事務作業に従事します ・ノートPCとスマートフォンを支給しますので、どの机でも業務ができます ■組織構成: 計7名 管理職:4名 30代1名、40代2名、50代1名 一般職:3名 30代3名 ■職務の魅力: 既存顧客との関係を深めることで、信頼関係を築きやすく、安定した営業活動が可能です。自動車部品メーカーへの訪問を通じて業界知識を深めるチャンスがあり、業務割合が内勤7割で出張も少なく、ワークライフバランスが取りやすい環境です。将来的には購買業務や原価計算業務にも携わる可能性があり、幅広いスキルを身に付けることができる環境です。 ■企業魅力: 当社は、北九州市に本社を構える創業60年を迎える総合モノづくり企業です。自動車部品、住宅部品、建材部品の製造をはじめ、建築業、保育事業、食品スーパーなど多角的な事業展開を行っており、地域に根差した安定した経営基盤を築いています。 特に製造部門では、北部九州最大級の600tプレス機や「からくり」技術を活用した生産ライン、IoTを活用した工程管理システムなど、先進的な設備と技術力を誇ります。「元気なモノづくり中小企業300社」にも選定された実績があり、技術力・成長力・地域貢献の三拍子が揃った魅力的な企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~499万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【近い将来、今よりも上流の工程へキャリアアップをしたい方/実務未経験も可/学生時代の専攻を活かしてエンジニアにキャリアチェンジ/スキルアップが給与UPに繋がる制度のある会社で働きたい方/様々なプロジェクトへの参加を通してエンジニアとしての経験の幅を広げたい方へ】 ■業務内容: 自動化・省力化・高速化に強みを持つ装置開発の工程で制御系統に関する電気設計を担当いただきます。民生、車載、産業、医療など幅広い業界に携わります。 ■業務詳細: ◇リレーシーケンスの設計 ◇電気回路図の作成 ◇PLC(プログラマブルロジックコントローラ)設計 ◇制御盤・操作盤の製作(部品の取り付け、内部配線など) ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 ■月残業20時間程度: 当社から配属の企業様については残業が多くなる企業様が少なく、特別な取り組みをすることなく過度な残業が発生をしない状況となっています。 また過度な残業は発生の場合は、案件担当の営業から法人顧客に対して、残業改善の是正対応も行っています。 ■スキルUPで給与もUP: スキルを上げてより難易度の高いプロジェクトへ配属をされる事で給与も上がる仕組みを取っています。 定性的な評価のみではなく、スキルを磨くことが給与UPに繋がるエンジニアにとっては非常分かり易い制度です。 変更の範囲:会社の定める業務
メディカルインフォマティクス株式会社
医療コンサルティング その他専門コンサルティング, 病院長・事務長 院長・福祉施設長
【転勤なし/ニーズ増加中の在宅医療クリニックを支えるマネジメント職(事務長)/安定成長中の在宅医療で長期就業可】 【はじめに】 今回は、同社が運営する在宅医療クリニックのマネージャー(事務長)を募集します。クリニックの運営に関わる業務全般をお任せします。在宅医療未経験でも専門知識を身に着けることが可能です。 【業務内容】 ■クリニックの運営: ・戦略策定と目標設定/収支予算管理/業績の評価と改善 ■スタッフマネジメント ■業務オペレーションの改善 ■各種会議体のファシリテーション ■地域コミュニティとの連携強化 ■現場インタビュー等の情報収集・分析・解決策の立案及び実行 【働き方】 平均残業は20時間以下・土日祝休みです。固定残業代制ではありますが、早く仕事を終わらせることが良しとされる風土であり、月の残業が30時間を超える場合はアラートが表示されるなどワークライフバランスを保って就業できます。時差出勤も可能です。 【組織について】 配属先のコンサルティンググループは20名程在籍しております。入社後3〜6ヵ月は先輩コンサルタントがサポーターとしてつきます。経験豊富なコンサルタントも在籍し成長できる環境が整っており、未経験者でも安心してコンサルタントとして成長していくことができます。 【魅力】 ■人事制度も整っているため、昇給昇格をしてキャリアアップを実現可能です。社内はフリーアドレスで風通しの良い環境です。 ■退職金・家族手当など福利厚生も充実しています。 ■グループ内に首都圏最大の在宅医療クリニックを持っており、クリニック運営だけでないテクノロジーを活かした新規事業開発を複数進めています。 【当社について】 在宅医療に特化した総合的なクリニック支援事業。クリニックの開業・経営コンサルティングを行うだけでなく、在宅医療用クラウド型電子カルテ(homis)や、夜間当番医サービスなど、クリニックの課題に応じたサービスを開発・提供。 【在宅医療とは】 通院することが困難な患者さまのご自宅やお過ごしになっている有料老人ホーム等の高齢者施設へ医師が伺い、計画的な医療サービス(診療)を行い健康管理のサポートをすることです。 変更の範囲:会社の定める業務
フコク電興株式会社
福岡県福岡市博多区山王
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 総務 人事(労務・人事制度)
◆◇総務・人事・法務を幅広く経験/成長機会多数/将来の総務部長候補◇◆ ■採用背景: 総務部門の体制強化および総務部長の後継者育成のため、増員募集を行います。現メンバーの一部が他部署に異動するため、将来的に総務部長を担っていただける方を探しています。 ■業務内容: 総務を中心に、人事・法務関連の幅広い業務を担当していただきます。具体的な業務内容は以下の通りです。 【総務業務】 ・オフィス環境や備品管理 ・社内規定の更新、契約書管理 ・社内イベントの運営や福利厚生対応 【人事業務】 ・採用活動のサポート ・労務管理 ・社員教育研修の企画・実施 【法務関連業務】 ・現行規定の管理・整備 ・法改正対応 ・コンプライアンス遵守支援 【その他業務(希望や適性に応じて)】 ・情報システム管理:社内ネットワークやIT環境の運用・保守、システム改善の提案と実施 ・資材購買:資材や設備の見積依頼、発注業務、在庫管理 ■魅力ポイント: ・完全週休2日制(土日祝)、残業時間が月平均10時間程度と少なく、ワークライフバランスが取りやすい環境です。 ・OJT中心の教育体制に加え、NECの研修やビジネスマナー研修、PCスキル研修など、成長機会が豊富です。 ・将来的には総務部長を目指せるキャリアパスが用意されています。 ■組織構成: 総務部は現在7名体制(22歳〜50歳、男性2名、女性5名)で、OJTを中心に教育を行っています。入社時向け、管理職向けの階層別研修も月に2回程度実施しています。 明るく素直で協調性のある方を歓迎します。長期的に就業する意思があり、一緒に会社の成長を支えていただける方のご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三恵
千葉県千葉市花見川区宇那谷町
医療機器メーカー, 物流・購買アシスタント 貿易事務
〜血圧計などの医療機器の貿易事務/年休125日(土日祝)・残業ほとんど無しでプライベートも充実◎/ご希望に応じ、海外視察のチャンスもございます!〜 主に血圧計などの医療機器の製造販売を行う当社にて、貿易事務業務をお任せいたします。 ■採用背景: 主に血圧計などの製造販売を行う企業における貿易事務スタッフの募集となります。体制強化と今後の受注増加に備えての増員採用となります。 ■業務概要: 貿易業務(輸出入)を中心とした事務を主に担当いただきます。 ・インドネシア工場から日本への輸入に関する貿易事務 ・日本からアメリカ・中国等を中心とした海外への輸出に関する貿易事務 ・インドネシア工場や海外取引先との折衝(納期などの調整)業務 ・その他、付随する業務 ※小規模な組織であるため、その他の社内業務に関しても、他メンバーと協力をして担当をいただく可能性があります。 ※ご希望があれば、資材の勉強のために展示会での情報収集や、海外視察に行っていただく可能性もございます。(ドバイ、ドイツ、インドネシアなど) ■入社後: 入社後1-2か月程度は取り扱う製品を覚えるため、15時までパート社員の方と一緒に現場で製品の製造をしていただく予定です。 その後座学ベースで品質保証や事務業務について学んでいただき、徐々に営業のサポート業務からお任せしたいと考えております。 ■組織構成: 正社員4名、パート社員8名が所属する企業です。現在、貿易業務を担当する社員が1名(女性・50代)在籍しております。2024年に株式会社アイ・メデックスのグループ会社になったことで全体的な増員を図っております。 ■働き方: 残業はほとんど発生しません。土日祝休みと働きやすい職場環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~799万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
〜インセンティブあり/手当も充実◎/営業・工事システム導入で、無駄な業務なし〜 ■業務内容: 規格住宅事業における営業職をお任せします。 ■業務詳細: ・住宅、不動産に関するコンサルティング営業 (ヒアリング/プランニング/提案販売) ・契約業務 ・販売促進 ・お客様情報の管理 ■当社の特徴: <営業・工事システム導入で、無駄な業務なし> 当社では独自のシステム開発機関を持つため、営業・工事の業務管理においても、すべてシステム化しています。面倒な書類の受け渡しや、時間をロスする連絡経路はすべて排除しています。 現場ファーストで仕事を進める仕組みが揃っています。 ※システムは特許を取得済み。 <月給UP・賞与・インセンティブ支給も明確な規定あり> 評価軸が明確なので、着実な年収アップが可能です。インセンティブは規定に従い、月給に反映して還元します。頑張りがすぐ反映されるため、持続的なやる気に繋がります。 <無駄な残業の徹底排除> 働き方改革を進めています。メリハリをつけて働く社風です。みなし残業時間はついていますが、実態は月15時間程度です。 <年休114日◎産休・育休・子ども手当も完備/働きやすい環境> 結婚、子育て、介護などのライフイベントを迎えても会社で生き生きと働けるよう環境を整備しています。育休は男女ともに取得実績があり、復職もスムーズです。 子ども手当も支給し、家計を助けるサポートも万全です。困ったことがあれば相談できる体制です。 <資格取得を全力で応援> 北陸に根差した企業として、福井・石川・富山で働き、キャリア形成する方を全力サポートしています。 資格取得に向けた勉強やサポートも行っています。 ■ハイエスト事業グループについて: 北陸3県(福井・石川・富山)で、「月々3万円台から家を持てる」のキャッチコピーで規格住宅事業を中心に業績を伸ばし、現在は、6事業(ブランド)で14店舗を展開中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社前川製作所
静岡県焼津市大
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
〜ほぼ静岡県内の訪問◎1日1〜2件のみ!産業用冷凍冷却設備国内シェアNo.1/冷凍運搬船の冷却設備世界シェアNo.1/世界43か国に事業を展開し100周年を迎える老舗優良企業/突発対応は基本的になし/土日祝休み〜 ■業務内容: 自社製産業用冷凍、冷却設備の保守メンテナンス管理業務を担当します。メンテナンス作業のみではなく、顧客の設備の状況判断や改善提案等を総合的に行いながら、設備全体を管理し、顧客に安心してもらえる環境を提供します。 対象製品例:倉庫全体を冷やすレベルの冷凍機(お刺身にする魚なども冷やします)、港町の倉庫で使われることも多いです。 ■働き方について: ・週3〜4日は現場(顧客先)へ訪問し、それ以外は営業所に出社いただきます。緊急な対応もございますが、顧客側も土日休みたいという動きもあり、電話で一次対応→より詳細な対応はお休み明けにやります!という流れが多くなっております。 ・シフトではなく土日お休みです。万一土日対応が必要になった場合は平日に代休を取得いただきます。 ※おひとりで担当いただくのは、入社してから2〜3年後目安でございますので、ご安心ください。 ■訪問エリアについて: 県外になることはめったにございません。 場合によっては隣県の応援可能性もありますが、ご入社すぐの方が行くことはありませんので、ご安心ください。 ※入社3年後以降、独り立ちしたら簡単なものならおひとりで訪問いただきますが。大規模なものになるとチームを組んだり、外部のパートナー企業を活用することもございます。 ※作業が複数日ある場合は、出張可能性もございます。 ■1日の訪問件数について: 基本1日1件(多くて2件)です。 ※産業用の冷凍機なので、下準備があるため、1日に多くの訪問をいただくことはございません。 ■訪問方法について: 社用車訪問です。基本、1人1台配備されていて、直行直帰可能です。 社用車はETC&ガソリンカード支給です。 マイカーで営業所に出社して、乗り換えていくこともございます。 通勤に関しても距離計算でガソリン代支給があり、高速代も出していただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ