336694 件
株式会社オンテックス
愛知県名古屋市東区葵
車道駅
350万円~449万円
-
内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜全国60支店・累計施工実績14万件以上/業界のリーディングカンパニー/右肩上がりの実績/頑張りはインセンティブ等でしっかりと評価◎〜 ■業務内容: 戸建住宅を中心とした外壁塗装・リフォーム工事の施工管理をお任せします。 ■具体的には: ・工事の施工管理 ・お客様との事前打ち合わせや施工説明など ・職人の手配や資材の発注 ・工事予算の見積もり、管理 ・施工現場での安全管理、品質管理など ■1日の流れ: ・出社後:朝のミーティング/段取り確認 ・社用車で担当先の工事現場へ(1日平均5〜6カ所/繁忙期は10カ所前後)。昼食や休憩計2hをはさみながら巡回 ・17時前後:帰社。担当現場の書類作成や提出、事務処理(現場日報や業務日報)など ・業務終了。ほとんどの社員が19時までに退社しています。 ■当ポジションの特徴: 外壁塗装やリフォームはお客様が普段通り生活している中で行う工事となるため、現場に足を運ぶ際には必ずご挨拶をします。また、現場が住宅地のため近隣の方々への配慮も必要となるため、周囲との円滑なコミュニケーションが重要となります。 ■入社後の流れ: 入社後2〜3カ月間は、ベテラン社員の受け持つ現場に同行し、仕事の流れや実務のノウハウを習得いただきます。並行して、業界の専門知識や当社の商材・サービスについての座学研修を受講いただきます。常にマンツーマンでサポートしますので、未経験の方もご安心ください。 ■インセンティブについて: ◎お客様アンケートハガキの満足度により、金額を決定しています。1人あたり月7,000円〜36,000円(直近過去3カ月の平均) ◎全国の施工管理社員に対し、個人・チーム対抗でお客様満足の評価も行っています。 ・クオリティ(個人対抗):1位 賞金100,000円(年2回) ・ブロック(チーム対抗):1位 賞金100,000円(年4回) ■当ポジションの魅力: ◇施工管理職には珍しく、インセンティブを支給しています。お客様アンケートの満足度を評価し、基本給に上乗せしています。頑張った分はしっかり還元されるため、やりがいも報酬もアップします。 ◇基本土日祝がお休みで、残業は月20h以下と働きやすさにも注力しています。有給休暇も取得しやすく、メリハリをつけて働ける環境です。
石原ケミカル株式会社
東京都台東区台東
400万円~599万円
電子部品 石油化学, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【東証プライム上場/中途入社者多数/年間休日125日/土日祝休み/福利厚生充実/めっき液で国内トップシェアを誇る化学メーカー】 ■職務内容: 同社は創業120年超の化学メーカーです。めっき液や自動車用化学製品といったニッチ市場において高い占有率があり、めっき液では国内トップシェアを誇ります。同社の営業担当として、自動車用化学製品の販売をお任せいたします。既存顧客中心の営業スタイルで、営業先はカーディーラー、整備工場、板金塗装工場、ガソリンスタンドなどになります。 ■取扱製品について: 国産初の液体カーワックスを開発したことをはじめ、自動車アフターマーケット向けに多くの新製品を開発、販売しています。現在は、ガソリンスタンドで使用される洗車機用洗剤、自動車整備工場で車検整備や作業収益の向上をお手伝いする整備用ケミカル製品、ボディショップで使用されるFMCコンパウンドやチッピングコート等補修用ケミカル製品、各種工場で使用される環境に優しい洗浄剤等、プロユース製品を幅広く展開し、その品質は多くのユーザーから厚い信頼を得ています。 ■働き方・社風の特徴: ・年間休日125日/完全週休2日制 とメリハリを付けながら働くことができます。 ・中途入社の方は全社員の56%と多く、プロパーとの差等は一切ありません。社内のコミュニケーションも良好で、非常にアットホームな雰囲気です。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員によるOJTを行い、業務を習得いただきます。一から丁寧に教えますので、業界未経験の方もご安心ください。中途入社でご入社された方も多く、風通しがよい組織です。 ■当社の特徴: 当社は、電子関連分野、自動車用品分野、鉄鋼・化学を中心とする工業薬品の3つの分野で金属表面処理剤、電子材料及び機器、自動車用化学製品、工業薬品の四つの事業をバランスよく展開、全天候型経営を強化中です。絶え間ない「自己開発」、「商品開発」、「市場開発」の3つの開発を経営理念とし、「表面の技術を創造する」をテーマに高性能で高品質な製品を市場に送り出し高い信頼性を追求、更に既成概念に囚われず新しい角度から製品開発、技術開発に全力傾注しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東機貿(TKBグループ)
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
350万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー 医薬品卸, 医療機器営業 MS・医薬品卸・代理店
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【幅広い商品群/創業70年、日系×世界展開の医療機器企業/商社、メーカー双方の機能が強み】 ■職務詳細: 担当エリア病院へ訪問、ドクターや医療従事者がどんな医療機器を必要としているかヒアリングします。ニーズを把握したら適切な製品を提案し、導入して頂きます。提案先は最初は既存がメインで、ゆくゆくは新規開拓もお任せいたします。外科製品の販売においては手術に立ち会うこともあり、実際の臨床現場での製品説明なども行います。 ※直行直帰型 ※会社貸与の営業車で各お客様先を訪問 ■入社後の研修について: 導入研修・OJTを通じて仕事を学びます。入社後は2〜3カ月間はOJTで知識をつけていただき、早ければ2〜3カ月、遅ければ半年で一人立ちとなる想定です。製品についての勉強会なども営業所ごとで開催されており継続的にフォローをする体制も整っている他、社風としても社員同士で助け合う風土がありますので業界未経験であってもご安心ください。 ■組織構成: 営業は下記製品等を扱っていますが、今回は主にクリティカルケア製品もしくは産婦人科製品の担当となる予定です。 ・クリティカルケア( 人工呼吸器、麻酔・蘇生関連製品、気管支鏡等) ・病院設備(手術用無影灯、ICUベッド等) ・脳神経外科(電気メス、圧可変式シャントバルブ等) ・産婦人科(分娩後バルーン、不妊治療関連製品等) ・サージカルデバイス(電気メスなど) ■同社の魅力 【幅広い商品群】 開発、販売の歴史を持つ人工呼吸器のみならず、急性期領域、在宅ケア、手術室設備、外科系製品、産婦人科製品など、幅広い商品群を持ちます。 【日系×世界展開の医療機器企業】 日本における最先端医療機器の輸入商社として国内トップシェアの製品を持ち、海外グループ会社による世界規模(アメリカ、フランス、イタリア、スイス等)の事業展開を行なっています。社会貢献性が高く、安定している医療業界かつ日本の歴史あるグローバル企業という非常に珍しい同社にて力を存分に発揮して頂きたいと考えています。 【商社、メーカー双方の機能が強み】 海外の優れた医療機器を輸入し販売する商社機能のみならず、自社グループメーカーによる製品開発・製造にも積極的に取り組んでいるほか、現場の声を生かしたOEMブランド「tkbシリーズ」も展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IHI
東京都
700万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, 経理(財務会計) 管理会計
【160年以上の歴史を持つ日本を代表する総合重工業メーカー/海外売上比率約5割超のグローバル企業/連結売上約1兆5千億円規模】 ■求人概要: 株式会社IHIの単体決算あるいはIHIグループの連結決算の取りまとめに関わる業務を、担当者またはスペシャリスト・管理職として、ご経験に合わせてお任せ致します。総合重工業グループとして、社会貢献度の高く幅広い製品を手掛けるグローバルかつコングロマリットな事業体において、決算業務の中核を担っていただくことを期待します。 ■業務内容: 《担当者》単体または連結決算の取りまとめとして以下の業務をお任せ致します。 ・月次、四半期、年度末決算における計数取りまとめ ・グループ各社からのデータ収集、精査、統合プロセスの管理(海外グループ企業とのコミュニケーションも発生します) ・監査対応(外部監査法人および内部監査部門)を含む決算プロセスの効率化検討・推進 ・有価証券報告書、半期報告書の作成と提出 ・投資家や外部ステークホルダーに向けた開示資料の準備 ※業務のキャッチアップ後には、会計基準や制度変更時における導入検討や社内適用方針の策定、決算業務の高度化・効率化などの企画的側面にも携わっていただくことを想定しています。 《管理職・スペシャリスト》 ・単体・連結決算全体の取りまとめ及び経営陣へのレポート ・新会計基準や会計制度変更時の導入検討〜実行(影響分析や適用方針の策定等) ・決算業務の高度化・効率化に向けた分析及び企画〜推進 ・ガバナンス向上(ガイドライン作成や従業員への教育・研修の実施等) ・メンバーマネジメント(管理職の場合) ■アピールポイント: ・コーポレートの中核部門として、IHIグループ全体の決算・開示に関わることができます。 ・手を動かすだけでなく、業務の高度化・効率化や会計基準・制度の策定などの企画系業務にも携わる機会があります。 ・多岐に渡るグループ企業の取りまとめを担当するため、グローバルな業務にも関わることができます。 ・将来的にはローテーションで関係会社へ出向する可能性もあり、より経営に近いポジションで業務を行う機会があります。 ■働き方: 【フレックスタイム制】有(コアタイム:無) 【リモート勤務】予定業務に応じて柔軟に可 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機デジタルイノベーション株式会社
450万円~999万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
〜三菱電機G向け内販100%/安定した環境で上流中心のキャリア形成/福利厚生充実/在宅勤務やフルフレックス制度など働きやすい環境〜 ◎住宅手当や家族手当、昼食補助、退職金など福利厚生充実! ◎離職率2%で腰を据えて働きたい方におススメ ◎内販案件が多く、社内SEと同等の立場で参画可能! ■業務内容: 生成AI活用の実現に向けた施策を具体化・推進し、当社内での運営効率化とビジネス貢献を実現していきます。 ■具体的な業務イメージ: ・三菱電機グループの研究所等と連携した、AI活用に向けたPoCの計画と実施 ・PoCや業界トレンド調査に基づく、AI活用のビジネスモデルの立案 ・生成AIの活用環境の構築(汎用LLMの導入等)、学習データの整備、学習、評価 ■環境について: AI技術を活用した、高度化するICTシステムやサービスの開発・運用保守の業務変革に意欲的に取組むメンバーと共に、三菱電機グループの研究所等と連携し、調査・計画からAI環境の構築・学習データの整備・学習・評価の一連のPoCを経験いただける職場です。 ■ポジションの魅力: 三菱電機グループの研究所等と連携し、高度化するICTシステムやサービスの開発・運用保守の将来的な業務変革につながる、AI技術基盤構築に関する先行的なPoCや基本的なAI技術の導入評価等、AI活用推進に関する業務を広く対応いただけます。 【具体的には】 ・下記のスキルが身につきます。 └三菱電機グループの研究所等と連携した先行的なAI活用開発 └業界トレンド調査に基づくビジネス展開を想定したPoC └ICTシステム・サービスへのAI導入 └ICTシステム・サービスの開発部門メンバーとのコミュニケーション力とファシリテーション力 ■配属部署について: 技術統括部 AI活用プロジェクトグループ ・プロジェクトグループ:13名 ■キャリアパス: まずはAI関連業務に携わっていただき、業務面、技術面での理解を深めて頂きます。 また、教育を通じてご自身も成長機会を得ていただくことができます。 経験を積んでもらった後、管理職候補あるいはスペシャリスト候補としてプロジェクト推進等を担当し活躍して頂くことを期待しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社viviON
東京都千代田区神田練塀町
400万円~649万円
書籍・雑誌 放送・新聞・出版, Web系ソリューション営業 Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
~自社ECの企画/リモート可能/残業時間20時間程度/所定労働7時間~ 業績好調により、チームの規模拡大をしたく追加採用を検討しております。DLsite内のゲームソフト売り場を担当する部署にて、事業拡大のためプロモーションに携わる企画運営の新規メンバーを募集いたします。売上をもとに新たな販売戦略、機能拡充等の企画立案を行っていただきます。業務の肝が企画や営業になりますが、業界経験は不問のポジションです。既存メンバーも他業種からの参加者が複数名おります。 ・ゲームコンテンツの配信準備 ※商品情報入力・登録管理・サイト表記チェック ・取引先との提案営業や案件調整、進行管理 ※オンラインMTGやメールでのやりとりが主となります。 ・サイト上で販売を行うにあたっての売上分析、戦略立案、販促施策の展開キャンペーン進行、表示内容チェック、スケジュール管理 ・運用業務全般の改善に向けた取り組み ※開発部を中心とした他部署と改善を進めていただきます。 ・契約書作成、契約交渉、契約締結業務 ■業務の進め方: ゲームメーカーに対し新規コンテンツ獲得のための営業や、既存取引先への提案営業を行っていただきます。(新規1割、既存9割) また、発売後のユーザー動向をもとに、更なる売上のための企画立案や、新作ゲーム発売の売り出し方など、プロモーションにも携わっていただきますので幅広くご経験を積むことが可能です。将来的には新規コンテンツのプロジェクトにも携わっていただきますので、営業とプロモーションの二つを掛け合わせたスペシャリストとしてご活躍いただくことを期待します。毎週チームでミーティングを行い、目標数値に対して不足していることを見える化し、日々の業務内容を振り返ります。1人1人の推進力は大切ですが、チーム内でコミュニケーションをとり進めていける環境です。また、社内のオペレーション管理スタッフとの案件調整や、他部署との業務調整など、社内外の窓口になっていただくため、円滑なコミュニケーションをお持ちの方がご活躍いただけます。当社の社風としてチャレンジ精神を大切にしているため、ご自身の力でどんどん進めていくことが可能です。国内最大級の配信サービスをバックボーンに様々な事にチャレンジでき、無形商材を獲得する法人営業職としてキャリア形成が行えます。
株式会社カチタス
群馬県桐生市美原町
内装・インテリア・リフォーム 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 販売・接客・売り場担当
〜東証プライム上場/創業46年&11年連続業界シェア1位/ニトリと資本・業務提携〜 \他の会社とココが違う!/ ・「20代が選ぶ成長できる企業」第2位 ・チームワーク重視で風通しのよい社風 ・入社1年目より裁量をもって働くことができる ・イチから学べる充実の研修制度&サポート体制充実 中古住宅を買取、リフォームを行うことで商品化、お客様へ販売していただくリフォーム企画をお任せします。分業制ではなく一気通貫でプロデュースする為、自分で企画したものが顧客に喜ばれる、やりがいある仕事です。 ■業務の流れ: (1)物件調査&仕入れ 自社サイトへの問合せや、不動産仲介会社からご案内いただいた案件に対し、買取価格の決定・交渉、契約を行います。 売りたいと感じている顧客にアプローチできる為、テレアポ等の新規開拓はなく、その先の本質的な課題解決スキルを磨くことが可能です。 (2)リフォーム企画 パートナー工務店・チームと相談しながら、ターゲットに合う安心で住みやすい家を企画します。リフォーム工事は、パートナー工務店へ依頼し、完成まで進捗確認を行ないます。 (3)販売 新しく生まれ変わった住宅の魅力をHPや販売会などを通して公開します。お客様にはローンの紹介など、マイホームの夢を叶えるお手伝いをします。 ■研修制度 入社時研修:OJTはもちろんのこと、座学や営業同行などを通して業務に必要な基礎知識をしっかり学べます。 定期研修:週に1回全国の営業が集まるテレビ会議があり、良い事例や市場の共有を行います。 ■仕事の魅力: ・早期にキャリアアップができる 未経験の方が新人賞受賞・早ければ3年でマネジメントに昇格するなど早期キャリアアップが叶う環境です。事業拡大期のため、店長や課長など役職に就くことが叶いやすい環境です。 ・チーム制で多くの仲間と喜びを分かち合うことができる 自分の目標達成だけでなく、エリアの目標達成に向け、切磋琢磨しています。情報共有を大事にしており、チームワーク重視の職場環境です。 ■給与: 安定した固定給のほか、毎月販売インセンティブを、四半期ごとに目標達成インセンティブを支給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NAKAMURA
東京都青梅市小曾木
500万円~899万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備) 通信設備/消防・防災設備
〜経験を活かして就業環境の改善へ/転勤なし/首都圏エリアのみなので出張ほぼなし/直行直帰可/残業月10h程度/40代〜60代活躍中!/住宅手当・家族手当あり〜 ■業務内容 オフィスビル、駅、商業施設、スタジアムなど、電気で動く装置・電気が備え付けられている場所で取付け・取替・維持を担っている当社にて、電気設備工事の工程・進捗管理をお任せします。職人と打ち合わせをしながら、納期に遅れないように円滑に工事を進めることがミッションです。 ■業務詳細 ・施行プランや施工図、必要書類の作成 ・建設現場での施工の進め方などの打ち合わせ ・工事のスケジュール調整・進捗管理 ・図面の確認/現地調査 ・品質、安全管理 ■働く環境 半数以上が在籍歴10年以上の社員であり、定着率が高く長く働ける環境です。月に2回、施工管理スタッフによるミーティングを行い、案件の状況を共有することで、社内全体で調整を行い業務の負担が偏らないような工夫を行っております。残業時間は月平均で10時間程度になっており、ワークライフバランスをとりながら働くことができます。年間休日116日で土日祝勤務の場合は、振替休暇を取得して頂くため、無理なく働ける環境が整っています。 ■組織構成 70代:3名、50代:2名、30代:6名、20代:2名 50〜70代までの方活躍しており、入社1〜2年で1000万円以上の案件をお任せすることもあります。 ■評価制度 年功序列ではなく、資格取得やお任せする業務内容の広がり、お客様からの評価をもとに実績を評価しています。 ■大企業や官公庁からの案件 都内23区をメインに、西東京・埼玉・千葉・神奈川など関東圏内の案件を担当します。朝日生命ビル、恵比寿ガーデンプレイス、経済産業省といったオフィスビル案件が多いです。新国立競技場や虎ノ門ヒルズ新築工事などの実績もあり、様々な企業や官公庁からご依頼を頂いています。 変更の範囲:会社の定める業務
タック株式会社
岐阜県大垣市加賀野
400万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) その他セールスエンジニア・アプリケーションエンジニア・FAE
■募集背景 国内の生産労働人口の減少及び生産性の向上は必須の時代にて、市場ニーズの多様化にお応えするために、生産設備全体を把握理解することで、課題・問題を発掘し最適且つ安定な生産活動ご支援をお客様とともに行うため。 ■業務内容 (1)FA(ファクトリーオートメーション)商材開発の推進 ・工場内の設備からデータ取得(センシング)し、有線・無線にてエッジPC等に収集(可視化は別途) ・現場のロスを改善するための取得すべきデータ定義とセンシング・通信方法の選定 (2)設備PLCからデータ収集開発 ・収集用のPLC(三菱・オムロン・キーエンス等)を利用したデータ収集・転送及び作業設計 ■やりがい 自社製品開発に携わることができるため、製品を生み出す喜びを感じることができます。 また技術力の追求または技術リーダーとしてチームを組んだ活動を行うことができます。 ■配属先 ビジネス事業本部 IBIファクトリーDX部 ■入社後の流れ ご入社後、業務上必要な基礎知識を2〜3ヶ月をかけて上司及び先輩社員によるOJTにて習得いただきます。 ◇FAの基礎:FA機器調査、システム開発、機器設置等のFA技術と改善力について ◇PLCの基礎:設備PLCと収集用PLCの仕組みについて その後、直上司・営業担当と現場へ同行し経験を積んでいただきます。 ■働きやすい環境 ・在宅勤務制度:多様な働き方に向けて在宅勤務制度を導入(週2回の出社必須) ・全社月平均残業20時間:毎週水曜はノー残業デー ・東証プライム上場のイビデン株式会社と同じ充実した福利厚生制度 ・離職率4%/業界平均12.4%:上記のような働きやすい環境が整っており、業界平均よりも低い離職率を実現 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーケイエス・チューキ
広島県福山市箕島町
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 機械・電子部品
〜夜間・休日の呼び出し無/出張発生時は手当も充実◎/製材装置・原木仕分け装置・木材チップ機械等様々な機械を製造する当社にて、全国のユーザー企業へのサービス業務をお任せ〜 ■業務概要: 製材装置/原木仕分け装置/チップ製造装置の分野にて、木材機械の修理・保守・点検をお任せします。全国の法人ユーザー様に対応するため、国内の出張もございます。機械保守のご経験のある方は知識と技能を活かせるお仕事です。 定期的なメンテナンスとお問い合わせ対応は5:5の割合となっております。 問い合わせの受け入れ窓口(サポート部隊)が別におりますので、その点でもご安心ください。 ■担当エリア: 中四国エリア、北海道・東北エリアなど全国のお客様が対象となりますが、メインは広島県となり、出張は日帰りか1,2泊の宿泊出張となります。 中国エリアでは、中国木材様や丸和林業様、森林組合連合会様等が顧客となります。担当エリアは、入社前後に相談の上決定します。 ※遠方の案件は年に2件ほどですが、ご本人様のその時の状況を最大限考慮いたしますのでご安心ください。 ■業務の流れ: <修理・点検> 1)既存の法人ユーザーより電話にてサービス部門もしくは営業部門に問い合わせ 2)状況に応じ、現地プラントへの出張もしくは現地サービス代理店と調整し不具合の特定※営業要素はありません。 3)不具合に応じた対処法の検討(営業部門・設計部門・製造部門との調整) 4)現地での不具合の対応と結果報告 ※半年ほどは一人で行くことはなく、必ず先輩同席のもと対応いただきます。 ※夜間や休日の呼び出しは基本的には発生しておりません。 <部品注文> 1)既存の法人ユーザーより部品の発注 2)部品の準備(営業部門・設計部門・製造部門との調整) 3)現地での部品の取り付け対応と結果報告 ■組織構成: 本社営業部サービス課7名の組織構成です。 ■魅力点: 当社は70年以上の歴史があり、福山の産業とともに発展してきました。そのため企業引き合いも多く、一定のシェアを誇っています。また、人事制度の改革や組織全体で効率化のための作業見直しを図っており、残業時間も20時間ほどです。働きやすい環境を整備しておりますので、その点もご安心いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IIJエンジニアリング
東京都千代田区神田須田町
350万円~499万円
通信キャリア・ISP・データセンター, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク
〜ヘルプデスク・カスタマーサポート経験者積極採用中〜 ●プライム上場のIIJグループで安定感抜群の環境でスキルが伸ばせる ●入社後は約1か月間の研修を実施し、しっかりと立ち上がれる環境有 ●市場価値の高いMicrosoft365の知識を蓄えることができレベルアップが可能 ■業務概要 IIJエンジニアリング本社内の法人向けサービスサポート部門において、マイクロソフト社製法人向けクラウドサービス(Microsoft365等)に関わるサポートエンジニアを募集いたします。 ■業務詳細 (1)お問い合わせ対応 法人顧客からの問い合わせに関する一次回答 Microsoft社への代行問い合わせ (2)管理・運営 業務ドキュメント・資料の作成、更新 ナレッジエンジニアリング ■キャリアステップ 入社後は約1か月間の研修を経て、まずはお客様とマイクロソフト社間の中継となる役割を担っていただきます。メールでのサポートが中心です。 Microsoft365の知識を蓄え、ゆくゆくはセンターの業務領域拡大・レベルアップを図る役割を担いながら、メンバーマネジメントなどを担当していきます。 ■働き方 実働7.5h、残業月20h以内で働きやすい環境です。また、中途採用比率が80%超と高くフラットな社風で年齢・社歴に関わらず意見しやすい環境。 ■研修制度 ビジネススキル・テクニカルスキル双方の研修を用意しており、100を超えるEラーニング講座・外部セミナーの受講が可能で、自習室や演習機器・専門図書の貸し出し等、万全の環境が整っており、社員のスキルアップをサポートしています。また、資格取得支援制度(受験費用会社負担、資格レベルに合わせた報奨金有)も充実しています。 ■企業概要 当社はIIJ(日本初、国内インターネット接続事業者として創業)の運用業務を担当。IIJグループはサービスの企画・設計構築~運用・顧客サポートまでグループ内で完結。当社は業界最高水準のネットワークサービスを守りつづけてきた実績とノウハウをもとに、ネットワーク運用監視、ヘルプデスクからインフラ設計・構築まで、幅広い総合ITアウトソーシングソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リライフ・ジャパン
東京都品川区西五反田
不動前駅
システムインテグレータ ITアウトソーシング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【業界未経験OK】〜野村総合研究所など大手企業中心に20社ほどをお任せ/既存顧客8割/案件の受注対応やSES対応など/インセンティブあり/ITや金融知識活かせます〜 ■当社について 創業以来20年間に渡り、証券系を中心に高度なシステム開発の実績を重ねてきたリライフ・ジャパンは、2018年6月にシー・エス・エスグループとなり、Webアプリケーション開発事業など新たな挑戦を進めました。 今後事業拡大を進めていくため、エンジニアの積極採用も行なっている最中です。そこで、顧客のフォローなどを担当する営業をお迎えします。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)既存顧客への提案 定期的に顧客先を訪問し、担当者や日々クライアント先で開発するエンジニアの話を聞いて、新たな開発ニーズを把握します。 ※当社は大手SIerとともに、クライアントへシステム提案を行なっています。SIerの担当者とともにクライアント先を訪問し、プロジェクトの概要をすり合わせすることもあります。 (2)エンジニアのフォロー 月に1回は各プロジェクト先を訪問。エンジニアと面談しながら、職場で困ったことや不安なことがないか確認します。また、年に2回、全社員が集まる定例会も開催しています。 (3)エンジニアのアサイン 開発依頼に応じ、スキルがマッチするエンジニアをアサインします。エンジニア一人ひとりのスキルと、プロジェクト内容を見極めてマッチングすることがポイントです。 ・担当社数:まずは1〜2社担当から始まり、ゆくゆく大手企業中心に20社(野村総合研究所など) ・顧客の割合:新規2割、既存8割 ・お取引先例:野村総合研究所、DSB情報システム、BIPROGY、ユニアデックス、東証コンピュータシステム 等 ・お取り扱いプロジェクト例: └証券、銀行業務システム開発、インフラ構築、プロジェクト推進等のSES対応 └請負開発案件受注対応、新規顧客開拓、新規ビジネスパートナー開拓 等 ■インセンティブ詳細: 短期間インセンティブはありませんが、顧客や目標&プロセス結果を踏まえて「年俸評価」は合理的にダイナミック運用しています。 ■組織構成: 営業担当は2名(部長65歳男性、役員56歳男性)で構成されております。 変更の範囲:本文参照
株式会社タクミインフォメーションテクノロジー
東京都豊島区池袋(2〜4丁目)
650万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・エンジニアリング
〜需要拡大中のSAS事業に強みを持つITエンジニアリング企業/SASエンジニアとしてスキルアップをして、希少性が高いキャリアにつなげられる環境!/残業10h程・フルフレックス・夜勤無・産育休復帰率100%・時短勤務制度利用など働きやすさ◎〜 ■業務内容 ・インフラ上にSASソフトウェアや運用ツールをインストール・システム開発頂きます。 ⇒分析支援を行いインフラ面の整備から分析支援までのワンストップサービスを目指すことがミッションとなります。 ・自身の経験や知見を活かしながらチームやプロジェクトのマネジメント業務をお任せする一方で、部署をまたいで案件に携われるため、統計解析やサーバーなど幅広くエンジニアとしてのキャリアアップも可能です! ■業務詳細 ・SAS AIプラットフォームを用いた統計解析、機械学習、コンテンツ開発 ・R、Pythonを用いた業務システムの開発、分析業務 ・インフラ構築、SASインストール ・プロジェクトのマネジメント業務など ※金融、証券、製造、物流、製薬、大学、病院などプロジェクトによって幅広いお客様と関わっていくことが可能です。 ■アサイン ・常駐:在宅:自社=4:4:2で、常駐でも密な連携を取る体制 ・未経験の方が1人で客先に常駐することは無く、基本チームアサイン ■社員の声 ・SASや統計・解析に関する技術力の高い方が多く、学会など社内外の発表にも積極的に参加されているため、優秀なエンジニアの元で技術研鑽できる環境です。 ・退職金制度/有休消化平均13日/残業10h程度/フルフレックスで、『育休・産休復帰率100%』『時短勤務制度利用』など働きやすさ◎(※アサインされるプロジェクトによってはリモート可) ・代表が温和で社員全体の人柄・風土が良く、長期就業を見込めます。 ■教育制度 SAS認定資格取得支援として豊富な教育体制をご用意しています。例えば、SAS Institute Japan社認定のトレーナー資格を持つ社員や経験豊富な社員が講師を担当し、社内で研修や勉強会を随時実施しています。 ■PJの裁量権 ・自ら立ち上げたいPJや事業計画が社内で承認されれば、新PJの中心となって業務を進めるということも実現可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
イオンディライトコネクト株式会社
東京都千代田区神田佐久間河岸
500万円~649万円
内装・インテリア・リフォーム 設備管理・メンテナンス, プラント機器・設備 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【1次請けコールセンターや緊急対応は協力会社が対応/有名店の裏側に関われる/無理ない働き方を推進】 空調設備や冷凍冷蔵設備、照明設備といった店舗内の、あらゆる設備や機器のメンテナンス対応をお任せします。 コンタクトセンターと連携し「空調が機能しない」「冷蔵庫や冷凍庫が冷えない」「照明がつかない」「コンセント、配線を修理してほしい」といった各施設のさまざまなトラブルを解決していってください。 <訪問先> コンビニを中心に、スーパーやカフェ、アパレル店舗、ドラッグストアなど。メインは東京、千葉、埼玉。 基本的に定期点検は1〜2名、緊急メンテナンスは1名で訪問、現場を見た後に必要であれば応援を呼ぶこともあります。 <業務の流れ> 1.コールセンターに依頼が入った後、業務を分配(緊急系は協力会社へ) 2.訪問時間を調節 3.各店舗へ訪問 4.設備や機器の点検・修理を実施 5.次の現場へ移動 <働き方> 定期点検業務がおよそ7割、緊急メンテナンスは3割。 1日平均2〜3件(繁忙期は5件ほど)を、1件につき1時間〜1時間半くらいで回ります。 外勤7割:内勤3割程度です。 夜間対応のシフトは月単位で決定しますが、基本は自宅待機で協力会社からの電話相談対応がほとんどです。 ◎一人に負担が集中しない管理体制 協力会社も増えており業務の分散がされているため、無理なスケジュールは発生しません。また必要な写真の準備や書類作成は行ないますが、修理の後の見積もりなどは事務の方と協力して対応しています。 ◎幅広いスキル・知識が身につく メンテナンスするのは、空調や照明だけではなく業務用電子レンジ、自動ドア、ソフトクリームマシンなどあらゆる設備機器です。様々な機械の知識が身につくため、仕事の面白さにも繋がっています。 ◎夜間対応について 夜間はシフトではなく、自宅待機制度を採用 基本的には、電話相談を中心に対応するのでよほどの緊急案件でなければ出動はありません。
株式会社マイネット
東京都港区北青山
表参道駅
600万円~1000万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(ゲーム)
◇◆東証スタンダード市場上場/運営に特化した「ゲーム事業」で『龍が如く ONLINE』など累計80本以上のタイトルを運営/全社平均残業20時間程度/メンバーひとりひとりのキャリアを大切にする社風/新機能開発の企画等、上流工程から携われる◆◇ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 「10年空間」をテーマに全てのゲームタイトルの長期発展を目指す当社ゲーム事業のさらなる成長をはかるべく、各タイトル運営・開発における中核メンバーとしてクライアントサイドを牽引いただくリードクライアントエンジニアを募集します。 ■業務詳細: ◇ゲームのクライアントサイドの開発 ・新規開発における企画、設計 ・運営における既存機能改善 ・障害対応 ◇リーダー業務、開発ディレクション ・プランナーやクリエイティブメンバーとの連携 ・メンバータスク管理 ・チーム課題解決 ・開発環境の改善 ・コードレビュー ・メンバー育成 ■仕事の魅力: ・運営タイトルでの開発について、ユーザからのダイレクトなフィードバックを受けながら開発を進めることができます。 ・大小問わず多くのチームがあるため、リーダーとしてご活躍いただける機会が多数あります。 ・各ゲームメーカー様ごとに開発環境や運営手法が異なる為、多種多様な知見を獲得していただくことができます。 ・意欲的なメンバーが多く、改善提案を上げていただいたり、様々な技術へチャレンジすることが可能です。 その為、ご志向性に応じて、フルスタックエンジニアを目指すメンバーも多く在籍しています。※実際にクライアントエンジニアとして入社し、フルスタックエンジニアとして全社MVPを受賞したエンジニアもおります。 ■開発環境: 下記一部を記載いたしますが、タイトルごとに異なる為、開発環境は多種多様です。 言語:C#、C/C++、Java、Objective-C、Kotlin フレームワーク:Unity、Cocos2d-x ■エンジニア評価の仕組み: 半期ごとの目標設定と振り返り、エンジニアとしての専門性・能力に基づく専門職評価を、人事評価と並行しておこなっています。 ※執行役員インタビュー:https://www.mynet.co.jp/interview/400255 変更の範囲:本文参照
株式会社プログデンス
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
450万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ)
【DX戦略コンサルから、ITインフラ領域の上流工程、セキュリティー、自社サービス開発・展開、アプリ事業まで幅広い事業展開】 ■業務内容: 当社は、業界トップクラスの技術力を誇り、幅広い分野で先進的な技術や製品を取り扱っています。メーカーに依存せず、最新のSDxやクラウドなどの最先端テクノロジーを活用し、顧客のニーズに最適なソリューションを提供しています。今回のポジションでは、ITコンサルタントとして、顧客のベネフィットを最大化するDX戦略を行っていただきます。 ■業務詳細: ◇当社のDX推進コンサルティングは、顧客のビジネス課題に対しIT戦略の立案から実施までを一貫して行っています。何よりも顧客との緊密なパートナーシップを築くことを重要視し、共に成長し続けることを大切にしています。 ◇顧客のDX/IT人財育成にも取り組んでおり、実際のプロジェクトを通して顧客側プロパと併走し、IT戦略立案や実施を内製化できるように業務支援をしています。 ◇顧客側の課題は、「既存システムは外部ベンダに丸投げして構築してもらったものであり、中身が全く分からない」「システム導入・運用を実施していた担当者が退職してしまい、残ったメンバでは誰も運用方法が分からない」といったそもそも論から始まるものも多く、既存システムのアセスメントから運用体制の建て直し、システムリプレイスメントへ進めるといった手順を踏んでいきます。 ◇顧客と一体となりIT業務支援をすることで、顧客側のルールや文化といったものを理解し、IT側面でのアドバイザリーをITシニアコンサルタントと一緒になって実施します。 【実績例】 ◇某アパレル企業様:IT戦略立案、施策推進支援、RFP/RFI作成支援、IT業務支援 ◇某製造企業様:IT戦略立案、ロードマップ策定、要件整理、IT業務支援 ■コンサルタントの特徴: 当社のコンサルティングサービスは、顧客目線(カスタマーファースト)で物事をとらえ考えることを念頭に、お客様ビジネスにおける市場競争力の強化・拡大にむけて顧客経営層とDX戦略立案から、施策のプロジェクトマネジメント業務を中心に業務を遂行していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋ハイテック株式会社
東京都中央区東日本橋
東日本橋駅
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 設計(電気・計装)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<技術部門もリモートワーク可能!自己資本比率70%超えの超優良企業> 【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)営業が受注後は、営業部門・調達部門と今回配属先である技術部門(機械設計・電気計装)とがプロジェクトチームを結成し、設計面・予算面などさまざまな角度から検討。機械設計担当と連携しながら、プラントの仕様・機器構成をもとに計装・制御機器・パーツを選定し、プラント全体の制御システムを検討いただきます。 ※制御の種類はシーケンサー・タッチパネルのほかFAコンピューターも数多く使用します。 (2)設計仕様に従い基本設計、実務を担当する協力会社への指示出し及び施工管理・試運転し引き渡し。 ※コンピューターでのソフト設計及び制御盤のハード設計はアウトソーシングですので、プラント設計の最もクリエイティブな部分、おもしろい部分を担当いただくことで大きなやりがいを感じていただけます。 ●入社後、粉体に関する知識については研修を行いますのでご安心下さい。 ●プロジェクトの規模によって納期は3か月〜5か月(3,000万〜5,000万規模)から2年(10億規模)と様々です。近年受注が増加している電池・エネルギー分野の場合は数十億規模の案件になるケースが多くあります。 ■出張・残業について:長期出張は現地施工・試運転の際に行います。 大型プラント担当で数か月に及ぶ出張は年に1回あるか否か、基本1〜3週間程度の出張となります。技術本部全体での平均残業時間は月5時間程度、多い人でも平均15時間程度ですので腰を落ち着けて働いていただける環境です。基本的には日帰り〜1週間程度の出張がメインで年間の出勤日のうち平均20%〜30%、多い人で40%が現場へ出張のイメージです。 ■組織構成:配属予定となる技術本部は、電気計装グループと機械設計グループにわかれており、大阪と東京にそれぞれ配置されております。東西合わせた全体で電気計装11名、機械60名の計71名で構成されております。 変更の範囲:会社の定める業務
田中土建工業株式会社
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
450万円~699万円
ゼネコン ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆土日祝休み・転勤なし・飛び込み営業なし!施工管理から営業へのキャリアチェンジを応援します◆ \働きやすい環境で長く安心して働ける/ ・完全週休2日制で土日祝休み、残業時間は月20〜30時間程度で、基本的に18時には退社できます。 ・希望者全員が入寮可能な独身寮(月額2500円)を完備しており、29歳までの方が対象です。 ・家族手当や住宅手当も充実しており、家庭と仕事の両立を支援します。 ▼職務内容 ・当社で建築営業を担当していただきます。新規建築工事(ビル、マンション等)やリフォーム・リニューアル工事の受注のための営業活動を行います。 ・新規飛び込み営業ではなく、銀行や設計事務所、既存顧客からの紹介が中心です。担当エリアは埼玉・東京で、現場も土日祝休みのため、休日の電話対応はほとんどありません。 ・現場見回りや修繕チェックの過程から、再生工事、新築建築工事のニーズ確認および提案を行い、建築受注のための営業活動を行います。営業先は金融、地主、不動産、既存顧客が(改修・補修)が主になります。 ▼研修制度 入社後はOJT中心の研修を行います。入社後3年間は先輩社員と商談同行を繰り返しながら、業務内容や商談スキルを習得していただきます。 ▼組織構成 当社の建築営業部門は10名で構成されています。常務1名、部長1名、副部長1名、次長1名、課長3名、課長代理2名、主任1名です。 ▼はたらき方 残業時間は月20〜30時間で、基本的には18時に退社できます。家族手当・住宅手当があり、土日祝は基本的に休みです。出社した場合は平日に振替休日か休日出勤手当が支給されます。 ▼同社について 当社は約70年の歴史を持つ総合建設会社で、故田中角栄により創業されました。安定経営と収益性を誇り、官庁や民間への建築事業をメインに行っています。また、自社不動産の賃貸事業による安定収益を得ており、既存建物の再生工事や介護施設をはじめとした収益が見込まれる案件を提案する柔軟な方針により、社会的な変化に対応した安定経営を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
タマホーム株式会社
東京都港区高輪
品川駅
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
◎様々な検証を経た用地選定・企画開発と、注文住宅の家づくりで培った家づくりのノウハウをもとに、全邸「良質低価格」の戸建分譲住宅 ◎東証プライム上場企業の安定性 \こちらのポジションの魅力/ 適正価格の良質住宅を中心とした分譲開発を行います。資金回転率を重視し、10区画未満のの規模分譲地を中心に仕入、販売や地方中枢都市を中心としたエリアでの分譲用地仕入、販売の体制を構築、「良質低価格」の商品と安心なアフターサービスの提供を施策に動いております。 <業務詳細> 「すでに完成している住宅をその目で確認できる」という最大の利点を活かしお客様へタマホームの戸建分譲住宅を提案いただきます。 ・土地仕入れ ・分譲住宅販売 ・住宅に関するご希望のヒアリング、プラン作成 ・住宅建設地の敷地調査、現地調査、役所調査 ・住宅ローンのご相談 等 <就業環境> 年間休日130日、残業は月平均10〜20時間程度と働きやすい環境が整っております。 <福利厚生> 住宅手当、子ども同伴勤務制度、半日・時間単位有給休暇制度など福利厚生の充実度向上を図り、従業員が健康で安心して働ける環境の整備への取り組みをより一層積極的、継続的に推進してまいります。 <当社の強み> 低価格×良品質が当社の強みであり、独自の流通/調達/工事を導入したことで一般的な住宅坪単価の約半分の値段を実現しています。効率的な広告戦略による高認知度の獲得、さらに全国に展示場を持つスケールメリットによる資材調達の優位性を保ち、低価格で良質な住宅を提供できることです。 <当社について> 「より良いものを より安く提供することにより 社会に奉仕する」を経営方針に、注文住宅事業を中核として、戸建分譲事業、リフォーム事業、集合住宅事業、マンション事業、保険代理店業、家具・インテリアなどの周辺事業にも取り組んでいます。新築住宅着工件数No.1を目指し成長を続けています。 変更の範囲:本文参照
株式会社グラスト
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
300万円~449万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 人事(労務・人事制度) 人事アシスタント
【年間売上126億円超の成長ベンチャー/働きやすさ◎残業は繁忙期でも月20時間/安定基盤の急成長企業であなたの力を発揮!】 株式会社グラストは、人材派遣・採用コンサルティング業界で着実に成長を続けるベンチャー企業です。今回は、労務業務を担当していただける新しいメンバーを募集します。 組織体制の強化とさらなる事業拡大を目指し、働きやすさとキャリアアップが両立できる環境です。 ■具体的には: ・社会保険加入、喪失手続き ・雇用保険加入、喪失手続き ・離職票の発行、各種証明書の発行 ・入社スタッフシステム登録 等 ■組織構成: 4名(チーム長、メンバー3名)の組織となります。 経験豊富なメンバーが丁寧にフォローしますので安心してご入社いただけます。 ■福利厚生: ◎社員の「働きやすさ」を最優先に考えた職場環境です。 ・ユニークな休暇制度:プロポーズ休暇や失恋休暇でプライベートも大切に! ・サ活支援制度:サウナ好き必見!心身のリフレッシュを応援します。 ・金銭面サポート:ストッキングなどの備品支給やランチ代補助で毎日の負担軽減! ■同社のビジョン: 同社は、社会全体の成長に貢献することを目指しており、その実現には関わる全ての個人・組織・企業の成長を高めていくことが不可欠です。社会を構成する最小単位であり、同時に世界に2つとして同じものが存在しない、「個人の人生」から目を離すことなく「組織の前進」、「企業の発展」へと繋ぎ、着実なかたちで社会貢献へと挑み続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイフク
滋賀県蒲生郡日野町中在寺
600万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 法務 知的財産・特許
■業務概要: 知的財産部・出願グループにおいて、知的財産活動全般を担当いただきます。事業部の技術者とコミュニケーションを取りながら業務を進めていきます。 ■業務内容詳細: ◇知的財産全般に掛かる調査、権利化、活用、保護 (具体的には、IL事業部(エンジニアリング部、営業部)、CR事業部から生まれる発明発掘、特許出願を主に担当)※書類は特許事務所が作成 ◇異議申立・審判、警告書、契約対応、将来は訴訟対応を予定 ◇会社ビジネスにおよび開発に対する知財面からの支援 ◇PJチームへの参画(本人の希望を聞いた上で) ■やりがい・魅力: より経営に貢献できる知的財産部門を目指して、事業部へ入り込み、積極的に社内発信を行うなど、事業部と一丸となって取り組んでいます。また、分業化ではないため一連の流れを経験・習得することができ、グローバルにも対応しています。毎月、外部講師を招いて勉強会を行っており、最新の理論・法制度を学べる環境があることも当社の特徴です。部内も風通しの良さがあり、各々がやりたいことを発信しやすく、裁量を与えて仕事を任せる風土があります。 ■組織体制: 知的財産部は出願グループと企画グループで分かれており、企画グループではIPLや商標、産学連携等を担当。今回配属となる出願グループでは、事業部ごとに担当を分けており、出願業務、中間処理、調査など知的財産業務に幅広く従事いただきます。出願グループは設計開発の拠点である滋賀をメインとして、全体の1/4の発明が生まれる東京にも拠点を置いています。 また、部内ではPJ体制をとっており、短期的な問題解決のために様々なPJを立上げ、横の繋がりも重視しています。(契約PJ、海外現法ガバナンスPJ、部内教育PJ、知財システムPJ、業務改善PJなど) ※月1回は滋賀で部全体会議を行っており、それとは別に事業部の技術者との打合せなど必要に応じて月1回程度の滋賀への出張も発生します。(業務ローテーションで将来的には滋賀への転勤の可能性あり) ■部署のミッション: 「知的財産」の活用を広く解釈し、業務範囲と深度を深め、スピード感を持って会社に貢献する。 ■出張の頻度: 部内会議のため他地区への出張は月1回、その他1〜2回/月あるかないか程度です。 変更の範囲:会社内のすべての業務
株式会社ワールドパーティー
大阪府大阪市住吉区我孫子
我孫子町駅
550万円~799万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 家具・インテリア・生活雑貨, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
<服装自由/年休120日以上とワークライフバランスを整えられる就業環境/年休127日/完全土日祝休み/話題のレインブランド「Wpc.」や「KiU.」展開> ■職務内容: 管理部門の人事総務部課長として、主に労務、総務、採用、法務などの人事全般管理・メンバーマネジメントを担っていただきます。また、自部門だけでなく会社全部門を巻き込んだ人事企画などにも関わっていただきます。 ■業務詳細: ◇労務:勤怠管理、給与計算、入退社手続、社会保険関連手続き、各種労務手続き、就業規則管理、社内ルール改定、健康診断手配、年末調整 など ◇総務:会社設備/施設管理、安全衛生管理、株主総会/登記関連業務 など ◇人事:人事評価制度の運営、人事面談など ◇法務:契約書管理、リーガルチェックなど ※専門的なことは顧問の社労士、弁護士に確認ができる環境です。 ■配属組織: 配属となる人事総務部には、計6名(部長1名、メインスタッフ3名、サポートスタッフ1名、SE1名)が在籍しています。 ■当社について: 「Wpc.」「KiU」「IZA」など、デザイン性に富んだレイングッズを中心に手掛けています。とくに雨傘・日傘は年間で60〜100数アイテムを新商品として展開中。全国の有名セレクトショップ、バラエティショップ、百貨店で販売され、幅広い年齢層の女性に支持されています。 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニックオートモーティブシステムズ株式会社(パナソニックホールディングス)
神奈川県横浜市都筑区池辺町
550万円~999万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 自動車部品, 管理会計 経営企画
【業界未経験歓迎◎大手車載メーカーでの経営経理/最新技術・コックピットHPC統合化に強み/パナソニックブランドを生かした車載事業/環境問題の解決などに貢献する持続可能なモビリティ社会を創造】 「経営経理」として、事業の最前線で経理業務から経営管理に至る役割をご担当いただきます。ご経験/スキルやキャリアのご希望に合わせて、下記業務のいずれかもしくは複数ご担当いただきます。 ■具体的な業務例: ○経理、会計業務全般:決算、工場会計、収支分析、見通し管理、資金管理、事業計画策定 等の 制度会計および管理会計業務 ○事業場の経営管理:事業場経営者の補佐役 ○制度・仕組みづくり: 経営管理や内部統制などの諸制度・仕組みの構築・改革推進 ○仕組み改革:経理・財務領域における業務プロセス改革、システム導入プロジェクト活動の推進(革新的な業務プロセスの企画開発) ■ミッション: ・経営経理として、事業責任者の補佐役として、事業経営に携わり、経営改善に努めていくこと ・業務改革のリーダーとして、経理業務プロセス見直し、DX推進をリードされること ■組織ミッション: 【数字とデータで事業の未来を洞察し、経営者の隣で意思決定を支援する】 パナソニックオートモーティブシステムズにおける「経理」の仕事は、売上や経費を処理して記帳するだけの単なる会計事務にはとどまりません。 数字から経営の実態を正しく掌握し、様々な角度から課題を抽出し、そして経営陣や事業責任者の意思決定に資する提言を長期的・戦略的思考で行うというプロフェッショナルな役割を伝統的に担っている「経営経理」です。 ■職場の雰囲気: ・キャリア採用社員も多数活躍中 ・横浜本社は、固定座席がなくフリーアドレスで業務可能(オープンな雰囲気で仕事ができる) ・キャリア希望により、グローバルな業務多数(北米・欧州・中国・アジア・インドの関連会社の経理部門との日常的にやり取りがあり) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社穂高住販
京都府宇治市広野町
大久保(京都)駅
450万円~649万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 意匠設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
■業務内容: 注文住宅の成約後、お客様に対して内装や設備に関するコーディネート業務を担当していただきます。お客様との打ち合わせを重ねつつ、理想の住まいを一緒に作り上げていきます。 ■業務詳細: ・内装に関するお客様との打ち合わせ ・仕様書や見積書、図面等の作成 ・取引業者とのメールや電話でのやり取り ・現場の確認と立ち合いなど ※入社後は先輩社員が丁寧にサポートしますので、ご安心ください。 ■配属先情報: 大久保店:コーディネーター女性2名 ■やりがい: お客様のイメージを具体化する仕事で、ご要望が形になり引渡しの際に笑顔で喜んでいただけることが何よりの励みです。 ■当社の強み: 天然木を使用した木造住宅を提供しており、案件数は年々増加傾向にあります。また、自社で天然木工房を持つことで、天然木の家具を安価で提供できるため、お客様に選ばれ続けています。 <社長からのメッセージ> 当社のサービスの第一のこだわりは店舗づくりです。情報満載の資料展示と明るくオープンな、女性一人でも気軽に入れる大型ロードサイド店を展開し、関西地区NO.1を目指しています。第二はお客様に満足していただける社員の技術向上と教育です。社員は「イキイキと生きる」をモットーに頑張っています。第三は安全で確かな「注文建築」です。当社の一級建築士、監督等の技術スタッフによる直営施工で、お客様の満足を考え、設計から完成までをお客様の要望を取り入れながら年間90棟を建築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
SEモバイル・アンド・オンライン株式会社
東京都新宿区舟町
システムインテグレータ ゲーム(オンライン・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■職務内容 クライアントの課題を解決するビジネスソリューション事業において、Webシステムの開発業務を行って頂きます。 エンジニアとしてシステムを開発するだけではなく、プロジェクトマネージャーの視点でお客様の事業をサポートし、プロダクトマネージャーの視点でユーザー満足度の高いサービスを実現することを期待されています。 システムの開発はもちろんですが、企画提案のフェーズから参加し、設計・開発、運用保守、サービス改善と、プロダクトライフサイクル全般をサポートしています。 ■業務特徴 B向け、C向け問わず、様々なWebサービスの開発に携わって頂きます。 フロントエンド開発、バックエンド開発、デザイン・コーディング、インフラ構築まで、すべての工程を開発チームで対応しています。 ■開発環境 クライアントのニーズにあわせながら、モダンな環境で開発しています。 バックエンド:PHP/Laravel, Ruby/Ruby on Rails, Python, Java/springboot フロントエンド:javascript, React, vue, Swift/Kotlin インフラ:AWS, GCP, その他:GitHub, Docker, Backlog, googleWS, ■プロジェクト例 3〜5人月のチームが6〜12ヶ月で実施するような規模のプロジェクトを中心に行っています。 求人サイトの新規機能開発/小売業ECサイトでのEC基盤リニューアル/医療機関向け映像配信システム新規開発/ノベルサイト新規開発/マーケティングサイトリニューアル など ■事業部について 30代を中心に20〜40代の幅広い年齢層のメンバーが在籍し、上流工程から下流工程まで幅広くカバーできる多様なメンバーで構成されています。正社員の他、フリーランスやパートナーの方も多く活躍しています。 ■働きやすさを最重視。時短勤務や週4勤務も可能です。 ・基本的には10時〜18時就業で、社員の多くが19時前には退社しております。残業時間はほとんどありません。 ・リモートでの就業環境も整っております。また、パパの育休実績もあり、フレキシブルに働けるのが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ