355571 件
NECソリューションイノベータ株式会社
静岡県静岡市葵区追手町
-
400万円~599万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
学歴不問
〜NECグループの働きやすい環境・福利厚生充実/50年以上に渡り日本の医療を支える/全国300以上の病院へシステムを提供〜 ■業務内容: 全国医療機関向け医療情報システム導入プロジェクトにおける「電子カルテシステム導入・保守リーダー業務」をお任せする想定です。 ■想定プロジェクト: 東海・近畿・中国・四国・九州エリアにおける中規模〜大規模な医療機関への医療情報システムの導入プロジェクトや保守プロジェクトに参画して頂きます。 電子カルテシステムの導入・保守プロジェクトに携わり、医師・看護師/コメディカルとのWGなどを通じて、病院様に最適なシステム環境の提供をおこなって頂きます。 電子カルテシステムの業務範囲は、「カルテ」「各種オーダー」「看護」がメインとなります。また、急性期病院としての機能に特化した「重症病棟/救急外来向け機能」や「チーム医療を支援する機能」など院内業務を幅広く支援するシステム導入プロジェクトや保守プロジェクトおよび診療報酬改定対応プロジェクトに参画して頂きます。 ■配属事業部の紹介: 医療SIソリューション統括部において、西日本の医療機関のお客様へ病院情報システムの構築・保守プロジェクトを遂行するグループです。 配属部署によりますが1部署20〜50名 (プロジェクトマネージャー25〜30%、リーダ30〜50%、若手25〜35%) ■開発環境: 【プロジェクト人数】 30名 【開発環境】 (言語) ・VB.net/C# (環境) ・Windows ・Oracle ・SQLServer ・Azure ・AWS 【情報共有のツール】 Teams Box 他 ■ポジションの魅力: 少子高齢化やCOVID19感染拡大等による環境変化により医療機関の在り方の変化が求められています。それに加えてDX技術の進歩により医療の高度化が急速に進んできており、NECグループのSIベンダーであるからこそ、全国の医療機関の様々なICTによる医療機関のデジタルホスピタル化をプロジェクトを通して経験できます。 ■働き方: ◇出社比率…出社2日、リモートワーク1日、客先2日 ◇客先常駐…無
京都府
650万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【業務内容】 都道府県/市役所様向けITシステムのインフラ基盤導入事業において、プロジェクトメンバーとして設計/構築/テスト/保守を担当いただきます。まずは、ご経験に応じたフェーズを担当いただきますが、早期に上流工程への担当シフトやチームリーダーの役割を担って頂くことを想定しています。 【想定プロジェクト】 主に中核市以上の自治体へのインフラ基盤導入プロジェクトに参画いただきます。本番稼働後は運用保守業務を担当いただく場合もあります。私たちはNEC製品以外にも、数多くの製品に対応しています。技術研修・評価環境の活用により知識を身につけ未経験の製品にチャレンジすることで、実務を通じて自身の活躍の幅を広げることが可能です。 【開発環境】 プロジェクト人数:5〜10名 環境: - ハードウェア(Express5800シリーズ、iStorageシリーズ) - クラウド(NECCI、AWS、Microsoft Azure) - 仮想化技術(Microsoft Hyper-V、VMware) - 生体認証(顔認証) - コミュニケーションツール(メール、チャット、グループウェア) - ネットワーク - セキュリティ - 監視 - バックアップ など コード品質のための取り組み: - AI、エンジニアリングツールの活用 - プロジェクトリーダによる設計書、手順書などのレビュー 開発手法:ウォーターフォール 社内ツール:BOX、Teams、Zoom 【配属事業部の紹介】 自治体インフラ領域を専門とするグループです。 当グループはインフラの技術だけでなく、自治体領域のドメインナレッジを活用して全庁的なグランドデザインを行えることを強みにしています。 【キャリアパス】 ・入社〜1年…メンバーとしてプロジェクトに参画いただきます。適性に応じて、早期に上流工程への担当シフトやチームリーダーの役割をお任せします。 ・2年〜3年…プロジェクトリーダーの支援のもと構築チームのリーダーをお任せします。 ・3年以降…ご自身の専門性を活かして組織の事業に貢献いただくリーダーとしてチームを牽引いただく想定です。
株式会社NTTデータ関西
大阪府大阪市北区堂島
700万円~1000万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【自治体向けプロジェクトマネジメント◆地方創生に携われる/NTTデータG/フルフレックス・在宅併用可(週2−3日)】 ■業務内容: ・自治体財務会計パッケージ「財務会計MASTER」を用いた、自治体財務会計システム構築プロジェクトの開発プロジェクトリーダ ・地方自治体向け財務会計システムの新製品開発リーダ ・自治体財務会計システムの運用プロジェクトマネージャ ■募集背景: 当担当では、地方自治体向け財務会計システムの開発、保守を行っています。自治体のDX化の動きが加速している近年、公金収納の電子化や電子請求や電子契約への対応も増えており、財務会計システムとしての新たな在り方も求められています。当社のノウハウやグループ会社との連携を行い、案件規模を拡大していっていますが、一方でそれらの案件に対応できる体制の確保が急務となっており、開発の一線でお客様と折衝し、メンバを取り纏めながら自治体ごとのカスタマイズの設計、開発を行って頂ける開発リーダを募集します。 スキル、経験によっては現在運用中の財務会計システムの運用プロジェクトマネージャをお願いする場合もあります。 ■キャリア開発: NTTデータグループの研修制度を利用可能です。 また、社内公募制度もあり、豊富なキャリアプランがございます。事業部を跨いで他の案件へのチャレンジや実績に応じてアサイン先の検討など、PMのみならずコンサルタントや事業企画など当社はキャリア形成のチャレンジを応援します。 ■当社の強み: NTT東西に加え、NTTデータグループ(子会社312社、関連会社37社)のノウハウ、ソリューションを提案できます。 お客様のニーズは殆どグループ内で解決できる提案力の高さが特徴の一つです。 頻繁にグループを横断し総合的に提案する事が可能で、グループ企業にコンサル企業もある為経営に関わる部分にも提案が出来ます。 ■働き方: 基本関西から転勤はなく、年間休日は125日以上で・リモートワークも併用可能です。 自社内開発でフルフレックス、残業も20h未満、平均有給取得日数も14日とワークライフバランスが整っております◎ 20代〜50代まで幅広く活躍しております。家庭と両立しながら働かれてる方も多く、中途入社の方も多く馴染みやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
静岡県
スパークジャパン株式会社
宮崎県宮崎市柳丸町
350万円~599万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇◆クライアント課題解決/宮崎県内企業サポート/行政・学校関連支援/働き方◎◇◆ ■担当業務 ◇要件定義をもとに、お客様とのMTGを通して各種設計書類の作成を行っていただきます。 ・PMと一緒に要件を確認し、各種設計書の作成を行います。 ・プロジェクト規模によっては仕様策定から入ることもあります。 ◇開発業務を担当するメンバーへ仕様・設計内容説明、プログラマーが作成した成果物レビューを行います ・要件通りのプログラムができているかレビューおよびテストを行います ■開発言語: HTML、Javascript(Vue.js、React.js、Node.js)、PHP(CAKEPHP) Java等 ■特徴: SEのまとめた設計書を元にプログラムを作成し、基本的にはチームで進めていきます。取引先の業務システムやWebサイトの管理システムなど幅広い案件に携われます。これまでは航空会社の業務システムの開発やテレビ局のWebサイトの構築などの実績があり、企業が抱える課題をITの力で解決しています。 ■目標設定: 毎週、上長と面談を実施しながら不安や疑問を解消し、また目標を再確認しながら日々の活動を行います。 ■当社について: システム開発からWebサイト制作、ネットワークの整備まで、インターネットに関する様々な依頼に対応している当社。Webソリューションを通じてクライアントの課題解決を支援しています。クライアントは宮崎県内の企業も多く、行政や学校関連など様々な業種をサポートしています。ただWebサイトを制作するだけではなく、クライアントのビジネスにも貢献できるような提案をおこなっています。 変更の範囲:無
メタウォーターサービス株式会社
東京都千代田区神田須田町
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 組立・その他製造職 オペレーション・試運転
【未経験歓迎/ビルメン・設備管理・飲食店経験など異なる分野から多数ご入社!インフラに関わる仕事で安定性◎水処理最大手のメタウォーターグループ】 ■求人のポイント ◎未経験からチャレンジできる!※ビルメン・設備管理・飲食店経験など異なる分野から入社事例あり ◎残業が少ない環境(月5h程)で、しっかり稼げる! ◎資格取得のバックアップなど手厚いフォローで安心 ◎インフラに関わる仕事で安定性バツグン!景気に左右されない安心感 ■業務内容: 以下2点のポジションでの仕事となります(入社後は保守管理からスタート) ◇保守管理(日勤):施設内外の機器を点検・メンテナンスする業務です。 ・日常点検:施設を巡回し目視や触診で機器の状態を確認します。性能評価のためオイル交換やグリスの注入を行います。 ・定期点検:発見された異常個所の部品交換や消耗品(ベアリング、ベルト、フィルター等)を行います。 ◇運転管理:機器の運転状況が集約される中央監視室内での業務が中心です。水の流れや機器の運転状況、施設全体の運用状況を365日24時間体制で監視します。 ■働き方: 入社直後は保守管理業務を行い、昼勤務のみの想定です。その後、運用管理業務担当となり上記サイクルの勤務となります。 夜勤は運用管理業務担当時に4日に1回程度の頻度になります。 ・シフト勤務のため土日の出勤もございますが、100%の社員が年間休日118日を取得しています。 【シフト勤務例】1日目:8:30〜17:30、2・3日目:16:30〜翌9:30、4日目:休日 ※夜勤は監視室での運転管理業務がメインです。 ■キャリア: 入社後半年ほど保全管理から業務をスタートしていただき、その後は保守管理か運転管理のいずれかを担当いただきます。その後、リーダー、現場責任者、マネージャー職、技術専門職といったキャリアがあり、リーダー職へ昇格後は日勤業務をお任せ予定です。 ■同社の魅力: ニーズの無くなる事の無い水を取り扱い、行政の方針にも合致していることから非常に安定性の高い企業です。 体系化された研修制度があるからこそ、未経験採用が可能となっており、未経験からご入社された方も早期にリーダーや主任としてご活躍頂ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
350万円~549万円
シグマテック株式会社
東京都中央区日本橋富沢町
450万円~549万円
警備・清掃, 道路旅客・貨物運送 航空・鉄道・船舶運送
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■職務内容 大型トラックドライバーとしてご就業いただきたいと考えております ・大型ダンプ、ウイング車やフックロール車、タンクローリーにて産業廃棄物の収集運搬をお任せします。 ・桑名の駐車場より出発⇒顧客先廻り(主に東海3県)⇒産業廃棄物処理場⇒桑名の駐車場へ。 ※大府倉庫からの出発の場合もあり。※早出/遅出、遠方の可能性もあり。 ■配属部署名:桑名支店 ■採用背景 人材を募集し、組織力の強化を図るため ■当社について 産業廃棄物収集運搬、汚染土壌処理 トラックの保有台数80台。全国に営業を展開しています。 ドライバーのお仕事に慣れていない方でも丁寧にサポートしますのでご安心ください。経験者はもちろん大歓迎!スキルを活かして活躍できる職場です。 ■社風/企業の特徴: ・メッセージ: この美しい地球を次世代に贈る、未来のために環境保全、それは私たちが次世代に対し早急に解決しなければならない重要課題が山積みされています。大気汚染/水質汚濁/ゴミ処理問題など、これらの対策を循環社会の理念に基づき実行に移すことが急務とされています。弊社では、これまでの経験と幅広い技術力で環境保全ニーズに対応するトータルネットワークシステムを提案するとともに、「安全」「安心」「信頼」をお届けし、社会へ貢献してまいります。 ・基本理念: 当社は、地球環境問題を経営の最重要課題として共通認識し、事業活動における環境負荷の低減に努め、環境に配慮したより良い企業活動を行うことを基本理念としています。 変更の範囲:無
株式会社イシダ
滋賀県栗東市下鈎
400万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 精密・計測・分析機器
【国内シェア圧倒的トップ/世界第2位のシェア/日本初の民間ハカリメーカー/京都発祥】 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 おもに技術研修にかかわる業務をご担当いただきます。業務の詳細は下記となります。 ・カスタマーエンジニア向け(国内・海外) 製品技術研修講師 (社内技術者向けに技術研修を行っていただきます。) ・顧客向け(国内) 保守メンテナンス講習講師(お客様先へ赴き技術講習を行っていただきます。) ・サービスマニュアル制作(当社製品の顧客向けの技術マニュアルを作成いただきます。) ・学習用コンテンツ(ドキュメント・動画)制作(システム立ち上げを企画段階から行っていただきます。) ■組織:元カスタマーエンジニア職種の技術者が異動して構成されている部署となります。なんらかのエンジニア経験をお持ちですと、よりご活躍頂ける環境です。 ■勤務地:配属拠点は滋賀事業所になりますが、入社後何年かの間は製品について覚えていただくため、東京支店にあるメンテナンス部署での研修や実務経験を積んでいただく予定をしています。 ■同社の特徴・魅力: イシダといえば「はかりのイシダ」と言われるほどの老舗企業であり、日本だけでなく、海外展開でも成功を納めています。特にアメリカやEU等の先進国で高い伸びを見せています。同社の流通・産機システムには国内外で圧倒的なシェアを持つ製品や特許取得済みの技術も多く、高い性能と実績を持ちます。 変更の範囲:本文参照
旭化成ホームズ株式会社
愛知県名古屋市西区則武新町
550万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜旭化成グループ/チームで働く文化/DX積極導入中/平均残業32H/直行直帰・リモート可/中途入社定着率は直近8年で95%/連休取得可能・社宅など福利厚生充実〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 戸建て住宅「ヘーベルハウス」や4階建て以下の低層集合住宅「へーベルメゾン」の施工管理。 下記を中心に着工から完成・引渡しまでの業務を担当いただきます(年間平均30棟程度) 1)工程・品質・予算管理 2)オーナー様対応 3)工事店のマネジメント(職人の安全教育、現場指導) ※施工図の作成業務はございません ■特徴 ◎主にベテランの専任技術者との2名体制 ◎施工・検査の品質を担保する仕組み・マニュアルあり ◎現場ごとに初めての業者にお願いするのではなく、協力工事店があり職人さんたちも協力的です ◎ipadで現地へ出向かず図面チェックができ、直行直帰やリモートワークも可能 ◎オリジナルCADで構造図や積算、3Dパーツに対応できるため、業務効率化・残業削減に繋がっています ◎フレックス制も導入。裁量権のある働き方が可能です ■キャリアステップ メンバー→課長など施工管理としてのキャリアパスはもちろん、設計などグループ内の他職種へのチャレンジも将来的に可能です ■モデル年収 30歳:月給約35万円、年収約730万円 35歳:月給約43万円、年収約880万円 37歳【管理職職階】:月給55万円、年収約980万円 ※全国転勤可の場合/年収は賞与、残業20〜30時間込を想定 ※予定年収は目安であり、経験年数により上下する可能性あり ■働き方・福利厚生 年休121日・水日休みです。月に1度3連休の取得も可能。夏季休暇5日間、年末年始休暇10日間、長期就労休暇(入社15年で最大5日、入社25年で最大10日)も。 借上社宅があり、標準家賃の最大70%を負担。小学6年生まで時短勤務可能。働く社員を大切にした制度が整っており、社員満足度も高く、長期的に価値発揮できる環境です。 ■当社の魅力 旭化成ホームズは「へーベルハウス」等の住宅をおよそ半世紀にわたり提供し、長く愛される家づくりを続けています。 独自のALCコンクリート「ヘーベル」建材を使用。遮音性、耐火性、調湿性、制震構造にも優れています。 変更の範囲:本文参照
静岡県静岡市駿河区南町
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 設計監理
〜旭化成グループ/独自技術で設計の自由度が高い/本当に良いものを作れる/チームで働く文化/DX積極導入中/直行直帰・リモート可/中途入社定着率は直近8年で95%/連休取得可能・社宅など福利厚生充実〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 戸建て住宅「ヘーベルハウス」を中心とした住宅設計業務 営業職とチーム制で、ヒアリング・プランニング・プレゼンから、契約後の詳細打ち合わせまで、お客様と深く関わり、トータルに携わることができます(年間25〜30棟程度)。 <詳細> 契約前:お客様へのヒアリング、プランニング、プレゼン、契約図面作成 契約後:打合せ(プランFIX、外構計画)、特注処理、図面作成 ※状況により現地調査、地鎮祭、引き渡し立ち合いなどもあります ※集合住宅やクリニック、店舗など他の用途の物件に携われることも ■特徴: ◎基本設計から実施設計まで一貫して担当可能 ◎ALCをはじめとする高い技術力と構造体の強さにより、設計の自由度が高いです。本当に良いものを自信を持って提案できます ◎ペアで担当する制度もあり、難しい物件にベテラン社員と組んで挑戦したり、時短勤務の場合にはフルタイムの社員と組む場合もあります ◎在宅勤務やフレックス制度があり、柔軟な働き方が可能 ■キャリアステップ: メンバー→課長などのキャリアパスはもちろんのこと、グループ内の他職種へのチャレンジも将来的に可能です ■モデル年収: ・30歳:月給約35万円、年収約730万円 ・35歳:月給約43万円、年収約880万円 ・37歳【管理職職階】:月給55万円、年収約980万円 ※全国転勤可の場合/年収は賞与、残業20〜30時間込を想定 ※予定年収は目安であり、経験年数により上下する可能性あり ■働き方・福利厚生: 年休121日・火水休みです。月に1度3連休の取得も可能。夏季休暇5日間、年末年始休暇10日間、長期就労休暇(入社15年で最大5日、入社25年で最大10日)も。 借上社宅があり、標準家賃の最大70%を負担。小学6年生まで時短勤務可能。働く社員を大切にした制度が整っており、社員満足度も高く、長期的に価値発揮できる環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社建設技術研究所
東京都中央区日本橋浜町
浜町駅
500万円~899万円
建設コンサルタント, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【営業職経験者歓迎/土日祝休み/創業70余年の歴史を持ち国内トップの技術提案力を誇るコンサルタント集団/時差出勤制度あり】 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 建設コンサルタントにおける営業職として活動していただきます。ニーズのヒアリングや提案、大規模プロジェクトの進捗管理など上流工程からお任せいたします。 《具体的には》 ・ 営業企画、提案営業、営業情報収集 ・ 受注業務の進捗管理 ・ 契約、売掛金回収、顧客満足度調査 ・ 電子入札対応、営業支援システムの運営・管理 《担当クライアント》 国(国土交通省、環境省、総務省、農林水産省など)/地方公共団体/独立行政法人、財団、社団/民間企業(首都高速道路、JR東日本、東京ガスなど) ■当社の魅力 【「日本を描く」公共性の高い社会資本整備/創業70余年の歴史を持ち国内トップの技術提案力を誇るコンサルタント集団〜】 当社は(1)流域・国土事業部門、(2)交通・都市事業部門、(3)環境・社会事業部門、(4)建設マネジメント事業部門の4つの事業部門に分かれておりさらに、各分野のプロフェッショナルが現場の調査から、方針の提案、成果の照査までプロジェクトチームを組み、一貫して課題解決に取り組みます。 【高い給与水準と場所や時間を限定できる正社員制度や時差出勤制度】 建設コンサルタントのプロフェッショナルとして幅広い知識や高度な技術を必要なため、責任に見合った給与体系を設定しており、この業界に限らず全上場企業のなかでも高い給与水準を維持しています。 (モデル月収:26歳:288,500円 ⇒ 30歳:377,500円 ⇒ 35歳:478,500円 ※住宅手当(東京勤務者)家族手当(30歳/扶養2名、35歳/扶養3名)、資格手当(35歳/技術士)含む ) また、ライフスタイルに応じて、場所や時間を限定できる正社員制度や、始業時間(午前9時)や終業時間(午後5時)の繰り上げ、繰り下げができる「シフト勤務制度」を全社的に導入しており、社員の多様なワークライフバランス・キャリアプランの実現に向けて様々な取り組みを行っています。 変更の範囲:本文参照
三菱電機株式会社
神奈川県鎌倉市上町屋
湘南町屋駅
550万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜年休129日/フレックス/在宅勤務可能/残業20〜30h程度/社会注目度の高いシステムの開発に携われる〜 ●職務内容 衛星測位関連装置のプロジェクト、及びシステム開発取り纏め業務。ETCシステムの品質管理業務をお任せします。今後の事業展開によってはモービルマッピングシステム車両、パーソナルモビリティ車両の品質管理業務をお願いする可能性があります。 ETC製品の社内試験業務、現地試験業務、不具合解析業務、設計審査業務 ●業務の魅力 ・社会注目度の高いシステムの開発が可能 ・製品企画、提案、開発設計、試作評価、製品化まで一連の業務を経験することが可能 ・研究所との連携により最新技術を製品へ取り入れることで、価値あるサービスを創出可能 ●事業/製品の強み 社内でも注目度の高い自律走行車両の開発を実施している部門。 各事業部や研究所との連携から、新しい機能やサービスの拡充を図っており、今後のMaaS社会においてキーとなる技術(自己位置推定等)開発を行っている。 ●職場環境 ・平均残業時間:20〜30時間/月 ・在宅勤務:1日/週程度(開発品評価等のため、出社者が多い)※コロナの状況による変動可能性あり。 ●入社後のキャリアステップイメージ 複数のプロジェクト、及び開発取り纏め業務を経験後、能力次第でチームリーダー、その後管理職へ昇進。 管理職だけではなく、技術のスペシャリストとして継続的に経験を積むことも可能。 ●使用言語、環境、ツール、資格等 【OS】ROS(Autowatre)など 【言語】C++など 変更の範囲:会社の定める業務
富士ソフト株式会社
東京都
450万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■□日本最大規模/最高クラスの陣容を誇るSier/離職率7%/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定/コアタイムなしのフレックス/在宅可□■ ■職務内容: 金融事業本部配属のオープンポジションとなり幅広く募集致します。ご経験に応じてPM/PLとしてのマネジメント業務や、業務知識を活かしてご活躍頂けるスぺシャリストなどキャリアに沿ったポジションをご用意しております。 当初から専門的な金融知識は不要となりますが、ご自身で業務知識・自己啓発頂ける意欲のある方を求めております。 ■金融事業本部とは: 金融系(損保、生保、クレジット、消費者金融、銀行、証券)のお客様向けに特化した部隊となり、オープン系システム〜レガシーシステム、ソリューションを用いたシステム開発を行っております。 言語:Java、.Net、COBOL ソリューション:Pega、SalesForce、Microsoft系、AWSなど ■お任せする工程: 今までご経験された業務やご希望する業務にあわせて、ご対応頂きます。 (企画、提案、要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、 総合テスト、導入、保守、運用) 総合テスト、導入、保守、運用) ※PM/PLをご希望されている方については、ご経験にあわせ小規模のチームからご対応頂き、段階を踏んでから中規模・大規模とステップアップすることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビーネックスソリューションズ
愛知県刈谷市南桜町
300万円~399万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 販売・接客・売り場担当 自動車・自動車部品・車載製品
〜販売サービス業界出身者歓迎/エンジニア未経験者活躍中/東証プライム上場G企業/フォロー体制充実〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 IoT、AR・VRなどの最先端プロジェクトなどのシステム開発や大手自動車メーカーの自動車エンジン制御システムに携わって頂きます。 ※身につくスキル まずは入社後の研修でC言語を学んでいただきます。その他にも現場配属後に携わる案件によって下記の言語を活用するケースもあります。 Java、Python、C#、C++等 ■配属先とフォロー体制: 東海エリアへの配属となります。1名もしくはチーム単位での客先への常駐です。常駐先の企業様とは面談を実施してスキル感の共有や教育体制が整う環境作りをしています。また、同社へSOSを出せるアンケートを実施するなど、未経験エンジニアをフォローする仕組みも整っており(業務逼迫・メンタルケアなど)、安心してエンジニアキャリアを構築できます。 ■学べる環境: 自身で勉強できる環境を用意し、eラーニング講座を受講可能でいつでも興味のある分野について勉強いただけます。また、入社後研修も充実しており、期間はおよそ2〜4週間行っていただく予定です。開発に必要な基礎知識や開発言語の実戦練習までマンツーマンで教われます。 ■キャリアパス: 評価→コーディング→詳細設計→基本設計と着実にキャリアを積める環境です。上流工程に携われる案件も多数あります。実際に入社後2年目を目安に少数規模のPJTリーダーとしてご活躍されている社員もおり、成果に対してしっかり評価される体制が整っています。※モデル年収は年収欄をご参考ください。 ■働き方 ・平均残業15.5h程度 ・案件先によって、リモート相談可。 ■展望: ◇最先端の自動車の制御開発への取組み(自動運転や電動化など) ◇組込み制御開発を活かした他業種への技術展開 ◇保有技術を組み合わせたMaaS/DX領域の拡大と、AI人材の教育規模拡大 ■当社について: ◇「組込み制御開発に特化したプロフェッショナル集団」として、30年以上事業を展開しています。 ◇特に自動車の分野においては、創業時より実績を誇り、エンジン制御から自動運転技術に至るまで幅広い案件にも対応する事が可能です。技術力が世界を代表する企業様にも認められています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ニシカワ
三重県亀山市川崎町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), その他技術職(機械・電気) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
〜ご経験活かして製造現場の効率化に貢献!/業績が右肩上がりの成長企業! 〜 ■採用背景: 業務拡大に伴う増員募集です! 一番大事なのは、将来のビジョンを持ち、電気制御の業界において5年後、10年後にどうなりたいのかを明確にしていること。そのためにニシカワ様を選んだという動機・覚悟を持っている方をお待ちしております! \他社と比較した当社の魅力!/ 当社は少人数の組織ですが、名の通った大手企業の製品の制作過程に携わることができます。まだ世の中に出ていない製品に間接的に携われることが大きなやりがいに繋がります◎ ■業務概要: 制御盤設計・製作、PLCプログラム設計、ロボットプログラム設計、電気工事を運営する当社で産業用ロボットシステム設計(プログラム、ティーチング、バンド設計、RB周辺機器選定)及び現地試運転調整を担当頂きます。 ■業務内容詳細: 『垂直多関節ロボット』『スカラ(水平多関節)ロボット』『パラレルリンクロボット』『直交ロボット』を使用したロボットプログラム設計、ロボットティーチング業務、周辺機器などの選定業務をお任せします。 当社は産業用ロボットの設計・製造を通じて製造現場の効率化を提案しています。担当業務はロボットプログラムの設計やティーチングです。お客様の仕様を元にプログラムを設計し、ロボットが適切に動作するようティーチングを行います。主にFANUC、DENSO、川崎重工、三菱電機のロボットを使用します。また、プログラムしたロボットの試運転にも同行し、不具合が発生した際には現地で調整業務を行います。試運転同行に伴う出張もあります。 ■組織形態: エンジニア15名がご活躍中です. (20代6名、30代4名、40代5名) 弊社には部署がありません。全員が制御エンジニアという肩書です ■安定性: 電気制御を専門とする会社が少ないため、ご依頼を集中していただくことができており、結果的に中小企業はじめ、数々の大手企業とも直接取引する機会が増えています。顧客からの信頼も厚く、継続的な企業成長に繋がっています。 ■キャリアアップ:専門技術を活かした業務に従事頂き、希望されれば多能工として他分野の業務にもチャレンジ頂きご活躍できます。ご自身のスキルを活かして様々な業務にチャレンジできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ザイマックス東海
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
450万円~799万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜60代の社員も活躍中/70歳まで正社員で就業可能/地域限定職のため転勤無しで地元で長期就業可能/残業月5〜10時間程/業界最大規模を誇る管理会社で人員体制が充実/資格手当が充実〜 ■業務内容: 商業施設やオフィスビルに常駐し、1棟の建物・設備の管理全般をメンバーと一緒に実施頂きます。 ■業務詳細: 防災センター等での設備監視業務、建具・電気・空調・給排水設備等の日常点検、法律に基づく法定点検、及び各専門業者の作業立ち合い。テナント様から寄せられる建物設備に関する日常対応 等 参考:https://www.setsubikanri-taizen.com/ ■就業環境の良さを実現する体制: 人員を豊富に抱えることができているため、チーム制を採用し業務過多にならないよう工夫されております。また、事業所内でメールアドレスを共有しているため、休日の際に緊急で出社することもございません。 また、同事業部にソフト面の物件管理を行っている部署(PM職)がいるため、設備管理職側の状況を伝えながら業務を進めることができることも特徴です。 上記のような体制によりワークライフバランスの充実が実現できており、産育休取得復帰実績も豊富、子育て世代を含めた幅広い世代の社員が活躍しております。残業時間も10h程度と非常に働きやすい環境です。 ■フォロー体制: 現場でのOJTに加え、ITBMセンターという窓口に設備のプロが常駐。トラブル発生時にテレビ電話等を活用し連携が図れます。 ■年収例: ・450万円(資格:電験3種、電工2種)経験年数 10年 ・470万円(資格:電験3種、電工2種、ビル管)経験年数 10年 ・530万円(資格:電験3種、電工2種、ビル管)経験年数 10年以上(副責任者) ※上記、15時間の残業代見込額を含む ※ご経験・資格によって異なります。資格を取得すれば、月給にプラスで手当がつきます。 ■資格報奨金・手当制度等: (1)建築物環境衛生管理技術者(ビル管)15,000円/月 (2)第3種電気主任技術者 20,000円/月 (3)第2種電気主任技術者 20,000円/月 (4)エネルギー管理士 15,000円 (5)第1種電気工事士2,000円 (6)第2種電気工事士 1,000円 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スリーシェイク
東京都新宿区大京町
400万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
〜フリーランスエンジニア特化の人材紹介事業を展開/最先端IT領域の専門知識を得られる環境/リモート×フレックスの働きやすさ◎企業〜 ■募集背景 ・事業拡大に伴う増員。 ■概要: フリーランスのITエンジニアに特化した人材紹介事業「Relance」における、リクルーティングアドバイザー業務をお任せいたします。 ■具体的な仕事内容: ・企業の新規開拓営業 ・クライアントから開発プロジェクトの予算や必要な技術などのヒアリング ・求人票の作成 ・キャリアアドバイザーへの共有 ・企業とフリーランスエンジニアとのマッチング面談への同席 ・候補者フォローにおけるCAとの連携 《入社後の流れ》 入社後は1ヶ月〜3ヶ月程度OJTを実施いたします。 まずは、部内メンバーとの1on1の実施や他部署メンバーとの交流などを通し、企業理解を深めていただければと思います。座学はありませんが、既存メンバーが残したノウハウがマニュアル化されておりますので、効率的な引継ぎ・勉強が可能な環境です。その他、先輩メンバーの商談同席やロープレも実施予定です。 RAへの配属が決定後、まずは以下をお任せする予定です。 ・RA:企業の新規開拓営業(新規アポ商談の取得) ■ポジションの魅力 ・IT×HR領域の経験が積める 「2030年問題」等によって、今後さらに多くの企業が深刻な人材不足に陥ると考えられています。 人材課題の中でもニーズ・難易度ともに高い「エンジニア不足」という課題に真正面から向き合えるのが、弊社CAの魅力です。 エンジニア採用というチャレンジングなフィールドで、企業とエンジニアが抱える本質的な課題や希望を深堀し、最適な提案をする力を磨けば、それはこれから先のキャリアにも活かせる“武器”になります。 今のフェーズだからこそ、事業と組織の成長とともに自身の市場価値向上につながるような環境を用意しています。 ■事業について ・フリーランスエンジニア特化型の人材紹介事業「Relance」 データ化されたエンジニアのスキル、志向性、案件情報をベースに、専属のRAが連携して専門性の高いコンサルティングを提供しています。 ▼サービスサイト https://relance.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
佐藤工業株式会社
栃木県下都賀郡壬生町壬生甲
国谷駅
建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【まちづくりの盛んな栃木県で案件増加中・大型商業施設などの建築案件を通して栃木の地域創生に貢献いただけます!】 ■業務内容: 民間事業、公共事業等における建築工事の施工管理業務をお任せいたします。 【工事種類】 公共施設、ホームセンター、老人施設、幼稚園等の新築、改修、営繕 【施工工期】 物件によりますが約8カ月の施工となります。 【担当エリア】 ・栃木県南エリアの現場になりますので、出張はありません。遠くても1時間〜1時間半で移動できる範囲です。 ・マイカー通勤可です。(走行距離に応じ手当を付与します。)社用車の軽バンの貸し出しもしております。 ■組織構成: 配属となる建築施工部門は、部長を筆頭に13名で構成されており、20代から60代までの幅広い年齢構成となっており、50代の方も活躍中です。 ※1案件1名~2名体制で担当しております。 ■採用背景: 事業拡大に向けた増員募集です。 ■職務の特徴・魅力: 【担当できる案件】 栃木県内、また当社のある壬生町では近年まちづくりが活発であり、直近では外資系ショッピングモールの建築にも携わっています。長年の信頼と実績からこういった民間案件をお預かりすることが増えており、身近にある様々な商業施設等に携わることができます。 【やりがい】 現場が完成したときの達成感を味わうことができます。また、地元密着の企業であるため、地域発展のために貢献できます。 ■就業環境・社風: 【50代活躍中】 退職後70歳まで再雇用制度もあり、50代の方も活躍中です。 【働き方改革推進中】 社員の働きやすさを考え、働き方改革を推進しています。例えば業務負担軽減のための分業の施策や、適切な工期設定、業務効率化のためのシステム導入等に努めています。 【温かく和やかな雰囲気】 社員の意見をしっかりと聞き反映させる社風です。先輩社員が丁寧に教えてくれるため、安心して仕事を覚えていただき、会社に馴染んでいくことが可能です。 ■当社の強み: 1877年に創業し、140年を超える歴史のある、地域に根付いた総合建設業です。栃木県南地区を基盤に歴史と伝統に基づき、地域とともに活動しております。建築部、土木部とも一級資格者が多く、高い技術力をもって施工を手 掛けることができます。
株式会社カドス・コーポレーション
広島県広島市安佐南区八木
上八木駅
設計事務所, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(上下水道)
◎東証スタンダード上場/年間休日121日(土日祝休み)でワークライフバランス充実 ◎2名体制でフォロー体制があるので土日祝休みが可能 ◎ベテランから若手までバランスよい組織構成 ■業務概要:工事部において、飲食店、オフィス・事業拠点、商業施設・店舗、医療・介護施設などの基礎工事施工管理として従事頂きます。 商業施設建設の他、土地造成や改良などの業務を担当頂く場合もございます。 ■施工案件: 家電量販店のケーズデンキ、ドラッグストアのコスモス、コンビニエンスストアのローソン、 飲食店のスシローや星乃珈琲店など、大手企業の商業施設やオフィス・事業拠点、医療・介護施設を多数手掛けています。 ■業務詳細: ・工事に関する営業・設計からの質疑応答、土地オーナー、テナント企業企業との打合せ ・計画案件の参考施工計画書の作成 ・協力企業、土地オーナー、テナント企業企業との定期的な打合せ ・計画管理業務(安全・品質・出来形・写真・完成書類) ・基礎工事、耐震設計、土木施工図作成など ※1現場2担当制で施工管理業務に従事頂きます。直行直帰で業務にあたって頂く予定です。 ■組織について: 工事部は設計・積算、工事(施工管理)の2つの組織で構成されており、総勢30名の組織となります。山口本社の他、広島市、広島県福山市にも事務所を構え東は岡山県、西は九州北部地域の案件を管掌しています。 ■施工案件: 家電量販店のケーズデンキ、ドラッグストアのコスモス、コンビニエンスストアのローソン、 飲食店のスシローや星乃珈琲店など、大手企業の商業施設やオフィス・事業拠点、医療・介護施設を多数手掛けています。 ■補足事項: 提案から設計・施工まで一気通貫でプロデュースしています。無理のない確実なスケジュールと利益確保によって事業を運営しており、現場含め長期就業される方が多い職場となっています。
株式会社LIG
東京都台東区小島
600万円~999万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), アートディレクター Webデザイナー
<海外アワード複数受賞の高い技術力・デザイン性が魅力/DX戦略ファームを目指すWeb制作会社/ベンチャー企業から大手企業まで幅広く取引/年間休日124日・土日祝休み/在宅勤務制度あり> ■概要: LIGデザイナーは、クライアントのWebサイト(コーポレートサイト、採用サイト、メディアサイトなど)の戦略設計やコンセプト設計などの上流工程から、PhotoshopやFigmaなどのデザインツールを用いたデザイン制作、その先のプロモーション施策に至るまで、あらゆるデザイン領域に対しての責任を持ち、クライアントの期待を超えるクリエイティブを追求しています。 今回はLIGのデザイン領域をお任せするアートディレクターを募集いたします! ■業務範囲: ・ビジュアルコミュニケーション全般のデザインとディレクション及び、デザインチームのリード ・グラフィック、ビジュアル、ムービーなど視覚表現のデザインとディレクション ・プロジェクトの目的および課題設定と戦略や戦術の策定 ・デザインコンセプトの構築 ・オンライン、オフラインを通したコミュニケーション設計 ・VI、BI、CIのデザインとディレクション ・デザインリサーチ ・デザインガイドラインの作成 ・クライアントとの交渉やプレゼンテーション ・チームメンバーのマネジメント ・社内外メンバーとのコラボレーション ■参考URL: 過去制作実績 https://liginc.co.jp/works/ 制作の舞台裏 https://liginc.co.jp/series/web-work-episode ■当ポジションの魅力: ◎技術力やデザイン性の高さ 創業以来、「AWWWARDS」「CSS Design Awards」など数多くのデザインアワードを受賞しています。 ◎一気通貫型の開発体制 プロジェクトは、ディレクター、デザイナー、エンジニアがワンチームとなり、クライアントと伴走します。 ◎デザイナー自らクライアントへ提案 デザインの意図や背景までクライアントに寄り添いながらプロジェクト推進が可能です ◎成長環境: デザイナーにとってより魅力的な成長環境を提供する必要があると考え、社外で活躍されている方をデザイン顧問(B&H代表の今村玄紀氏)に迎えた取り組みを導入
ALH株式会社〜プライム上場SHIFTグループ〜
東京都目黒区目黒
350万円~499万円
ITコンサルティング ITアウトソーシング, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
【プライム上場SHIFTグループ/web面接可/昇給率は驚異の14.3%/三期連続140%成長/健康経営優良法人2023認定/大小問わず様々な案件へ参画可/評価制度◎】 ■仕事内容: 当社ではお客様のDXを加速するためにさまざまなサービスを拡充しており、その1つとしてシステム開発領域はお客様からも非常に求められています。 toC領域からtoB領域、基幹システム、お客様の社内システムなど幅広い業界で様々な領域のプログラマーとして主に官公庁やメガバンク、大手通信キャリア、大手アパレル企業といったビッグユーザー案件、ユーザー系のプライム案件、大手ベンダーの案件に参画しています。 基本的に自社社員中心のチームにおいてWebシステム/Webアプリ/スマホアプリ開発業務における実装フェーズを担当していただきます。 ■仕事の特色: ◇ポジション…プログラマー、実装(新規/保守) ◇プロジェクト形態…請負、SES ■当ポジションの魅力: ◇東証プライム市場上場企業である株式会社SHIFTのグループ企業として、多くの技術支援を行い数多くのお客様から信頼を獲得しており、Webアプリ開発、Webシステム開発、スマホアプリ開発など、多様な案件に関われる環境です。 ◇BtoC、BtoB、BtoBtoC、大小様々な開発に携わっていただけます。 ◇プロジェクト先によりますが、フルリモートワークも相談可能です。出社と在宅のハイブリッド勤務を中心に業務を行える環境で、一部配属プロジェクトにより、常時お客様先や会社での就業の可能性があります。 ■プロジェクト一例: システム設計/開発・PoC・SaaSプラットフォーム開発・システムクラウド化・マイグレーション・Web、モバイル開発 ■よく使われる開発言語、フレームワーク、サービス: JavaScript、TypeScript、React、Vue.js、Node.js、Python、Java、Go、AWS、Azure、GCP ■今後のキャリア: 以下のように様々なキャリアステップを実現できます。 ・テックリード(フルスタックエンジニア) ・プロジェクトリーダー ・プロジェクトマネージャー ・ITコンサルタント ・CTO(最高技術責任者) ・トレーナー/メンター ・事業部推進 変更の範囲:会社の定める業務
ITコンサルティング ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜12期連続150%成長のSHIFTグループ/昇給率は驚異の14.3%/残業月平均11.32h/男性育休率74%/転勤無〜 ■職務内容 Webサービスだけではなくエンタープライズ領域などアジャイル開発のニーズがあるお客様とアジャイル開発を円滑に進めていただくように案件をリードしていただきます。 <具体的な仕事内容> ・スプリント計画の策定 ・進捗のモニタリング ・チームのファシリテーション ・案件におけるリスク管理 ・ステークホルダーとのリレーション構築 ・チームメンバーのサポート ・スプリントにおけるプロセスやチーム改善 ・品質管理 ・アジャイル手法の教育 ■働き方 <フルリモートワーク相談可(プロジェクト先により異なる)> 出社と在宅のハイブリッド勤務を中心に業務を行える環境です。 一部配属プロジェクトによっては、常時お客様先や会社での就業の可能性がございます。詳細な就業場所については入社後に決定します。 ■今後のキャリア 企業の重役に対する提案・アプローチを多く経験できるPMは、多岐にわたるスキルと経験を企業へ提供し、将来のキャリアパスに多くの選択肢がございます。 シニアPM、ビジネスアーキテクト、ITコンサルタント、CTO(最高技術責任者)、事業部推進 等 ■当社だから叶うこと ・規模の大小を問わず、幅広い業界で様々な案件の経験を積むことができる。 ・ALHのアジャイル開発サービスの開拓者として、サービスの拡充が実感できる。 ・ALHグループだけではなくSHIFTグループを含めたアセットを活用してお客様の要望に応えることができる。 ・プロパー主義のため自社メンバーでチームを組むことができる。 ・勢いのある若手社員が多く在籍(平均年齢28.4歳)、未来ある若手育成ができる。 ■当社が顧客に評価されている背景 当社はエンジニアとしての技術力や素養、成長可能性を測定するエンジニアスキル認定試験と、そこで可視化された各データを管理できる社内システムを自社開発しました。その結果、適性と素養を兼ね揃えたチーム編成をすることができ、お客様のニーズに応じた最適なチーム体制を実現し、アサイン後のミスマッチも少ない状態を維持しています。こうした「部分」の最適化を行うことで、全体の最適化も果たされます。 変更の範囲:会社の定める業務の範囲
ITコンサルティング ITアウトソーシング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜12期連続150%成長のSHIFTグループ/昇給率は驚異の14.3%/残業月平均11.32h/男性育休率74%〜 ■職務内容 それぞれのご経験にあった領域(コンサルタント、プロジェクトリーダーなど)をお任せします。 <具体的な仕事内容> ◇PL業務 ・マイグレーション方針の策定 ・移行計画の作成 ・フレームワークの調査/選定 ・プロジェクト計画書の作成 ・マイグレーションプロジェクト統括の補佐 ∟経営方針の把握および現場への共有 ∟目標達成に向けた戦略の策定 ∟メンバー教育 ∟人事評価および目標設定 ・プロダクトのユーザービリティ向上につながる改善提案、施策発案 ■働き方 <フルリモートワーク相談可(プロジェクト先により異なる)> 出社と在宅のハイブリッド勤務を中心に業務を行える環境です。 一部配属プロジェクトによっては、常時お客様先や会社での就業の可能性がございます。詳細な就業場所については入社後に決定します。 ■今後のキャリア 企業の重役に対する提案・アプローチを多く経験できるPMは、多岐にわたるスキルと経験を企業へ提供し、将来のキャリアパスに多くの選択肢がございます。 シニアPM、ビジネスアーキテクト、ITコンサルタント、CTO(最高技術責任者)、事業部推進 等 ■DXにおける多様な課題に挑む当社 ◇日本企業の多くがDXに取り組む中で、さまざまな課題に直面しています。 特にレガシーシステムを延命させたり、ブラックボックス化したまま利用し続けたりすることで、2025年には年間12兆円規模の損失が生じると予測されています。 この「2025年の崖」に対応するため、ALHでは2023年に顧客戦略開発事業部を新設し、DX推進に伴うレガシーシステムからの脱却や最新システムへの移行に関するご相談を多く承っています。 ◇当社の顧客戦略開発事業部では、単なるシステム移行ではなく、未来志向の【モダナイゼーション】を重視したサービスを提供しています。 現在、マイグレーションに関するご相談が多いものの、最新のプログラミング言語や技術を取り入れた案件も数多く手掛けており、モダナイゼーションやAIの活用など、次のステップに積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務の範囲
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ