341408 件
株式会社藤田土木
千葉県松戸市六高台
-
450万円~649万円
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【地域密着型の企業で長期就業/国交省、千葉県、松戸市と災害協定を結んでおり、インフラ整備だけでなく街づくりも支えています】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方 ・月平均残業時間21時間程度(施工管理職の2022年度実績) ・年間休日120日以上 ・竣工後に長期休暇取得可能 ・資格支援、住宅手当など福利厚生充実 ※借り上げ社宅に入居可能! ※家具付きで家賃2万円の単身寮もご用意! ■募集背景 ・業績好調による増員 ・年齢構成上の組織体制強化 <詳細> 業績好調により、今後新卒を含め若手の積極採用を検討中。 それに伴い、まずは経験者を採用することで教育と受注増加の態勢を整えたい。 ■モデル年収 45歳:約700万 50歳:約800万 ■組織体制 工事部所属施工管理11名 平均年齢49歳 ■業務内容・キャリアパス: 土木工事の施工管理を担当して頂きます。 適性により、現場担当者のマネジメントも並行して行って頂き、将来的には中核人材として経営にも携わって頂きたいと考えております。 【具体的には】 ◇現場施工管理(工程・品質・安全・環境・原価)/◇発注者や関係企業、協力会社との打合わせ/◇施工図及び製図業務 ◇施工前書類及び竣工書類作成/◇下請け業者の選定/◇入札関連業務/◇施工検討会議、予算会議、社内会議への参加 【工事種目は以下の通り】 ◇土木工事(土工事・鳶・杭打・大工・鉄筋他)/◇構造物工事(処理場・共同溝・護岸・橋台・橋脚) ◇上下水道工事/◇造成工事/◇舗装工事/◇河川工事/◇橋梁補修工事/◇自然災害対応、その他 ■会社説明 ・現場は松戸市を中心とした東葛エリアがメインです。 ・官公庁から元請として受ける公共工事が約80%、残り20%が大手ゼネコンより、総合/部分施工として請け負う民間工事です。 ・国交省、千葉県、松戸市と災害協定を結んでおり、インフラ整備だけでなく街づくりも支えています。 ・千葉県を主軸としたインフラ整備が主要事業ではありますが、自然災害時には地方自治体との協定により災害対応も行うなど、地域に無くてはならない建設会社です。 変更の範囲:本文参照
フィリックス株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅JPタワー名古屋(15階)
500万円~599万円
住宅(ハウスメーカー) 住宅設備・建材, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 広報
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆WEBマーケターの概要 HPやSNS、オンライン広告など、各デジタルコンテンツを活用したマーケティング活動を実施。なお、宣伝・営業推進の援護業務も一部行う。 管理職の方は下記の業務を理解・実践しつつ、メンバーへの振り分けと、その進捗管理を担当。さらに、幹部や経営陣との折衝も行う。 <具体的には> ●自社サイトでの情報掲出 各事業に合わせたサイトの構成検討のほか、サイトに掲載する企画を立案。なお、立案後は、テキスト・写真等を用いてデザインを起こし、企画を具体的な“カタチ”にし、自社サイトから発信。構成を検討し、企画の立案から情報発信を行うまでは各部の担当者のほか、部内のデザイナーやSEとの連携が必要になる。 ●オンライン広告活動 ネット・SNS広告の出稿計画を立案。出稿後のデータ分析も行い、広告効果の最大化を図る。また、外部のWEBマーケターと連携し、情報提供を求められた際には適宜マーケターに対して提供していく ●SNSの運用 認知拡大や反響獲得のため、社内情報などを各SNSに投稿。運用方針も検討する。また、投稿する社内情報については、日常業務を通じてリサーチする。 ※投稿媒体は主にFacebook・X・Instagram ●SEO対策 サイトへの流入促進のほか、反響や問い合わせを獲得するためのSEO対策を実施。KW調査や選定・管理を行いながら、不動産投資にまつわるブログを制作する。 ●広報・営業推進 各種情報の発信のほか、収集した情報を資料などに加工して活用を推奨するなど、広報・営業推進業務やイベントの企画も行う。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケイラインビジネスシステムズ
東京都千代田区三番町
500万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜海運業界国内3位・川崎汽船G唯一のIT企業/日本の貿易を支えるDX推進〜 ●海外貿易の99.6%を占める海運業界・業界内TOPクラスの事業規模 ●海運業や造船にまつわるシステム開発を企画+要件定義フェーズから構想 ●EC需要の増加×世界3位の海運大国である日本だからこそ業界展望◎ ●「実働勤務7時間×フレックス×リモート×年賞与4回」で働く環境が充実 ■企業概要 1987年、日本三大汽船である「川崎汽船株式会社」の情報システム部門から独立。川崎汽船グループの主要企業として、本社・グループ各社に向けて海運や造船にまつわるシステム開発と、グループ全体のITインフラの管理を行っております ■業務概要 川崎汽船、並びにグループ各社、社内におけるIT/DX推進のため、各種システムの計画・立案・システム開発の上流工程に関する業務全般をお任せいたします。※本社・当社・外部ベンダと協業で行うケースもございます ■業務詳細 ・新規システム企画・グループ既存システムの改修 ・要件定義、基本設計など、システム開発上流工程全般 ・マネジメント層との会話を通じたシステム化構想の具現化 ・DXによる業務効率化支援と新技術の導入 など ■過去案件例 ●コンテナ船業務システム「GApp」 世界22拠点で使われるデータのやり取りを一元管理するシステム ●AI活用の光学文字認識システム「CHRONUS」 港ごとに異なる書式(記録書)をAIによって認識・抽出し、停泊に必要な料金の計算・停泊時間の計算書の作成を可能に ■開発言語 ・VB.net ・C♯ ・Java/Javascript ■組織構成 ・計13名構成(20代〜50代) ・管理系システムや営業系システムなど、システム毎に担当が分かれる (各チーム3〜4名程度) ※ご経験やスキル・ご希望に応じてお任せするポジションを判断いたします ■働き方 ・実働7時間 ・残業28時間 ・フレックスタイム&フリーアドレス導入 ・週2リモートワーク ■当ポジションの魅力 ・開発を進めるステークホルダーはグループ企業社員であるため、開発工程においても風通しの良い環境 ・ユーザーは世界中に存在。日本の経済を支える、スケールの大きいビジネスに携わることができます 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜海運業界国内3位・川崎汽船G唯一のIT企業/日本の貿易を支えるDX推進〜 ●海外貿易の99.6%を占める海運業界・業界内TOPクラスの事業規模 ●世界中の海運にまつわるシステム開発を企画/上流工程から主導できる ●EC需要の増加×世界3位の海運大国である日本だからこそ業界展望も◎ ●「実働勤務7時間×フレックス×リモート×年賞与4回」で働く環境が充実 ■企業概要 1987年、日本三大汽船である「川崎汽船株式会社」の情報システム部門から独立。川崎汽船グループの主要企業として、本社・グループ各社に向けて海運や造船にまつわるシステム開発と、グループ全体のITインフラの管理を行っております ■業務内容: 川崎汽船、並びにグループ各社における業務の効率化のため、川崎汽船全体で用いる業務システムの開発業務全般をお任せいたします ※下請けという立場でなく、本社・当社・外部ベンダの協業開発となります ■業務詳細: ・グループ基幹系システムおよび個別システムの刷新、改修 ・要件定義、設計、製造に関わるシステム開発業務 ・ユーザー要望の収集と分析、それに基づくシステムの要件定義 ・進行中のプロジェクトのステータス管理/報告 ■新規システム開発事例 ◎商船積み込みの効率化するアプリ「SOUP」 乗用車やトラックなどさまざまなサイズの貨物を、搭載する船のスペックに合わせて効率よく積み込むためのアプリケーションです ◎AI活用の光学文字認識システム「CHRONUS」 港ごとに異なる書式(記録書)をAIによって認識・抽出し、停泊に必要な料金の計算・停泊時間の計算書作成を可能にします ■開発言語 ・VB.net ・C♯ ・Java ・JavaScript ※上記いずれかの言語経験をお持ちの方を募集しております ■働き方 ・実働7時間 ・フレックスタイム&フリーアドレス導入 ・週2リモート 働き方には非常に力を入れている環境です ■当ポジションの魅力 国内で「海運」にまつわるシステム開発を行っている企業はごく少数。中でも大手海運企業だからこそ、世界中の海運事業にインパクトのあるビジネスとなります。また、ユーザーは世界22ヵ国拠点の社員。世界中のユーザーの生の声を聞きながら開発をすることが可能です 変更の範囲:会社の定める業務
トピックス株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅南
400万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【豊通グループ×トヨタの製造・物流を支える「かんばんシステム」/上流SEとしてのキャリアを築く/日本を支えるSEへ】〜トヨタ系大手メーカーの物流を支えるシステムベンダー〜 ■同社で働く魅力は大きく3つ。 【上流工程メイン×専門性】上流工程がメインとなり、トヨタをはじめとした大手企業と一緒に要件定義をしていきます。世界を代表するトヨタ社における製造・物流に関われるため、専門性を高めていくことが可能です 【メーカーの変革期に携われる】「かんばんシステム」の日本で6社しかないシステムベンダーとして、確固たる地位を確立しています。現在各社変革期を迎えている途中であり、今後も様々なシステムのリニューアルが想定されるため、入社後から大きなプロジェクトに携われます 【確固たる地位と将来性】・令和元年6月をもって、会社創立40周年、豊田通商グループの一員となってから10周年を迎えております。安定した基盤がありながら、今後さらにグローバルへ事業を展開するなど、将来性も期待できます ■職務内容: 【変更の範囲:会社の定める範囲】 トヨタソリューション第1事業部ではトヨタ自動車および車両生産委託会社(ボデーメーカー)、大手一次部品メーカーの担当となります。自動車メーカー各社で大きな変革期を迎えており、各種システムのリニューアルを含めてトヨタグループにおけるTPSに基づき、部品調達・生産・製品出荷業務にかかわるシステム(Pullsystemや受注出荷システム等)の販売・導入・維持業務をお任せします。特に顧客との要件調整や仕様決定等の上流工程を主にお任せします。開発業務は協力会社とともに行っています 主要取引先:トヨタ自動車、豊田自動織機、トヨタ車体、ダイハツ工業、日野自動車、アイシン、トヨタ紡織等 ■入社後の流れ・キャリアパス: OJTによりまずは開発・保守サポートといった経験を積んでいただきながら同社業務の流れを身に着けていただきます。慣れてくれば設計、要件定義といった上流工程にも活躍の幅を広げ、上流工程をメインに顧客を一貫してサポートできるエンジニアを目指します ■就業環境: 希望者は在宅ワークを取り入れながら就業しています(月6割まで在宅ワークOK)。オフィスは安城にあり、現住所から片道90分以上かかる場合は社宅制度もご利用いただけます 変更の範囲:本文参照
株式会社GFF
千葉県旭市鎌数
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
【すき家・はま寿司など運営の上場企業G/国内外食業界でシェア率トップクラスのゼンショーG/残業25時間程度・年間休日122日/育児休暇取得実績あり】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 すき家やはま寿司を運営しているゼンショーグループの食品製造工場にて、食品製造における品質管理・品質保証をお任せします。 ■業務詳細: ・検査業務:微生物検査/理化学検査/拭き取り検査/菌検査/照度検査/PH検査/粘度検査/引っ張り検査/糖度検査/塩分検査 ・品質管理 ・商品異常対応 ・報告書作成 ・工場監査 ・JFS HACCP ISO等認証取得 ・仕様書作成 ・薬品管理 ■当ポジションの魅力: 外食産業で国内および世界でもトップクラス企業のゼンショーホールディングスのグループ企業であるため、会社の安定性が大きな強みです。 すき家のカットサラダやビッグボーイのハンバーグ、ココスのソースなど誰もが知る食品の製造に携わることができます。 また震災発生時には現地へ食品の支給を行うなと、食のインフラとして働いていることを強く実感できるやりがいのある業務です。 ■当社について: 従業員は、日本をはじめ20か国以上の人たちで構成されており、国際色豊かな仕事場となっています。また、幅広い年齢層の方々が、食に対する知識と経験を活かして働いています。ゼンショーグループの事業の根幹にあるのが、「マス・マーチャンダイジング・システム(MMD)」です。原材料の生産や仕入から、食品加工、物流、店舗の販売まで一貫してグループ全体で管理運営する仕組みです。安全でよいものを適正価格で仕入れ、安定的に提供することを可能にし、食の安全と品質を保証します。GFFは、ゼンショーグループの製造会社として、MMDの各工程と連携を取り、「食」にあらゆる角度で関わっていきます。 幅広く「食」に関わることで世界の食品産業に貢献していきます。 変更の範囲:本文参照
のぞみ株式会社
東京都足立区谷中
北綾瀬駅
400万円~649万円
医療コンサルティング その他専門コンサルティング, その他医療系営業 医療事務
学歴不問
【未経験から社会貢献度大◎医療を支えるポジションへ!】 〜医師の往診スケジュール作成や集患などのバックオフィス業務からクリニック運営をサポート!〜 ☆本求人のポイント☆ ・土日祝休/年休125日/残業平均月20h程度/転勤無など働き方◎ ワークライフバランスを確保した上で社会貢献度高い仕事に携われます! ・社員の8割は未経験からの挑戦で、20〜30代が働きやすい環境です 研修などのフォロー体制も充実◎基本複数名体制で、困った時はメンバーに相談ができます ・人をサポートすることが好きな方が活躍できる職場です! 【概要】 グループ企業の訪問診療クリニックにて、医師が医療行為に集中できるよう運営サポート業務をお任せします。1日のスケジュールは自身で決められます。 【業務詳細】 <メイン業務> ■集患(患者様の獲得に向けてケアマネジャーとの連携、施設訪問、地域包括センターの訪問等) ■往診先施設とクリニックの連携サポート <その他> ■ドクターの往診スケジュール作成 ■患者様へのサービス説明 ■経営運営補助(売上や患者数等の管理) ※直行直帰でクリニックに常駐。 【入社後】 半年〜1年間は先輩に同行し業務を覚えていきます。最初は訪問診療にお申込みのご家族へ診療説明をすることから始めます。 【キャリアパス】 将来的に希望があればコンサル業務(開設地決定、物件探し、設備備品購入、職員採用など開院時のサポート)などにも挑戦が可能です。 【業界魅力】 ■2025年には全高齢者の10%以上が訪問診療サービスが必要になり、自宅で最後を迎えたいと願う方が60%と言われています。今後は「見守る」医療の時代になり、訪問診療の重要性は増す一方です。 ■同社では医療法人の経営サポートを通じて、医師が発展的で永続的な経営を実現できるよう支援しています。 【同社の魅力】 ■全国に62クリニック、患者数3万6千名と患者数は業界一を誇ります。抱えている医師も200名程と多いのが特徴です。 ■同社ならではの「クリニック常駐型」を採用。医師や看護師、患者様にとって直接顔が見れる環境作りを徹底している為「何かあったらすぐ相談しやすい」とお客様から喜びのお言葉をいただく機会も多いです。
コスモエンジニアリング株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
350万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(電気・計装) 施工管理(電気・計装)
【創業約40年の発電・医薬・食品など様々なプラント設計に特化しているエンジニアリングカンパニー/インフラ設備の大規模案件多数/多数の3DCADを扱うのでスキルアップ可能】 ■業務内容: 各種工場/プラント(医薬品、食品、化粧品など)の 計装制御に関わる設計、調達、建設および試運転業務をお任せします。 ■具体的には: (1) モーターリスト、計器リストの作成 (2) 動力、計装プロット図及びケーブルラック計画図の作成 (3) システム系統図の作成 (4) 見積資料、BQ拾い (5) 制御仕様書の作成 (6) MES仕様書の作成 ■業務特徴: 工期は半年から約一年間のものが多く、プロジェクトに配置される設計者の人数はおおよそ5〜6名になります。また、金額は数千万〜数億まで幅広く案件があり、大手エンジニアリング株式会社とともに業務を行っていく流れになります。 ■扱うCADについて: ・AutoCAD ・E3D/PDMS ・Smart 3D ・EYECAD ・AutoCAD Plant3D ・Tekla Structures ・Tfas ・Rebro 等 ■中途入社者のご入社理由: ・CADのスキルを伸ばしたい ・扱えるCADが多く、スキルを伸ばすことができる ・大規模プロジェクトへの参加も可能 ■魅力: ・大規模プロジェクトへの参画可能... プラント分野に特化し、メーカーや大手エンジニアリング株式会社からもパートナーとして信頼を獲得しており、数億規模の大規模案件の受注が多いです。3Dレーザースキャンのように、最先端の技術を用いながら、お客様に最適なサービスを展開しており、案件は潤沢にございます。 ・インフラ環境を守る、やりがいのある業務... 当社では、火力、石油、化学など、世の中に欠かすことのできない分野が主要の取引先となっております。人々の生活に必要なインフラのプラント設備に携われる、やりがいのあるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマウチ株式会社
京都府福知山市長田野町
300万円~499万円
石油化学, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備保全
世界基準に挑むゴム・樹脂の高機能工業用部品のグローバルメーカーにおいて、工場設備の保守・保全をお任せします。 ■職務内容: 機械や建物の修繕・メンテナンス、社内工事などを担当いただきます。 修繕等は外注を行う場合もあります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属先組織構成: 課長1名(50代)、班長1名(30代)、メンバー2名(50代、20代)の計4名が在籍しております。 ■働き方/その他: ・年間休日125日(土日祝休み)、全社平均で有給平均取得日数9.1日、残業残者平均時間10時間以内、平均勤続年数18.5年、勤続10年以上社員数は384人中217人と高水準で、長期的に勤続が可能な企業です。 ・奨学金返済補助制度あり ・借り上げ社宅制度あり(規定あり) ・車通勤可能(駐車場あり) ■企業特徴: 1918年(大正7年)の創業以来、工業用ゴム・プラスチック製品の専門メーカーとして社会に貢献してきました。 現在では製紙機器関連、紡績機器関連、生活家電、複写機・プリンター関連、カメラ、電池、自動車関連、医療機器関連、ATM関連など幅広い業種のメーカーに高品質な工業部品を供給しています。 変更の範囲:本文参照
オルガノプラントサービス株式会社
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
400万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, プラント機器・設備 施工管理(電気・計装)
【業界トップクラスの技術力でスキルを伸ばしたい方/年間休日123日+夏季休暇3日◆土日祝休/完全週休2日制◆5日以上有休取得率100%(2022年度実績)◆賞与6.94ヵ月◆資格取得制度有◆ ■職務内容: 水処理プラントの電気・計装分野における設計〜施工管理〜試運転までをトータルに手掛けて頂きます。 また、IoTを用いた水処理プラントの遠隔監視システムの分野に挑戦していただく機会もあります。同社は、現場主体で動いているため、スピード感を持って対応することができます。 エネルギー・化学・電子・食品・医製薬など皆様の身近な多製品の企業様と幅広く取引があり社会貢献、企業安定性がございます。 ■取引実績: キオクシア、ソニー、マイクロンメモリジャパン、ルネサスエレクトロニクス等半導体・液晶などの電子産業や、食品、薬品産業と業界は多岐に渡ります。そのため需要も幅広く事業として安定しております。 ■働く環境: 中途採用をメインに行っており、ほとんどの社員が中途社員のため、ご入社後も安心してご活躍頂けます。残業は24.3時間程度となります。 ■入社後フォロー: 入社後はOJTを通して学んで頂きますが、下記のような研修制度もご用意しておりますので、個々の現場のキャッチアップだけに頼らず技術を学ぶ環境がございます。 ・OPSS(オルガノプラントサービススクール)水処理の初歩技術 ・ESB(水処理基礎技術教育)、管理者研修、オルガノ大学(各種通信教育)、その他各種集合研修 ・その他公的資格取得支援制度により資格が取得できます。技術士、1,2級施工管理技士各種、電気主任技術者、その他 ■同社の魅力: 【トップクラスの技術×就業環境良好】 総合水処理エンジニアリング会社としてトップクラスの実績を誇る「オルガノ(株)」の100%子会社です。 事業分野としては、浄水場の水処理装置をはじめ、電子部品、医薬品、食品等の生産現場で使用される純水製造装置の設計、施工管理を行うエンジニアリング事業と、装置の安定した運用をサポートするメンテナンス事業があります。また“オルトピアJ”と呼ばれる遠隔監視システムを開発し、遠隔でプラントや生産工場等管理できるIT化にも力を入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イスコ
東京都千代田区東神田
450万円~799万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜定年後の再雇用制度あり/40〜50代メンバー多数活躍中/大手企業との取引多数〜 ■担当業務: COBOL、Javaなどを使って、要件定義〜設計・開発・テストまでご自身のスキルに合わせたシステム開発をお任せ致します。 クライアントから直請けで10人規模でのプロジェクトのため、見積もりや設計など上流工程に関わる機会も多くあります。 ■開発環境 Windowsの環境が主です。一部Linux等も使用しています。 言語はCOBOLやC#、Java等が多いです。 Unity、.net、Eclipse、HewなどのIDEを使って開発する事が多いですが、受注先の指定により都度変わります。 ■保有案件 金融系(銀行など)、物流系会社の内部業務システム、医療系システム、軍事関係システム、障碍者向けアプリ、鉄道会社向けシステムなど ■働く環境 ・受託規模も3〜10人規模のプロジェクトが多いので、役割や手法、体制などは様々です。 ・定年後も年度更新ではありますが、通常雇用および嘱託採用として継続雇用しております。契約的には一般社員と少し異なりますが、他の正社員の方と同じような業務、管理、等々の雇用となります。 ■キャリアパス 入社当初はプログラミングをしていただきます。資質次第で、即システムエンジニアとしてご活躍していただきます。その後、管理職として従事することが可能となります。ジョブローテーションもあり、希望次第でシステム開発だけではなく、営業、管理の部門に行くことも可能です。 ■3業種3言語ご経験いただけます 同業界で多数の実績を持つ社長が営業の役割を兼ねており、自社エンジニアのスキルや強みに応じた人材ベースで営業をするスタイルのため、ご自身の得意分野にあった案件に携わることができます。 ■同社について IoTの時代でニーズが高まっている組み込みプログラマー。当社はゲームセンターでよく見かける据え置きゲーム、工場や自動車のシステムなどの産業機器まで幅広く開発を行っています。国内でも少数の企業の身の取り扱いともなるラスベガスへ輸出するカジノの開発も行っており、多くの引き合いを受け成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハイパーソフト
鹿児島県鹿児島市田上
350万円~599万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 運用・監視・保守
自社システム(美容室向けPOSシステム)に関する開発・保守に携わっていただきます。 ご経験によりますが、経験の浅い方は下記業務から徐々に慣れて頂きます。 ・お客様のデータ移行 ・お客様からサポートセンターからの問い合わせがあった不具合の調査 ・管理画面のUI、UXの改善 などを同時並行で進めて頂きます。 ■製品の特長: ・美容業界ナラデハのお客様の動きに合わせたシステム(前回いつ髪を切られ、どれくらいのタイミングでご来店しているか。希望の髪型登録など)通所のPOSシステムとは異なる業界ナラデハの動きを盛り込んでいます。 ・常にUI、UXをお客様が使いやすい状態にアップデート。開発者もお客様の立場で考え製品開発を行っています。 ・美容院を利用するお客様はSNS(LINE)を使われている方々が大半です。LINEとどう連携しながら使いやすいシステムになるかを考えています。 ■組織構成: システム開発部門について: 鹿児島ITセンター:9名(男性8名:女性1名/20代:2名、30代:1名、40代:3名、50代:2名、60代:1名) 鹿屋センターについて 6名(男性5名:女性1名/20代:1名、40代:2名、50代:1名、60代:2名) ■働く環境の魅力:各メンバーに裁量があり、自身で考え業務スケジュールを組める環境にあります。 ・フレックスタイム制度の導入 自分のライフスタイルに合わせて働く時間を調整できるようにすることで、業務の効率化を図っています。 ・タスクの優先順位付け 重要な業務を明確にし、優先順位をつけることで、効率的に仕事を進め効率化を図っています。 ・時間管理の改善 全体の業務量を整理し、水曜日は一斉定時退勤日(随時月単位で調整)、計画年休(5日)の見える化など 各部署や個人で計画を立て、健康的な職場環境を整え、業務の効率化を図っています。 ・完全週休2日制(土日祝)、年末年始、夏季休暇を合わせて年間休日120日!もちろん年次有給休暇は別途付与ですので、実質年間130日以上休めます。 ・20代から中心に活躍しています。また、女性の方でも安心して子育てもできるよう積極的に産休と育児休業の取得を進めています。(育児休業実績:男性1名、女性3名) 変更の範囲:会社の定める業務
ノバシステム株式会社
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【上流工程から一貫した開発/多様な研修と明確な評価でスキル×年収UP】 ◆長年の金融業界との取引でプライム・長期案件で一貫した経験を積める ◆創業以来の取引・チームでの長期案件・プライム/一次請け多数 ◆データサイエンスやマネジメント・テクニカル系の研修多数有り ◆明確な評価制度でキャリア・年収アップが見込める東証スタンダード上場 某電力会社の電力売買システム設計対応に従事していただきます。 基本設計〜開発・テストの各工程に携わっていただきます。 ゆくゆくはリーダー、サブリーダーとしてメンバーの管理、技術的な部分(主にJava)のリードなどを期待しています。 ご経験に応じて適切に業務をお任せするため、順調にキャリアアップ可能です。 基本的な働き方としては、在宅(リモート)週3回、出社週2回勤務となります。 ■プロジェクトメンバー: 参画時は4名のチームを想定。 将来的には10名以上のチーム人数になる予定です。 ■開発環境: 開発言語:Java DB:Oracle AWS環境 ■当社の魅力: (1)PLへのキャリアが積みやすい環境 ・8割以上が元請け・1次請け ・取引20年以上、事業全体に関わっているクライアントがほとんど ・2〜3年の長期案件が多い ・上流工程に入りやすいため、PL、PMとしてキャリアを積みやすい! (2)給与も労働も業界高水準 ・月平均残業時間:18.4時間/月(2022年) ・定着率90%以上 ・リフレッシュ休暇 (5日間・休暇手当5万円支給) (3)妊娠中・産前産後・育児中の時間外労働・休日労働が免除される他、子供が中学に入学するまで時短勤務、保育施設の保育料の補助、子供の看護の為の休暇など女性の活躍のための制度が充実しています。 ■評価・育成制度: ・エンジニア勉強機会や資格手当等、学ぶ機会が豊富です。e-learningや社内セミナー、資格取得による報奨金制度など、成長機会をたくさん提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社システナ
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜東証プライム上場・4000名規模の優良SIer/自社内開発9割・プライム案件比率8割、Web・ネット案件多数/産休・育休制度あり〜 ■業務内容: Web・クラウド・組み込み・基幹系などのITシステムのプロジェクトリーダー、開発部門のマネージャーを目指す方を募集しています。 【変更の範囲:入社後1年は技術職として従事。その後はご本人の適性や希望に応じ弊社内別部門への移動の可能性もあります】 ■具体的には: ・主な役割としては、ITシステム開発のプロジェクトリーダーとなります。プライム案件が多数あり、ご経験やスキルを活かせるプロジェクトを担当いただきます。 ・工程は要件定義から保守まで広範囲となり、顧客ニーズに寄り添った提案機会が多くあります。 ・チーム規模は4名〜10名程度の規模です。 ・PJ管理だけでなくメンバーの育成や人事評価等にも携わるので、将来的に部門管理や大規模プロジェクトのPMを目指すことも可能です。 ■魅力/特徴: 一人ひとりの事情に合わせて業務配分を行うため、多様な働き方の実現ができています。 ・産休/育休制度あり ・月残業10時間程度で、社内の人間関係も良く働きやすい環境です。 ■キャリアパス: エンジニアとして入社後、将来的には3つのポジションをご用意しています。希望や適性に応じたキャリアパスが描けます。 (1)プロジェクトマネージャー (2)テクニカルマネージャー(プレイングマネージャー) (3)スペシャリスト(技術に特化) ■当社の特徴: 健康経営優良法人2020年に認定…徹底した稼働管理(担当プロジェクト業務における残業は20時間まで、上限45時間まで自己成長のために各種研修や勉強会に参加可能)や、保健師の社内常駐における社員の健康管理などの働き方改革への取り組みにより、健康経営優良法人に認定されています。平均有給消化日数も15.2日とワークライフバランスを保ちながら働ける環境が整っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社デンソー
東京都
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, データベースエンジニア データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【年間最大10万円の自己研鑽支援金有り/研究開発費国内トップクラスの5,500億円/130以上の世界初製品/国内売上トップクラスの自動車サプライヤー】 ■業務内容: 将来の次世代モビリティ社会で必要となる車とクラウドが連携する基盤プラットフォーム開発に従事いただきます。 具体的には上記プラットフォームを実現するためのAIの活用におけるデータ収集基盤の構築を行っていただきます。 詳細は以下です。 ・AI基盤ソフトのデータベース構築・AIモデル、データ管理運用の設計 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職場紹介: 統合システム開発部 サービスインフラ開発室は、クルマを継続的に速く進化させていくためのクルマとクラウドを連携させるデータ基盤開発に取り組んでいる部署です。今回入社いただく方には、AIとクラウドを用いたデータ基盤開発に取り組んでいるチームへの所属を予定しております。 日本・外国出身のメンバー、新卒・中途採用のメンバー、自動車業界・他業界のメンバーと多様なバックグランドを強みにしているチームです。 ■募集背景: 機械学習/AIを搭載した製品が急速に社会に浸透し、自動運転やコックピットなど安全安心領域や快適領域でのAIが使われ始めています。同時に、期待値が高まり、継続的に速く進化させていくことがさらに求められています。 クルマが世の中に出た後も継続的に速く進化させていくには、クルマとクラウドとの連携、AIなど、さまざまな知見が必要とされます。今回、このような新しい領域に一緒に取り組んでいける仲間を募集しています。 ■当社の特徴: 世界35ヶ国の国と地域で事業展開を行う日本を代表するグローバルカンパニー。自動車部品メーカーとしてはワールドワイドでもトップクラスの実績を誇ります。既存の6つのコア事業[サーマルシステム、パワートレインシステム、エレクトリフィケーションシステム、モビリティシステム、電子システム、非車載事業]をベースに、持続的成長を続けるため「電動化/先進安全・自動運転/コネクティッド/FA・農業」の4つの重点技術分野に注力し、CASE時代のトップランナーであり続けつつ、新事業領域への事業拡大にも挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務
マツダ株式会社
広島県安芸郡府中町新地
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
マツダにて、エンジン制御にかかわる制御部品、または始動/充電系部品の開発をお任せします。(モデルベース開発に基づいた開発育成業務もあり) ■職務詳細: 以下のいずれかの業務を担当いただきます。 ・センサー系部品の設計、および開発育成 ・アクチュエータ、点火系部品の設計、および開発育成 ・始動/充電系部品の設計、および開発育成 【変更の範囲:将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり】 ■募集背景: カーボンニュートラルに代表される化石燃料からの脱却/電動化が社会的に高まる中、マツダはマルチパスウェイの一つとして、エンジンの開発を継続する宣言をおこなっています。その中で、エンジン制御システムの開発を加速していく必要があり、そのシステムを構成する制御部品は重要な機能の位置づけとなります。これらの部品機能をエンジン制御システムと連携させ、品質の高いシステムを開発するため、部品の構想から、設計、育成していくエンジニアを求めています。 ■部門ミッション: HEV、PHEVを含む内燃機関搭載車からPureEV車までマツダが開発する全てのパワートレインの制御システム開発を担っています。今回の配属は、エンジン制御部品開発チームです。部品メーカーとも連携し、機能/性能、コスト、BCPといった要件を満足する制御部品の開発がミッションです。 ■ポジション特徴: ・マツダでは今後も新規エンジンを開発していく宣言をしており、様々な制御部品を設計/開発していく必要があり、非常に重要な位置づけとなります。その実現に向けては、これまでご協力いただいている部品メーカーと協業していく体制が整っておりますので、自動車業界に限らず、部品メーカーで培った知見を活用いただくことができます。 ・当部門はモデルベースの考えに基づいた設計検証や、実研部門、解析部門と連携して開発検証/育成をおこなっていく体制が整っています。システム全体との関連性を把握しつつ部品を育成していくことにより、部品単体の開発だけでなく、エンジンシステムの開発をおこなっていくという面白さがあります。 ・上流工程から降りてきた構想に基づき設計するのではなく、自ら部品の構想を考えそれを形として、最初から最後まで作り上げるという面白さを分かち合いたい方の応募をお待ちしております。 変更の範囲:<変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり
株式会社三弘
静岡県静岡市駿河区高松
400万円~499万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜年間休日125日/完全週休2日制(土日祝日)/自然災害や自動車安全機能に欠かせない計測機器の提案営業/設立70年超の安定企業〜 ■仕事内容: 官公庁に対して、地震計や気象計などの計測機器の提案営業を行います。既存のお客様に対して、ニーズに合わせた幅広い提案を行うことが特徴です。まずは顧客との関係構築と知識の習得に専念できる環境が整っています。 【具体的には】 ・官公庁及びインフラ関連企業など、1名あたり10社ほどのお客様を担当します。 ・販売だけでなく、装置の設置・据付・動作確認までをフォローする場合は現場に立ち会います。(設置作業自体を行う事はありません。) ≪お取引先≫ 官公庁や大手電機メーカー、インフラ関連の公共性が高い業者など。 ≪提案商材≫ 別メーカーの製品の複合してカスタマイズしたり、大学と共同開発した自社オリジナル製品など多数の商材を扱えるため、幅広い提案が強みです! ≪会社紹介動画≫ https://www.youtube.com/watch?v=a8StkFwDFIY ■職場の雰囲気: 現在のメンバーは50代1名、40代1名、嘱託社員1名の計3名です。全員が中途入社で経験豊富な社員なので、手厚いサポートが期待できます。 入社後は、先輩社員に同行し、OJTでじっくりと学んでいただきます。まずは顧客との関係をしっかり築くことが目標です。 ■評価制度: 当社では、業務成績よりもお客様との関係構築や提案内容などの行動を重視しています。訪問件数や提案内容などで評価します。 ■やりがい: 営業のやりがいは、顧客との信頼関係を築くことです。技術に明るく、過去の経緯を知っている当社の社員を信頼してくださるお客様が多くいます。 ■当社の特徴: 70年以上の歴史を持ち、「産業界」「研究所」「官公庁」の3つの分野で幅広く取引を行っています。「商品開発室」があり、ニーズに合わせた特注機器の開発やアフターサービスも充実しています。成果だけでなく、質の高い提案を目指して行動指標を重視しています。 私たちの生活は、地震や気象などの情報を「はかる」技術によって守られています。当社が取り扱う製品は地域の市町村や高速道路、ダムなどに配置され、みなさまに重要な情報を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社不二興産
愛知県名古屋市西区南川町
300万円~349万円
内装・インテリア・リフォーム 不動産仲介, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
〜『不動産に命を吹き込む』不動産再生事業を展開!土日祝休み/年休126日〜 ■職務内容 当社の不動産管理部門の事務職として、賃貸経営の手続きを始めとしたサポート業務をお任せします。 ≪不動産管理事務の業務例》 ・入居者向けの資料作成(申込受付や契約業務、ライフラインに関するお知らせ作成、退去受付、入居者情報の登録業務) ・家賃関連の管理(対象者リスト作成、未入金のお知らせ送付) ・オーナーや入居者からの各種問い合わせの取次対応 ※基本的にはオフィスでの事務作業がメインで、訪問のご案内や問い合わせ対応は営業担当が行います。 ■働きやすい環境 ・不動産業界の会社では珍しく、年間休日は126日で、全社員が土日祝休みです!平均残業も1.45時間(2024年7月〜12月平均)と少なく、ワークライフバランスを重視した働き方が叶います。 ・『健康経営優良法人』認定でドレスコード自由やリロクラブ(福利厚生サービス)など働きやすい環境づくりに取り組んでおります。 ■温かい社風 ・社長や管理職も含めて、お互いに「さん」付けで呼び合う、何でも話しやすい職場。サッカーやお花見などの社員交流も◎ ・1人1人に合った教育フォローを大切に、性格診断を活用した1on1や自己紹介タイムなど ■教育・フォロー体制 社員の成長も大切にする社風で、Eラーニング(Biz CAMPUS)や資格手当、外部研修などの機会や、日々の情報共有・相談の場の設定なども行っており、教育フォロー体制も充実しております。 ■不動産再生の想い・ミッション 人口減少・不動産の老朽化に伴い、空室が多い中古物件が増加…当社はこれらの物件を買い取り、エリアや地域特性を活かして再生・再販することで「余っている家」を「住みたい家」に変えて地域活性化に貢献! →『不動産に命を吹き込む』という想いに共感して働く仲間が多数です ■会社の魅力・特徴 ・『不動産に命を吹き込む』を軸に、少子高齢化による人口減少や不動産の老朽化、空き家率の増加…など不動産に関する社会課題は深刻化に向き合う、不動産再生事業を展開。 ・不動産の様々なニーズに応える想いのもと、買った後に着目した不動産管理・コンサルティング事業や、不動産投資に関する不動産クラウドファンディング「SOLS」なども新規事業で展開中。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シアーズホーム
熊本県熊本市南区馬渡
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
■採用背景 新店舗立ち上げに伴う増員のために弊社の営業社員としてご活躍いただける方を募集いたします! ■ポジション概要: 当社は、住宅メーカーとして九州トップクラスのシェアを誇ります。 今回募集するリフォーム専門店【jobs】はシアーズホームグループのオーナー様との定期点検などを通じ、「もっと多くのお客様のフォローをさせていただきたい」という想いから設立されました。 現在15名の営業メンバーが活躍中です。若手からベテランまで、男女問わず多様な人材がそろっており、互いに切磋琢磨しながら業績拡大に向けて活動しています。 ■具体的な業務内容: ・新規お客様のリフォーム相談のヒアリング、現地調査(ご自宅にお伺いして現状確認) ・ご要望に合わせたリフォームのご提案(リフォーム計画、見積もり、工程など) ・リフォーム工事に関する契約業務、資金面のサポ—ト(リフォームローンを提案するなど) ・工事段取り(職人の手配、工程作成など) ・現場管理(工事進捗の確認、職人への指示出しなど) ・工事代金の回収、最終精算、お引渡し後のアフター対応など ■ポジションの魅力: (1)反響営業がメイン HPからの問い合わせやショールームにご来店いただいたお客様への提案がメインとなるため、新規開拓はありません。シアーズホームグループからの紹介も多く、いかにニーズがあるお客様に興味を持っていただくかが重要になります。 (2)お客様と深く長いお付き合いが出来る 営業業務たけでなく、一担当として資材等の発注からお引き渡しといった施工管理業務まで幅広く担当します。そのためお客様とは長くお付き合いが続き、2世代・3世代とご依頼をいただくケースも多くあります。 (3)社員満足を追求する会社で、長期的に活躍! 設立から35年、「社員はお客様のために、会社は社員のために」を理念に掲げ、九州トップクラスのシェアを誇るまで拡大し続けてきました。 子ども手当の増加、時間単位での有給取得など、社員満足を追求し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メディカルプラント
埼玉県戸田市新曽
北戸田駅
その他医療関連 アウトソーシング, 医療事務 営業事務・アシスタント
〜医療法人髙仁会のグループ会社〜 ■業務内容: 介護老人保健施設コスモス苑での事務業務をお任せします。 【介護報酬請求事務】 ・窓口受付 ・伝票入力 ・会計業務 ・介護報酬請求業務 ・問合せ対応 ・入所対応 【総務事務】 ・消耗品、備品受発注対応 ・勤怠管理 ・費用管理 ・文書管理 ・庶務、福利厚生 ・保守修繕対応 他 以上のような業務から、経験や適性に合わせて貴方にあった業務をお任せします。 ■組織構成: 入力業務専門の者が2名(30代、40代)が在籍しております。その方の管理やチェック業務をご担当いただきます。 ■当社について: 医療を取りまく環境は、人口の高齢化が急速に進み、それにともなって医療・介護の切れ目のない対応の必要性や、一方では患者様の医療・介護に対する期待も多様化しています。 病院運営は正に転換期に直面しています。 いかに合理的に、多様化する医療ニーズに応えていくか、これが今後の病院運営にとって最大のテーマと考えます。 当社は、給食や事務関連業務の請負、薬剤・医療機器・日用品の販売・リースから、建物の設備管理業務まで、幅広い業務を通して、病院がきめの細かいニーズに即応できるよう、支援活動をすることを使命としています。 変更の範囲:無
株式会社首都圏緑化サービス
埼玉県川越市大塚
350万円~899万円
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
◆業界・職種不問!不動産営業やホテルマンからのキャリアチェンジなど実績多数◎/週休2日制(毎週日曜日+隔週土曜日)/転勤なし・残業少な目でプライベートの両立も◎/家族手当(子1人3000円)・資格手当なども充実/法人がメインですが、個人も対応するためより幅広い提案営業スキルが身につきます!◆ ■業務内容: 建物の解体工事、農地・林地などを宅地化する造成工事、伐採・伐根工事を不動産会社や建築会社営業します。また、古い建物を解体して土地を活用・売り出したいお客様への営業や、メーカー様からの相談対応も行います。 <営業スタイル> ・お問い合わせに対する反響営業と営業リストを利用した新規開拓営業の両方を行います。 ・主な取引先:ハウスメーカー、工務店、建設会社、お客様など ・担当エリア:東京都内や埼玉県内を社用車で訪問 ・事務作業:なし/営業事務がいるため、営業活動に専念出来る環境◎ \頑張りを評価!インセンティブ毎月支給!/ ・営業目標:個人単位で獲得件数/月 ・入社後に基本を学び、その後は自分の裁量で働くことが出来る環境です! ≪インセンティブ詳細≫ ■現場手当 └工事の受注金額とそれに応じた規定の粗利率達成によってインセンティブを支給 ■工事件数手当 └工事の受注件数に応じてインセンティブを支給 \工事の提案から準備まで一貫して担当/ ・契約後は職人さんの手配や書類の準備も行います。 ・最後まで責任を持って関われるため、やりがいがあります。 \年3回の賞与など充実した手当・福利厚生/ ・年に3回の賞与や資格手当、退職金制度など、長く安心して働ける環境があります。 ・土木管理施工技士や解体工事施工技士等の資格取得を考えている方は、当グループNPO法人「らいせんすアジア」通学可能です(無料) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社長島エンジニアリング
群馬県太田市西新町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, デジタル(マイコン・CPU・DSP) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
<離職率2%で安定して働ける環境/充実した育成環境/多種多様な設計分野に挑戦可能!> ■業務概要: 当社の正社員として採用し、各企業様の元で設計などをメインでお任せいたします。 ※ご担当いただく案件は相談をして決定いたしますのでご安心ください。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務詳細: ●電気・電子回路設計(デジタル/アナログ) ・マイコン、シーケンス周辺回路設計 ・高周波回路設計 ・ハーネス設計 ・配電盤設計 ●組込制御プログラム開発 ・マイコン制御プログラム ・シーケンス制御ラダープログラム ※当社では自動車、家電、医療機器等、多種多様な設計分野に挑戦できる環境があるため、技術者としてのスキルアップが見込めたり、自身の経験スキルが存分に活かせる案件へのアサインが検討可能となります。 ■取引先について: ・株式会社SUBARU様 ・本田技研工業様など 自動車部品〜一般産業用機械など大手から中小まで様々な企業様と取引をしております。 ■入社後の流れ/研修制度: 入社後は本社(群馬県太田市)の技術部に配属し、研修を受けていただきます。 その後研修を経て、社内請負設計もしくはクライアント先常駐派遣と担当業務が分かれます。 ※クライアント先常駐派遣となる際には、はじめは基本先輩社員がいるところへの派遣となりますのでご安心ください。 ※勤務地はご本人様の通える範囲内になります。 ■研修後について: ・研修後の所属設計室については原則として自宅から通勤可能な範囲で考慮いたします。 ・派遣や常駐作業中は、派遣・常駐先企業のカレンダー・就業時間に準じます。 ■取り扱い商品について: 【電気&電子設計部門】 電気・電子回路、配電盤、電子制御機器、半導体集積回路、プリント基盤、ロボット制御、マイコン応用機器回路 ■当社の魅力について: (1)充実したバックアップ制度! 派遣先が決まった後は当社の営業がサポートとして付きますし、常駐先は最初は先輩社員が在籍しているとのことになりますので一人になるといったことはございません。 (2)相談をして担当していただく案件を選定! 当社は派遣先を決める前にご本人様と相談をしてから決めるため安心して就業をすることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
三光製作株式会社
静岡県浜松市中区上島
上島駅
機械部品・金型, 機械・金属加工 生産管理
■業務概要: 表面処理全般の製造業務などをお任せしていきます。入社頂く方には、まずは製造部にて、約1〜2年製造業務を行っていただき、めっきに関する知識を学んでいただきます。製造スタッフの仕事は、めっきの基本から技術理論があり、学べば学ぶほどめっきの奥深さに気づかされます。その後、めっき生産の技術者としてキャリアを積んでいただく予定です。当社の社員は、今どきの職人を目指し、日々の仕事で腕を磨き、国家技能士として世間から認められるキャリアアップと経験値を蓄積しています。ものづくりで、じっくり自己成長とキャリアアップをはかっていきたい人に最適な仕事です。 ■業務のやりがい: めっきは、単純に防錆や外観のためだけでなく、機能性の価値を与えることによって、部品のみならず、最終製品の付加価値向上に大きな影響を与える必要不可欠な加工技術です。アルミ、真鍮、ステンレス、樹脂等の材質のものに顧客が求める性能のめっきを行っていく中で、一言でアルミといってもその中には非常に多くの種類があり、合金の種類ひとつひとつに合わせためっきのプロセスがあり、企業が求める性能によってもプロセスが異なるため、非常に奥が深い技術でやりがいがあります。 どうしたら精度を毎回維持管理できるか、どうしたら効率的に業務を進められるか、など”なぜ”を分析し試行錯誤しながら業務を進めています。また、めっき設備やロボット、IT活用も進んでおり、めっきのみならず他方面で専門性の学びと仕事が可能です。もちろん、専門性だけではなく、より大きなアウトプットを求めて、チーム力も大事にしております。共に学びあい成長するチームを作っていきませんか? ■組織構成: 現状40名程度で構成をされています。平均年齢は30代後半で10代〜50代前半まで幅広い世代が活躍をしています。 ■同社の魅力: ・めっきの技術の多彩さ:他企業様は亜鉛めっきをメインで行っている企業様が多い中で、同社製品はめっき技術のプロセス開発に優れており、小ロット多品種の生産が多く顧客が求めているニーズに幅広く応えられます。1500社程との取引があります。 ・社員通しの中もよく、社長との距離も近く、風通しの良い環境です。チャレンジ精神旺盛の方も多く、社内の改善業務推進や新しいプロセス開発等、社員で考えて実行しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社シーシーディ
東京都千代田区神田紺屋町
300万円~399万円
通信キャリア・ISP・データセンター 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 店長 販売・接客・売り場担当
◆◇未経験歓迎!ホテルマン・看護師・美容師など活躍中!/年休123日・残業15H未満!子育て両立可/充実の研修制度◎/ノルマなし/福利厚生充実◇◆ ■業務内容: ドコモショップでの窓口受付、接客をお任せします。 ・フロア案内(商品・サービスの提案〜決定) ・カウンターでの手続き(新規契約、機種やプラン変更等) ・相談やアフターサービス(料金シュミレーション・故障診断、修理受付など) ・ご利用相談などの受付業務全般 上記以外にも、例えば、店舗でのデータを取りまとめ集客および接客における企画立案や、社内向けの資料作成やポスター作成といった業務もご志向に応じてお任せします。 ■研修体制: ・約3〜6か月間、1人で対応ができるようになるまでトレーナーがサポートします。 ・マニュアルも完備しております。また、分からないこともショップ内の先輩社員が丁寧にフォローします。 ■就業環境: ・週休2日のシフト制(月10〜11日の休み/月)、希望休を5日間設けており、土日のお休み取得、連休取得も可能です。 ・年次有給休暇(昨年度:有休取得平均日数11.5日) ・残業は月15時間未満です。閉店時間が早いためプライベートも充実です。 ・女性社員のうち42%が仕事と子育てを両立しており、育休復帰率は100%、育休取得率も女性は100%、男性も取得しやすい環境です。 ■キャリアパス: 店舗スタッフをまとめるチーフ職や副店長、店長を目指せます。約2〜3年で成果に応じて昇格があり、本社管理部門や新規事業部門へのキャリアもございます。 ■業務の魅力: ・資格奨励金は全額支給(5,000円〜MAX85,000円) ドコモの資格(4段階)に合格すると毎月の給与に加算されます! 例) ・入社後3ヶ月:1段階目の資格取得 毎月5,000円 ・入社後約1年:2段階目の資格取得 毎月20,000円 ・入社後約2年:3段階目の資格取得 毎月45,000円 昇給・賞与のほか社内コンテストもあり、頑張りをきちんと評価します! ■当社について: NTTドコモ販売代理店として、関東5店舗、長野10店舗にドコモショップを運営するとともに、お客様のライフスタイルに合わせ、取扱う商品・サービスの中から、お客様の暮らしをより豊かにする最適な提案をします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トリオン
東京都千代田区神田東松下町
450万円~599万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【知識の座学研修、ビジネス基礎講座やOJTなど入社後のキャッチアップのためのサポートや研修体制有り/パシフィックコンサルタンツグループのノウハウを活かした製品】 ■職務内容: WEBカメラ・赤外線カメラや各種センサー、通信機器等のIoT製品を活用し、お客様の課題に合わせてカスタマイズや組み合わせを行った製品の提案営業 (1)お客様の課題に応じてどの製品を使っていただくか、技術者の方とタッグを組み検討 (2)商談(技術職の方と2名で実施)製品についてのご紹介、お客様の課題を引き出しながら、ご提案〜受注まで ※専門的な技術に関しては技術職の方にお話しいただきます! (3)販促活動の強化作業(コンテンツの拡充、問い合わせへの回答、売上拡大案の検討等) ■入社後の流れ・サポート (1)自社製品理解の座学研修 取り扱い製品の勉強、業界の勉強、既存顧客の把握、仕入れ請求処理、既存の販促活動の把握など丁寧に教えます。 (2)基礎的な研修講座の充実 例)Excelの基本的な使い方講座、経営層に刺さる営業手法など (3)2人での営業体制 1人ではなく、先輩やタッグを組む技術者の方と相談をしながら営業をします。 ※能力に応じた期間でOJT制度あり ■お客様について:建設業界や高速道路などのインフラ業界をはじめとし、製造業等の様々な業界がお客様となります。 ※ 展示会やWeb等で引き合いを得たお客様、既存顧客の別支店へのご紹介などが中心です。 ■働く環境: 残業時間30時間程度(所定労働時間7時間)でライフワークバランスを整えやすい環境です。 部署は10名程度で構成されており、20代〜40代まで幅広く活躍しております。 中途入社率50%となっております。 また、エンジニア出身先輩も多いため頼りやすい環境です。 ■当社の魅力: (1)最先端知識が身につく 営業を行う上でICT、IoT製品などの最先端の技術について理解する必要があります。外部研修を始め社内でも最新の技術の共有会等学べる仕組みを整えています。 (2)裁量権を持ち、キャリアアップ可能 お客様の課題に対して自社技術を活用し、技術部門と連携を図りながらご提案ができます。また課長・部長等のキャリアアップも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ