352441 件
Astemo株式会社
群馬県伊勢崎市粕川町
-
450万円~899万円
システムインテグレータ 自動車部品, アナログ(パワーエレクトロニクス) 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務概要: 当部署では、今後、自動車の中核となる電動車(EV・HEVなど)向けの先進的な電動パワートレイン製品を、世界中の自動車メーカに提供しており、世界の環境負荷低減に貢献しています。 一人ひとりが重要な業務を任せてもらえるため、やりがいやエンジニアとしての成長を感じられると考えます。チーム全体で成果を出すためにコミュニケーションを重要視しておりカテゴリ毎の垣根が非常に低い事が特徴として挙げられます ■具体的なポジション: 下記のような求人票で選考を行います。 ※もしも既に希望ポジションがございます場合はご応募時にお知らせください。 ●電動車両(HEV/EV)用インバータのインバータ制御・モータ制御・診断/機能安全設計 ・インバータ制御設計(通信・シーケンス 他) ・診断・OBD・機能安全設計とセキュリティー ・顧客仕様書から要件定義と制御仕様書作成(A-SPICE準拠) ・試験仕様書・適合仕様書作成(検証部隊とのコラボレーション) ・MILS/HILSによる解析&MATLABモデル作成 ●電動車両(HEV/EV)用インバータのインバータ制御・モータ制御・診断に対するシステムテスト ・モータ/インバータ制御に対する顧客仕様書からの動作検証 ・診断・OBD・機能安全・セキュリティーに対する動作検証 ・HILS・ベンチの設備構築 ●電動車両(HEV/EV)用システムの解析技術構築/アーキテクチャ設計 ・構造設計(強度/振動解析) ・熱設計、電磁界設計 ・MATLAB/Simulinkモデル作成 ・1D ⇔ 3D解析連携技術 ■仕事の魅力: 自分たちで開発した製品を世界中の自動車に載せられることが仕事の魅力です。グローバルサプライヤーのため、国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、世界中の完成車メーカーと二人三脚で自動車の未来をつくるお仕事です。 また、日立製作所をはじめ日立グループ各社との研究・技術交流もありグループの総合力を活かして、最先端技術の開発に取り組むことができます。 ■魅力点 コアタイムなしフレックスタイム勤務制度 在宅勤務制度有 有給平均消化23日 変更の範囲:会社の定める業務
三和電業株式会社
香川県高松市太田下町
伏石駅
350万円~499万円
サブコン, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
【全国・海外に広がるネットワークを駆使!大手メーカー・官公庁物件を多数手がける三和電業グループ/電気施工部門四国No.1実績/豊富な福利厚生/受注高も年々上昇/5年前対比で128%の成長!/年休127日】 ■業務内容: 同社が手掛ける電気設備工事の施工管理業務をお任せします。 各工事が竣工するまでの総体的な管理業務(工程管理、品質管理、予算管理、安全管理等)です。将来的には次のような業務をお一人でご担当頂きます。 (1)施工物件に関わる積算・設計・図面製作・施工方法の提案・打ち合わせ・損益管理 (2)担当工事の各種管理(安全・品質・工程・予算) (3)外注・協力会社への発注・指示・調整手配など ※担当案件により数日〜数か月の出張が発生する場合があります。出張中の交通費や宿泊費は会社負担です。会社規定に準ずる。 ■働きやすい環境: 同社メンバーの平均勤続年数は17年。担当するプロジェクトや現場状況にもよりますが、お休みも土日休みを推奨しています。 ■組織構成: 各拠点に10名以上在籍しており、幅広い年齢層の方がご活躍されております!未経験の方でも、先輩社員に教わりながら安心して就業できる環境が整っております。 ■同社の施工実績: 三和電業グループの電気施工実績では四国NO.1を誇ります。四国一円での工事実績ですが、徳島県では大手製造業の工場を中心とした電気工事、香川県では民間企業のみならず、官公庁での実績が中心です。 民間企業では大塚製薬グループ、日亜化学工業などとは50年超の付き合いがあり、業務としてはやりやすい環境です。 <過去の工事実績例> ・官公庁/香川県三豊市危機管理センター、県立香川中部養護学校、香川県畜産試験場、香川県立丸亀競技場、香川県立図書館・文書館 など ・民間/ジェイ・オー・ファーマ様、大塚製薬様、大塚食品様、大塚製薬工場様、日亜化学工業様、サンスター様など ■ビジョン: 国内、製薬業界をはじめ、食品から電子などの特殊空調はもちろん、三和電業、三和プラントエンジニアリング各社の連携で、グループ全体の年商170億円を2030年に達成する目標にしています。海外では、中国に進出し、新たな挑戦を重ねています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デルソーレ
東京都江東区有明
有明(東京)駅
350万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 居酒屋・バー, 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料)
学歴不問
【年間休日120日/業務用ピザ トップシェア/スタンダード上場の安定企業】 冷凍・冷蔵ピザメーカー・専業メーカーとして業界を牽引する当社において、生産スタッフとしてピザ・ナン・フォカッチャ等エスニックブレッドの製造ライン実務および統括管理を担当頂きます。 ■業務内容: ・食品工場の生産管理オペレーション ・生産設備の保全、製造技術の改善業務 ※OJT制度ありますので、知識がなくてもしっかりフォローいたします。 また、入社後に会社のことを知っていただくためのオリエンテーションがあります。 総務・人事チーム主催で、全部署の上長より業務内容の説明がございます。 ■キャリアステップ: 工場内でのキャリアを積みたい場合→総務や工場内の品質管理ポジションへの異動 他部署→受注センターや営業ポジションや管理部(総務・人事 等)でのキャリア形成も可能です。 ■シフトの決め方: 20日過ぎに、翌月分のシフトが決定されます。決定後、休日変更依頼などある場合は、チーム長へ相談し調整することも可能です! また、希望休があれば、事前にチーム長へ伝えていただければ、なるべく希望に沿う休みの調整も可能です。 ※連休希望も事前申請があれば、調整することも可能です。 ■勤務時間補足: 1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均労働時間38時間45分):8:45〜17:30/13:15〜22:00/22:00〜翌6:45(実働7時間45分) ※シフトにおいて早番と遅番が連続することはございません。 ■魅力: ・冷凍ピザのパイオニアである当社は、1964年より輸入・販売を開始。 ・グローバル事業にも積極的に取り組んでいます。※リトアニアの冷凍パンの国内卸等 ・当社の 主力商品である「手のばしナン」は某コンビニエンスストアや日用雑貨店で販売しており、売上も好調です。 ・経営層とのキョリが近く、フラットで風通しの良い社風です。1年に1回役員と直接話す機会があり、活動報告や要望提案を行っていただくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジキン
大阪府大阪市西区立売堀
450万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【経理経験を活かしリーダーとしての活躍を期待されるポジション/創業90年超の老舗安定企業/国内外シェアトップクラスのバルブメーカー】 当社の経理として以下の業務に関わっていただきます。 ■業務詳細: 個別事業所の売掛業務担当から管理課業務全体の把握、売掛の実務リーダーを経て、管理課のマネジメントを担って頂きます。 営業所の受発注を受けて、売上債権の計上、請求、回収までの一連の業務及び、与信管理全般を担当します。 ■組織構成: 経理部 管理課は課員6名で構成されています。 ■キャリアパス: 業務を実務リーダーとして実施し、ステップアップ後に課内のマネジメントを担って頂くことを期待されるポジションです。 ■当社の魅力: ・バルブ製品で世界トップクラスのシェアを誇ります。毎年「モノづくり部品大賞」を受賞しており、業界をリードする技術力を持っています。 ・当社のバルブは、半導体以外にも宇宙創造開発用超精密バルブ機器や医薬/食品用無菌プロセスバルブ機器といった幅広い分野で活躍しています。 ・階層に応じて各種研修が用意されています。また社員のスキルアップを後押しするため、120種の資格に対して資格手当を用意しています。 ・半導体以外にも宇宙創造開発用超精密バルブ機器や医薬/食品用無菌プロセスバルブ機器といった幅広い分野で活躍しています。 ■事業の特徴: ・創業90周年超のバルブメーカーです。主に半導体製造装置用バルブなど普段目にすることのないところで活躍している製品を手掛けています。 ・あらゆる最先端産業の分野を見つめる当社は今後、新素材を含め高分子化学やバイオテクノロジー、福祉機器などの最先端技術及びICT・IoTを駆使した事業の展開を図っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
オルビス株式会社
東京都品川区平塚
戸越銀座駅
500万円~699万円
化粧品, エリアマネジャー・スーパーバイザー 店舗開発・FC開発
\店舗に関するご経験がない方でも、コミュニケーション力や当社で経験を積みたいという意欲を歓迎!/ 安定性とブランド力のある化粧品メーカーで、店舗運営や管理に関するスキルを身に着けませんか? ◆職務内容 オルビスブランドを体現する直営店のサポート・運営改善をお任せします。 直営店舗は、ブランドのフィロソフィーである「SMART AGING」を体現する場所として、「売る」だけを目的にしておらず、入店から接客、購入に至るまで、その空間を通じて「お客様一人に寄り添うここちのよい」ブランド体験をしていただくことを大切にしています。 「ここちのよい」ブランド体験の実現に向け、担当店舗の営業指導・サポートやスーパーバイザー・店舗の評価を行い、店舗運営の最適化を実現していただきます。ゆくゆくは、店舗ごとのパフォーマンスを分析し、業績向上のための施策提案・実行から新店渉外まで幅広い業務をご経験できるポジションです。 ブランドの成長に直接的な影響を与える重要な役割を担い、経験を積みたいという想いを持った方を募集します。 ◆職務詳細 ・担当店舗(約20店舗)のスーパーバイザー・店舗の営業指導・サポート・評価 ・その他、個別の企画案件のリードまたはサポート ・店舗のあるべき姿の検討と実践 <ゆくゆくは以下の業務もお任せします> ・新店渉外・出店後評価:出店交渉、オープン対応 ・既存店渉外:契約更新、移転交渉、賃料交渉 ・退店渉外:閉店店舗の渉外 など ◆就業環境・キャリアパス ・店舗統括部 店舗営業グループへの配属となります。店舗営業担当は部長以下10名体制です。 ・中途入社者や子育て中の社員も多く在籍しバックグラウンドを問わず、活躍できる環境が整っています。 ・入社後はすぐに担当店舗をもって実務にチャレンジいただけますが、将来的にはマネージャーなどの役職を目指すことも可能なポジションです。 ◆同社のビジョン 2018年に新ブランドメッセージ「ここちを美しく。」を発表し、リブランディングを行いました。現在の化粧品市場では「アンチエイジング」という価値が当たり前になっていますが、同社では一人ひとりが自分らしく年齢を重ねる「スマートエイジング」を掲げ、多様性・可能性のある美を価値とし、独自のブランドポジションを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社電通総研
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
550万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
●部署のビジョン/ミッション お客様のDXパートナーとして、プライムベンダーの立場で、システム企画・提案の超上流から運用保守まで一貫して支援します。主に製造業・流通サービス業・医療・ヘルスケアなどの様々な業種のお客様の基幹システム(SOR)から情報系システム(SOE)まで幅広く手掛け、長くそのお客様とビジネスをさせて頂くことをミッションとしています。 ●職務内容 製造業・流通サービス業・医療・ヘルスケアなどの大手企業に対し、顧客折衝やチームメンバー、パートナー企業をマネジメントをしながら下記職務を担当していただきます。 ・システム提案・構築・運用保守など、プロジェクトマネージャとして一気通貫で責任をもって案件遂行をしていただきます。 ・システム開発や運用保守を通じてお客様に寄り添いながらお客様の真のビジネス課題を把握し、新たなソリューションの紹介や提案を行いシステム開発を行うというサイクルを繰り返すことで、お客様にとって我々がなくてはならない存在となるような活動も行っていただきます。 ・お客様が求めるものだけでなく、顧客のニーズに合わせて一から新しいアイディアや技術にも挑戦し、新たなITを用いたソリューションの企画、導入を担当していただくこともあります。 【魅力】 ・顧客に近い立場で、良好な関係を築きながら、お客様の真のビジネス課題をシステムで解決することができます。 ・従来のスクラッチ開発に加え、新たなITソリューションにもチャレンジすることができます。 ・新たに知見の獲得が必要な技術に関しては、研究開発での調査活動や本部横断のチーム組成を活発に行い、技術習得を行っています。 ・前職で身に着けたスキルを活かしていただきながら、高いスキル・志を持った仲間と、ともに成長できる環境です。若手でも裁量・責任を持って活躍している社員が多くいます。 <例1>総合職社員・主任 基本給 :256,500円〜292,500円 等級手当:23,500円〜40,500円 <例2>専門職・専門職上級 基本給 :316,500円〜416,800円 等級手当:62,000円〜88,000円 裁量手当:87,766円〜116,671円 変更の範囲:当社の指示する業務全般
住友電気工業株式会社
三重県四日市市西末広町
500万円~999万円
電子部品 自動車部品, プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【東証プライム上場企業/世界約40ヶ国で28万人を超える社員を擁する企業グループ/海外売上比率58%以上/ワークライフバランス◎】 ■職務内容: コネクティッド関連製品(車載ECU/車載通信機器)のソフトウェア開発をお任せいたします。 具体的には開発管理、要求分析、仕様検討、電子回路設計、動作検証・機能評価など各種評価、社内外関係者との折衝など上流〜下流まで多岐にわたります。 ■ポジションの魅力: ・当部署では当社の強みであるワイヤーハーネス、ECU(特に電源/通信/ボデー制御)、クラウドに関する保有技術を武器に、ワンパッケージでコネクティッドサービスを商用化することを目指し、自動車メーカ様との様々な実証実験を通して先行開発を行っています。 ・車載ECUの組込ソフトウェア開発を通じて、上位設計〜実装・評価含むソフトウェア開発技術、通信技術、セキュリティ技術の修得、およびこれらの開発に必要な開発ツール活用スキルを習得いただきます。また顧客への提案活動や共同開発を通じて、交渉スキルの向上が期待できます。 【変更の範囲:総務、人事、経理、営業、事業計画等の企画・調整。調査等の業務、設計、生産技術、営業技術、研究開発等の専門技術的業務】 ■配属先(オートネットワーク技術研究所)について: ・入社後は株式会社オートネットワーク技術研究所(住友電工、住友電装を親会社として、ワイヤーハーネス分野の研究開発会社として設立/勤務地:三重県)に住友電気工業より在籍出向となります。待遇・給与は住友電気工業と変わりません。 ■当社の特徴、魅力: ・福利厚生、待遇(平均年収820万円)がよく、また創業以来人員削減等を行ったことがない企業です。日本を代表するグローバルメーカーで世界を相手に長期間安心してキャリアを構築することができます。 ・カフェテリアプラン制度、保活コンシェルジュなど、福利厚生も充実しております。 ・女性の育児休業復帰率100%、男性育児休業取得率97%、子育てしながら働く女性社員350人以上とライフイベントにあわせて柔軟に働くことができる環境です。 ・現在の全社的な取り組みの一つが「グループグローバル」。売上の60%以上を海外が締め、約40ヵ国で事業を展開しています。世界を視野に入れた採用や組織・制度づくりに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイキン工業株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 機能性化学(有機・高分子), デジタル(マイコン・CPU・DSP) 画像処理
厳しさを増す安全保障環境の趨勢を受け、高まる国防ニーズに答えるべく、当社では自衛隊で将来使用される防衛装備品(砲弾、ミサイル用弾頭)の研究開発を手掛けています。 担って頂くテーマは、最近着手しました新領域”小型無人航空機システム/UAV(人が搭乗せずに遠隔操作や自律飛行によって飛行する航空機)”の研究開発に携わって頂きます。 ■具体的な担当業務 ◇小型無人航空機システムの研究開発では、無線通信技術、電子部品とUAV(無人航空機)のFCC(飛行制御器)との連接による制御回路設計、カメラの遠隔操作及び空撮したカメラ映像から機械学習等を組込んだ画像処理を行い、目標を識別・捕捉(トラッキング)する技術を開発するとともに、これらカメラ、制御機器及び画像処理装置等をUAVの機体に配置し、保持するための構造・強度設計を行います。 ◇試作した中距離小型無人機システムを協業会社の協力を得ながら、飛行試験等を繰り返し、飛行/誘導制御/目標識別性能などを設計者自らが取得し、設計に反映します。 ◇入社後すぐにこれら全てをカバー頂く必要はございません。これまでの技術者としての経験・スキルを踏まえ、最も活躍頂ける領域、職務内容から担当頂きます。 ■ポジション・立場 ◇研究開発チームの中で、防衛装備品の主に制御回路設計を行い、基本設計から設計データの取得、細部設計を担う技術者として自立的な活躍を期待しています。(研究開発プロジェクトメンバー) ■仕事のやりがい ◇従来の延長線上にない新しい技術にも挑戦し、防衛省が掲げるゲームチェンジャー技術領域(小型無人機システム)も積極的に取り入れることで研究開発の事業を拡大しています。 ◇技術検討〜設計〜試作〜試験評価〜分析・整理といった一連の流れを全て担当してもらうことで、製品開発において一気通貫の経験が可能です。 ◇テーマ推進はチーム単位が基本であるが、上長との距離が非常に近く、かつ、共に課題解決にあたる風土があります。 変更の範囲:会社の定める業務
SALESCORE株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
ITコンサルティング, 商品企画・サービス企画 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 営業企画
◎昨対比300%成長!SaaSとコンサル事業が堅調に成長! ◎入社後は半年間のプログラムを通じてオンボーディング可能 ◎オフライン・オンライン双方のマーケティングへチャレンジ可能! ◎ポテンシャルOK!着実にマーケティングキャリアを歩みたい方歓迎 ■企業概要 「洗練された営業理論と、最新のテクノロジーで10年後の営業組織の当たり前を作る」を掲げ、セールスイネーブルメント領域でSaaSとコンサルの事業を展開しております。セールスイネーブルメントは営業企画などとは異なり、「再現性」にフォーカスした概念です。 会社としても現在1億円以上の資金調達が完了しており、組織や事業の拡大フェーズにきております。数年以内の上場か事業売却を目指し、事業を推進しています。 ■仕事概要 マーケティングチーム(4名)の一員として、リード創出のための施策を戦略的に推進し、営業チームの成果向上に貢献していただきます。施策の種類に縛られず、状況に応じて最適な手法を取り入れながら、マーケティング活動全般を担っていただきます。 ■ミッション マーケティングチームは“リード獲得”だけではなく、「事業成長をリードする部門」と捉え、自ら打ち手を企画・推進しています。 ■業務内容 企画・制作・配信にとどまらず、誰に、どんなメッセージを、どのチャネルで届けるかを設計し、社内外を巻き込んで実行します。コンテンツの質と量がダイレクトに商談や受注につながる経験は、他では得がたいマーケターとしての武器になります。 ▼具体的な業務 ・商談創出施策の企画・推進 (1)自社カンファレンスや共催ウェビナーの企画・運営 (2)ブランド強化のための他社メディアとのリレーション ・潜在層アプローチの拡大 (1)展示会・他社カンファレンスでの新規リード獲得 (2)各施策と連携した広告運用 (3)アーカイブウェビナーなどの既存コンテンツ活用 ・他部門との連携によるマーケティング最適化 (1)営業チーム・カスタマーサクセスチームとの連携 (2)施策ごとのデータ分析・改善提案 ※顧客は経営層や役員、事業責任者クラスが中心。だからこそ、マーケティングに求められるのは「単なるリード獲得」ではなく、意思決定者の“納得”を生むコンテンツ設計力と戦略性です。 変更の範囲:無
株式会社フォーム
愛知県名古屋市名東区上社
上社駅
400万円~699万円
医療機器メーカー 医療機器卸, 医療機器営業 その他医療系営業
〜賞与平均5.8カ月/取引先は国公立・大学病院など/三重で腰を据えて働きたい方におススメ〜 ■職務内容 主に大学病院や国公立、私立総合病院を始めとする医療機関に対し、医療機器の提案活動 ■業務詳細 ・基本的にルートセールス(ほぼ毎日訪問) ・1人当たりの担当社数は2社〜4社 ・商社であり多彩なメーカー製品を取り扱う中で、取引先の病院内にある様々な部署に密着した活動を行っていきます。 ・現場のお困りごとを中心にヒアリングし、最適な商品を提案するとともに納品まで対応します。 ・時にはメーカーと同行し、一緒に説明する機会もありますが、最初は先輩社員との同行でしっかり研修・フォローしますのでご安心ください。 ※休日等も当番制で、緊急電話に対する自宅待機あり ■職務の魅力 ・医療業界を通して高い社会貢献度を得られること ・医療機器の専門知識や営業としてのコミュニケーション力を養うことができる ■働き方: ・年間休日125日(土日祝) ・夏季休暇、年末年始休暇あり ・時差出勤可能 ・平均10〜20Hの残業 ・平均勤続年数:12年8ヵ月 ■主要商品: PTCAバルーンカーテル、心臓ペースメーカー、血管造影用カテーテル、人工心肺、X線撮影装置、超音波画像診断装置、レーザーメス、臨床科学検査装置、他多数 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バリュースタッフ
東京都渋谷区広尾
300万円~449万円
人材派遣, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜人材業界・新規営業経験者歓迎/自社サービスで企業の課題を解決/ホテル・ブライダル向け人材サービスを展開/〜 ■業務内容: ホテル・ブライダル業界、飲食・接客業界の企業様向けに、人材確保の課題を解決する自社サービスである単発アルバイトアプリの商談でのご提案、契約締結、その後のサポートまで一気通貫で行います。 ■具体的には: (1)営業 ・テレアポでの新規開拓 ・お問い合わせなどインバウンド営業 ・対面、オンラインでの商談 ・クロージング、ご契約締結 ・キャンペーンなどの企画立案 (2)クライアント、スタッフ対応 ・ご契約後のサービス導入サポート ・反響アップ、サービス利用継続のためのご提案 ・サービスに関するご意見をヒアリング、改善対応 ・求人応募者の派遣登録会対応 ・クライアントへスタッフのご提案 ・クライアント、スタッフの顔合せ同行 ・スタッフのシフト確認、勤務後フォロー、契約更新 ※荷電先はリストがあり、リストアップはインターン生が行います。 ※荷電時間は1日2時間程度でその他はお打ち合わせや社内MTGなどです。 ※商談頻度:週2〜3件 ■やりがい: ・自社サービスで企業の課題が解決され、人材確保に繋がった時は、「とても助かった、引き続き利用していきたい」などのお声をいただけます。 ・バリプラなどアルバイトアプリ、人材派遣、人材紹介など幅広いサービスを展開しており、企業様の課題に合わせ同社のサービスをご提案可能です。 ■キャリアパス 〇総合職:幅広い業務を経験し、会社全体を支えるお仕事です。部署異動の可能性があり、将来的には会社の中核を担うポジションを目指すことができます。 〇専門職:特定の分野に特化した専門知識や技術を活かすお仕事です。 ■働き方 ・残業時間は0〜10時間で、残業削減のため残業時間の少なさに応じてインセンティブがでます。 ・土日休み、年休110日 ■同社について ・創業以来、専門性高くホテル・婚礼に特化しているため、サービスの質、横の繋がりから5つ星、外資系等の質の高いホテルがお取引先です。 ・海外人材も強化しており、今後海外拠点を作り海外進出をしていきます。 ・成果主義なため、入社してすぐでも実績が給与・賞与にしっかり反映されます。 変更の範囲:会社の定める業務
住友不動産ハウジング株式会社
福島県福島市方木田
350万円~399万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, マンション管理(技術系) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
【40〜60代活躍中・再雇用制度有/年休126日・直行直帰可/コールセンター完備で休日の電話対応等も無し・営業ノルマ無し/施工管理からキャリアチェンジの社員も活躍中!/年間で最大100万円の報奨金制度もあり◎】 ■業務概要: 当社がリフォーム施工した住宅を訪問し、アフターサービス業務をお任せします。 決められた担当エリア内にて、1日3件程度の対応を想定しています。 <具体的には> ・ご入居1年タイミングでの物件点検(1カ月・3カ月目は営業担当が対応) ・軽微な補修や業者手配等のスポット対応 クロスやサッシュの補修等軽微なものであれば自身で作業を行い、電気周りや漏水等の工事業者への依頼が必要な場合は、不具合の内容を確認して業者手配を行います。 ■ポジションの特徴: ・アフターサービスと施工管理を兼務する会社が多い中、当社はアフターサービス専任でご担当いただきます。 ・点検から更にリフォーム案件を受注するといった営業ノルマはなく、お客様の満足度や対応件数、現場でお客様からの声を聴いた改善案等が評価軸になります。 ・お客様サポートセンターを設置しており、緊急対応の一次対応や訪問日時の調整は本部門が対応します◎ そのため、調整業務や休みの日のお客様対応は一切ありません。 ・社用車完備で、現場への直行直帰が可能です。 ■やりがい: 住宅のメンテナンスや修繕は重要で、その仕事がなくなることはありません。むしろ同社の施工実績は年々増加しており、成長部門といえます。大切な資産である「住宅」を目に見えて良い状態にする役割なので、お客様に感謝されるやりがいのある仕事です。 ■組織構成: 同部署は働きやすい環境もあり、40代〜60代の社員が多数活躍しています。 全国で200名以上のアフターサービス担当がいますが、3分の2が55歳上の社員で、9割以上が中途入社者です。 ■当社について: 2025年4月1日に「新築そっくりさん」と「注文住宅」の2つの事業本部を統合・分社化し、新会社「住友不動産ハウジング(株)」を設立します。 2025年3月31日までにご入社の場合は同年4月1日より新会社へ移籍、同年4月1日以降にご入社の場合は新会社への入社となります。 待遇・福利厚生等に変更はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
600万円~999万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品・車載製品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
業界トップの技術力を誇るメイテック社での就業/年間休日124日/完全週休二日(土日祝)/離職率6.0%/平均技術単価はトップクラス/大手企業取引多数/WEB面接実施可能〜 ■開催日程・場所 基本土曜開催。平日希望の方はご要望ください。 場所:WEB面談 ご自宅にて参加いただけます 時間:60分〜/1名 開始時間は相談に応じます。 会社説明(60分)+一次面接+最終選考(希望者のみ/各60分×2回) ※日程は決まっておらず、応募者様から希望日程を伺って調整していく流れとなります。 ■当日の内容 ・会社説明(人事考課等も含む)を実施後、これまでの経験や転職軸を詳細にヒアリング。当社で希望を叶えられるか、また叶えられるとしたらどのような条件になるのかをお伝えします。 ・ご自身のキャリアの棚卸にも役立ちます。これまでのご経験のどこに市場価値があるのかを判断できます。 ・次の就業を考えておられる方に最適の選考会となります。 ・入社〜定年に向けた皆様のキャリアについて、研修制度/マネジメント教育/メンタルヘルスなど包括的な相談が可能です。 ■業務内容: ご経験とご志向性に応じて、大手メーカーを中心とした取引先にて機構・筐体・構造設計/設計周辺の実験・評価・解析業務等に携わって頂きます。 当社であれば、設計開発のコア業務に携わることが可能です。 ■おすすめポイント: 1.あなたの強みを可視化し、エンジニアとしての可能性を広げます! 「自分の技術が、希望する業界や製品に通用するだろうか」「自分に足りないものは何か?」 「現状や環境を変え、キャリアアップしたい!」以上のようなお悩みや思いを1つでもお持ちの方に、必ず満足していただける内容です! 2.高い満足度を実現! 「エンジニアのキャリアアップを支援する」ことを第一に考えるメイテックグループの元エンジニアが、製造業の現場で実際に活かせる・求められるスキルやキャリアアップの方法など、じっくりとお話しさせていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社関西設備
高知県高知市布師田
布師田駅
300万円~549万円
サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) その他設備施工管理
〜転勤なし・高知県内案件対応/大型施設中心・四電工グループの安定基盤/資格取得フォローあり〜 ■業務内容: 1970年創業し、四電工グループとしての安定基盤の上で、高知に根差し事業運営を行う当社にて、空調設備や給排水に伴う管工事施工管理を担当いただきます。 ■具体的には:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・施工主との施工計画〜打ち合わせ・施工図作成 ・工事現場の進捗管理・調整 ・高知県内における各建設現場(病院やビル等の中〜大規模施設の空調/給排水設備)での管工事施工管理 など ■組織体制: 工務部としては8名体制(平均年齢50代前後)で業務運営を行っております。 ■事業内容: 病院やビル等の中〜大規模施設の空調設備・給排水設備においての新設・更新 ■当社の特徴: 1970年に創業し、地場に根差して高知県を中心に四電工グループとしてサービス提供しております。高知県内の顧客に対して、直近は省エネ関連設備についての更新や設備新設の提案を積極的に行うことで、事業拡大を目指しております。
株式会社大塚工務店
滋賀県長浜市八幡東町
400万円~599万円
不動産管理 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
\WLB◎!/各種手当充実!/年休125日/土日祝休/働き方改革推進中◎/地域密着型の住宅工務店/注文住宅の施工管理募集!/ ■お仕事内容: ・創業50年、地域密着型の住宅工務店である当社にて、建築施工管理をお任せいたします! ・当社が手掛ける【完全自由設計の注文住宅】の建築施工管理業務をお任せいたします。 \★具体的に下記の業務を行っていただきます★/ ★お客様のこだわりが詰まった注文住宅をカタチにしていく仕事です★ (1)入社当初は、指揮命令者からの指示に従って補助業務を行うことからスタートします。 (2)そして一人前に成長後は、材料の発注業務や職人の管理、現場の工程管理などをお任せしていきます。 \★当社の強み★/ (1)当社ならではの”上質なお家づくり”★ └25年経っても飽きないデザイン(将来のライフスタイルも考えた提案) 多種多様なニーズに対応可能 (2)社風 └少数精鋭ならではの社員同士の距離の近さ └長年の実績・信頼から地場の協力業者にも愛される (3)お客様への姿勢 └建築物を造り上げる際の根底にはお客様の思いや気持ちを大切に受け止めていくことが、私達の使命であると考えております。 └その事業に対する姿勢を「cocorone=ココロネ」『心音』と呼びお客様の要望・ニーズに深く傾聴し建築物や人々とのつながりを通して地域に貢献いたします。 (4)完全フルオーダー住宅 └ライフスタイルの変化にともない、家族が自然体でいられる暮らしを提供し家族それぞれの住み心地の理想をカタチにする。 └大塚工務店のこだわりである自然を活かした完全フルオーダー住宅でお客様の夢を叶えます。 ★配属先情報★ 部署名:工務部 人数:5人 ※年齢層:20〜60代まで幅広い年代層の社員が所属しております。 アットホームで社員同士の距離が近く、働きやすい環境です。 ★当社の歴史★ 昭和49年(1974年)創立以来、一般住宅建築や商業ビルや神社仏閣など様々な建築物の企画・設計・監理・施工を手掛けてきました。 「機械」だけに頼らず建築の工夫でつくる快適さを追求し地域のお客様に選ばれてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トラジェクトリー
東京都中央区銀座
銀座駅
650万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) プロジェクトマネージャー
【ドローンの自動運航のインフラとなる管制サービスの開発リーダー/CTOと共に国家プロジェクトなどの開発推進もお任せします】 ■業務内容: プレイングマネジャーとして、「TRJX」の開発およびメンバーマネジメントをお任せします。各自エンジニアメンバーや外注企業等とコミュニケーションを取りながら、社内外における開発進行を円滑にマネジメントいただきたいと考えています。(ご自身の開発領域は、ネットワーク・サーバーサイド・フロントエンド等領域は問いません。) メンバーや各ステークスホルダーとの連携を取りながら、プロダクト開発をリードしていただきます。 ■業務詳細: ・「TRJX」開発のプロジェクト管理 ・サービスの企画・要件定義・設計 ・プロジェクトメンバーの進捗管理・調整業務 ・外部開発チームとの連携 ・プロダクト品質改善に関する取り組み ・業務上の問題点の改善 ・政府関係者との折衝 等 ■入社後の流れ: 入社後、まずはCTOと共に上記のような業務を一通り経験いただきます。 将来的には幹部候補として、業務をメンバーに分担いただきながらプロジェクトの推進・管理をお任せしていきたいと考えています。 ■本ポジションの魅力: 未知なる可能性を秘めた市場において、先駆者として自分たちが開発したサービスを展開されていくことへのやりがいを感じられます。 また大きな裁量で最新のテクノロジーやプロジェクトマネジメントを回すことが可能です。 ■募集背景: ドローンの航空管制プラットフォームを用いて、ドローンの社会実装を目指している当社。近年、政府の方針としてドローンの利活用を推進している背景もあり、自治体や民間企業問わず多くの事業者が積極的にドローン市場へ参入しています。その中でも当社は独自のポジションを築いており、直近では国と連携したプロジェクト推進を手がけました。現在事業の成長に伴い、『TRJX』を今後さらにグロースさせるために、PM候補のエンジニアを募集中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスコンリビングサービス
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
不動産管理, 分譲マンション管理 マンション管理(技術系)
自社Gの物件のマンション管理/上場G・中部電力Gと資本提携/10年以内の物件がほとんどのため水漏れ対応など少なめ 【土日祝休み/ワークライフバランス◎】 ■職務内容: ・マンションフロント業務 ・分譲マンションの管理組合の運営業務サポート理事会支援業務 ・理事会の開催、運営支援、管理組合の契約事務の処理 ・総会支援業務 ・マンションの管理の適正化に関する事項 ・管理組合の各種検査等の報告、届出の補助、助言等 ・分譲マンションの維持又は修繕に関する企画又は実施の調整 ・長期修繕計画の見直し等 ・大規模修繕等建築等のコンサルティング ・設計、積算、工事発注 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方 ◎無理な工事提案などはなし 自社Gの物件の為、他社との競争が少なく、そのため安定した管理費用が確保できるため、無理な工事提案などはございません。 ◎臨時対応少なめ 新規物件のため、水漏れなどが少ないです。 ◎土日祝休み/フレックス制あり ■当社について: 当社は中部電力Grの(株)エスコン100%出資子会社としてマンション管理を始めとする不動産の売買仲介・賃貸仲介・買取・リフォーム・インテリアの提案など多岐に渡る不動産事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TalentX
東京都新宿区神楽坂
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経営企画 事業企画・新規事業開発
■ミッション: 経営企画として、経営陣や事業責任者と連携しながら、全社及び部門横断での戦略立案・実行を担っていただきます。 また、TalentXの経営企画は社長室も兼務しており、特命ミッションや全社横断のプロジェクトにも積極的に関与します。 ※具体的な役割は、前職までのご経験を踏まえてアサインさせていただきます ■業務詳細: 1)経営戦略・事業戦略の立案と推進 ・全社・部門の経営戦略の立案及び実行、推進 ・全社・部門横断の施策の立案及び実行、推進 ・中期事業計画の策定(マーケット分析、ターゲッティング、競争優位性の創出、事業戦術立案) 2)経営管理・KPIモニタリング ・全社・部門別のKPIや財務指標の設定及びモニタリング ・年度/月次での数値計画のPDCA管理 ・各種ルール・ガイドラインの策定などの業務企画、管理 3)事業推進・生産性向上 ・各担当(商品企画/募集企画)とともに、事業計画の達成施策の実行 ・各事業の生産性向上・BPR(Business Process Re-engineering)の推進 ・既存の事業ユニットを担当し、事業責任者の右腕として、中期的な戦略立案・短期的な課題解決施策の検討 4)経営会議の運営・特命ミッション ・各種経営会議の運営 ・人材開発会議の運営 ・オフサイトミーティングの企画運営 ・M&Aの検討と実行 ・CEO特命ミッションや全社横断のプロジェクトの推進 ■魅力・やりがい: レッドオーシャンでもあるHRTech領域で中長期的な事業戦略を描き、実行することを通じてビジョナリーカンパニーを目指して会社をスケールさせる中心人物として携わっていただけることが一つの魅力です。 また、責任者は新卒にてベンチャーキャピタル ジャフコに入社し、その後KPMG、ユーザーベースの経営企画と幅広い経験があり、事業会社の経営企画未経験の方でも学べる環境があります。 ■キャリアパス: まずは経営企画業務をメインでお任せしますが、スキルとコンピテンシー、希望に合わせて様々なキャリアを想定しております。 具体的には下記があげられます。 ・経営企画の部門拡大に合わせて、リーダーやMGRと役職をあげていくキャリア ・事業側への関与度合いを増やし、将来的に新規事業の責任者を目指していくキャリア等 変更の範囲:会社の定める業務
ナサ工業株式会社
福岡県糟屋郡須惠町佐谷
450万円~549万円
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
◇地場優良ニッチトップ!福岡空港・JR博多駅・銀座シックス等、大手百貨店等にも導入あり!/電車内のごみ箱やエスカレーター外装部分など◇ 〜みんな笑顔で挨拶する穏やかな社風が自慢/ナサの森保育園完備〜 ■業務概要: 品質保証部門では、ISOの導入から運用・定着までを一貫して担当していただきます。ISO基準に基づいた品質管理システムの構築と運営を推進する重要な役割です。 ■業務詳細: ◇ISOの導入と取得サポート ISO9001をはじめとする品質マネジメントシステム(QMS)の導入から取得に至るまでをリード。各部門と連携し、ISO取得に向けた戦略的なプランニングを立案・実行します。社内での各部署のニーズや課題を踏まえ、組織全体を巻き込みながらプロジェクトを進めていきます。 ◇ISO運用・定着支援 ISOが導入された後は、その運用を維持し定着させるためのサポートを行います。ISOに基づいた業務プロセスを継続的に改善し、全社的にISO基準を遵守できる体制を作り上げます。特に現場での運用面に注力し、スタッフへの教育や定期的な監査を通じて組織内での理解と実行力を高めていきます。 ◇品質管理の全社的推進 ISOの枠組みを活用し、品質保証活動を全社で推進します。生産、調達、営業など各部門と連携し品質向上のための活動を支援。品質に関するトラブルシューティングやリスク管理も担当し、問題が発生した場合は迅速に対応し是正措置を講じます。 ◇ISO組織のリーダーシップ ISO部門のリーダーとして、ISOの運用状況を監視・評価し、必要に応じて改善策を提案します。また、ISOに関連する全社員の意識向上を図り、全社がISO基準に基づいた業務を実施できるようにサポート。特に、各部門間の情報共有を円滑にし効果的にプロジェクトを進めるための指導を行います。 ◇社内教育・サポート ISOに関するトレーニングやワークショップを定期的に実施し、社員の知識とスキルを向上させます。ISO基準が実際の業務にどのように活かされるかを具体的に示し、全社員が基準に基づいて業務を行えるよう支援します。 ◇監査対応 定期的なISO監査や第三者機関による審査を担当し、監査結果に基づいて改善活動を実施。監査に向けた準備やフォローアップを行いISOの認証を維持するための取り組みを継続的に実施します。 変更の範囲:会社の定める業務
空調技工株式会社
宮城県仙台市太白区萩ケ丘
350万円~649万円
設計事務所 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
<空調設備の営業◆平均残業時間20h程度/転勤無し/働きやすい環境づくりに注力中> ■業務内容: ・官公庁3割、民間7割ですが新規顧客はほどんどが引き合いやご紹介、技術部門からのパスアップになります。 ・直近MBOしており、組織改編/制度再編の中で企業の根幹作りに携わることが可能です。 ■業務詳細: ・営業業務 ・見積り ・積算 ・入札/契約(官公庁) ■担当エリア: 東北6県 ※出張も日帰りがメインです。 直近、MBOしており社内体制を強化中です。自身の成長が企業の成長になる環境でキャリア形成されたい方を募集しています。しっかりと育成しますのでゆくゆくは経営幹部として中核を担っていただくことを期待しています。 ■配属先情報: 5名(60代:2名、30代:1名、アシスタント1名) ■当社の特徴: 快適な空間を創造し、お客様のニーズに的確に応える空調設備づくりのプロフェッショナルです。お客様によって、地域社会にとって、地球環境にとって、協力会社にとって、社員にとって「いい会社」であることを目指し、社員一丸となって、仕事に取り組んでおります。 主要なお客様は、一般企業、商社、メーカー、設備会社から、官公庁、個人と幅広く対応しております。また、環境に配慮した最新技術の探求と安全を第一に考える現場管理、経験を基に培った職人の確かな腕により成り立つのが当社の仕事です。空調設備を中心に新設、更新工事、修理・点検、洗浄を得意とし、近年は官公庁の受注も増加しております。
EYL株式会社
東京都千代田区九段北
600万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
◇◆年間休日125日/平均残業時間10時間以内/しっかりとした評価制度にてインセンティブ支給/裁量◎◇◆ 【代表直下で”最高水準の営業力”を】 業界トップのセールスマンであった代表の圧倒的な営業力とノウハウを直接学べる環境で、あなたの成長をサポートします。 ■業務内容 アポイント獲得からアフターフォローまで一貫してご担当いただきます。 【アポイント獲得】 お客様への電話アプローチで商談を設定。エリアは東京をメインに関東全域で活動可能です。 【商談(対面)】 商談相手は社長や役員。お客様のニーズに合わせた提案を行います。 【アフターフォロー】 お客様のニーズに合わせて他の商材の提案も積極的に行い、クロスセルを通じて更なる価値を提供します。迅速な対応を心掛け、信頼されるパートナーとしてサポートします。 ■太陽光パネルの需要 太陽光発電は、SDGsの達成や災害対策、また、多くの政府や自治体が再生可能エネルギーの普及を促進するために補助金や税制優遇措置を提供しており、普及が進んできた今も需要が高まっています。 ■魅力 ・平均残業時間10H以内、年間休日125日等ホワイトな環境で営業力を身に着けることができます。 ・「毎月の売上評価」と「3ヶ月の目標達成」の2項目でインセンティブを用意することで頑張りや成果をしっかりと評価し、社員に給与で還元しています。 ・高単価な製品となるため、お客様とコミュニケーションを重ねてリレーションを深めながら受注を目指します。 なので月間で大量の受注を狙うというよりも、数件でも高い売り上げの製品をセールスしていくイメージとなります。 結果としてお客様との信頼関係も深め、そこから新たなニーズ発掘をしてクロスセルにも繋げて価値提供を続けていっていただきます。 ■当社について <再生エネルギー事業> 再生可能エネルギーを活用し、安心・安全な社会の実現を目指します。太陽光パネルや蓄電池の販売・コンサルティング、事業用エアコンや脱炭素商材の販売・保守を行っています。 <システムインテグレーション事業> 中小企業向けにネットワークインフラや通信機器のコンサルティングを提供。ワンストップサービスでスムーズな環境を実現します。電話回線、電子契約システムなどのコンサルティングを行っています。
ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<未経験OK 半年間の充実した研修制度あり◎前年比300%成長率◎充実の研修制度◎日本の労働生産性低下を根底から変え営業組織を強化◎/データに基づいた営業アクションを支援する自社開発プロダクト『SALESCORE』展開> ◆企業概要 SALESCORE株式会社は、2018年12月に設立され、「営業を科学する」をミッションに掲げています。データに基づいた営業アクションを支援する自社開発プロダクト『SALESCORE』を軸に、日本の労働生産性低迷に向けて成長を楽しむ文化を各企業の営業マンへ根付かせることを目指しています。 ■ポジションの目的・背景 SALESCOREのSaaS事業における成長加速に向けて、フィールドセールス組織の拡充を進めています。本ポジションは、ISから連携されたリードに対する商談対応〜クロージングに加え、自らアポイントを創出し受注に繋げる営業力が求められます。 ■具体的な業務内容 SaaSプロダクトおよびコンサルティングサービスのアポイント獲得をミッションとし、以下のような業務を担当します。 ・ISから連携された商談への対応(ヒアリング、提案、クロージング) ・顧客の課題に応じて、SaaS単体またはコンサルティングサービスとの複合提案 ・アップセル・クロスセル提案(CSと連携し、既存顧客の深耕) ・自らターゲットを設定し、アポイント創出〜商談化までを自走 ・IS・CS・Developerなど、部門横断の社内連携による成果創出体制の構築 ・業績目標に対する戦略/戦術の策定とPDCA推進 ※幅広い業種(SaaS、IT、人材、不動産など)の顧客を対象とし、特にエンタープライズ領域への提案機会も多く、BtoB営業としてのスキルを高度に磨ける環境です。 ■ 配属後のオンボーディング 約1〜2ヶ月間のオンボーディング期間を設けています。社内マニュアル・ナレッジベースをもとに、実務理解を深めながら、ロープレやチームMTG、1on1を通じて徐々に業務にキャッチアップいただきます。 ■チーム・部署との関係性 責任者1名・メンバー4名の計5名体制です。全員が責任者にレポートラインを持ち、週次の案件管理、朝会・夕会、1on1などを通じて密に連携しながら営業活動を推進しています。 変更の範囲:無
インフォメーションサービスフォース株式会社
400万円~649万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
★社長・役員が皆エンジニア出身でエンジニアファーストな社風◎資格支援制度やキャリア形成サポートなど充実しており、社員定着率93%と高水準! ★月残業15時間程度、年休120日以上、土日祝休み、リモート可、有給取得率は70%以上とワークライフバランス◎ ★1500社への納入実績ある自社基幹業務を有し、大手企業を中心に安定した顧客基盤あり◎ ■業務内容: M&Aを通じて急成長している当社。自社製品「みまさか(美作)シリーズ」の開発・保守をはじめ、業務システム受託開発、常駐業務の3つを事業の軸としております。今回はお客様先での各種システム開発業務をお願いするポジションの増員募集となります。 【案件例】 大手求人広告サイト/大手メーカー系企業の基幹システム/その他製造・金融・小売・病院向けシステム開発など ※要件定義〜運用保守まで一貫したサービス提供を行っており、もしスキルに不安があっても現在のレベルに合わせた工程からスタート可能です◎ ■配属先 大阪オフィス:16名(男女比3:7 20代〜40代) ■充実した教育制度 当社はエンジニア経験の浅いメンバーへの入社後研修やOJT等のフォロー体制が整っています◎ 【社員の成長が第一/会社が個人の成長を支援する社風】 社員が納得感を持って働き、目指す方向にいけることを支援してあげたい! そんな社員起点の考えが役員・社内に溢れています。事業部長がメンバーと直接面談を実施し、メンバーの思いやキャリアプランに寄り添い会社全体でサポートいたします。他にも、努力を認める月額資格手当等(基本情報毎月25,600円)、社員を想う会社の方針が各所に表れています。 ■就業環境 ・残業15時間程度 ・年休120日以上 ・土日祝休み ・有給取得率70%以上 ・リモート可能 ※アサインする案件によります。 ・社員定着率93% ★エンジニアの働きやすさを第一に考えています 当社の社長・役員は皆エンジニア出身ということもあり、エンジニアの健康を守るべく、残業時間の管理を徹底しています(平均16h) もしも繁忙期以外のタイミングで残業が増加傾向になっている場合、当社からお客様へ残業時間軽減に向けた解決策を提案・実施することで、長期的に無理なく働ける就労環境を整えています◎ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社横河NSエンジニアリング
茨城県神栖市砂山
ゼネコン, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜東証プライム上場横河ブリッジグループ/メーカー系で福利厚生充実/元請け案件100%/地図に残る仕事です〜 ■業務内容: 橋梁事業の営業です。国交省、地方自治体、NEXCO発注の入札案件に応札・受注・製作施工・竣工までの一連に係る営業業務を担っていただきます。 ■働き方について: ・土日祝日は基本的には休暇 ・出張有。 ・残業は平均して15H程度 ■同社の特徴: ・東証プライム上場の横河ブリッジホールディングスの100%子会社で、非常に安定した財政基盤がある企業です。福利厚生や年収等も非常に優遇されており、安定した就業が可能です。 ・横河ブリッジの橋梁技術と日本製鉄社の素材、研究開発技術を兼ね合わせて有しているのが同社の特徴であり、橋梁技術は業界トップレベルの技術を有しています。結果として、東京外環自動車道等の大型案件を受注しています。現在も複数新設案件に着手予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社log build
神奈川県藤沢市城南
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(オフィス内装) 施工管理(建築・土木)
〜リモート施工管理アプリ「Log System」を開発するIT企業/遠隔で図面チェックをするサービスを展開/残業20〜30h程度/年休125日/現場移動無〜 ■当社について 当社の代表は1997年に神奈川県の湘南エリアにて、一級建築士事務所を設立。長年建設業界で事業展開している中で感じた「長時間労働」「人手不足」という業界課題に対して、本気で改善をしようと2020年当社を設立しました。建設業界に「リモート施工管理プラットフォーム」という全く新しい価値を提供し、働き方改善に向けて挑戦を続けています。 ■業務概要 現場管理における品質・安全・進捗管理をリモート支援。現場DXの構築を、まるっとサポートするサービスを展開しており、その中でリモートにて図面チェックを行うポジションとなります。 ■業務内容 大工などのお客様から受け取った現場の図面を見ながら、オペレーターが現場に指示出しを行います。オペレーターは建設における知識がないため、建築知見を活かしてフォローいただくポジションとなります。 ■業務の流れ一例 「断熱のチェックの案件」断熱材が入っているか確認が必要な場所を図面上に書き込み、オペレーターに渡す ↓ オペレーター(パート、派遣スタッフなどの建築知識をお持ちでない方)が、専用システムで現場の確認を行う ■組織構成 オペレーターは3名、今回の図面チェック者は40代(男性)の建築士が1名で行っています。 ■業務の魅力 ・今まで培った知識を活かしながら拡大中事業の一員として成長過程に携わることができる、やりがいあるポジションです ・各チームでの連携が非常に大切になるため、コミュニケーション力が求められます。 チームを大切に、コミュニケーションを取りながらお仕事をしたい、そんな方と一緒に働きたいと思っています ■就業環境 ・残業は月20〜30hを想定 ・基本出社となります(オペレーターからの質問にすぐ回答できるようにするため) ■ユーザーについて 当社のサービスは広告宣伝費を使わず、ユーザーの紹介で広がり、スーパーゼネコンやハウスメーカー、大型ビルダーから小規模工務店まで、約40,000現場以上で利用されています。ユーザーとは定例会を実施するなど、お客様と距離が近いことが特長です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ