317064 件
バリュエンスホールディングス株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
500万円~899万円
-
百貨店 専門店(アパレル・アクセサリー), 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
学歴不問
■部署の紹介 CRM部は、顧客との関係性を中長期的に深化させ、ブランドに対するロイヤルティを最大化することを目的とする部門です。 「顧客体験の総合設計」 を担い、データドリブンなマーケティングとパーソナライズされたコミュニケーションを通じて、お客様に「また選びたい」と思っていただける関係性の構築を目指します。 ■募集背景 バリュエンスはこれまでラグジュアリー領域において、お客様一人ひとりに寄り添った価値体験を提供してまいりました。特に「ALLU」や「VALON」をはじめとする事業では、単なる商品提供にとどまらず、人生に長く寄り添うパートナーとしての存在価値を追求しています。 近年、富裕層・VIP顧客のニーズは多様化し、単発の購入体験だけではなく、“ブランドとの長いお付き合い” を求める傾向がますます強まっており、そのために私たちは単なる集客の枠を超え、 初回の出会いからリピート利用、そして生涯的なロイヤルカスタマー化 を実現するマーケティング戦略を強化しています。 今後さらに運営を発展させるためには、サロンの枠を越え、会員数の拡大や持続的に顧客とつながる仕組みづくり が求められており、その一環として、VALONの上質な体験を核にしながら、ALLUやグループ全体のサービスと連動した新しいコミュニティ型プロジェクトの構想が進んでいます。 今回の募集では、こうした新規プロジェクトの立ち上げメンバーとして携わっていただける方を求めています。単なるサロン運営にとどまらず、新しい顧客体験をゼロから創り出すチャレンジ に関わることができるポジションであり、既存の仕組みを運用するだけではなく、 ブランドの未来をデザインする役割を担っていただきたいと考えています。 具体的には、 ・コミュニティ型プロジェクトの立ち上げ ・新規会員制コミュニティ/クラブサービスの企画・設計 ・VALON × ALLUを含めた統合的な顧客体験のデザイン ・プロジェクト進行管理(ステークホルダー調整・実行推進) ・会員増加のための新しいマーケティング施策(CRM、SNS、VIPイベント等)の企画 ・VALON運営業務 <プレミアム顧客向けアートラウンジ「VALON BY VALUENCE」> https://www.valon-by-valuence.com/ 変更の範囲:会社の定める業務
インデックス株式会社
愛知県安城市錦町
450万円~699万円
建設コンサルタント, 法務 内部監査
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【パラリーガル経験者歓迎!/フレックス・残業20時間以内・フレックスや週2在宅可能と働きやすい環境!/年休123日】 ■職務内容: インデックスグループ(ホールディングス会社と4つの事業会社で構成)における法務・コンプライアンス担当として以下の業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: 【法務】 ・法務相談・文書レビュー(英語・日本語) ・コーポレート・ファンド関連業務(資金調達に関する法務支援) ・訴訟対応(弁護士との連携、社長との調整含む) ・AIレビュー導入に向けた検討・運用支援 ・取引先管理(利益相反チェック、反社チェック) 【コンプライアンス】 ・企業倫理委員会の運営 ・コンプライアンス研修の企画・実施 ・コンプライアンス体制の整備・運用 【管理部門業務】 ・代表電話応対 ・来客対応 ■本ポジションの魅力: ◎法務経験 × 柔軟な思考力で、経営に近いポジションへ。社長・管理陣・現場と連携し、事業を支える法務の中核を担っていただけます。 ◎資金調達・ファンド設立業務等のビジネスを支える業務から訴訟対応まで行うため、幅広い業務を通じて、会社の意思決定に関わる法務を目指すことが出来ます。 ■働き方とチームの雰囲気: 10:00~16:00をコアタイムとしたフレックスタイム制を導入しており、各従業員が各自で始業及び就業の時刻を決めて働いています。平均残業10時間以内で週2回在宅勤務可、入社日に有給付与など制度面も充実しております。プライベートも大切にしながら、比較的自由な環境で就業いただくことが可能です。 ■当社の魅力: インデックスグループは、企業や学校/医療法人、自治体などのお客様の建設プロジェクトを、計画から運用まで丁寧にサポートする建築コンサルティング会社です。今後は、途上国支援にもつながる海外事業にさらに注力していきます。設計/施工会社などと資本関係がない独立系のコンサルティング会社で、発注者であるお客様に寄り添いながら、関係者や利用者、社会にとっての最適解を目指す、「三方良し」を理念のひとつとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEエンジニアリング株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
500万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(機械) 空調・衛生設備
〜グループ連結売上5399億/業界トップクラスの働き方・給与水準/最大家賃の75%を会社負担する住宅補助など手当充実/海外16拠点にも展開するグローバルプラントエンジニアリング企業/平均有給取得日数19.4日〜 当社事業におけるプラント案件の配管設計業務をお任せします。 ■業務詳細: 1.環境プラントにおける配管の計画検討・設計業務。 2.エネルギー関連プラントにおける配管の計画検討・設計業務。 ■企業の魅力 発電・リサイクル・都市環境・上下水道・エネルギープラント・橋梁など 人々の生活に欠かせないインフラ構築を中心に展開する企業です。廃棄物を新たな資源や電力などのエネルギーに変え循環型社会に貢献したり、発電所建設から電力の販売まで提供するなど、暮らしに欠かせない技術を提供しています。 <JFEグループの中核として高い技術力を誇る成長企業> ・グループ83社(連結従業員数10,000人超)の規模を誇り、グループのシナジーを活かして技術を提供 ・国内32拠点、海外16拠点とグローバルに展開 ・キャリア採用比率25.4%とキャリア採用でも活躍している方が多数在籍。 ・保有特許数は860と高い技術力を誇ります <大手ならではの福利厚生> ・業界の中でも最高水準を誇る給与体系。経験を活かしてチャレンジいただけるフィールドがあります。 ・独身寮・借上げ社宅制度(40才まで または入社後5年まで家賃の75%を会社が負担※負担上限 寮7.5万円、社宅10万円) ・住宅融資制度(勤続3年以上の社員が対象) ・超過勤務手当(残業時間に連動して支給)、帰省手当(※入社時単身赴任となる場合、自宅が通勤圏外の場合は支給なし)、など各種手当も充実 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スタディスト
東京都千代田区神田錦町
450万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
■主な業務内容 スタディストのソリューションアドバイザーはSDRになり、マーケティング部門から引き継いだリードをナーチャリングし、フィールドセールスへ引き継ぐ役割を担います。顧客から何かしらアクション(資料請求など)があってアクションするため、「反響型」とも言われます。 ・ナーチャリング ∟見込み顧客となるリードに企業・サービスの魅力・価値を継続的に提供する ・商談機会の創出 ∟オンラインや電話・メール・セミナー誘致でのアプローチ ・架電接触に伴う顧客情報の収集、組織全体へのフィードバック ・マーケティング部やフィールドセールスなど前後工程部門との連携 ■企業概要 日本の人口減少という大きな社会課題に向き合い、企業の業務効率化と人材育成を支援している会社です。これまで2,200社以上のお客様と一緒に、業務の属人化をなくし、誰でも即戦力として活躍できる環境づくりをお手伝いしてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Holoway
兵庫県神戸市中央区東川崎町
ハーバーランド駅
450万円~1000万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 商品企画・サービス企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜未来の産業を支える半導体事業に携われる!☆彡〜 〜JAXAや国内大手半導体装置メーカーとの共同研究中/2024年「すごいベンチャー100に選出」!国内外の産業を支える最先端技術を扱う企業!シリーズA調達 将来性抜群!!〜 ■業務内容: 当社のとして、事業開発マネージャー(半導体検査装置事業)下記業務をお任せいたします。 【具体的には】 ・技術トレンド、市場動向リサーチ ・マーケティング企画および推進 ・新規プロダクト企画および事業化推進 ・プロダクトローンチ後の管理体制構築 半導体業界のインナーサークルに入り込んで先端半導体開発プロセスにおける検査測定ニーズをプロアクティブに捕捉し、社内開発チームと連携して事業化までドライブする極めてエキサイティングなポジションです。経営に近い位置付けで大きな裁量と影響力を持ち、当社の事業戦略の一端を担って頂くことを期待しています。 ■当社について: 当社は科学技術振興機構(JST)の大学発新産業創出プログラム(START)に採択された大学発スタートアップで、デジタルホログラフィ技術を活用した精密測定装置の開発及び製造、販売をしている会社です。 最新のデジタルホログラフィ計測技術を用いて、測定領域の新たなスタンダードを創るという大きな目標に向かってチャレンジしています。 JAXAとの共同研究、半導体メーカーとの共同研究等がスタートしており、大型の資金調達を経て、本格的に事業立ち上げしていく状況です。 開発体制を構築し、共同開発を行っていき、装置販売・モジュール販売・データ分析なども拡大していく予定です。 将来的にIPOを目指し、海外にも事業展開してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベネフィットライン
東京都港区麻布台
400万円~1000万円
内装・インテリア・リフォーム, 内装設計・インテリア 内装設計(店舗)
〜数億円規模の大型案件から、意匠性の高い空間まで幅広い案件に携われる/土日祝休み/年間休日124日/残業月22時間程度/転勤無し/成長性のある企業でスキルUP〜 ■業務内容: ・ホテル、オフィス、ビル改修、商業環境、クリニック、ブライダル、公共施設などのプロジェクトにおける内装設計基本業務をお任せいたします。 ・大手設計事務所や外資系設計事務所など、外部パートナー企業の意匠性の高いデザインや規模感の大きな案件の実施設計をご担当いただきます ・法規相談 規模:3,000万円〜数億円 エリア:東京23区内、首都圏がメイン 上流案件を担うため、経営者や店舗オーナーとの折衝も多い環境です。 【こんな物件を手がけています】 ぴあアリーナMM、リーガロイヤルホテル京都、UNITED ARROWS心斎橋、GUESS錦糸町PARCO、PORTAL POINT EBISU など 世界最大級のファンド企業が所有する物件・施設や有名企業のオフィス・大手ホテル・飲食・商業施設などの内装・設備を多数てがけております。 意匠性の高い物件から、数十億円規模の大型物件まで幅広い空間づくりをお任せします。 【当職種の魅力】 担当者の裁量が大きいことが魅力です。 デザイン性の高い物件を多く手掛けているため希少価値の高い建築資材などを扱うこともあり入手ルートの開拓など担当者の力を発揮できます。 またジャンルや規模など、様々な物件を手がけることでスキルを積み重ねていける環境です。有名企業のオフィスや、街のランドマークなどデザイン性の高い物件を手がけていく充実感があります。 ■当社について: <今後も成長を続けていく企業> 2028年までのビジョンとして、売上高200億円を目指しております。圧倒的なデザインを形にするだけではなく、チームとしてご要望以上のご提案ができるように部門や肩書の壁をなくし、協業の強化を行うなど、様々な行動指針を実行。 <社員ファーストで働きやすい環境> 労務管理が徹底しており、しい労働環境が当たり前とされるこの業界において、社員が働きたくなる組織を目指して「社員ファースト」「働きやすさ、風土」を理念にしております。 変更の範囲:会社の定める業務
HOYA Technosurgical株式会社
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
550万円~899万円
医療機器メーカー, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
#医療機器営業#業界未経験歓迎#高収益企業#インセンティブあり#安定企業#成長機会#トップシェア製品#自由な働き方#直行直帰#完全週休2日 ■業務概要: ドクターに対して、医療機器(金属インプラント等)の営業をご担当いただきます。 エリア制をおこなっており、担当エリアを責任もって対応いただきます。 配属エリアによっては出張が発生します。 ■職務詳細: ・整形外科のオペに立ち会い、機材の使い方を助言 ・既存の担当先(病院や商社)への営業が主 ・新規顧客の開拓 ・直行直帰して病院のカンファレンスの前や外来が終わったタイミングで営業 ・オペの予定や担当病院の場所に合わせてスケジュールを組む ■職務の魅力: 当社は業績が安定しており、直近数年賞与5〜8か月の支給実績があります。 さらなる事業拡大が見込まれ、営業社員は毎月インセンティブがあり、目標に向けてモチベーション高く働けます。 ■目指せるキャリア: 業界未経験でも、営業経験や臨床現場での経験を活かしてキャリアアップが可能です。 将来的にはチームリーダーやマネジメントポジションを目指すことができます。 ■組織体制: オーソトラウマ営業部は、中途入社の社員が多く在籍し、責任を持って裁量権を持って働くことができる社風です。 チームワークを重視し、共に成長しながら目標達成を目指します。 ■同社の魅力・特徴: ◇当社は東証プライム上場・超高収益企業HOYAのグループ会社の100%子会社です。 ◇セラミックス人工骨に関しては、長年の製品の研究開発・製造で培った技術・ノウハウにより、業界をけん引しております。 ◇業績は安定、毎月インセンティブもあり、目標に向けてモチベーション高く働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プロネクサス
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
400万円~699万円
その他金融 金融情報ベンダー, 金融法人営業 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
【法人営業経験者歓迎/アカウント営業と共に顧客の課題に向き合い最適なIR提案をサポート/上場企業の60%がクライアントである安定性/投資家向けの企業情報を扱うディスクロージャー・IR実務支援ビジネスの先駆け】 ■職務内容: 営業担当が獲得してきたIR支援に関する案件について営業担当と一緒にソリューション提案を行っていただきます。※本ポジションは担当顧客を持ちません。 <商品・サービス> 株主や投資家向けIR・SRサービス、企業緒WEBサイト(IR/サステナ)など投資家向け広報活動全般や派生した様々な顧客ニーズに対する支援を行います。直近ではアナリスト向けの統合報告書作成のニーズが高く、売上や利益・資産などの財務情報に加えて、ESGやビジネスモデル、SDGsの取り組みなど非財務情報について企業の短期的な業績だけでなく長期的な価値想像力を示す情報開示に関わる支援にも携わることが可能です。 ■組織構成: 名古屋支店は全体で24名が在籍しており上場企業向けのアカウント営業チーム、IPO先のフォローを行う営業開発チーム、制作や書類作成などを行う営業サポートチーム、配属となるIR支援などを行うソリューション推進チームの4チームから構成されております。配属チームは現在チームリーダー(40代男性)、メンバー(30代女性)の2名が在籍しております。※名古屋支店の在籍メンバーの80%が中途入社で構成されております。 ■フォロー体制: 営業向けに行っている基礎研修にて基礎的な知識や業務の流れを学んだ後、現場OJTにて業務をキャッチアップいただきます。業務にはいっていただいた際もまずは決算や法定開示に関わる業務からスタートいただき、入社半年から1年かけてIR支援業務をお任せするため、しっかり時間をかけて業務キャッチアップができる環境です。 ■当社について:上場企業の60%にサービス提供しており、リピート率も約98%と非常に高く、約2,200社と取引実績があるため安定収入と事業継続性に強みを持っています。また上場企業の法定開示業務支援分野で業界スタンダードを築いているため参入障壁が高く競合が少ないのも特徴です。事業継続性の強みに甘んじることなく、IRやIT・デジタル化に対応しソリューションの幅を広げ続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
大進電設工業株式会社
大阪府東大阪市西堤
400万円~599万円
サブコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
\業界未経験・職種未経験・第二新卒も歓迎!/土日祝休み/残業20時間以内/直行直帰OK/資格手当あり/安定企業で電気施工管理職を募集!/ ■どんな会社? ◎1948年創業、電気設備工事を専門とする老舗企業です。 ◎オフィスビル・商業施設・公共施設など幅広い案件で、設計から施工・保守まで一貫対応できる体制を強みに、大手ゼネコンや官公庁との取引を継続しています。 ◎社員同士の距離が近く、風通しの良い社風が特徴。 ◎将来的には、再生可能エネルギーや省エネ技術の導入を強化し、持続可能な社会づくりに貢献する企業を目指しています。業務拡大につき、増員募集です! ■仕事内容: ・電気設備工事の施工管理業務をお任せします。 ■仕事の詳細 具体的には・・・ ・工程管理、品質管理、安全管理、原価管理(いわゆる「4大管理」) ・協力会社との打ち合わせ、現場調整 ・施工図面の確認、資材手配 ・工事進捗報告、書類作成 <入社後の流れ> まずは先輩社員に同行し、現場での立ち合いや簡単な書類作成からスタート。 資格取得支援制度や勉強会もあり、未経験からでも安心して成長できます。 <キャリア> 将来的には現場責任者として案件をリードし、マネジメントにも挑戦可能です。 ■業務の特徴(やりがい・特徴) ・大手企業案件や公共工事など、社会インフラを支えるやりがい ・資格取得支援あり(電気工事士・施工管理技士など) ・直行直帰OKで効率的な働き方が可能 ■組織 20名規模の組織(平均年齢40歳前後) 穏やかで協力的な雰囲気。困ったときに相談しやすい環境です。 ■はたらき方 ・土日祝休み ・残業月20時間程度 ・出張ほぼなし/振替休日あり \この求人のポイントについて/ (1)安定企業で長期キャリア形成が可能 (2)資格取得支援&教育体制充実で未経験から挑戦できる (3)土日祝休み・残業少なめでワークライフバランス良好 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タクマ
兵庫県尼崎市金楽寺町
500万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 設計(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【環境保全・エネルギープラント分野のパイオニア企業/充実した福利厚生/平均年収905万円】 ■職務内容: 環境・エネルギー分野の専業メーカーである当社において、燃焼装置(ストーカ)の設計・開発をお任せします。 ※ストーカとは火格子を階段状に並べた燃焼装置です。 階段状の火格子が前後に動くことで、ごみと空気が効率的に接触でき、 「ごみ」という不均質な性状なものでも安定して燃焼させることができます。 ■職務詳細: ◆各種ストーカの引当、設計、手配業務 ◆ストーカ炉の試運転における燃焼調整 ◆新規技術、装置の開発、および既存技術、装置の改良 等 ※試運転の際には1週間程度の出張が発生します。 ■組織構成:11名(男性:10名 、女性:1名) ■タクマのカルチャー: 裁量大きく、成長できる環境・風土が自慢です。新卒・中途問わず入社者にどんどん仕事を任せていく風土があり、仕事の範囲も広いので、1人1人の成長の速度は非常に早く成長実感を感じる事が出来ます。 ■当社の魅力・特徴: ・1938年に設立した同社は、日本でいち早くボイラを作った会社であり、環境保全・エネルギープラント分野のパイオニア企業として長く社会に貢献をしています。 ・海外展開も積極的であり、同社はボイラを50年前から海外へ輸出。特に東南アジアの製糖工場を中心に高い知名度を誇ります。 ・自己資本比率57.7%(2024年3月末時点)の安定した財務基盤があります。プラントを安心して長くご利用いただくためには、メンテナンスや運転管理などのアフターサービスを担う企業の財務基盤の安定性も重要な要素となります。自己資本比率50%を超える安定した経営を行っており、継続的にお客様の支援を行うことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
神奈川県鎌倉市上町屋
湘南町屋駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 設備保全 設備立ち上げ・設計(機械設計)
■業務概要:人工衛星の試験設備の新規導入および既存設備の維持管理をご担当頂きます。 【業務詳細】 ・人工衛星の試験設備(新規・更新)の起業計画の立案と実行、導入に伴う運用検証 ・既存設備の保守計画の立案と実行 ・設備に関する社内の問い合わせ対応と調整 ・設備トラブルに関する社内対応およびメーカ調整 ■業務の魅力: ・試験設備の管理業務を通して、品質が担保された人工衛星の開発に寄与し、社会に貢献する喜びを感じることができます ・他社では経験できない大規模システムの開発に携わることができます ・今後成長が期待できる宇宙分野でのスキルが獲得できます ■事業・製品の優位性: 当社は日本の宇宙産業のリーディングカンパニーであり、当社事業は私たちの生活に欠かせない社会インフラの構築や改善に大きく貢献しており、調達業務を通じて直接的に関与することで、社会への貢献を実感できます。 ■職場環境: ・当課全体の平均年齢は概ね35才となっており、20代半ばの若手から50代のベテランまでバランス良い体制となっておりチームワークも良好です。 ・平均残業時間:15時間/月 ・テレワーク:1日/週程度 ■想定されるキャリアパス: ・入社後、1、2年は基本的に業務修得のための期間で、周りのサポートを受けながら業務を学んでいただきます。 ・その後は、スキルアップの状況や活躍次第で、チームリーダや課長などの管理的ポジションを担っていただきます。 ■募集背景: 近年、宇宙における人工衛星の重要性が増しており、通信や環境モニタなど宇宙ビジネスのニーズが拡大しています。高い信頼性をもった衛星開発を行うためには、新たな試験設備の導入や安定した既存設備の維持管理が極めて重要であり、主導的な立場で導入計画や設備管理を適切に行える人材の補強により、体制の強化を図りたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社王将フードサービス
京都府京都市山科区西野山射庭ノ上町
400万円~549万円
ファーストフード関連, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
〜プライム上場の中華チェーン最大手/調理師免許取得など研修充実!/残業月20h・完全週休2日制・有給取りやすい!/離職率1桁&平均勤続年数11.4年〜 ■業務概要: 中華料理チェーン最大手である「餃子の王将」にて接客・調理からスタート。将来的には店長としてスタッフ教育や集客企画等の店舗づくりもお任せします <★飲食業を盛り上げていきたい方歓迎!あなたオリジナルの餃子の王将を★> 王将の店長の裁量権は他の飲食企業の規模とは大きく異なります。 調理・接客・スタッフ教育・集客企画・広告宣伝まで担当することにより、お客様の声を味付けやメニューに反映することができます 日本中にある王将はすべてが個性的。私たちと一緒にあなたらしい餃子の王将を創り上げてください! ■王将のキャリアパス: ▼店舗スタッフ 接客や調理を中心に店舗業務を担当 店舗で様々なメニュー調理を身に着けるため、料理人として技術的なスキルUPもかなう! ▼副店長 発注やシフト管理など店舗運営に必要なスキルを取得。現場でのOJT教育中心のため、一人一人の得意不得意に応じて育成サポートを行っています! ▼店長※3〜4年目安にしっかりスキルを付けた上で店長を目指していきます。責任者として店舗運営・管理を担当いただきます。 ※店長以降のキャリアはエリアMGR、管理部門、FC店のオーナーとして独立など様々なキャリアがございます。 ※店長時の平均年収は792万円(一般社員平均:454万円) <独立支援制度あり★> フランチャイズ店舗オーナーとして「経営者」になることも!すでに200名以上の社員が「経営者」として活躍中! ■王将の「画期的な」働き方: ・残業月20H程度 ・有給取得日数は平均8.3日!連休取りやすく、年に何回も旅行に行っている店長などもいます。 ・従業員数は店舗平均16名で学べる&無理なく働ける環境!「平均勤続年数は11.3年」で「離職率1桁」の安定就業が叶う環境です◎ ■王将の「独自の研修制度」でスキルアップ! ●王将調理道場:調理技術や知識向上の研修です。調理師免許取得の補助もあり、学びながら資格・スキルを身につけられます。 ●王将アカデミー:店舗・人材マネジメントの研修です。店舗運営や人材マネジメントについて学べるプログラムです。 変更の範囲:会社の定める業務
協和キリン株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
550万円~999万円
農薬 医薬品メーカー, パッケージ導入・システム導入 IT戦略・システム企画担当
【東証プライム・キリングループ/バイオテクノロジー・抗体医薬を強みとする製薬会社/日本発グローバルスペシャリティファーマへ】 ■業務内容: ・生産本部のICT関連ニーズの把握・分析およびシステム化案件の企画・立案・予算策定支援 ・生産領域におけるICTプロジェクト導入のサポートと関係者間の調整 ・ICTシステム導入後の運用・保守体制の構築支援と継続的な改善提案 ・グローバル(特にUS地域)でのICT案件推進と現地関係者との連携 ・全社最適のEnterprise Architecture視点でのICT戦略推進と生産領域への展開 ■魅力: 本ポジションは、医薬品製造メーカーの生産領域において、ICTソリューション部のビジネスパートナーとして活躍できる点が大きな魅力です。 生産本部の業務課題をICTの視点から支援し、業務効率化や品質向上といった経営・現場双方への貢献が期待されます。さらに、ICTシステムの企画・立案から導入、運用・保守まで一貫して関与できるため、プロジェクト全体をリードしながら信頼性の高いICT環境の構築に携わることができます。 また、日本国内のみならずグローバル(特にUS地域)の生産領域も担当範囲となるため、海外関係者との連携や調整を通じてグローバルな経験を積むことができます。 全社最適のEnterprise Architectureの視点からICT戦略の推進にも関わることができ、組織全体の最適化や新技術・トレンドの導入にも積極的にチャレンジできる環境です。 プロジェクトマネジメントや業務改善、システム企画、コミュニケーション、データ分析など、幅広いスキルや経験を活かしながら成長できるポジションです。 ■当社について 抗体技術を核としたバイオテクノロジーを駆使して、画期的な新薬を継続的に市場へと送り出しています。ライフサイエンスとテクノロジーの進歩を追求しており、新しい価値を創造することで人々の健康と心の豊かさを支え続けています。また、日本発「世界トップクラス」の研究開発型ライフサイエンス企業への飛躍を目標に掲げる中期経営計画を始動。“グローバル競争力の向上・イノベーションへの挑戦・卓越した業務プロセスの追求・健康の豊かさの実現”を4本柱とする戦略を打ち出しており、計画は順調に推移しています。 変更の範囲:会社の定める業務
Totsu株式会社
東京都
400万円~499万円
複写機・プリンタ 内装・インテリア・リフォーム, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 販売・接客・売り場担当
◇携帯ショップ販売員など、未経験入社の社員も活躍中!/年休125日/残業20h程/創業60年以上の安定性/平均勤続13年の長期就業が可能な環境◇ 〜長期的に関係構築をし、お客様の快適な職場環境づくりに貢献できる〜 ■業務概要 教育用システム機器/AVスタジオ等の提案から保守まで一気通貫でサービスを提供している当社にて、営業職を募集します。 ■職務詳細 既存のお客様を中心に、日々の営業活動を通して課題解決のお手伝いをしていただきます。 …具体的には 映像・音響・通信システムを使い、教育機関・事業会社・官公庁などに「こういうシステムにすれば実現します」といった、お客様の夢を実現する提案を実施いただきます。お客様は教育機関と事業会社が多いです。 ★新規営業はほぼ0で、1人あたり10社(学校・官公庁なども含む)ほど担当いただきます。 ★時間をかけてお客様と信頼関係を築ける方を募集しており、営業は基本的に対面を想定しています。 ■事例 (1)ファイザー ボードルームを大型LED(138インチx2面分)を設置したハイブリッド会議室に改修。オンラインと対面のハイブリッド会議もスムーズに開催が可能に。 (2)不二家 「食品工場の敷地内に不審者を入れない」という観点から、ネットワークカメラシステムや静脈認証による入退管理システムの導入を支援。 ■入社後 3か月〜半年を目安にOJTで研修を実施します。従業員を大切にする社風もあり、面倒見の良い社員が多いです。 まずは先輩の営業活動への同行から始めていただき、少しづつ担当顧客をお任せします。そのため、未経験の方も安心してご応募ください! ■魅力 ◎お客様の要望に合わせてソフトウェアとハードウェアの開発・設計・製造をサポートしているため、幅広い選択肢の中から最適なシステムの提供が可能です。 ◎映像音響/IT機器の販売・システム設計・施工・サポートまで一貫して行なっています。(ワンストップサービス) ■組織構成 計4名(40代2名、50代1名、60代1名)※全員男性 ■企業情報 当社は1958年の創業以来、60年以上安定成長を続けている企業です。”顧客ニーズに即した提案” ”導入後の手厚い保守・サポート”により、大手企業からも継続したお取引をいただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TVE
兵庫県尼崎市西立花町
400万円~649万円
機械部品・金型 その他メーカー, 施工管理(建築・土木) メンテナンス
〜安定性◎東証スタンダード上場/創業100年の大型バルブメーカー/当面転勤なし〜 ■高温高圧化での大型バルブは国内で2社のみ ■年間休日125日土日祝休み。有給消化率70%以上。男性育休取得実績100% 施工管理エンジニアとして、当社の大型高温高圧バルブを通じて発電所を支え、人々の生活を根底から支えるダイナミックかつ社会貢献性の高い仕事をお任せします。 ■職務内容: ・バルブメンテナンス業務 ・メンテナンス工事計画の立案 ・電力会社等お客様との顧客折衝業務 ・工事完了後の報告書の作成等 ※施工管理は、工事全体の管理監督者として、「工程・安全・原価・品質」の4つを管理していただくのが仕事です。したがって、実際にご自身が工事を行うわけではありません。 ■やりがい: 生活に欠かせない電気の安全にかかわる仕事であり、安定性も高いです。 点検工事や緊急の修繕工事でお客様に渡せた瞬間、発電所が稼働する瞬間に達成感を得られます。 ■教育体制: 入社後は研修を受けていただき、その後は先輩社員が仕事の進め方や作業員の方とのやり取りの方法などを一から育成します。社内教育システムもあり、計画的に技能習得できる体制です。 ■働き方: ・平均残業時間は、約30時間。定検シーズンは残業が40時間を超える事もありますが、それ以外はほぼ残業なしです。 ・個人の業務不可の分担にも会社全体で取り組んでいます。 ・男性育休取得実績100%や、会社全体の有給取得率が70%となっているなど、有給取得がしずらい雰囲気はありません。 ■当社の特徴/魅力: 国内に2社しか存在しない、大型バルブメーカーのうちの1社です。原子力発電所/石油化学プラントなどの高温/高圧領域で使用されており、特に発電プラントに使用されるバルブを製造しています。発電所の中では、バルブは制御(ブレーキ)の役割を担います。顧客が発電所という求められる品質基準が高い中、ライフラインを支える上で必要不可欠な製品として高い評価を得ています。取引実績は、国内では全ての電力会社を始め、その他プラント等で500以上の導入実績を誇ります。また、世界でも30以上の国々で発電所や化学プラントなどに納められています。今後は海外における需要が見込まれるため、さらなる事業拡大を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
日新電機株式会社
群馬県前橋市総社町
550万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット 基地局・無線機器・通信機器
★年休129日・様々な福利厚生サービス制度があり、社員一人ひとりを大切にしています! ★プライベートも大切にする休暇制度を多数整えています! ★「電力インフラ」として電気の技術でみんなの身近なくらしを支えています! 【社会インフラを支える重電装置メーカー/福利厚生充実/安定産業/定着率95%以上/世界トップクラスシェア製品多数】 ■業務内容: ・大型設備や鉄道等にも不可欠なコンデンサ設備や調相設備、既設設備保護装置について、顧客先に訪問しシーケンスの現地調整や正常に作動するか検査・調整し、必要に応じて改造(修繕)をお任せします。 ※建物改変を伴う作業は発生しない ■出張: ・顧客は主に既存顧客向けであり、2週間程度の出張が発生いたします。 ・出張手当・食事手当等も充実しております。 ■教育制度: ・京都本社に充実した研修施設を設けスキルアップをサポート。日新アカデミーでは数多くの実機を備え、現場に近い環境で実践的な教育を行っています。入社後は、現地実習を含む基礎教育を行います。その後、検査・設計部門での実習を通じた知識習得や、現場OJTを通じた育成をします。現場責任者や配置技術者として実務経験を積みながら技術レベルの向上を目指せる環境です。 ■社風: ・堅実で堅いイメージを持たれがちですが、中途入社者に対して年2回の入社式を行い、社長をはじめ経営層と懇親し支援教育も随時実施するなど非常に風通しの良い社風です。中途入社者も多く新卒・中途のハンデも一切なし。実際に社員インタビューでも「労働環境が前職より改善された」「周囲に相談しやすい環境」との声があがっております。個人のキャリアに合わせた柔軟な配置転換を行っており、社員定着率95%以上をキープしています。 ■当社の魅力: ・電力の安定供給に必要不可欠な受変電設備メーカーとして、環境に配慮した、省エネ・省資源・省スペースな製品を供給しております。新規製品ニーズの他、更新ニーズもあり継続的な需要があります。 ■当社について: ・創立100年以上の歴史を持つ電力機器メーカーです。創業以来、工場やオフィスビル、水処理、道路・鉄道等の生活に必要なインフラを支えてきました。例えば、南極・昭和基地における太陽光発電システムの立ち上げも代表的なプロジェクトの1つです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IHI
群馬県富岡市藤木
650万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, 工作機械・産業機械・ロボット 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
※入社後すぐに、株式会社IHIエアロスペースへ出向いただきます。 ■概要: IHIの宇宙機器・防衛機器等の設計/製造/販売及び航空部品の製造、販売などを手掛けるIHIエアロスペース社にて、防衛省に納入する装備品の設計や製造、試験の他、将来の装備品開発に向けた、研究及び技術提案などの業務をお任せ致します。ご経験に合わせて担当する業務を検討いたします。 ■職務内容: <機械構造部> 下記製品やシステムに関わるいずれかの機械系業務をお任せいたします。 まずは障害処理装置に関わる設計業務あるいは固体スクラムの研究業務に従事いただく予定です。 ◆障害処理装置の部品設計、強度解析、製造図面の作成(3D-CAD) ◆固体スクラムジェットエンジン(極超音速誘導弾用推進装置等)の研究・開発・各種解析業務 ◆固体ロケット発射システムの研究・開発・各種解析業務 ◆無人機を使用した新世代装備品の研究・開発・各種解析業務 ※ご経験や志向によって、別グループ(防衛飛しょう体グループ)のポジションをご提案することがあります。 ※基本は富岡での業務を想定しておりますが、東京での勤務をメインに、富岡へ出張ベースで勤務いただくことも検討可能です。 <電気制御部> 下記制御システムに関わるいずれかの業務をお任せ致します。 ◆障害処理装置の要件定義・設計・ベンダーマネジメント・評価 ◆固体ロケット発射システムの要件定義・設計・ベンダーマネジメント・評価 ◆無人機を使用した新世代装備品の要件定義・設計・ベンダーマネジメント・評価 ※基本は富岡での業務を想定しておりますが、東京での勤務をメインに、富岡へ出張ベースで勤務いただくことも検討可能です。 <出向先について> 企業名:株式会社IHIエアロスペース 本社所在地:〒370-2398 群馬県富岡市藤木900番地 事業内容:宇宙機器、防衛機器等の設計、製造、販売及び航空部品の製造、販売など 求人管理番号:01040032 変更の範囲:会社の定める業務
NECソリューションイノベータ株式会社
愛媛県松山市味酒町
650万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 運用・監視・保守
【社会ソリューション事業を担う中核企業/NECグループの働きやすい環境・福利厚生充実/常駐・出向なし/副業可能】 ■業務概要: 食品製造業のアカウントの顧客対応SEとして主に保守業務の統括、および保守からの機能強化等の派生案件の対応に携わっていただきます。 【想定プロジェクト】 食品製造業の販売物流システム(スクラッチ開発)の対応が中心となります。 ■ポジションの魅力: お客様に近いポジションで、お客様のビジネス成長に貢献するための施策の立案や実行が可能です。また、PJを通じて、エンジニアとして長きに渡って活かすことができる業種・業務知識を獲得することができます。 ■キャリアパス: 入社後はまず基幹システムの保守案件に参画いただき、お客様システムの理解を深めていただきます。将来的には保守の統括と、保守から派生する機能強化案件の対応や、新たな要件に基づく案件の立ち上げをお願いしたいと考えています。 ■配属先情報: ◇第二製造ソリューション統括部 関東圏を中心としたプロセス業の大手アカウントを対応するグループとなります。 組織内で様々なコミュニケーション施策が実施されており組織の風通しは非常によく、人材育成に組織的に取り組んでいます。 ■開発環境: <プロジェクト人数> 5名 ・言語:Java、C# ・DB:Oracle、PostgreSQL ・クラウド:AWS <開発手法> ・ウォーターフォール <社内ツール> ・Teams、Zoom ■働き方: ・リモートワークと出勤(お客様先訪問を含む)のハイブリットを想定 ・出向:無 ・客先常駐:無 ■当社について: 2014年の4月にNECソフトウェアグループ7社が統合し、当社が発足しました。旧各社の強みを生かし、様々なイノベーションを掛け合わせ、新しい仕組みを創り出すことが可能になりました。官公庁をはじめ、製造・流通・プロセス・サービスなど日本のほぼ全ての産業を網羅する幅広い事業領域に渡り、お客様とともに社会価値の創造をしています。皆さんの身近で使われているシステムを、当社のソリューションを駆使して創り出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立ハイシステム21
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(30階)
500万円~599万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経理(財務会計) 財務
〜長期キャリア形成/決算業務の経験で応募可/財務スキルも習得できる〜 ■当社について 株式会社日立ハイシステム21は、日立グループの一員として、製造・金融・公共分野における情報システムの企画・開発・運用を担っています。特に、ERPやIoT、AIなどの先端技術を活用した業務改革支援に強みを持ち、社会インフラを支える重要な役割を果たしています。日立製作所との連携により、大規模案件にも携われる環境が整っており、安定した経営基盤と技術力を背景に、長期的なキャリア形成が可能です。 ■概要 ITソフトウェア業界の経理業務全般を担当いただきます。 親会社である日立製作所のやり方に準拠した、ITソフトウェア業界の経理知識を得ることができます。(財務、管理会計、税務、与信管理、経営戦略、監査といった知見) ■業務詳細 経理業務を通じて、財務・税務・原価計算などのスキルを習得し、将来的には財務領域へのステップアップも可能です。 (1)税務申告業務(税理士サポートあり) (2)財産管理業務(有形・無形固定資産の資産性判断。試験研究費、自社製作ソフトの会計・税務対応他) (3)その他、各種財務会計対応 ※将来的には経理全般(業績管理等)も視野に入れる ■フォロー・育成体制 決算業務のご経験(3年程度)がある方であれば応募可能です。 OJTにて先輩がフォローをし、2年後の税務業務独り立ちを目指していきます。 対面の方が業務を円滑に進めやすいと感じる社員は多いものの、 在宅勤務等も活用した、ニューノーマルな働き方が可能です。 ご家庭の事情(育児・介護・通院)等を配慮しています。 【具体的事例】 ・午前中は出社、午後は在宅勤務というフレキシブルな働き方。 ・業務時間中に通院(中抜け)、終了後に業務再開。 ・親の介護対応後にフレックス出社。 ・子供を小学校に送り出してから時差出勤(フレックス)。 等 ■働き方 ・年間休日126日 ・残業:通常0〜20時間 ※繁忙期有(4月、5月、6月、11月、2月) ■魅力 ・経理経験を活かしながら、財務・管理会計などのスキルも習得可能 ・日立グループの安定した経営基盤のもと、長期的なキャリア形成が可能 ・20代〜30代の若手社員も活躍中で、成長意欲を支える環境あり 変更の範囲:会社の定める業務
横河電機株式会社
東京都武蔵野市中町
600万円~799万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 画像処理
【東証プライム市場上場/海外売上比率約7割/制御分野のリーディングカンパニー/業務効率向上と社員の豊かさ創造に向けた勤務制度も充実】 ■業務概要: ライフサイエンス分野で使用される細胞を観察・分析するための自動顕微鏡システムの開発をお任せ致します。また、メンバー1-2名を率いるリーダーとしての業務もお任せ致します。 ■業務詳細: ・自動顕微鏡システムの開発業務 ・メンバー(1−2名)を率いたプロジェクトリーダー業務 ・プロジェクトの進捗管理 ライフサイエンス分野に向けた自動顕微鏡システムの開発をお任せ致します。先方の要望をお伺いした上で、C#やC++を活用し開発を進めていきます。プロジェクトチームを立ち上げ業務を進めることが多く、メンバー1-2名を率いてご対応頂くことを想定しております。 プロジェクトでは開発・評価から量産・保守まで一連の業務に携わるため、プロジェクトマネジメントの経験も積むことが出来る環境です。 ■組織構成: メカ・エレキ・ソフト・オプトといった複数分野の専門家たちが協働し、顧客要望を叶えるために業務を進めております。 最先端かつ最高の性能を有する分析装置を新たに世に送り出し、ライフサイエンス分野の発展を通じて人々の健康と豊かな生活に貢献することをテーマとしている組織です。 ■働き方: 残業時間は月20時間程度、土日祝休みとなります。 設計したものを評価する業務などリモートでは対応が難しい内容もありますが、週1回程度はリモートワークを活用するなど、メリハリのあるワークライフバランスの整った働き方が可能です。 ■入社後の流れ: 先輩社員からのOJTが基本となりますが、プロジェクトに参画頂きながら業務をキャッチアップ頂きます。プロジェクトリーダーとして、メンバーフォローやプロジェクト管理を実施頂くことを期待しております。 ■当社について: 当社は制御分野におけるグローバルカンパニーで関係会社が国内13社、海外115社あり、国内シェア・世界シェア共にトップクラスを誇ります。取引企業数は1万社以上を超え、各業界のメーカーや地方自治体、公共団体など幅広い分野で取引があり、モノづくりやインフラを支えております。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルテンプスタッフ株式会社
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
450万円~599万円
人材派遣 アウトソーシング, 派遣営業 派遣コーディネーター
<日本全国529拠点・海外:143拠点に展開する東証プライム上場パーソルグループ/国内最大級の人材派遣会社/グループのシナジーを活かした提案が可能/業界未経験歓迎> 人材派遣、アウトソーシング、人材紹介を軸に、幅広い人材サービスを展開する当社にて、派遣サービスのコンサルティング営業として以下の業務をお任せします。 ■業務概要: 当ポジションは「人材」に関する課題を持つ企業に対して、ニーズをヒアリングしパーソルグループが持つリソースを活用した課題解決を目指します。 ■具体的な業務内容: ※新規・既存営業の両方をご対応いただきます。 ※配属先部門内で担当エリアを割り振り、幅広い業界のお客様をご担当いただきます(担当20〜30社程度) ◎企業の人的課題やニーズのヒアリング、派遣サービスの提案 ◎コーディネータとの企業ニーズについての情報共有・すり合せ ◎就業中派遣スタッフのアフターフォロー(担当60〜90名程度) ◎グループ会社を活用したソリューションの提供 ※「派遣」サービスに留まらず、グループのリソースを活用し、お客様にとって最適なサービスを判断、ご提案頂きます。 ※未経験でも、研修制度がしっかりしているため問題ありません。BtoBもBtoCの両方を経験できる仕事です。 就業場所の変更範囲:会社の定める就業場所(リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む。出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所) ■会社の魅力: (1)業界最大級のビジネススケール パーソルグループは、日本全国539拠点をフルカバーし、あらゆる地域であらゆる人材サービスを タイムリーに提供しています。また、急速な成成がが込まれるアジア地域を中中とした海外グループ会社含め、143社(国内:37社 海外:106社・2024年1月現在) にて世界中にに材サービスを提供しています。 (2)長期的に活躍ができる環境 男女問わず、お子様の有無にかかわらず、働きやすい環境をつくるということを積極的に進めています。その為、女性の割合も他社と比べて多いです。育児のために時短勤務制度を活用している社員も多くおり、育児休暇復帰率は95%で 変更の範囲:会社の定める業務
九州建設株式会社
福岡県福岡市博多区博多駅南
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜創業130周年/九州全域が施工エリア/ランドマークの建築に携わる事が出来ます/住宅、病院、学校、工場、宗教施設など木造、RC、コンクリートのあらゆる案件有/年休120日/原則、佐賀県内エリアを担当/平均残業35時間〜 ■採用背景 今後の事業拡大に向けた増員募集となります。 人財は貴重であり、弊社ではあらゆる種類の建物を手掛けており、様々なキャリアに挑戦するチャンスがあります。 ■業務内容: 建築施工管理の経験を活かし、集合住宅やオフィスビル、病院、商業施設、学校、宗教施設に至るまで幅広い案件の工事を担当することができます。 公共工事の案件も増えており、1ヶ月程度から2年程度の工期が多く、案件は補修工事から新築工事まであります。各現場の施工管理業務を行い、無事故、無災害でお客様が満足する工事を完成させる仕事です。 ・施工メインエリア/佐賀県内 案件状況に応じて福岡・大分・長崎・熊本の配属可能性もございます。 ・施工例: ブルーボトルコーヒー福岡天神カフェ、FAVホテル熊本、新宮町立新宮北小学校、済生会福岡総合病院 等 ■組織構成: 工務本部工事部 施工管理チーム:女性2名 男性57名(6名新卒在籍) 20代19名、30代・40代15名、50代以上25名が在籍中 経験豊富な先輩社員がサポートし、チーム全体で協力しながら業務を進めています。 ■キャリアパス: ジョブローテーション制度があり、他部署での経験を積むことで更なるスキルアップも目指せます。 1級施工管理技士や1級建築士資格取得や営業所長、部長など幅広いキャリアパスが描ける環境です。 ■企業の魅力: ・当社は130年の歴史を持ち、九州全域で幅広い種類の建物の施工を手掛けております。長くお付き合いのある顧客も多く、安定してご依頼を頂けております。 ・福利厚生が充実しており、資格取得支援制度をはじめ、各種手当が整っております。 ・社員のチャレンジを支援する制度として、チャレンジ企画があり、活動費として毎月1万円を趣味や自己啓発に利用できます。 ・働きやすい環境づくりに力を入れており、福利厚生や社員間の懇親なども充実しています。地域環境や自然環境に配慮し、安心安全で快適な生活基盤を提供するために、チャレンジ精神で、努力を惜しまず成長をを続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
共同ピーアール株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
600万円~899万円
総合広告代理店, ヘルプデスク IT戦略・システム企画担当
◎全社システムの企画・立案、導入、運用などをお任せ ◎創業60年以上の総合PR代理店/東証スタンダード上場/業績拡大を目指す ◎フリーアドレスの新オフィス、在宅勤務可・フレキシブルな働き方が可能 ■業務内容: 60年以上日本のPR業界を先導するリーディングカンパニーである当社にて社内のヘルプデスクのサポートやPCセットアップ及びスマートフォンの管理および管掌部門のマネジメントをご担当いただきます。 ・全社システムの企画・立案、導入、運用 ・社内ユーザのPCトラブル電話対応 ・社内ユーザのPCトラブル操作案内、故障、切り分けやインストール/端末系のヘルプデスク対応など ・社内ネットワークの管理 ・IT、情報資産の管理、保全 ・クライアントPC、スマートフォンの管理 ・外部システムの導入サポート ・社内ネットワークの管理 ・IT、情報資産の管理、保全 ・ITヘルプデスク業務 ・ISMS対応 ・グループ会社のシステムサポート支援 ■当社について: 当社は広報のコンサルティング(戦略立案)からアウトソーシング(実行)までできるPRパートナーです。クライアントごとに最適なPRチームを編成し、継続的に広報活動をサポートいたします。 ※PR(パブリックリレーションズ)とは:企業や組織および個人が、社会との良好な関係を築くために実施する一連のコミュニケーション活動を指します。古くは100年以上前から体系化され、その頭文字からPRと表記されます。 【1】総合力:180名程のPRスペシャリストが在籍し、質の高いサービスを提供します。 【2】専門力:WEBPR/TVPR/クライシス・コミュニケーション/海外PR等のスペシャリストが所属する専門チームがサポートします。 【3】経験:半世紀にわたり蓄積したPRのノウハウを提供します。 【4】メディア・リレーションズ:“Face to Face”のメディア・リレーションズにより、クライアント満足度の高いPRを提供します。 【5】企画実現力:高く評価される3つのスキル〜提案力、問題解決能力、実行力〜により、最適化したPRを提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ