343231 件
株式会社ノア技術コンサルタント
大阪府大阪市天王寺区生玉前町
谷町九丁目駅
450万円~799万円
-
建設コンサルタント, 土木設計・測量(ダム・河川・港湾) 製図・CADオペレーター(建設)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
≪完全週休2日制土日休み≫≪定時退社(17:45)可能≫ ≪資格取得制度充実≫ ■業務内容: 土木設計職として、インフラ(道路、河川、鋼構造、上水道・下水道、農業土木など)に関わるコンサルタント業務をご担当いただきます。 ※当社は特に道路・河川・上下水道に強みを持っているため、これらの土木案件が中心となります。 ■入社後: 1〜2年間程度は関西で働いて頂きその後、ご自身の地元(山陰、四国、九州等)に戻って業務を行って頂きます※リモートワーク可 事務所については、これから作る為、現時点で住所は決まっておりません。※転居費用、住居手当の支給は相談可 ■採用背景: ・徐々に事業エリアを拡大していきたいと考えている為。 ■業務の特徴: ・当社では、一人が同じ分野のみを担当するのではなく、10名の設計技術者全員で道路、河川、上下水道などの案件をフォローし合いながら手掛けています。そのため、一つの分野だけでなく幅広い知識、スキルを身につけていただけます。 ・事業が拡大していく中、案件の幅も広がっています。濃い内容の案件も多く、設計者としてチャレンジしがいのある案件に携わっていただけます。 ■就業環境: ・社員が働きやすい環境づくりに力を入れております。繁忙期や納期はありますが、基本的に裁量をもって業務を推進できることと、業務量や内容によってフォローし合いながら取り組む風土があるため、定時退社の社員がほとんどです。 ・業務を進めるにあたり、資格所有者は当社にとって大切な存在です。そのため、技術士70,000円、RCCM(規定分野)20,000円、測量士10,000円、測量士補5,000円など手厚い資格手当を毎月支給しています。 ■当社の特徴: 当社は1991年9月の設立以来、27年間に渡って社会資本の整備に携わって参りました。この間、日本の社会経済は、社会資本の老朽化、自然環境の変化等に伴って社会資本整備に対するニーズも建設コンサルタントに求められる役割も多様化しています。当社は、社会資本整備に貢献し続けていくためにも社員一同高い技術力に裏打ちされた技術力と実行力そして発想力により、まちづくりの実現に向け自己研鑽に努めております。そのため、役員および社員が一丸となって仕事に真摯に向き合って、より良いサービスを提供して参ります。
株式会社涌井建設工業
新潟県加茂市小橋
300万円~499万円
サブコン 建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問
<新潟県加茂市/建築技術者として手に職をつけたい方におすすめ!施工管理業務に携わっていただきます> ■業務について: 加茂市近隣市町村をはじめとし、新潟県内で受注した民間一般建築工事、公共建築工事の管理および施工現場の管理を行っていただきます。主な業務は、協力業者との打ち合わせをはじめとして、工程管理、品質管理、原価管理、安全管理となります。各種専門工事の協力業者を統率しながら、工事現場を完成させる「現場の要」となる仕事です。 工事責任者(建築部部長、課長)と連携しながら工事を進めていただいており、経験の内容に応じては、部員が適宜フォローいたします。 ★施工管理技士資格が未取得の方は、入社後に取得していただきます。取得に際しては、資格取得支援制度によりサポートいたします。 ■就業環境: ・経験の内容をふまえ、個々の力量に応じた適切なフォローを行うとともに、「自ら考える」熱意と自主性も重視しております。また、経験の有無にかかわらずチャレンジできる環境を整えていますので、意欲的に取り組み、そして、この仕事が世の中に必要とされていることを実感していただける環境です。 ・ほかの建築技術者は現在8名です。当面慣れるまでは全員でサポートいたしますので安心して下さい。 ・中途入社の社員が多いことから、すぐにとけ込んでいただける環境です。また、フラットな社風で、意見具申しやすい雰囲気です。 ■当社の特徴: 土木・建築・生コンの3部門は、各々に専門技術を発揮するとともに、ボーダーレスな組織として連携し支え合うことも会社の特長です。長年続く、協力業者との信頼関係も、当社を支える大きな力です。 変更の範囲:会社の定める業務
一建設株式会社
東京都豊島区南池袋
池袋駅
400万円~599万円
住宅(ハウスメーカー), システム構築・運用(インフラ担当)
【売上1兆円越えの飯田グループHD中核企業/管理部門でアットホームな社風】 ■業務内容:社内SEとして主にインフラシステムの企画・提案、外注選定、要件定義、基本設計といった上流工程及びプロジェクトマネジメントをメインに担います。同社は、戸建分譲住宅メーカーである飯田グループホールディングスのリーディングカンパニーで、分譲戸建市場シェア30%以上と全国トップクラスの建造実績を誇っています。売上規模は連結で1兆円に及び、コロナ下でも前年比業績を拡大させています。今期から経営層も一丸となってIT投資の拡充を進めており、自社のDX推進を積極的に進めており、情報システム部門の増員が必要となったことから採用に至っています。本ポジションでは主にインフラ領域のプロジェクトに関わっていただくこととなり、ネットワーク環境整備やクラウド移行、MDMの導入など、様々なプロジェクトを予定しております。企画・提案、外注選定、要件定義、基本設計といった上流工程でのプロジェクトマネジメントが中心となり、将来的にはプロジェクトリーダーとして指揮を取っていただきながら、ご自身のアイデアなどを積極的に発信し、IT戦略などにも携わっていただきます。なお企画以外にも既存環境の運用やユーザーからの要望を元にしたシステム改善、サポートデスク業務なども並行して行います。 ■組織:情報システム部門は6名で構成されており課長1名、アプリ担当2名、インフラ担当2名、ヘルプデスク担当1名の体制となっています。中途社員の方もいらっしゃり、アットホームで馴染みやすい環境があります。情報システム部は本社付きの管理部門になるため、一般的にイメージされる建築不動産業界の風土とは異なり、業界経験のない方もギャップを感じることなくご入社されています。なお日曜日はお休みです。月1回〜2回土曜に出社が必要になり、部内で輪番で対応していますが、その場合良く月曜などで必ず振休を取得しています。 ■特徴/魅力 部署平均残業時間は月30時間程度と働きやすい環境です。家族手当、住宅手当、資格手当、資格の講習学費サポート、水曜ノー残業デー、時短勤務制度などの福利厚生も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社復建エンジニヤリング
東京都中央区日本橋堀留町
700万円~1000万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
〜東京の地下鉄7割設計/鉄道領域ベスト10入り/年休124日/残業平均30h/5年で5倍の売上飛躍〜 ▼業務内容: 道路分野の計画・設計をご担当いただきます。着工前に設計担当者から図面の書類を預かり、施工計画案を法令や都市計画に基づいて審査いたします。審査後、工事発注計画に必要な所定の図面、数量その他資料作成をしていただきながら、関係機関などの協議に関する資料作成・積算も行って頂きます。ゆくゆくはリーダー補助としてメンバーのマネジメントもお任せ致します。調査に関しては、環境計画グループにて対応をしているため、部署内での業務は少ないです。 ▼配属組織: 道路・橋梁グループにて道路担当としての配属となります。同グループは10名程の組織となり、少数精鋭ですが、契約社員入社し技術士の資格を取得された方も在籍しており、中途入社の方もご活躍されております。 ▼働き方: 計画に関しては、大規模な10年周期の案件が多く、基本的には若手とベテランで組み業務を進めております。1案件あたり2、3名〜3、4名体制で取り組んで頂きます。残業時間は平均40hとなっており、水曜日はノー残業デーを設けております。また、入退出の際にセキュリティカードで勤怠管理を実施していることからサービス残業は一切排除等、ワークライフバランスを保って働く事が出来る環境が整備されています。 ▼同社の魅力と特徴: ◇同社について…同社は創業70年以上の歴史を持つ、総合建設コンサルタント会社です。新幹線の土木設計領域においては、「国内10社のうちの1社」に数えられ、鉄道領域でのシェア率はベスト10入り、東京の地下鉄は7割の設計実績を持つ等、圧倒的な実績とノウハウが蓄積されています。 ◇元請けとして携わる…元請けとして、上流(企画構想段階)から計画立案、施工、下流(維持管理)までを一貫して提供することが出来ます。5年で5倍の売上増加をしており、安定した基盤を維持しながら東南アジアやインド等、積極的に海外進出もしています。 ◇社風とフォロー体制…役員含めさんづけで呼び合う等、社員同士の距離が近く風通しが良いことも特徴です。資格獲得手当や勉強会が充実しており、社員同士で添削や面接対策をするなど資格取得に向けてのフォローも手厚くなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
湖北エンジニアリング株式会社
滋賀県長浜市宮司町
450万円~1000万円
サブコン 建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜第二新卒歓迎/私たちの暮らしを支える構造物の設計/得意な設計から担当〜 【業務内容】:官公庁から依頼された、道路/河川砂防/橋梁/上下水道/農業土木といった構造物の設計をお任せします。主には、官公庁による計画と仕様書をもとに、構造物の詳細設計をCAD(2D)を用いて行っていただきます。例を挙げると、道路や河川の改築改良、構造物、橋梁の修繕といった設計を行っていただきます。幅広い案件に携わるため、経験やスキルに応じた業務からお任せしていきます。 【特徴】: (1)<内勤が8割>:基本的には、仕様書をもとに設計業務を行っていただくため、8割内勤で働いていただけます。現場に赴くのは、計画や仕様書だけでは詳細を判断しかねる部分に関して、実際に確かめた上で設計が必要となる場合です。 (2)<転勤無し・出張少>:本社が滋賀県にあり、発注元も基本的に滋賀県内の官公庁であるため、転勤はありません。出張も基本的に無く、現場を実際に見に行く場合も日帰りのものになります。 【組織構成】:就業場所全体:13人(男性9人、女性4人)/配属先:設計部(1名) 現在、新卒入社後41歳となるスタッフが、設計業務を担当しております。また、CADオペレーター(1名)が設計のサポートを行います。加えて、同社OBので技術士資格を保有する非常勤スタッフが相談役としてサポートできる環境がございます。 【1日の流れ】:8時30分出社:スケジュール確認、メール確認対応、社内打合せ等 →9時〜12時:手持ち業務、発注者との打合せのための役所訪問や現場確認及び調査等の外出有(10時から15分休憩有)→12時〜13時:休憩 →13時〜17時30分:手持ち業務、発注者との打合せのための役所訪問や現場確認及び調査等の外出有(15時から15分休憩有) →17時30分〜:翌日のスケジュール確認等行い退社
三位電気株式会社
埼玉県川口市小谷場
300万円~549万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気)
〜依頼元は大手ゼネコンや官公庁/現場は首都圏のみ/出張・転勤なし〜 ■業務概要: ・マンションやビル、倉庫や各種施設の電気設備工事の現場管理をお任せします。 ■具体的には: ・大手ゼネコンや官公庁の案件をご担当頂きます。 ・担当頂く現場数は基本的に1件ずつですが、ご本人のスキルによって複数ご担当頂く場合もあります。夜間工事は滅多にありません。 ■業務エリア: ・埼玉県、東京都の現場を中心に千葉県、神奈川県の現場をお任せしますが、ご自宅に近い現場を担当頂くように考慮致します。出張は基本的にありません。直行直帰も可能です。 ■配属先: ・工事部に配属されます。現在55名(年齢層20〜62歳/男女比8:2)が在籍しております。中途入社の方も活躍中です。 変更の範囲:会社の定める業務
須藤建設工業株式会社
愛知県豊田市鴻ノ巣町
350万円~899万円
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
道路・河川などの土木工事の管理から書類作成、スケジュール調整など幅広い業務をお任せします。 ■業務詳細: 道路などの公共工事の管理をお任せします。 ・施工計画書の作成 ・品質、安全管理 ・スタッフ、スケジュール管理 など 担当する案件は、下水工事・舗装工事・道路工事・河川工事・区画整理など。 ■当社の魅力 ・安全書類や施工体制台帳、予算作成の為の材料単価交渉など事務スタッフがサポートしますので、現場に集中できる環境です。 ・案件のかけもちがありません。 ■案件規模: 大小ありますが、平均としては1億円前後となります。 ■担当エリア: 豊田市、三好市中心。(本社から30分程度で移動できる現場がほとんどです。) ■配属組織の人員構成 ・社員数16名(70代1名/60代2名/50代2名/40代4名/30代2名/20代5名) ・その内9名有資格者(土木施工管理技士2級2名/土木施工管理技士1級7名) ■入社後の流れ: あなたの技術が活かせる案件から担当いただきます。まずはどんな案件が得意か教えてください。それを踏まえたうえで、あなたに向いている工事の案件をお願いします。経験が長いからといって、大規模な案件ばかりをお任せすることはありません。現場でトラブルがあっても、皆で知恵を出し合い、早期解決につなげる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コナミデジタルエンタテインメント
東京都中央区銀座
銀座駅
400万円~899万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【ゲーム制作ディレクター】社内外の制作進行・予算・契約まで一貫して担う◆正社員採用/長期就業可 KONAMIが誇る多彩なタイトルを、より多くの人へ、より高いクオリティで届けるために。ゲーム制作における社内外のディレクション・マネジメント業務を担うディレクター職を募集します。プロジェクトの進捗管理から渉外・契約業務まで、あらゆる制作工程に深く関わりながら、プロフェッショナルたちを束ねる“司令塔”としての役割を期待しています。 ■仕事内容 ゲーム開発プロジェクトにおける制作進行全般をお任せします。クリエイティブだけでなく、組織・予算・契約・外部折衝など多面的に関与し、プロジェクト全体を推進します。 <具体的な業務> ・社内外のディレクション業務 ・外部開発会社や協業先、プラットフォーマーとの渉外対応 ・クライアントとの契約管理・調整 ・他部署(特に宣伝部)との連携・折衝 ・ユーザー動向の分析、企画立案 ・制作スケジュールの設計・進行管理 ・メンバーアサイン、体制構築、予算管理 など ■このポジションの魅力 ・正社員採用で長期的なキャリア形成が可能 ・モバイル・家庭用・eスポーツなど幅広いジャンルの開発に関われる ・自社IPを活かした大型プロジェクトにも携われる ・社内外の専門職と連携し、自由度高く動ける環境 ■代表的なタイトル実績 実況パワフルプロ野球/プロ野球スピリッツA/ウイニングイレブンシリーズ/ラブプラスEVERY/ダンキラ!!!/遊戯王 デュエルリンクス など ■eスポーツ実績 NPBと共催「eBASEBALL パワプロ・プロリーグ」、遊戯王世界選手権なども展開中。 「単発ではなく、長期に愛されるゲームをつくる」—その想いに共感できる方、ぜひご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します ◆職務詳細 ◇消防車に搭載の電子機器開発設計業務 本社に常駐しラダーソフトを用いての開発設計を行い、千葉工場に出張をし実機にソフトを流し込んで動作確認等を行う ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います ◆使用ツール ◇PLC、Msoffice ◆ミッション ミドル層の方から技術の継承をし、会社を次世代に任せていけるように長期的に動いていきたい ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます ◆十人十色のキャリアパス ◎専門性を高めキャリアが目指せる ◎異なる分野・異なる業種へのチャレンジも可能 ◎管理職・マネジメントやスペシャリストなど思考に合わせ選択できる ◆スキルアップ支援体制 ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み ◎専門教育機関で技術取得が目指せる! 変更の範囲:会社の定める業務
サーバーフリー株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
900万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■仕事内容: (1)インターネットWebシステム開発 ・プラットフォーム:Microsoft Azure ・開発言語(フロント):React ・開発言語(バック):GraphQL(Node.js) ・開発方式:アジャイル開発 (2)イントラWebシステム開発 ・プラットフォーム:Microsoft Azure ・開発言語:jQuery+Java ・開発方式:アジャイル開発 (3)スマホアプリ開発 ・プラットフォーム:iOS、iPadOS、Android ・開発言語(共通):React Native ・開発言語(iOS):Swift ・開発方式:アジャイル開発 ■担当業務: ・要件定義 ・仕様策定 ・上流設計 ・システムテスト ・課題管理 ・進捗管理 ・維持管理 ■業務の特徴: 大手エネルギー企業さまからの100%受託案件(2023年5月時点)のプロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダーを募集しています。当社提案での開発が多いため、新しい言語・技術での開発が可能です。インターネット向けWebシステム、イントラ向けWebシステム、スマホアプリ開発を行っています。 ■開発概要 ・チーム:3名〜10名で構成 ・タスク管理ツール:Backlog、GitHub ・コミュニケーションツール:Slack、Google Meet、Teams ■会社の魅力: 完全フレックス制の勤務体制、自由な服装、社員平均年齢20歳台の社内は風通しが良く、まるで大学の研究室のようです。テレワーク制度も導入されており、週2〜3日の出社をベースとしています。有給は初年度は年10日、完全週休2日制と夏季休暇と年末年始休暇を合わせると年間休日は135日を超えます。 ベネフィットステーションをはじめとした福利厚生や会社全負担の保険金制度なども充実しています。 ■会社の展望: 「最新の技術を活用して人の暮らしを楽にする」ことを目指しています。 以前は少数精鋭の会社を目指していましたが、人数も増えてきた現在は会社の永続性を第一に考えています。会社は社員だけではなく、社員の家族も背負っています。何があっても社員を困らせることのない会社を目指しています。サーバーフリーでは現状に満足せず、常に上を目指す技術者を求めています。
日本機械工業株式会社
東京都八王子市中野上町
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 自動車・自動車部品 CADオペレーター(機械)
■当社は全てオーダーメイド消防自動車の製造を行っております。 ■職務内容: ・受注から納車までは、2ヶ月〜半年程度。各種消防自動車の設計補助業務をお任せ致します。 ■業務詳細: 〇入社後すぐお任せする業務: ・設計補助として図面起こしや2D→3Dへの変換業務等をスキルに応じてお任せ致します。 ※製造の現場管理や、現場意見の調整業務も発生します。 〇将来的にお任せしたい業務: ・設計開発や改善提案なども出来るようになっていただきたいと思っています。 ※開発環境:ANDOR CAD-SUPER、SOLID WORKS、Windows Office関係、Automation-Studio 【特徴・魅力】 ・新規案件は基本的にオーダーメイドでの受注となります。用途や条件に合わせて車両の高さや必要な装備品などを顧客と擦り合わせながら形にすることが出来るので、顧客の要望に応えて車両を作る面白みがあります。 ・日本で数社しかない消防車の事業に携わることができ、火災から人命を守る防災事業に携わるやりがいがあります。 ・創業から100余年事業を継続しており、今後もなくなることない、社会的使命の高い事業として安定感が非常に高いです。 ・その足跡は、人命を守り防災事業に貢献するという社会的使命に根差しています。時代の変遷とともに世の中に求められる技術を開発し、品質第一に徹し顧客の信頼に応える製品を提供。これまでの研究開発を通じて得た特許は数百ございます。 変更の範囲:会社の定める業務
杉岡建設株式会社
岡山県倉敷市船穂町船穂
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜岡山県新見市・倉敷市エリアにて公共および民間の土木工事の管理をお任せします〜 ■業務内容: ・工程管理・安全管理・コスト管理 ・申請書類・積算算積の作成 ・資材・作業員の選定・手配など ■業務詳細: ・作業はフォローしながらチームで協力して行う為、一人に負担が集中してしまうことはありません。 ・案件によっては近隣の県でも案件が発生します。基本的に日帰りで通勤して頂きます。通勤が困難な場合は、会社で宿舎を用意します。 ・工期については案件にもよりますが、短くて1ヶ月〜最長で1年間程度です。 ・担当の現場は小規模で3、4件。大規模だと1案件をお任せします。 ■配属先: ・土木部:本社10人(50〜60代・全員男性)倉敷営業所2人(40〜60代・全員男性) ■同社の特徴: 大正12年の創業より岡山県内の『まちづくり』を支えてきました。当社が関わった案件は街のあらゆるところにあります。 創業から積み重ねてきた信頼と実績により、岡山県内での知名度は高いです。世界的な不況にも揺るがない“安定基盤”のもと腰を据えて働くことができます。 ■事現場例: ・公共工事:中学、大学、市役所、図書館 ・民間工事:太陽光発電所、特別養護施設 変更の範囲:会社の定める業務
富士ソフト株式会社
埼玉県さいたま市大宮区仲町
450万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
■□日本最大規模/最高クラスの陣容を誇るSier/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定□■ ■職務詳細: 業界トップクラスのアクセス数を誇るコンシューマ向けアプリ(Web、アプリ)開発。スマートデバイスアプリ、Webサーバー開発プロジェクトにおけるITアーキテクトとして、厳しい性能要件や複雑な機能要件の実現、技術のトレンド、お客様の課題を考慮しながら、必要なアーキテクチャの検討・設計・構築を行います。 当部門は4年連続で社内の優秀プロジェクトの表彰を受けており、本作業と通じて、同開発部門が培ってきた技術領域の知見を拡げることが可能です。技術の専門性を磨き、最先端技術の選定などテクニカルな領域でプロジェクトをリードしていくことも可能と考えています。 ■当社の魅力: ・従業員数10,000名以上(グループ全体では約19,000人)を超える企業規模で柔軟な組織運営を行っております。市場のニーズに対して、様々な取り組みが可能です。 ・人材育成や個人の成長にも注力、有する豊富な実績とノウハウを活用して、スキル研鑽を行う事ができます。 ・プロジェクトマネージャー認定制度の導入、資格取得支援、勉強会や講演会等、中長期的にスキルと技術を研鑽できる環境もございます。 ・ワークライフバランス「ゆとりとやりがい」を重視しております。完全週休2日制、有給取得奨励や多様な就業形態(時短勤務や産休と育休、介護、長期休暇※実績多数あり)を導入しております。 ■働き方改革: 半日有給休暇を時間帯を固定せずフレキシブルに取得可能とした「フレキシブル有休制度」、業務中のリフレッシュを10分単位で認める「リフレッシュタイム制度」を導入。これらの制度導入により、これまでの「スーパーフレックス(1990年より導入しているコアタイムのないフレックスタイム)」を超える「ウルトラフレックス制度」となりました。 また、社員一人ひとりの働き方の状況にも柔軟に対応できる在宅勤務制度を10年以上前から導入し、現在は最新の ICTを活用して、社員が場所や時間にとらわれない働き方を実現。こうしたワークライフバランスや健康増進、残業削減や有休奨励の推進等を戦略的に実践する取り組みが評価され、経済産業省が発表する「健康経営優良法人」に3年連続で認定。 変更の範囲:会社の定める業務
和久田建設株式会社
福岡県福岡市博多区上牟田
300万円~899万円
サブコン 不動産仲介, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
■担当業務: 当社の建築施工管理技術者として、建築現場(住宅以外)における施工、工程、品質、安全の管理をご担当いただきます。 ※対応エリアは九州一円となります。 ※現場によっては直行直帰も可能です。 ■建築事業部の特徴: 高度な施工技術と優れた人材を駆使して、時代を先取りした多くのプロジェクトを手掛けてきました。 特に、高層建築の特殊技術に高い評価を受けています。 フォルムと機能性をさらに追及し、与えられた空間を今までとは一味違った生活空間に創りあげています。 ■当社の特徴: 明治27年創業。お客様第一主義をモットーに土木、建築住宅等を手掛け、県内一円はもちろん福岡市内等の工事を手掛けています。 それに加え、1990年より「健康」をテーマにスポーツクラブの運営も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エキスパートパワーシズオカ
静岡県静岡市駿河区曲金
350万円~599万円
ITアウトソーシング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
〜東証一部、二部上場等の大手優良メーカーの外部委託設計会社として技術サポートを展開/転居を伴う転勤なし/社員を大切にする風土で、福利厚生も整備されています〜 ■概要:東証一部、二部に上場している企業様のシステム・アプリ等、経験分野に合わせたシステム開発業務をご担当頂きます。 具体的な内容として、下記の仕事内容のいずれかをお任せしていきます。 ・SEとして開発業務において各種システム要件定義、詳細設計、基本設計、開発を担当していただきます。 ・Java、.NETなどによる金融システムに関するWEB、業務アプリ開発 ・財務・会計・販売管理などの様々な基幹系システム開発 ・クラウド、セキュリティー関連のシステム開発 ・各種システムの要件定義 ■就業環境について: 月に1回程度定例MTGもあるため、互いに顔を合わせコミュニケーションをとることができます。自社内での教育や、OJTによる育成にも力を入れているためエンジニアとして成長できる環境が整っています。 ■特徴: これまでの実績からクライアントとのつながりは非常に深く、他社にはない開発案件も同社には豊富にございます。またクライアントにとって切っても切り離せない企業で有る同社は、リーマンショック時もほとんど影響がなく、クライアント先の社員と共同で作ったフットサルチームでは、会社の垣根なく休日に一緒に汗を流しております。 ■環境: 技術向上の為の支援制度が整っている為、自身の技術を高めたい方にとって魅力的な環境です。また、最先端の技術導入に力を入れている企業でもある為、常に最先端の技術に触れながら技術者としてのレベルを高められる環境でもあります。
≪完全週休2日制土日休み≫≪定時退社(17:45)可能≫ ≪資格手当制度充実≫ ■業務内容: 土木設計職として、インフラ(道路)に関わるコンサルタント業務をご担当いただきます。 ※当社は特に道路・河川・上下水道に強みを持っているため、これらの土木案件が中心となります。 ■入社後: 1〜2年間程度は関西で働いて頂きその後、ご自身の地元(山陰、四国、九州等)に戻って業務を行って頂きます※リモートワーク可 事務所については、これから作る為、現時点で住所は決まっておりません。※転居費用、住居手当の支給は相談可 ■採用背景: ・徐々に事業エリアを拡大していきたいと考えている為。 ■業務の特徴: ・当社では、一人が同じ分野のみを担当するのではなく、10名の設計技術者全員で道路、河川、上下水道などの案件をフォローし合いながら手掛けています。そのため、一つの分野だけでなく幅広い知識、スキルを身につけていただけます。 ・事業が拡大していく中、案件の幅も広がっています。濃い内容の案件も多く、設計者としてチャレンジしがいのある案件に携わっていただけます。 ■就業環境: ・社員が働きやすい環境づくりに力を入れております。繁忙期や納期はありますが、基本的に裁量をもって業務を推進できることと、業務量や内容によってフォローし合いながら取り組む風土があるため、定時退社の社員がほとんどです。 ・業務を進めるにあたり、資格所有者は当社にとって大切な存在です。そのため、技術士70,000円、RCCM(規定分野)20,000円、測量士10,000円、測量士補5,000円など手厚い資格手当を毎月支給しています。 ■当社の特徴: 当社は1991年9月の設立以来、27年間に渡って社会資本の整備に携わって参りました。この間、日本の社会経済は、社会資本の老朽化、自然環境の変化等に伴って社会資本整備に対するニーズも建設コンサルタントに求められる役割も多様化しています。当社は、社会資本整備に貢献し続けていくためにも社員一同高い技術力に裏打ちされた技術力と実行力そして発想力により、まちづくりの実現に向け自己研鑽に努めております。そのため、役員および社員が一丸となって仕事に真摯に向き合って、より良いサービスを提供して参ります。
株式会社山形屋商店
宮城県登米市津山町柳津
柳津(宮城)駅
400万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内)
■業務内容:宮城・仙台を中心に長い間親しまれている『仙台麸』の営業(お土産用、量販用、業務用)をご担当いただきます。問屋を窓口として対応していただくことが主となります。代理店として問屋との関係性を広げていきつつ、展示会で新規拡大も目指していただきます。 ■同社のトピックス:ベジタリアン・ヴィーガン・ハラルの認証を取得。世界的スポーツの祭典を受けてインバウンド観光客の増加が見込まれる中、様々な方に安心して食べていただける食品としての需要増加が見込まれます。また、ECサイトでの販売も行っています。 ■東京営業所について:現在所長1名(50代)ともう1名(定年予定)の2名です。今回は、定年予定の方が担当する量販向け営業を引き継いでいただく予定です。 ■はたらき方: ・営業エリアは関東・新潟・中部となっており泊まりの出張が発生します。直行直帰も可能(勤怠や営業報告書はスマートフォンから入力可能)。 ・残業は多くても30時間程度(事前申請)。展示会などの休日出勤の際は振替休日を取得します。 ■評価基準など:営業目標は各自で申告して決定します。営業所としての数字が決まっており、その按分は営業所で決めていきます。達成するとインセンティブに反映されます。半年ごとに評価を行いますが成績を達成をしていれば月々の営業手当に反映。(5,000円〜最大50,000円/月) ※実際に50,000円/月の手当を1年以上の支給実績もあり、成績はしっかりと評価いたします。 ■風通しの良い社風:人数が少ない営業所だからこそ、毎朝本社と電話コミュニケーションをとっていて仕事で困っていることはないか、相談できる場を設けており風通しの良い社風です。 ■仙台麸について:近年、あぶら麸を使った「油麸丼」が、ご当地B級グルメとして全国的に知れ渡りましたが、その後、地元飲食店による「油麸丼の会」も結成され、素材や味にもそれぞれ工夫が重ねられ、観光客の人気を集めています。また、カツ丼やすき焼きなどに肉の代わりの使用することで、カロリーの少ない健康食品としても注目を集めています。最近では、和・洋・中を問わず、さまざまなメニューが考案され、県内外の家庭で幅広く親しまれています。 変更の範囲:過去に職務内容変更の実績はございません
沢協電設株式会社
埼玉県さいたま市中央区上峰
350万円~799万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 電気設備
【創業47年/金融機関から健全な経営体制であると評価を受けている企業/マイカー通勤可(無料駐車場有り)/賞与あり(年2回)】 ■会社の特徴: 当社は関東圏(都内、埼玉、千葉、神奈川)を対象とする電気設備業者。 スーパー等の冷蔵設備の電気工事を主に公共工事、保育園や老人ホーム等の施設の電気設備工事を手掛けています。その他、年間を通して一般建築やホテル・公共施設などの電気設備工事を手掛けることもあります。大型案件の場合は、数名のチームで取り組みます。 ■業務内容: 同社の現場代理人として工事の「まとめ役」として指示出しや管理業務を行います。施工管理全般をご担当いただきます。 ■具体的な職務内容: ・工程管理…作業の進め方や人員体制を管理 ・品質管理…図面や仕様書に沿った工事ができているかチェック ・安全管理…みんなが安全に作業できる環境/体制を整備 ・協力業者への指示出し…実作業は協力業者の職人さんが行います ※現場代理人として引き合いの多い工事は一般建築現場 ■入社後の流れ: まずは先輩の同行を中心にアシスタントとして、資材の発注や現場撮影などの業務からスタート。現場作業に慣れるまで先輩社員が丁寧にサポートいたします。期日内に工事を完了する必要がありますが、作業内容やペース配分 ■組織構成: 同社には13名の社員がおり、配属先の工事部には9名の社員が活躍中(20〜60代)その他、総務3名、設計1名(平均年齢43歳)。ご入社後は先輩社員のOJT指導で業務を覚えて頂きますのでご安心ください。また、予算管理等分業しているので、書類作成業務などは総務の事務担当がサポートいたします。 ■工事について: ・民間9割 (スーパーの冷蔵設備6割、一般建築3〜4割) ・1人あたりの担当現場数:1人当たり1〜2件くらいを担当 ・直行直帰:状況による ・工期:6ヶ月〜1年 ・受注金額:平均2000〜6000万 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社佐々木組
岩手県紫波郡矢巾町西徳田
300万円~799万円
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
〜転勤無し/将来の管理職候補/会社負担で資格取得が可能/担当エリアは岩手県県央地域が中心/出張や夜勤ほとんど無し/残業月20時間前後/国や大手ゼネコンから案件を受注しているため、安定した基盤/手当充実/オンライン面接可/マイカー通勤可・無料駐車場完備〜 ■職務内容:路改良・舗装工事を中心に土木工事の施工管理業務をお任せします。 1.コスト管理(測量、現場調査、積算) 2.工程管理(工事手配、工事部材受発注) 3.技術者管理(建設現場の人員の作業管理) 4.品質管理(図面ではわからない工事物件の納まりや品質の管理) 5.安全管理(現場での安全ルールの徹底) 上記に伴う書類作成業務なども発生します。 現場は岩手県県央地域が中心のため、出張が発生することはほとんどありません。また、夜勤もほぼ発生しません。道路改良6割・舗装3割・上下水道1割程度の割合です。 ■ご入社後の流れ:現施工監理担当者よりOJTを中心に会社説明、業務内容等の研修を行います。入社後はご経験やスキルをみてご担当いただく工事を決める予定です。面倒見のよい社員でしっかりと1から教育を行うことのできる環境整備を行っております。 ■組織構成:配属となる工事部は20名で構成されています。20代から60代まで幅広い方が活躍しています。分からないことがあれば何でもすぐに聞ける環境なので、入社後も安心して就業することが出来ます。 ■施工事例:岩手県矢巾町において、国道や町道の改良工事や維持修繕工事の施工実績が多くあります。また、道路の改良工事に加え、水道管敷設工事や配管防護工事の施工実績もあり、地域の皆様のライフラインを広範に支える仕事をしています。 冬季期間においては矢巾町の除雪作業も行っており、弊社従業員は盛岡広域振興局より除雪功労者の表彰を受けております。 ■実際に働いている従業員の声:建設会社の仕事は大変幅広く、会社によって様々な現場があります。当社はその中でも一般土木工事を主体としています。道路や橋、上下水道など、私たちの生活に身近な現場も多い一般土木工事の現場に携われることで、地域のみなさんの暮らしを足元から支えている実感があります。また、何も無い場所に一つの建物が出来上がっていくのを間近で見られることも魅力の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
三和ダイヤ工業株式会社
愛媛県松山市平和通
古町駅
サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
■業務内容: 空調機器、給排水機器のメンテナンスを実施します。冷暖房機器、温湿度調整装置、冷蔵冷凍庫、給排水衛生設備、これらに付随する電気設備が対象となります。 ※工事時間帯は日中が中心となります。夜間工事は年に1、2度程度です。 ※顧客先は、官庁関係・病院・工場等の施設がメインです。 ■組織構成: 配属先は、部長(64歳)、29歳1名の2名体制で業務を行っています。 ■同社の特徴: 同社は1948年に、冷凍機、冷暖房機、給排水、衛生設備の設計施工等を目的とし創業。以来社員・顧客・地域に必要とされ満足される会社となっていくことを経営理念に当地にあって70年近くもの歩みを積み重ねています。これまで公共工事については、総合コミュニティセンター研修・会議室の空調機更新工事や県立中央病院ガンマナイフ棟新築に伴う空調、換気、給排水、スプリンクラー消化装置等の大型工事から、集会所の空調設備更新に至る迄、市・県からの発注工事を中心に幅広い範囲で数多くの実績を残しています。民間工事についても、国内を代表するサブコン各社のビジネスパートナーとして安定した受注を継続しています。古くより信頼関係を構築している顧客もいるため、代理特約店としての役割も担い続けています。節水・節電型省エネ機器の導入等、顧客のニーズを的確にとらえた様々な提案や、修理・点検等のきめ細やかな対応において付加価値の高い事業を展開し、競合他社との間で大いに差別化を図っています。
株式会社加藤工機
宮崎県宮崎市日ノ出町
350万円~549万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜創業61年の安定基盤◎/転勤ほとんどなし・県外出張なし/先輩社員が丁寧に教えてくれます〜 ■担当業務: 水処理関連施設の設備及び、機械類(ポンプ、ろ過装置、ボイラーなど)の施工、現場管理を担当します。 ■詳細: ボイラーの交換工事の場合は、工程表を作成したり、図面を確認しながらクレーンで配置できるか、その許可を取得したり、機器の搬入の関係で運搬車両の手配状況を確認、外注下請け会社様の管理など様々な施工上の管理等を行います。 ■やりがい 同社は、皆が普段何気なく利用しているショッピング施設や公共施設、フィットネス施設、生産工場など様々なシーンを支える設備などの販売から施工、メンテナンス業務を行っています。顧客の「こんなことがしたい、ここを解決したい」といった要望に応えるべく日々挑戦しており、要望に応えることが使命だと考えています。同社を頼りにしている顧客からの声がダイレクトに聴けることに、やりがいが感じられます。 ■組織構成 2名(40代1名/メンバー・50代1名/課長)在籍しております。※これまでの経験から最初にお任せする業務を決めていきます。 ■施工エリアについて: 機器の据え付けなどをする工事部隊となり、案件によっては出張も発生します。宮崎県内全域での案件が大半ですが、その他熊本、鹿児島の一部ございます。(ホテルや交通手段の手配や旅費宿泊費の負担は会社で行います) 県外の出張はほとんどなく、県内の案件が多いです。出張も当面ございません。 ■事業の将来性: 最近では公共系の工事や大きな事案のオーダーも頂いてますので、これからも需要は大きくなると想定しています。 ■当社のビジョン: 会社の設立業務は熱から始まり、熱、お湯、蒸気、水、空気の流れで現在を形作っております。会社設立時から、うねりを乗り越えて現在この状態変化は常に社会の空気温度により変化してきました。当たり前に、今後の状態変化も空気温度により変化します。将来、この変化が性質の変化となり「質量」「体積」「密度」、すなわち「どんな状況下においてもチャレンジ・スピリットの精神は変わらず、心の中に入っている魂の大きさも変わらず、物事を充実させる企業」テーマの「私たちは水・熱・空気」を推し進め、信頼を発信できる企業を目指して参ります。
岡山県新見市新見
300万円~649万円
〜岡山県新見市エリアにて新見市内の公共および民間の電気工事の管理をお任せします〜 ■業務内容: ・工程管理 ・安全管理 ・コスト管理 ・申請書類・積算算積の作成 ・資材・作業員の選定・手配など ■業務詳細: 作業はフォローしながらチームで協力して行う為、一人に負担が集中してしまうことはありません。 ■同社の特徴: 大正12年の創業より岡山県内の『まちづくり』を支えてきました。当社が関わった案件は街のあらゆるところにあります。 創業から積み重ねてきた信頼と実績により、岡山県内での知名度は高いです。世界的な不況にも揺るがない“安定基盤”のもと腰を据えて働くことができます。 ■事現場例: ・公共工事:中学、大学、市役所、図書館 ・民間工事:太陽光発電所、特別養護施設 変更の範囲:会社の定める業務
熊本県熊本市中央区九品寺
九品寺交差点駅
サブコン 不動産仲介, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
■担当業務: 当社の建築施工管理技術者として、建築現場における安全、品質、工程、原価の管理をご担当いただきます。 ※対応エリアは九州一円となります。 ※現場によっては直行直帰も可能です。 ■建築事業部の特徴: 高度な施工技術と優れた人材を駆使して、時代を先取りした多くのプロジェクトを手掛けてきました。 特に、高層建築の特殊技術に高い評価を受けています。 フォルムと機能性をさらに追及し、与えられた空間を今までとは一味違った生活空間に創りあげています。 ■当社の特徴: 明治27年創業。お客様第一主義をモットーに土木、建築住宅等を手掛け、県内一円はもちろん福岡市内等の工事を手掛けています。 それに加え、1990年より「健康」をテーマにスポーツクラブの運営も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
静岡県沼津市御幸町
〜東証一部、二部上場等の大手優良メーカーの外部委託設計会社として技術サポートを展開/転居を伴う転勤なし/社員を大切にする風土で、福利厚生も整備されています〜 ■概要:東証一部、二部に上場している企業様のシステム・アプリ等、経験分野に合わせたシステム開発業務をご担当頂きます。 具体的な内容として、下記の仕事内容のいずれかをお任せしていきます。 ・PGとして開発業務において各種システム要件定義、詳細設計、基本設計、開発を担当していただきます。 ・Java、.NETなどによる金融システムに関するWEB、業務アプリ開発 ・財務・会計・販売管理などの様々な基幹系システム開発 ・クラウド、セキュリティー関連のシステム開発 ・各種システムの要件定義 ■就業環境について: 月に1回程度定例MTGもあるため、互いに顔を合わせコミュニケーションをとることができます。自社内での教育や、OJTによる育成にも力を入れているためエンジニアとして成長できる環境が整っています。 ■特徴: これまでの実績からクライアントとのつながりは非常に深く、他社にはない開発案件も同社には豊富にございます。またクライアントにとって切っても切り離せない企業で有る同社は、リーマンショック時もほとんど影響がなく、クライアント先の社員と共同で作ったフットサルチームでは、会社の垣根なく休日に一緒に汗を流しております。 ■環境: 技術向上の為の支援制度が整っている為、自身の技術を高めたい方にとって魅力的な環境です。また、最先端の技術導入に力を入れている企業でもある為、常に最先端の技術に触れながら技術者としてのレベルを高められる環境でもあります。
株式会社富士ピー・エス
大阪府大阪市淀川区西宮原
400万円~799万円
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木設計・測量(橋梁)
【土木の花形、橋梁の施工管理/元請け工事がメイン/東証スタンダード上場の安定基盤/土木受注は3期連続増収増益】 〜橋梁を中心とした、各種大型構造物の新設工事や補修・補強工事の施工管理〜 ■募集背景: 1954年創立の当社。以来69年という長い歴史の中で、PC(プレストレストコンクリート)技術を用いた橋梁等の大型土木構造物専門の施工会社として信頼と実績を積み上げてきました。国土強靭化政策に伴い、今後は新設工事に加えて、大規模更新工事や維持管理(補修・補強)など、PC専業者としてより包括的な事業活動を展開していきます。事業拡大に向け、体制強化を図るための増員募集です。 ■具体的な仕事内容 ・資材発注、スケジュール管理 ・協力会社手配、指導監督 ・原価管理 ・元請けや発注者との打ち合わせ ・安全管理 ・品質管理 ・各種書類の作成 など --------------------- 大規模工事を複数抱える老舗の強み --------------------- 1954年創立の当社。以来69年という長い歴史の中で信頼と実績を積み上げてきました。 橋梁事業では官公庁、JR、NEXCOをメインに取引を行っており、 安定した経営基盤は当社の大きな強みと言えます。東証一部上場、3期連続増収増益!それだけではなく、社員の健康管理を経営の重要課題と位置づけ、 社員が心身ともに健康で、個性や能力を最大限に発揮できる職場環境の実現を目指し、健康経営を推進しています! 具体的には、健康診断および再検査受診の費用補助等による社員の健康状態の向上や、生活習慣改善のサポートがあります。 また、長時間労働の是正と適切な人員配置によって、働きやすい環境を整備することで、ストレス反応の低減および仕事満足度の向上を目指しています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ