317121 件
Magarigawa Operations株式会社
千葉県南房総市富浦町大津
-
550万円~649万円
レジャー・アミューズメント スポーツ・ヘルス関連施設, 商品企画・サービス企画 その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【イベント企画やマーケティング経験者歓迎!/マーケティング戦略の立案・イベントの企画提案に携われる/住宅補助・引っ越し手当あり】 ■業務内容: 1)マーケティング業務 ・施設で実施するイベントの企画・運営 ・マーケティング戦略の立案と実施 ・会員のインサイト分析 ・対会員コミュニケーションの管理 2)営業業務 ・企業や団体向けのイベント提案 ・企業や関係各所との折衝 ・イベント後の販促効果結果の分析 3)その他 ・顧客対応 ・海外からのお客様のアテンド、施設紹介、サポートなど(英語使用) ・CMO(Chief Marketing Office)または上長へのディレクトサポート ■組織構成 会社人員構成:約25名 対象部門人員:5名 その他:35名程度(宿泊・ダイニング・清掃スタッフ) ※別会社のホテル関連業務のスタッフです。 ※業務は上記の施設内のメンバーだけではなく、CMO含むマネジメント、グループ会社(コーンズ・モータース)のマーケティングスタッフ、グループ本社の施設担当スタッフとのやり取り、連携が発生します。 ■魅力ポイント: ・日本初、世界でも屈指の事業におけるコアメンバーとして活躍できます。 ・会員制の施設のため、新築で綺麗かつ洗練された環境でお仕事ができます。 ・アジア初のドライビングクラブのため、海外のお客様が多くご来場します。(語学スキルを活かせます) ・金谷ホテルのシェフが腕を振るう賄いランチ(ワンコイン)をご用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ティアラボ
兵庫県芦屋市業平町
500万円~899万円
理容・美容・エステ その他・各種スクール, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 営業企画
【女性のための美と健康の学校を運営/残業少なめで定時退社も可/土日祝休み】 ■業務内容: ダイレクトセールスマネージャーとして、戦略立案から実行、効果検証まで一貫してご担当いただきます。自社開発のセミナー・物販商品の魅力を、「体験会」「オンラインプロモーション」「クリエイティブ連携」を通じてお客様に届けるポジションです。 ■具体的な業務内容: ・プラットフォームセリング(オンライン/オフラインの体験会・説明会・イベント運営/プレゼン資料作成・登壇) ・YouTube、SNS、LINE、メルマガ等を活用した販促戦略の企画、実行、進捗管理 ・商材(講座・セミナー・書籍・動画・物販)のプロモーション計画立案、実行、効果検証 ・デザインチーム&動画チームとの連携によるLPや広告クリエイティブのディレクション ・PDCAサイクルに基づく施策効果分析や改善提案、および競合や市場のリサーチ ■当ポジションの特徴: <YouTubeに関するより深い知識やスキルを身に付けられます> 既に多数の登録者がいるチャンネルの運営に携わっていただくため、チャンネルを伸ばすための様々なスキルを身につけることができます。 <多彩なキャリアパスをご用意します> 会社拡大の中で、行いたいことに挑戦したくなったら、幅広いスキルを身に付けられるよう後押しします。 ■当社事業について: 有名な講師陣が直接教えるセミナー事業を中心にトータルプロデュースする成長中の事業を展開しています。男性向けの整体スクールが多いなか、「ティアラボ」では日本トップクラスの実力と知名度をもつ講師から直接指導を受け、女性同士で学び合えることが特徴です。東京・名古屋・大阪・広島など全国各地で体験会・本講座を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社農林中金総合研究所
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
500万円~1000万円
シンクタンク 総合コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント その他ビジネスコンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【農林中金グループ/未経験歓迎/アドバイザー・コンサルタントとしての実務経験をつめる】 ■業務詳細: ・農林中央金庫グループのサステナビリティ戦略策定支援 ・グループ取引先企業(主に上場企業)へのTCFD/TNFD対応・自然資本の定量評価等の開示支援やエンゲージメント支援 ・日本の食・農・地域の持続可能な未来を関係者と共に描く実践的な業務 ■特徴・魅力: ・「第一次産業 × 金融 × サステナビリティ」という国内唯一の挑戦領域 ・学術的知見と現場知見を掛け合わせ、新たな価値を創出するポジション 地域経済と地球環境に影響を与える、「日本社会の中長期ビジョンの設計者」としての役割 ・経営層や政策機関との対話を通じ、戦略立案から実務まで一貫して関与可能 変更の範囲:会社の定める業務
香川証券株式会社
香川県高松市磨屋町
400万円~649万円
証券会社, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【未経験から証券営業に挑戦できるレア求人/中途入社者多数在籍/プライベート充実可能な就業環境/月平均残業10h以下/年休120日以上】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 富裕層を含む個人顧客(9割)や法人顧客(1割)へ最適な金融サービスをご提案頂き、口座開設を目指していただきます。 メインは証券になりますが、ニーズに合わせて株や投資信託や保険、NISAなど様々な商品をご提案いたします。銀行に属さない独立系のため、銀行の指示による押売の営業スタイルではなく、顧客本位の営業が可能です。 ■入社後の流れ 入社後約1年間は本社・本店での研修を予定(期間に個人差あり) 約1ヶ月は当社のことだけでなく、業界や株などを取り扱うための手厚い研修を予定しております。(研修内で資格取得を予定)現場配属後は、メンターとして2〜3年は先輩社員が付き、OJTで丁寧に指導する体制があるため着実に成長できます。 ■業種・職種未経験者の活躍事例 異業界・異業種からの中途入社者も多く活躍しております。金融知識よりも、顧客との関係構築力が重要になるため、金融業界経験や営業経験がなくても心配不要です。 ※中途入社者の前職:教員、保育士、携帯ショップでの販売員など ■他社の証券会社との違い 金融傘下ではなく完全独立系として、自由度の高い独自商品も数多く生み出す、業界では一目置かれる存在。国内シンクタンクや外資系証券会社とタイアップしながら、オリジナル商品の組成・販売を手がけています。 ■当社へ入社するメリット 金融業界の知識が付くだけでなく、営業職として高いスキルが身につきます。また、国として新NISAなどの制度が始まったことにより、誰もが資産運用する時代に。社会からのニーズも高まり続けるだけでなく、金融知識を身に着けることで、自分自身の人生の充実にもつながります。 月間目標は個人ではなく部店へ割当し、チームでの目標達成を重視する社風/評価制度のため社員間の仲が良く、雰囲気の良い職場ですので、ノルマに追われることがありません。また、ナレッジシェアなどチーム達成の取組も活発です。 月平均残業は月に10hと成長とプライベートの両立が可能です。そのため、離職率が低く、多くの社員が腰を据えて長く働いています。社員の頑張りを評価し、賞与等で反映しています。 変更の範囲:本文参照
伊藤忠ケミカルフロンティア株式会社
東京都港区北青山
表参道駅
700万円~1000万円
化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【純利益増加中の企業規模拡大フェーズ/在宅勤務可/伊藤忠商事グループ全体での連携あり/ブランド力で他社との差別化も◎/年間休日120日】 ■業務概要: 塗料、インキ、製紙向け有機・無機商品の営業担当をお任せします。 ■業務詳細: ・製紙会社向けメインにカオリンクレー、感熱紙原料等の輸入販売 ・塗料、樹脂、インキ客先向けへ酸化チタン、顔料等の販売 ・紙力増強剤の輸出 ・電子材料、無機商品の新規商品、案件、客先開拓 ※主要取扱商品はカオリンクレー、酸化チタン、紙力増強剤、過酸化水素、有機顔料、その他無機商品です。 ※国内取引3割、海外取引7割(2023年度売上ベース) ※既存商品に固執せず新規商品開発も担当して頂く予定です。 ※社内のみならず、メーカー、客先とも良好な関係を作り、情報を収集する必要がありますので、関連業界の経験、コミュニケーション力、行動力を存分に発揮できる環境です。 ■当社の特徴: 伊藤忠グループにおける有機化学品の中核事業会社であり、有機化学品からライフサイエンスに至る広範な領域を担い、関連製品の国内販売、輸出入、委託加工及びそれらの仲介斡旋とともに、事業投資、M&Aを行う専門商社です。伊藤忠商事の出資企業ではありますが、取引の約99%が親会社である伊藤忠商事以外との取引から成り立っており、化学品分野における独自の競争力を有しています。また、BRICs諸国をはじめとする世界約90ヶ所の国や地域との取引実績を持ち、全社収益比率の約60%を海外ビジネスから得ています。今後に向けて海外マーケットの更なる開拓にも積極的に取り組んでおり、経済発展著しい新興国を中心に、企業提携や出資、M&Aを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノ菱和
埼玉県さいたま市大宮区土手町
北大宮駅
500万円~799万円
サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
学歴不問
〜東証スタンダード市場上場/自己資本比率60%超え/空気と水のテクノロジー/クリーンルームなどクリーン技術に強みを持つトータルエンジニアリング会社/働き方改革推進中・IoTも積極導入〜 ■担当業務【変更の範囲:会社の定める業務】 空調設備を中心とした、メンテナンス、保守、修繕業務をお任せします。 具体的な業務内容は以下の通りです。 ・設備の診断、メンテナンス ・改修工事など専門的な知識を持って ・お客様に維持管理のご提案 ※担当案件:ビル、工場の他、商業施設など幅広い案件をお任せします ■働き方 営業所ごとに担当者がいるため、基本的に遠方への出張はなく、営業所の管轄エリアでお客様を担当頂きます。また、ご経験や将来的には1名で対応するケースもございますが、まずは先輩社員同行のもと定期点検や機器の更新工事など業務をお任せします。 ■働く環境 技術社員は休みにくい業界ではありますが、全従業員の4週8休の取得は徹底しております。また労働環境についても直行直帰や車内でのPC作業可、自車での現場直行に際し駐車場が必要な際には、駐車場代を全額負担し用意を行うなど、技術社員の働きやすい環境整備に取り組んでおります。 iPadや各種アプリの積極導入や会議におけるペーパーレス化実現など、IoT等の最先端技術を活用し、生産性の向上にも努めております。一度退職した社員も再度戻ってくるほど、穏やかな社風です。 ■同社の魅力と特徴 同社は、製薬関連の大型物件や、電子デバイス・化学系の工場を中心に、空気調和衛生設備の設計、 施工管理、保守メンテナンス、研究開発などを手掛けるトータルエンジニアリング企業です。1960年頃から半世紀以上にわたる経験を基に生産環境に応じた最適なシステムを実現、各種ユーティリティ供給システムや、施工後の保守管理を含めたトータルシステムを提案しています。 また、クリーンルーム等、精密空調技術(例:気流可視化システム、プラズマ除菌水)の蓄積を生かし、今後の投資需要が見込まれる医薬品など新規顧客の獲得を進めています。研究開発センターも自社で開設し、要素技術の研究・開発やZEB(省エネ・創エネ)技術・設備の実証を行っております。 変更の範囲:本文参照
東京都豊島区南大塚
大塚(東京)駅
サブコン, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
業界経験を活かしキャリアチェンジ!〜東証スタンダード市場上場/自己資本比率60%超え/トータルエンジニアリング会社/働き方改革推進中・IoTも積極導入〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の法人向け営業担当をお任せいたします。 ▽担当案件 ゼネコン様向けの営業をメインとし、製造・医薬品メーカー様へも営業を行います。工場やビルをメインとしておりますが、官公庁案件の受注もございます。 具体的には製造・医薬品メーカー様、半導体関連メーカー様向けのクリーン環境(クリーンルーム、空調設備等)の設備〜設計・施工や衛生関係、工場のエネルギー省力化などのご提案をお任せいたします。設計部門や技術部門と協業しながら受注を目指します。 ゼネコン様からお話があった建設前の建屋や、既存施設の老朽化に伴うリニューアルに対する提案など様々なニーズがあります。 ▽担当エリア 神奈川県 ※基本的には宿泊を伴う出張は発生しません ■具体的な仕事内容 既存の取引のあるお客様への長期的な運用プランのご提案がメインとなります。開拓に関しても組織で方針を練って行いますので、むやみやたらな開拓もございません。業務は上司、技術職との同行のもと経験を積むことができます。 ■働く環境 同ポジションは土日祝休みで、繁忙期含めて平均残業時間は20h程ですが、閑散期は残業がほぼ発生しません。また、技術社員は休みにくい業界ではありますが、全従業員の4週8休の取得は徹底しており、技術社員を含めて働きやすい環境整備に取り組んでおります。 ■同社の魅力と特徴 同社は製薬関連の大型物件や、電子デバイス・化学系の工場を中心に、空気調和衛生設備の設計、 施工管理、保守メンテナンス、研究開発などを手掛けるトータルエンジニアリング企業です。1960年頃から半世紀以上にわたる経験を基に生産環境に応じた最適なシステムを実現、各種ユーティリティ供給システムや、施工後の保守管理を含めたトータルシステムを提案しています。また、クリーンルーム等、精密空調技術(例:気流可視化システム、プラズマ除菌水)の蓄積を生かし、今後の投資需要が見込まれる医薬品など新規顧客の獲得を進めています。研究開発センターも自社で開設し、要素技術の研究・開発やZEB(省エネ・創エネ)技術・設備の実証を行っております。 変更の範囲:本文参照
メタウォーターサービス株式会社
東京都千代田区神田須田町
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
〜業界未経験・職種未経験歓迎!/手に職つけて働ける!/出張有り・1泊1万円以上の手当支給でしっかり稼げる!/水処理インフラ業界で業界安定性◎〜 ≪こんな方におすすめ!≫ ○未経験から手に職つけて働ける求人を探している方… ○専門性を高めながらしっかりとお金を稼いでいきたいと考えている方… ○安定した業界で長く働いていきたいと考えている方… ■業務内容: 上下水処理施設の補修工事の施工管理担当として、工事全体の管理監督業務をお任せします。 【詳細】 (1)スケジュール管理:プロジェクトの進行状況を把握し、計画通りに進んでいるかを確認し、必要に応じて調整を行います。 (2)品質管理:建設工事が設計図や規格に基づいて行われているかをチェックし、品質を確保します。 (3)安全管理:現場の安全対策を徹底し、労働災害を防止します。 (4)コスト管理:予算内でプロジェクトを完了させるために費用の監視とコントロールを行います。 (5)コミュニケーション:施主、設計者、工事業者など関係者との連絡・調整を行い、円滑なプロジェクト進行をサポートします。 ■働き方について: ・工事の期間は、長いもので1か月〜2カ月、短いものだと2日〜1週間程度となります。 ・関西圏(大阪・京都・兵庫など)を中心に、年間100泊程度の出張が発生致します。 ※出張の際には1泊当たり1万円〜の出張手当の支給に加え、宿泊代の実費支給をいたしております。 ※長期出張の際の帰省費用については会社支給ですので、お休みの際は帰省することも可能です。 ※土曜に休日出勤が発生した場合は、代休を取得して頂きます。代休取得が難しい場合は、休日出勤手当を別途支給しております。 ■教育体制について: 入社後は先輩社員によるOJTにて研修を行います。 出張の際は、入社後3年間は先輩社員に同行いただくことになりますので、業務習得いただくまでは安心して教育してもらうことができます! ■当社の魅力: 当社のお客様の大半が地方自治体であること、水の使用量には大きな変動が起きにくいことから安定性が高いことが特徴です。 また社会インフラにかかわることができるため人々の生活に密にかかわっており、やりがいを持って働くことができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セルート
東京都新宿区高田馬場
高田馬場駅
400万円~599万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
【夜間・休日の緊急対応直近3年間発生無し!/社内インフラを回すだけでなく”作る”ことにも関われる!/転勤なし/1984年から全国の輸送・配送を支援・高い実績◎】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める範囲】 同社の社内SEとして、社内のITインフラ全般の管理・運用を担当いただきます。社内システムの安定稼働を支える重要な役割を担いながら、IT環境の改善・新規構築にも関わることができます。 ■業務詳細: ・サーバー(Windows中心)、仮想基盤、ネットワークの管理・運用 ・社内ネットワークの設計・構築・管理・障害対応 ・基幹システム運用・管理 ・システムBCPの運用・更新 ・ベンダ—企業との折衝 ・社内ITインフラ環境の見直し 早い段階でIT部門のチームリーダーとしてITインフラの管理・更新を行っていただきます。 ■組織体制: チームはエンジニア5〜6名(20〜30代メイン)で構成されています。 東京本社勤務で、転勤はありません。チームで協力し、個々のスキルを活かしながら業務に取り組むことができます。また、夜間・休日の緊急対応はほぼありませんので、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。 ■社風: 風通しの良さと強力なチームワークが強みです。新卒入社、中途入社関わらずいろんなキャラクター、背景を持っている人が協力して業務を行っています。20代役職者もおり、すべての社員の意見やアイデアを積極的に受け入れる社風です。何事にもチャレンジしていきたいという人にお勧めしたい会社です。 ■同社について: 1984年の創業より培ってきた確かな知識・経験をもとに、安全かつ安心な輸送・配送を確実に実現するために、さまざまな事業を展開。バイクや軽四輪を使った配送をはじめ、メディカル・バイオ関連輸送や、GMP準拠施設での検体保管など、多様な物流の課題を解決するべく幅広いサービスを提供しています。 ■就業環境: ◎見通しの良い広々とした雰囲気のオフィスであり、インテリア配色などにも、遊び心も取り入れた明るい雰囲気があります。 ◎業務役割ごとに島分けがされていて、コミュニケーションが取りやすいです。 ◎オフィス環境 ・カフェスタイルの休憩室あり ・冷蔵庫、電子レンジ、自販機、ポット 変更の範囲:本文参照
GAMAKATSU PTE LTD
大阪府大阪市北区堂島
350万円~499万円
ファッション・アパレル・アクセサリー スポーツ・アウトドア用品, 広告宣伝 販売促進・PR
<ワークライフバランス◎/年間休日126日/あなたのデザインが世界で見られます> ■概要 販促物や広報関連制作物の企画・編集・デザインを担う広報部門の中核人材として、ブランド価値を社内外に発信していただきます。 スポーツフィッシングも盛んでスポンサー契約をして当社のブランドを使っている選手もおり、品質、機能性だけでなくデザイン面でも支持いただいております。 ■詳細 ・販促物(パンフレット、カタログ、POP、ノベルティ等)の制作・編集・企画 ・取材対応、写真撮影・画像編集、SNS・WEB媒体用素材制作 ・社内外との調整業務、外部デザイナー・印刷会社とのやり取り ・庶務業務(代表電話の一次対応、会社イベントの運営など) 少数精鋭の部署につき、専門業務を跨いで業務をご担当いただくこともあります。 ■組織の雰囲気 社員同士の仲が良く、暖かい雰囲気がございます。意見や情報を話しやすい環境のため、中途入社者も活躍しております。 ■転勤について 現在当社では様々な組織再編を行っております。 広報ポジションも同様であり、現在は兵庫県西脇市での勤務を想定しておりまが、神戸北事務所(三田周辺)、大阪事務所(堂島)への転勤の可能性もございます。 ■求める人物像 ・柔軟な対応力を持ち、社内外と円滑にコミュニケーションを取れる方 ・ブランドイメージやデザイン品質に対して高い感度を持つ方 ■当社について 当社は世界的釣具ブランド「がまかつ」のアジア統括拠点として2000年にシンガポールで設立。日本本社を中心に、米国・欧州・中国・タイなど5大陸以上に拠点を展開し、製造から販売まで一貫したグローバル体制を構築しています。 特に釣り針分野では世界トップクラスの品質と技術力を誇り、地域ごとの市場ニーズに合わせた商品供給で国際的な信頼を確立。多拠点展開による安定した経営基盤と、環境配慮型製品の開発を通じて持続的な成長を実現している、将来性の高い企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
サークレイス株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
500万円~649万円
ITコンサルティング, パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜グロース上場/フルリモート可/フレックス/残業月20時間程度〜 ■業務内容: Salesforceおよびその連携システム・ツール(Account Engagement、Marketing Cloud、Tableau、Slack、Agentforce など)を活用し、業務効率化・DX推進を目的としたシステム導入・開発プロジェクトを多数手掛けており、本ポジションでは、以下のような業務に携わっていただきます。 ・Salesforceを中心とした業務システムの要件定義・設計・開発・導入・運用保守 ・Account Engagement、Tableau、Slack、Agentforceなど各種ツールとの連携設計・実装 ・顧客の業務課題をヒアリングし、最適なシステム構成の提案・実現 ・チーム内の技術支援およびドキュメント整備、改善活動の推進 ・Agentforceプロジェクトの推進支援 プロジェクトリーダーとしてマネジメント業務: ・プロジェクトの技術的なリード・推進 ・プロジェクトマネージャとの連携・サポート ・プロジェクトメンバーの業務遂行支援、育成、評価などのピープルマネジメント ・チーム体制の整備や、業務効率化施策の立案・実行 ■開発環境: Apex(Javaライクな言語で、オブジェクト指向の言語経験のある方はすぐにキャッチアップ可能です)、JavaScript、Ruby、PHP ・フレームワーク:Lightning Web Components(LWC)、Visualforce、React ・プラットフォーム:Salesforce、Heroku、Slack、Account Engagement、Tableau Salesforce未経験でも、Java/Ruby/PHPなどの開発経験をお持ちであればスムーズにキャッチアップ可能です。フロントエンドフレームワークの経験があれば、活躍の幅がさらに広がります。 ■キャリアパス: ご経験・志向に応じて、プロジェクトリーダー(PL)またはプロジェクトマネージャー(PM)として、プロジェクト全体の推進や顧客対応、チームマネジメントに携わっていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ちぼりホールディングス
神奈川県足柄下郡湯河原町土肥
350万円~699万円
食品・飲料メーカー(原料含む), システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
【U・Iターンも歓迎/引っ越し代一部負担/当社は世界20カ国以上にも展開するブランドを保有/品質の世界基準“モンドセレクション 2024”にて10年連続の最高金賞を受賞】 ■業務内容: 社内SEとして、設計、プログラミング、テスト、保守、運用をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇社内で使用している業務改善のためのプログラム開発 ◇製品開発や、営業、製造業務にて使用する社内用のプログラムを作成 ■開発環境: ◇言語:.Net、JavaScript、VBA など ◇ツール:AWS、GSuite、GoogleAppScript、UiPath、WebPerformer ◇OS:Windows、Linux、Windows embedded compact 7 ◇DB:Oracle、SQLServer ■システム例: ◇WebPerformerを用いた生産管理システムの作成 ◇ハンディターミナル(Windows embedded compact 7)を用いた入出庫システムの作成 ◇タブレット機器を用いた日報のペーパレス化 ◇工場での在庫管理システムの作成 ■人員構成: 課長(男性40代)1名、担当(男性30代)1名で構成されています。 ■働く環境: ◇テレワーク可能です ご就業開始後2〜4ヶ月は、会社に慣れていただく、業務説明のため原則、出社いただきます。業務習熟度により、慣れていただいた後、月に4回程度のテレワークが可能です。 ■当社について: 当社は、贈答用(ギフト)のお菓子をメインに製造・販売を行っており、贈答用焼菓子の生産量は国内トップクラスシェアを誇ります。また、アジアでは台湾、中国、シンガポール等、欧米ではアメリカ、カナダ、オーストリアなど世界20カ国以上の皆さまにも親しまれており、モンドセレクションではメイン商品である4品すべて『最高金賞』を受賞しました。現状に慢心することなく、おいしいお菓子で、みんなのしあわせを創ります。 変更の範囲:会社の定める業務
バリュエンスホールディングス株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
百貨店 専門店(アパレル・アクセサリー), 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
■部署の紹介 CRM部は、顧客との関係性を中長期的に深化させ、ブランドに対するロイヤルティを最大化することを目的とする部門です。 「顧客体験の総合設計」 を担い、データドリブンなマーケティングとパーソナライズされたコミュニケーションを通じて、お客様に「また選びたい」と思っていただける関係性の構築を目指します。 ■募集背景 バリュエンスはこれまでラグジュアリー領域において、お客様一人ひとりに寄り添った価値体験を提供してまいりました。特に「ALLU」や「VALON」をはじめとする事業では、単なる商品提供にとどまらず、人生に長く寄り添うパートナーとしての存在価値を追求しています。 近年、富裕層・VIP顧客のニーズは多様化し、単発の購入体験だけではなく、“ブランドとの長いお付き合い” を求める傾向がますます強まっており、そのために私たちは単なる集客の枠を超え、 初回の出会いからリピート利用、そして生涯的なロイヤルカスタマー化 を実現するマーケティング戦略を強化しています。 今後さらに運営を発展させるためには、サロンの枠を越え、会員数の拡大や持続的に顧客とつながる仕組みづくり が求められており、その一環として、VALONの上質な体験を核にしながら、ALLUやグループ全体のサービスと連動した新しいコミュニティ型プロジェクトの構想が進んでいます。 今回の募集では、こうした新規プロジェクトの立ち上げメンバーとして携わっていただける方を求めています。単なるサロン運営にとどまらず、新しい顧客体験をゼロから創り出すチャレンジ に関わることができるポジションであり、既存の仕組みを運用するだけではなく、 ブランドの未来をデザインする役割を担っていただきたいと考えています。 具体的には、 ・コミュニティ型プロジェクトの立ち上げ ・新規会員制コミュニティ/クラブサービスの企画・設計 ・VALON × ALLUを含めた統合的な顧客体験のデザイン ・プロジェクト進行管理(ステークホルダー調整・実行推進) ・会員増加のための新しいマーケティング施策(CRM、SNS、VIPイベント等)の企画 ・VALON運営業務 <プレミアム顧客向けアートラウンジ「VALON BY VALUENCE」> https://www.valon-by-valuence.com/ 変更の範囲:会社の定める業務
インデックス株式会社
愛知県安城市錦町
450万円~699万円
建設コンサルタント, 法務 内部監査
【パラリーガル経験者歓迎!/フレックス・残業20時間以内・フレックスや週2在宅可能と働きやすい環境!/年休123日】 ■職務内容: インデックスグループ(ホールディングス会社と4つの事業会社で構成)における法務・コンプライアンス担当として以下の業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: 【法務】 ・法務相談・文書レビュー(英語・日本語) ・コーポレート・ファンド関連業務(資金調達に関する法務支援) ・訴訟対応(弁護士との連携、社長との調整含む) ・AIレビュー導入に向けた検討・運用支援 ・取引先管理(利益相反チェック、反社チェック) 【コンプライアンス】 ・企業倫理委員会の運営 ・コンプライアンス研修の企画・実施 ・コンプライアンス体制の整備・運用 【管理部門業務】 ・代表電話応対 ・来客対応 ■本ポジションの魅力: ◎法務経験 × 柔軟な思考力で、経営に近いポジションへ。社長・管理陣・現場と連携し、事業を支える法務の中核を担っていただけます。 ◎資金調達・ファンド設立業務等のビジネスを支える業務から訴訟対応まで行うため、幅広い業務を通じて、会社の意思決定に関わる法務を目指すことが出来ます。 ■働き方とチームの雰囲気: 10:00~16:00をコアタイムとしたフレックスタイム制を導入しており、各従業員が各自で始業及び就業の時刻を決めて働いています。平均残業10時間以内で週2回在宅勤務可、入社日に有給付与など制度面も充実しております。プライベートも大切にしながら、比較的自由な環境で就業いただくことが可能です。 ■当社の魅力: インデックスグループは、企業や学校/医療法人、自治体などのお客様の建設プロジェクトを、計画から運用まで丁寧にサポートする建築コンサルティング会社です。今後は、途上国支援にもつながる海外事業にさらに注力していきます。設計/施工会社などと資本関係がない独立系のコンサルティング会社で、発注者であるお客様に寄り添いながら、関係者や利用者、社会にとっての最適解を目指す、「三方良し」を理念のひとつとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEエンジニアリング株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(機械) 空調・衛生設備
〜グループ連結売上5399億/業界トップクラスの働き方・給与水準/最大家賃の75%を会社負担する住宅補助など手当充実/海外16拠点にも展開するグローバルプラントエンジニアリング企業/平均有給取得日数19.4日〜 当社事業におけるプラント案件の配管設計業務をお任せします。 ■業務詳細: 1.環境プラントにおける配管の計画検討・設計業務。 2.エネルギー関連プラントにおける配管の計画検討・設計業務。 ■企業の魅力 発電・リサイクル・都市環境・上下水道・エネルギープラント・橋梁など 人々の生活に欠かせないインフラ構築を中心に展開する企業です。廃棄物を新たな資源や電力などのエネルギーに変え循環型社会に貢献したり、発電所建設から電力の販売まで提供するなど、暮らしに欠かせない技術を提供しています。 <JFEグループの中核として高い技術力を誇る成長企業> ・グループ83社(連結従業員数10,000人超)の規模を誇り、グループのシナジーを活かして技術を提供 ・国内32拠点、海外16拠点とグローバルに展開 ・キャリア採用比率25.4%とキャリア採用でも活躍している方が多数在籍。 ・保有特許数は860と高い技術力を誇ります <大手ならではの福利厚生> ・業界の中でも最高水準を誇る給与体系。経験を活かしてチャレンジいただけるフィールドがあります。 ・独身寮・借上げ社宅制度(40才まで または入社後5年まで家賃の75%を会社が負担※負担上限 寮7.5万円、社宅10万円) ・住宅融資制度(勤続3年以上の社員が対象) ・超過勤務手当(残業時間に連動して支給)、帰省手当(※入社時単身赴任となる場合、自宅が通勤圏外の場合は支給なし)、など各種手当も充実 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スタディスト
東京都千代田区神田錦町
450万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
■主な業務内容 スタディストのソリューションアドバイザーはSDRになり、マーケティング部門から引き継いだリードをナーチャリングし、フィールドセールスへ引き継ぐ役割を担います。顧客から何かしらアクション(資料請求など)があってアクションするため、「反響型」とも言われます。 ・ナーチャリング ∟見込み顧客となるリードに企業・サービスの魅力・価値を継続的に提供する ・商談機会の創出 ∟オンラインや電話・メール・セミナー誘致でのアプローチ ・架電接触に伴う顧客情報の収集、組織全体へのフィードバック ・マーケティング部やフィールドセールスなど前後工程部門との連携 ■企業概要 日本の人口減少という大きな社会課題に向き合い、企業の業務効率化と人材育成を支援している会社です。これまで2,200社以上のお客様と一緒に、業務の属人化をなくし、誰でも即戦力として活躍できる環境づくりをお手伝いしてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Holoway
兵庫県神戸市中央区東川崎町
ハーバーランド駅
450万円~1000万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 商品企画・サービス企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜未来の産業を支える半導体事業に携われる!☆彡〜 〜JAXAや国内大手半導体装置メーカーとの共同研究中/2024年「すごいベンチャー100に選出」!国内外の産業を支える最先端技術を扱う企業!シリーズA調達 将来性抜群!!〜 ■業務内容: 当社のとして、事業開発マネージャー(半導体検査装置事業)下記業務をお任せいたします。 【具体的には】 ・技術トレンド、市場動向リサーチ ・マーケティング企画および推進 ・新規プロダクト企画および事業化推進 ・プロダクトローンチ後の管理体制構築 半導体業界のインナーサークルに入り込んで先端半導体開発プロセスにおける検査測定ニーズをプロアクティブに捕捉し、社内開発チームと連携して事業化までドライブする極めてエキサイティングなポジションです。経営に近い位置付けで大きな裁量と影響力を持ち、当社の事業戦略の一端を担って頂くことを期待しています。 ■当社について: 当社は科学技術振興機構(JST)の大学発新産業創出プログラム(START)に採択された大学発スタートアップで、デジタルホログラフィ技術を活用した精密測定装置の開発及び製造、販売をしている会社です。 最新のデジタルホログラフィ計測技術を用いて、測定領域の新たなスタンダードを創るという大きな目標に向かってチャレンジしています。 JAXAとの共同研究、半導体メーカーとの共同研究等がスタートしており、大型の資金調達を経て、本格的に事業立ち上げしていく状況です。 開発体制を構築し、共同開発を行っていき、装置販売・モジュール販売・データ分析なども拡大していく予定です。 将来的にIPOを目指し、海外にも事業展開してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベネフィットライン
東京都港区麻布台
400万円~1000万円
内装・インテリア・リフォーム, 内装設計・インテリア 内装設計(店舗)
〜数億円規模の大型案件から、意匠性の高い空間まで幅広い案件に携われる/土日祝休み/年間休日124日/残業月22時間程度/転勤無し/成長性のある企業でスキルUP〜 ■業務内容: ・ホテル、オフィス、ビル改修、商業環境、クリニック、ブライダル、公共施設などのプロジェクトにおける内装設計基本業務をお任せいたします。 ・大手設計事務所や外資系設計事務所など、外部パートナー企業の意匠性の高いデザインや規模感の大きな案件の実施設計をご担当いただきます ・法規相談 規模:3,000万円〜数億円 エリア:東京23区内、首都圏がメイン 上流案件を担うため、経営者や店舗オーナーとの折衝も多い環境です。 【こんな物件を手がけています】 ぴあアリーナMM、リーガロイヤルホテル京都、UNITED ARROWS心斎橋、GUESS錦糸町PARCO、PORTAL POINT EBISU など 世界最大級のファンド企業が所有する物件・施設や有名企業のオフィス・大手ホテル・飲食・商業施設などの内装・設備を多数てがけております。 意匠性の高い物件から、数十億円規模の大型物件まで幅広い空間づくりをお任せします。 【当職種の魅力】 担当者の裁量が大きいことが魅力です。 デザイン性の高い物件を多く手掛けているため希少価値の高い建築資材などを扱うこともあり入手ルートの開拓など担当者の力を発揮できます。 またジャンルや規模など、様々な物件を手がけることでスキルを積み重ねていける環境です。有名企業のオフィスや、街のランドマークなどデザイン性の高い物件を手がけていく充実感があります。 ■当社について: <今後も成長を続けていく企業> 2028年までのビジョンとして、売上高200億円を目指しております。圧倒的なデザインを形にするだけではなく、チームとしてご要望以上のご提案ができるように部門や肩書の壁をなくし、協業の強化を行うなど、様々な行動指針を実行。 <社員ファーストで働きやすい環境> 労務管理が徹底しており、しい労働環境が当たり前とされるこの業界において、社員が働きたくなる組織を目指して「社員ファースト」「働きやすさ、風土」を理念にしております。 変更の範囲:会社の定める業務
HOYA Technosurgical株式会社
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
550万円~899万円
医療機器メーカー, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
#医療機器営業#業界未経験歓迎#高収益企業#インセンティブあり#安定企業#成長機会#トップシェア製品#自由な働き方#直行直帰#完全週休2日 ■業務概要: ドクターに対して、医療機器(金属インプラント等)の営業をご担当いただきます。 エリア制をおこなっており、担当エリアを責任もって対応いただきます。 配属エリアによっては出張が発生します。 ■職務詳細: ・整形外科のオペに立ち会い、機材の使い方を助言 ・既存の担当先(病院や商社)への営業が主 ・新規顧客の開拓 ・直行直帰して病院のカンファレンスの前や外来が終わったタイミングで営業 ・オペの予定や担当病院の場所に合わせてスケジュールを組む ■職務の魅力: 当社は業績が安定しており、直近数年賞与5〜8か月の支給実績があります。 さらなる事業拡大が見込まれ、営業社員は毎月インセンティブがあり、目標に向けてモチベーション高く働けます。 ■目指せるキャリア: 業界未経験でも、営業経験や臨床現場での経験を活かしてキャリアアップが可能です。 将来的にはチームリーダーやマネジメントポジションを目指すことができます。 ■組織体制: オーソトラウマ営業部は、中途入社の社員が多く在籍し、責任を持って裁量権を持って働くことができる社風です。 チームワークを重視し、共に成長しながら目標達成を目指します。 ■同社の魅力・特徴: ◇当社は東証プライム上場・超高収益企業HOYAのグループ会社の100%子会社です。 ◇セラミックス人工骨に関しては、長年の製品の研究開発・製造で培った技術・ノウハウにより、業界をけん引しております。 ◇業績は安定、毎月インセンティブもあり、目標に向けてモチベーション高く働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プロネクサス
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
400万円~699万円
その他金融 金融情報ベンダー, 金融法人営業 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
【法人営業経験者歓迎/アカウント営業と共に顧客の課題に向き合い最適なIR提案をサポート/上場企業の60%がクライアントである安定性/投資家向けの企業情報を扱うディスクロージャー・IR実務支援ビジネスの先駆け】 ■職務内容: 営業担当が獲得してきたIR支援に関する案件について営業担当と一緒にソリューション提案を行っていただきます。※本ポジションは担当顧客を持ちません。 <商品・サービス> 株主や投資家向けIR・SRサービス、企業緒WEBサイト(IR/サステナ)など投資家向け広報活動全般や派生した様々な顧客ニーズに対する支援を行います。直近ではアナリスト向けの統合報告書作成のニーズが高く、売上や利益・資産などの財務情報に加えて、ESGやビジネスモデル、SDGsの取り組みなど非財務情報について企業の短期的な業績だけでなく長期的な価値想像力を示す情報開示に関わる支援にも携わることが可能です。 ■組織構成: 名古屋支店は全体で24名が在籍しており上場企業向けのアカウント営業チーム、IPO先のフォローを行う営業開発チーム、制作や書類作成などを行う営業サポートチーム、配属となるIR支援などを行うソリューション推進チームの4チームから構成されております。配属チームは現在チームリーダー(40代男性)、メンバー(30代女性)の2名が在籍しております。※名古屋支店の在籍メンバーの80%が中途入社で構成されております。 ■フォロー体制: 営業向けに行っている基礎研修にて基礎的な知識や業務の流れを学んだ後、現場OJTにて業務をキャッチアップいただきます。業務にはいっていただいた際もまずは決算や法定開示に関わる業務からスタートいただき、入社半年から1年かけてIR支援業務をお任せするため、しっかり時間をかけて業務キャッチアップができる環境です。 ■当社について:上場企業の60%にサービス提供しており、リピート率も約98%と非常に高く、約2,200社と取引実績があるため安定収入と事業継続性に強みを持っています。また上場企業の法定開示業務支援分野で業界スタンダードを築いているため参入障壁が高く競合が少ないのも特徴です。事業継続性の強みに甘んじることなく、IRやIT・デジタル化に対応しソリューションの幅を広げ続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
大進電設工業株式会社
大阪府東大阪市西堤
サブコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
\業界未経験・職種未経験・第二新卒も歓迎!/土日祝休み/残業20時間以内/直行直帰OK/資格手当あり/安定企業で電気施工管理職を募集!/ ■どんな会社? ◎1948年創業、電気設備工事を専門とする老舗企業です。 ◎オフィスビル・商業施設・公共施設など幅広い案件で、設計から施工・保守まで一貫対応できる体制を強みに、大手ゼネコンや官公庁との取引を継続しています。 ◎社員同士の距離が近く、風通しの良い社風が特徴。 ◎将来的には、再生可能エネルギーや省エネ技術の導入を強化し、持続可能な社会づくりに貢献する企業を目指しています。業務拡大につき、増員募集です! ■仕事内容: ・電気設備工事の施工管理業務をお任せします。 ■仕事の詳細 具体的には・・・ ・工程管理、品質管理、安全管理、原価管理(いわゆる「4大管理」) ・協力会社との打ち合わせ、現場調整 ・施工図面の確認、資材手配 ・工事進捗報告、書類作成 <入社後の流れ> まずは先輩社員に同行し、現場での立ち合いや簡単な書類作成からスタート。 資格取得支援制度や勉強会もあり、未経験からでも安心して成長できます。 <キャリア> 将来的には現場責任者として案件をリードし、マネジメントにも挑戦可能です。 ■業務の特徴(やりがい・特徴) ・大手企業案件や公共工事など、社会インフラを支えるやりがい ・資格取得支援あり(電気工事士・施工管理技士など) ・直行直帰OKで効率的な働き方が可能 ■組織 20名規模の組織(平均年齢40歳前後) 穏やかで協力的な雰囲気。困ったときに相談しやすい環境です。 ■はたらき方 ・土日祝休み ・残業月20時間程度 ・出張ほぼなし/振替休日あり \この求人のポイントについて/ (1)安定企業で長期キャリア形成が可能 (2)資格取得支援&教育体制充実で未経験から挑戦できる (3)土日祝休み・残業少なめでワークライフバランス良好 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タクマ
兵庫県尼崎市金楽寺町
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 設計(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【環境保全・エネルギープラント分野のパイオニア企業/充実した福利厚生/平均年収905万円】 ■職務内容: 環境・エネルギー分野の専業メーカーである当社において、燃焼装置(ストーカ)の設計・開発をお任せします。 ※ストーカとは火格子を階段状に並べた燃焼装置です。 階段状の火格子が前後に動くことで、ごみと空気が効率的に接触でき、 「ごみ」という不均質な性状なものでも安定して燃焼させることができます。 ■職務詳細: ◆各種ストーカの引当、設計、手配業務 ◆ストーカ炉の試運転における燃焼調整 ◆新規技術、装置の開発、および既存技術、装置の改良 等 ※試運転の際には1週間程度の出張が発生します。 ■組織構成:11名(男性:10名 、女性:1名) ■タクマのカルチャー: 裁量大きく、成長できる環境・風土が自慢です。新卒・中途問わず入社者にどんどん仕事を任せていく風土があり、仕事の範囲も広いので、1人1人の成長の速度は非常に早く成長実感を感じる事が出来ます。 ■当社の魅力・特徴: ・1938年に設立した同社は、日本でいち早くボイラを作った会社であり、環境保全・エネルギープラント分野のパイオニア企業として長く社会に貢献をしています。 ・海外展開も積極的であり、同社はボイラを50年前から海外へ輸出。特に東南アジアの製糖工場を中心に高い知名度を誇ります。 ・自己資本比率57.7%(2024年3月末時点)の安定した財務基盤があります。プラントを安心して長くご利用いただくためには、メンテナンスや運転管理などのアフターサービスを担う企業の財務基盤の安定性も重要な要素となります。自己資本比率50%を超える安定した経営を行っており、継続的にお客様の支援を行うことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
神奈川県鎌倉市上町屋
湘南町屋駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 設備保全 設備立ち上げ・設計(機械設計)
■業務概要:人工衛星の試験設備の新規導入および既存設備の維持管理をご担当頂きます。 【業務詳細】 ・人工衛星の試験設備(新規・更新)の起業計画の立案と実行、導入に伴う運用検証 ・既存設備の保守計画の立案と実行 ・設備に関する社内の問い合わせ対応と調整 ・設備トラブルに関する社内対応およびメーカ調整 ■業務の魅力: ・試験設備の管理業務を通して、品質が担保された人工衛星の開発に寄与し、社会に貢献する喜びを感じることができます ・他社では経験できない大規模システムの開発に携わることができます ・今後成長が期待できる宇宙分野でのスキルが獲得できます ■事業・製品の優位性: 当社は日本の宇宙産業のリーディングカンパニーであり、当社事業は私たちの生活に欠かせない社会インフラの構築や改善に大きく貢献しており、調達業務を通じて直接的に関与することで、社会への貢献を実感できます。 ■職場環境: ・当課全体の平均年齢は概ね35才となっており、20代半ばの若手から50代のベテランまでバランス良い体制となっておりチームワークも良好です。 ・平均残業時間:15時間/月 ・テレワーク:1日/週程度 ■想定されるキャリアパス: ・入社後、1、2年は基本的に業務修得のための期間で、周りのサポートを受けながら業務を学んでいただきます。 ・その後は、スキルアップの状況や活躍次第で、チームリーダや課長などの管理的ポジションを担っていただきます。 ■募集背景: 近年、宇宙における人工衛星の重要性が増しており、通信や環境モニタなど宇宙ビジネスのニーズが拡大しています。高い信頼性をもった衛星開発を行うためには、新たな試験設備の導入や安定した既存設備の維持管理が極めて重要であり、主導的な立場で導入計画や設備管理を適切に行える人材の補強により、体制の強化を図りたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社王将フードサービス
京都府京都市山科区西野山射庭ノ上町
400万円~549万円
ファーストフード関連, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
〜プライム上場の中華チェーン最大手/調理師免許取得など研修充実!/残業月20h・完全週休2日制・有給取りやすい!/離職率1桁&平均勤続年数11.4年〜 ■業務概要: 中華料理チェーン最大手である「餃子の王将」にて接客・調理からスタート。将来的には店長としてスタッフ教育や集客企画等の店舗づくりもお任せします <★飲食業を盛り上げていきたい方歓迎!あなたオリジナルの餃子の王将を★> 王将の店長の裁量権は他の飲食企業の規模とは大きく異なります。 調理・接客・スタッフ教育・集客企画・広告宣伝まで担当することにより、お客様の声を味付けやメニューに反映することができます 日本中にある王将はすべてが個性的。私たちと一緒にあなたらしい餃子の王将を創り上げてください! ■王将のキャリアパス: ▼店舗スタッフ 接客や調理を中心に店舗業務を担当 店舗で様々なメニュー調理を身に着けるため、料理人として技術的なスキルUPもかなう! ▼副店長 発注やシフト管理など店舗運営に必要なスキルを取得。現場でのOJT教育中心のため、一人一人の得意不得意に応じて育成サポートを行っています! ▼店長※3〜4年目安にしっかりスキルを付けた上で店長を目指していきます。責任者として店舗運営・管理を担当いただきます。 ※店長以降のキャリアはエリアMGR、管理部門、FC店のオーナーとして独立など様々なキャリアがございます。 ※店長時の平均年収は792万円(一般社員平均:454万円) <独立支援制度あり★> フランチャイズ店舗オーナーとして「経営者」になることも!すでに200名以上の社員が「経営者」として活躍中! ■王将の「画期的な」働き方: ・残業月20H程度 ・有給取得日数は平均8.3日!連休取りやすく、年に何回も旅行に行っている店長などもいます。 ・従業員数は店舗平均16名で学べる&無理なく働ける環境!「平均勤続年数は11.3年」で「離職率1桁」の安定就業が叶う環境です◎ ■王将の「独自の研修制度」でスキルアップ! ●王将調理道場:調理技術や知識向上の研修です。調理師免許取得の補助もあり、学びながら資格・スキルを身につけられます。 ●王将アカデミー:店舗・人材マネジメントの研修です。店舗運営や人材マネジメントについて学べるプログラムです。 変更の範囲:会社の定める業務
協和キリン株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
550万円~999万円
農薬 医薬品メーカー, パッケージ導入・システム導入 IT戦略・システム企画担当
【東証プライム・キリングループ/バイオテクノロジー・抗体医薬を強みとする製薬会社/日本発グローバルスペシャリティファーマへ】 ■業務内容: ・生産本部のICT関連ニーズの把握・分析およびシステム化案件の企画・立案・予算策定支援 ・生産領域におけるICTプロジェクト導入のサポートと関係者間の調整 ・ICTシステム導入後の運用・保守体制の構築支援と継続的な改善提案 ・グローバル(特にUS地域)でのICT案件推進と現地関係者との連携 ・全社最適のEnterprise Architecture視点でのICT戦略推進と生産領域への展開 ■魅力: 本ポジションは、医薬品製造メーカーの生産領域において、ICTソリューション部のビジネスパートナーとして活躍できる点が大きな魅力です。 生産本部の業務課題をICTの視点から支援し、業務効率化や品質向上といった経営・現場双方への貢献が期待されます。さらに、ICTシステムの企画・立案から導入、運用・保守まで一貫して関与できるため、プロジェクト全体をリードしながら信頼性の高いICT環境の構築に携わることができます。 また、日本国内のみならずグローバル(特にUS地域)の生産領域も担当範囲となるため、海外関係者との連携や調整を通じてグローバルな経験を積むことができます。 全社最適のEnterprise Architectureの視点からICT戦略の推進にも関わることができ、組織全体の最適化や新技術・トレンドの導入にも積極的にチャレンジできる環境です。 プロジェクトマネジメントや業務改善、システム企画、コミュニケーション、データ分析など、幅広いスキルや経験を活かしながら成長できるポジションです。 ■当社について 抗体技術を核としたバイオテクノロジーを駆使して、画期的な新薬を継続的に市場へと送り出しています。ライフサイエンスとテクノロジーの進歩を追求しており、新しい価値を創造することで人々の健康と心の豊かさを支え続けています。また、日本発「世界トップクラス」の研究開発型ライフサイエンス企業への飛躍を目標に掲げる中期経営計画を始動。“グローバル競争力の向上・イノベーションへの挑戦・卓越した業務プロセスの追求・健康の豊かさの実現”を4本柱とする戦略を打ち出しており、計画は順調に推移しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ