321795 件
筑紫トーヨー住器株式会社
福岡県福岡市博多区半道橋
-
500万円~799万円
サブコン 住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
学歴不問
◆◇(株)LIXILのフランチャイズ加盟店/「地元に密着した仕事」福岡で、あなたの提案が日々の生活に彩りを加えます/自動車運転免許があればOK/賞与年2回、決算賞与あり/住宅手当・家族手当など福利厚生◎◆◇ ■魅力ポイント 【安定成長企業】福岡での確固たる地位を築くLIXILフランチャイズ加盟店で、未経験から安心して営業にチャレンジできます。福利厚生も充実しています。 【長期キャリア】住宅に関わる幅広い知識と技術を身につけ、お客様と直接関わる営業職。着実に成長できる環境です。 【仕事の成果が形になる】幅広い商材を取り扱い、お客様の住まいづくりに直接貢献。携わった仕事が形となり、お客様との長期的な関係性を築くことができます。 【技術者の転身】技術者としての経験と知識を活かし、営業の一環にチャレンジできます。経験豊富な先輩の指導のもと、新たなキャリアを築けます。 ■仕事内容: ◇住器(トイレ、キッチン、バスルーム、洗面)やエクステリア(フェンス、カーポート、サンルーム、テラス、門扉)や室内建具(フローリング、室内ドア、クローゼット)といった商品は販売活動をするには高い専門知識が必要となります。そのため当社ではこれらの商品に特化した専門営業職を配置して営業活動を行っています。 ◇「専門商品担当営業」は「顧客担当営業」と協働して受注獲得やお客様への支援を行っていきます。上に挙げた商品のうち担当する商品の現場調査・採寸・得意先への見積商品提案・お客様への取扱説明やアフターサービスなどを担当します。商品と建築面の知識を兼ね備えたプロとして、重要なポジションとなります。 ■組織構成: 営業担当は12名在籍しています。20〜60代まで幅広い年代の方が活躍しています。 ■入社後の流れ: 建築と商品に関わる知識/経験が必要なポジションで、初めは自社製品のキャッチアップから行います。 その後、未経験の方向けの育成指導等もお任せいたします。 入社時のスキルに合わせますが、以下の内容からスタート致します。 ・商品研修、現場研修(先輩がついての営業となります)、カタログの見方研修(商品カタログがあるため、どこに何が書いてあるか勉強いたします) →半年おきに組織が変わるため、その時の能力に準じて役職や配属が変更します。 変更の範囲:会社の定める業務
プレミアムウォータープロダクツ株式会社
岐阜県本巣郡北方町柱本池之頭
350万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
【東証スタンダード上場グループ/年間休日121日/各種手当が充実】 ミネラルウォーターの製造及び販売を手掛ける当社にて、生産オペレーターとしてご活躍いただきます。 ■仕事内容: ミネラルウォーターやPETボトルを製造するラインオペレーターです。 ・製品の目視点検 ・資材の投入 ・簡単なPC操作 製造機械はフルオート化されておりますのでラインに入る人数は少数精鋭です。 ■組織構成: 現在15名程度の組織となっており、40代の方を中心にご活躍いただいております。 地元のイベントに参加するなど、地域密着の工場となります。 ■評価制度: 当社では、ご自身が立てていただいた目標をもとに一般スタッフは1年に2回、管理職は1年に1回の昇給昇格の機会があります。ご自身で目標を立てることが出来るので、自分のペースで成長が出来る環境です。 ■キャリアパス: 先述の評価制度に加え、キャリアパスの豊富さも当社の魅力の1つです。 品質管理や工場長など、本人の希望次第で様々なキャリア形成が可能です。 例:課長職で入社→生産管理→宅配水の品質管理→副部長(入社後2年半で着任) ■職場の雰囲気: 感謝を伝え合うサンクスカードや、上長との半期に一度の面談、2週間に1度程度社長が工場を訪問してくださるなど、非常に風通しが良い雰囲気です。 ■働く社員の声: ◇「プレミアムウォーターは設備だけではなく、先輩方のフォローがいいと思いました。危険な作業は絶対にさせないというルールや仕組みが整えられていて、教育体制にも安全面への配慮が行き届いていたように感じます」 ◇「工場も新しくてきれいですし、人間関係にも恵まれています。頑張る人にはチャンスが与えられ、上を目指せるというのも、やりがいがあって面白いと感じています」 ■宅配水業界について: 宅配水業界は、新型コロナウイルスで在宅勤務が広まった今、需要が高まっており、昨年の市場規模は2000億円を超えています。 一方で日本国内のウォーターサーバー普及率は8%と伸びしろの業界です。
株式会社マイセック
愛知県名古屋市西区笠取町
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜未経験歓迎/年間休日120日(土日祝)/賞与平均5ヶ月以上/ニッチな工業用電気ヒーターのメーカーでトップクラスのシェア〜 ■職務内容: 自社オリジナル製品の工業用電気ヒーターの提案・販売を担当します。 お客様が抱える課題を、自社製品を用いた解決方法を探る仕事です。「高速道路上のETCのバーが凍結しないようにしたい」「野外スタジアムの芝生の成長を促進させるために、地面を温めたい」などニーズはさまざま。ヒーターの設置環境、保ちたい温度などを細かくヒアリングし、設計・施工スタッフとも打ち合わせを行いながら、既製品の改良検討や現地調査、試運転の立ち合いまで携わります。 ◆顧客 お客様は大手自動車メーカーや食品メーカー、製薬会社、造船会社などさまざま。既にお取引のある企業を中心に、新規のお客様対応も一部お願いします。新規顧客は、紹介や展示会をきっかけにお取引が始まることが多く、その他の開拓は販売代理店が行っていますので、テレアポや飛び込みはありません。 ◆営業活動 ・1日の訪問件数は3〜5件ほど ・提案~受注までの期間:半年〜1年ほどが平均ですが、大規模な工事の場合は3年ほどかかることもあります ・担当エリア:エリア担当制になるので、北陸・関東・関西・東海・四国・中国のいずれかとなります。月に2回程度、2泊3日ほどの出張が発生することもあります。★出張手当支給有★ ■配属部署について: SE事業部に配属予定です。30〜50代の営業スタッフが多く活躍しております。 ■フォロー体制: 1年間のOJTにて、機械や営業の知識がない方にもしっかりとフォローいたします。その為、製造業界や営業職未経験のスタッフも数多く活躍しております。 ■当社について: SE事業部は電気ヒーターのプロフェッショナル集団です。熱量計算から設計施工、製品製作まで全てワンストップで行っており、競合は非常に少ない環境です。当社の製品は自動車・医薬・食品・造船・インフラ・ロボットなどあらゆる業界のお客様に採用頂いております。 変更の範囲:無
株式会社不動産SHOPナカジツ
愛知県岡崎市羽根東町
300万円~349万円
不動産仲介 土地活用, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
〜個人顧客向けに不動産仲介業・不動産再生事業を展開/14年連続売上高を大幅に伸長している成長企業/定着率90%〜 ■業務内容: 営業メンバーのサポート役として、資料作成などの事務作業および、ご来店されたお客様に対する不動産物件の提案まで、幅広くお任せします。 ■業務詳細: ◇事務作業…間取りと写真を載せた物件資料の作成、物件管理、契約後の事務処理など。 ◇電話対応…お問い合わせいただいたお客様のご来店日時の調整。 ◇接客業務…基本的に店内にいる営業スタッフが対応しますが、全員が外出の際には対応をお願いします。お客様から要望を伺い、最適な物件を紹介したり、リフォーム・リノベーションを提案します。 ■資格手当しっかり/資格手当で残業単価もUP: 【一例】 ◇宅地建物取引士:月15,000円 ◇2級建築士:月20,000円 ◇1級建築士:月35,000円 ※その他、各種資格手当あり ※資格手当が付与されると、残業単価が上がります。また、規定により、入社後に取得した資格は、合格祝金の支給があります。(10,000円〜500,000円) ■当社について: 1987年創業、個人の顧客向けに不動産仲介業や不動産再生事業を行なっています。「不動産業界を変革したい」という想いを持ち、不動産コンサルティング業に留まらず、リフォーム・リノベーション事業、新築住宅事業など様々なお客様のニーズにお応えすべく事業を展開中です。成し遂げた結果はしっかり評価され、給与や賞与に反映される社風です。 ■当社の魅力: 入社3年後の定着率は約90%と定着率がよく、従業員へ還元するという考えを大切にしているため、働きやすい環境が整っています。(例:年1回の社員旅行・資格取得補助制度など) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイフク
愛知県小牧市小牧
550万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 品質管理(機械) 工作機械・産業機械・ロボット
【フィールド部門をバックアップ/マテハン業界世界トップクラス/世界の幅広い産業界にさまざまなマテハン機器とシステムを提供】 ■職務内容: 同社のマテハンが導入されている各地の顧客先でのメンテナンス事例や技術情報などのノウハウをレポート化し、部門に蓄積していくことがミッションのお仕事です。 <具体的には…> ・校正業務 ・貸出機の管理/発送/受取/メンテナンス業務 ・フィールド部門への各種技術情報提供 ・フィールド部門からの技術的問合せ対応、設計/設計品証との仲介 ・連休工事現場の各種(売上、人員数)集計、期間中の進捗管理 ・ISO、マネージメントシステムの管理、各部署のフォロー ・開発部との協業である測定方法の機械(デジタル)化の促進 ・海外現法の実績管理業務 …など 【変更の範囲:会社内のすべての業務】 ■やりがい: ・国内外問わず、広範囲に渡りフィールド部門をバックアップするという使命感がある ・開発部や設計との関りが多く、会社全体の動向を把握することができる ■組織構成: 社員6名、派遣社員8名 ■配属事業部について: 配属事業部はeコマースを含む小売・卸、運輸・倉庫などの流通分野と、食品、薬品・化学、機械などの製造分野向けに事業を展開。 自動倉庫をはじめとする各種保管システムや仕分け/ピッキングシステム、搬送システムなどを組み合わせて、お客さまの自動化・省人化ニーズに対応する最適な物流ソリューションを提供しています。 これらの実績は、多様化する消費者ニーズに応える流通系企業の物流インフラとして、物流品質・物流サービスレベルの向上にも貢献しています。 ■当社について: 当社は1937年に創業以来、常に「モノを動かす技術※マテハン(マテリアルハンドリング)」に磨きをかけ、さまざまな製品の生産・流通、サービス分野において数多くの物流合理化の実績を重ねてきました。 一般向けの知名度は高くありませんが、従業員数グループ合計13,000名以上、売上高6,114億円(2024年3月期)の東証プライム上場メーカーです。自動車や食品・医薬品の工場や、運送会社の倉庫、空港での荷物運搬システムといった暮らしを支える物流システム分野で世界シェアトップクラスです。 変更の範囲:本文参照
アネスト岩田株式会社
神奈川県横浜市港北区新吉田町
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 知的財産・特許 法務・特許知財アシスタント
【22の国と地域でグローバルに展開/平均勤続年数16年/残業も少なく働きやすい環境】 ■業務内容: グローバル市場で勝ち抜くための知財部門の中核メンバーとして、幅広い業務に携わっていただきます。 ・知財戦略の策定と実行:市場動向や技術動向を分析し、事業戦略と連動する知財戦略を構築し実行します。 ・権利化業務:競合他社に対する優位性を確立するため、発明発掘から特許出願、権利化までを一貫して担当します。また、特許事務所との連携、OA対応、ポートフォリオ管理も実行します。 ・調査と分析:出願前調査、クリアランス調査、技術動向調査等、様々な調査を実施することで、知財戦略策定や研究開発促進、事業リスク低減に貢献します。 ・係争対応:知財係争が生じた場合には、専門家と連携し、適切な対応を実行します。 ・社内教育:新入社員教育や階層別研修を通じ、社内における知財マインドの浸透と醸成を図ります。 その他:契約書の知財条項確認や子会社との知財連携も担当します。 ■当社の強み・特徴 (1)高い市場シェア 当社の製造するハンドスプレーガンでは国内市場トップクラスのシェアを誇ります。 それ以外にも小形圧縮機は国内市場でトップクラス、と複数の製品で高いシェアを誇っています。 (2)グローバルネットワークとエリアバランスのとれた海外販売 独立メーカーでありながら、当社主導で構築した販売、及び製造ネットワークは世界に広がっており、子会社・関連会社含め35社(内、海外:33社)。売上の約60%を占める海外販売においてはヨーロッパ、アジア、米国を含めた他エリアにて、ほぼ1/3ずつ販売しています。 (3)長期就業可能な企業体制、充実した福利厚生制度 年間休暇125日/完全週休2日制、残業も少なく働きやすい環境が整っています。また、平均勤続年数は16 年と多くの方が長期的に就業されています。 さらなる働き方改革の促進が進められており、100年企業に向けた人材獲得のため、全社員の正規雇用化促進、育児・介護休暇取得、インターバル規制の制度化などを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社電装
大阪府摂津市新在家
300万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 機械・金属加工
◆◇未経験歓迎!年間休日120日/転勤なし/車・バイク通勤OK/研修充実で安心◇◆ 工場やプラントなどで使用される制御盤の設計をご担当いただきます。 ■募集背景 事業拡大に伴う増員募集です。 ■職務詳細: 顧客の仕様に応じた回路設計および電気設計やタッチパネル表示器のプログラミングを行っていただきます。 ・工場やプラントで使用される制御盤の設計 ・回路設計および電気設計 ・タッチパネル表示器のプログラミング ・制御盤の組み立てや据え付け ・メンテナンス性やノイズ対策を考慮した配線作業 ※設計だけでなく、制御盤の組み立てや据え付けも行っていただきます。電気設計者からの図面をもとに、メンテナンス性やノイズ等の各対策を考慮しながら組立や配線作業を行っていただきます。 据え付け業務は基本的に国内ですが、年に1回程度海外への出張も発生します(案件の規模感にもよりますが、1〜2週間程度。場所はアメリカやヨーロッパなど) ■サポート体制: 入社後、まずは外部研修を3〜4日程度受けていただき、基礎知識を習得していただきます。その後はOJTにて組み立てなどの業務から少しずつ業務を覚えていただきます。先輩社員がそばにいるので、いつでも相談・質問できる環境です。 ■ゆくゆくお任せする業務 慣れてきたら、顧客との打ち合わせや新規プロジェクトのリードなど、より責任のある業務もお任せします。 ■組織体制: 当社は社長を含め10名の小さな会社です。男性7名、女性3名が在籍し、20代から60代まで幅広い年齢層が活躍しています。アットホームな雰囲気で、お互いに協力し合いながら作業を進めています。開発から製造に携わる人は全員で7名います。 ■企業の特徴/魅力: 当社は三十余年の制御技術の「ものづくり」企業として、すばやい行動力・実行力で顧客の信頼と信用を築いてきました。年間休日120日、残業月10時間以内、転勤なしなど、働きやすい環境が整っています。また、育児休暇や介護休暇、健康診断の全額会社負担など、社員の生活をサポートする制度が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社藤木工務店
東京都新宿区信濃町
信濃町駅
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜事業・商業施設、集合住宅から寺社仏閣まで多数携われる〜 ■当社について: 当社は1920年(大正9年)の創業以来「顧客第一主義」の経営理念のもと、「信頼に誠意と技術で応える藤木工務店」を経営方針として、銀行・医療福祉・文化財・宗教施設など数々の用途の建築を手がけ、緩やかな成長を目標に定め、モノづくりに基軸をおいた堅実経営を目指しています。 ■職務概要: 建築施工管理担当として、建築工事のお客様対応や工事現場での安全・工程・原価・品質管理業務を行っていただきます。 ■職務の特徴: 【案件種別】: 商業施設・店舗・病院・工場・倉庫・文化財・集合住宅・戸建てなど ※新築・改修様々です 【案件割合】: 非住宅系:6割程度 集合住宅:3割程度 注文住宅:1割程度 ※ご経験・ご希望に合わせて案件をご担当いただきます。 【担当エリア】: ほぼ東京都内です。その他、埼玉県、神奈川県もご担当いただきます。直行直帰可能です。 【顧客】: メーカーやディベロッパー、銀行等、民間からの受注がほとんどです。 ■働く環境: ・夜勤はほぼなし(年1回あるかないか) ・宿泊を伴う出張は基本的にありません。都内がメインです。 ・現場の体制は、3〜5名で動いていきます。協力会社は、5〜10社程度入っていただき現場を進めていきます。 ・基本的に案件掛け持ちはありません。 ■組織構成: 東京支店には施工管理職で60名程度在籍しております。 平均年齢は40歳、男性9割・女性1割で構成されております。 ■特徴・魅力: ・大規模な工事から文化財まで多種多様な用途の案件に関わり、工事責任者として更なる高みを目指すことができます。 ・入社後の教育が手厚く、施工管理の技術研修や、年間トレーニング制度がございます。早い方は10年未満で所長職を任され、技術者としての幅を広げるなどキャリアアップを目指す事ができるのも、当社の魅力の一つです。 ・「労働環境の整備推進」と「魅力的職場づくり」にも積極的に取り組んでいます。 ・ 生産DX化の推進により作業の効率化を図っています。 ・組織事務所、著名建築事務所とのプロジェクトなど当社独自のものも多く、経歴にしていく事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社神奈中情報システム
神奈川県平塚市宝町
平塚駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【東証プライム上場企業「神奈川中央交通グループ」のユーザー系SIerで安定経営基盤が特徴/自社開発100%/7:00〜10:30の間に出社可能な時差出勤制度導入】 ★こんな方にお勧め★ ・湘南で働きたい! ・作ったシステムが活躍している様子を見たい! ・ベテランエンジニアと切磋琢磨したい! ・神奈中グループの安定基盤で安心して働きたい! ・ニッチトップ領域にチャレンジしたい! ・社会貢献性の高い仕事をしたい! ■業務内容: ・システム構築(新規・リプレイス等)に関わる顧客折衝ならびに要件定義/設計業務/開発/運用保守まで ・各種ベンダー、システム開発部門の取りまとめ(一部開発・運用業務が含まれるケースがあります) ※配属予定部署は「システム開発部」になります。他に、運用/保守を担う「システムサポート部」、外部営業を担う「営業企画部」があります。 ■顧客 ・神奈中バス、そのほか神奈中グループ企業向け ・全国のバス会社 ■開発言語 ・C#、C++、VB、Java等 ■働き易い就業環境: ・7:00〜10:30の間で時差出勤可能 ・平均残業時間20h ・1時間単位で年間最大40時間で時間有給休暇取得が可能 ・平均有給消化日数は77.5% ・平均残業時間は月20時間程度 ・オフィスも平塚駅直結ビルの為、通勤し易いロケーション! ・産休・育休後に時短勤務の社員もおります◎ ■当社特徴: ・東日本最大級のバス事業者で東証一部上場企業「神奈川中央交通グループ」のIT戦略・構築を担う企業です ・神奈中バスのシステム作りで培った、路線バス業界への深い知見を活かして、グループ内外向けのシステム作りを行っています。 ・社会インフラを支えるシステムのため、リプレイスなどの需要もあり安定した経営基盤を保てています。 ■代表について: ・代表もエンジニア出身で、もともと親会社の社内SEをしており、同社分社化や同社創業時からの歴史を一緒に歩んできています。だからこそ、エンジニアファーストの企業運営が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイビッグ
愛知県清須市清洲
丸ノ内駅
その他メーカー, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜体を動かすのが好きな方にピッタリ◎/20時には全員退社/国家資格を会社負担で取得できる/業績好調の安定企業/残業20時間程度でプライベートとの両立可/創業54年〜 ■業務内容: 建築資材専門商社として多彩な製品を手掛けてる当社にて、ワイヤーロープの製造業務をお任せします。 ■業務詳細: ・切断、加工作業 ・専用機械での編み込み ・付随するその他業務など ※ワイヤーロープを扱う為、重量物の運搬作業があります。 ■働き方: 冷暖房完備で、職場付近にコンビニがあるため昼食などの購入が可能です。 また残業時間も多くて20時間程度になります。 製造の納期によって週の1,2回を1時間ほど残業する程度になります。 ■フォロー体制: チーム数名体制でフォローできる環境があり困りごとなどは上司にすぐに相談できます。人事制度も整えており、3カ月に1回の面談でメンバーに寄り添い職場の悩みなどを確認して、すぐに対応できます。 ■組織構成: 工場長1名、4名(30代〜50代)が活躍中です。 ■未経験スタートの方歓迎: ・学歴/経験不問 ・イチから育成します ・携帯電話の販売員や飲食店などの異業種からの転向で、未経験スタートの先輩社員多数活躍中です◎ <こんな方活躍できます> ・体を動かして仕事がしたい方 ・ワークライフバランスを重視したい方 ・前向きなマインドで業務に取り組める方 ・腰を据えて長期キャリアを築きたい方 ■ワイヤーロープについて: 素材、太さ、長さによって異なりますが、数キロ前後の重さになります。 建築・建設業界では欠かせない商材のため、代替品が発明されない限り、将来的に中長期的に使用されます。 ■当社の社風: 当社は社員同士で話し合いながら物事を決めていく社風があります。製品発案の場でも、「研究開発費がかかるからできない」と言われることはありません。「うまくいかなかったら仕方がない」と、失敗も成功につなげるための過程と捉えています。 ■当社の魅力: 質の高い製品と的確な提案で、大手自動車メーカーなどとの継続取引があり、業績は右肩上がりです。年間休日124日で完全週休2日制、残業も少なく、遅くとも19時30分には退社しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社
埼玉県
400万円~549万円
証券会社, 金融事務(銀行・証券) その他金融事務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■担当業務: ウェルスマネジメントビジネスにおけるお客さま担当者のアシスタント業務です。主に以下の業務に従事いただきます。 (1) お客さま対応(来店や電話等の応対)※当社の取り扱う金融商品について、お客さまへの説明が求められます。 (2) 受注・発注/約定関連業務 (3) 社内システムでの各種データ入力・管理 (4) お客さま担当者のスケジュール管理 (5) 書類の郵送業務 (6) 関連資料の受け入れ、精査、コピー、管理など (7) その他、上記に付随する事務処理 ※お客さまは富裕層の個人の方が中心です。 ■当社の方針 ・三菱UFJモルガン・スタンレー証券は、MUFGとモルガン・スタンレーのジョイントベンチャーという特徴を生かして、ワールドクラスのサービスを提供する本格的なウェルスマネジメント・ハウスを目指しています。 ・従来型の証券ビジネスとは異なり、アドバイザリー型モデルを推進して おります。 アドバイザリー型モデルとは… (1) 金融資産のみならず総資産をプロファイリング (2) お客さまとゴールを共有 (3) ゴール達成に向けてポートフォリオの提案を行う資産運用業務 (4) 事業承継・資産承継・不動産等の MUFG グループの機能を活用してお客さまのニーズにお応え ・弊社の取り組み方針に共感し、ともに成長していくことを目指して頂ける方を募集しています。 ・アソシエイト職は、富裕層のお客さま担当者のアシスタントとして、サポート業務やお客さま対応業務等に従事いただきます。 ・転居を伴う異動がない職種のため、長く安定して働ける環境です ■当社の強み: 世界的にも信頼の厚いMUFGの中核総合証券会社であり、加えて、世界トップレベルの情報力と商品力を誇るモルガン・スタンレーとのジョイントベンチャーです。さらに、合併を繰り返しながら成長してきた当社には、変化に対する柔軟性と人材の多様性があります。 また、証券会社に求められている、世界レベルのリスク管理能力については、すでにその構築を終えました。次のステップに踏み出し、業界を質・量ともにリードするリーディングカンパニーをめざします。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ライフネクスト株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
400万円~499万円
不動産管理, ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス) 清掃・警備・守衛
〜東証プライム上場大和ハウスグループの正社員にへ/清掃経験を活かす/『水族館』の清掃業務にチャレンジ!/ビルマネジメントのプロとしてのキャリアを形成/マネジメントスキルが身につく〜 ◎健康経営優良法人2025(大規模法人部門)認定 ◎Web面接可 ◎2024年6月1日グランドオープン・兵庫を代表する観光地! ■求人概要: 当社の管理する水族館にて、清掃責任者(常駐)を担っていただきます。清掃業務を通して、快適な環境づくりを行うお仕事です。 ■業務詳細: <清掃責任者業務> ・水族館清掃業務の管理・監督、各種清掃業務補助 ・清掃スタッフの指導教育 ・清掃スタッフの毎月のシフト調整 ・水族館施設担当者からの清掃要望に対する対応、報告 ・資材などの在庫管理、発注 <日常清掃業務> ・開館前、閉館後の館内・広場清掃業務 ・パフォーマンス後のスタンド清掃業務 ・開館中の巡回清掃業務 ■業務の特徴、やりがい: <現場勤務を通して実務を学び、同時にマネジメントスキルを身につけることができる> 複数名の清掃スタッフをマネジメントする清掃責任者として業務に取り組んでいただきます。 <様々な建物の管理に携わる中で、業務の幅を広げることができる> 当社では、大和ハウスグループの建物だけでなく、リプレイスにて管理受託しているオフィスビルや商業施設、公共施設等、幅広い規模・用途の建物の管理を行っています。当面の配属は上記の通りですが、将来的には他建物の管理に挑戦することができます。 <ビルマネジメント(建物管理)のプロとして、キャリアを形成することができる> 清掃だけでなく、将来的には設備や警備へと業務の幅を広げていただくことが可能な職種の為、ビルマネジメントのプロフェッショナルとしてのキャリアを歩むことができます。 ■資格取得で年収UP! 《合格お祝い金》 建築物環境衛生管理技術者/10万円、第三種電気主任技術者/5万円、 第一種電気工事士/5万円、消防設備士乙種2万円、危険物取扱者乙種3万円 《月額手当》 建築物環境衛生管理技術者/5000円、第三種電気主任技術者/5000円、 第一種電気工事士/3000円、消防設備士乙種2000円、危険物取扱者乙種2000円 変更の範囲:会社の定める業務
住友不動産ハウジング株式会社
宮城県仙台市青葉区上杉
300万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
◆◇大規模リフォーム受注実績全国No.1/新築マンションの価格高騰によりニーズ増/インセンティブ制度あり・頑張りが評価に反映◎/転勤なし・フレックス有◇◆ ■担当業務: 今回募集するポジションはマンション一室をまるごとリフォームする営業職です。マンションの専有部分の仕切り壁や床、天井を解体し、再度自由な間取りや設備の交換を行い、現在の生活に合った快適な住まいへ変更をします。マンションでありながら注文住宅のような思い通りの住まいが実現できるのが特徴です。 ■具体的な業務: お問合せや現場見学会での対応→現地調査・ヒアリング・耐震診断→プラン作成提案→金額提示→契約→工事担当者との連携→引渡しの一連の流れを対応します! ■ポジションの魅力: \契約率の高い環境と「新築そっくりさん」のブランド力/ 大規模リフォーム受注実績全国No.1※の事業です。※2024年リフォーム産業新聞調べ モデルハウス・ショールームがあり体験型の提案ができますので、契約率も高い環境です。 \業界でも珍しい一貫体制!総合的なスキルが身につく!/ お客様に寄り添う営業を第一に大切にしています。お客様がどういうご希望や経緯があって決められたのか、把握し一貫した対応ができるような体制をとっています。また一貫して対応することで工事の知識がより深く身につき、営業としてだけでなく建築のスペシャリストになることができます。 \飛び込み営業なし・提案活動や現場に専念できる/ リフォームを考えていないお客様に、ゼロから営業することはありません。お客様の7割はHPなどのお問い合わせ、3割は現場見学会やイベントからの反響です。上記に加え、過去お問い合わせをいただいたお客様へ電話も行います。 ■充実の研修制度: 最長6ヶ月間の研修があります。配属先での導入(4週間)⇒本社研修(3週間)⇒配属先でのOJT(2週間〜)を行い、建築知識や営業ノウハウを学んで頂きます。配属後も3棟受注するまでは現場所長のフォローのもと営業活動をしていただきます。1人前の営業になるまで、徹底的にフォローするのが同社の強みとなっております。 ■業界トップクラスの年収帯: 昨年度の同部署平均年収は850万円です。成果に応じてインセンティブを支給しております! 変更の範囲:会社の定める業務
ソフトバンク株式会社
東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(29階)
700万円~1000万円
通信キャリア・ISP・データセンター, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
〜クラウドインフラを構築し、お客さまのビジネス成長に寄与〜 ■部門概要: 当部門ではクラウドインフラ(Azure/AWSなど)を中心としたITインフラの設計、導入などを行っています。 ※本ポジションは、入社後、SBテクノロジー株式会社に在籍出向いただきます。 ■業務内容: 【ミッション】 クラウドインフラの構築 【主な業務】 Azure/AWSなど、様々なクラウドインフラに関する作業。要件定義から構築までを担当します。 【具体的な業務】 Azure/AWSなど、様々なクラウドインフラに関する作業。要件定義から構築までを担当します。 ■業務の魅力: ・さまざまな業種、規模のクラウドを扱えます。 <SBテクノロジー株式会社> ソフトバンクグループにおけるICTサービス中核会社として国内のソフトバンクグループ企業のITシステムを支援するとともに、ソフトバンクグループ各社とシナジーを発揮しながらお客様が抱えるさまざまな課題をICTサービスで解決することで、豊かな情報化社会の実現に貢献しています。
株式会社日本創生投資
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
投信・投資顧問, M&A 戦略・経営コンサルタント
〜「事業承継投資」「事業再生投資」「グロース(ベンチャー)投資」を手掛けるバイアウト/グロース投資ファンド/中小企業の後継者不足の時代に事業譲渡に関するプレーヤーが少ないことに可能性を感じ、2016年に設立〜 ■募集背景: 投資案件の増加に伴い、投資業務全般を担当する優秀な人材を募集いたします。ファンドの成長期において、高い専門性と実行力を持つメンバーを迎え入れ、組織力の更なる強化を図ります。 ■職務内容: ・案件の発掘・開拓 ・企業のデューデリジェンス実施 ・委員会向け資料作成・プレゼンテーション ・契約書等の法務文書確認・交渉サポート ・実行後のモニタリング業務 ・対象企業への経営支援・バリューアップ施策の立案・実行 ・EXIT戦略の検討・実行支援 ・外部パートナー(弁護士、会計士、コンサルタント等)との連携 ■会社概要: 株式会社日本創生投資は、中小企業の事業承継や成長支援に特化したプライベートエクイティファンドです。中小企業の後継者不足の時代に、事業譲渡に関するプレーヤーが少ないことに可能性を感じ、2016年に設立しました。 EBITDAベースで100百万円〜500百万円程度(EV500百万円〜3,000百万円程度)の非上場企業をターゲットに、事業承継投資、事業再生投資、グロース(ベンチャー)投資を手掛けています。マイクロ・スモールキャップ領域で、投資実行から経営支援まで一貫したアプローチで企業価値向上と日本経済の活性化に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウィローズ
東京都品川区小山
西小山駅
不動産仲介, 人材紹介営業 人事(採用・教育)
〜不動産業界や人材業界経験者歓迎!人事未経験からキャリアチェンジ可◎/バックオフィスで安定して長期就業/幅広いキャリアパス◎/面白い福利厚生多数/(水)・(日)休み/大型連休充実/離職率5.6%/売上至上主義ではなくお客様第一〜 ■業務内容: 人事採用担当をお任せします。新卒・中途の両方の採用に関わっていただきますが、比率は7:3で、新卒メインとなります。 面接日の調整や説明会の実施、候補者対応、データ入力など、簡単なオペレーション業務から始めていただき、将来的には人事制度の設計や採用戦略の立案などもお任せします◎ <具体的な仕事内容> ◎面接日の調整 ◎説明会の実施・サポート ◎候補者対応 ◎各種求人広告の運用 ◎データ入力 など… ■入社後: 周囲のメンバーの支えのもと、簡単な入力やオペレーション業務から徐々に覚えていくことができるので安心してください! 一連の採用業務を覚えていただいた後、ゆくゆくは以下業務にも挑戦することができます。人事として幅広くキャリアアップ可能です! ◎人事戦略の企画立案 ◎タレントマネジメント ◎採用ブランディング・採用広報 等 ■組織構成: 現状3名のメンバーが在籍しています。 平均年齢は29歳、少数精鋭かつフラットな社風で、社長も含めたフリーアドレスを実施しています。 ■福利厚生※ウィローズならではの面白い制度を多数ご用意! ・社員想いの社長が創業当初から続けている、「社員への誕生日プレゼント制度」。毎年社員数が増えていますが、社長が社員一人ひとりの事を考え、本人が喜ぶプレゼントを贈呈しています。 ・研修は1人1人に十分な予算があり、それぞれ必要なものをオーダーメイドで組み立てます。 ・年末年始やお盆、GWは大型連休です。残業は少なく、年休も120日以上でメリハリ◎働きがいのある会社ランキングも5連続受賞しています。 ■当社について 目指しているものはファンの最大化。売上最大化でも店舗数最大化でもありません。お客様への「安心・納得」を超えた「信頼・感動」を提供し、自然と応援したくなるようなファンになっていただく。ウィローズファンを一人でも多く増やすこと。それが、私たちの目標です。 変更の範囲:会社の定める業務
大成技研株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
600万円~799万円
自動車部品 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
〜自動車や航空機、プラント設備などの設計・開発エンジニア業務をお任せ/カタチになるプロジェクトでやりがい◎〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 配属部門に応じ、下記業務をお任せします。 <自動車部門> 次世代のエンジン開発や試作エンジンの実験・評価、燃費改善、事故予防制御などの最先端技術に携われます。 ・自動車パワーユニット(エンジン・トランスミッション)設計 ・振動騒音や安全性能の評価 ・電子制御システム開発 ・CAE解析 ・自動車先行開発 ・生産技術・設備開発 他 <航空機部門> 国際共同開発が主流となっている大型航空機の開発。なかでも日本企業の強みである軽量化や性能改良の分野に携われます。 ・航空旅客機の翼設計 ・民間航空機用エンジンの設計・開発 ・航空旅客機の内装および設備設計・検討 ・航空機用エンジンの部品、部品製作用冶工具、各種装置設計 ・航空機用エンジンの生産技術、技術資料作成 他 <メカトロニクス部門> 製造自動化ラインや自動車部品製造装置、ロボット装置などの設計・開発に携われます。 ・産業機械や工作機械の設計・試作・調整 ・電力設備設計 ・配電盤、制御盤設計 ・電気機器、無線機器の設計・開発 ・電気測定・調整・試験・検査 他 <環境・建築・プラント部門> 発電プラントやオイル&ガスプラントの設計、調達、建設からメンテナンスまで対応します。 ・太陽光発電、地熱発電、風力発電などの省エネ設備の設計・運転管理 ・商業施設、病院などの施工図作成、施工管理 ・電気設備の設計 ・プラント配管設計 ・水処理施設の運用、保守、メンテナンス ■組織構成: 学生時代に機械工学を専攻していたり、車に興味があるという未経験・微経験の20代〜30代メンバーが活躍中です。先輩社員の前職は経験者だけでなく、整備士や塾講師、子育てが落ち着いた主婦(夫)など様々です。 ■魅力: ◎カタチになるプロジェクトに携われる エンジニアとして、自動車や航空機などの大きなプロジェクトに携わり、設計・開発したものが身近なところで使われる嬉しさを感じられます。 ◎個人に応じ研修内容をカスタマイズできる施設有 成長意欲を保ちながら着実に知識・技術を習得できるように指導していきます。 変更の範囲:本文参照
住友林業ホームサービス株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
450万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜オリコン顧客満足度2冠達成/お客様第一主義/完全反響営業/住友林業グループ/最大手数料の6%のインセンティブ/フレックス×実働7時間〜 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 戸建住宅・マンション・土地の売買仲介業務等をご担当いただきます。 (1)物件及び土地の売買情報の収集 (2)物件及び土地の価値査定業務 (3)各種契約業務(契約書作成・説明業務) (4)ローン相談 (5)物件(土地)の引渡し業務 ■詳細: (1)家を「売りたい」お客様へ 売却価格やスケジュールをプランニング/査定を行い売り出し価格を提案 /媒介契約を締結し販売開始/契約から引き渡しまでを丁寧にフォロー (2)家を「買いたい」お客様へ 希望条件をヒアリング(エリア・種別・予算等)/条件に見合った不動産をご紹介/物件をご案内し売主様との条件交渉/引き渡し日と価格に同意後契約締結 「売りたい」と「買いたい」というニーズをマッチングするだけではなく、その物件・土地の価値を周辺環境や物件自体の価値等多角的視点から不動産の価値を判定し、売るための戦略(メディア戦略等)を各営業担当が計画し実行するという仕事です。 1ヶ月あたり5~10件の新規案件を担当します。 ベテラン社員になってくると成約した顧客からリピートや紹介などで成約角度の高いお客様を担当していくため、安定的にインセンティブを獲得することができます。 ■営業手法: 自社Webサイト『すみなび』および、各種ポータルサイトからのご相談・紹介が多数のため、反響営業がメイン/グループの連携力も強く、住友林業のお客様への提案や紹介、住宅相談会の参加等、大手グループの強みを存分に活かした営業ができます。 顧客満足度が高く反響営業で顧客確保をし成約したらその方からの紹介やリピートなどでご自身で顧客確保につながることが多いです。 ■働き方: ON/OFFのメリハリをつけて働く完全週休2日制で、年間休日は116日。加えてノー残業デーや、21時のPC強制シャットダウン、有給休暇消化を奨励する計画年休制度等、働きやすい環境づくりに注力しています。収入と働きやすさのバランスが良いのは、当社で働く魅力の1つです。 また、フレックス制度や実働7時間勤務など、長時間労働を防ぐよう、環境面が整備されております。 変更の範囲:本文参照
株式会社アリガ
東京都新宿区北新宿
400万円~649万円
設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
★冷凍冷蔵設備業界では創業70年以上の老舗企業。 ★長くお取引している大手企業様が多数。 ★3年連続基本給ベースアップ中!賞与3か月分以上! ★良い人間関係を築きたいと考える社員が多く、会社全体としても温かく穏やかな社風です。 ■業務内容: 商業施設、コンビニエンスストアや物流倉庫などの現場工事現場で働く職人さんのまとめ役を担当いただきます。 ・工事スタート〜スケジュール・コスト・品質・安全の観点で管理 ・職人さんの管理(完成引き渡しまで) ・完成、引き渡し ・お客様との打ち合わせ ■就業環境: ・出張:あり※直行直帰可 ・転勤:なし ・分業体制:備品関係調達の書類対応は事務の方に担当いただけるので、現場代理人の業務のみに集中いただけます。 ・休日:基本的には土日祝休みですが、顧客先によっては土日出勤が発生します。※もちろん平日に振替休日を取得することが可能です。 ・在宅勤務:業務状況により相談可能。 ■資格手当、取得支援制度: 認定している資格取得については講習受講料、テキスト代、受験料すべて負担いたします(上限回数あり)。 30,000円:建築士(1級)/10,000円:管工事施工管理技士(1級)、建築施工管理技士(1級)、電気工事施工技士(1級)、エネルギー管理士 ※その他2級資格で1,000〜3,000円程度の支給があるものもございます。 ■自社研修施設: 自社研修施設「アリガアカデミー」では、実習室やバーチャル店舗を有しており、その設備の仕組、施工やメンテナンスなど実際に工具や機器を使用し実践的に学ぶことができます。 ■当社について: 1954年に創業し、スーパーやデパートでおなじみのオープンショーケースの製造をはじめ、冷凍冷蔵設備の施工・メンテナンスまで一貫した製造販売の下、コールドチェーン事業を展開しています。60年の経験から蓄積されたノウハウを活かし、現在では「商業施設のプランニング、設計、販売、施工」、開店後は「365日24時間のメンテナンス」でトータルサポートしています。また、エネマネ事業者(エネルギー管理支援サービス事業者)に採択された専門知識を活かし「省エネ提案」も行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒップ
神奈川県横浜市西区楠町
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(電源) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
【職種未経験歓迎/業種未経験歓迎『正社員で「生涯技術者」を目指せるJASDAQ上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実】 ■担当業務: エンジニアとしてキャリアを積んでいくポジションです。 ご自身の適性や研修で学んだことに合わせて配属先を決定していきます。 <具体的には> 自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発及び、解析業務などを担当していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆こんな悩みはないですか?当社でスキルアップできます!◆ ◇コロナ禍で不安定さを痛感し、会社に依存する形ではなく手に職をつけたい。 ◇昔からモノづくりに興味があったが、未経験なのでチャレンジできていない。 ◇今の会社に明確な評価基準がなく、自身のキャリアやスキルアップの実感がない。 ◆案件配属後: 2年〜3年程度アサイン案件に携わります。 半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。 そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ■充実した研修制度: ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 変更の範囲:本文参照
株式会社BREXA Technology
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット 評価・実験(機械)
〜業界トップクラスのレベルでエンジニアの教育・人材育成に投資/大手エンジニアリング会社に所属し、大手企業で就業/売上規模590億・22,000名規模の中核企業〜 包装機の機械設計業務をお任せします。 ■業務詳細: ・詳細設計 ・組立調整時に発覚する不具合対応(設計変更) 詳細設計を主にお任せしますがご経験によっては構想設計や仕様検討からご担当者いただきます。 ご経験が浅い方は仕様書の整備・工程管理・業者折衝業務からお任せ致します。 【変更の範囲:会社が定める範囲】 ■魅力: 研修内容・サポート体制・福利厚生充実しています。 キャリアの選択肢も広く定年まで安心して就業できる環境です。 勤務地は最大限考慮致します。 ■働き方: ・想定エリア:勤務地の記載先 ・研修期間:Web研修を中心に受講いただき、待機中でも給与は8割支給です。エンジニア全体の平均待機日数は入社して2週間程度です。※個人によって異なります。 ・プロジェクトについて:平均3年〜5年程度 ■当社について: 【売上規模590億・22,000名規模のグループ会社(エンジニア領域を統括する中核企業)】 当社は、自動車などの輸送機器分野、IT関連や医薬品、太陽光、環境・エコ関連など、幅広い分野と取引があり、特に国内の大手自動車メーカーにおいては全ての企業と取引があります。(表彰実績多数/国家規模、最新技術の参画なども多数実績あり)(リーマンショック後、「毎年15%以上の売上高」を記録した業界唯一の会社)当社の直近5年間の在籍人数は454%の成長を誇っており、業界トップレベルの成長を続けています。研修や福利厚生が充実しており、エンジニアから選ばれているからこそ成長を続けることが可能となっております。 【研修・教育制度が豊富/ワークライフバランス・ライフイベントに対する適応力が高く長期的なキャリア形成が可能/各種手当充実】 当社は、技術研修・企業研修・導入研修・ビジネスマナー研修等、充実した研修制度があり、未経験の方でも活躍できる環境が整っています。また、産休・育休の取得率が100%(男性の育休取得実績あり)・復職や時短勤務など、ワークライフバランスの整った環境で就業が可能で、長期就業している社員が多数となっています。 変更の範囲:本文参照
三井住友トラスト不動産株式会社
東京都千代田区神田錦町
不動産仲介 不動産金融, 建設・不動産個人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
【働き方の改善と年収UPが同時に叶う!/充実した働き方/正当な評価制度/完全週休二日制(水+祝日or指定休日※土日可)】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 不動産売買に関する仲介営業担当として、「お客様の想いに応える」を合言葉に、アドバイスとコンサルティングを行います。業務拡大に伴う増員募集です。 《具体的な業務内容》 不動産の売却・購入を希望する顧客に対し、 ・物件調査等に基づく適正な価格の提示や資金計画の相談 ・案内から諸条件の調整、契約・決済(引渡し) ・アフターフォロー 上記の内容をトータルサポートします。 ※入社後の約半年間は、マンツーマンによる指導があります。慣れてくるまでは営業同行があります。 ■働き方: 完全週休二日制:水曜+1日(祝日or指定休日※土日も指定可能)が確実に取得できます。また残業も20〜30h程度と少なく、基本的にできる限り早く帰宅するという文化が根付いています。長期的に腰を据えて働ける環境であり、結果として社員の離職率も非常に低い数字となっております。 ■年収UPが見込める環境: 成績上位10%以上の方は、年収2000万円を超えます。 成果に応じて、固定給も賞与もしっかりと昇給していきます。 (モデル) 1108万円/27歳・入社5年目(月給28万円+賞与+件数手当) 1571万円/33歳・入社11年目(月給42万円+賞与+件数手当) ■当社の魅力 【◇三井住友信託銀行グループの不動産売買仲介会社】 信託銀行の広範なネットワークがあり、不動産売却ニーズ・購入ニーズの情報が多数集まることで、顧客への提案の幅が広い環境です。担当する案件もご自身で案件を獲得して頂くところから、信託銀行からの依頼による専門性高いものまで、幅広く携わって頂きプロフェッショナルとしてのキャリアを積むことできます。 【◇取り扱い件数7,202件、お客様満足度92%以上、『顧客起点』の質の高い仲介サービス】 競合企業から転職されてきている方も多数ですが、決して業績偏重型の社風ではなく、信託銀行を母体とする企業であり、就業環境の整備も社として進め、生産性高く働くよう促しています。長くお付き合いしているお客様が多いため、お客様と長い信頼関係を結べるよう業務品質の向上、社員満足度も重視しております 変更の範囲:本文参照
300万円~899万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
〜オリコン顧客満足度2冠達成/お客様第一主義/完全反響営業/住友林業グループ/最大手数料の6%のインセンティブ/フレックス×実働7時間〜 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 戸建住宅・マンション・土地の売買仲介業務等をご担当いただきます。 (1)物件及び土地の売買情報の収集 (2)物件及び土地の価値査定業務 (3)各種契約業務(契約書作成・説明業務) (4)ローン相談 (5)物件(土地)の引渡し業務 ■詳細: (1)家を「売りたい」お客様へ 売却価格やスケジュールをプランニング/査定を行い売り出し価格を提案 /媒介契約を締結し販売開始/契約から引き渡しまでを丁寧にフォロー (2)家を「買いたい」お客様へ 希望条件をヒアリング(エリア・種別・予算等)/条件に見合った不動産をご紹介/物件をご案内し売主様との条件交渉/引き渡し日と価格に同意後契約締結 「売りたい」と「買いたい」というニーズをマッチングするだけではなく、その物件・土地の価値を周辺環境や物件自体の価値等多角的視点から物件(土地)の価値を判定し、売るための戦略(メディア戦略等)を各営業担当が計画し実行するという仕事です。不動産の専門知識及び付帯する法律知識・営業戦略等様々な知識・経験・スキルを身に付けることが可能です。 ■営業手法: 自社Webサイト『すみなび』および、各種ポータルサイトからのご相談・紹介が多数のため、100%完全反響営業/飛び込みも一切ありません!グループの連携力も強く、住友林業のお客様への提案や紹介、住宅相談会の参加等、大手グループの強みを存分に活かした営業ができます。 ■働き方: ON/OFFのメリハリをつけて働く完全週休2日制で、年間休日は116日。加えてノー残業デーや、21時のPC強制シャットダウン、有給休暇消化を奨励する計画年休制度等、働きやすい環境づくりに注力しています。収入と働きやすさのバランスが良いのは、当社で働く魅力の1つです。 また、フレックス制度や実働7時間勤務など、長時間労働を防ぐよう、環境面が整備されております。 ■年収例 年収828万円/28歳/中途入社 年収1008万円/31歳/中途入社 年収1185万円/32歳/中途入社 変更の範囲:本文参照
350万円~649万円
設備管理・メンテナンス, 設計監理 設備施工管理(空調・衛生設備) 空調・衛生設備
★冷凍冷蔵設備業界では創業70年以上の老舗企業。 ★長くお取引している大手企業様が多数。 ★3年連続基本給ベースアップ中!賞与3か月分以上! ★良い人間関係を築きたいと考える社員が多く、会社全体としても温かく穏やかな社風です。 ■業務内容: 店舗・商空間・インテリアデザイン及び設備設計を担当していただきます。 「どの位置に設機器備を置くか」 「周辺環境に影響はないか」 「どのような間取りにするか」を企画・検討します。 設計業務ではVectorWorks、AUTOCADをご使用いただきます。 ■就業環境: ・出張:あり※直行直帰可 ・転勤:なし ・分業体制:備品関係調達の書類対応は事務の方に担当いただけるので、現場代理人の業務のみに集中いただけます。 ・休日:基本的には土日祝休みですが、顧客先によっては土日出勤が発生します。※もちろん平日に振替休日を取得することが可能です。 ・在宅勤務:業務状況により相談可能。 ■資格手当、取得支援制度: 認定している資格取得については講習受講料、テキスト代、受験料すべて負担いたします(上限回数あり)。 30,000円:建築士(1級)/10,000円:管工事施工管理技士(1級)、建築施工管理技士(1級)、電気工事施工技士(1級)、エネルギー管理士 ※その他2級資格で1,000〜3,000円程度の支給があるものもございます。 ■自社研修施設: 自社研修施設「アリガアカデミー」では、実習室やバーチャル店舗を有しており、その設備の仕組、施工やメンテナンスなど実際に工具や機器を使用し実践的に学ぶことができます。 ■当社について: 1954年に創業し、スーパーやデパートでおなじみのオープンショーケースの製造をはじめ、冷凍冷蔵設備の施工・メンテナンスまで一貫した製造販売の下、コールドチェーン事業を展開しています。60年の経験から蓄積されたノウハウを活かし、現在では「商業施設のプランニング、設計、販売、施工」、開店後は「365日24時間のメンテナンス」でトータルサポートしています。また、エネマネ事業者(エネルギー管理支援サービス事業者)に採択された専門知識を活かし「省エネ提案」も行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ