327927 件
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~699万円
-
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 評価・実験(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
~ご経験を活かせるフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 大泉町の大手家電メーカーでの常駐業務となります。 ◎面接にてスキルやご希望をお伺い、相談の上配属先を決定していきます。 ◎適正な人事考課制度のもと、やりがいのある業務環境を実現します。 ■業務内容: 家電開発における機能設計、製品評価業務 ◆対象製品 エアコン/給湯器(業務用) ・電気式空調の室内機/室外機に関する機能設計 ・機能部品の選定、性能評価、騒音評価 ・各部門との連携量産開発に関する打ち合わせ ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
プログレス・テクノロジーズ株式会社
東京都江東区青海
青海(東京)駅
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 自動車・自動車部品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜「設計プロセス開発から実業務まで」ワンストップで行える日本唯一の企業/エンジニアのための制度やキャリア支援が充実/土日祝休み/転勤なし〜 ■主な職務内容 家電や自動車、産業用ロボット等の大手メーカーを中心に顧客の設計開発部門に常駐し、製品の設計や開発といった業務を担っていただきます。 〈携わることが可能な領域〉 ・家電、OA機器、自動車、航空、宇宙、工作機械等の製品設計 ・ロボット、液晶・半導体検査装置、ATM、FA等のメカトロ設計 ・タービン、発電所、産業機器等のプラント設計等 ■当社の魅力 \入社後・配属後の丁寧な研修体制/ 入社後は、「人間研修」「基礎研修」を通して、技術力・人間力を高めていただきます。 技術向上や自身のキャリアプラン実現に向けて、実機を用いた研修やオンライン研修も展開しています。 ほぼ毎週土曜日に無料受講が可能な研修が開催されており、週末をスキルアップに向けた時間として活用可能です。加えて、常時100種類以上のオンライン講座を展開。技術スキルのみならず、語学や資格取得支援のための講座も展開しているため、いつでも自己研鑽が可能です。 \自身のやりたい!実現したい!をサポート/ エンジニアとしての経験を積んでいただき、その後は自身の思い描くキャリアの方向性に合わせて選択していただけます。 〈具体例〉 ・設計スペシャリスト:様々なプロジェクトに参加し、製品開発技術に磨きをかけていただけます。 ・PM:設計開発に加えてチーム内外に行ける調整力、メンバー育成力を身に着けていただけます。 ・ソリューションスペシャリスト/コンサルタント:顧客の設計現場やプロセスそのものを再定義し、設計開発業務のデジタル化を推進していただきます。 \エンジニアのための働く環境/ 大手メーカーでの常駐となることから、働き方も大手水準となります。基本的には土日祝休み、年休125日であり勤怠管理や就業状況のフォローも徹底します。加えて、一人ひとりに専任の秘書が付き、月1程度の面談を通して、労務上のサポートはもちろん、技術的な相談やキャリアについての悩みなどを聞き、一人ひとりのキャリアプランに真剣に向き合っています。 社内SNSなども導入しており、帰属意識が薄れることなくコミュニケーションも取りやすくなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
神奈川県川崎市中原区下沼部
向河原駅
900万円~1000万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, ネットワークエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
学歴不問
◆業務内容 日本全国数万拠点を接続する大規模NWシステムの提案・設計・構築・運用プロジェクトを牽引していただくプロジェクトマネージャーを募集。提案フェーズおよび実行フェーズの主な職務内容は以下のとおり。 ◆業務詳細 <提案フェーズ> ・顧客のシステム全体を鑑みて、他社パークなどを含めたトップラインの向上に向けた提案の実施 ・PMとして、顧客の課題/具現化したい要望をもとに、自社の強みをアピールできる提案の実施 ・顧客要望の具現化に向け、社内他部門との連携、社外パートナー連携によるシステム構成の立案 ・提案システム構成のフィジビリティチェック及びプロジェクト実行工程でのリスクの洗い出し <実行フェーズ> ・PMとして、社内外のサービスの価値や技術仕様を理解し、PJメンバを牽引してPJを遂行 ・構築の各工程にて、当該システムの品質・納期・コストを管理し、システム提供までを一元的に管理 ・顧客との密なコミュニケーションをリードし、自担当領域のスコープマネージメントを自発的に遂行 ・課題発生時、上位者を及び関係者を巻込んで技術的な課題解決を推進・実施 ◆採用組織について クラウドコネクティビティ統括部は、日本郵政株式会社および官公庁を中心とする顧客へのシステムインテグレーションを遂行。コンサル/提案からデリバリーまで幅広いフェーズで活躍できる組織となる。 ◆やりがい ・顧客と共に新たな価値を創り出す上流コンサルの活動経験によりスペシャリストとしてのスキルを向上 ・大規模PJ遂行を通して培ったマネジメントスキルを活かし、経営幹部層へキャリアアップ ・積極的な自己研鑽およびスキルアップ支援(機会の提供、補助等)も整備 ◆NECの魅力 ・近年の働き方の変化や多様な人材の活用を目指してジョブ型雇用を推進しております。職務内容や役割に基づいて評価を行うことで、専門性の向上、公平な評価、柔軟な働き方を実現しています。 ・顧客の変革を成功へ導く価値創造モデルを「BluStellar(ブルーステラ)」と名付け、社会への価値発揮を続けています。NECの技術力を集約するプラットフォームとして、業界横断的なソリューションの提供、特定のニーズへ向けたカスタマイズ性向上、先端技術の迅速な市場投入を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
住友不動産株式会社
東京都新宿区西新宿新宿NSビル(地階・階層不明)
450万円~549万円
ディベロッパー, 分譲マンション管理 アフターメンテナンス(マンション・戸建)
■業務内容: 当社が販売した分譲マンションのお客様を訪問し、定期点検やスポット的なアフターサービス業務をお任せします。 アフターサービスと施工管理を兼務させる会社が多い中、当社はアフターサービス専任でご担当頂きます。 ※職種の変更はありませんが、部署異動の可能性があります。 ■活躍社員の例: 分譲マンションの補修業務対応に加え、管理組合への説明や承認をもらう実務を経験していると即戦力として活躍ができています。 (1)50才 入社3年目 年収550万 中小デベロッパーにてマンション企画経験→生命保険(不動産を離れて8年) (2)59才 入社3年目 年収500万 大手ゼネコンにて設計経験→個人事業主で不動産鑑定経験9年 (3)55才 入社5年目 年収600万 映像制作→賃貸仲介→社宅管理会社9年 ■メッセージ: 建設・不動産業界のエンドユーザー対応や技術系の仕事に長年携わって来られたベテランの方にとってこの仕事は、培ってきたスキルを活かす“集大成的な仕事”です。お客様の声にキチンと耳を傾け、誠実に対応していくことで、顧客満足を支える重要な仕事です。(アフターサービスセンター長) ■当社の強み: ・安定性 東証プライム上場企業は1,800社以上ありますが、当社の経常利益は2,000億円を超えており、上位100位以内に入っています。 ・収益基盤 主力のビル賃貸は東京屈指の230棟。分譲マンションは全国規模で業界トップクラスの供給戸数を誇ります。リフォーム新規客売上最大級、マンションリフォームは9年連続全国売上トップクラス。大手デベロッパーの知名度、総合力、商品力は他社と比べても自信があります。 ■当社の特徴: 住友不動産は大手不動産デベロッパーです。(プライム市場上場企業)業績も好調で、8期連続で過去最高益を更新中になります。事業としてはオフィスビル・分譲マンション・高級賃貸マンション・商業施設・新築戸建・リフォーム事業・ホテル・イベントホール等、幅広い事業を扱っております。 変更の範囲:会社の定める業務
TE Connectivity Japan合同会社
神奈川県川崎市高津区久本
800万円~1000万円
電子部品 自動車部品, 経理(財務会計) 管理会計
■求人のポイント: ・年間売上120億米ドルのグローバルカンパニーである当社にて、経理・税務等を統括する部署の管理職候補としてご活躍いただきます。 ・当社コネクタのシェアは世界No.1です。自動車業界、家電業界から航空業界までほぼ全ての産業にコネクタを提供し、安定的に業績を拡大しています。 ・平均勤続年数14.2年/離職率4.3%/年休130日の優良メーカーです。 ■業務概要: ・コーポレートファイナンスの組織下でリーガルエンティティの税理業務、経理業務と統制活動を担っていただきます。 ■業務詳細: ※具体的には、下記業務をご経験に応じてお任せいたします。 ・グルーバルポリシーに基づいた業務活動を監視、指導 ・内部監査、外部監査と税務調査の対応 ・決算業務(米国会計基準による月次決算[中国ファインナスサービスセンターと協業]) ・日本会計基準による年次決算と税務申告 ・標準原価設定 ・会計処理コンサルティング ・部下のマネジメント ■配属組織について: ・接続技術において世界をリードする年間売上120億米ドルのグローバルカンパニーであるTE Connectivity (TE コネクティビティ) 日本法人の経理部門で、売上高1,000億円超の会社の税務・経理・財務を担います。 ・グローバルポリシーに則って企業コンプライアンスを推進する活動を行う会社の核となる組織です。 ■当社の特徴・魅力: ・世界最大級の電子部品メーカータイコグループの日本法人です。グローバル規模でのコネクタシェアはNo.1の実績を誇り、業界で唯一全産業にコネクタを提供しております。 ・年間休日数130日、平均勤続年数14.2年と長期就業環境が整っております。外資系ではありますが、日系の風土も持ち合わせております。 ・日本で58年モノづくりをしており、社長および会長を含めて経営陣は日本人のみです。労働組合もあり、有休消化率70%程度、離職率4.3%と極めて安定した就業環境を維持しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IHI
東京都
700万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, 生産管理 工場長
■求人概要: 防衛省向けの航空機や艦艇用ガスタービン・エンジンの製造およびオーバーホールに関する生産計画の立案や工場への生産指示、工事指示の発行と進捗管理を行う職務です。具体的には、生産計画の立案・推進・実施(負荷山積、消化計画、操業計画)や、担当資材・部品の入出庫、供給、棚卸、保管管理を行います。また、工場の生産管理体制の整備および適切な情報提供を通じてQCD(品質、コスト、納期)の継続的な改善に取り組みます。さらに、既存の方法にとらわれず、生産制御やキャッシュフロー改善を通じた整備収益性の向上を目指します。 ■業務内容: 防衛省向け航空機用並びに艦艇用ガスタービン・エンジンの製造およびオーバーホールの生産計画立案(関連工場への生産指示含む)、工場内の製造現場に対する工事指示発行および指示に基づく工事進捗管理を行う。 ■業務詳細: 工場の生産計画(負荷山積、消化計画、操業計画)の立案・推進・実施、担当資材・部品の入出庫・供給・棚卸・保管管理などの業務を実施するとともに工場の生産管理体制の整備および生産に関する適切な情報提供を行い、QCDの継続的な改善に取り組みます。また、既存の方法にとらわれず、生産管理の本務である生産制御/QCDの継続的改善/キャッシュフロー改善で整備収益性改善をリードいただくことを期待します。 ■役割: 生産制御/QCDの継続的改善/キャッシュフロー改善で整備収益性改善をリードできるスペシャリスト ■魅力: 防衛省向けエンジンの大半を独占整備、エンジン全体整備に携われることが一番の醍醐味です。各部隊の過酷な環境の下で使用されたエンジンを整備によって機能回復させ、工場/事業部と連携して部隊の運用を止めないようにお客様に届ける大変な業務であるが、国防を一翼を担っている責任感と国民の安全確保に貢献していることを感じられます。また、工場基幹システム更新という何十年に一度の大きな工事にも携われます。 変更の範囲:会社の定める業務
17LIVE株式会社
東京都渋谷区円山町
450万円~649万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【世界5,000万人を超えるユーザー数のライブ配信アプリ/意見を発信しやすく裁量権ある環境/年間休日120日/平均残業20h以内】 ■業務内容: 17LIVE内で開催しているイベントやアプリ内施策に関わるチームの立場から開発チームのプロダクトマネージャーや開発者と日常的にコミュニケーションをとり、新しく実装される機能の仕様策定や開発提案、イベントチームと開発部門との橋渡しなど開発進行をメインに携わっていただきます。 ■業務詳細: ライバーのライブ配信を盛り上げ、ライブ配信技術を使った新しい遊びを創出するのが本チームの役割です。当社はライバーやリスナーなどアプリのユーザー、社会にも大きなインパクトを与えるイベントを企画しています。そういったイベントを盛り上げるためのシステムの開発提案も行います。 【具体的には】 ・台湾所属のプロダクトマネージャーや開発者チームとの英語や中国語を使用したコミュニケーションや情報の整理 ・日本オフィスのイベントチームや他関連部門への日本語をベースとした情報連携コミュニケーション ・イベントに関わる新機能追加、技術的な開発進行管理、およびそれに伴う各種プロジェクトマネジメント業務 ・専用ツールを使ったアプリ内イベントの設定およびデバッグ 【例】 1)プロジェクト進行管理 2)開発提案 3)専用ツールを使ったイベントの各種設定およびデバッグ 上記1、2と関連して新しく開発される機能が社内システムにどのような影響を与える可能性があるか、または新しく開発される機能について社内システムをどのように関係させると新しい機能の効果を最大化できるかを精査し、日本のイベントチームを代表して台湾所属の開発チームにフィードバックを行う ■働き方: ・週2在宅可※祝日がある際は変動あり ・残業時間 平均20時間以内/月平均 ・フレックスタイム制 ■魅力: ・日本における新たなマーケット創出や確立に携わりたい方、裁量権を持ってサービスをグロースさせていきたい方など、当社でしか得られないキャリアアップを目指していただける環境が整っています。今までのご経験を活かし、+αでライブ配信という領域の知見を身に着けることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
合同電気工事株式会社
神奈川県相模原市中央区富士見
400万円~649万円
サブコン, 電気設備 積算
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■担当業務: 設立から57年、神奈川県を中心に電気工事業を営む同社にて積算業務をお任せします。 《具体的には》 公共・民間から発注いただいた電気設備工事の積算・見積作成の業務です。 ▼(物件によっては)電気設備設計図から主材・一般材等の拾い出し ▼その数量を基に取引先代理店へ見積作成依頼 ▼労務費の算出 ▼経費類を調整、集まった情報をもとに全体費用を算出 ■業務詳細: ・工事によっては予め数量表がある場合があります。 ・また、電気設備設計図作成前の大凡の工事予算を知る為の概算見積作成といった業務を行う場合もあります。 ※概算見積ではそれなりの経験とキャリアが必要です。 ・最近の図面はメール等で送られてくるため基本的なPC操作(Word・Excel・Outlook等)も必要となります。 ・積算ソフトの操作については既存でオベレータが常駐しているのでご安心ください。 ■会社の特徴: 相模原市に営業拠点を構え、創業当初より、技術と真心をこめて屋内電気設備工事一筋で事業を行ってきました。多種多様な設計施工の豊富な経験を積み、確かな技術と真心で得意先の信頼を得ており、豊かでゆとりある生活の実現のため全社員が努力を結集しております。小田急グループ・ゼネコン・サブコン等、神奈川県内、東京近郊の新築工事、そして国交省・神奈川県・相模原市等の公共工事を数多く手がけ、多数の表彰をされている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インフラトップ【DMMグループ】
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(23階)
500万円~1000万円
ITコンサルティング その他・各種スクール, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
◆急拡大中の生成AI研修事業・企業のDX変革に貢献 ◆大手企業との商談機会が豊富でエンプラ領域にも挑戦可能 ◆DMMグループ/大手企業×ベンチャーの裁量 ■業務概要: 本ポジションでは、法人向け生成AI研修のフィールドセールスを担当し、企業のDX推進を支援しながら、商談をリードし成約を推進できる方を求めています。 すでに製造業、通信、インフラ、金融など幅広い業界の企業に導入されており、事業効果を生む研修として高い評価を得ています。 2025年7月よりSHIFTグループへ移行予定であり、さらなる事業成長を加速させるフェーズにあります。 「生成AI×法人研修」という急成長市場の最前線で、営業リーダーとしてのキャリアを築きたい方を募集します。 ■業務内容: (1)法人営業(商談リード・成約推進) ◇企業のDX推進・生成AI活用を支援する法人向け研修の営業 ◇既存・新規の法人顧客への提案活動(経営層・人事部門向け) ◇商談のフロントに立ち、提案・クロージングを主導しながら成約をリード ◇業界・顧客ごとに最適な研修プログラムを設計し提案 ◇受注後の研修実施支援、業務成果の可視化・改善提案 (2)営業戦略の実行・改善 ◇研修サービスの営業戦略の実行・改善(ターゲット戦略・アプローチ手法の最適化) ◇KPIの設定・進捗管理、営業プロセスの最適化 ◇マーケティング・インサイドセールスとの連携によるリード獲得施策の企画・実行 (3)フィールドセールスチームのリード ◇営業チームの戦略・KPI達成に向けた活動の推進 ◇他チーム(マーケティング・カスタマーサクセス等)との連携 ◇営業資料の作成、ナレッジ共有による業務の仕組み化 (4)市場分析・事業拡大施策の推進 ◇競合分析や業界トレンドをもとにした営業アプローチの改善 ◇新たな顧客層の開拓およびアライアンス構築 ◇研修プロダクトの改善提案・新サービス企画への貢献 ■働き方: ◎フルリモート×フレックスで自由度の高い働き方 ・全国どこからでも勤務可能(顧客先への訪問が発生する可能性あり) ・成果主義の文化で、自分のペースで働きやすい 変更の範囲:会社の定める業務
日建設計コンストラクション・マネジメント株式会社
東京都文京区後楽
600万円~1000万円
ディベロッパー 建設コンサルタント, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 電気設備
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【長期を見据えて働ける環境◎/日建G・業界トップクラスの安定基盤/大規模建築プロジェクトの計画立案から携わることが可能/平均年収1000万】 ★年間休日123日(2023年度実績)、フルフレックス、在宅勤務可 ★資格取得支援制度・資格手当・出張手当など各種手当充実◎ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 プロジェクトの電気設備担当として、発注者側に立った、建設プロジェクトの企画・設計・発注・施工の各段階におけるマネジメント業務をご担当頂きます。クライアントのパートナーとしての運営、品質・コスト・スケジュール・その他様々なリスクの管理を行い、事業推進を支援して頂きます。 ■組織構成: 配属組織は計260名程で、20〜70代で構成されています。中途採用での入社者も多数在籍しており馴染みやすい環境です。 ■ポジションの特徴: 同ポジションは建築計画の立案からマネジメントをしますので、より上流でのキャリアアップが可能です。入社後はこれまでのご経験を活かせる得意領域をお任せしますが、ご希望があれば状況に応じて別ジャンルへのキャリアチェンジができる環境です。 ■働きやすい環境: 年間休日123日(2023年度実績)、フルフレックス・在宅勤務、残業20〜30h程度とオンオフ分けた働き方が可能です。再雇用制度も有り、定年後も年収が変わらず就業可能です。その働きやすさと待遇、長期を見据えて働ける制度が整っていることから平均勤続年数は7年程度(当社は2005年設立)、直近一年間の離職率も1.8%と非常に低い特徴があります。 ■同社の魅力: 創立から19年で12名でスタートしたメンバーが300名を数える組織となり、売上額も創立年の8.5倍という成長を遂げています。同社は日建Gの確かなノウハウとグループ力を最大限に活かしつつ、いかなる資本からも独立した組織として中立性、透明性を確保したマネジメントを提供するコンストラクションマネジメント業界のリーディングカンパニーです。オフィス、商業、生産、流通、研究、教育、医療、放送などの各種民間施設はもとより、国土交通省が公募した地方公共団体の支援案件(モデル事業)の5件中2件を同社が手掛けるなど、行政や公共団体の施設へも広がりを見せ、手がけるプロジェクト数や規模も年々伸展しています。
エイチ・シー・ネットワークス株式会社
東京都台東区浅草
450万円~799万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜顧客基盤◎日立グループから独立した会社/在宅可/フレックス/働きやすさ◎自社製品に携われる〜 ■業務内容: 大学(高等教育機関)を中心とした文教市場に対するITシステムを統合的に提案する営業をお任せします。 ■具体的には: ・システムインテグレーションの提案 ・ネットワーク機器、無線LAN機器の提案 ・情報セキュリティ対策の提案 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属組織: ・人員:9名(男性7名、女性2名) ■教育: 通常の階層別教育に加え、職場推薦や本人希望によりオンライン学習や個人にカスタムした社外研修など受講いただくことも可能です。 業界未経験の方にはネットワーク基礎学習の外部講座もご用意しています。 ■働く環境: ライフステージに合わせた働き方できる環境です。 産前産後休暇・育児休暇復職後「子が小学校3年終了まで」短時間勤務が可能、家族看護休暇や幼稚園・保育園・ベビーシッターサービスの利用料の他に育児用品・衣類・消耗品等も補助の対象になるカフェテリアプランがあります。 ■当社の魅力: ネットワークを中心に認証システムなどセキュリティ関連の自社品開発事業、サーバ仮想化システム、クラウドサービス、ワークスタイルイノベーション、IoTなど成長性の著しい市場へ事業を拡大しております。 大学・官公庁関連の仕事も受けているため、景気に左右されにくいのも特徴です。 ■当社の特徴: ・旧日立電線グループのインテグレーション事業のリソースを当社に集約し、2007年7月1日に「日立電線ネットワークス株式会社」として今の事業形態で再スタートしましたが、さらなる成長をめざして、2016年12月1日に日立グループから独立しました。永年培ってきた「日立のDNA」を継承しつつ、2020年10月30日からはオリックスの出資先企業となり、当社が拡大しようと推進しているDX事業の中核的存在となるべく、様々な分野でSI事業に取組んでいます。 変更の範囲:本文参照
タマホーム株式会社
東京都港区高輪
品川駅
550万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 その他個人営業
◎契約〜引き渡しの各タイミングでインセンティブ支給(翌月支給) ◎低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー ◎東証プライム上場企業・営業職平均年収932万円 <業務概要> モデルハウスに来場されたお客様へ、「理想の家」をご提案するプロフェッショナルとして、タマホームの住宅を提案していただきます。来場からお引渡まで、すべてをプロデュースしていただくお仕事です。 <業務内容> (1)ヒアリング・プラン作成:ご予算や家族構成、理想の暮らし方など、お客様のご希望をヒアリングしながらプランの作成 (2)提案:営業担当専用のプランニングソフトを使用し、間取りや内観・外観パース、水回り設備等をモニターに映しながら提案 (3)その他:住宅建設地の現地調査や役所調査、住宅ローンのご相談 等 \こちらのポジションの魅力点/ 「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」で有名CMをはじめ、会社全体で集客に力を入れており、営業自身が新規のお客様を集める必要はありません。モデルハウスにご来社いただいた方に対して、上記営業をお任せいたします。タマホームの新築住宅は業界の平均坪単価より半額以下の単価で購入が可能であり、住宅性能も高く大変人気な注文住宅です。 <営業目標について> 営業目標については6〜7棟となり、基本皆達成をしております。1棟当たりにつきインセンティブが発生するため、インセンのみで800万稼いでいる営業もおります。 ※インセンティブは契約、着工、上棟、引渡し時にそれぞれ発生し、各タイミングの翌月支給となります。 <就業環境> 新規開拓営業がないため、残業時間は月平均20〜30時間となっております。 \福利厚生/ 住宅手当、子ども同伴勤務制度、半日・時間単位有給休暇制度など福利厚生の充実度向上を図り、従業員が健康で安心して働ける環境の整備への取り組みをより一層積極的、継続的に推進してまいります。 <当社について> 「日本の家は高すぎる」今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。注文住宅事業を中核として、戸建分譲事業、リフォーム事業、集合住宅事業、マンション事業、保険代理店業、家具・インテリアなどの周辺事業にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
350万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
●上場企業及び優良中堅企業 約1,300社と取引あり◎ ●研修費用は売上の8%を投資/研修制度充実! ■業務内容: 就業先:ダイボンディング装置業界シェア60%以上の優良メーカー 業務内容:半導体製造における「ダイボンディング」と呼ばれる後工程を行う装置の制御ソフトウェアの設計及び画面周りの設計 使用言語:C言語、C++ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力ポイント: 業界シェアトップクラスの企業で最先端の技術・製品知識を養うことができます。 単にソフトウェア設計だけでなく、機械・電気関係の部署と連携をしながら製品を作り上げていくので他分野の知識を得ることができ、設計者としての技量がアップできる業務となっております。 ■当社について: 人材派遣の中でもエンジニア派遣に特化したビジネスを展開しています。主に自動車や産業用機器、半導体、情報通信機器などのさまざまなモノづくりを行う企業に、エンジニアの高度な技術力を提供しています。 <事業詳細> 特に得意としている領域は、設計開発〜評価試験までの製品開発におけるミドルレンジと言われる領域を強みとしております。近年はAIやIoTなどの技術革新が進んでおり、社会におけるエンジニア人材の重要性がドンドン加速しており、当社は各顧客企業の戦略の重要な役割を担っています。 <充実した教育・研修> 長年にわたって構築してきた教育・研修体制も当社のエンジニアが常にお客様のニーズに応えられる理由の一つです。 エンジニアはメイテックグループの充実した研修設備や最新機材を活用し、継続的に技術力を向上させています。研修では現役エンジニアが講師を務め、市場ニーズにマッチする実用性の高いスキル・知識を教育。現場でいち早く戦力となる人材を育成しています。さらに徹底した人間力研修によってコミュニケーション力や業務推進力といった人間力の向上にも取り組むことで、現場のチーム力アップに貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
富士コントロール株式会社
埼玉県久喜市栗橋
300万円~449万円
内装・インテリア・リフォーム 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
〜地域密着で個人顧客15,000名とお取引実績あり/18時30分にオフィスも閉まる、ホワイトな環境〜 ■業務内容: 車で1時間以内の既存の個人のお客様に対して、建物や水回り設備に関するお困り毎のヒアリングや工事後のアフターフォローを行っていただきます。 ・提案商材:床下シロアリ消毒、水回りメンテナンス、リフォーム、外壁の塗り替え等、お住まいに関する商材。※リフォームや設備のメンテナンスは同社の専任者や専門業者と同行しますので、ご安心ください。 ・訪問数:1日平均6〜7件。定期訪問を行いお客様のニーズを引き出しながら、日々の安心・安全を支える為に寄り添っていただきます。 ■入社後の流れ: 先輩との同行によるOJTを3ヶ月間行い、個人顧客の営業だけでなく当社の様々なポジションの業務を一通り習得していただきます。また、社内研修、メーカー協力による商品研修など、様々な研修や現場OJTを経験していただき、その後配属をご本人の適性と希望に応じて決定いたします。配属後も、OJTや月1で行われる全社員参加の研修がありますし、外部の講義に参加することも可能で、学ぶ環境が整備されています。 ■組織構成: ・部署には10名在籍しており、平均年齢は30代半ばです。うち5名は20代で、4名は未経験からのスタートです。 ■同社の魅力: 【未経験入社多数】当社は未経験から活躍されている方が9割を占めており、飲食店やコンビニのアルバイト経験など、様々な方が在籍しています。お客様と長くつながりを持ちながら、ワークライフバランスも重視して安定して働きたいという方にマッチする環境です。 【ノルマなし】目標数値はありますが、ノルマはございません。しっかり教育を行う為、ほどんどのメンバーが目標値を達成できている状態で、無理な目標はございません。 【ワークライフバランス】残業月20時間以内、また18時半には会社も閉まるなど、残業をしない・させない環境です。 ■同社について: 埼玉、栃木等を商圏とし、建物のメンテナンスやサービスを提供しています。確固たる地位と信用を築き、顧客から選ばれる建物総合サービス会社になることを経営理念としています。当初は害虫予防駆除の会社として設立されましたが、現在は建物のリフォームから浄化槽の管理、庭の整備等滝に渡るサービス・事業拡大をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IIJグローバルソリューションズ
東京都千代田区富士見
550万円~799万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
お客様のビジネスに新しい価値を生み出す創造的なソリューションを、国内・グローバルに展開している当社にて、ソリューション営業を担当いただきます。先端技術領域や新規でのお問い合わせが増加しており、営業部隊の増強を図るため、キャリア採用を実施いたします。 ■具体的な業務内容: ・お客様との打合せ、課題の確認 ・ネットワーク、セキュリティー、クラウドを含むインフラ提案 ※技術的な領域については社内のSEやプリセールスとも協業しながら、顧客課題解決をリードいただきます。 ※ジョブローテ—ションを行いながら、幅広い経験、スキルを身に着けていただくことを期待しております。 ■商材例: LAN・WANサービス/国際ネットワーク/クラウドセキュリティ:Prisma※(Paloalto)、Zscaler(Zscaler)、CATO(Cato Networks)/クラウド型ERP/クラウド認証連携ソリューション/IoT等 ■仕事の魅力: クラウド、ネットワーク、セキュリティの全てをIIJグループでカバーできていることに加え、トップクラスの取引実績を誇る大手通信キャリア様のサービスを組み合わせたソリューション営業が可能です。またSASEやEDRなどの先端技術領域についても、メーカーとの強固な関係性を築いているため、新しい技術領域も含めた幅広い経験を積むことが可能。業界トップクラスの技術力・取扱い商材の幅を誇り、包括的にお客様の課題解決を提案できる当社だからこそ、自信を持ってお客様と向き合っていただけます。 ■社内の雰囲気: 組織に縛られることはなく、フラットでスピーディーなベンチャースピリッツに溢れており、役職や年次に関係なく成長意欲の高いメンバーに仕事を任せる社風です。トップから社員まで一緒に仕事をしている事が実感できる会社であり、ワンフロアに社長をはじめ全社員の席があるためいつでも経営陣と直接話すことができます。
株式会社前澤エンジニアリングサービス
北海道
設備管理・メンテナンス, 土木施工管理(上下水道) 施工管理(機械)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜大手上場メーカー・前澤工業グループのメンテナンス部門/転勤なし/年休120日以上・土日祝休/残業月平均20h以下/官公庁案件メインのため土日の現場対応は基本なし〜 ■募集背景: 同社はスタンダード上場の前澤工業100%のグループ会社として1985年に設立しました。「水とともに」の理念のもと、上下水道用バルブ・ゲート・水処理機械のメンテナンス・オペレーション・リニューアル工事などライフラインの「安全」「安心」「継続」の確保に携わる事を業務とし、主に官公庁を顧客としております。 今回、老朽化した上下水道設備の更新需要を背景に、同社への設備メンテナンスへの需要も増加しているため増員募集いたします。 ■職務内容: 拠点地域の上下水道にて水処理プラント機器の施工管理をお任せいたします。 【点検・調査、改修計画の立案】浄水場などで使用されている水処理設備の工事について、不具合などの相談にも応じます。 【施工管理、竣工検査】受注後は打ち合わせをし施工管理を行い、工事終了後に竣工検査に立ち会います。※工期は、2日〜3日で終わるものもあれば2ヶ月程のものまで幅広いです 【その他】予算管理、工程管理、売上処理などの管理業務等 ■就業環境: ・残業月20時間以下(会社平均) ・有給平均取得日数8.6日(有給取得奨励しています) ・直行直帰可 ※官公庁がお客様のため、夜遅くの現場作業や土日対応などがほぼありません ・資格手当有り。対象資格を保有していれば手当を支給いたします。対象となる資格は50種類近くございます。 例)第二種電気工事士 1万円等 ■業界について: 世界における水ビジネスの市場規模は、2007年の36.2兆円から2025年には86.5兆円に成長すると見込まれており、そのうち約85%は上水道供給と下水処理の事業が占めています。現在は上下水道システムの老朽化が進んでおり、安定的かつ成長見込みのある業界といえます。 ■同社の魅力: 全国にある大規模な水処理施設の多くに親会社の水処理設備が導入されており、メンテナンス部門を同社では担っています。埋設して40年の設計寿命を超えた上下水道のメンテナンス・リニューアル時期が来ており、国や地方自治体からの需要が高くなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
旭電業株式会社
東京都世田谷区上馬
駒沢大学駅
600万円~899万円
サブコン 住宅設備・建材, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
〜創業から築き上げた強固な経営基盤あり/様々な大規模案件に携われるのがこのポジションの醍醐味!〜 ■職務概要: 当社は構築物の電気工事を通して、日本中に安心安全で快適に使用できる環境をお届けするプロフェッショナル集団です。関西圏での更なる事業拡大に向けた増員採用となります。 ■業務内容: お客様との打ち合わせ→現地調査→設計図面・施工図の作成→電気工事の見積もり→資材・作業員の手配→作業員の方への作業指示→工事現場での品質・安全・スケジュール管理と工事→工事完了。と1件の工事をトータルでサポートして頂きます。 また、キャリアを積んでいけば、予算の管理など責任のある仕事も担当して頂きます。 受注案件は公共施設、ビル、マンション、工場、物流センター、ソーラー発電設備、道路照明など、幅広い電気関連分野の案件を受注しています。 様々な案件に係ることで専門性の高い経験を積むことが可能です。 ■施工例: 長吉六反東第1住宅1号館電気設備工事、弘道会門真介護医療院新築電気設備工事、株式会社ハップ大阪物流センター新築電気工事、ホテルベイガルズプロジェクト新築工事 ■当社の魅力: 公共工事比率も高い当社は、お客様からの信頼の厚さは勿論、経営の安定性も高く安心して長く働ける環境です。また、多様な案件があるため幅広い経験を積みながら専門性の高い力を付けることができます。 ■おススメポイント: ◎大手ゼネコンとの長年の取引は勿論、太陽光発電領域では中国電力株式会社と業務提携を締結するなど、安定基盤と更なる事業拡大を実現。安心して長期就業ができる環境です。 ◎資格取得支援制度、リフレッシュ休暇奨励金など、福利厚生も充実しています。また、様々な業務のDX化も推進中。現場が働きやすい環境づくりを現場の声をもとに推進しています。 ■成長できる環境: 幅広い分野の工事に携わっているため、幅広いスキルやノウハウを持っている社員が多く在籍しています。このような職場環境で業務を行うことで、ハイレベルなスキルを身につけることができます。また、社内の教育制度も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TAPP
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
350万円~1000万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産個人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【リモート可・フレックス・服装自由/3年連続ベストベンチャー100選出。創業8年で売上200億円規模と顧客に選ばれる不動産×ITの企業】 ★こんな方に向いています★ ・裁量と成長環境が欲しい。 ・正当に評価される環境が欲しい ・勢いのある自由な会社で働きたい 株式会社TAPPは数年後の上場を目指して、スピード感をもって会社を一緒に盛り上げてくれるようなチャレンジ精神を持った人材を募集します ■仕事: 完全反響の不動産コンサルティング(セールス)職。インサイドセールスが獲得してきた「ある程度見極めが済んでいるアポイント」に対して商談を行っていただきます。 ■業務詳細 ・シミュレーションを用いた資産運用のご提案 ・ご契約(平均で2〜3回のご提案で契約) ・ローン申請関連のサポート業務 ・アフターフォロー ■教育体制: 映像研修や知識テスト等、コンサルティングに必要な知識はすべて研修で学ぶことが可能。未経験のインターンでも契約を上げられるほど、業界未経験の方でも入社後1ヵ月以内に契約獲得が可能な体制が整っています。 ■職種魅力: ・当社のスタイルは、お客様に寄り添い不安な点をひとつずつ解消し信頼関係を構築。物件を購入いただいたオーナー様限定の勉強会や交流会、オフィスに招いての感謝祭も開催するなど長期にわたってお付き合いをしていきます。 <固定給で年収500万円以上を保証> 入社後は研修等ですぐにクロージングをするということがないため、6か月間は固定給50万円を保証することとしました。これまで、入社4か月目でクロージングまで達成したメンバーがほとんどです。 ■当社の魅力 【不動産×NewStandard】をキーワードに完全インバウンド集客の不動産ビジネスモデルを構築。2026年のIPOを見据えて会社を拡大中です。 <評価制度> ・年に4回の昇給・昇格のチャンスがあり。また最速で評価される風土によって、入社6ヶ月で課長に昇格した社員もいます。 <働きやすさ> 年休122日、土日祝休み、服装自由・フリーアドレス、フレックス制導入 05:00〜22:00の間で生活スタイルに合わせて自由に働くことができます。 ■インセンティブ →7〜10万円/1件の契約(月の販売件数によって変動) 変更の範囲:会社の定める業務
坪井工業株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
400万円~999万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜創業90年/定年後再雇用制度あり/年間休日120日以上/転勤無し/家族手当等の福利厚生◎〜 ■業務内容: 銀座の地で創業90年を迎えるゼネコンである当社にて、建築施工管理をお任せします。 ・担当案件:オフィスビル、商業施設、マンション、倉庫、工場など案件は多岐にわたります。 ・担当現場は関東の案件がメインとなりますが、東北や愛知の案件もご担当いただく場合も可能性としてはございます。ただし、ご本人の希望等を伺ったうえで検討いたします。※工期は1〜2年ほど ・3名程で1つの現場を担当します。※直行直帰可能です ・S造(鉄骨構造)、RC造(鉄筋コンクリート造)、大小様々な案件を手掛けています。 ※ご経験に応じて配属先やポジションは決めさせていただきます。 勤務地、配属は在住地を考慮しますので、面接時にご相談可能です。 他エリアへの転勤はないため、プライベートも大切にしながら働くことができます。 ■組織構成: 施工管理‥150名ほど(建築・土木・太陽光と大きく分野が分かれています) ■企業の魅力: 〜 90年を超える歴史 〜 厚い信頼と責任を誇りに、大手のお客さまを含めて、たくさんのリピート受注を頂き、業績は極めて堅調で、安定した経営基盤を有しています。特に建築事業では、本社のある銀座地区の各種ビルの建替や、トヨタグループ様、日本中央競馬会様等からの各種施設の施工、メディアでも多数取り上げられるような商業施設、病院、学校、物流倉庫等、また有名な建築家が設計した建物の施工も含め、想いの込められた夢やビジョンをカタチにすべく、技術力の向上と共に、高まる期待に応え続ける建物をつくり続けています。勤務地、配属は在住地を考慮しますので、面接時にご相談可能です。他エリアへの転勤はないため、プライベートも大切にしながら働けます。創業90年のゼネコンのため、幅広い建物の施工で技術力を伸ばせます◎ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤマシタ
群馬県前橋市朝倉町
350万円~599万円
医療機器メーカー 福祉・介護関連サービス, その他医療系営業 店長
★未経験/第二新卒も活躍!ケアプランを作成する事業所へソリューション提案を実施 ★福祉用具レンタル事業にて業界トップクラスのシェア!超高齢社会の日本は2002年から約3倍の右肩上がり、成長業界かつ社会貢献性の高い職務です。 ■日本を支える:高齢化社会で需要が伸びる福祉用具レンタル事業。ケアプラン作成する事業所へソリューション営業(ルート営業)→ご紹介いただいたお客様へ車いすなどの用具提案・フォローをお任せします。 ■仕事内容 1. 目標設定と達成:地域戦略から売上目標を設定し、達成に向けた計画を立案。達成度をデータで管理し、戦略的な営業活動を実施 2. 顧客開拓と提案:ケアマネジャーとの関係構築を通じ新規案件を獲得。ご利用者さまの状態をヒアリングし、最適な介護用品を提案 3. データ分析と戦略実行:営業活動で得られたデータを分析し、効果的なアプローチを模索。DXツールや生成AIを活用し、営業活動の効率化を推進。 ■営業の流れ 1.地域の介護相談窓口となる事業所へ定期的に出向き、ケアプランを作成する方々へ提案を行います。事業所には複数の担当者(ケアマネージャー)がいるため、一人でも多くの方からお客様の紹介をいただけるよう関係構築を図ります。2.ご紹介いただいたお客様へヒアリングを通じ最適な福祉用具(車いすなど)や、住宅リフォームの提案を行い、アフターフォローまで一貫して行 います。 ■フォロー体制 ・集合研修:入社後、全国の同期入社者と5日間の集合研修。 ・ひとり立ちガイドブック:成長支援プログラムで、所長や先輩と密なコミュニケーションを行いながら進捗を確認。 ・高速のPDCAサイクル:決断経験と挑戦の数を最大化することで成長を実現。高速でPDCA回す環境が整っているため、短期間で経験値を積むことができ、失敗してもすぐに次の挑戦に向かうことが可能です。この「挑戦の数」が成長の速さを決定します。 ■入社後のキャリアパス: (例)入社3年目:営業リーダー、入社5年目:営業所長 ■実際活躍されている方の特徴: 仕事に目標をもって行動できる方、相手に合わせたコミュニケーションで、人との距離感を自然に縮められる方 ■過去入社者の経歴:アパレルや携帯業界での販売経験、整体師等、様々なご経験をお持ちの方が入 社し、ご活躍されております。 変更の範囲:本文参照
大榮株式会社
福岡県北九州市小倉北区西港町
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【◆未経験歓迎!/高速道路や新幹線を支える!補修工事を行う施工管理職/現場経験◎の方活躍中です/防水工事完成工事高は北九州トップ◆】 ■業務概要 建築・土木案件の施工管理・監督業務、及び付随する事務作業、既存取引先へのルート営業などを担当して頂きます。 ◎施工工種 ・屋上防水 ・特殊防水工事 ・外壁・タイル面補修工事 ・防食工事 ・塗装・吹付工事 ・塗床工事 ・配管補修工事 ・コンクリート補修工事 ・橋梁・トンネルのはく落及び漏水対策工事 ・ALC・押出成型版工事 ■業務詳細 ◎建築・土木案件の施工管理・監督業務 └防水・塗装・コンクリート補修など ◎施工管理に付随する事務作業 ◎既存取引先へのルート営業 ■入社後は・・・ 中途は1週間程度の新人研修を受けていただきます。新人研修の後は、OJTという形で現場の引継ぎなどを徐々に行い、最終的には現場を任せてもらえるような環境です。 ■手当 当社は社員の努力に応える環境を整えております。 ◎資格手当 会社で認めた資格を取得すると1資格につき1,000円から50,000円の手当が定年まで毎月支給されます。例えば、各種作業主任者、コンクリート技士/診断士、施工管理技士(土木・建築)などが対象資格です。10万円/月以上の手当てがある社員もいます。 ◎期末賞与 業績の良い年には夏季・冬季賞与に加えて期末賞与が支給されます。現在では業績が良いこともあり、15年以上連続期末賞与が支給されています! ■組織構成 北九州(本社)には施工管理担当者が14名在籍しております。 愛知(名古屋営業所)3名、千葉県(君津支店)7名、その他拠点にもメンバーが多数在籍中です。 ■主な顧客 日本製鉄、JR西日本、JR九州、NEXCO、九州電力といった大手企業、大手ゼネコン、官公庁が主な顧客で、補修工事の施工管理が主な仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AIVICK
京都府京都市南区八条町
システムインテグレータ その他, 商品企画・サービス企画 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
■業務概要: 当社の商品は1人1人の目的に合わせた栄養設計を行い、多品種のカテゴリー(腸活・ダイエット)で栄養面にこだわりを持って商品展開しています。 企画、マーケティング、カスタマーサポート、製造工場等各種関係者とコミュニケーションをとり、調整を行い、企画段階の製品から製造できるところまでをマネジメントするお仕事です。将来はマネージャーとして商品開発リーダーとなってください。 ただ単に栄養バランスのよい食事を作るだけでなく、さまざまなニーズに合わせた個人最適食で食のパワーを最大化できるように、私たちのミッションに共感し、活躍してくれる方、ぜひ来てください。 食に関わって力を発揮していきたい方、食品に関する資格をお持ちの方、その知識・経験を当社で活かしませんか。 ■具体的な業務内容: ◎市場調査 ◎新製品立案、開発 ◎レシピ情報をもとにした書類作成 ◎検食、試食、改善案まとめ ◎食品表示法に基づいてラベル作成 ◎自社工場・OEM工場への情報の落とし込み <業務により求める成果> 調理部門やレシピ開発、OEM先などの各拠点スタッフとコミュニケーションを取りながら業務を遂行していただきます。 ■魅力ポイント: ◎始業・就業時間を設定することができ、一番効率のよい働き方を選択いただけます。 ■当社について: AIVICKとは、ICTの力で「食」と「人」とが自然にマッチングできる仕組みを作り出す京都発のフードテックベンチャーです。 個々の食の好みやカラダに寄り添うことで、誰もが無理な食事制限などはせず美味しくて楽しい食生活を送れ、 ひとりひとりにピッタリのお食事提供ができる世界の実現を目指しており、特に現在は女性にターゲットを絞り、女性の時間創出、健康サポートに重点を置いてサービス展開中です。2016年にローンチした「FIT FOOD HOME」、2021年にローンチした『シェフの無添つくりおき』は急成長を続けており、特に『シェフの無添つくりおき』は働く女性の時間創出に貢献するサービスとして毎月120%成長を遂げています。 変更の範囲:会社の定める業務
キャスコ株式会社
香川県さぬき市志度
オレンジタウン駅
スポーツ・アウトドア用品, 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外) その他海外営業
高品質なゴルフ用品を提供する老舗企業であり、豊富な経験と技術力でゴルファーのニーズに応えている同社にて、ゴルフ用品の海外代理店営業をご担当いただきます。具体的には下記内容となります。 ■業務詳細: ・当社海外販売会社、取引先、代理店への提案、交渉 ・海外売上に関する企画、管理 ※代理店営業のため基本的にメール・電話でのやり取りとなり、海外出張はほとんど発生しません。 ※主に中国、韓国、東南アジア圏の取引先等に対する海外営業業務を行っていただきます。 ■同社の社風: 能動的にチャンスを取りにいける風通しの良い社風です。将来的には執行役員や取締役を目指していただけます。 ■同社の特徴: ・キャスコは、良品完成を信条として、お客さまに喜ばれる、安心・満足・信頼の物造りに誇りを持って取り組んでいきます。 ・キャスコは、「新発想」「新素材」「新技術」で、変化にスピーディに対応し、挑戦し続ける企業として、常に新たな価値を創造します。 ・キャスコは、適切なコーポレート・ガバナンス体制の下、高い倫理観やチームワーク・コミュニケーションを大切にして、企業の社会的責任を果たします。
株式会社ウエスコ
岡山県岡山市北区島田本町
500万円~799万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
【最新技術に携われる◎技術士資格取得に向けた独自講座で手厚いサポート/年間休日121・土日祝】 ■業務内容: 道路・橋梁分野の設計業務に従事いただきます。 ■業務内容:主に道路、橋梁およびトンネルの設計や点検に関わる業務を行っていただきます。 設計図面の作成では、ウエスコで所有する最新の3D計測技術を活用し、3D設計・施工計画の策定も行っています。 AIやクラウドなどDXの活用により、作業の効率化を進め、ワークライフバランスにも寄与しています。 【受注元】官公庁案件:9割(うち3割が国、7割が県や市町村) 【担当案件】同時進行で2,3業務を担当していただきます。 基本的に1案件を複数名でご担当いただきます。 \働く魅力/ ・同社独自の技術士資格取得支援講座を開設! ・在宅勤務や時短勤務についても相談可 ・ベテランの先輩の方々が多い中、近年では若い後輩も多く入社しており、部署を超えて気軽に相談できる風通しの良いフランクな環境! ・クラブ活動や若手の交流も活発に行われています。 ・最新技術を取り入れているため、最新機器をお使いしていただけます。 ■社風: 役員と従業員が直接話す場面もよく見られ、上から下まで風通しが良く気軽に周りの方にも相談の上進めていける環境が特徴です。 ■働き方 ・年間休日121・土日祝 案件や時期により休日出勤も発生する場合がございますが、振り替え休日の取得が可能です。 ・残業時間は月平均で35~40時間で、固定残業手当を60時間分を設定しています。閑散期は15時間程度の月もございます。 ■やりがい: 案件が頂ける背景はコスト面だけでなく、これまでに同社が築き上げてきた実績と確かな信頼、しっかりした組織体制があってこそです。そうしたこれまでの実績や信頼を崩すことなく業務をやり遂げることは大変責任重大なものでは事ではございますが、業務を完遂し完成した橋梁を見たときのやりがいは何にも変え難いものとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
ナブコドア株式会社
大阪府大阪市西区西本町
阿波座駅
450万円~699万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器, 設備施工管理(電気) その他設備施工管理
〜年休122日・残業平均20~25h程でWLB◎/工期短めでスケジュール管理◎メリハリをつけれる環境!業界パイオニアでシェアトップクラスの優良企業!〜 ◎取引業界が建築、航空、銀行、官公庁など多岐に渡り業績安定 ◎年間休日122日・土日祝&月残業20~25h程度で定着率・WLB◎ ◎丁寧な育成環境で若手も多く活躍中! 自動ドアのパイオニアである当社にて、自動ドアの施工、設置完了までの管理業務、自動ドアの点検・修理作業の手配等をお任せいたします。 案件ごとの工期が短い為、スケジュールの調整がしやすく働きやすい環境です。 【業務の流れ】 ▼ 営業から工事依頼後、現場打合せ(施工時期、施工内容など)を実施 ▼ 施工日が決まり次第、協力会社(実際に工事を行う会社)に依頼・打合せ ▼ 現場施工に向け、労務安全書類などの作成、部品手配 ▼施工開始後は、 現場管理・施工指示・作業スタッフへの技術指導・スケジュール管理・安全管理等を担当 (トラブルが発生した際や大きな案件の場合は立ち合いを実施) 【働き方】長期就業しやすい環境を目指し、働き方改善に積極的に取り組んでいます! ・案件ごとの工期が短い為、スケジュールの調整がしやすく働きやすい環境です/残業平均20h~25h ・全社員のパソコンが20時にシャットダウン ・ノー残業デーあり ・同部署の有給消化率80%超え 【入社後について】 トレーニングセンターで自動ドア取付施工の研修を行います。その後、先輩と共に現場を経験しながら技術を学び、徐々に難易度の高い商品、現場を経験していきます。 【業務の魅力】 自動ドアといっても、工場などで大型トラックが通る大型ドアや、病院などで手術室や密閉が必要なエリアに使われるドアなど、様々な種類があります。場所によって施工方法も変わり、変化に富んだ仕事のため、スキルアップを実感できます。 【事業の特徴】 日本で先駆けて自動ドアを売り出したナブテスコ社100%出資の安定企業です。自動ドアのパイオニアであり、当社エリア(九州を除く西日本エリア)では約60%以上の導入シェア、全国では約50%以上のシェアを誇っています。空港、大型商業施設、病院、テーマパークなど、さまざまな場所で当社の自動ドアは活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ