295404 件
株式会社メンバーズ
北海道札幌市中央区南十条西
-
550万円~1000万円
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
学歴不問
■業務概要 クライアントと対等な関係の開発パートナーとして、プロダクト開発・ビジネスグロースの支援を行っています。 主にWeb・モバイルアプリケーションの開発(要件定義、設計、実装、コードレビュー、テスト等)をご担当いただきます。 納品するために「ただ作る」のではなく、開発環境や開発プロセス等も含め、より良いプロダクト/サービスとしてグロースさせていくための提案・改善活動も行っています。 スキルやご志向次第では、多岐に渡るプロジェクトや領域に携わることができ、複数のプラットフォームでも活躍できる環境です。 ■様々なポジションを用意 ポジションが多数あり、特定のポジションに限定することなく応募できます。 ※ご希望のポジションが複数ある方など、こちらからご応募お願いいたします。 (例)SRE・セキュリティエンジニア・機械学習エンジニア・アナリティクスエンジニア・AI領域・フロントエンド/サーバーサイド/バックエンドなどの領域にとらわれず活躍したい ■業務詳細 ・プロダクト要件に見合ったアーキテクチャデザインと実装 ・開発環境の構築、整備(選定/導入から入ることもあります) ・クライアントのDX/IT改革支援(ビジネス×開発アプローチによる包括的なビジネス支援) ・必要に応じてスクラムマスターなど他領域に及ぶ責務もお任せします。 ■魅力 ◎モダン技術を用いた開発環境のクライアントが多数(100%プライム案件) ◎技術的なカバー範囲が広く、最新のトレンド技術に積極的にチャレンジできる ◎アジャイルを採用。チームリーダーとして裁量を持って開発業務を行うことができる ◎UXデザイナーやバックエンドエンジニアなど、他領域のプロフェッショナルと共創することで、関わるプロダクトのグロースのみならず、スキルアップを図ることができる
三田証券株式会社
東京都中央区日本橋兜町
350万円~999万円
証券会社 不動産金融, 金融法人営業 その他投資銀行
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【金融業界での経験を活かして専門性を高める!/チャレンジ精神溢れるユニークな事業展開/風通し◎/成長できる環境】 当社の投資銀行本部が手がける下記業務における各案件の法人営業/財務調査分析/ドキュメンテーション作成等をお任せします。 ■業務内容: ・医療機関向けローン業務(ファクタリング) ・有価証券及び不動産担保ローン業務 ・TOBアドバイザリー及びTOB代理人業務 ・M&Aアドバイザリー業務 等 ■当社の魅力: リテール営業以外にも様々な事業を展開。歴史がありながらもベンチャーマインドも持ち合わせた証券会社です。不動産事業、投資銀行業務、ローン業務等、他地場証券会社にはない事業を展開しています。直近ではシンガポールにも拠点を構え、グローバル展開を進める等成長し続けております。 業務が縦割りになりすぎていないことから金融知識を幅広く取得できる機会があり、メンバー同士の距離も近いことから迅速な意思決定が可能です。 大手金融機関や、マネジメントクラスの中途入社者が多く、高い金融知識を兼ね備えたメンバーが自由度高く働いております。 ■当ポジションの魅力: ・新しい商品やサービスを開発組成する部分に関わることも多く、ベンチャー企業のようなダイナミック感を感じられます。 ・会社都合の異動、転勤が無く、腰を据えて就業できる環境です。 ・部の目標があるため、1人に過大なノルマが課されることはありません。 ■キャリアパス: OJT中心にできることから業務を覚えていただきます。やる気と成果次第で将来的にM&AやTOB等様々な投資銀行業務に挑戦できます。 変更の範囲:会社の定める業務
フォスター電機株式会社
東京都昭島市つつじが丘
500万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 法務 内部監査
【残業月20h程度とWLB充実◎東証プライム上場/原材料からの一貫生産で「良い音づくり」に徹底/こだわりOEM品として世界中の大手ブランドメーカーに音響機器を提供】 ■業務内容: 以下業務をお任せします。 ・ISO 14001審査 ・環境内部監査 ・マネジメントシステムの構築 ■配属予定部署: サステナビリティ推進部 8名 部長1名、サステナビリティ推進課4名、環境マネジメント課3名との構成で、 その中の環境マネジメント課にて就業いただく予定です。 ■当社について: 当社は1949年の創業以来、家庭用オーディオ機器(AV用スピーカ)を始め、車載用スピーカ、高級Hi-Fiスピーカシステム、 携帯電話/携帯オーディオ/タブレット/PC 等の情報機器用小型スピーカやヘッドホン/ヘッドセット、ブザーなど多岐にわたり開発をしている『サウンド・スペシャリスト』です。 スピーカ、ヘッドホンと幅広く音に関する事業を展開している当社ですが、現在は自動車のAI化や自動運転化等とめまぐるしく発展が進む中で車載用スピーカのビジネスにも力を入れています。当社の持つ音と振動によるソリューションビジネスの展開を追随させ、ビジネスを飛躍を目指しています。
東京都中央区晴海オフィスタワーX(37階)
400万円~1000万円
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネージャー(インフラ)
オープンポジションは、メンバーズに転職したいがどのポジションが自分に最適かわからない、決められないという方のための求人です。 選考を進めていく中で、適性やご経験を踏まえポジションをご案内していきます。 クライアントと対等な関係の開発パートナーとして、デジタルビジネスのグロース支援を行っています。 様々な職種があり、それぞれ専門領域で活躍できる環境をご用意しております。 ■業務例 ・グロースディレクター/テクニカルディレクター ・PM・PMO ・データアナリスト/データエンジニア ・UI/UXデザイナー ・Webエンジニア ・マーケター など ■魅力 ◎最新のモダン技術を用いた環境下での案件が多数 ◎業務を通じてトレンド技術に積極的にチャレンジできる ◎社内公募制度で社内カンパニーへの異動も可能 ◎様々な分野のプロフェッショナルと共創する機会が多く、スキルアップを図ることができる ■当社について DX現場支援で顧客と共に社会変革をリードする、業界リーディングカンパニーのメンバーズ。クリエイターのので社会課題の解決に貢献し、持続可能社会の実現を本気でで指しているデジタルプロフェッショナルの集団です。 2017年4月に東京証券取引所市場第一部(現東証プライム)に指定。「“MEMBERSHIP”で、心豊かな社会を創る」をグループミッションに、デジタル人材の伴走によるDX現場支援を推進し、持続可能な社会への貢献を目指しています。 【新たな価値はデジタルビジネスの最前線で生まれる】 私たちが重視するのは、クライアントとともにより良い未来を創るという意識です。メンバーズの特長は、デジタルビジネス領域において、企画立案から制作・運用に至るまでをワンストップで行うこと。多様な業種のDXナレッジや高い専門スキルを持つデジタル人材が、DXコンサルティングから戦略の現場への落とし込み・組織変革まで伴走し、顧客と共に社会変革をリードしていきます
株式会社ミツバ
宮城県仙台市宮城野区榴岡
榴ケ岡駅
400万円~599万円
自動車部品, アナログ(電源) 評価・実験(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【売上高3,441億円/ワイパー分野で世界トップクラス/独立系Tier1メーカー四輪・二輪共に大手完成車メーカーと取引多数/ブラシレスモーターの評価・解析/日本含む世界18か国に拠点を置くグローバル成長企業/年間休日121日】 ■業務内容: カーボンニュートラル実現に向けた、未来の技術の開発を推進している当社では、環境規制の変化に対応した製品設計の引き合いが非常に増えております。四輪開発部門にて、下記業務をお任せ致します。 ・視界系製品のコントローラ評価、試験 ・利便快適系製品のコントローラ評価、試験 ・エンジン補機、走行制御系製品の評価 ■製品例: https://www.mitsuba.co.jp/jp/products/autoelectricalsystems.html ■キャリアパス: 制度として、年に1回他職種への希望を伝達できる仕組みがあり、半期に1回評価面談として、上長と自身のキャリアや他職種への挑戦などお話できる機会もございます。 ■就業環境: 月平均20時間程度、年間休日121日 ■当社の魅力: ・独立系自動車部品メーカー:世界シェアトップクラスの製品を複数保有しています。国内の全二輪/四輪メーカー、海外の主要メーカーと取引があり、世界17ヶ国に32社を展開しています。エコロジー社会や高齢化社会を重点ターゲットとした新市場の創造にも挑戦しています。自動車用の製品だけではなく、電動介護用ベッドのアクチュエーやモーター、産業機器など、様々な分野で当社の技術が使用されています。 ・コア技術であるモーターを軸に、様々なシステム化提案を進めており、今や完成車メーカーにとって、無くてはならない存在となっています。特に、制御ワイパー等のワイパーシステムは、国内の全完成車メーカーをはじめとして、海外メーカーの車にも搭載されており、高い技術力を誇っています。直近でも、PHV/EV向け新製品の開発を進めています。 ・2021年度にリリースした「ミツバビジョン2030」に基づき、電動化への最適ソリューションで、脱炭素社会の実現に貢献し、共に成長し続ける企業グループの実現を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
メック株式会社
兵庫県尼崎市杭瀬南新町
450万円~899万円
受託加工業(各種加工・表面処理) その他メーカー, 基礎・応用研究(有機金属・錯体・触媒) 製品開発(有機金属・錯体・触媒)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
世界シェアトップ/半導体大手企業と直接お取引/売り上げの10%を研究開発に投資/残業10~20h、子育て支援も充実/”働くを楽しむ”ならメック! 〜当社は、パソコンやスマートフォンなどの電子機器に必要な電子基板の製造に欠かせない薬品を開発、製造、販売する世界シェアトップクラスメーカーです〜 ■仕事概要: ・製品の開発改良を通じて、将来的なミッションとして、半導体後工程業界での他社との共同研究案件において、当社を代表して参画し、プロジェクトを円滑に推進していく役割を担って頂きます。 <具体的には> ・製品使用技術および使用工程周辺技術の共同研究先含む顧客への指導、支援 ・依頼品のサンプル処理、評価試験等 ・他参画企業との情報交換等 ・当面は本社研究所にて各種表面処理薬剤の顧客のテクニカルサポート、アフターフォロー業務等の実務に携わっていただき、製品知識、薬液の取り扱い方を習得していただきます。 ■その他: ・定期的な海外出張あり ・2027年以降、米国への駐在の可能性あり(最長5年程度、プロジェクトに準ずる ■働き方: ・研究開発に積極的に力を入れているため、開発の環境が充実しております。 ・生成AIの誕生でより一層半導体の需要が高まっている中で、大きなやりがい、達成感が得られます。 ■長期就業ならメック! ・『仕事を楽しむ』を社是に掲げ、仕事と生活を両立しやすい環境づくりを推進。 ・メック本体の従業員の約1/3が女性であり、管理職の女性比率は約22.5%(2018年度)、育休明けの復帰率は100%です。 ・男性の勤続年数12.7年、女性の勤続年数12.8年と男性女性ともに長期就業を実現。 ■同社の魅力: ◇国内・海外での電子基板向け薬品事業(金属と樹脂を直接接合させるための世界TOPクラスの金属表面処理技術)などが順調で、製品の軽量化等を背景に電子基板以外の領域、例えば自動車業界などでも金属と樹脂の接合技術が非常に注目されています。 ◇高い技術力:平成26年、経済産業省によるグローバルニッチトップ企業100選に選出。パッケージ基板の銅と樹脂との密着を飛躍的に向上させる超粗化剤素材が世界的に独占的シェアを保有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニッケーコー
静岡県静岡市駿河区丸子新田
350万円~599万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜業界・職種未経験多数活躍中/新しく建てる建物の建築計画から完成まで携われる/環境に優しい製品「オールウェザーハウス」〜 ■業務概要: 問合せを頂いたお客様のもとへ訪問し、どんな困り事・ニーズがあるかを伺います。 その後、社内の技術チームとともにオールウェザーハウス(テント製建築物)の施工プランや見積をまとめ、お客様にご提案します。 ■業務詳細: ・お客様へヒアリング/プラン提案/社内設計部門と打合せ ・見積作成、お客様へ図面確認/施工会社手配 ・現場立会、施工管理業務 ※既存先や紹介、問合せからの営業が多くを占めます。 顧客:製造業/建設業/卸売業・運輸倉庫業など幅広い業界 担当エリア:大阪、兵庫を中心に西日本各地 ■教育体制: ・入社当初は取り扱う建物を見たり、提案の仕方や施工までの流れを3ヶ月〜半年ほど先輩との同行を重ねながら学んでいただきます。 ・経理経験の方や銀行出身の方など職種・業界問わず入社して活躍いただいている実績がございますので未経験の方でも安心して学べる環境となっております。 ・お客様との打合せ段階で必要になる細かな専門知識は、先輩社員や技術チームからレクチャーを受けて徐々に覚えていただきます。 ■1日の流れ: 8:30 1日の行動予定の確認 9:00 お客様先への訪問に出発 9:45 お客様と打ち合わせ 11:00 お客様からの変更依頼を技術チームに伝えます 13:30 建築中の物件で建築工事の進行状況の確認 15:00 品質や安全確認 16:00 翌日以降の工事に携わる工事業者に進行を伝えて帰社 ■オールウェザーハウスとは: 当社製品である膜構造建造物(倉庫・テント)です。倉庫、作業場、店舗、スポーツ 施設、自転車置き場など様々な場所で使われております。透光性が高く、昼間の照明が不要になり電気代の節約や省エネになります。また、鉄骨と膜材というシンプルな構造のため、解体時の廃棄物が少なく、移設して再利用することもでき省資源化につながる環境に優しい建造物です。 ■就業環境: ・拠点ごとに人員の採用を実施しており、転勤はご本人様の同意を得て行っております。 ・お客様毎の製品となりますので自分が提案し形となった商品が建造されることは何よりの達成感が得られます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社安藤・間
茨城県つくば市苅間
700万円~999万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, 構造解析・耐震診断(建築・土木) 構造設計
〜構造に関わるご経験をお持ちの方へ/建築構造に関わる合理化技術の開発/年休126日・土日祝休/人材を大切にする風土/福利厚生◎〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 建築構造に関わる合理化技術の開発(実験、公的認証取得、現場への展開等)が主な業務になります。 開発期間は1テーマで1〜2年程度で、標準的に現場適用されるまでを目指します。 開発テーマはトップダウンで指示されるケースもありますが、積極的なテーマ提案を推奨しています。 <開発事例> ・ハイブリッド構造(https://www.ad-hzm.co.jp/solution/rationalization/detail_04/) 鉄筋コンクリートと鉄骨を適材適所に組み合わせることで高品質で低コストな大空間建物を実現。 ・エコ基礎梁工法(https://www.ad-hzm.co.jp/solution/base/detail_01/) 基礎梁に設ける開孔径の規定を緩和し、梁せいを構造上必要な分に低減。 ・鉄骨ブレース無溶接耐震補強工法(https://www.ad-hzm.co.jp/solution/disaster/detail_06/) 耐震補強工事における補強ブレースを現場溶接ではなくエポキシ樹脂系接着剤で鉄骨柱に取り付ける技術。 ※個別の専門知識は入社後に習得、これまでのご経験を活かしながら、自身の専門分野を広げることができます。 ■キャリアプラン 希望や適性により、マネージャーとしてグループや部を統括していく方向とこの分野の専門性、技術、知見を高め、スペシャリストとして開発を継続していく方向が考えられます。 専門分野の知識を高めるためには、博士号取得を支援する国内留学制度なども利用できます。 ■働き方、その他 ・当社では、社員全員がいきいきと働ける仕組みを実現するための施策を実施しております。その一つとして、ワークライフバランスの実現のために、生産性向上や効率化・省力化に向けて現場でのICT・AI導入や、女性活躍推進の一環として「けんせつ小町」活動の積極展開など、全社を挙げて働き方改革を推進しております。 ・入寮条件はありますが寮も完備されています。 ・住宅融資や持株制度、退職金制度など福利厚生、各種手当も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アイデックスラボラトリーズ株式会社
東京都杉並区和泉
550万円~899万円
ペット関連 医療機器メーカー, 医療機器営業 ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
【動物医療分野で世界トップクラスのシェア/米国NASDAQ上場・S&P銘柄500にノミネート/成長市場で圧倒的知名度】 ■職務内容:IDEXXが提供する医療機器・受託検査サービスについて、担当エリア内において、すでにサービスをご利用いただいている動物病院のお客様に、効率的な機器運用、追加機器・検査サービスのご提案をお任せいたします。獣医師のお客様はアイデックスの製品・サービスのいずれかをご利用いただいたことがある方がほとんどですので、新規の営業も比較的行いやすい環境です。 ※地域の先生方とのリレーション構築のため転勤はさせない方針です。 【評価制度】 クォーター毎の達成率に応じてインセンティブの支給があります。成果に応じて評価を受ける環境で働きたいという方にはモチベーションとなる環境です。 【働き方】 直行直帰の営業スタイルで新規顧客・既存顧客への新規製品提案です(社用車、PC、携帯電話、iPad貸与)スケジュールはご自身で立てていただきますので、ワークライフバランスのとりやすい環境です。チームはエリア制をとっており、Regional Sales Managerと各エリアに営業が在籍しております。 【ご入社後について】 入社後1ヶ月は座学、その後1ヶ月はOJTとなります。 【アイデックス ラボラトリーズ株式会社について】 アイデックス ラボラトリーズは本社をアメリカに置き、世界175ヶ国に展開している企業です。Nasdaq100銘柄、S&P500銘柄にノミネートされる安定した基盤を持ち、日本支社は前年比10%以上の成長を続けています。動物医療のマーケットは年間2%ずつ成長しており、ライバル企業が比較的少ない"ブルーオーシャン"と言われています。業界の中でのアイデックスの強みは、開発投資を積極的に行う事で生み出された製品力とサービスの豊富さにあります。2014年の動物医療業界(US)の開発投資費の80%をアイデックスが占め、製品の精度や品質の高さはお客様からも定評を得ています。アイデックスは国内で唯一、医療機器、検査サービス、検査キットの3点を自社で提供している企業です。一方で、ワークライフバランスが整っており、女性が長期にわたり働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
群馬県桐生市広沢町
新桐生駅
自動車部品, 評価・実験(機械) 評価・実験(電気・電子・半導体)
【売上高3,441億円/ワイパー分野で世界トップクラス/独立系Tier1メーカー四輪・二輪共に大手完成車メーカーと取引多数/ブラシレスモーターの評価・解析/日本含む世界18か国に拠点を置くグローバル成長企業/年間休日121日】 ■業務内容: カーボンニュートラル実現に向けた、未来の技術の開発を推進している当社では、環境規制の変化に対応した製品設計の引き合いが非常に増えております。 国内外カーメーカーとの新車共同開発の中で、弊社のワイパーシステムを車両に搭載するための製品設計や評価、品質要求に対する成立性検証と実証、社内外との調整及び協議、開発・評価日程や原価管理等を担当していただきます。 ■製品例: https://www.mitsuba.co.jp/vpep/products/front_wiper_system.html ■キャリアパス: 制度として、年に1回他職種への希望を伝達できる仕組みがあり、半期に1回評価面談として、上長と自身のキャリアや他職種への挑戦などお話できる機会もございます。 ■就業環境: 月平均20時間程度、年間休日121日 ■当社の魅力: ・独立系自動車部品メーカー:世界シェアトップクラスの製品を複数保有しています。国内の全二輪/四輪メーカー、海外の主要メーカーと取引があり、世界17ヶ国に32社を展開しています。エコロジー社会や高齢化社会を重点ターゲットとした新市場の創造にも挑戦しています。自動車用の製品だけではなく、電動介護用ベッドのアクチュエーやモーター、産業機器など、様々な分野で当社の技術が使用されています。 ・コア技術であるモーターを軸に、様々なシステム化提案を進めており、今や完成車メーカーにとって、無くてはならない存在となっています。特に、制御ワイパー等のワイパーシステムは、国内の全完成車メーカーをはじめとして、海外メーカーの車にも搭載されており、高い技術力を誇っています。直近でも、PHV/EV向け新製品の開発を進めています。 ・2021年度にリリースした「ミツバビジョン2030」に基づき、電動化への最適ソリューションで、脱炭素社会の実現に貢献し、共に成長し続ける企業グループの実現を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
さくら情報システム株式会社
東京都港区白金
450万円~599万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜生成系AIを活用することも想定した技術的知見・経験も得られるプロジェクトへ参画可能/基本在宅・フレックス勤務可能で働きやすさ◎/三井住友銀行Gの安定基盤/平均継続勤務年数16.6年、長期就業が叶う環境 ●一次請の金融システム開発・金融サービスの開発案件へ参画 ●生成系AIを活用することも想定した技術的知見・経験が身に付きます ●三井住友銀行Gの安定基盤/基本在宅・フレックス勤務可能 <仕事内容> ■新規webサービス立ち上げプロジェクトや、メガバンクのイントラシステム開発プロジェクトなどにバックエンドエンジニアとしてご参画いただきます。 いずれもモダンな技術を用いた開発を予定しており、一部は生成系AIを活用することも想定しています。技術的知見・経験も得られるプロジェクトとなります。 <具体的には・・・> ■メガバンクのイントラシステム開発、弊社一次請の金融システム開発・金融サービスの開発などのプロジェクトに、設計・製造フェーズをメインにご参画いただきます。 ■Javaを中心としたWebアプリ、バッチ開発、及びコードレビューをご担当いただきます。 <開発環境> ■開発言語:Java、ClassicASP、JavaScript、PowerShell ■フレームワーク:SpringBoot ■OS:Linux ■DB:Azure SQLMI、AWS Aurora PostgreSQL互換 ■その他:AzureFunctions、HULFT、AzureDevOps <社内の雰囲気> ■若手からベテランまで幅広く在籍し、中途採用のメンバーも多く、馴染みやすい環境です。 ■在宅ワークと出社メンバー混在の状況ですが、チャットやWebミーティングを多用して、活発にコミュニケーションを取っています。 <リモートワーク> ■銀行イントラ部では、基本的に在宅勤務となりますが、状況により出社となります。金融ソリューション第2部でも柔軟に対応しておりますが、プロジェクト立ち上げフェーズでは出社が多くなる想定です。 ※現時点の情報のため、状況によっては異なる場合もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
〜業界・職種未経験多数活躍中/新しく建てる建物の建築計画から完成まで携われる/環境に優しい製品「オールウェザーハウス」〜 ■業務概要: 問合せを頂いたお客様のもとへ訪問し、どんな困り事・ニーズがあるかを伺います。 その後、社内の技術チームとともにオールウェザーハウス(テント製建築物)の施工プランや見積をまとめ、お客様にご提案します。 ■業務詳細: ・お客様へヒアリング/プラン提案/社内設計部門と打合せ ・見積作成、お客様へ図面確認/施工会社手配 ・現場立会、施工管理業務 ※既存先や紹介、問合せからの営業が多くを占めます。 顧客:製造業/建設業/卸売業・運輸倉庫業など幅広い業界 担当エリア:東海地区(愛知、岐阜、三重)全域 ■教育体制: ・入社当初は取り扱う建物を見たり、提案の仕方や施工までの流れを3ヶ月〜半年ほど先輩との同行を重ねながら学んでいただきます。 ・経理経験の方や銀行出身の方など職種・業界問わず入社して活躍いただいている実績がございますので未経験の方でも安心して学べる環境となっております。 ・お客様との打合せ段階で必要になる細かな専門知識は、先輩社員や技術チームからレクチャーを受けて徐々に覚えていただきます。 ■1日の流れ: 8:30 1日の行動予定の確認 9:00 お客様先への訪問に出発 9:45 お客様と打ち合わせ 11:00 お客様からの変更依頼を技術チームに伝えます 13:30 建築中の物件で建築工事の進行状況の確認 15:00 品質や安全確認 16:00 翌日以降の工事に携わる工事業者に進行を伝えて帰社 ■オールウェザーハウスとは: 当社製品である膜構造建造物(倉庫・テント)です。倉庫、作業場、店舗、スポーツ 施設、自転車置き場など様々な場所で使われております。透光性が高く、昼間の照明が不要になり電気代の節約や省エネになります。また、鉄骨と膜材というシンプルな構造のため、解体時の廃棄物が少なく、移設して再利用することもでき省資源化につながる環境に優しい建造物です。 ■就業環境: ・拠点ごとに人員の採用を実施しており、転勤はご本人様の同意を得て行っております。 ・お客様毎の製品となりますので自分が提案し形となった商品が建造されることは何よりの達成感が得られます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都
600万円~999万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, 構造設計 製図・CADオペレーター(建設)
〜経験を活かし、鉄骨CADのスペシャリストとして活躍/鉄骨FAB・Tekla/年休126日/フレックス制度あり/キャリアの自己申告制度あり・人材を大切にする風土◎〜 BIM推進に伴い、鉄骨CADソフトを活用したFL業務の試行、展開を計画しており、鉄骨CADソフトREAL4の経験者および鉄骨FABでの実務経験人材を募集いたします。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 入社後は、鉄骨CADソフトREAL4を活用し、納まりを考慮した鉄骨BIMモデル作成をお任せいたします。 当社業務に慣れたあとは、revitも覚えて頂き、real4とrevitのデータ連携を行っていただきたいと考えております。 ※当社施工系社員と連携を図りながら業務を行っていただきます。 ※出張は隔月で1回、年6回程度となります。 ■組織構成 新規業務部署(鉄骨BIM)設立に伴い、立ち上げメンバーとして業務に従事いただきたく考えております。 ※3〜4名の組織構成でスタートすることを想定。 ■働き方、その他 ・リモートワーク:相談可(週2〜3日程度) ・出張:本社勤務かつ内勤施工支援のため、長距離出張はほぼありません。首都圏近郊は、現場要望により日帰り出張の可能性あり。 ・フルフレックス制や在宅勤務制度など、個人のライフスタイルに併せた就業環境が整っているため、全社の残業時間は月平均30時間程度です。 ・福利厚生、各種手当も充実しています。 ■同社の魅力 ◇「働き方改革」の取り組み 当社では、社員全員がいきいきと働ける仕組みを実現するための施策を実施しております。そのひとつとして、ワークライフバランスの実現のために、生産性向上や効率化・省力化に向けて現場でのICT・AI導入や、女性活躍推進の一環として「けんせつ小町」活動の積極展開など、全社を挙げて働き方改革を推進しております。 ◇キャリアパス 希望する業務内容・勤務地・キャリアパスを申告する「自己申告制度」があり、それを異動配置に有効利用しております。また、人事査定については、上司と年3回の面談において個人の目標設定・達成度確認を行う「職務評価制度」があります。全社員共通の評価制度となりますので、キャリア採用の方も新卒採用社員と同様、正当に評価され、昇格していける仕組みが整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車部品, 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
【売上高3,441億円/ワイパー分野で世界トップクラス/独立系Tier1メーカー四輪・二輪共に大手完成車メーカーと取引多数/ブラシレスモーターの評価・解析/日本含む世界18か国に拠点を置くグローバル成長企業/年間休日121日】 ■業務内容: カーボンニュートラル実現に向けた、未来の技術の開発を推進している当社では、環境規制の変化に対応した製品設計の引き合いが非常に増えております。 ・基盤ソフトウェアの開発等 ・視界系製品のソフトウェア設計 ・利便快適系製品、二輪・汎用製品等のソフトウェア設計 ■製品例:自動車用製品(四輪電装)とバイク用製品(二輪電装)用モーターシステム https://www.mitsuba.co.jp/jp/products/index.html ■キャリアパス: 制度として、年に1回他職種への希望を伝達できる仕組みがあり、半期に1回評価面談として、上長と自身のキャリアや他職種への挑戦などお話できる機会もございます。 ■就業環境: 月平均20時間程度、年間休日121日 ■当社の魅力: ・独立系自動車部品メーカー:世界シェアトップクラスの製品を複数保有しています。国内の全二輪/四輪メーカー、海外の主要メーカーと取引があり、世界17ヶ国に32社を展開しています。エコロジー社会や高齢化社会を重点ターゲットとした新市場の創造にも挑戦しています。自動車用の製品だけではなく、電動介護用ベッドのアクチュエーやモーター、産業機器など、様々な分野で当社の技術が使用されています。 ・コア技術であるモーターを軸に、様々なシステム化提案を進めており、今や完成車メーカーにとって、無くてはならない存在となっています。特に、制御ワイパー等のワイパーシステムは、国内の全完成車メーカーをはじめとして、海外メーカーの車にも搭載されており、高い技術力を誇っています。直近でも、PHV/EV向け新製品の開発を進めています。 ・2021年度にリリースした「ミツバビジョン2030」に基づき、電動化への最適ソリューションで、脱炭素社会の実現に貢献し、共に成長し続ける企業グループの実現を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜三井住友銀行グループの安定基盤/職種別、階層別の研修プログラムでスキルアップ・キャリアアップを支援/平均継続勤務年数16.6年、長期就業が叶う環境 <仕事内容> ■新規webサービス立ち上げプロジェクトや、メガバンクのイントラシステム開発プロジェクトなどにPM・PLとしてご参画いただきます。 いずれもモダンな技術を用いた開発を予定しており、一部は生成系AIを活用することも想定しています。PM・PLとして成長しながら、技術的知見・経験も得られるプロジェクトとなります。 <具体的には・・・> ■メガバンクのイントラシステム開発、弊社一次請の金融システム開発・金融サービスの開発などのプロジェクトにPM・PLとしてご参画いただきます。 ■プロジェクト規模としては、大〜中規模(数十人月〜数百人月)となります。 <開発環境> ■開発言語:Java、ClassicASP、React、Angular、TypeScript、JavaScript、PowerShell ■SpringBoot、Next.js ■OS:Linux ■DB:Azure SQLMI、AWS Aurora PostgreSQL互換 ■その他:AzureFunctions、HULFT、AzureDevOps <仕事の魅力> ■プライム案件のPM、PLとして様々な規模、複数のステークホルダマネジメントなど、難易度の高いプロジェクトへ挑戦することも可能で、ご自身のマネジメントスキル向上も期待できます。 ■金融系の様々な業務の改善、新たなサービス創出に携わることができます。 <社内の雰囲気> ■若手からベテランまで幅広く在籍し、中途採用のメンバーも多く、馴染みやすい環境です。 ■在宅ワークと出社メンバー混在の状況ですが、チャットやWebミーティングを多用して、活発にコミュニケーションを取っています。 <リモートワーク> ■銀行イントラ部では、基本的に在宅勤務となりますが、状況により出社となります。金融ソリューション第2部でも柔軟に対応しておりますが、プロジェクト立ち上げフェーズでは出社が多くなる想定です。 ※現時点の情報のため、状況によっては異なる場合もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区内神田
〜業界・職種未経験多数活躍中/新しく建てる建物の建築計画から完成まで携われる/環境に優しい製品「オールウェザーハウス」〜 ■業務概要: 問合せを頂いたお客様のもとへ訪問し、どんな困り事・ニーズがあるかを伺います。 その後、社内の技術チームとともにオールウェザーハウス(テント製建築物)の施工プランや見積をまとめ、お客様にご提案します。 ■業務詳細: ・お客様へヒアリング/プラン提案/社内設計部門と打合せ ・見積作成、お客様へ図面確認/施工会社手配 ・現場立会、施工管理業務 ※既存先や紹介、問合せからの営業が多くを占めます。 顧客:製造業/建設業/卸売業・運輸倉庫業など幅広い業界 担当エリア:東京「関東、東北」など東日本各地 ■教育体制: ・入社当初は取り扱う建物を見たり、提案の仕方や施工までの流れを3ヶ月〜半年ほど先輩との同行を重ねながら学んでいただきます。 ・経理経験の方や銀行出身の方など職種・業界問わず入社して活躍いただいている実績がございますので未経験の方でも安心して学べる環境となっております。 ・お客様との打合せ段階で必要になる細かな専門知識は、先輩社員や技術チームからレクチャーを受けて徐々に覚えていただきます。 ■1日の流れ: 8:30 1日の行動予定の確認 9:00 お客様先への訪問に出発 9:45 お客様と打ち合わせ 11:00 お客様からの変更依頼を技術チームに伝えます 13:30 建築中の物件で建築工事の進行状況の確認 15:00 品質や安全確認 16:00 翌日以降の工事に携わる工事業者に進行を伝えて帰社 ■オールウェザーハウスとは: 当社製品である膜構造建造物(倉庫・テント)です。倉庫、作業場、店舗、スポーツ 施設、自転車置き場など様々な場所で使われております。透光性が高く、昼間の照明が不要になり電気代の節約や省エネになります。また、鉄骨と膜材というシンプルな構造のため、解体時の廃棄物が少なく、移設して再利用することもでき省資源化につながる環境に優しい建造物です。 ■就業環境: ・拠点ごとに人員の採用を実施しており、転勤はご本人様の同意を得て行っております。 ・お客様毎の製品となりますので自分が提案し形となった商品が建造されることは何よりの達成感が得られます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ホギメディカル
茨城県牛久市奥原町
550万円~799万円
医療機器メーカー, 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所) 医療機器品質管理・品質保証(GQP・QMS)
医療キット等の医療関連製品メーカーである当社にて、最も重要な部署である、品質マネジメントシステムの運用と製品保証の維持業務等の管理責任者をお任せいたします。 ■職務詳細:以下いずれかの業務をお任せいたします。 <試験管理者業務> ・試験計画の立案、管理 ・試験機器(機器校正含む)の管理 ・(薬機法)医療機器申請に関わる試験対応(設計との試験調整) ・試験規格の導入、規格変更時の対応 ・試験全般(物理、化学、生物)のフォロー <滅菌管理者業務> ・滅菌バリデーション計画/報告書の審議承認 ・滅菌装置の維持管理 ・滅菌規格の導入、規格変更時の対応管理 ・滅菌全般(放射線、EOG、微生物)のフォロー 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成 品質保証課:9名(課長代理1名、係長1名、主任4名、メンバー3名)※男女8:1 試験課:8名(主任3名、係長1名、メンバー4名) ※男女5:3 滅菌管理課:4名(係長1名。メンバー3名)※全員男性 ■働き方: 部署平均残業時間は月5時間程度。ワークライフバランスを重視しながら、業務範囲が広く様々な業務にチャレンジすることが可能です。 ■当社について: 東証プライム上場企業。創業当時より付加価値の高い商品に着目。 国内で他社に先駆けてメッキンバッグの製造を開始し、その後米 国デュポン社と”不織布製品”を開発。院内感染防止の不織布製品の製造 に初めて取り組んだ国内企業として発展しました。その他医療用キット製 品も発売。 医療現場の生の声を製品にし、今まで無かった製品を医療の現場に提供すべく、開発に力を入れております。 ■国内随一のシェアを誇る医療関連製品: 医療施設の経営合理化と患者及び医療スタッフの安全に寄与する製品の開発・供給を行っています。 ・手術キット…手術や診療時に使用する医療消耗品をキット化。ニーズに合わせカスタマイズできる点が特徴。 ・オペラマスター…コスト管理から製品の発注業務まで可能とした病院の業務効率化に特化したシステムです。 ・不織布製品…手術時に使用するガウンやキャップ、ドレープなど医療用不織布製品。 ・滅菌用品類…メッキンバッグは国産開発第一号「滅菌用保管パッケージ」の代名詞です。 変更の範囲:本文参照
日研トータルソーシング株式会社
東京都大田区西蒲田
蓮沼駅
500万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 派遣営業 人事(採用・教育)
〜大手メーカーとの取引多数(取引社数:約6,000社)/製造業向け人材派遣サービス業界トップクラス/就労環境良好〜 ■業務概要: ・日系ブラジル人を専門に派遣するための新規部署の立ち上げ、新規部署の責任者候補として活躍いただきます。 ■業務詳細: ・日系ブラジル人の方の採用をしていくための運用や採用体制の構築 国内およびブラジル現地で採用する仕組みを構築していただきます ・アサイン先企業の顧客管理、企業管理 ・日系ブラジル人の労務管理 ■配属部署: 製造事業部 職員は約450名、派遣スタッフは約14,000名、女性比3割強 ■キャリアパス: 日系ブラジル人派遣を拡大すると新規部署の責任者(部長職) ■働き方: 出張頻度(月もしくは年あた平均回数):2〜3回/月 残業状況(月あたり時間数):10時間/月 ■当社の特徴・魅力: 当社は、日本のモノづくり現場を支えてきたエンジニア集団であり1981年の創業以来、自動車、エレクトロニクス、半導体などを中心に、日本のモノづくりを支えてきました。現在は全国201ヵ所に拠点を展開し、設計開発、実験評価業務や生産技術、設備保全など、幅広い分野でサービス提供を行っており、大手メーカーをはじめ、約6,000社の企業取引実績もあります。
株式会社エイチワン
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
自動車部品, 広報 IR
【在宅勤務可/東証プライム上場の大手完成車メーカーのTier1サプライヤー/有給休暇取得率100%/育休取得率100%/法定以上の育児介護両立支援あり/年間休日121日】 ■業務概要: 【IR活動業務全般】 ・事業報告書作成、株主優待 ・IRフェア等、参加企画と遂行 ・1on1ミーティング企画と遂行 ・決算説明会、ステークホルダーとの対話他 【社外広報活動全般】 ・メディア活用、HP更新管理、SNS活用他 【社内広報活動全般】 ・社内報製作、デジタルサイネージ活用他 【その他】 ・社会貢献イベント活動、環境関連イベントといった部門業務全般への関わり ■当社事業について: 当社は、Honda、ダイハツ等大手完成車メーカーのTier1メーカーとして、モビリティ業界を支えています。完成車メーカーと初期段階の開発から関わり、研究開発・設計・生産まで一貫して手掛けることで強みを発揮しています。 また、当社の車体の軽量化技術・精密部品の加工技術を他社と協業し、電動化に必要な次世代部品(EV、FCV)や環境商品の開発・量産化に向けた取り組みをしています。 ■中期経営計画: 2030年VISIONに向けて同社は、ESGの取り組みと価値創造文化の醸成を基盤に、既存事業の強化と新商品の開発を進めてまいります。そして、当社のコア・コンピタンスとESGを礎としつつこれにH-oneグループ全員の「Think Value」を加え、新たな価値を生み出してまいります。そのプロセスでは、自動車業界で存在感を示すとともに、社会に必要とされ、そして社会に役立つ価値を創出し、これらを通じて「Value Creator」になることを目指します。
静岡県静岡市駿河区丸子
〜業界・職種未経験多数活躍中/新しく建てる建物の建築計画から完成まで携われる/環境に優しい製品「オールウェザーハウス」〜 ■業務概要: 問合せを頂いたお客様のもとへ訪問し、どんな困り事・ニーズがあるかを伺います。 その後、社内の技術チームとともにオールウェザーハウス(テント製建築物)の施工プランや見積をまとめ、お客様にご提案します。 ■業務詳細: ・お客様へヒアリング/プラン提案/社内設計部門と打合せ ・見積作成、お客様へ図面確認/施工会社手配 ・現場立会、施工管理業務 ※既存先や紹介、問合せからの営業が多くを占めます。 顧客:製造業/建設業/卸売業・運輸倉庫業など幅広い業界 担当エリア:静岡県、山梨県が主な担当エリアです。 ■教育体制: ・入社当初は取り扱う建物を見たり、提案の仕方や施工までの流れを3ヶ月〜半年ほど先輩との同行を重ねながら学んでいただきます。 ・経理経験の方や銀行出身の方など職種・業界問わず入社して活躍いただいている実績がございますので未経験の方でも安心して学べる環境となっております。 ・お客様との打合せ段階で必要になる細かな専門知識は、先輩社員や技術チームからレクチャーを受けて徐々に覚えていただきます。 ■1日の流れ: 8:30 1日の行動予定の確認 9:00 お客様先への訪問に出発 9:45 お客様と打ち合わせ 11:00 お客様からの変更依頼を技術チームに伝えます 13:30 建築中の物件で建築工事の進行状況の確認 15:00 品質や安全確認 16:00 翌日以降の工事に携わる工事業者に進行を伝えて帰社 ■オールウェザーハウスとは: 当社製品である膜構造建造物(倉庫・テント)です。倉庫、作業場、店舗、スポーツ 施設、自転車置き場など様々な場所で使われております。透光性が高く、昼間の照明が不要になり電気代の節約や省エネになります。また、鉄骨と膜材というシンプルな構造のため、解体時の廃棄物が少なく、移設して再利用することもでき省資源化につながる環境に優しい建造物です。 ■就業環境: ・拠点ごとに人員の採用を実施しており、転勤はご本人様の同意を得て行っております。 ・お客様毎の製品となりますので自分が提案し形となった商品が建造されることは何よりの達成感が得られます。 変更の範囲:会社の定める業務
タカラスタンダード株式会社
茨城県水戸市けやき台
400万円~549万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
\東証プライム上場/年間休日122日/残業20時間以内/完全週休二日制(土日祝休み)/ ■職務内容: 住宅設備機器業界のリーディングカンパニーである当社にて、戸建住宅のキッチンや洗面所取付け等、住宅設備機器(キッチン・バス・洗面)の施工監理をお任せいたします。※実際の工事は専門業者が担当します。 【具体的には】 ・工事の進捗・工程管理 ・工事完了時の各種検査 ・工務店や代理店各社との工事工程の打ち合わせ ・業者の手配・連絡・報告 など ※実際の工事は工務店が対応するため立ち合いはございません。 入社後はスキルに応じてお仕事をお任せ。 商品知識・仕事の進め方など、基礎の基礎から先輩スタッフがお教えします。 ■働き方: 19時半退社、基幹システムは20時で自動シャットダウン、ITツールの導入、直行直帰、定時外の会議・打合せ削減などの取組により残業削減に努めています。 平均残業時間も2年前と比べ全社の46%削減しました。(全社平均約12時間/月) 有給については平均9日以上を取得いただいており、テレワークやアニバーサリー休暇などライフイベントにも対応しやすい環境です。 ■仕事のPoint 実際の工事などは、専門業者が担当。 代理店や工事担当者の橋渡しとして、スケジュール管理・進捗確認をすることがメイン。現場が効率よくスムーズに回ると、現場から感謝いただけるやりがいあるお仕事です。 販売・設計・アフターの各部門が連携しているため、現場の先輩だけでなく、多方面からアドバイスを受けられるのが、大きなメリットです。 ■当社の魅力: ・当社は100年以上の歴史を誇る東証プライム上場企業であり、働く環境改善を推進しております。 ・普段何気なく使っているキッチンやお風呂、洗面化粧台など、「毎日」「長年」使うものだからこそ、お客様のこだわりが強い商品でもあります。そのような日常生活には欠かせない商品を製造、販売している当社は、常に身近なメーカーとして人々の生活に根付いています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~649万円
株式会社Copia
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
450万円~699万円
投信・投資顧問 その他・各種スクール, Webデザイナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
〜日本トップクラスの講座、生徒数を誇る金融教育のオンラインスクールを運営/2030年までに売上100億円を目指し増員採用!/リモートワーク割合多め・フレックス・残業10〜15H程〜 ■業務内容: オンライン金融教育スクール『Global Financial School』のLP/バナー/サイトデザインをメインとし、copiaグループ内の事業に関する様々なwebデザインをお任せいたします。 <携わるサービス例> オンライン金融教育スクール『Global Financial School』 https://gfs.tokyo/introduction/ <デザイン例> ・コーポレートサイト ・ポータルサイト ・メディアサイト ・会員制サービスサイト ・ワイヤーフレーム作成 ・LP、バナー等のWebデザインやロゴ ・ブランディングに関わるグラフィック作成 ■配属組織について: グループ会社である株式会社GFS Education内のデザイン部デザイン課に所属となります。 デザイン部は全8名のチームです。意見や提案をしやすく、自由度の高い環境です! ※出向ではなく株式会社Copiaに在籍したうえで、上記部署にて業務を担っていただく想定です。詳細はオファー面談時にもお話させていただきます。 ■魅力 ◎単月の営業利益が3億円。スーパーキャッシュリッチ企業で安定と成長の両方があり監査法人と契約して3-4年後にIPO上場予定です。 ◎2045年1兆円、事業数100以上を目指しているので社員に成長チャンスが山程あります! ◎現状フルリモート(ゆくゆく出社をお願いする可能性あり)、フレックス、残業10〜15Hと働きやすい環境が整っています! ◎服装、髪型、髪色、ピアス、ネイル自由です 変更の範囲:会社の定める業務
KDDIスマートドローン株式会社
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
400万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネージャー
■業務内容: 官公庁や大手企業が公募する案件の入札対応から、その後のプロジェクト管理までを幅広くお任せします。 ■業務詳細: ◎入札対応 官公庁や大手企業が発表するプロジェクトの公募情報を確認し、当社の技術を活用できそうなものがあれば、提案準備を開始。企画の骨子を検討するほか、スケジュールや開発体制も含めて提案資料に落とし込みます。その後、プレゼンを行ない、受注となります。 ◎プロジェクト進行 受注後は、より詳細にプロジェクトのゴールやスケジュール、開発体制の整理を実施。その後、プロジェクトの責任者として、進捗管理や社内外との折衝などを担当し、プロジェクトを成功に導きます。 ■プロジェクト例: ・1人の操縦者が複数のドローンを同時運航する「1対多運航システム」の構築 ・ドローン同士や有人機との衝突回避などを目的とした、オペレーションシステムの開発 ・鉄道や建設分野でのドローンを活用したソリューションの構築・検証 など ※案件の入札段階から、複数のパートナー企業と協力しながら提案を進めるケースもあります。 ※1つのプロジェクトにはプロジェクトマネージャーのほか、1〜2名のサポートを配置。負担の軽減に努めています。 ■魅力ポイント: ◎前例のない最先端プロジェクトに携わります! 手がけるのは、ドローンの社会実装に向けた様々な開発・検証。官公庁やパートナー企業の技術を結集し、プロダクトやソリューションを生み出します。プロジェクトの中心者としてその上流工程から関わるため、試行錯誤を重ねながら新しい価値をつくる面白さを実感できます。 ■入社後の流れ: 既に進行中のプロジェクトに入り、OJTで仕事を覚えていただく予定です。数週間は会議に出席し、全体的な業務プロセスや社内ルールをインプット。 その後、PMのサポートとして、資料作成やチームのタスク管理といった基礎業務から挑戦していただきます。プロジェクト管理のスキルを磨くことで、将来的にはプロジェクトの責任者としてのミッションを担当。社外との調整や官公庁との法制度の検討といった、難易度の高い仕事にも挑戦できます。 また、ドローンに関する知識は資格取得支援制度を通してインプットが可能。先輩社員の多くもドローンに関する知識はゼロから入社しているため、安心してご入社ください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社WCTC
東京都渋谷区鶯谷町
900万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 組織・人事コンサルタント
■業務の特徴: コンサルタントとしてプロジェクト業務をこなすだけでなく、会社の経営企画として課題を改善するほか、人事評価制度の設計、新規クライアント獲得に向けた営業活動など、自身の興味がある会社全体としてのタスクを経験することができます。 ■業務概要: テクノロジーコンサルタントとして、上流から下流まで様々なクライアントのプロジェクトに入りデリバリーを行います。 ■業務詳細: <テクノロジーコンサルタント(デリバリー)> 自身の得意領域を武器に、様々クライアント課題を解決していただきます。 <テクノロジーコンサルタント(育成)> 当社では「DX推進支援&若手育成パッケージ」として、DX推進支援を行いながらプロジェクト内でクライアントの若手を育成するサービスを提供しております。 そのため、マネージャー以上はデリバリーをするだけでなく、クライアントの若手の育成にも関わっていただきます。 <次案件獲得に向けた営業活動> デリバリーをやる傍ら、参画しているクライアントにおいて、さらなる価値を提供しクライアントに喜んでもらえるような課題解決型の提案活動を適宜実施いただきます。 ■コンサルタント以外の役割期待: <自社の人事、総務、広報、情シスなどのバックオフィス系全般の活動> 興味があり、価値を発揮できるようなタスクを適宜実施いただきます。 採用戦略、営業戦略、社内IT標準策定など、多少なりとも会社全体の業務に参画いただきます。 <新規事業創出に向けた活動> 自社サービスを創り上げていきたいという強い思いが当社にはあるため、希望に応じて新規事業の検討に参画いただく機会もあります。 ■組織の目標: コンサル事業部では「24年度中に新規のクライアントを5社獲得」「メンバー15名拡大」「自社ナレッジを50倍に」「1年前より自分自身の圧倒的な成長」を目標にしています。 ■配属先情報: ・コンサル事業部:シニアマネージャー2名、マネージャー3名、コンサルタント2名 ・釣り、駅伝、投資、食等の特出した特技がある等、面白く思いやりがあるメンバーで構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ