453262 件
岩城製薬株式会社
東京都中央区日本橋本町
-
500万円~699万円
医薬品メーカー 医療コンサルティング, MR
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆◇転勤は本人希望考慮/アステナグループ(旧イワキグループ)の医薬事業の主軸企業◇◆ \おすすめポイント/ ◇月平均残業5H/転勤も本人希望考慮で10年以上同拠点メンバーも多数 ◇1931年創業以来、国内外における医薬品事業を中心に幅広い分野で事業展開 ◇皮膚科領域の外用剤ではジェネリック医薬品を中心に国内トップの品揃え ■概要: 医療用医薬品と一般用医薬品を柱に製造・販売する当社において、MR業務をお任せいたします。 ■組織構成: 8名ほどのメンバーが所属しております。基本的に直行直帰で担当エリアを回っていただきます。 ■担当エリア 首都圏(東京・千葉・埼玉※一部・神奈川) ■募集背景 新製品開発や長期収載品の導入を予定し更なる業績拡大、マーケットシェアの拡大を図るべく、中長期ビジョンのもとに改革を進めております。その一環として営業組織力の向上を目指し、MRの増員を行います。営業DX化やデータに基づくターゲティング、デジタルマーケティング戦略も駆使し事業の拡大を図っています。取り扱い製品はジェネリック医薬品が中心ですが、今後10年間の医療用医薬品環境などを分析し、様々な製品の発売に向け準備を進めています。更には、マーケティングや学術、特約店担当の組織強化も行っており、皆様のキャリアアップも実現可能です。MRとして、また生命関連企業の一員として自己成長、社会貢献も実現し、「事業や会社を前進させたい」「会社の大きな変革に携わりたい」「会社と一緒に成長していきたい」といった熱い気持ちがある方、お待ちしており ます。 ■当社について ◇創業から90年以上/薬の商社であったイワキ株式会社の製造部門を担う会社1931年に創業し、以来、国内外における医薬品(医療用、一般用)事業を中心に幅広い分野で事業展開しています。 ◇皮膚科領域でトップ品揃え 皮膚科領域の外用剤ではジェネリック医薬品を中心に国内トップの品揃えを誇っており、ドクターなど顧客から高い信頼を得ています。 ◇研究などにも積極投資で事業拡大中 工場の買収や長期収載品の承継、ベンチャー投資、皮膚外用剤の新薬共同開発や受託研究なども行い、積極的な挑戦をし続けております。ジェネリック医薬品の枠を超え、皮膚外皮用剤のスペシャリティーファーマとして存在感を示しています。 変更の範囲:会社の定める業務
BEMAC株式会社
愛媛県今治市野間
500万円~1000万円
総合電機メーカー プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◎年間休日120日×完全週休二日制(土日祝) ◎世界中の大型船舶工事・電機製品の製造を手掛ける業界リード企業 ◎エキスパートを目指すコースもあり、技術を追求できます。 ■職務概要: 大型船舶に搭載(装備)されている電機製品の製造、船舶における電気工事を行っている当社の開発担当として、主に船舶向けの新しい製品・システム、既存の製品のバージョンアップなどの開発業務をお任せいたします。 ■職務詳細: ご経験やスキル・ご希望に合わせて以下のようなお仕事をお任せします。 ◇PLCを使用した船舶向けバッテリマネージメント・エネルギーマネージメントシステムの要件定義、ソフトコーディング ◇双方向コンバータの制御基板ソフト作成(RXマイコン)、ゲートドライバ基板・制御基板開発、主回路設計、コンバータユニット構造設計(熱流体解析、振動解析、強度設計、絶縁設計)、EMCノイズ対策、コンバータユニット試作評価 ◇モータドライブインバータの制御基板ソフト作成(RXマイコン)、ゲートドライバ基板・制御基板開発、主回路設計、インバータユニット構造設計(熱流体解析、振動解析、強度設計、絶縁設計)、EMCノイズ対策、コンバータユニット試作評価 【使用言語など】 Windowsアプリケーション開発 "開発言語:C# 開発環境:VisualStudio" 組み込みソフトウェア開発 "開発言語:C 開発環境:Renesas社 CS+" パワーエレクトロニクス Solid Works、Solid works flow、Altium、Ansys twinbuilder/Maxwell/Q3D/SI Wave ■魅力点: ☆社内の研究環境 温湿度サイクル試験や振動試験、500kW,DC700Vを超えるモータドライブのテストベンチなど、社内で大容量検証が出来る環境があります。 ☆DC1000V、500kWを超える高圧・大電流電池充放電装置など、非常に大電力を扱うことができる。 ☆将来、自律運航船などと親和性の高い電気推進システムの構築に携わることができ、海事業界が抱える船員負担軽減などにも貢献できる。 ☆電動化を通じて脱炭素化時代の実現に向けて社会貢献できる。 変更の範囲:会社の定める業務
エス・シー・ビルサービス株式会社
東京都中央区晴海(次のビルを除く)
500万円~649万円
設備管理・メンテナンス, ビル管理 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
学歴不問
〜1970年創業の住友商事グループ、老舗ビルメンテナンス企業/有給消化率77%/転居を伴う転勤なし/安定した企業で長期就業を目指している方へ〜 ■業務概要: ビル設備管理業務(電気、空調、給排水、消防等の保全/メンテナンス業務担当者)のマネジメントをお任せします。メインは電気設備の管理となります。各種設備の確認、データ管理、専門業者の手配をお任せします。 ■業務詳細: ・設備維持、管理運用 ・保全/修理計画策定 ・管理会社やテナントとの調整 ・労務管理、業務管理 ・その他関連業務 など <管理ビルの特徴> 管理ビルの8割がオフィスビルで残りが商業施設やサーバー等があるデータビルとなっています。本ポジションの担当ビルは常駐型の物件となります。 ■就業環境について: 所長は基本的に土日休みとなります。 ■夜勤について: 研修期間は夜勤含めた宿直なども発生しますが、所長は原則日勤業務です。また休日に急な呼び出しなどはありませんのでご安心ください。 ■企業の魅力: 同社は1970年に創業した住友商事グループのビルメンテナンス企業となります。同社の魅力としては最先端の技術と高品質のサービスとなります。具体的には業界でいち早く自動清掃ロボットを現場に導入するなど、常にトップランナーとしてビルメンテナンス業界をリードし続けてきています。また、社員の技術向上をサポートするために研修にも力を入れており、業界最高レベルの設備管理技術を身に付けることが可能となっております。その上で有給休暇の消化も奨励しており、社員一人一人が働きやすい環境となるよう努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タムロン
埼玉県さいたま市見沼区蓮沼
600万円~999万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 家電・AV機器・複合機
【プライム市場/年間休日130日/就業環境良好/離職率は2%未満/カメラレンズ分野のリーディングカンパニー】 ■職務内容: 同社のソフトウェア技術者として、特にオートフォーカスに特化したソフトウェアの開発・設計をご担当いただきます。現在、同事業部にて取り扱っているような監視用レンズは市場では高いシェア率を誇っております。カメラを開発している企業は日本国内でも数少なくなる中、同事業部では自社製のレンズを活用し、国内でカメラ製品の開発を推進しています。 ■業務詳細: カメラモジュール向けの組み込みソフトウェア開発として以下の内容をお任せします。 ・組込みOS上でのアプリケーション、ドライバ開発 ・3A(AE/AWB/AF)のアルゴリズム開発 ・レンズドライバの制御、ソフトウェア開発 ■製品について: 「世界有数のレンズメーカー」としての高い技術力・製品力はお客様からも好評いただいております。 ・監視カメラ用レンズ・カメラ ・カメラモジュール など ※参考URL:https://www.tamron.biz/data/ccm/index.html ■最先端技術に触れる機会: 既に特殊なカメラを使用するお客様に幅広く商品化しており、遠赤外線レンズに携われます。 ■組織構成: 特機事業本部はカメラメーカーご出身の中途入社の方も多数いらっしゃいます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京ガスリノベーション株式会社
東京都品川区二葉
600万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜元請で働きやすさ◎/東京ガス100%出資の安定基盤/年休122日/土日祝休/フレックス/直行直帰可〜 ■業務概要 東京ガスグループの総合住宅設備事業会社として、マンションや工場、学校などを中心に太陽光発電システムの設置や都市ガス安全システム機器の設置、EV充電施設の設置など電気工事全般に関わる現場管理をお任せいたします。 営業活動は他部署の担当者が中心的に行うため、ニーズのあるお客様へのご対応から入ります。当社は技術的なアドバイザーや現場管理としての立ち位置です。 ※実際の工事については協力会社に依頼をしておりますので、当社社員は現場管理をメイン業務としています。 ※工事にかかる期間は着工して2週間程度です。主に一都三県を中心としております。 ■業務詳細 ・お客様の要件のヒアリング ・現場の下見 ・現場の状況に合わせて基本設計業務 ・設置方法/スケジュール/資材/人材のお見積り等を提示 ・お客様の承認(受注) ・実施計画に基づいて資材や人員の手配 ・計画通りに工事が進んでいるか「現場管理」を実施 ※入社後はOJTを通して業務内容を教えていきます。すぐに現場を任せるのではなく、徐々に慣れてきたら現場を任せるのでご安心ください。 ■配属予定の部署 10名のメンバーにて、電気工事全般に取り組んでいます。 ■魅力 ・年休122日、完全週休2日制、年末年始休暇と、休暇体制が整っています。 ・充実の退職金制度があります。(毎月基本給の8.33%を会社が拠出する確定拠出年金) ・転勤はなく、担当エリアは首都圏近郊が主なので直行直帰も可能です。(一部宿泊を伴う出張もありますが、土日や休みなのでご自宅に帰ることも可能です) ・残業は月平均20〜30時間程度ですが、フレックス制度を取り入れているので、メリハリのある働き方が可能です! ■当社について 当社は、東京ガスグループの家庭用分野において、首都圏を事業エリアとして住宅の専有部のリフォーム・リノベーションから、共用部の大規模修繕までワンストップでソリューションを提供しています。中でも給排水設備の更新・更正分野については、特許を取得している「DREAM工法」をはじめとして30年以上の実績を保有しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社潤工社
茨城県笠間市福田
500万円~599万円
電子部品 機能性化学(有機・高分子), 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) アナログ(高周波・RF・通信)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜未経験歓迎!/入社3年後定着率91% /惑星探査機の【はやぶさ】などにも使用されるフッ素ポリマー製の高機能製ワイヤ・ケーブル品などを開発製造/年休132日/残業月平均14.5h〜 ■職務内容 ・自社製造装置の電気設計開発 (電線成形/製造装置、チューブ成形/製造装置、フィルム成型/製造装置、射出成型装置等の設計開発等) ・生産設備開発・生産ライン設計・生産技術研究(製法・合理化・省人化) 他、社内各種システムと技術情報の連動化のためのシステム構築、各種技術情報(製品寸法・製造条件等)のデジタル化に向けた整備、運用管理方法検討等 ※弊社は世界最高水準145GHz対応の信号伝送用ケーブル開発を主力製品とし、JAXA認定を受けています。 ※顧客課題・要望にお応えするため、当社は顧客の生の声をもとに、製品設計開発を行っています。 ※弊社製品の多くはカスタマイズ製品です。 ■研修体制 製品等の知識を身に付けるため、入社後1ヶ月程度導入研修を行い、配属後は1年間は製品勉強と並行して基礎的な業務をご担当頂き、一人立ちは3年前後を想定している為丁寧なフォローできる体制がございます。 ■今後のキャリアについて 将来的にはワイヤ・ケーブルの製品開発にも携わる事も可能です。 また、スキルアップやキャリア形成のための支援制度(MCS制度)を整備しているため、自分らしいキャリアを描いて成長を続けることができます。 ■組織構成:テクニカルイノベーション部門 31名(年齢構成:20代後半〜60代前半) フラットな組織で上下関係もなく、誰もが自由に意見が言える環境にあり、風通しの良い職場のため、安心して就業いただけます。 ■当社について:グローバル成長に向けて体制を強化中。素材の特性を活かしたものづくりに強みをもち、高品質・高精度な製品は業界から高い評価をいただいています。自主責任性を大事にする社風で、従業員が裁量もって主体的な働き方ができる職場・環境づくりにも力を入れており、「くるみん」も取得しております。 2022年度:売上201.1億円、経常利益46.0億円 2023年度:売上184.4億円、経常利益39.7億円 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~799万円
電子部品 機能性化学(有機・高分子), 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜自社工場の製造設備はほぼ100%内製化/惑星探査機の【はやぶさ】などにも採用!世界トップクラスの技術力を有するメーカー/フルフレックス/入社3年後定着率91%/残業月平均14h程度〜 ■職務内容: 製品の多くは顧客仕様に応じたカスタマイズ製品のため、当社生産設備は自社で開発しています(ほぼ100%内製)。機械/電気/ソフト設計を仲間と協力し、業務に取り組んでいただきます。 ご経験に応じ、以下の業務をお任せします。 ・自社生産設備の開発・設計(機械設計/電気設計/制御設計/ソフト設計)〜導入、メンテナンス(保守・保全) ・スマートファクトリー・自動化・省人化・省エネといった既存設備の改善 └電線成形/製造装置、チューブ成形/製造装置、フィルム成型/製造装置、射出成型装置など 資格魅力: ・自社工場に導入する生産設備をゼロから作り出す ・一品一様な装置、超精密な製造機械装置(寸法精度は±2μm)開発に携わる ・一人ひとりの裁量が大きい(上流〜下流工程まで一貫して担当、様々なことに挑戦し自分のアイデアを反映できる) ・最新の技術を常にキャッチアップし、機械や電気、ソフトの総合的な知識と技術を身につけて、高いレベルの技術者として成長できる ・現場改善活動に積極的 ■組織構成 13名、20代前半〜60代前半 ■研修体制 製品等の知識習得のため、入社後最大1年の導入研修がございます。 ■キャリア形成 キャリア形成支援制度(MCS制度)を整備。自分らしいキャリアを描き成長を続けることが可能です。 ■当社について 最先端技術を扱う国内外のお客様の、「多彩なニーズ・潜在的な要望・課題」に対し、当社のコア技術を用いてソリューションを提供しております。当社製品は全て日本で設計開発〜製造を行っており、自社工場の製造装置開発までも、自分たちで手掛けています。自社工場の製造設備は、ほぼ100%内製化できている状態です。 また、カスタム仕様品が多いため、競合は少なく、価格競争に強いことが特徴です。 そのため利益率が高い経営を維持できています。 変更の範囲:会社の定める業務
ナカンテクノ株式会社
千葉県佐倉市太田
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 家電・AV機器・複合機 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【液晶映像装置・特殊印刷機のソフト設計/液晶ディスプレイ向け「配向膜印刷装置」の世界的メーカー/業界内で高い評価を獲得するグローバル企業】 ■アピールポイント: ・東証スタンダード上場グループ、創業87年、安定性抜群の老舗メーカー ・世界シェアトップクラスの技術保有、海外売上比率も85%以上 ・年休120日/賞与年6ヶ月実績/残業月平均20h/定着率92% ・経産省が推奨する「健康経営優良法人2024」認定取得 ■業務内容: 液晶製造装置、特殊印刷機のPCソフト作成をお任せします。 ・印刷用イメージデータの変換ソフト作成業務 ・担当するソフトの装置における改良業務、動作検証 ・WindowsでのC/C++またはC#のプログラミング及び設計 ■業務の特徴: ・モノづくりの最上流工程 ・フルオーダーメイドのインクジェット印刷機のソフト設計 ・1ミクロン以下の高精度印刷装置の開発 ・経験を問わず、意見やアイデアも言いやすい環境 ■魅力: 技術を身につけるだけではなく、お客様とのコミュニケーションや要件定義から提案まで行うなど、製品納入までの上流工程からご担当頂ける環境があります。 ■当社について: 老舗産業用印刷機メーカーであり、1937年創業以来業界シェアが世界トップクラスの技術力と、それを支える安定した経営基盤、そしてグローバルに活躍できる環境にあります。特に、液晶ディスプレイ製造ラインの配向膜印刷機における高いシェアと、1ミクロン以下の精度で印刷できる技術力は特筆すべき点です。また、創業80年を超える歴史と、社員を大切にする社風も魅力の一つです。?近年、新たに半導体市場にも参入し、自社開発のウェハー研磨機の製造販売も行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイデンティティー
東京都新宿区新宿
新宿駅
400万円~549万円
人材紹介・職業紹介 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), IT法人営業(代理店) 人材紹介営業
【未経験から営業職に挑戦!/テレビAD、飲食店店長、パーソナルトレーナー、料理人等、未経験で入社し活躍している社員多数】 ■業務内容: 当社では、社会課題となっているIT人材不足解消のため、フリーランスのエンジニア・クリエイターをIT企業に提案しています。 本ポジションでは、ITエンジニアを抱えるIT人材サービスのパートナー企業(SES企業)と関係を構築し、当社顧客案件に適したエンジニアを集客します。パートナー企業とwin-winとなれる営業戦略を練り、長期的な関係を構築していきます。 【具体的には…】 ・注力案件をパートナー企業へ送付、パートナー企業へIT人材の集客を行う ・パートナー企業の人材がプロジェクトで稼働を開始したら、長期稼働ができるようフォロー ・その他、新規施策の実行等 ■特徴: ◎既存のパートナー企業とのやり取りがメイン! 継続的にお取引いただけるよう、関係性をじっくり構築していくような営業が重要です。上場企業を中心とするパートナー企業と2000社以上取引しており、ルート営業および新規開拓を行います。 ◎営業未経験でも安心! 目標は月ごとに設定しており、過去のデータから、成約数が達成できる面接数、レジェメの提案数を設定しているため、営業未経験でも達成までが現実的です ■魅力 (1)未経験から法人営業の基盤を構築可能 未経験からでも成長業界で法人営業の基盤を構築することができます。 集客〜販売までの汎用的なスキルが身につきます。 (2)ベンチャーならではの社内体制 ベンチャーだからこそのスピード感と裁量権があります。 0→1を多く積むことで得られる経験や思考が会社の成長につながり 大きなやりがいを感じることができます。 (3)成果連動型のインセンティブ有★ 成果を出した分インセンティブで還元しております。 平均20〜30万/年の支給となっており、社員のモチベーションにも繋がっています。 (4)研修制度 入社後まずは2週間ほど基礎研修を行い、会社や商材、ITの基礎用語の理解を深める為のインプットを行います。 その後1〜2か月はOJT研修を行い、3か月を目途に独り立ちを目指します。 (5)働きやすい環境 月平均23.5時間(閑散期22時間/繁忙期25時間)。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トータルメディア開発研究所 ※TOPPANグループ
東京都千代田区紀尾井町
500万円~799万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 設計監理 不動産開発企画
〜カップヌードルミュージアム等の企画展示実績あり!/コンセプト立案からオープンまで担当/決済など裁量を持って働ける/在宅・フレックスOK/TOPPANグループで安定〜 ◆業務概要: 企業ミュージアムや科学館・博物館・資料館・水族館等の各施設での企画からオープンまでのプロデュースをお任せしております。 ◆業務詳細: 営業が受注してきた案件から営業とプロデューサーで予算やイメージ等をすり合わせて頂きます。そこからプロデューサーが専任担当となり予算管理や展示方法の詳細決定、社内・社外のキャスティング等や展示物の作成に際する工場選定や依頼、現場進捗確認や社内社外の調整や管理等行いオープンまで担当頂きます。 【案件数】…1人当たり担当する案件は3〜4件程。 【エリア】…東日本全域 【案件属性】…入社後は学生時代学ばれていた事や地元等親和性の高いもの等からお任せします。所属メンバーも幅広い興味を持った方がいるので展示方法・設計・映像制作等の相談をしながらチームで動いて頂きます。社外にてコンセプトに合うナレーションやデザイナーを選定頂くことも御座います。 ◆働き方: 案件や業務量等に合わせてスケジュール・有給取得等のコントロールが可能です。 ・フレックス:あり(遅出や早上がり等調整ができます。) ・在宅勤務も可能となり、社用携帯・PC・タブレットを貸与しているため出張現場へ直行直帰も可能です。 ・出張:東日本エリアへの日帰りメイン発生します。 ◆入社後について: ・先輩社員OJTメインで業務を覚えて頂き、1人前までは4−5年程度を見込んでおります。初めは、顧客対応の一部からや小さい1コーナーから担当頂く様になります。 ・業務に関連する資格取得を支援も行っております。 ◆当社の魅力: TOPPANグループ企業の一員として、数多くの企業文化施設や公共文化施設の開発と運営に携わってきました。 官公庁や自治体など公的機関との取引も多く、TOPPAN100%出資のグルーブ会社として、多様な顧客と技術力持つことで高い信頼性を保ち、安定した経営基盤を誇ります 。 <プロジェクト一覧> https://www.totalmedia.co.jp/p_com_culture/
株式会社ピーブイシステムズ
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
300万円~449万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜開発フェーズへのステップアップしませんか?※長年の未経験SE受入&育成に裏付けられた、研修および評価制度あり/ワークライフバランス◎/幅広い業界や大手企業の開発を担当〜 ■担当業務: ・大手顧客企業もしくは同社事業部内にて、オープン系システムの開発・設計をお任せします。 ※入社後は、段階を踏んでステップアップしていける環境です。 <プロジェクト例> (1)既存システム/ツールのエンハンス開発にあたり、開発に伴う調査や要求仕様の作成 (2)某銀行Web-ATMシステム統合にあたり、Web-ATM連携部のJava化 その他、大手総合電機メーカーや音響・映像系メーカーをはじめ、様々な業界のシステム開発を請け負っており、 携帯電話端末システムや証券会社向けトレーディングシステムなど幅広い開発実績があります。 ■評価制度について: ・情報処理推進機構が定める、ITスキル標準(ITSS)をベースとした評価制度を取っています。 <具体例> ・基本情報処理技術者などの資格取得や、経験したプロジェクト、プロジェクト内での役割など、各職位ごとに詳細な評価項目を定めています。 ・評価制度に併せて、目標設定やプロジェクトのアサインが行われる為、確実なスキルおよび待遇アップが叶えられる環境です。 ■同社の特徴や魅力 【優秀なエンジニアの近くで成長が席る環境◎】 ◎クライアントは日立系が多く、優秀なエンジニアの隣で業務経験を積むことができる環境です。エンジニアとして、スキルアップできる環境に身を置きたいという方にお勧めです。 ◎常駐先での勤務となるため、月に1回会社全体で集まり、会議や懇親会をし、社員同士がコミュニケーションをとれる場を設けております。 ◎研修制度およびスキルアップに応じた評価制度が整っています。 ◎長年の未経験SE受入&育成に裏付けられた、研修および評価制度があります! ■働く環境: ◎残業20時間/月程度 ◎年間休日125日 ・勤務地補足:本社(港区)、または都内各所・川崎のクライアント先です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~449万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 評価・実験(機械) 評価・実験(電気・電子・半導体)
~業界業種未経験歓迎!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 大手重工Gにて防衛用飛翔体部品の評価業務となります。 正社員無期雇用で、安定した働き方を希望される方、 弊社で働いてみませんか? ■業務内容: 大手重工Gにて防衛用飛翔体部品の評価業務となります。 ・試作時または量産時の品質評価業務 ・生産設備のティーチング業務 ・工程管理表などのドキュメント作成 ・設計部や製造部との折衝業務 【PR】 将来的に業務に慣れれば生産技術、設計などへのキャリアアップも可能です ■就業環境 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:125日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。
ジェイズ・コミュニケーション株式会社
東京都中央区新川
400万円~699万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク
【20~30代が活躍!!若手の意見も採用されやすいフラットな組織/新しい技術を取り入れる文化/自社開発製品/東証プライム上場G】 自治体情報セキュリティ強靭化のリニューアル時期に向け、さらなる製品シェア拡大を目指し、テクニカルサポート職の積極採用を行っております。 ■主な業務内容: 国が推奨する「インターネット分離」ソリューションを提供しています。自社内での注力事業であり、社内分社化を見据えた勢いのある組織です。 ・インシデント対応効率化の推進 ・顧客への導入/運用時のテクニカルサポート ・機能仕様把握、ナレッジ化の推進 ・顧客向けドキュメント、FAQ の作成 ・自社/他社エンジニアとのコミュニケーション ・問い合わせ対応、ログ調査、トラブルシューティング ※問い合わせ対応はWEB(メール)が中心で、電話対応等は基本的にございません。 ■自社開発製品 【RevoWorks】 ローカルコンテナ機能を用いて、セキュアブラウザ機能と仮想デスクトップ機能を提供するテレワークソリューションです。情報漏えい対策はもちろんのこと、働き方改革の実現する機能を持ち合わせています。 【SCVX】 利便性を保ちつつ、高いセキュリティを実現する低コストの仮想ブラウザソリューションです。 ■当社製品が選ばれる理由 自社開発であることからエンドユーザーの細かな要望をタイムリーに製品へ反映できる体制を整えています。 インターネット分離というニッチな領域において、日本全国の自治体をはじめシェアを拡大中。NECのアプライアンス製品に採用される他、大手企業とのアライアンス提携やOEM等も担っています。 ■組織構成 RevoWorksビジネスユニット 品質管理部は部長以下15名程度の構成です。 若手社員が多くフラットな組織です。また、新しい技術を積極的に取り入れる文化があり、若手の意見も採用されやすい環境があります。 ■社風について ・新しい技術を積極的に取り入れる文化があり、若手の意見も採用されやすい環境があります。 ・新しい事業ということもあり、柔軟性をもってチャレンジをしていく中で最新の技術や知見を身につけることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイエスエフネット
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
350万円~649万円
ITコンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
<日本語検定2級以上をお持ちの方歓迎/海外の英語案件からスキルアップし、国内の上流案件へ挑戦可能/社内公募制による案件応募制度あり> ■業務内容: バイリンガルプロジェクトのお客様対応をご担当頂きます。 ご経験や入社時期によりプロジェクトを決定します。日本語・英語を利用して運用系案件に携わって頂きます。 主にユーザーサポート系の運用案件で、都内の外資系某大手製薬会社でのバイリンガルヘルプデスク業務を中心とした実機に触れてサポートするプロジェクトが多いです。 ■キャリアアップについて バイリンガル案件の運用・保守から国内の様々なキャリアパスに異動が可能となります。 ・サーバー、ネットワーク等の上流案件(構築・設計) ・セキュリティ専門部署 ・AWS専門部署 ・PMとしてのプレイングマネジメント案件など ※案件公募制度から社内求人に自己応募することが可能となります。条件に合うスキル、資格をお持ちの方は能動的なキャリアアップが可能です。 ■教育体制: (1)検証環境(Windows/Linux/クラウド) マルチクラウドで好きな場所から仮想マシンを3台まで同時使用、仮想マシン同士の通信、最大9時間継続利用などが可能です。 (2)動画研修・リスキリング トレノケートの本格的な研修(オンプレミスからクラウド、マネジメントなど多種多様な研修)をいつでも受講可能です。 (3)クラウドエンジニア育成に向けて リスキリングによるAWS研修を実施し、AWS構築・設計案件への配属を実施しています。 AWS推進部を発足し、AWSエンジニア育成環境を整えております。Amazonから国内6社のみの人材サービス型 AWS パートナーに認定されております。 ■就業環境: 同社は多数の働きやすさに関わる賞を受賞しています。実際に同社全体平均の残業は月平均7.3時間、年間平均有給取得率は79%です。育休取得率は女性100%、男性74.3%となります。 ■同社の顧客: 国内の上流案件は4000件以上あり、全案件の50%以上を占めています。 プライムのSIer様とのパートナーシップだけでなく、メーカー、金融、官公庁など幅広い300以上のパートナー会社様との一次請け契約が増えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フルキャストホールディングス
東京都品川区西五反田
不動前駅
400万円~649万円
人材派遣 アウトソーシング, 派遣営業 その他人材・コーディネーター・求人広告営業
【プライム上場&業界トップシェア/20代〜30代活躍中/売上120%UP(昨年実績)/年間休日122日/完全週休2日制/モチベーション次第でキャリアアップ可能】 ■業務内容: 人材をお探しの企業様に対して、仕事をお探しの求職者をご紹介する仕事です。企業様は業種や業界を限定していないため、様々な業界・職位の採用支援の実現が可能です。 ■業務詳細: (1)企業へのアプローチ (2)人材ニーズをヒアリング (3)企業担当の責任者・採用担当へ提案し、アプローチ (4)人材のご紹介、ご契約 (5)売上管理・顧客コンディション管理・組織運営 (6)営業の活動量管理、数値分析、営業戦略の企画立案など ■組織構成: 20代半ば〜30代後半の方が中心です。早期にキャリアを築くことも可能なため、20代後半で課長へ昇進した方もいらっしゃいます。 ■業務の特徴 ・入社後、企業開拓営業からスタートし、業務の習得状況に応じて既存顧客の担当を行っていただきます。 ・企業開拓において、飛び込み営業等は一切なく過去取引実績のあった企業や別拠点で取引のある企業を中心にアプローチしていただきます。 ・将来的には既存顧客〜50社程度お任せを想定しております。 ■評価制度 半年に一度、定量の目標(人材サービス手数料・新規企業契約数)を設定し、達成率にて評価します。それに加えて、コンプライアンスの遵守・社内連携等の日々の業務姿勢なども評価基準としています。 ■同社の魅力 ・年間休日122日、完全週休2日制のため、プライベートを充実させることは可能です。 ・短期人材サービスのパイオニア企業であり、1日〜数か月まで、顧客の業務量に応じてフレキシブルに人材を提供することが可能です。 ・プライム市場に上場している大手ながら、ベンチャー気質も兼ね備えている企業です。 ■同社について 「フルキャスト」は人材派遣業界のパイオニア的存在!短期人材サービスの分野で国内トップクラスのシェアを誇り、全国に164拠点を展開しています。 「短期」という働き方を中心に、働く機会を求めるすべての人に、そのライフスタイルに合わせた就業機会を提供することで「多様な働き方」の実現を図り、年齢、性別、国内外を問わずすべての人がいつでも働ける環境を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
森ビルエステートサービス株式会社
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(4階)
400万円~599万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
〜『六本木ヒルズなどを展開する』森ビルグループで就業/40代・50代活躍/賞与支給実績5か月/転勤なし/施工管理技士の資格を活かしてキャリアアップを目指す方へ〜 ■業務内容: 森ビルによる請負工事の補助、工事現場に関わる業務を担当頂きます。具体的には森ビルが管理するオフィスビルの施工監理となります。 (1)着工に向けての会議参加 (2)現場定例会議開催(業者) (3)工事中間検査の実施 (4)工検査段取り調整、実施/報告書作成 (5)その他、施工管理業務 (実作業無) ※事務所の改修がメインなので土日に竣工を行います。夜間作業は原則ございません。 ■業務の特徴: 主に港区内のオフィスビルにおける、テナントの入退去工事や原状回復工事、レイアウト変更等の工事管理を担当します。本ポジションは、物件の資産価値向上を目的とした快適な環境維持ができる内装工事管理を行うことが期待されます。森ビルから直接依頼を受けているため、大規模案件にも携われることが魅力です。 ■業務補足: 森ビル本社が請け負う事務所の内装工事の現場監理業務になります。本社担当者の目となり、現場の日常を見てもらいます。安全・品質・工程・環境の監理が主になります。原状回復工事については施工担当者から内装監理室に引き継いだ後は現場の運営を竣工まで行います。 ※一人あたりの担当件数:概ね10件〜20件/月 ※繁忙・閑散の波はあります。 ※能力に応じた配置、業務量調整があるので、バラツキはあります。 ■組織構成: 正社員2名と嘱託社員4名で就業しております。事業拡大につき、増員を行う事となりました。 ■就業環境: 完全週休二日制(シフト制)/土日祝休み/年間休日120日/残業月平均30時間程度/転勤無し/資格取得支援制度あり/産休、育休制度完備/福利厚生充実(森ビルグループカフェテリアプラン(施設・飲食店等の割引制度)など) 現在は火水休みの社員が多いですが、将来的には嘱託社員と協力をしながら土日を休める仕組み作る方針です。本ポジションの業務は関係業者との折衝と指示出しがメインとなり、現場管理は別部門が担当しているため、残業も月平均30時間(1日2時間弱)を超えることはほとんどありません。ワークライフバランスを保ちながら就業することができます。 変更の範囲:無
株式会社QUICK E-Solutions
東京都中央区日本橋兜町
450万円~799万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) データベースエンジニア
〜働く環境を整えつつ、スキルアップ可能な環境です〜 ■採用背景:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社は日本経済新聞社グループの一員として、デジタル事業を担っています。大手金融会社向けプロジェクトにおいて業務量増加に伴い、大規模案件のプロジェクトマネジメントに参画して頂きます。 ■業務内容: 証券・金融市場の情報インフラを担う親会社のサーバーの要件定義、構築等の上流工程をお任せし、インフラエンジニアの立場でベンダーコントロール、サーバー構築等がメインの業務となります。 【具体的には】 ◇データ収集・蓄積・配信システムの開発 ・自社サービス用データベース開発 ・新規サービス構築 等 初めのうちは協力会社のメンバーを含めてチームを組み、アプリケーション基盤のサーバ構築・障害原因の特定など運用・保守業務からお任せしていきます。 ■金融系業務知識が身につきます: 長期的な案件に参画していただくことで、じっくりと腰を据え金融業務知識を身につけることが可能です。また身に付けたスキルは将来にわたって発揮しやすい環境が整っています。 ■組織体制: パートナーのメンバーを含めると60〜70名程在籍しております。チーム毎に担当が別れており、1チーム5〜10名程で進めております。配属の際は既存社員が既に働いている、チームへの合流となるため、万全のフォロー体制が整っております。将来的にはスペシャリスト、マネージャーと成長したいキャリアプランに合わせて用意されております。 ■働く環境: 勤務形態はABW(アクティブベースドワーキング)を推進しています。 残業は20時間/月程度の社員が多いです。日本経済新聞社のグループ企業で経営基盤は安定しており、離職率が低いことが特徴です。 ■充実したスキルアッププラン: サーバレス、マネージドサービス、モダンアプリケーション開発、データ分析、機械学習など様々な案件でスキルアップが図れる環境です。 当社の研修制度としては、OJT制度のほか、階層別研修・資格取得奨励金制度、外部の教育セミナーに参加する際の支援等があります。 教育研修予算は業界比1.5倍、数年のキャリアを積めばAWS系の海外イベントに参加することも可能です! 変更の範囲:本文参照
株式会社i−NOS
東京都中央区日本橋本石町
450万円~599万円
システムインテグレータ アウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜東証プライムグループ会社/大手企業へ常駐/全体の70%がリモートワーク/エンジニア(20代)女性比率65%/前給保証〜 ■業務内容 客先常駐の開発エンジニアとして、取引先お客様が必要とする業務支援システムの開発をしていただきます。 ■業務詳細 お客様先に配置される同社エンジニアチームの一員として、ネットワークやサーバ、データベースの企画・提案から設計、開発構築、運用保守と上流工程から参画していただきます。加えてサブリーダーとしてエンジニアチームの運営にも参画していただきます。 ■企業魅力 【プライム市場上場企業傘下】 プライム市場上場の総合商社、兼松エレクトロニクスグループの傘下であるため、企業基盤が安定しています。創業以来SESに特化して事業拡大し、40年間黒字経営を続けており、2023年3月期には過去最高益を樹立しました。 【大手取引先が多数】 兼松グループはもちろんのこと、株式会社ISID-AO、NTTコムエンジニアリング株式会社、みずほ証券株式会社(敬称略)など国内のIT業界における名だたる企業と長年取引をしており、安定的な就業が可能です。 ■常駐先/アサイン案件に関して 顧客は当社のグループ企業を中心に大手〜中堅のメーカー・Sierが中心で、上流工程から携われるプロジェクトが豊富です。基本的には3〜10名のチームでアサインされ、1年単位で常駐します。経験やスキル、今後のキャリアへの考え方を基に相談の上、常駐先を決定する体制が整ってるため、ミスマッチが発生せず就業することが出来ます。 ■働き方 完全週休2日制かつ残業月10h程度とワークライフバランスの取れた働き方を実現していただけます。月に1回の帰社日や懇親会の実施など社員同士のつながりも保って働いていただけます。 ■評価体制 キャリアプランなどを相談する場としての、上長との1on1の機会を年に4回設けています。評価制度に関しても、常駐先へのヒアリングや週次で振り返りを行うなど体制が整えられています。 ■実際の給与例 ・年収750万円/経験12年・入社5年(PL) ・年収700万円/経験10年・入社8年(PL) ・年収550万円/経験6年・入社2年(SE) ※自らの提案で新しい案件を獲得した場合、インセンティブを支給します。
住友電設株式会社
東京都
500万円~999万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, ネットワークエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
〜プライム市場上場・住友グループの総合設備会社/東京国際展示場・東京国際空港・関西国際空港など多数実績有り/全50講座を超える充実した社内研修制度〜 ■業務内容: 当社が受注する案件(ビル、工場、大学、商業施設、プラントなど)に関するネットワークエンジニアをお任せします。 <最近の施工事例> ・某有名私立大学キャンパスネットワーク構築 ・某有名研究所内ネットワークシステム構築 など ■人材育成について: 当社では中期経営計画において、「人材の確保・育成と働き方改革」を掲げ、生産性向上への効率化追求や総労働時間の削減に向けて、積極的な取り組みを行っております。その中でも早期に活躍することを目標に新卒・中途問わず全50講座を超える充実した社内研修制度が用意されております。 ■就業環境について: 事業部によっては1名で案件を担当させずに複数名体制で担当するようにするなど、一人に対して負荷がかからないような仕組みづくりを徐々に進めています。また、福利厚生の充実も強化し、従業員満足度向上にも努めています。 ■当社の魅力:当社は1950年創立以来、電気設備業界における長年の実績:電気設備を中心に、電力設備・屋外通信設備・情報ネットワーク設備・機械設備・プラント設備を含めた、総合エンジニアリング企業として、幅広い事業領域・長年の信頼と実績・高い技術力を提供してきました。住友電設グループには現在国内に7社、海外に9社が連携しておりグループ総合力の強い関係を築いています。 ◇安定的な業績:2016年度〜2019年度にかけては「売上高1,650億円以上、経常利益額125億円以上」を目標に掲げ、個人力の向上と総合力の発揮を両軸に、提案営業力や現場施工力の向上、部門間連携での現場共同施工など質の高いエンジニアリング企業へ着実に前進し、結果として2019年度において本目標を達成しています。 ◇積極的な海外展開:当社は50カ国以上にわたり、1960年代後半から幅広い分野の設備工事で実績を残してきました。パダン空港(インドネシア)、カンボジア大使館など成長市場である東南アジアのインフラを支えるべく、今後もグローバル化に力を入れていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
QCCS株式会社
福岡県福岡市中央区赤坂
赤坂(福岡)駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【募集要項】 ◆流通・金融業をメインに地場九州の企業と取引。 2021 年 4 月ソニーグループの SRE ホールディングス(株)と資本提携。 AI、ビッグデータ解析活用、業務システムとの連携等新しい取り組みを行っています。 ◆自社内開発・直接契約の優良企業! 【業務内容】 主に流通・金融業の顧客に対してシステムの提供を行う当社にて、バックエンドエンジニア(Windows/Web アプリ開発・ 運用保守) として業務していただきます。 ■顧客向け業務システムのバックエンド開発・運用 ■既存インフラの課題洗出、改善提案 ■QCCS 共通アプリケーション基盤の改善 【ご入社後のイメージ】 ■顧客向け既存ネットワーク/サービス提供・改善案件等をキャッチアップしていただきます。 ■プロジェクトは最短 3 ヶ月、最長で半年〜1 年など様々、キャリア形成や、ケイパビリティに合わせてアサインいたします。 ■当社について: 当社は2021年4月1日より東京証券取引所プライム市場のSREホールディングス(株)の子会社となりました。 今後はSREホールディングス(株)の得意とするAI、ビッグデータ解析等の技術、ノウハウを業務アプリケーションへ組み込む等、 高付加価値製品、サービスの提供によりシェアの拡大、新しいマーケットの開拓を行います。 ※SREホールディングス(株)はソニーグループ企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エム・イー・システム
東京都中野区弥生町
中野新橋駅
450万円~549万円
医療機器メーカー 医療機器卸, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◎専門性・社会貢献性の高い医療業界へ!営業スキルを“専門性”に!医療業界で市場価値も高まる◎ ◎成果をしっかり評価してくれる環境◎年2回のインセンティブ制度あり。 ◎日本人の体型に合わせた製品開発で需要拡大中!国産医療機器メーカー ■業務内容 骨折した骨を手術で治療する際に用いられる医療機器(プレートやインプラント等)を提供します。 上肢(指先から肩)に特化したメーカーとして骨折治療製品を中心とし、一部リハビリや先天性疾患治療製品も扱っています。国産に拘り日本人の体格に合わせた製品の提供により、社会貢献性の高い提案営業が行えます。 ■入社後の流れ (1)ご入社後3週間程、業務に必要な知識や業界に関する基礎研修を行います。 その後3〜5カ月ほど先輩社員と同行しながら、実際の業務を学びます。また、定期的な勉強会や製品PRの練習などもトレーナーと継続して実施します。 (2) 1人立ちしてからは既存施設を中心に活動しつつ、新たな製品採用施設を開拓していただきます。 具体的には1日3〜5件の整形外科手術を行う病院に訪問し、自社製品の提案や説明会を実施します。 ドクターとの関係性を深め、継続的な採用に繋げていきます。 また、実際の手術現場に立会い、製品の取り扱い説明等でドクターのサポートも行います。製品や治療に対する知識が必要なため、専門的な能力が身に付きます。 ■組織構成 マネージャー1名、メンバー5名が所属しています。入社後の活躍・評価次第ではありますが、入社後約3年で主任、約6年で課長への昇進実績があります。※社員インタビュー※ https://mesystem.co.jp/recruit/interview/ ■評価制度 6カ月に1回報奨金制度があり、個人の成果に加えチーム成果やプロセス(売上実績+説明会実施回数など)も評価対象で、年間で最大60万円の支給がございます。仕事への姿勢や組織への貢献度を評価しているため、自分の頑張りが給与・賞与にしっかり反映されます。 ■当社について 「日本人が日本人のために作る」というモノづくりのコンセプトを大切にしています。手や肩専門の骨折医療機器に特化した製品の提供し続けており、国産企業ならではの迅速な対応や使いやすさに拘り、顧客目線の営業活動から、多くのドクターに支持されています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士通株式会社
神奈川県川崎市中原区上小田中
武蔵中原駅
600万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 総合電機メーカー, 事業企画・新規事業開発 IT戦略・システム企画担当
〜世界のFUJITSU:世界180ヶ国500社約13万人・ICTサービス売上国内1位、世界7位・ICTを通して誰もが快適で安心して暮らせるネットワーク社会づくりに貢献/平均勤続年数約20年・多様で柔軟な働き方・育休復帰率ほぼ100%〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 富士通のグローバルなSIビジネスの持続的成長を見据えた事業・商品のポートフォリオ戦略策定を推進していきます。特にクラウド/モダナイゼーション領域を対象に、最新技術や市場動向、競合の動き、自社の課題や機会の認識に基づき、富士通に必要となる技術や事業ケイパビリティの過不足を見極め、経営判断に資する提言と実行フォローを行います。 ■個人に期待する役割やミッション: クラウド・モダナイゼーション領域のポートフォリオ戦略立案および実行の担当者として、同分野における先進技術・市場トレンド、顧客・競合・自社に関する調査分析および提言・実行フォローをリードしていただきます。 具体的には、先進技術動向の調査・分析(クラウドネイティブ、データドリブンシステム、生成AIアプリケーションなど)、技術的観点でのサービス評価(メジャーCSPなど)を通じて、富士通が新たに取り込むべき技術や事業ケイパビリティの過不足を可視化し、ポートフォリオ戦略として提言の策定を行っていただきます。 ■仕事の魅力・やりがい: 私たちは、グローバルポートフォリオを通じて、当社のグローバルビジネスの将来を作るミッションに取り組んでいます。 ・ 経営層の意思決定を支える高度な知見と責務が求められる一方で、変革に向けた提言を形にすることができます。 ・ 全社視点での業務経験を通じて高い視座を培い、将来的なキャリア形成に繋がる豊富な経験やスキルが得られます。 ・ 組織内には外国籍のメンバーも多数おり、多様なアイディア、視点、経験値をもつチームの活動経験が得られます。
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
600万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
●上場企業及び優良中堅企業 約1,300社と取引あり◎ ●生産管理、歩留まり改善、設備管理、改善など ●研修費用は売上の8%を投資/研修制度充実! ■業務内容: 自動四輪部品(ウェザーストリップ製品)の工法開発(押出工程、後加工工程の自動化)業務を担当いただきます。製品の原価低減と省人化を目的とした自動化を進めており、工法開発を主担当として行っていただきます。その他に、生産工程のレイアウト検討、治工具類の設計、生産設備の条件設定、ソフト変更、折衝業務がございます。 ■魅力: 生産技術経験、電気的知見、製造自動化が得られます。 ■顧客から当社への期待: 周囲とコミュニケーションを取り、積極的に業務へ取り組めることを期待いただいております。 ■当社について: 人材派遣の中でもエンジニア派遣に特化したビジネスを展開しています。主に自動車や産業用機器、半導体、情報通信機器などのさまざまなモノづくりを行う企業に、エンジニアの高度な技術力を提供しています。 <事業詳細> 特に得意としている領域は、設計開発〜評価試験までの製品開発におけるミドルレンジと言われる領域を強みとしております。近年はAIやIoTなどの技術革新が進んでおり、社会におけるエンジニア人材の重要性がドンドン加速しており、当社は各顧客企業の戦略の重要な役割を担っています。 <充実した教育・研修> 長年にわたって構築してきた教育・研修体制も当社のエンジニアが常にお客様のニーズに応えられる理由の一つです。 エンジニアはメイテックグループの充実した研修設備や最新機材を活用し、継続的に技術力を向上させています。研修では現役エンジニアが講師を務め、市場ニーズにマッチする実用性の高いスキル・知識を教育。現場でいち早く戦力となる人材を育成しています。さらに徹底した人間力研修によってコミュニケーション力や業務推進力といった人間力の向上にも取り組むことで、現場のチーム力アップに貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オファーズ
東京都港区西新橋
御成門駅
不動産仲介 不動産管理, プロパティマネジメント(オフィス) プロパティマネジメント(商業施設・その他)
【法人・個人営業からPM業務にチャレンジ!/スーパーフレックス・土日祝休み・残業約20時間/固定給安定/賞与5カ月分実績有/育児支援有】 ■採用背景 WeWorkのオフィスビルにおける、さらなるテナント誘致および既存顧客へのサービス向上に向けたプロパティマネジメントやファシリティ面での改善を図り、ソフトバンクグループ全体としての収益貢献に寄与するため採用強化を図っております。 ■業務内容: ソフトバンク100%子会社の当社が事業支援を行っているWeWork(コワーキングスペース)のプロパティマネジメント業務をお任せします。 プロパティマネジメントとは、経営に関して資産の管理を行う業務です。 WeWork Japanの収益及び価値最大化が等業務のミッションです。 【具体的な業務】 ・WeWork Japan入居者に対するテナントサービス/ソリューションの提供 ・WeWork Japanのテナント誘致 ・顧客リレーションシップの構築 【担当エリア】 東京配属の方:東日本エリア複数物件を部門で分担して担当 大阪配属の方:大阪エリアにて同上 【働き方の工夫】 ・チーム制を導入しており、2〜3名で案件に取り組む体制。多角的な視点でクライアントの課題解決を目指す ・未経験者は3〜6か月の先輩社員との同行などOJTあり。未経験でも安心して業務スタートできるできる環境 ■評価制度 貢献度(MBO)評価に基づき、期初に上長と相談のうえ目標を設定します。貢献度の程度によって賞与額大きく変動し、最大評価を獲得した場合は標準評価と比べて200〜400万円程度のメリハリがつく設計となっております。 ■当社の魅力 ◎当社はソフトバンクグループとwe work の傘下にあるため、グループ全体の事業の広がりや成長を実感できます。同じグループ内での協業(ソフトバンクの営業担当との折衝経験等)や多岐にわたる調整が発生するため、ビジネスパーソンとしてのスキルアップにもつながります。 ソフトバンクの顧客の対して営業できる為、クライアント企業、折衝相手の規模も大きく、高い折衝力が身につきます。 ◎グループ内で宅建業をもってPMをしていく唯一の会社であり、不動産全般に関するノウハウもあるため総合力を活かしながら提案活動を行うことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本飛行機株式会社
神奈川県横浜市金沢区昭和町
重工業・造船, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) 生産管理
【航空機部品Tier1メーカー/完全週休2日制(土日祝休み)/防衛省・米軍・ボーイング社・エアバス社向けの航空機部品の開発製造を手掛け、世界の殆どの航空機に当社が手掛けた部品が採用】 ■業務内容: 航空機の修理、整備および改造作業の生産技術業務をお任せします。 ・英語文書(マニュアル及び規格等)の調査 ・作業指示書作成 ・修理対策 ・機体整備プランニング ■特長: ・配属先には課長以下嘱託、派遣含め46名が在籍します。(男性36名、女性10名) ・マネージャーを目指す場合、概ね30歳後半で係長職を経験し40歳以降で管理職登用を目指す。 ・年一回の人事考課及び上司とのフィードバック面談を実施 ・当社は健康経営(WLB活動)の推進より年休取得率が高く、残業も平均15時間程度と抑えられている事からも自身の余暇活動の時間を十分に確保できます。 ■当社について: ・当社は1934年、旧海軍用航空機の製造を目的に神奈川県・横浜の地に創業し、航空機整備事業と航空機部品/宇宙関連機器開発事業の2事業を展開しています。2003年に川崎重工グループの一員となりなりました。 ・航空機の開発・製造が禁止された戦後、私たちは修理事業を通じて航空機産業にいち早く復帰し、航空機の国際分担生産を推進する、国内唯一の航空機専業メーカーとしてポジションを確立しています。 ・開発事業では、1958年当時の国家プロジェクト「YS-11」の開発に参画して以来、大型航空機の隆盛とともに航空機分担生産のメンバーとして、世界トップ企業と協業しています。 ・ボーイングやエアバスといった大手航空機メーカーと直取引でランディングギアドア(機体下部のタイヤが出てくるドア)であったり、フラップ(主翼後部の高揚力装置。垂れさがることで揚力が上がる)などの主要部品の設計開発を行っています。 ・航空機部品開発で培った技術力を元に宇宙関連業界にも進出し「小惑星いとかわ」からサンプルを持ち帰ったはやぶさ2の部品も当社が設計開発しました。 ・整備事業では自衛隊や米軍の航空機整備を行っており米軍航空機に関しては戦後意向半世紀以上にわたって整備契約を継続しています。現在まで100機種以上14,000機を超える整備実績を重ねてきました。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ