490808 件
大和ハウス賃貸リフォーム株式会社
宮城県仙台市泉区泉中央
泉中央駅
450万円~549万円
-
内装・インテリア・リフォーム 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産個人営業 アフターメンテナンス(マンション・戸建)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
≪エリア限定/東証プライム上場大和ハウス工業G/福利厚生充実/経験不問/年休123日/休日対応基本なし≫ 主に大和ハウスグループが施工したマンション/アパートの定期点検の実施、外観/共用部分をチェックリストに従って点検します。 ★マニュアルがあるため、アフターメンテ—ナンスが初めての方も大歓迎! ★お客様のお宅のアフターサービスのため、初対面でのあいさつ、簡単なやりとりなど気持ちのよいコミュニケーションが取れるかを重視しています! ■業務内容 ●点検内容 ・屋根の点検実施 ・建物の沈下レベルを専門の測量機を用いて確認 ・外壁の劣化状況を目視で確認 ・外壁部分の塗膜状況を専用機器で確認 ・専用の機器で建物内部に雨水が侵入していないか確認 ・報告書作成 ●仕事補足 ・1棟あたりの作業時間は2時間程度 ・1日の点検棟数は日の長い時で平均3棟、日の短い時期は2棟程度 ・月に20棟〜30棟の点検を実施 ・報告書は上長のチェックを受けてお客さまの手に渡るため、安心して作成 ・屋根に登る必要がある際は必ず営業が立ち会うなど、安全に最大限留意しています。 ・当ポジションに営業要素なし ・具体的な修繕作業は協力業者を手配するため、現場作業なし ※自家用車を利用いただく予定 ■安定した業務内容 ・オーナーさまに物件を引き渡し時に点検について説明があり、2年/5年/10年(以降5年ごと)に無料で行っています。 ・事前にオーナーさまに書面で通知もあり、基本的にスムーズに点検を実施 ・作業もチェックリストに沿って行うため、現場で何をするか戸惑うことなし◎ ・検査内容も物件によって大きな変化はないので、スケジュールを立てやすく、安定して進められる◎ ■仕事のやりがい ・物件の資産価値を守り向上させるためには、定期的な点検は欠かすことができません。高い関心をお持ちのオーナーさまも多く、アンケートに「点検の方の対応がとても丁寧で安心できました」と書いていただけることもあるなど、やりがいを実感できる業務です。 ■Point: ・賞与約7カ月分(全国社員の場合) ・大和ハウスGで安定基盤 ・福利厚生も充実 ・休日対応:基本なし(3か月に1回程発生する場合あり/振替休日を取得いただきます) ・残業平均20h 変更の範囲:会社の定める業務
京浜ラムテック株式会社
茨城県常陸太田市箕町
300万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
学歴不問
【U・Iターン歓迎!充実の福利厚生/特許取得の「SSW(同期攪拌接合)技術」技術により成長中/経験年数不問/需要高の製品製造のため安定的な経営成長/完全週休2日制】 ■業務内容: 製造部門にて、金属加工業務を担当いただきます。 ・マシニングセンターによる部品や治具の加工 ・加工品の段取り、ツール交換 ・加工後の寸法測定、洗浄作業、バリ取り作業 ・設備の清掃、日常点検業務 ■キャリアパス:※経験者の方へは下記業務もお任せします※ ゆくゆく下記の業務もお任せする予定であり、着実に市場価値を高めることが可能です。 ・加工プログラムの作成、編集 ・被削材や部品形状に応じた工具の選定や加工条件の設定 ・設備ラインの立ち上げや条件だしなどの製造技術 ■組織構成: 宮の郷工場MC(合計8名):係長1名、班長2名、一般5名 金砂郷工場MC(合計12名):係長1名、班長3名、一般8名 金砂郷工場旋盤(合計9名):係長1名、班長2名、一般6名 全社平均で40.5歳。子持ちのベテランの方もいれば新卒の方など幅広い方が在籍しております。雰囲気として和気あいあいとしており、わからないことがあればすぐに聞ける環境です! ■当社の特徴: ◇半導体や有機ELなど、昨今非常に需要の高い製品を製造しているため、経営は安定的に成長しています。 ◇「RAMフォース」「SSW(同期撹拌接合)」技術を代表として、時代のニーズに合わせた独自技術を開発し続けています。 ◇製造業の空洞化の流れに対し、多種多様の探究心を持って知識産業化や、高付加価値の創出にカソード部品を特化しました。現在、IT産業において高品質・低価格はもとより新技術、高付加価値のものを生み出すことが必要不可欠となってきました。そこで企業方針をChange(変革)& Challenge(挑戦)& Create(創造)の3Cとし、バッキングプレートや水冷板・冷却板等の量産ラインを確立、F.S.W(摩擦攪拌接合)による社内接合の実現化を行いました。加工から溶接接合工程まで全てを一貫した社内加工体制を確立することにより、高品質・低価格・クイックレスポンスをお客様の最適なソリューションとして提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
豊臣ソフト開発株式会社
愛知県名古屋市瑞穂区塩入町
350万円~649万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【副業可能 / 自社グループ向けシステムの開発 /社内確約で勤務ができるから安定した働き方が可能な環境!/月平均残業時間8.5h】 ■業務概要: システムエンジニアとして、システムインテグレーションや各種ソフトウェア開発をお任せします。 ■具体的には: ◎グループ内向けの自社受託案件 ・トヨトミグループのグループ会社向けの基幹システムの運用保守 ・基幹システムの機能追加に伴う追加の開発 ■使用言語: Java / Python / C・C# / RPG / COBOL / JS など ■入社後の流れ: ご入社いただいた後、OJT形式にて先輩社員がフォローいたします。 社内向けの案件となりますので基幹システムの運用保守案件から順番にお任せをしていく予定です。 ■魅力ポイント ◎安定して働ける環境 当社では、年間休日120日/月平均残業時間8.5時間という働きやすい環境です。 産休 / 育休(男性社員も希望者100%取得)など取得実績があります。 会社の上層部の方も制度活動しており、非常に取得しやすい環境です。 グループ向けの社内案件が中心となるため社内確約で働ける点・お客様も グループ会社の方になるため関係構築がしやすい環境です。 ◎社内SEにて幅広い工程に携わっていくことが可能です。 お任せする案件がグループ会社向けの基幹システムの運用保守分野となり また機能追加などに応じて要件定義工程などの工程から入っていただけます。要件定義から運用保守までエンジニアとして一貫して携わることが可能です。 ◎従業員第一主義の社風 副業が可能でエンジニア以外の仕事に従事できるなど様々な点でキャリア形成が可能です。 業務に必要な資格の教材補助・受検費負担やeラーニングも導入しておりますのでご自身のスキルアップに応じてご活用いただくことが可能です。 ■当社について: 私たちは創立50年以上のシステム会社です。 トヨトミグループ内外の製造業に向けた基幹業務システムの開発 / 運用 / 保守と社外プロジェクトへの参加をメインの業務としています。 事業全体を網羅した大規模なシステムの構築から小さなセンサーを制御する組み込みソフトウェア開発まで、お客様に合わせた最適なソリューションを提案しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タカヤ
岩手県盛岡市本宮
400万円~799万円
サブコン 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
◇◆マリオスなども手掛けている総合建設会社/工事規模を求めてご入社される方多数◆◇ 【応募者へのメッセージ】 当社は、創業1930年より岩手県を拠点としており、主要案件の工場やホテルの他地域のシンボルとして知られる文化施設、スポーツ施設、商業施設、庁舎、神社仏閣など豊富な案件を手がけています。そんな当社にて、県内での100億円規模の案件を受注ができたため、建築施工管理経験者を募集しております。 ■お任せする業務: 建築施工管理技士として様々な業務をお任せいたします。 ・各種申請業務 ・施工計画書の作成 ・打合せ業務 ・PJTの予算書作成・予算管理 ・損益・工事資金管理 ・施工管理全般(進捗管理・各種業者発注・図面チェック、施工図作成、測量、各種データ分析他) ・安全衛生 ・労務管理並びに記録の保管 ■施工実績: 2017年には、建築の主力事業の工場建築のトータルソリューションブランドである「Factoria」(ファクトリア)が、そのビジネスモデルでグッドデザイン賞を受賞しました。その他ホテルルートイン(仙台、大船渡など)、さくらホール(BCS賞受賞)、MOSSビル(盛岡)等実績多数。 ■働き方: 残業は月20時間以内ほどになります。働き方改革に力を入れており、残業が増えている方がいれば、上司からのフォローやサポートが入ります。案件によっては休日出勤が発生する場合もありますが、頻度は少なく、必ず振替休日を取得いただきます。 ※遠方の案件の際は月1回は帰省手当を支給 ■当社の取り組み〜最先端な経営〜 《人材育成》: 部門別研修、階層別研修の他、若手中心の「すご採プロジェクト」や社員へのフォロー面談等、様々な取り組みを行っています。 《ダイバーシティ推進》:社内の1/4が女性で設計やインテリアコーディネーター等フロントで活躍しており、産休育休制度利用後の復帰率100%。また、外国籍の方の採用も8年前から実施し、多様性がある就業環境が当たり前となっています。 《健康経営》:健康経営優良法人2017年・2018年連続認定。本社や各支店・営業所、現場事務所を全面禁煙とし、積極的にマラソン大会に参加、登山に行くなど社員の健康維持を図っていることが評価されました。また、毎週金曜日は18時消灯のノー残業デーです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社島精機製作所
和歌山県和歌山市坂田
550万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【要件定義〜試作・テストまで/平均勤続年数20年・働きやすい環境が整っています】 ■仕事の内容: ・自社開発システム(SDS-ONE APEXシリーズ)のアプリケーション開発 ・当社はベンダーを介さず全て自社で開発しており、上流工程から一貫して担当いただくため、幅広い経験を積むことが可能です。 【当社デザインシステムの特徴】製品イメージをビジュアル化することで時間短縮、コスト削減、サンプル精度の向上を図ることが出来ます。 ※製品イメージはホームページをご覧下さい。 【案件】アパレル業界向けの案件が中心となります。 【働き方】 ・基本的に内勤となりますが、年に数回展示会や研究機関訪問等がございます。 ・4〜6人毎のプロジェクト体制で開発を行います。 ■当ポジションの魅力 同社の工場内では、小さな部品から横編み機等の完成品まで幅広く扱っているため、自分が開発に関わった製品を最終形まで見届けることができます。 また、市場に合った新製品の要件定義〜試作・テストまで、一貫して同社内で対応しており、外注をしていないため、一貫したスキルを身に着けることができます。 世界中で売れる(海外売上が80%以上)同社製品ですが、営業の方も開発者と同じ場所で働いているため、お客様の声や市場のニーズも開発者にフィードバックされやすい環境です。 ◇当社の特徴 ユニクロなどで人気の着心地がいいニットーーー実は「1本の糸からニット全体を編み上げる、魔法のような編み機」で縫い目が無いからこその着心地だと知っていましたか? そんな魔法のような技術を実現しているのが、同社の最先端の「ホールガーメント」という技術です。 従来の編み機では各パーツを別々に編み、その後縫い合わせる必要がありましたが、ホールガーメントでは全てが一体化され、シームレスで美しい仕上がりを実現します。 これにより、製造コストの削減や生産速度の向上、そして環境負荷の軽減が可能となりました。 ファッションから宇宙産業まで、多岐にわたる分野で新たな可能性を追求するこの技術。あなたもこの革新の一翼を担い、未来を創造しませんか? 変更の範囲:無
イケダガラス株式会社
群馬県太田市宝町
600万円~799万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【創業80年越のガラスの二次加工メーカー/年休126日】 ■業務内容: 太田支店にて、下記業務をお任せします。 ・産業ガラス部門の産業硝子営業部・工場との連携により部門予算管理。 ・部門内営業メンバー・事務職社員の育成。 ・既存顧客の新製品情報収集と新規顧客開拓。 ・製品について:産業用ガラスは、キッチン・住宅設備から町のインフラやコンビニまで活用されております。 ■組織構成 太田支店の営業職は、男性2名:女性3名が所属しています。平均年齢は男性43歳:女性41歳となっています。 ■評価制度について: クリアな評価基準が設けられており、実績に応じて正当評価します。 ・賞与:目標管理制度(年間) ・昇進:行動評価制度 ・キャリア:自己申告制度(年1回)&面談実施 ■雇用形態: 管理上、原則入社から1年間は「準社員」扱い、1年経過後「正社員」扱いに変更になります。 給与面その他の処遇に一切変わることはありません。 ※正社員登用試験はありません。 ■当社について: 当社はお客様のご要望に合わせて、板ガラスの加工・販売を行っている会社です。製販一体による、高品質・短納期を実現しており、ガラス加工事業や自動車用ガラスのアッセンブリー(組立)事業などを通じて、安定した経営を続けています。 2023年には創業80周年を迎え、さらなる成長を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
350万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) ネットワークエンジニア(設計構築)
【安定した基盤で自分に合ったキャリア形成/安定基盤で充実の自社研修制度/ソリューション特化の事業部もあるため豊富なキャリアパス/プライム案件も多く上流工程まで携われます】 ■職務内容:業務系システム開発の全体プロセス(コンサルティング、設計、開発工程以上)又は、一部を、大手企業を中心とするクライアント向けに提供します。顧客企業600社以上と取引があり、業界も通信・製造・金融・流通・医療・公共・教育機関等と幅広くございます。 ■配属先について:大手企業を中心とする顧客のプロジェクトがメインとなります。プロジェクトの期間は割合として1年〜5年がボリュームゾーンとなっており、数ヶ月単位の短期プロジェクトは少ないです。 ■就業環境の魅力点: <働き方> ◎ワークライフバランスが良好:全社エンジニア平均残業時間12.8時間/月。全エンジニアの残業時間、就業環境を担当者がチェックします。一定条件を超えていると顧客に改善を要求し、エンジニアをフォローします。 ◎複数名でのチーム常駐が基本:1名での常駐は原則無く、3名以上でのチーム常駐を原則としております。 ◎希望しない転勤は原則発生無し:具体的には転居を伴う、エリアを跨ぐ転勤は1年間で数名です。エリアを跨いで異動された方はエンジニアとしての成長面からのアサインや、ご家庭の事情などになります。※希望に応じて県を跨いだUIターンも可能です <成長面> ◎案件数、取引社数が豊富:案件が豊富であり、様々な案件に携われる可能性がございます。基本設計以上の上流工程に携わる案件も多く下流〜上流工程まで幅広く経験できる環境です。 ◎評価制度について:評価はご自身での目標設定内容を基に、直属の上司・顧客・営業担当との面談、ご自身での振り返りと多角的な評価方法で評価を行っております。またエンジニアとしての成果物だけでなく、常駐先での顧客深耕や、営業連携、後輩育成など幅広い評価基準を設けただ技術者としてだけでなくいちビジネスパーソンとしての成長を応援する環境です。
コマニー株式会社
福岡県福岡市博多区博多駅前
住宅設備・建材, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
【パーテーションでトップシェア/東京国際空港ターミナル、東京スカイツリーへの納入実績有り!/社内コミュニケーションが活発】 ・パーテーション業界において、トップクラスのシェアを誇る当社にて、ルート営業をお任せします。 ■業務内容: ・当社の製品について、材質やカラーだけでなくレイアウトまでトータルに提案。内装業者などの販売代理店を中心に、5〜10社の顧客を担当 ・発注が入り次第、代理店の担当者もしくは現場や商談に向かい、実測作業とヒアリングを実施し、その後簡単な図面を作成し、提案 ・現場立会いを含めて、1日5〜6件のペースで代理店などを訪問 ・1つの案件あたり、打ち合わせから工事終了まで短くて1週間、長くて2〜3ヶ月程度です。 ■顧客: ・依頼元となるのが、デザイン事務所、設計事務所、什器設備販売会社、建設会社などの会社でレイアウト変更や新設の相談を当社に依頼をいただけるようにする代理店向けのルート営業となります。 ■案件属性: ・オフィス・工場・医療・福祉・教育施設等の新築工事、リニューアル工事などの案件が多いです。 ■入社後の流れ: ・先輩社員がOJTを通して1から教えます。また、最初は先輩について商談に行き教えてもらいながら経験を積んで頂きます。 ■働き方: ・年間休日121日で土日祝日休みとなっており、月平均残業時間も20時間程度とライフワークバランスを充実できる環境です。 ・社内コミュニケーションが活発で、上司・部下の間でもなんでも話せる風通しの良さが魅力です。 ・ノルマはありません。個人毎に目標を決めて営業を行っていただきます ・先輩社員がOJTを通して1から教えます。また、最初は先輩について商談に行き教えてもらいながら経験を積みます。 ■現代のはたらき方に合わせた「間づくり」 同社はパーティションのもつ特性を活かし、企業におけるリモートワーク推進など多様なはたらき方に合わせて提案しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JFE設計
千葉県千葉市中央区川崎町
500万円~649万円
設計事務所 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 構造設計 設計(建築・土木) 土木設計・測量(都市計画・環境)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【リモートワーク可/フレックス制/キャリアアップ支援充実!/JFEスチールのグループ会社(設計事務所)/経営基盤安定】 ■業務概要: 産業インフラ設備(工場設備、建屋)の基礎の設計をお任せします。 ■業務詳細: 設計規準書に沿った設計、構造計算、CAD・3D-CADを使った作図、 耐震解析等の業務をご担当頂きます。当社では、民間案件を扱うため、 製鉄所プラントだけでなく、再生可能エネルギー関連の案件などもあり、 設計自由度が高い点も特徴です。製鉄所プラント案件は、設計した 構造物が身近で見られるため、達成感ややりがいを感じられます。 \point/ ◎リモートワークとフレックス制度: 週1回のリモートワークが可能で、フレックス制度も整備されています。会議やWEBセミナー、資料作成時にはリモートが推奨されます。 ◎キャリアアップ支援: 技術士資格取得でボーナスに6万円の上乗せがあり、年間5万円までの業務関連書籍購入サポートがあります。 ◎安定した環境: 残業時間は月平均17時間、土日の出勤はほとんどなく、ワークライフバランスが取りやすい環境です。 ■組織構成: 20代から40代までの幅広い年齢層が在籍しております。 ■定着率高水準!同社の取り組み: ・残業時間は常にモニタリングされており、1案件に対して複数名体制で担当する等工夫し残業時間が月45時間を超えないように努めています。 ・年休消化率も高く、年に13日以上は年休消化をしています。 フレックスを利用して夫婦で育児分担をして負担軽減を叶えている社員の方もいらっしゃいます。またリモート勤務も業務状況によっては可能です ◎大手企業同等の高い給与水準もさることながら、育児・介護やライフステージの変化があっても働き続けやすい環境が整っております。 https://www.jfe-sekkei.co.jp/recruit/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社愛新鉄工所
愛媛県新居浜市清水町
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 生産管理
〜住友金属鉱山株式会社様、住友重機械工業株式会社様、大王製紙株式会社様等がメイン取引先〜 ■業務詳細:主に製造の管理をお任せいたします。 ・お取引先との製品仕様のやり取り、折衝調整(営業要素無し) ・資材の手配、購入品の管理 ・予算管理、製造工程管理、技術管理、生産計画の立案、納品進捗確認等 ・納品前の試運転 ※大型機械装置製造であるため、一件当たりのリードタイムは4〜6か月ほどです。 ■業務イメージ: メイン取引先が4社あり、まずは1社を担当頂く想定です。要望ヒアリング、見積もり作成、納期等の交渉折衝、受注後の製品製造の管理、納品、アフターフォローの窓口というように1社の対応を丸ごと担って頂きます。 顧客深耕やフォローがしやすい体制を取ってます。 最終的な価格決定はメンバーでMTGを組みながら決定いたします。 (ただし設計や設置など技術的要素が高いものは別担当で行います) ■見積り: まずは数万円単位のものからお任せします。その後製品を組み合わせながら数百万円単位までお任せし、最終的には1千万単位の製品をお任せいたします。 例)クレーン用走行装置×4個で1300万円程 ■難しさとやりがい: 作る製品によって工程パターンが異なるため、よりよい工程はどうか、どの資材をどう使うか等の技術面での管理も難しさにはなります。 しかしその分、実際に製品ができたときの喜びは大きく、担当者様との直接の折衝が発生するポジションですのでやりがいに繋がります。 また、お客様が困っているところにアプローチするため、それが達成できた際にやりがいを感じることができ、次につながって行きます。 ■組織構成: 社員30名、生産管理職は3名(30〜50代)おります。前職プログラマーの方も現在お一人でご活躍されております。仕事中は真剣に、仕事外は和気あいあいとした雰囲気です。 ●評価制度: 年功序列ではなく、成果に応じた評価制度となっております。 将来的には課長職→事業部長へのキャリアパスがございます。 社員の方の中には、入社から5〜6年程度で課長職へ昇格された方もいらっしゃいます。 ■魅力点: 当社で設計、製造した機会を据え付け、メンテナンスまで行っております。大型案件の受注が増加し、業績拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
【世界の服を形にできる機械/ニット編み機のリーディングカンパニー企業/年休121日/平均勤続年数20年・働きやすい環境が整っています】 ■仕事の内容: ・自社開発システム(SDS-ONE APEXシリーズ)のアプリケーション開発 ・当社はベンダーを介さず全て自社で開発しており、上流工程から一貫して担当いただくため、幅広い経験を積むことが可能です。 【当社デザインシステムの特徴】製品イメージをビジュアル化することで時間短縮、コスト削減、サンプル精度の向上を図ることが出来ます。 ※製品イメージはホームページをご覧下さい。 【案件】アパレル業界向けの案件が中心となります。 【働き方】 ・基本的に内勤となりますが、年に数回展示会や研究機関訪問等がございます。 ・4〜6人毎のプロジェクト体制で開発を行います。 ■当ポジションの魅力 同社の工場内では、小さな部品から横編み機等の完成品まで幅広く扱っているため、自分が開発に関わった製品を最終形まで見届けることができます。 また、市場に合った新製品の要件定義〜試作・テストまで、一貫して同社内で対応しており、外注をしていないため、一貫したスキルを身に着けることができます。 世界中で売れる(海外売上が80%以上)同社製品ですが、営業の方も開発者と同じ場所で働いているため、お客様の声や市場のニーズも開発者にフィードバックされやすい環境です。 ◇当社の特徴 ユニクロなどで人気の着心地がいいニットーーー実は「1本の糸からニット全体を編み上げる、魔法のような編み機」で縫い目が無いからこその着心地だと知っていましたか? そんな魔法のような技術を実現しているのが、同社の最先端の「ホールガーメント」という技術です。 従来の編み機では各パーツを別々に編み、その後縫い合わせる必要がありましたが、ホールガーメントでは全てが一体化され、シームレスで美しい仕上がりを実現します。 これにより、製造コストの削減や生産速度の向上、そして環境負荷の軽減が可能となりました。 ファッションから宇宙産業まで、多岐にわたる分野で新たな可能性を追求するこの技術。あなたもこの革新の一翼を担い、未来を創造しませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社CREiST
東京都品川区西五反田
不動前駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) サーバーエンジニア(設計構築)
オンプレミス(AIX)を主とした運用、構築業務の主担当として活動いただきます。 【変更の範囲:会社の定める範囲】 ・金融系企業にかかわる、基盤システム構築業務に対応 ・運用業務.....定期作業、月次レポート等の作成、障害一時対応、など ・構築業務.....要件定義、各種設計書の作成、構築〜運用 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社朝日建装
大阪府大阪市平野区平野馬場
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【建築施工管理技士が活かせる!50代60代活躍中!賞与年3回(前年度実績:年合計90万円〜)/残業平均35h/働き方改革中!】 ■職務概要: 大阪市平野区に本社を構え、アミューズメント施設・商業宿泊施設などの設計施工からメンテンナスまで一貫して担っている当社にて、主に商業施設の現場管理業務をご担当いただきます。 ▼具体的には下記業務をお任せします: ・店舗の新築、増改築の施工管理 ・立体駐車場や複合施設の施工管理業務 お客様の要望をできる限り満たせるように、図面描きから工事段取り、現場監理を行い、お客様に引き渡すまでの一連の仕事となります。 建築施工管理技士の資格をお持ちの方は、即戦力として厚遇いたします。 資格をお持ちでない経験者の方とは異なり、資格手当や昇進のスピードにおいて優遇されるほか、複雑な案件や重要なプロジェクトにも積極的に携わっていただきます。また、資格保持者の方には後輩の育成や指導の役割もお願いし、チーム全体のスキルアップに貢献していただきます。 ■はたらき方: ・対応エリアは全国となり、物件の規模や案件によりますが、数週間〜長くて半年ほどの工期となります。出張中は会社で借り上げ社宅を用意いたします。 ・土日休みが基本ですが、土曜出勤が発生する場合もございます。 現場がないときは長期休暇を取ることも可能です。 ・案件は設計事務所から発注いただくことが多く、アミューズメント施設・商業宿泊施設など様々な案件に携わることが可能です。 ■入社後について: ご入社後は、ご経験に応じて現場にて先輩社員からOJT形式で当社の業務の流れや特徴を教わり経験を積んでいただきます。また、経験豊富な建築施工管理技士の方には、後輩の育成もお願いすることがございます。 ■業務の魅力: ・携わる案件は商業施設の建設が多いため、実際に出来上がった建物を見ることができ、この建物を自分が作った!という形に残るやりがいがあります。 ・当社は、ご自身の頑張りを賞与でしっかり反映する環境です。 ■組織構成: 施工管理は13名が在籍しており、係長、主任、そして25歳〜60代過ぎの方まで幅広い世代のメンバーが活躍中です。(平均年齢50代) 資格を活かしてさらなるキャリアアップを目指す方にとって、最適な環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Wisdom Technology
東京都台東区秋葉原
400万円~649万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
★大手企業と取引多数・公共性が高いプロジェクト多数のため安定性◎ ★下流工程から上流工程へ挑戦可! ★幅広い案件があるのでご自身のご希望とスキルを重視しアサインを行っていますので微経験でも安心してご応募ください! ■当社について ・当社はシステムインテグレータとして、要件定義からシステム導入までの一貫したシステム構築サービスを提供している会社です。 ・大手企業をはじめとした金融機関など、多くのクライアントから高評価をいただき、金融系、産業系を中心とした豊富な開発実績を残してきました。 ■業務内容 そんな当社にて、プログラムやソフトの稼働テスト、評価検証などから開発プロジェクトにチームの一人として先輩や上司と一緒に携わっていただきます。 ■業務詳細 (1)ソフトウェア開発 ・ECパッケージのカスタマイズ ・Java/ASPによる開発 ・業種アプリケーションの設計およびプログラム開発 ・ソフトの稼働テスト、評価検証 ・ドキュメント作成 (2)オープン系ソフトウェア開発 ・VB/VCによる業務 ・業務アプリケーション設計 ・プログラム開発 ■プロジェクトの進め方 プロジェクトには自社チームで参画するので、一人常駐はございません。 各案件には数名~数十名のチームで参加します。すぐに自社メンバーに相談できる環境があり営業によるフォロ一体制も整っているので経験が浅めの方もご安心ください。 ■プロジェクト実績 (1)金融 ◇メガバンク:勘定系、外為、与信など ◇ネット銀行:ネットバンキング・資産管理:資産運用に関するDWH ◇カード:カードシステム ◇証券:基盤刷新(AWS化 ◇保険:契約管理、品質管理 (2)産業・公共 ◇公共自動車、航空、物流、人事、 共済、医療、年金など ■開発環境: Java/C♯/VB.NET/Python/PHP/ABAP/AWS/Azwre/SQL/.Net/Oracle/COBOL など ■魅力 ・年齢や社歴、学歴などに関係なく成果に応じて早期昇給・昇格が可能。自由度も高く伸び伸びと働けます。リーダーやマネージャーへ早期チャレンジも可能です。 ・月に1回程度部門長との面談を行い、現在の悩みや今後のキャリアについて話す機会がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
エヌ・ティ・ティレゾナント・テクノロジー株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
500万円~899万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア UI・UXデザイナー
★【日本全国フルリモート&フルフレックス】住む場所・働く時間に縛られず、自分らしい働き方が実現可能!さらにNTTグループならではの手厚い福利厚生と安心の環境も魅力! ★【アジャイル×スクラム×UXリサーチ】ドコモの『OCN』『goo』など幅広いサービスのアプリ開発を担当!最新の開発手法とデータドリブンな改善で、企画〜運用まで一貫して携われる! インターネットサービスプロバイダー『OCN』やポータルサイト『goo』のニュースなど、幅広い分野のサービスで提供するスマートフォン向けアプリケーションのUXストラテジー策定・UIデザイナーへのディレクション(リリース後の改善・グロースサイクル運営含む)をお任せします。 ■業務内容 ・スマホアプリ(インターネットサービスプロバイダー『OCN』、ポータルサイト『goo』が提供しているサービス等)のグロースをお任せします。 ・クライアントとのやり取り・アプリを使用するユーザーへのインタビュー等を通じて、クライアントのビジネス目標の明確化・UX上の課題発見〜UX改善における提案書の作成・施策実行までが主な業務内容となります。 ・クライアントの企業戦略等による制約条件の中で要件を整理しながら、最適なUX戦略・施策を考えて実行することが求められます。 ■配属チーム エンジニア、UI/UXデザイナー、ディレクターで構成されており、年齢構成は20代前半〜40代中盤(平均30歳前後)です。企画・デザイン・開発まで一貫して実施しており、スクラム開発、リーン手法、デザイン中心による開発など比較的新しい手法やフレームワークを採用してトライ&エラーを繰り返しながらサービスを創出・改善していきます。 ■働きやすい環境 【ツールトライアル制度】 当社はミッション実現のために変化を恐れず様々な業務効率化やパフォーマンス向上を推進しており、業務上必要と思うソフトウェア・サービス類については2〜3ヵ月のトライアルを行うことを推奨しています。(例:Miro,Figma,Sketch,inVision,Fork,Slack,JIRA,Bitrise等(トライアルを通じて導入済み)) ■働く環境 フルフレックスタイム制度、リモートワーク制度、時間単位で取得できる有給休暇、介護のための支援制度など充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
常石造船株式会社
広島県福山市沼隈町常石
重工業・造船, 設備保全 メンテナンス
【国内トップクラスの老舗造船メーカー/為替変動に強く、安定した経営基盤/グローバルに船づくりを展開する造船会社/抜群の福利厚生・教育研修体制も充実/年休124日・平均残業月20時間とワークライフバランス】 ■職務内容: 造船の工場支援業務をお任せします。建造部門の経費の集計及び予実管理、現場設備の状況をふまえながら、クレーンそのほか各種動力設備の管理・保守・点検を主に行います。ご本人の希望に加え、これまでの業務経験やスキルなどをふまえながら、詳細業務をお任せします。 ■全体概要: 同社の生産管理部門は2つのエンジニアチームから構成されています。 ・新造船チーム:建造船の工事計画予定の作成から、鋼板の加工、ブロックの組立・搭載、塗装、船装・機装・電装の艤装作業など様々な工程があります。大型船舶の建造は長い期間を要する巨大プロジェクトとなることもあります。 ・修繕船チーム:修繕船の船体・塗装工事、機関・電気工事に加え、新造船部門の保証工事、新造船の進水の際には、離接岸や岸壁係留など多岐にわたる業務を担当します。修繕船は引き渡しまでの工事が短期間で行われます。自社建造船以外の異なる様々な船種に関わることができるという特徴があります。 ■社員のバックアップ: 海外にも拠点を展開しており、船舶、海運の土台となる言語は英語です。2ケ月に1度の社内で開催するTOEICテストや、海外語学研修等、勉強の為のツール提供等を行い、社員の英語力向上に繋がるような教育や社員の学びを支援する環境を整備しています。 ■造船の歴史: ・同社は創業100年を超えるグローバルメーカーです。 ・早期より海外事業展開を行い、国内造船メーカーでは珍しく、海外(中国、フィリピン)に製造拠点を持っています。 ・ばら積み貨物船、タンカー、コンテナ船など国内外3工場から年間50隻もの船を世界に送り届けています。 ・Panamax BCカテゴリ(当社製品KAMSARMAX BCに相当)では世界トップクラスの実績を誇っています。 ・「人を大切にする」、その基本理念を創業より絶えず大切にしている同社。過去の造船不況の折にも1名も従業員を解雇していません。 ・これからも「人を大切にする」「雇用を大切にする」企業理念を引き継ぎ、次の100年に向けて地域社会と共に発展していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SKIYAKI
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
350万円~499万円
総合広告代理店 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webデザイナー UI・UXデザイナー
□■芸能プロダクションや音楽業界との強い連携あり/多数の有名アーティスト、タレント、スポーツ選手のファンサイト、グッズ販売ECサイト、LIVE配信サービスなどを展開/エンタメ好き歓迎!■□ 以下サービスを提供する当社のUI/UXデザイナーとして、各種業務をご担当いただきます。 ■プロダクト概要: Bitfan https://bitfan.id/ オフィシャルサイトやファンクラブ、グッズ販売、ライブ配信、電子チケット販売など、クリエイター活動に必要なサービスをオールインワンでご利用いただけるファンプラットフォームサービスです。 コンテンツ投稿やライブ配信など、アプリで簡単に投稿することができ、翻訳機能も実装され、海外通貨にも対応しており、国内外に囚われないクリエイター活動を支援します。 Bitfan Pro https://skiyaki.com/contents/service/bitfan-pro Bitfanを活用する上で、必要な機能を単一の管理画面から更新可能なサービスです。 高トラフィックの人気アーティストサイトも多数、クラウドサーバ上で安定稼働しており、Google Analyticsと連携したリアルタイムなアクセス解析や、会員データ分析が可能です。 ■業務詳細: 上記自社サービスのUI/UXデザインを担当していただきます。 ・PM/エンジニアと協力しながら一からデザインを考えられます。 ・ユーザーインタビューやプロトタイプ制作ができます。 ・自社サービスを手掛けていますので、チャンスがあれば一からアプリのデザインを経験することが可能です。 ■ポジション魅力: ・テクノロジーとトレンドの追求 新しいテクノロジーやトレンドを積極的に取り入れ、昇華させることができるのがこの仕事の特長です。デザイナーは常に最新のデザイン手法や技術にアンテナを張り、それをプロジェクトに組み込むこともできます。 ・複数ターゲット層への挑戦 当社のプロジェクトでは、様々なターゲット層に向けたデザインが求められます。これにより、どんなユーザーにも使いやすいデザインを生み出す難易度の高さがあります。ユーザビリティの向上と共に、ユーザーエクスペリエンスの高度な設計が求められ、デザイナーはその挑戦に刺激を感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プレアデス
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
450万円~799万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【ケア転職ナビ・保育ジョブなどをサービスを展開/保育・福祉・技術専門職などの業界特化/新規事業積極的に展開/評価制度が明確/土日祝休み/年間休日124日/パパママ活躍中】 急激な人口減少が予想される日本において、エッセンシャルワーカーの人材不足が社会課題となっております。介護/福祉/保育/自動車整備士などの転職支援の実現と社会課題解決の為、法人・転職者両面型のキャリアコンサルタントをお任せします。 【業務詳細】 ・CA業務:求職者との面談(電話メイン) ・RA業務:求人ニーズのある法人との折衝(電話/対面にて条件をメインにヒアリング) ・求職者と法人のマッチング・紹介業務・求職者の面接に同席等 ■教育体制: 入社2週間は座学やロープレを行い「営業の基礎」を学び、半年間は一人一人にメンターがつき、OJTで手厚く仕事を学べるため、未経験から着実に立ち上がれる環境となっており、業界業種未経験者の方が、多く活躍しています。 ■当社の魅力: ・早期キャリアアップ/新規事業立ち上げに挑戦できる成長環境:企業成長に合わせキャリアアップもスピーディ!! 平均1〜2年でチームリーダー格(550〜750万円)/平均3〜4年でマネージャー昇格(700万円〜1,100万円) ・年間15,000名の雇用創出・20の事業領域を創るべく新規事業プロジェクトにも手を挙げれば挑戦可能です!裁量があり風通しのいい環境 ・平均残業時間26.7h/土日祝の完全週休2日制/お人よしな社員が多く相談しやすく働きやすい環境 ・社会課題を解決する社会貢献性の高い仕事 ■働く環境: ・中途入社の方が非常に多く、少数精鋭の組織の為、チーム内でもコミュニケーションがとりやすい環境です! ・求職者様の活動時間に合わせ、早番遅番が流動的に使え、残業時間削減にもつながっています。 ■当社の特徴: 【新規事業への取り組みスピードが速く、会社成長スピードも速い企業】 「ケア転職ナビ」は超高齢化社会を支える介護福祉業界の労働市場に変革をもたらし、「ほいくジョブ」は待機児童、保育士不足といった社会の緊急課題を解決に導くサービスになります。その他技術職業界などへ活動範囲を広げており、業界シェアの拡大を目標としています。
トーテックアメニティ株式会社
愛知県名古屋市西区名駅
400万円~449万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
◆募集背景 社内情報システムグループの一員として、トーテックグループ約3,000名の社内システムの管理をお任せいたします。 社内システムをoffice365に移行するプロジェクトを2023年〜2025年で本格的に進めているため新しいメンバーを募集いたします。 プロジェクト完了後も、会社として社員が働きやすい環境づくり/業務効率化を進めるため積極的にシステム投資を行っていく予定です。 また顧客先の仕事を行うエンジニアだけでなく。情報システムグループのITエンジニアの方の技術力も高めていく方針です。 ◆業務内容 ・社内システムのoffice365への移行 ・既に移行しているシステムの運用保守 ・新たにoffice365を導入するグループ会社の対応 ・新システムに対する社内の問い合わせ対応 今回のプロジェクトは社員の『もっと業務を効率的に進めたい』『自社のシステムを改善してほしい』という声がきっかけです。社員のニーズや自社のシステム課題に応えられる体制が整っており、社内SEとしてやりがいを感じられる環境です。 ◆業務詳細 配属部署では社内システムの企画、提案、設計、開発、テスト、運用のいずれの工程に該当する業務も担当しております。 ご経験やご希望に応じてできる業務からお任せしていきます。 ◆組織構成: 名古屋本社には20代〜40代の10名の社内SEが所属しています。どの世代もバランスよく所属している部署で、少人数のためアットホームで働きやすい職場です。組織はアプリ(office365/それ以外)、インフラに主に分かれておりoffice365のチームは30代のリーダーの方を含めて2名で現在担当しております。 ◆働き方 残業時間は月20H以内と働きやすい環境です。 ◆研修制度充実 ・教育補助として5万円/年を支給、資格受験料も全額支給します。 ・難関資格には資格奨励金として、最大20万円を支給、書籍購入補助もあります。 ◆当社の魅力 ・当社は複数事業を展開しており、不況に強い企業です。 リーマンショック時でも、黒字経営を続け昇給・賞与を実施しました。 それぞれの事業で助け合う関係が築けているため、不況に強く安定しています。創業以来、無借金経営が続いていることも安定企業であることを裏付けております。 変更の範囲:会社の定める業務
理想科学工業株式会社
茨城県つくば市学園南
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(その他デジタル)
東証プライム上場/デジタル印刷機トップシェア/フレックスタイム制/平均残業月10h/年休125日/退職金制度有/自己資本比率77%以上/新製品開発に携われる/デジタル回路設計の経験者募集。 ■業務概要: 当社主力製品『オルフィス』『リソグラフ』の開発設計、量産維持業務全般をお任せします。 ※新製品リリースが増えているため、開発の要となるエンジニアの増員となります。 ■業務詳細: ・CPUおよび周辺基板の設計、評価 ・電源回路、モータ制御回路設計 ・言語論理回路のプログラミング ・センサー、モータ部品の選定、評価 ・EMC規格取得の評価 ・新規要素開発の開発設計 ■当ポジションの魅力: 印刷機を長く手掛けてきた当社だからこそ、スピーディーに紙を送る技術/精度よく鮮やかなインクを出す技術を保持し、世界中180か国各々のニーズに合わせて出荷していますが、エンジニア自身が世の中のニーズに合うものを考え出し生み出しています。機械設計に加え、他グループ(電気設計/制御設計)からそれぞれ選抜されたメンバーで製品毎のプロジェクトを組み開発しております。 ■当社製品の特徴: 各種印刷機、高速フルカラーインクジェットプリンターの開発・生産・販売・保守を事業の中心としています。オフィス向けインクジェット方式高速カラープリンター「オルフィス」や、モノクロのデジタル印刷機「リソグラフ」ブランド製品など、自社の印刷機に関するソフトウェア開発を行っています。2004年から販売された主力商品「オルフィス」は、「世界最速」165枚/分の出力スピードとA4サイズ1枚あたりフルカラー1.44円のコストを実現するという、明確な特徴による競合優位性を誇ります。 ■当社の強み: 当社はインク屋からスタートした企業で、インクや消耗品の製造も自社で行っています。その開発レベルが高いことからインクと機械の最適なマッチングを実現でき、世界最速での印刷・低コストでの印刷を実現できるという、当社ならではの強みを持ちます。「早く、安く、そこそこきれいに」という特徴を持った印刷機が、国内の一定顧客のニーズをがっちりつかみ、新興国で支持される製品となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社電通総研
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
550万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【コンサルとして業界・領域に閉じない提案幅×個人としての裁量の大きさの両立が実現できる環境/電通グループ】 ■業務概要 製造業におけるDXパートナーとして、日本の将来成長を担う産業・企業を中心に事業革新を支援する当社にて、製造業の企画・設計・開発部門のデジタル化(Engineering Transformation:EX)の下記業務を通じて、バリューチェーン創出を推進頂きます。 ■具体的な業務内容: ・生産性を向上させる為の業務構造変革やデジタル技術ロードマップ策定 ・デジタルを活用した部門横断的なプロセス定義 ・全社レベルの情報連携の設計及び、ITシステムのグランドデザインの実施 ■事例: ・大手自動車メーカー様…試作レス開発ビジネスモデル策定 ■特徴: ・電通総研が長年の実績で築いたグローバル展開する日系大手企業が主なクライアントになります ・外資コンサル特有のハードワークな文化はなく、定年まで長くコンサルタントとして働いて頂くことが前提となります ■当社の魅力: 顧客企業との数多くのプロジェクトを通じて培った、経営/現場/部門横断視点での業務知識、電通グループ企業だからこそ得られる、社会/ビジネス/テクノロジーの先端知見、日本企業ならではのミドルアップダウン文化に適合した革新手法が備わっています。
大日測量設計株式会社
大分県日田市中城町
建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
■業務概要: 土木技術職として地質調査や建設コンサルタント、土木設計等に携わります。(官公庁の仕事が中心) 【具体的には】 土木技術職として、お持ちの資格を活かしながら道路や橋梁、河川などの建設コンサルタント業務や測量・土木設計・調査業務を担当して頂きます。 【測量業務】基準点測量、水準測量、地形測量、路線測量、用地測量、UAV写真及びレーザ測量(ドローン) 【土木設計業務】道路、河川、橋梁、上下水道など社会基盤に必要な土木構造物の設計 【調査業務】流量観測、低・高水流量観測、水位流量曲線の作成、洪水痕跡調査、観測所保守点検、地籍調査、橋梁点検、道路施設点検 ■当社の特徴: ・当社の大きな特徴は同族経営ではないことです。頑張って成果を出した人がポジションにつく、実力主義の体制です。 ・休みや手当の充実、風とおしのいい風土など働きやすさも充実しています。 ■魅力 ・働き方 有給休暇の計画的な取得を行っています。 働き方を選択することで、多くの社員が仕事と家庭を両立しています。悩みや問題点を解消するため、毎年代表取締役が面談を行い就労環境の改善、向上に努めています。 ・福利厚生 福利厚生アウトソーシングサービスを利用しています。日常・イベント・余暇・生活支援など様々なシーンで使えるサービスで、社員とその家族の暮らしを健康面と経済面でサポートしています。 ・研修制度 多角的な社員研修を実施しています。積立投資や投資信託、年金制度の勉強会を開催。社員一人ひとりの生活設計のヒントや将来の展望、財産形成について、外部講師を招き勉強しています。 もちろん資格取得のフォローもあります。 ・社風 コミュニケーションツールとして、BBQやお花見などのイベントを開催しています。HPを見ていただければわかりますが、若い方の在籍も多いので和気あいあいとした社風です。 ・組織構成:50代・60代の方3名が活躍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
社会福祉法人恩賜財団済生会大阪府済生会泉尾病院
大阪府大阪市大正区北村
350万円~549万円
病院・大学病院・クリニック, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
■職務概要: 済生会グループの同院にて、給与計算、社会保険、労務管理業務を中心にご担当頂きます。 一般企業と異なり、給与形態や勤務形態が異なる様々な職種の職員がいるため、バラエティーに富んだ業務です。 ■業務内容: 社会保険の資格取得/喪失、産・育休や高年齢、離職票、年末調整などに関する事を中心に、済生会の福利厚生に関連する業務にも携わっていただきます。 ■配属先組織構成(総務課): 課長補佐1名、主任1名、課員3名の計5名が在籍しております。 ■求める人物像: 業務の傍ら、様々な院内のスタッフの方との折衝も発生するため物腰の柔らかいコミュニケーションが取れる方を求めています。 ■済生会とは: 済生会は、明治天皇が医療によって生活困窮者を救済しようと明治44(1911)年に設立しました。100年以上にわたる活動をふまえ、今、次の三つの目標を掲げ、日本最大規模の社会福祉法人として全職員約62,000人が40都道府県で医療・保健・福祉活動を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ニデックマシンツール株式会社
滋賀県栗東市六地蔵
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 基礎研究・先行開発・要素技術開発 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
〜ニデックグループ<グローバルでの営業力>×三菱重工グループ<業界トップクラスの技術力>を兼ね備えた工作機械メーカー〜 ■業務内容: 当社の工作機械(歯車機械、汎用機械、3次元積層装置など)のHMI技術開発、機械間通信技術開発をお任せします。 また、関連する装置の制御システム開発や製品に組み込むソフトウェア開発も担当いただきます。 ■工作機械とは: 金属などの素材を加工し、部品や機械を作り出す『機械を作る機械』でもあるため『マザーマシーン』とも呼ばれています。工作機械は日本が誇る製造業を支える、全ての機械の源とも言えます。 ■やりがい・面白さ: 将来、工作機械はIOT、通信技術、計測技術、AI、画像処理技術、HMI技術が高度に複雑に統合されていく過程で全ての機械がつながり、自動化が進んでいきます。 例えば当社の3次元積層装置はレーザーによる金属溶融状態の変化を検知、世界最高レベルの動画解析アルゴリズムにより解析、溶融状態をフィードバック制御することで安定的な造形を可能としています。 このように世界でも例を見ない技術開発に携われる一方、その開発は容易ではありませんし、様々な勉強・努力が必要になります。 ■当社の特徴: 三菱重工業の航空機エンジン製造部門として設立し、2021年8月にさらなる価値を創造するため、数々のモーター製品で世界屈指のシェアを誇るニデックグループのもと、新たなスタートを迎えた当社。元三菱重工グループの技術に真摯にまじめに取り組む姿勢とニデックグループの情熱・熱意・執念と明るさがミックスされたような風土です。 ※当社の工作機械は未来の製造業を大きく変える可能性を秘めています。 ■業界の動向: 現在、工作機械業界では自動化・複合化・デジタル化の流れが加速しています。機械単体の制御やソフトウェア開発から、【機械を使う人々の年齢・性別・スキルが多様化する中で、誰にとっても操作しやすい製品化】と【ロボットや周辺送致との連携の強化による、生産システム全体の制御・自動化】がテーマとなっております。 当社も、これまで培ってきた経験と実績をベースに、ニデックグループの保有する営業力・製品と、三菱重工グループの得意とする開発力・製品力の強みを組み合わせ、真に世の中に求められる生産システムを提供し続けることを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
中設エンジ株式会社(伊藤忠グループ・名鉄グループ)
愛知県名古屋市西区牛島町名古屋ルーセントタワー(37階)
650万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
《施工管理技士として高い技術力を活かせる》 伊藤忠商事・名古屋鉄道の子会社で安定性◎ 高い建設技術を身に着けられる唯一無二の施工管理 ■業務内容 工場、物流施設、IT施設、一般施設の新築、増築、リニューアル工事に関わる電気工事施工管理をして頂きます。 《食品工場》 食品需要が高まる中でも人手が不足する昨今ではロボット活用などによる省人化させた工場建設が課題となっており、当社への需要も高まっております。単純な建設ではなく、ロボットの配置など含めトータルプロデュースしており、元請けとして裁量もって業務にあたれることも特徴です。 ■魅力 当社は設計から携わり、建築・管工事・電気工事すべてを一社で担っています。各部署連携しながら進めていくため幅広い知見・技術力を学ぶことができ、またジョブローテーションも可能であるため技術者としてのゼネラリストを目指すことが可能です。 食品工場のみならず、その他物流施設などにも携わることができ、自身のスキルを幅広く伸ばしていける点が魅力です。 ■ポジション特徴 ◎休日…振替休日の取得を徹底しており、工期と工期の間に長期休暇を取っていただく方針です。 ◎出張…三重・岐阜などの東海圏を中心とした、本社に近い場所への出張(目安8ヶ月ほど)が発生します。 ◎現場手当(5千円〜5万円)・遠方手当(2.5〜5.5万円)・帰省手当(6万円)・別居手当(3万円)なども充実しており、給与UPも見込めます。 ◎施工管理の人数…平均5名体制(監理技術者1名・主任技術者4名) ◎有給平均取得日数…7日 ■就業環境 ・業務のDX化や、従来であれば現場の社員が行っていた業務を外注に委託したり、拠点によっては各種書類作成を事務員が代行するなど、業務負荷の軽減するための様々な取り組みを行っています。 ・名古屋鉄道・伊藤忠商事の出資会社ということもあり、コンプライアンスに対する意識は非常に高い経営を行っている為、現場でも残業時間に関しては課題感を持ち就労しています。 ■当社魅力 ・会社の安定性…伊藤忠商事と名古屋鉄道の子会社として、安定した基盤と受注あり。利益率は4〜4.5%と高い水準を維持。 ・定着率…株式会社福利厚生倶楽部中部(名古屋鉄道の合弁会社)によるリロクラブに加入しているため、福利厚生も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ