553877 件
株式会社都市総合計画設計
東京都江東区東陽
東陽町駅
400万円~699万円
-
サブコン 建設コンサルタント, 不動産開発企画 土木設計・測量(都市計画・環境)
学歴不問
〜まちづくりのコンサルタントポジション!/年休124日(土日祝)・出張なし、転勤なしで働き方◎/勤続年数20〜30年社員も在籍!〜 ■採用背景&入社後イメージ: 人がいきいきと暮らせる環境や街づくりを実現すべく、安心安全な街づくりに向け事業展開。 大型案件受注に向けた、組織強化のための増員募集です。 OJTで当社の業務内容や作業手順などを習得していただきます。 ご経験によりますが、早期に担当案件を持っていただくことも可能です! ■仕事の内容: 美しい街づくりのための、設計図書や申請図書の作成をお願いします。 【案件】戸建て住宅/マンション/商業施設などに関する、測量・宅地造成設計、開発許可申請までトータルに手掛けています。 ■業務詳細: (1)都市計画法に係る行政調査・報告書の作成。 (2)造成設計・申請書類作成、クライアント打ち合わせ、現場対応など。 (3)開発許可申請書及び図面を作成し、クライアント・行政に提出。 ・図面を書く、申請図書の作成などの事務所作業と打ち合わせや行政調査などでの外出の割合は50/50 工程に沿って着実に業務を進めます。 ■配属先: 設計担当:2名 ■企業の魅力: ・約40年以上の歴史を誇る質の高い設計サービスから、大手クライアントから高評価を頂き続けています。 ・技術力の高さから、複雑な設計もこなすことが可能です。 ・何もない更地に「まち」を生み出す業務。仕事の成果も見えやすいです 変更の範囲:会社の定める業務
生和コーポレーション株式会社
大阪府大阪市福島区福島
新福島駅
350万円~499万円
ゼネコン 土地活用, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜従業員1,600名の生和グループ/創業以来50年無借金経営/年間休日120日/20時にPCシャットダウン/転勤なし/グッドデザイン賞受賞歴多数〜 ■業務概要: 自社ブランドの賃貸マンション物件の施工管理業務をお任せします。 ■業務詳細 【施工対象】 オリジナルブランド賃貸マンション。 施工物件の約9割がRC造の中高層物件です。 【工期】平均半年〜1年 【受注金額】2億〜3億円規模の物件がメインとなります 【施工地域】 福岡市内を中心とした案件が大多数を占めます。直行直帰可能◎ 【転勤・出張】 転勤は当面発生しません。 近隣エリアの担当が中心となるため遠方出張も基本的には発生しません。 「1人1現場」制を導入しており、各個人が担当プロジェクトに専念できる環境となっています。短いもので半年以上と工期も長い案件が多い分、完成後の達成感の大きさがやりがいにつながります。 ■入社後の流れ: 入社後まずは、先輩社員と一緒に既存の現場に同行し、お任せできる部分から着手いただき、慣れてきたら単独で担当していただきます。 ■組織構成: 20代〜40代の社員が活躍している組織です。経験豊富なベテランから新卒まで幅広く在籍しているため、入社者のご経験スキルに合わせて的確にフォロー体制をとることが可能です。 ■働く環境: ・基本的には8時始業/20時にはPCがシャットダウンとなります。 ・竣工1ヶ月前には退社が遅くなることがありますが、竣工後には「現場竣工休み」と呼ばれる3日間の休暇を取ることができます(取得率100%) ■当社の魅力: ◇総合建設会社として、企画からオーダーメイドの設計、施工、そして竣工後のアフターサービスまでワンストップで行い、無借金経営を続けており、年々売り上げ実績も更新している成長企業です。 ◇創業以来50年以上にわたって蓄積された設計・施工のノウハウを詰め込んだオーダーメイド建物も得意としております。その結果、マンションでは珍しくグッドデザイン賞を複数受賞しております。 ◇安定した賃貸ニーズの見込める4大都市圏に特化して、ご提案を行っているため、累計着工戸数100,000戸を超え、入居率は常に98%台を維持しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゼンリン
福岡県北九州市戸畑区中原新町
400万円~549万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
■職務内容: 社内SEとして、社内システムの企画・設計・導入・運用業務をお任せ致します。 また経験に合わせて、要件定義や設計などの上流工程の業務に従事いただくことも可能です。 ■詳細: ◎ITシステムの企画/設計/導入/運用 ◎社内ネットワーク(LAN/WAN)の企画/設計/導入/運用 ◎ヘルプデスク業務(二次受け対応) ■入社後/フォロー体制: 先輩社員や上司も近くにいるため質問がしやすい環境です。資格取得支援も実施しています。 最新のテクノロジーやデジタルトレンドに触れながら、エンジニアとしてのキャリアを積むことが可能です。 ■運用環境: ・サーバOS:Windows, Linux(RHEL, CentOS, Rocky Linux) 等 ・クライアントOS:Windows10, Windows11 ・ネットワーク:Cisco, Fortinet, F5, PaloAlto 等 ・認証基盤:Active Directory, AzureAD 等 ・クラウドサービス:Microsoft365, Azure 等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
500万円~999万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気)
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万円越え/東証プライム市場上場の業界圧倒的No.1/平均技術料金5,324円(業界平均3,700円)/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業17時間/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 光学製品新規開発及び量産化プロジェクトにおける 電子回路の新規・改良・量産化に向けた設計業務 高周波アナログ回路設計及びシステム設計と評価 検査治具の設計、部品・代替品選定 ※チーム構成:10名程度 ■業務の魅力: 最先端光学技術を用いた新規製品開発となり、量産化に向けたプロジェクトに携わって頂きます。 日本だけでなく海外展開も目論んでおり、今後市場拡大が見込まれる業務に携わる事が可能です。 ■顧客例:主要取引先TOP10(2021年3月期)三菱重工業/デンソーソニーセミコンダクタソリューションズ/トヨタ自動車/パナソニック/ニコン/デンソーテン/日立ハイテク/SUBARU/日本製鉄 (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことができる環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に付けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制:「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。
株式会社パトスロゴス
東京都品川区西五反田
不動前駅
500万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
2023年4月の製品リリース後、続々と導入企業が増えてきております。それに伴い、2024年の稼働ユーザ増加を見越し、カスタマーサクセス部門の立ち上げ及び立ち上げメンバーの募集を行っております。 ■当社におけるカスタマーサクセスとは サブスクリプション型のビジネスにおいて、 ・顧客が継続的にサービスから得られるメリットを感じられること ・顧客が抱える課題を解決し続けられること は、顧客にサービスを使い続けていただくために何よりも重要になってきます。 「カスタマーサクセス」とは、その名の通り「顧客を成功」に導く役割であり、サブスクリプション型のビジネスにおいて切っても切れない重要な役割です。 当社が掲げる企業理念「日本企業のバックオフィスのDXを推進し、コーポレート部門に必要な創造性の時間を創出する」の達成のため、顧客が当社プロダクトを最大限有効活用し課題を解決していくことで、顧客の事業を成功に導く役割を担います。 当社プロダクトを利用する顧客と最も近い立場で、顧客の成功をサポートしていく必要があるため、受動的なカスタマーサポート/システム運用保守に留まらず、能動的に顧客に対して働きかけていきます。 開発部門へ顧客の声を届け、プロダクトのさらなる成長を後押ししていきます。 「当社」と「顧客」の間に立ち、「当社の成功」と「顧客の成功」を両立する重要な役割を担っていただきます。 ■業務内容 ・業務改善・課題解決に向けたシステム活用提案および未利用機能のオンボーディング ・「顧客の成功」にフォーカスしたアップセル・クロスセル提案 ・ 顧客要望をもとにプロダクト・開発部門への機能改善の提案 ・新機能リリースに伴う利用促進の支援 ・法改正や人事領域のトレンドの紹介など、顧客課題を先回りした提案や情報提供 等幅広い業務に携わっていただけます。 ■プロダクトの強み: パトスロゴスはHRSaaSを複数接続したプラットフォームとなります。SmartHRやカオナビ、jinjer、Talent Paletteなどそれぞれの領域でシェアを獲得しているHRSaaSとアライアンスを組んでおり、パートナーとして参画いただいています。大企業の人事課題をまとめて解決できるプラットフォームのため、既に複数の導入・引き合いを受けているプロダクトとなります。
株式会社JOINT CREW
東京都千代田区麹町
麹町駅
400万円~799万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
★社員70名規模で大手含むエンドユーザー直接取引7割強・自社開発もあり ★設立から一貫した社員を尊重する風土で各個人に合わせたキャリアプランの実現を支援・福利厚生充実・副業OK! ★フルリモート・残業月平均10時間程度・子育て世代活躍中! ■業務概要: Azure、AWSなどのIaaS,環境の導入 、Office365などのSaaS環境の導入、VMwareなどの仮想化製品導入、その他OracleなどのDBや各種ミドルウェア製品の導入(サーバ、ネットワーク、ストレージ環境の構築を含む)プロジェクトを担当していただきます。 同社では今後クラウド系の案件を主力として受注していきますので、しっかりと技術力を伸ばしていただけます。 ■入社後の流れ: 「トレンド技術に携わりエンジニアの成長に繋がること」「個人に依存せずチームで活動ができること」「柔軟な働き方への対応が可能なこと」等の観点で厳選してプロジェクトの獲得をおこなっており、その上で各社員の希望やキャリアプランを面談にて調整の配属を決定し、各個人の成長に向けた仕組みが構築されています。エンジニアとしての生存戦略、副業の仕方などエンジニアとしてのキャリアアップを支援します。技術を極めたい方、マネージャーとして管理業務をしたい方、希望に合わせてキャリアを築ける環境をご用意しています。 ■キャリアパス: ゆくゆくは同社戦略に基づいたアクションを営業と共にエンジニアの側面からも関わっていただきます。後進の育成への参加や、社内ベンチャー事業や新たな制度など会社を更に発展させる様々なイベントに参加・立案いただきたいです。 ■代表の想い: 「首都圏以外の地域では、若者にとって働く先が少なく、労働人口の流失も課題に...」 ⇒フルリモートを推奨することで、エンジニアは時間と場所にとらわれない自由な働き方・仕事と子育てとの両立が叶います。また、地方の労働力の活用に繋がり、地方創生にも貢献することができています。 「前職の会社で執行役員を経験するも、エンジニアが浪費させられる文化を目の当たりに...」 ⇒ビジネスシーンで実際に活用されているトレンド技術に携わる環境を作ることで、得意分野を伸ばす、または新たな技術へのチャレンジを行うことが可能になり、市場価値を高めることができると考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Miraie
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
400万円~649万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜開発経験不問!/ご自身の希望に合わせてPJをアサイン/売り上げの73〜75%台を誇る高い給与還元率〜 ■職務概要: 開発エンジニアとしてあらゆる業界のWebオープン系やアプリ開発の案件をお任せします。 5000社ほどのパートナーネットワークがあり、エンジニアは希望に合わせたプロジェクトに参画できます。志向や身に着けられるスキルに合わせて参加したいプロジェクトをお選び頂ける為、ご自身の成長にも繋がります。 ■プロジェクト例 ・中古車検索サイトの構築 ・証券会社様にて事務代行業務を支援するツール作成・保守 ・大手食品メーカーでのシステム保守開発業務 ・保険会社基盤開発プロジェクト ■開発環境: 言語:Java,C#,PHP,Ruby,Kotlin,Javascript他 FW:spring,struts,laravel,Ruby on rails他 DB:Oracle,MySQL,SQLserver,PostgreSQL他 OS:Linux,Windows,UNIX他 ■同社の魅力 (1)透明かつ業界最高水準の還元率(73〜75%台)を実現する給与制度:エンジニアが納得感を持ってモチベーション高く働けるように個人の売上高を伝えており、透明性のある「見える化された評価制度」の上で売り上げの73〜75%台を誇る高い給与還元率を実現しています。 (2)案件の選択肢を最大化するため担当営業フォロー体制:担当営業をエンジニアが指名する事が可能。ご自身の希望のプロジェクトに参加できるように、営業がサポートさせて頂きます。 (3)担当営業、メンター、コミュニケーション室の3方の手厚いフォロー:悩み事などあった際はしっかり相談できる環境です。 (4)働き方の良さ:年間休日125日、残業10h以下と働きやすい環境です。残業が増えた際には営業から顧客に改善を依頼しており、少ない残業時間が実現できています。 ■充実のスキルアップ環境 ・資格取得支援制度、書籍購入支援、メンター制度等、エンジニアの成長をサポートする充実のスキルアップ制度を整えております。 創業者の岡野氏は、SESで働くエンジニアが幸せになれる組織を作りたいと願いMiraieを起ち上げられた為、エンジニアにとって非常に働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
古河林業株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
450万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) 住宅設備・建材, アフターメンテナンス(マンション・戸建) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜創業140年の老舗優良企業/古河グループの安定性・自社商材に強み/シニア活躍中/エリア専属として、宿泊を伴う出張一切なし/土日休み/家族・住宅・資格手当あり/転勤無し/UIターン歓迎〜 当社では材料の生産から設計・施工・メンテンスまでワンストップでサービスを提供しております。今回採用される方には木造住宅のアフターメンテナンスをメインでご担当頂きます。 ■業務内容: ・施主からアフターメンテナンス依頼 ・現場への調査 ・改善策の立案及び施工計画の立案 ・工事業者の手配 ■身につくスキル: 業務を通して住宅設備に関する技術的な知識・経験はもちろん住宅に関する法律知識など、専門的な知識・経験を多数習得することが可能です◎ ■建築実績: https://www.furukawa-ringyo.co.jp/work/#main ■働き方: 施主様都合により休日出勤が発生するケースがありますが、振替休日は夏季、年末年始の大型休暇に繋げ長期休暇を取得頂くことも可能です。(業務の繁忙状況により) ◎過去に入社している社員も長年現場の施工管理をしており、40代以降は腰を据えて働きたいという理由から入社している方もいます。 ■入社後について: 入社後はまず先輩社員に着いて現場を回り、業務の流れを理解いただくところからスタートしていただきます。 ■古河林業ゆえのやりがい: 木のピークは50〜60年程と言われており大量の国内木材を住宅に使用することで山林の荒廃を防ぐことができます。 ■魅力: 自社の「国産材」を用いて、安全安心の住まい提供。国産材を使用した住宅は最も強度であると言われております。当社では日本の気候に合わせて最適な「国産材」を自社で生産し、素材を最も活かせる構造を設計し、建築しております。50〜70年程度でメンテンスが必要な鉄の素材とは違い、100年経っても維持できる強度の高い住宅の建築が可能です。各施工管理職の社員が案件に注力できるように、エリア制で担当を分けております。 変更の範囲:会社の定める業務
オリックス・ファシリティーズ株式会社
京都府京都市下京区五坊大宮町
350万円~449万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
■業務内容 ・元請けの立場として、大阪府を中心としたエリアでの電気工事施工監理業務を担当いただきます。 発注者代行としての、協力会社の選定や発注、工程管理(問題なく工事が進んでいるかの確認や報告)、安全監理や品質監理を行います。 ■働き方 ・一般的な施工管理とは異なり、現場に直行直帰で赴き施工管理に従事するのではなく、一度出社した上で、施主との打ち合わせや協力会社への指示、進捗確認等を行います。ただ、現場の確認等もあるため、現場での管理業務もございます。 ・月の残業時間は30時間程度と働きやすい環境になっております。また、基本的に土日祝がお休みですが、案件によっては一部土日、もしくは夜間帯の対応が発生します。 (その場合は、スーパーフレックス制のため調整しながら勤務可能です。) ■対象物件 ・オフィスビルや医療施設、ホテル、商業施設等があり、ビルの場合はリニューアル工事(外壁、防水、内装、エントランスなどの改修)やテナントの入退去工事等があります。 ■同社の魅力 【安定した財務基盤】 同社は多角的金融サービス業のオリックスと不動産開発・販売・都市開発を行う大京のグループが親会社です。両社の連携により、安定した経緯基盤と積極的な新規事業への展開が実現し、リーマンショック時も経済的打撃を受けない安定した収益を確保しています。 【不動産資産管理のプロフェッショナル企業】 ビルメンテナンス・不動産管理・工事監理・工事請負を行い、不動産資産管理をトータルサポートできる会社です。オフィスビル、商業施設、ホテル、病院等の案件があります。顧客の7割が同社の直接顧客となりますが、3割はグループ会社からの依頼案件等もあり、関西国際空港、太陽光発電所、基地関連など幅広い案件実績がございます。 【元請けの立場で仕事に携われます】ビルオーナーからのご依頼案件については、元請けの立場での仕事となります。そのため、施工管理だけでなく、お客様からのご要望に応える為、自ら主体的に提案を行うことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
名工建設株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅JRセントラルタワーズ(34階)
ゼネコン 不動産管理, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
■年間休日121日で振休・代休取得徹底 初任地も考慮 ■夜勤も月平均5回程度 ■帰省手当(月4回)社宅負担 別居手当など、転勤時の手当補填 ■業務内容: 名工建設は1941年6月、当時の「鉄道省輸送力増強施策」を実現するための鉄道工事専門会社として誕生。設立以来80年以上にわたり、鉄道省、国鉄、JR東海等の鉄道工事に一貫して携わり、安全・安定・快適な輸送を守るという使命を果たしてきました。 今回の募集は、名工建設設立の原点となる軌道部門になります。 ■具体的には 軌道工事には大きく分けて、保線工事(線路のメンテナンスを施す業務)と敷設工事(新しい軌道の建設)の2種類があり、経験などを考慮し担当をお任せいたします。 ≪保線工事≫ 作業のほとんどは最終列車から始発列車までの深夜に実施します。最新の保線作業車による綿密な点検に加え、一夜に数百名を越える作業者が各種の機械を駆使してレールの水準や軌間、高低を点検補修を行います。 ≪敷設工事≫ 従来のバラスト軌道に加え、スラブ軌道、弾性直結軌道など、さまざまな軌道構造に対応できる技術力を有しております。スラブ軌道と弾性直結軌道の工事には、高い精度が要求され、特殊技術が求められます。 ■広がるニーズ JRの各線はもとより、名古屋市内の地下鉄、愛知環状鉄道の複線化、つくばエクスプレス等において実績を積み重ねております。また、日本の鉄道システムや軌道構造は海外でも高く評価され、アルゼンチン・台湾・インドネシアなどの国々へもノウハウの提供を行っております。 ■働く環境 【夜勤について】 月平均5日ほどは夜勤現場となりますが、シフト制で交代するため月の大半は日勤となります。また、夜勤が続くシフトも組まぬよう調整致します 【年間休日】 年間休日は121日。休日出勤が発生した際は振替 代休を徹底しております。 【残業時間】 平均30時間程度です。当社はDX化を推進し、ipadなどのリモート機器の導入も積極的に行っておりますので抑制を実現できています 【転勤について】 初任地は大阪で配属頂きますが、工事によっては関東〜大阪での転勤がございます(3年ほど目安)。その際は別居手当4万4000円 且つ帰省手当は月4回分支給など、手当で給与として最大限考慮し補填致します。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
神奈川県鎌倉市上町屋
湘南町屋駅
700万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, Webサービス・プロジェクトマネジャー プロジェクトマネージャー
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: 海上自衛隊の艦艇や海上自衛隊・航空自衛隊の航空機に搭載するレーダ/光学リアルタイム・センサシステム向けのシステム設計、ソフトウェア設計・製造の開発・プロジェクトマネジメントをお任せ致します。 【業務詳細】 同社製品のソフトウェア開発プロセスを確りと理解すると共に、関係部門との作業(システム設計やシステム試験)などを通して、SW開発のみならず全体の製品開発プロセスを理解していただくとともに、関係部門との協力関係も築いていただき、仕事の幅を広げてもらいます。ゆくゆくはソフトウェア開発のマネジメントをお任せいたします。 ■業務魅力: 組み込み系のリアルタイム処理ソフトウェア開発が主体であり、大規模化するソフトウェア開発を実現するため、SDx(Software Defined Everything)の考えを取り入れたシステムアーキテクチャに基づき、効率よくソフトウェアの開発を実施しています。SDx実現のために、AIなどを含め常に最新の市場技術を積極的に活用して開発を推進しており、エンジニアとしてのやりがいも感じる仕事です。また、RT(Real Time)システム、セキュリティ、MBD、CI/CD、仮想化技術などの最新の技術も活用しています。SW開発のみならず、システム設計~運用、プロジェクトマネジメント、技術開発といった幅広い業務を経験できますし、実際のお客様の施設・運用システムで作業も行います。また海外メーカとの協業もありますので、業務の中でスキルアップ図っていくこともできます。 ■入社後の業務イメージ: ・入社後6ヶ月 指導担当者のOJTで当社の規定・基準やソフトウェアを開発する環境を理解していただきます。また、製品に触れていただき、システムの概要を理解していただきます。 同社ソフトウェアのSW開発プロセスを開発を通じて理解すると共に、製品ドメイン知識を習得していただきます。また一般的な技術の習得として、当社が用意する技術講座を受講いただき積極的にスキルアップを図っていただきます。 ・入社後1年 製品のSW開発と並行して、指導担当者のもと活用している最新技術の習得の他、用意されている多種の講座(マネジメント、要求分析、ビジネス基礎、コミュニケーション、品質保証など)を活用し、技術者とのスキルアップを図っていただきます。
NCDC株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
600万円~899万円
ITコンサルティング, IT法人営業(直販) ITコンサルタント(アプリ)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【フルフレックス・フルリモート・時短勤務など働き方充実◎顧客のIT・DX支援を上流から一元解決するプロフェッショナル集団/大手取引実績多数/自社SaaSサービス提供/顧客の新規事業支援】 ◆職務内容 クライアントの新規サービス企画・立案を支援するワークショップの計画・実施から、業務分析、デザインとテクノロジーを活用したソリューションの提案、システム開発の上流工程など、案件の目的に応じて幅広い役割を担います。クライアントの関係部門や、NCDCのエンジニア、UX/UIデザイナーと上手に協力体制を築きながらプロジェクトを推進する伴走型のコンサルティングが特徴です。 ◆具体的な仕事内容 ・DX系の新規サービスの企画やアセスメント ・提案、要件定義やアジャイル開発のリード ・AIやIoTプラットフォームの企画・設計 ・自社サービスの企画、設計 ・新規案件の提案や見積もり ■仕事のやりがい: ・各業界のトップクラスに入る企業との直接契約が9割を超え、新規事業の立ち上げ支援やITプラットフォーム構築の案件が多数あります。 ・IoTやAI、モバイルといった新しい分野の案件が中心なので、業務知識よりもキャッチアップできる能力を重視します。 ◆ミッション デジタルイノベーションやDXのニーズの高まりから、企業のIT・DX支援を上流から一元解決し、新規事業の立ち上げをサポートします。プロフェッショナル集団の中で自身を高めたい方や様々な業界の案件に積極的に参画できる方からの応募をお待ちしています。 ◆魅力ポイント ・競合優位性:新規サービスの企画からデザイン、システム開発までを一元的に行うデジタルイノベーションファーム ・働き方の自由度:完全フレックスタイム、ロケーションフリー ・少数精鋭のチーム:幅広く携われ、スピーディーに活動可能 ◆企業概要 株式会社NCデザイン&コンサルティング(NCDC)は、日本発のデジタルイノベーションファームとして、クライアントのデジタルビジネス推進を支援しています。デザインシンキングやUXデザイン、アジャイル開発などのプロセスや方法論を活用し、多様なバックグラウンドを持つプロフェッショナルメンバーで構成されています。 変更の範囲:本文参照
玄々化学工業株式会社
愛知県名古屋市西区名塚町
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
◆◇創業80年超、愚直に製品の研究開発を続けてきた老舗優良企業/「天然の素材をさらに美しく、強くする」塗料/残業月平均20h・年間121日休とワークライフバランス◎ ■業務内容: 住宅など様々な場所で用いられる木材用塗料の営業職をお任せします。 ■業務詳細: お客様からのご相談、ご要望をヒアリングし、改善策のご提案を行います。 具体的には当社の製品を取り扱っている販売店様へ伺い、 「木製品の傷がつきにくい塗料はないか?」 「塗装がすぐにはがれてしまう」 「水ハケの良い製品を探している」など、 さまざまなお悩みやご要望に対し、技術部門と協力をして課題解決ができる製品のご提案や見本板の作成、見積を行い、お客様の課題解決のお手伝いをします。 ◇その他、製品発表展示会の企画や製品カタログ・製品ラベルのデザインなども行うこともあります。 さまざまな角度からお客様と接点を持ち、より良いご提案ができるようにするのも営業の重要な役割です。 ■営業スタイル: ◇商品…木工用塗料 ◇営業手法…既存ユーザー(販売店)のフォロー+新規開拓 ◇顧客の特徴…既存顧客8割、新規営業2割 ◇エリア…中部・北陸・関西エリア ◇強み…開発・製造・販売が一体とって課題解決に取り組む社風◎ ■就業環境: 津島本社には営業担当が7名の社員が在籍しております。 入社後は先輩社員との同行などOJTで仕事を身につけていただきます。 ■入社後の仕事: 塗料や塗装のこと、製品のことを知ることから始めます。 その後、先輩社員に同行してお客様を訪問するなどの営業活動を行い、営業のいろはについても学んでいきます。 一定の経験とスキルの習得を経て、新規顧客への訪問をお任せします。 ■当社について: ◇創業から80年以上、木工塗料の研究・開発を愚直に積み重ね、新しい分野でもご用命をいただく中、この経験と知識を活かし、多数の実績を挙げてきました。営業・技術・生産が一丸となって製品開発に取り組み、お客様の要望に沿った「オンリーワン」の製品を開発いたします。 ◇金属、プラスチック向け製品やUV塗料、LED-UV塗料など木工塗料の垣根を越えた製品開発に取り組んでいます。開発〜製造、出荷まで当社がトータルでサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エル・ティー・エス ソフトウェアテクノロジー
宮城県仙台市青葉区本町
勾当台公園駅
450万円~599万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◇完全週休2日制(土日祝休)/年休125日/社員定着率90%以上/リモート・在宅OK/WLB◎◇ ■業務内容: Web系/オープン系の業務システムを中心としたシステム開発の設計・実装を担当していただきます。 ※フロントエンド・バックエンドのみのご経験の方も歓迎!経験に応じたキャッチアップの期間をご用意いたします。 ■業務詳細: フロントエンドの設計や実装だけではなく、ユーザー体験を最大化する方法をお客様やチームメンバーと一緒に考え、サーバーサイドやチューニングなど、フロントからバックエンドまで一通りのスキルとノウハウを得ることが可能です。 ・期間:3か月〜2年 ※3〜6か月のプロジェクトが多いです。 ・チーム:2〜8名 ※各拠点メンバーでチーム組をすることもありますが、毎日ミーティングを実施し、相談しやすい環境が整っています。 ■入社後のサポート: まずは責任者とこれまでのご経験の棚卸後、リーダーの元で仕事の進め方(報告や決裁など)、お客様の業種・業態などお仕事の勘所をつかんでいただきます。経験されていない言語でのアサインの場合は、オンライン研修(Udemy)や図書、OJTで言語のキャッチアップをフォローします。 ■当ポジションの魅力: ・お客様の投資・事業活動の変革・施策に密着できるため、お客様のニーズをつかんでのシステム開発を実現する経験がつめます ・エンジニアとして活躍していただいた後、リーダー候補として次のような実績をつめる機会があります →ほとんどの場合がお客様と直接契約のため、お客様やユーザーと向き合いながら改善や再提案を重ね、上流工程から品質を担保するユーザー目線での開発に関われます →製造業、小売業、金融業など幅広い業界、中〜大規模など様々なサイズ感のプロジェクトに関われます →プライムベンダーとなり、マルチベンダー体制における全体プロジェクト管理を担うケースもございます →社内ワーキンググループに参加できます(経営課題の解決のための動。事業から働き方まで幅広いテーマ) ■開発事例: ・製造業:生産実績システムの老朽化対応。基幹システムのモダナイゼーション。お客様の海外工場立ち上げ支援 ・ローコード開発:開発ツールを使用してシステム開発や最新のクラウドデータ管理ツールによるシステム開発 変更の範囲:会社の定める業務
三井共同建設コンサルタント株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
300万円~799万円
設計事務所 建設コンサルタント, 商品企画・サービス企画 不動産開発企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜定時は9〜17時/多くの自治体連携プロジェクトに携われます/三井グループ共同出資による総合建設コンサルタント/国交省局長表彰を例年受賞の高い技術水準〜 ■担当業務 同社の担当する建設コンサルタントプロジェクトにおいて、 都市計画の企画やプロモーションなどの業務をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容例 ・兵庫県某町にて、中山間地域におけるエリアマネジメント団体の立ち上げの企画や運営 ・徳島県海部郡美波町にて立ち上げた、一般社団法人藻藍部の広報や運営、さらには事業の横展開における企画や営業 ■働き方 基本土日祝休みで、毎週水曜日にはノー残業デーが徹底されています。毎週水曜日は本社管理部長から定時退社を促すメールが届き、取締役自ら声掛けをして定時退社を促すほか、管理部門は各部門の毎月の実施状況を調査し、数値的な観点から実施率が高まるよう指導しています。 ■取り巻く環境 国交省では、3次元データやデジタル技術を活用し、建設現場の生産性向上を図るi-Constructionの取組み及び非接触・リモート型の働き方への転換と抜本的な生産性や安全性向上を図るため、インフラ分野のDXを推進しています。同社は、供用交通や既設構造物から厳しい制約を受ける都市部等の橋梁設計において、現地状況を仮想の3次元空間に再現可能なBIM/CIMや点群データを活用し、施工計画の妥当性確認による施工リスクの回避や将来の維持管理に向けた既存資料の一元管理ツールの構築等、DXを効果的に活用して設計の品質確保や施工・維持管理段階の生産性向上・高度化を推進しています。 ■同社の魅力 社史の節目に当たり、新たに「人、環境、より良い地球社会への貢献」を経営理念に掲げ、100年企業を目指して出発します。また、ワークライフバランス改善ワーキンググループや女性総合職活性化委員会ワーキンググループを設置し、現場の声を集め議論し改善を進めています。 変更の範囲:本文参照
第一生命テクノクロス株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
450万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【リモート可/一人常駐ナシ・チームで働ける/第一生命グループのシステムソリューション提供企業/「くるみん」「えるぼし」取得】 大手生命保険のグループ会社において、生命保険商品に関わるシステム開発を担当していただきます。 システム開発を担当する大手SIベンダと協業(リモートワーク可)しながらアプリケーション開発を行っていただきます。 ■具体的な業務内容: ・開発業務 グループ会社の商品・新契約・保全・年金開始後・請求収納といった領域のシステムにおいて、Javaを使った開発業務 [変更の範囲]会社の定める業務 【ポジションの魅力】 ・システム開発に必要な技術だけでなく、プロジェクトの推進を通してビジネスを最適化していく経験・スキルが身につき、技術力とマネジメント力を兼ね備えたキャリアを目指せます。 ■当ポジションの魅力: ・対象の企業は、いずれも当社が継続して10年以上の支援を実施しており、プロジェクトメンバーの規模も大きくなっています ・当部署は今後さらなる拡大を見込んでおり、他業界(保険以外)へチャレンジすることで、将来的に社内のけん引役として活躍できます ・一人常駐がなく、チームでコミュニケーションを取りながら働きたい方に合う環境です ■当社の特徴: 大手生命保険グループである当グループ内唯一のIT企業として、新たな価値創造・顧客体験による市場創造・需要開拓や生産性向上等の取り組みをサポートしています。 <保険×テクノロジー> 「Insurance(保険ビジネス)」と「Technology(技術)」の両面から生命保険事業独自のイノベーションを創出していくための試みや仕組み”InsurTech”。生命保険ビジネスを取り巻く環境は激変していくことが予想されますが、当社はこれからの変化を楽しみ、そして、新しいものをつくっていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
350万円~599万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【学生時代CAD使用経験者歓迎!!!学生時代の知識を活かし、未経験から機械設計に挑戦できる!/充実した研修制度・フォロー体制あり/未経験から活躍できるエンジニアに成長可能/年間休日123日】 ■業務内容 当社機械設計エンジニアとして下記業務をご担当頂きます。 製品:大型〜小型トラックコンテナの外装部品、ボディ製品 職務内容:構造設計、筐体設計、構造解析、3Dモデリング等 使用CAD:Solid Works 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制 ○人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ○FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ○キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでここのスキルレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ○人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ■本求人の魅力 ・設計経験が無くても挑戦可能 ・高い設計技術を学べる ・CADを使用した技術を学べる ◆働く環境/当社の特徴: ・月平均残業時間:約20時間程度 ・年間休日数:123日程度(2023年度実績) ・定年:65歳。その後も契約社員としてご活躍いただいているの事例が多数ございます。 ・充実の福利厚生: 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)、配属先が遠方になった場合の引越費用も全額支給いたします。 ◆案件配属後:半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談を行い自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属出来るような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付ける事が出来ます。 ◆全社員が将来に不安なく働ける会社を目指す: ・将来の給与の見える化と、そのイメージ ・キャリアUPの為の勉強支援と給与の紐づき ・定量評価の構築 を整備し、一人一人がより良いライフサイクルを築けるような仕組みづくりを実施しています。 変更の範囲:本文参照
UDトラックス株式会社
埼玉県鴻巣市箕田
300万円~549万円
自動車(四輪・二輪), 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
【高い技術力で輸送業界をリードする大手商用車メーカー/働き方良好(日曜・祝日休み)・長期連休あり/キャリアパス多数/社内資格取得による手当支給あり】 ■業務内容: 自社ブランド中心に、大・中・小型車(トラック・バス等)の点検・整備・修理等をご担当いただきます。 ・定期点検・緊急時修理 ・エンジンやミッション等の分解整備 ・電装の点検・修理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力: ・整備と受付業務が分業されているため、整備士の窓口対応は一切なし ・2〜4名のチームで取り組むため、安心して仕事ができる体制 ・大型車整備に必要な補助設備(フロアリフト等)も充実 ・業務で使用する工具は会社が貸与、共用工具も充実 ・鈑金・塗装も分業しており、各専用ブースあり ・入社時にOJT、その後は技術取得のための研修あり ・有休取得率も高い! ■社員の声: ◆大型車は初めてだったので重量が心配でしたが、専用工具が完備されていてすぐ重さにも慣れました。 乗用車と比べ大きくて不安がありましたが、先輩のフォローもあり、設備や工具が充実していて思ったより早く仕事に慣れることができました。 (中途入社5年目/前職:乗用車の整備士) ◆整備に集中できる環境で嬉しい! 前職では窓口対応もあり整備作業に集中できませんでした。そんな中UDで働いていた友人から窓口対応もなく人間関係もいいことを聞き、転職を決めました。 (中途入社2年目/前職:建設機械の整備士) ■研修体制: 整備士の技術向上のため、全国7ヶ所に研修施設を設置。全国規模のネットワークを持つため、大規模で環境の整った研修施設があり、独自の技術習得制度に関する研修や、商品のモデルチェンジ・マイナーチェンジの際の新技術に関する研修なども行っています。 ■就業環境: ・法人顧客を対象としているため、日曜祝日が休日となり、加えて毎月1〜3日の個別設定休日を取得します。 ・残業抑制に取り組んでおり、平均残業は月20〜30時間程度です。 ■将来のキャリアパス: ・整備のスペシャリストはもちろん、検査員、技術員、フロント、サービスアドバイザー、全体管理を行うコントローラー等幅広いキャリアにチャレンジできます。 ・社内資格制度があり検定に合格すると手当の支給があります。 変更の範囲:本文参照
ウチダエスコ株式会社
東京都江東区木場
木場駅
400万円~599万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
<お任せする業務について> 自治体向け児童系、医療費助成系、障害者福祉系アプリケーションの導入に伴う、お客さまとの打ち合わせ〜運用〜導入後のサポートまでを一貫してご対応頂きます。 2022年10月に閣議決定された「地方公共団体情報システム標準化基本方針」により、地方自治体の基幹業務システムの統一・標準化が進められています。 各地方自治体による電子化をはじめとした各種システム化の案件が増加しており、今後さらなるビジネスの拡大が見込まれます。 これに伴い、当社において福祉総合システムの導入から運用・保守までをサポートいただける方を募集いたします。 カスタマイズ案件がございますので、技術力だけではなくお客様の求める機能やシステム要件を的確に把握するヒアリング力も求められます。 ※システムのカスタマイズは別に開発部隊が担当いたします。 【主な対応事例】 福祉総合システム導入作業支援〜他社システムからの弊社がシステムへの入れ替え案件の事例〜 ・現状調査(旧システムからのデータ移行、現行事務運用の流れについて調査し、弊社システムでの運用へ向けてカスタマイズ調整箇所の洗い出し) ↓ ・カスタマイズ(開発部門への要件・仕様の作成、システム開発〜システムテスト〜本番稼働) ↓ ・稼働の運用サポート(お客さまに寄り添いながら安定稼働をサポート) <当社の魅力> 当社は学校ICTやオフィス空間デザインをメインに、”人”と”学び”をサポートし続けている、東証プライム市場上場企業のグループ企業で、2021年に創立50周年を迎えました。 私達はお客さまと働く仲間を幸せにするという経営理念を掲げ、『働く場』『学ぶ場』にプロフェッショナルなサービスをワンストップで提供し、社会に貢献することをミッションとしています。 当社のサービスはネットワークの構築、ソフトウェア開発、PC運用保守、オフィス空間づくりなど、多彩な分野でプロフェッショナルな技術とノウハウを自在に組み合わせてご提案が出来ることが最大の魅力です。 高度なスキルを有するエンジニア、大量のキッティングを可能とする大規模施設、お客さまを365日サポート出来るコールセンターなど、持てるサービスを最大限に生かしてお客さまのニーズに応えてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
富士電機E&C株式会社
神奈川県川崎市幸区堀川町
500万円~799万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 空調・衛生設備
〜創立100周年/富士電機G/福利厚生充実・退職金あり/離職率4.6%/売上拡大中〜 ■業務内容 「産業プロセス空調設備」・「一般空調・給排水衛生設備」における積算・設計・施工管理・保守業務全般を一貫してご担当いただきます。 営業部門や設計部門、調達部門と連携しながら業務を進めて頂きます。 【産業プロセス空調設備】工場(精密機器・医薬・食品等)、データセンター等 【一般空調・給排水衛生設備】オフィスビル、商業施設、公共施設等 ※変更の範囲:当社の定める業務 <特徴> ★産業空調においては、クリーンルーム等の空調システムの開発や省エネ設備の企画・提案に力を入れています ★関連企業案件(富士電機・古河電工等)、一般民需、官公庁など幅広い案件有 ★1億円以上の大型案件多数 ★担当現場への直行直帰が基本 ★関東・甲信越エリアを中心に長期出張が発生する可能性あり ■当社の魅力 【充実の福利厚生】 年間休日126日で有給取得もしやすく(平均有給休暇取得日数13.8日)、福利厚生も充実している環境です。男性も育児休業を取得しています。 また、会社が定めた資格取得に向けた支援として、受検費用補助および資格取得の際には報奨金の支給(10,000〜200,000円)を行っています。 ※会社が定めた業務に対する資格の重要度により報奨額が異なります。 *健康経営優良法人 2024(大規模法人部門):認定 *女性活躍推進法に基づく認定制度「えるぼし」:二つ星認定 【人材育成】 「モノづくり」は「ひとづくり」から始まるとの考えから、人財育成を当社の重要課題と位置付け、階層別、部門別、目的別の研修など、充実した教育研修制度を体系化しており、継続的な育成プログラムによりプロ集団の育成を行っています。 具体的には、階層別研修などの一般的な研修に加え、自己啓発支援制度として、通信教育やe-ラーニングなどの自己啓発講座の受講も可能です。 ■当社について: 当社は、設備の設計から施工、保守までをワンストップでご提供する【メーカー系総合設備企業】です。 富士電機グループ、古河電工グループのDNAを受け継いだ『総合力』と、電気設備工事・空調設備工事のどちらにも対応できる『複合力』で設備に付加価値を創造し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社PowerX Manufacturing
岡山県玉野市田井
備前田井駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 生産管理 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
◆◇現職同等の給与水準を保証/マツダ・住友電工等大手企業出身者多数活躍/累計資金調達額200億円超の蓄電池メーカー パワーエックス社の完全子会社◇◆ ■パワーエックス社について 同社のCEOである伊藤氏はZOZOのCOOとして「ZOZOSUIT」の開発等を任され、2021年ZOZOの取締役を退任しパワーエックスを創業。ZOZO時代上場企業幹部として世界中からESG投資の目にさらされた経験から、持続可能な社会の実現のため自らのライフワークとして電力問題に取り組むことを決める。日本の電力は火力発電の割合が多く先進諸国の中でトップクラスに汚れているものの、再生エネルギーへ切り替えるためには地政学的、経済的に多くの課題がある。これらを解決し「永遠に、エネルギーに困らない地球」を実現するべく、現在は電気運搬船の設計・製造、蓄電池の製造・販売、EVステーションの設置、電気の小売と事業を展開。三洋電機や日産自動車等で一貫してバッテリー開発に携わってきた人材や元テスラ幹部、元google幹部等が同社のミッションに賛同しジョイン。2021年の設立でありながら同社の大型定置用蓄電池は唯一ストレージパリティ※を実現している。※蓄電池を導入することで経済的メリットが得られる状態 ■採用背景 パワーエックス社の完全子会社で蓄電池関連の製造請負を担う当社にて生産管理職を増員採用します。SCM部は生産管理課と調達課に分かれており生産管理課には課長とスタッフの2名が在籍しています。 ■業務内容 生産管理業務、協力工場と連携した生産計画策定業務を中心に以下の業務を担当いただきます。 ・生産計画の立案・実行、生産能力の最適化 ・生産ラインの改善・改良計画の策定および推進 ・品質管理、出荷管理、原価管理などの生産管理業務の全般 ・生産管理に係る社内外との調整・交渉 ※変更の範囲:会社の定める業務となります。 ■就業環境 ◎2023年に岡山・玉野市に新工場を建設。(2024年から本格稼働/2026年に完全完成)生産棟からオフィス棟まで全面ガラス張り、天井から外の光が差し込む設計になっており時代にあった開かれた工場です。 ◎平均残業時間は20〜30h程、PCログや工場の入退室の時間に基づいて勤怠管理を徹底しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エクステック
神奈川県海老名市国分南
システムインテグレータ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, CAE解析(構造・応力・衝突・振動) CAE解析(その他)
【中途入社多数/教育体制充実/年間休日123日/完全週休二日制/キャリアアップ可能】 ■業務概要: 自動車開発の迅速化を支えるCAE領域において、車両性能や強度等の解析を行う エンジニアとして活躍していただくことを期待しています。 【主な業務内容】 ■完成車の強度耐久領域に関わるCAE業務 ■車両開発における振動、騒音領域の解析 ■衝突CAEを用いた性能設計・検証 ■バッテリセルおよびモジュールの構造信頼性および安全性検証 ■こんな方にオススメ: ◇伸び調子のエンジニア領域で手に職を付けたい方 ◇自動運転技術にご興味のある方 ◇自動車が好きな方 ◇いろいろな案件に携わることで技術者としてレベルアップしたい方 ■案件について: 自動車メーカー様から出された課題を検討→解決→報告の順に、課題をクリアしていくうちに自然に力がつきます。 ■就業環境: 同社では社員の就業環境に配慮しており、年間休日123日、残業時間は月10時間程度に抑えられています。定時帰宅の方も多くいらっしゃいます。 ■キャリアパス: メンバーからスタート後、プロジェクトリーダー等のキャリアがあります。入社3年の方がプロジェクトリーダーに抜擢された実績があります。 ■就業形態: ・担当案件について…ご担当いただく案件は社員で相談のうえ、ご自身のご希望やスキルに応じて決定します。 変更の範囲:会社の定める業務
ベストテック株式会社
愛知県名古屋市中区大井町
東別院駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット 建機・その他輸送機器
<実務未経験から「航空宇宙分野」の開発設計にチャレンジ◎/年休125日/平均勤続年数16年◎> ■採用背景 当社は航空宇宙産業というスケールの大きな業界で、旅客機や先進技術実証機の開発、ヘリコプターの改造業務など幅広く事業を展開しております。現在は自社技術を国内中心に広げておりますが、今後は海外を含めたグローバル展開を目指す予定です。 そんな当社で飛行機やロケットの設計スタッフとして活躍いただける方を募集しております。 ■仕事内容 大手メーカーの客先へ常駐し、飛行機やロケット等の設計を担当いただきます。 ■常駐先企業例:プロジェクトにより常駐先は異なります ・三菱重工業 豊山地区、小牧地区 ・川崎重工業 各務原地区 ・島津製作所 京都地区 ・日本飛行機 神奈川地区、福岡地区 ■実務未経験も安心 入社後は本社にて設計ソフトの使い方などの研修を行います。その後、先輩がいる常駐先へ出向くため、安心して技術を身に着けることができます。 また、スキルアップ支援として、航空機の知見(構造や装備)、機械製図・材料力学・CAD実習(CATIA5などソフト実習)を用意しています。 ■特徴/魅力 ◇名古屋市からグローバルな「航空宇宙分野」における開発設計に携わることができます。 ◇他業界の設計と異なり、2〜3年かけて開発を進めるため、のびのびとした環境での提案型設計が可能です。 ◇年間休日125日、完全週休2日制、平均勤続年数16年と長く働ける環境が整っております。 ■やりがい チームで助け合い目標を達成し、初飛行などが実現した日の充実感は何ものにも代えがたいものになります。開発という今までの世の中になかったものを生み出すプライドや誇りを持てる仕事です。 ■当社について ◇航空宇宙分野を専門とするエンジニアリング企業として、これまで実績を積んできました。創業当時は、航空宇宙関連企業様へエンジニアを派遣する事業形態が主体でしたが、その実績が評価され、当社内で対応する請負設計業務を依頼して頂けるようにまで成長しました。 ◇また、業界の世界標準である品質マネジメント規格も取得し、国内の航空宇宙に携わる様々な企業様から技術業務の依頼を頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
セイコーソリューションズ株式会社
大阪府大阪市中央区博労町
450万円~649万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【プライム上場SEIKOグループ/若手手ベテランまで研修制度充実/平均残業9.8H・年間休日133日以上・平均勤続年数18.7年/計16事業展開中で経営基盤安定/売上・利益共に右肩上がり】 ■業務内容 SEIKOグループのSIerである当社は、多くが1次請け案件でエンドユーザーと直取引しております。基本的には既存顧客の深耕型営業です。顧客毎に担当をつけており、ハード/ソフト/コンサル他、事業領域が広く提案可能性は無限です。システムに関する総合窓口として「提案営業/深耕型営業」にやりがいをもって取り組んでいただける方を求めております。 ■案件例 現状は既存自社PKG(流通小売り企業向けの個人情報照会/決済サービスメイン)及びその付帯システムの導入案件が8割、受託開発(製造業の生産管理システムメイン)2割です。入社直後は、現状他社製品を販売している顧客先を担当いただき、更なる深耕をお任せしたいと考えています。 ■職務の特徴 当社はハード/ソフト含め様々な製品、それを形にできるエンジニアを抱えておりますが、十分な提案営業ができていない現状です。御用聞き営業ではなく顧客に関心をもって課題を見出し、解決できる既存サービスが無ければ生み出すという志向性の方を募集します。会社方針に則り事業拡大に貢献できれば管理職登用の可能性も十分あります。顧客は大阪を中心に関西圏と一部北陸もございます。担当企業によっては遠方への出張も年に数回あります。 ■配属先について 課長、メンバー7名で構成されており、新卒1年目〜60代まで幅広く在籍しています。 ■企業魅力 同社は「時計」で著名なセイコーホールディングス100%出資のグループ会社です。セイコーグループの一員として、ハードウェア/ソフトウェア/サービスを組み合わせた様々なソリューションを提供しています。中期経営計画にもありますがグループの主軸事業としてシステムソリューション事業の中核を担っております。 ■働き方 若手からベテラン/管理職まで多種多様な研修制度がございます。また、ワークライフバランスもとりやすいのが特徴です。平均残業9.8H、平均勤続年数は18.7年と、長期にわたって就業しやすい環境です。育休・産休も取りやすく、時間休の取得も可能です。昨年度の有給取得日数は平均10.5日です。
ミドリ電子株式会社
長野県千曲市戸倉
戸倉駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 生産管理
管理職候補/ミドリ安全Gで安定経営/社会貢献/残業月20h程度/土日祝休/中途社員活躍中/転勤なし ■採用背景: 当社は絶縁監視装置及び変流器等の開発・設計をしている企業です。親会社を通して継続した受注があり、今後も安定した事業展開を見込んでいます。今後の会社を担っていただける方を育てていきたく、体制強化のための採用です。 ■業務概要: 広範囲な商材を製造する製造業である当社にて、製造部門全般の管理業務に従事していただきます。 ■業務詳細/ミッション: マネジメントの業務をお任せしたいと考えます。 ・業務の進捗、改善 ・スタッフの育成、教育計画 ・製造の計画と管理 ・製造でのトラブル対応 ・工程指示書の作成から管理 ・設備の検討会議への出席→部門の予算管理 ≪やりがい≫ ・当社はOEMや新商品の開発などジャンル問わずオールマイティに開発を行っています。また製品開発から提供まで自社で一貫対応しているため、電子・電気の知識を幅広く習得・活用することができます。 ・災害の多い昨今において、電気設備の事故を未然に防ぐ絶縁監視装置や変流器等の開発に携わることは、社会貢献につながります。 ■組織構成: 製造部は正社員・派遣含め40名の組織になります。 製造部の構成としましては下記部門がございます。 ・電子機器組立 ・特機組立(電子機器、制御盤、その他) ・変流器(センサートランス) ・製造計画(生産管理+部品調達) ・改善活動 ※中途採用率は半数を超えており転職された方でもなじみやすい環境となってます。 ※工場と開発が同じ施設にあるため、社内での交流及び連携がしやすい点も特徴です。 ■入社後について: ますは業務全般の流れを知ってもらうため製造職に就いていただき、将来的には、製造部門全般のマネジメントの業務をお任せしたいと考えます。 ■魅力 ◎グループ会社である「ミドリ安全株式会社」を通して、保安協会やインフラ業界、病院、大きな工場から、継続した受注を頂いています。当社は安全を守る機械を扱うため、その品質の高さを強みとし、今後も安定した受注を見込んでいます。 ◎社内一斉有給消化日(5日)や、年次有給休暇の計画的付与を行っているほか、残業時間も月20h程度と、プライベートとの両立が可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ