310077 件
株式会社SUMCO
東京都港区芝浦(1丁目)
-
450万円~799万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 総務 労働安全衛生(EHS・HSE)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜環境・安全関連法の知見をお持ちの方へ/東証プライム上場/世界シェア上位のシリコンウエハメーカー/ワークライフバランス◎/月平均残業20h程度/有休取得率84%と高水準/寮社宅など充実の福利厚生あり〜 ■業務内容:シリコンウェーハの原料となる多結晶シリコンを生産する化学プラントにて工場での安全管理、防災管理、安全推進活動およびび政対応をご担当頂きます。ご経験やスキルに応じて徐々に業務をお任せする予定です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の魅力: ◇良好な就業環境:半導体業界は忙しいイメージがありますが、同社はワークライフバランスを重視をかなり重視をしているため、残業時間も月平均残業20h程度と良好な就業環境での業務が可能です。また、転居が必要な際には寮や社宅の用意があるため、個人負担を減らして長期就業できる環境も整えております。 ◇安定性(海外売上高比率約8割):海外売上高比率はおよそ8割弱。アメリカのインテル、韓国のサムスン、TSMCなど世界有数の半導体メーカーにお客様のニーズに応じた高品質なシリコンウエハ製品を供給しています。 ◇業界の将来性:主力製品である直径300mmウエハは、旺盛な半導体需要に牽引され、同社工場でもフル生産が続いております。近年加速するデジタル化などの情報通信技術に必要な半導体を作る上で欠かせないシリコンウエハの需要もますます高まるため、これからも継続的に利益を確保できます。 ■高純度シリコン株式会社について:株式会社SUMCOのグループ会社である当社は、三重県四日市市と鈴鹿市、米国アラバマ州から高純度多結晶シリコンと高純度クロロシランを世界に供給してまいりました。前身の三菱マテリアル株式会社四日市工場を含め、半導体産業の歴史と共に歩んできた会社です。私たちの製品は主に半導体用シリコンウェーハの原料となり、電化製品やコンピュータ、スマートフォンなどに組み込まれ、私たちの身近なところで使用されています。今後とも縁の下の力持ちとして、みなさまの生活の向上と世界におけるデジタル技術の発展に貢献できるよう、努めてまいります 変更の範囲:本文参照
三浦工業株式会社
愛媛県松山市堀江町
堀江駅
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
\小型貫流ボイラ国内シェアNo.1、他事業でもトップシェア。(世界24の国と地域)で展開/設立65年、顧客に選ばれ続ける企業/ 生産技術として、新規省人化設備の設計、開発、導入およびロボットエンジニアリングの開発をお任せします。 ■具体的な業務内容: 生産設備開発(溶接、組立、ロボット、画像処理装置等)を担当頂きます。 設備構想設計から機械・電気設計、制御ソフト開発、設備製作(社内製作)、工場への据え付け・調整、品質確認などを担当して頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■1日の流れ: 8:30 出勤、部署朝礼 8:40 開発業務対応 10:00 休憩 10:15 開発業務対応 12:40 休憩 13:40 他部署打合せ 15:00 休憩 15:10 開発業務 17:30 退社 ■社員満足度向上に向けた取り組み: 当社では、毎年、社員満足度調査を実施し、会社や職場の状況などのリサーチを行い、社員満足度アップに向けた取り組みを行ってきました。社員寮や借り上げ社宅、各種研修などの福利厚生が豊富なことはもちろん、年齢や立場、部門の垣根を超えた交流会の実施(一部会社負担)等、社員が働きやすい環境を作るための制度が整っております。 ■当社について: 産業用小型貫流ボイラの国内トップクラスのメーカーですが、それだけではなく、熱・水・環境など多くの分野で省エネや環境保全の価値提供を行っております。現在、ミウラグループは同社を中心に国内9社、海外14社の合わせて23社で構成されており、小型貫流ボイラ・舶用機器・水処理装置・食品機械・メディカル機器など幅広い事業を展開しております。今後、当社も海外の市場も見据えながら更なる事業拡大を行っていきます。 変更の範囲:本文参照
エイトレント株式会社
大阪府大阪市北区茶屋町
350万円~599万円
文房具・事務・オフィス用品 倉庫業・梱包業, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【レンタル業界のパイオニア/教育制度・福利厚生充実/SDGsを追い風に業績を更に拡大中】 ■仕事内容: 国内最大級の品ぞろえを誇りレンタルサービスを提供する当社 世界ではSDGsが提唱され、所有からシェアリング・レンタルサービスに移行しています。その中で6500種100万点のレンタル商品を取り扱う当社も順調に拡大し、WEBからの問い合わせも多くなってきています。 顧客の課題解決を第一に、当社が扱う商品ラインナップを駆使して、お客様のお困りごとを解決に導いてください。 <具体的には> ・お客様からの問合せに対し、電話やメール連絡 ・内容ヒアリング ・見積書・提案資料・レイアウト図面作成など (営業事務と連携し、基本は事務スタッフが作成。専門知識不要) ・商談、提案 ・受注後、納品に向けた打ち合わせ(現地調査・現場確認など) ・レンタル中の対応(メンテナンスやフォロー) 【変更の範囲:会社の定める業務】 *9割は既存顧客への提案です。業界トップクラスの商品ラインナップを駆使してお客様のお困りごとを解決します。 *新規顧客はHP問い合わせがメインになります。(新規顧客割合:HP問い合わせ8割・お客様からの紹介2割程度) 【この仕事の特徴・やりがい】 ■オフィス関連用品やイベント用品などあらゆるカテゴリーのアイテムを、レンタル・販売、設置までワンストップで提供しています。 ■幅広いお客様と仕事ができる楽しさ、ニーズに合わせてなんでも提案できる面白さがあります。 ★「お客様はなぜその商品が必要なのか?」を考え提案し、お客様のお困りごとを解決し喜んでいただく。その積み重ねが6,500種という業界トップクラスの品揃えと、「エイトレントならなんとかしてくれる」という絶大な信頼に繋がっています。 【充実した研修制度】 まずは、主要商品を覚えていただきますが、すべての商品を覚えなくても問題ございません。約半年〜1年かけて、マンツーマンおよびチームでサポート、一人ひとりの成長度合いに合わせてじっくり育てていきます。 【職場環境】 面倒見の良い人が多く「人柄が良い」のが当社の特徴。 例えば、既存社員に「エイトレントのいいところは何ですか?」という質問があった際、多くの社員が「”人”ですね」とコメントバックしています。 変更の範囲:本文参照
いすゞ自動車株式会社
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
600万円~799万円
自動車(四輪・二輪), 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜連結決算・単体決算/東証プライム上場・売上高2.5兆円超の完成車メーカー/世界150ヶ国以上へ事業展開/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー〜 ■採用背景: 新規IFRS対応業務に伴う人員強化のため ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・連結または単体の制度決算を行い、適切な開示を行う ・連結決算業務については、子会社との積極的なコミュニケーションを通じて、適正な決算を行っていく ・単体決算については、社内関連部署との積極的なコミュニケーションを通じて、適正な決算を行っていく ■業務内容: 決算業務 (1)連結決算における会計処理、プロセスに関するグループのガイドラインを策定、管理する (2)勘定科目、取引記録について情報を収集、管理する (3)法定財務諸表及び報告書について、スケジュールを管理し、会計基準・グループのガイドラインに則って作成、報告する ■業務魅力: ・カーボンニュートラルの実現と進化する物流というチャレンジングな目標に対して、社内外の様々なパートナーと互いに意見と知恵を出し合って実現を目指していくことは大変やりがいを感じます。 ・個々人の専門性やバックグラウンドを尊重すると共に、プロフェッショナルとして自身の専門性を発揮することが求められる社内の風土があり、日々成長を実感することができます。 ■職場イメージ: 個々人の専門性やバックグラウンドを尊重し、相互支援と相互成長の関係の中で強いチームワークを創り上げています ■働き方: ・新しい出会いや出来事、多様な専門性やバックグラウンドから生まれるイノベーションを大切にする働き方を大事に考えています ・新本社の最新のオフィス設備やIT環境を完備し従業員の専門性の発揮と働きやすさの両立を実現する環境を整えています ■企業のミッション: 世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます 変更の範囲:本文参照
大和冷機工業株式会社
石川県金沢市広岡
400万円~549万円
機械部品・金型, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
■職務内容: 業務用冷熱機器のメーカー営業技術職として、地域の飲食店や病院、保育園などのお客様に対し、厨房機器の提案からアフターメンテナンスまで担当します。 【具体的な仕事の流れ】 営業から点検まで一貫して行います。営業技術担当がワンストップで技術サービスから提案まで行うことで、お客様と信頼関係を築きやすく、お客様に寄り添って業務を行います。 (1)アポイント先のお客様訪問 (2)厨房機器の状態のヒアリング (3)機械のフィルター清掃や点検、診断 (4)機械の診断報告 (5)修理または新製品導入の打合せ (6)提案書作成 (7)商談・ご契約 (8)納品 ■研修制度: 未経験者や異業種からの転職でも問題ありません。事業所責任者(営業所長)や先輩営業担当がしっかりサポートします。初期導入研修やインストラクター制度があり、入社当初は先輩社員が同行し、仕事に慣れていくところから丁寧に指導します。定期的な研修制度や資格取得制度もあり、キャリアアップも望めます。 ■魅力ポイント: 未経験から正社員の営業職にチャレンジ可能。学歴・経歴不問。接客経験を活かして営業職デビューした方も活躍中。ワークライフバランスを重視し、土日祝に休みたい方も当社で活躍中。 年間休日120日+計画有給6日。年末年始は13連休の実績があり、プライベートも充実可能。 東証プライム上場企業で、創業以来無借金経営。成長性の高い業界の会社。 研修制度・OJTが充実しており、営業未経験者の育成に強み。 コロナ禍を乗り越え、安定的に事業拡大中。景気に左右されにくい飲食、医療、福祉分野をカバー。 【取引企業一例】 鳥貴族、ドトールコーヒー、サブウェイなど。 【配属先情報(一般的な営業所例)】 8名(営業所長1名、営業所員6名、事務所員1名)が在籍。転居を伴う配属なし。入社当初は先輩社員が同行し、丁寧に指導する環境です。 【やりがい】 お客様の「困った」を解決し、直接「ありがとう」がもらえる仕事。定期訪問を通じて信頼関係を築き、相談や頼りにされる関係性を構築。製品を売るだけでなく、店舗づくりや業績改善、課題解決まで踏み込んだ提案ができ、地域のお店の成長や発展に貢献する実感が得られる。お客様と共に新メニューを考える、新店舗を計画するなどビジネスを創る楽しさがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社システナ
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), QA・テスター 評価・デバッグ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜在宅併用OK/テスト設計経験者はリーダーとして活躍可能/プライム案件の経験を積んでキャリアアップ◎/独立系SIer/ワークライフバランス◎/年休128日/土日祝休み/残業月10時間程度〜 ■業務内容: 大手電機メーカー様の製品の第三者検証をお任せします。 ■具体的には: ◇テスト設計、テストケース作成、動作検証、結果(不具合)報告などご経験に応じてお任せします。 ◇テスト設計経験者の方にはプロジェクトリーダーをお任せします。 ◇当社の第三者検証専門チームに所属していただき、リーダーの育成なども実施しておりますので、今後プロジェクトのリーダーを目指す方も歓迎します。 【変更の範囲:入社後1年は技術職として従事いただきます。その後はご本人の適性や希望に応じ当社内別部門への移動の可能性もございます。】 ■配属組織: 現在約660名(うち女性4割程度)が所属しており、入社後も孤独感や不安を感じることなく作業に取り組んでいただけるよう、1on1や部活動などの取り組みもあります。 ■働き方: ◎チーム配属のため、一人一人の事情に合わせて業務配分を行うため、多様な働き方の実現ができています。 ◎テレワークとの併用となります。 ◎残業月10時間程度で、社内の人間関係も良く働きやすい環境です。 ■キャリアパス: エンジニアとして入社後、将来的には3つのポジションをご用意。希望や適性に応じたキャリアパスが描けます。 (1)プロジェクトマネージャー (2)テクニカルマネージャー(プレイングマネージャー) (3)スペシャリスト(技術に特化) ◇個人の個性を尊重した人材活用をベースに、積極的な事業展開を行っており、人材を重点分野として、様々な人材の採用と育成を積極的に行っています。 ◇これまで培ってこられたご経験、スキルをぜひ当社でいかんなく発揮いただくとともに新たな経験、チャレンジ機会を通じてスキルの幅を広げていただくことも可能です。 ◇企業理念に「世界経済の発展への貢献」を掲げ、技術面から当社の発展に貢献いただくことを期待しています。
株式会社アバント
東京都港区港南品川インターシティB棟(13階)
900万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【グループ経営に関するコンサルティング・自社開発を行うソフトウェアメーカー/導入実績1,100社以上、国内シェアトップクラスを誇る連結会計システム「AVANT Cruise」「DivaSystem」提供】 ■業務概要: 顧客はグループ経営に取り組む、日本を代表する大手企業です。そこの経営層やCFO組織、事業責任者の方々と対峙して、グループ経営・ガバナンスという切り口の課題解決に向き合っていただきます。実際の業務としては、自社ソフトウェアを用いたシステム導入プロジェクトにおける管理実行型PMO、カットオーバー後の維持管理フェーズにおける支援型PMOに携わっていただきます。 ▼業務内容: 構想整理、要件定義、設計、システム構築、保守運用までのプロジェクトにおけるPMO業務 ▼特徴/魅力: ・当社の魅力は自グループプロダクトがある事です。自身が業務で得たノウハウを製品転写する事が出来ます。 ・世界中のユーザー約33,000社に対しサービス提供が出来る環境があります。 ・ほぼ100%プライム案件に携わることができ、実ユーザである顧客と直接会話しながらシステム導入プロジェクトを推進することができます。 ・非常駐型のプロジェクトスタイルにより、複数の顧客と並行して接点を持ちながら仕事をする事ができます。 ・プロジェクトマルチアサインにより、複数案件に参画することで経験値のアウトプット機会を増やし、成長スピードを速めることができます。 ・顧客のパートナーとなり、課題解決案を出すだけではなく、システムを利用して実現するところまでを見届けることができます。 ・自社開発製品を中心としたシステム活用により、構想整理〜運用定着までワンストップサービスで提供可能です。 ・プロジェクト中の課題発掘や定期的なコンサルティング提案を通じて自分の顧客を作り、同一顧客に長期的に継続貢献することができます。
株式会社NTTデータMSE
神奈川県横浜市港北区新横浜
500万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 自動車・自動車部品・車載製品
〜NTTデータ・パナソニック・デンソーの共同出資による組込みソフトウェア分野中核企業/ビジネスの課題を解決するITコンサル企業へ成長中/離職率2%の働きやすい環境〜 ■業務概要 完成車メーカー向けにIVIシステムの新機能の提案、要件定義、設計、実装、評価をお任せいたします。主に完成車メーカー、自動車機器メーカーを顧客として、最先端の技術で車載システムにおける組み込みソフトウェア・モビリティサービスのシステム構築または、開発を行い、車載ソフト、Connected、MaaSの領域でプラットフォーム化を推進するお客様と共に、ビジネスの拡大を目指します。自動車機器メーカーが製品全体やハード、当社がソフトウェア、と担当領域が決まっており、完成車メーカーと直接やり取りを行いながら、開発を行っています。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■業務の魅力 カメラやダイアグなど法規要件がそれぞれあるため、品質を重視した開発スキルを身に着けられます。車載開発はもちろんですが、車載のみに特化せずIoTや組み込み領域など事業領域を跨いだ幅広い経験を積むことが可能です。 またソフト開発を生業としているため、ソフト開発のプロフェッショナルとしてキャリアを形成することができることに加えて、CASE等最新の動向・技術をキャッチアップしながら、ソフトウェアの技術力で業界の発展にダイレクトに貢献しているという実感を得ることができます。 ■技術領域 ・言語…C、C++、Java ・OS…Linux、QNX(RTOS)、Android ・開発プロセス…ウォーターフォール、イテレーション ・DXツール…Jira、Jenkins、GoogleTest、Kanzi、NextDesign ・車載機能…CAN、ダイアグ、カメラ、エアコン、システム設定 ■配属予定の組織構成 メンバーは20代の若手社員から40代のベテラン社員まで幅広く活躍しています。プロジェクトの人数感としては5〜40名のプロジェクトがあり少規模から大規模なシステム開発などさまざま体制で開発をおこなっております。 ◎西日本事業本部 約290名(20代31%、30代16%、40代33%、50代21%) ◎配属予定プロジェクト 約20名(20代35%、30代30%、40代18%、50代17%) 変更の範囲:本文参照
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, サーバーエンジニア(設計構築) 自動車・自動車部品・車載製品
〜NTTデータ・パナソニック・デンソーの共同出資による組込みソフトウェア分野中核企業/ビジネスの課題を解決するITコンサル企業へ成長中/離職率2%の働きやすい環境〜 ■業務概要 完成車メーカー向けの車両向けコネクティッドサービスに関するクラウドの開発に携わって頂きます。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■仕事概要 完成車メーカー、モビリティサービスベンダーとともに最先端の技術でクルマビジネスにおけるサーバ/コネクティッドシステムの構築・開発など、当社が強みとしている「組み込み領域(In-Car)」から「コネクティッド・データ活用領域」への幅出しを担う組織の一員としてご活躍頂きます。ご自身の技術の幅を拡大しながら、ソフトウェアの技術力で業界の発展にダイレクトに貢献していく実感を得ることができます。 ■業務の魅力 コネクティッドサービスは次世代の自動車技術基盤として注目度の高い領域の1つです。 当社ではソフトウェア開発のマネジメントだけでなく、開発(要件定義〜設計〜実装〜評価・リリース)といった一連の工程を担っており、ソフトウェア開発のプロフェッショナルとして活動できます。 またアフターサービス(運用保守)領域も担っており、エンドユーザー向けの接点の経験やコネクティッドのみでなく、データ活用領域への幅出しも進めており、様々な経験を積むことが可能です。 今後はMSE全社・全方位でコネクティッドビジネスの戦略を企てて、アプローチを推進しています。 ■技術領域 ・クラウド/インフラ:AWS、GCP、Azure、オンプレミス ・フロントエンド:Java、JavaScript、HTML/CSS、React、Vue.js、Angular ・バックエンド:Java、Python、PHP、Ruby、Go、Spring boot、Postgres、MySQL ・データ活用領域:Snowflake、BigQuery、Redshift、Teradata、Tableau、QuickSight、Glue、Dataflow ・アジャイル:Scrum、SAFe ・モバイルアプリ:Android/iOS、Flutter、Kotlin、Java、ObjectiveC、Swift、C/C++ ・ITSM:ITIL、DevOps ・プロジェクトマネージメント:PMP 変更の範囲:本文参照
600万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
〜NTTデータ・パナソニック・デンソーの共同出資による組込みソフトウェア分野中核企業/ビジネスの課題を解決するITコンサル企業へ成長中/離職率2%の働きやすい環境〜 ■業務概要 完成車メーカー向けIVI開発での統括チームにてソフトウェア開発の全体マネジメントをお任せします。 複数に分かれる機能開発チームに対して、それらチーム全体のスケジュール管理・調整、ソフトのインテグレーション、納品物のまとめ、チーム間の折衝等を実施し、IVI製品全体の統括を担当いただきます。また、完成車メーカーなどの顧客折衝や他ベンダーとのやり取りもお任せいたします。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■案件事例 ・自動車に搭載されるインフォテイメントシステムソフト開発(テレマティクス・スマホ連携機能など) ・自動車に搭載されるメータ・クラスタ関連機能開発 ■技術領域 言語:C言語、C++、C#、JAVA、Javascript、Python、ObjectiveC、Swift、SQL 開発環境:Linux、Windows、Android、QNX 開発プロセス:Autosar classic/adaptive、機能安全 FMEA(DRBFM)、FTA 各種DXツール:テスト自動化 車載通信:CAN、Ethernet、LIN セキュアコーディング:MISRA、CERT-C セキュリティ機能:暗号化、セキュアブート、機器認証、FW ■業務の魅力 完成車メーカーを巻き込んだ形でさまざまな企業と幅広い事業を展開することができ、サービスの企画段階から参画し、OEMやTier1と一体となって、ソフトのプロの立場でサービスや機能の実現性を提案しながら開発を進めることができます。 大きな案件になると100名以上の開発にも携われるため、PM/PLとしてのスキルアップが目指せます。 ■配属予定の組織構成 メンバーは30代のから50代のベテラン社員まで幅広く活躍しています。 2〜5名のチームで複数案件を担当し、各種開発のスケジュール・コスト・品質などを確認しながら円滑に開発が進むように関係部署とやり取りします。 第三デジタルビジネス事業本部:約250名(20代 30%、30代 15%、40代 40%、50代 15%) 変更の範囲:本文参照
日揮ホールディングス株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーA(1階)
600万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 経理(財務会計) 財務
〜東証プライム上場の安定基盤/フレックス制で働きやすさ◎/土日祝休み/充実の福利厚生◎〜 ■業務内容: 当社グループは国内に留まらず、海外でも積極的に事業を展開しています。その中で、様々な国際取引に関する租税計画立案や事業部門に対する税務アドバイス、グループの租税費用最適化検討・実施を外部専門家と連携しながら推進していただきます。税法改正への対応や税務申告、税務調査といった定常的なオペレーションでも中核を担うポジションです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■充実の就業環境・福利厚生 仕事と家庭の両方を充実させるためのファミリーケア制度などを設けており、社員、社員の家族の充実度を会社が創ることを意識的に取り組んでいます。また、全社員に対して2週間連続した年次有給休暇の取得推奨キャンペーンを行うなどの試みもございます。 ■日揮Gの魅力: ・同社は東証プライム上場、国内No.1プラントエンジニアリング会社でエネルギーや環境など様々な事業分野を手掛け、世界的な課題解決やインフラ支援に尽力しています。 ・同社のプロジェクトの遂行国は現在、80か国を超え、海外事業所も10か所程ありグローバルな環境で就業することが可能です。 ・近年では、オイル&ガス分野だけではなく、新たな分野への挑戦も積極的に行っており、洋上天然ガス液化設備、洋上石油・ガス生産貯蔵出荷設備といった、海を舞台とするオフショア分野や水素エネルギーの利用拡大、太陽光発電、バイオマス発電、洋上風力発電、電力システム技術の開発等のシンエネルギー開発等より様々なインフラ分野へと進出し、社会貢献における幅を広げています。 ■日揮コーポレートソリューションズ株式会社について: 日揮グループより委託される人事、財務、コーポレートIT、法務・契約に係る業務の遂行および管理を行います。 変更の範囲:本文参照
山九株式会社
東京都中央区勝どき
勝どき駅
400万円~699万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 海運業, プロジェクトマネジメント(海外) 調達
【物流業界と建設業界の2つの経験を積める/世界でも類を見ない唯一のビジネスモデルで安定性別群】 ■業務概要: ◇海外工事における各種書類の整備・作成(客先との契約/現地協力会社との契約/雇用契約/工事見積りの諸条件の確認) ◇山九現地法人の無い国での工事を進めるにおいての法令、免許、税制等の調査(例:ミャンマー、フィリピン等) ◇調達業務:工事に必要な要員、資機材の手配 ◇経理業務:実行予算管理(進行基準に基く収支管理)、費目仕分け、集計、請求、下払いの管理 ■出張について: 海外プロジェクトのアドミ要員として海外出張が発生することがあります。 期間はプロジェクトの規模にもよりますが半年〜1年半程度です。 ■企業魅力: ○安定性:鉄鋼や化学、エネルギー、環境など幅広い業界のお客さま企業から信頼を得ることで、安定成長を続けている当社。1918年の創業以来、100年近くにわたって黒字経営を続けています。売上は5,100億円の東証プライム上場企業となります。 ○充実した住宅補助:自宅取得支援金(2,400,000円/5年)、自宅維持費(138,000円/年)/単身者寮(年齢に応じ負担額月6千円〜)/社宅/ご結婚後(5割〜7割の規程家賃手当支給) 〇社会貢献度:国内支店39、国内関係会社44社、海外現地法人40社の事業スケールにより、3万人以上の従業員で動員力を発揮しグローバルに社会貢献しています。 ■当社の特徴: 「プラントエンジニアリング事業」としては鉄鋼・石油・石油化学・電力等の業界のトップメーカーに代わって、国内外で生産設備、発電設備であるプラント機器や大型構造物の建設・日常のメンテナンスなどを行なっておりこの業界においては日本で最大の売上を誇っています。加えて「物流事業」としては、鉄鋼・石油・石油化学メーカーの工場構内で、原料の受入れから生産・出荷に関するサポート作業をしつつ、生産部門の効率化、最適化提案を行う事と併せ、国内・海外のお客様の原料や製品を山九の倉庫や港湾拠点の物流網に乗せて、世界中に輸送する物流インフラまでも支えています。 変更の範囲:本文参照
本田技研工業株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
550万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測
■職務概要:次世代自動車における電動システム関連部品の調達組織にて戦略的な調達を推進します。 ■職務詳細: ・電動システム調達の全体戦略立案 ・電動システム1台分コスト管理 ・調達戦略を実現するためのアライアンス企画 ・レアメタル/レアアース等の調達戦略企画 ・バッテリー化学材料等の調達戦略企画 ・パワー半導体/積層コア等の構成部品調達戦略企画 ※ご経歴を踏まえて担当業務を決定させていただきます。 ※本社や、関連部門、お取引先と連携して業務を推進していただきます。 ※将来的には、海外駐在の可能性もございます。 ■魅力・やりがい: Hondaが大切にしている「Hondaフィロソフィー」を行動や判断の基準とし、一人ひとりの社員が裁量を持ち、ダイナミックに働いているHonda。 私たち購買は価格の競争力だけではなく、品質、お取引の財務状況、サステナビリティ、供給リスクなど多角的な観点でお取引とwin-winな関係を構築し、商品競争力強化のために活動しています。 ご自身が携わった商品を通して、世界中のお客様の移動の喜びや、生活の可能性を拡げることに貢献できるやりがいのある仕事です。 また、ソフトウェアを通じて”つながる”クルマが社会インフラとして機能し始めている昨今、これまでのサプライチェーンを踏襲しつつも、既存の枠にとらわれない新たな購買、調達の戦略構築が必要となっています。 100年に一度といわれる自動車業界で、多くのサプライヤーやベンダーと関わりながら、そのハブとなるOEMメーカーにて中心的な役割を担う醍醐味があります。 ■職場環境・風土: 「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは数々の製品を創業から生み出し続けてきました。役員から現場社員まであらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。Hondaは在籍する従業員の約30%が中途採用で入社し、活躍しています。 ■勤務地補足: 記載の勤務地は、初任地となります。その後は、国内および海外事業所への異動の可能性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フェザーホーム
北海道札幌市中央区南一条西(20〜28丁目)
不動産仲介, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜フレックス制度有/年休120日/転勤無/ワークライフバランスを重視する当社で今までの経験を活かしてみませんか?〜 ■業務概要: 2021年創業で3年目になる成長中のベンチャー企業で、注文戸建て住宅の施工監理者を募集します。住宅だけでなく、サウナや店舗など様々な建造物に携わることができ、スキルアップに最適な環境です。 ■魅力: ◎最近SNSで話題のハウスメーカーで世界に一つしかない住宅づくりに携われるお仕事です。是非HPやInstagram、YouTubeで紹介している施工事例もご覧ください。希望者はモデルハウスの見学も可能です。 ◎ただ家を建てるハウスメーカーではなく、デザイン×性能×「遊びゴコロ」をコンセプトにお客様の人生を彩る“LIFE MAKER(ライフメーカー)”を目指します。 ■配属先情報: 本社(15名) ■募集背景: 受注増加の為、増員募集をいたします。 ■働き方: フレックス勤務可能な社内体制があります。幅広い年代の社員がいますが、距離も近く、働きやすい環境です。 ■働く魅力: (1)遊び心のある提案ができる 他の会社ではまず経験することのできない、デザイン×遊び心×性能を兼ね備えた家づくりのお手伝いができるため、毎日が刺激的でワクワクの連続です。 (2)唯一無二の「格好いい」を提供できる あなたの提案がお客様の笑顔と驚きに繋がるため、非常にやりがいがあります。お客様の「格好いい」や「好き」を超える提案をしていきませんか? (3)日々のプライベートの充実 魅力的な提案は、充実したプライベートな時間があってこそ。当社は社員のワークライフバランスを重視し、リフレッシュする時間を大切にしています。また、独自の福利厚生制度「ブルーカード制度」では仲間同士で讃え合っています。 ■当社について: 2021年2月に創業。”いつの時代も最高の笑顔と心地よさを提供する。”を理念に掲げ、北国に適した確かな「性能」を備えた住宅に、もっと「デザイン」と「遊びゴコロ」を。フェザーホームの願いは、家を建てるだけのハウスメーカーとしてではなく、【LIFE MAKER〈ライフメーカー〉】として皆様の人生を描くこと。家族みんなが笑顔のあふれる暮らしを創造します。
株式会社森川組
北海道函館市海岸町
サブコン, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆◇残業月平均15時間と働きやすい環境/年休125日(土日休み)/道南を代表する建設会社/組織体制強化の採用/元請け案件がほとんど/住宅手当・家族手当など福利厚生充実◇◆ ■業務内容: 当社にて民間工事・公共工事の営業をお任せします。建設工事の提案、見積書作成、契約までの一連の業務・アフターフォローなどの業務を担います。 ■具体的には: ◇民間工事(商業施設、医療施設、事務所、ホテル、工場、マンション等)、公共工事(庁舎、体育館、公営住宅等公共施設)への営業活動 ◇建設工事の提案、見積作成、工事契約までの一連の業務、アフターフォーロー等 ※業務には社用車を使用してください。 ■業務の特徴: 【元請け案件がほとんど】 建築・土木のどちらにおいても、当社が手掛けるのは基本的に元請け工事でお客様の”顔”を見て仕事を進められ、打合せ時などには、現場目線からの意見・アイディアを提案するチャンスも。主体的に案件に取り組めるからこそ、完成した時には、”自分が作た”という達成感がより大きくなるはずです。 【最先端技術も積極的に導入】 たとえば、3D図面をお客様への説明時に活用するなど、最先端のICT技術も積極的に採り入れている職場です。あなたにも、実務を通じてそれらに触れる機会が多くあり、新しい知識・ノウハウを学ぶことで、自分自身の価値をさらに磨けるでしょう。 ■当社の特徴: (1)明治25年の創業から130年の歴史を歩む総合建設企業です。 (2)土木・建築の2つの分野で、当社は企画、コンサルティングから測量、設計、監理、施工まで一貫して対応しております。 (3)働き方や待遇など徹底した環境整備で、男性女性ともに続けやすい職場となります。 (4)独自に行う取り組みで唯一無二の企業を目指しています。 ※DRB(災害支援基地)とオリジナルの特許技術を持ちます。 (5)ドローンやレーザースキャナーのような精密機器など最新の技術を駆使しています。ICT(情報通信技術)を活用した業務推進も行っています。 (6)住宅・家族・資格手当等、各種手当充実しています。 変更の範囲:無
株式会社宏和エンジニアリング
神奈川県横浜市中区羽衣町
350万円~449万円
サブコン, 意匠設計 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜未経験歓迎〜/年間休日120日/転勤なし/教育体制が充実しており、未経験からでもご活躍頂けます! ■会社について 一般建物や橋梁などのコンクリート及びビル・マンションの耐震補強や補修・補強を専門に施工する会社として、首都交通道路などの大規模インフラを支えています〜 ■業務概要:建築施工管理業務をお任せします。 ■業務の流れ: ・現地調査、協力会社への施工依頼。 ・施行準備(施工図、予定表、見積書の作成や職人、資材の手配等)。 ・施工管理(工程管理、安全管理、品質管理、原価管理、環境管理等) ・引き渡し〜アフターフォロー。 ■組織構成 4名男性(20代の方もご活躍されております) ■教育体制 教育体制が充実しており、1on1でいつでも相談できる環境が整っております。 3年かけて1人前になれるように教育していきます。 ■業務の特徴: ・担当するエリアは神奈川県や東京都が中心となります。 ・15,000,000円〜100,000,000円規模の工事がメインとなります。 ・工期は1現場あたり3ヶ月〜12ヶ月が平均ですが、それ以上となる案件もあります。 ■当社について:・当社は、橋梁や建物(集合住宅や商業ビル、学校、庁舎など)の施工管理をメインに事業展開しています。・東証一部上場企業と業務提供を行うなど、当社の技術力や施工管理について定評があります。今後もコンスタントに受注を重ねていきます。 ■主な施工実績: ・国)山形河川国道事務所 山形国道北地区橋梁補修工事・首都高速道路(株)(改)支承・連結装置耐震性向上工事1-108(大井)その2・神宮球場 神宮球場耐震補強工事・日立オートモテイブ(株)日立OM厚木2-4耐震改修工事・阪神高速道路株式会社 大阪府道高速湾岸線 耐震改善工事(20-1-湾)・東急電鉄(株) 渋谷東急百貨店耐震補強工事 ■就業環境について:・年間休日120日/完全週休2日制、加えて年末年始休暇もあります。 ■出張頻度について:年に1〜2回の出張が発生します。工期は様々であり、1か月〜半年間を想定しています。その際の出張費、宿泊費等は会社から支給されます。
SOMPOホールディングス株式会社
東京都
700万円~1000万円
損害保険, その他人事 UI・UXデザイナー
当社のデジタル戦略部門において重要な役割を担う、デザインプログラムマネージャーを募集します。拡大するデザインチームを横串で管理し、それぞれのメンバーのパフォーマンスを最大化することがミッションとなります。デザインシステムの運用やチーム管理の仕組み作り、採用、他部門連携などのバックオフィス業務に従事していただきます。社内の制約は少なく、ご自身が提案すれば自由にさまざまな業務のフローやルールを決めることが可能です。 ・デザインシステムなど各種アセットの管理・運用/ナレッジ蓄積の仕組みづくりとワークフロー運用 ・デザインチームのリソース管理/アサイン調整/採用活動全般/他部門との連携 当チームの1人目のデザインプログラムマネージャーとなるため、上記業務以外にもプロダクトデザインやサービスデザインなど、ご自身の経験に合わせて各種PJへの参加をお願いする場合がございます。 SOMPOグループの内製開発部隊であるSprintチームは主にデザイナーとエンジニアで組織されており、メンバーの多くが2019年以降に入社したキャリア採用の人材で構成された、グループ全体を見渡しても異色のチームです。実証実験(PoC)を短いサイクルで数多く実施するなど、スピード感を持って実証と開発のサイクルを回しています。私たちは基本的な姿勢としてビジネスサイドから言われたことだけをやる「受託」マインドは持っていません。自律的に価値開発を行うチームであるということ、常に新しい価値創出にコミットし続けていることが私たちの特徴です。開発拠点は新宿ビルの40階です。フリーアドレスでモニターも完備しています。またメンバーの多くが自宅でのリモートワークをしています。MacBookや外部接続モニタ、iPhoneなどは会社から支給します。 コミュニケーションツール:Slack デザインツール:Figma、Figjam、各種Adobe製品 プロジェクト管理ツール:Notion、JIRA、Backlogなど 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビーフル
宮城県仙台市青葉区本町
勾当台公園駅
400万円~599万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
<自治体向けシステムのソフトウェア導入・運用保守・カスタマイズ等/研修制度充実/年休125日/土日祝休み/完全週休二日制/残業月12時間程度〜> ■業務概要: 自治体向けパッケージ開発や民需系開発を行う同社にて、ソフトウェア導入・運用保守・カスタマイズ等をお任せいたします。 【自治体向けパッケージ開発】 総合福祉、介護保険、後期高齢者医療、住民記録・印鑑、電子納品等のシステム ■詳細: ・大手メーカーのパッケージソフトウェア開発(上流工程から下流工程フェーズ) ・上記パッケージの導入フェーズからカスタマイズ要件定義の上流工程から下流工程そして運用保守フェーズのオールフェーズ ■開発言語:Java ■同社の製品について: 住民サービスの向上や内部事務の効率化を目指したシステムの提案及び構築、運用保守を実施しています。介護保険、障がい者福祉などのシステム開発があり、導入用にカスタマイズを行い、各自治体にご利用いただいております。 ■魅力 【豊富なスキルアップ制度】 ・資格支援制度(試験料全額負担)、トレーナー制度(若年層)、OJT制度 ・役職に関わらずだれでも受講できるよう全社員に向けたセミナー案内(新入社員でもSE/PMセミナー受講可) 【安定した働き方】 ・月の残業時間は12時間程です 技術者の保護という観点から時間外管理をしっかり行っており、長期休暇の取得促進も図っています。 【新規ビジネス開拓への取り組み】 ビーフルでは新規ビジネス開拓を目指し、定期的にビジネスモデルのプレゼンテーションや意見交換会をおこなっています。 実際に事業として採用された事例もあり、社員の考えを大切にしております。 ビーフルでは発想やアイディアを形にしたいという方を募集しています。 ■当社の強み 設立前からお付き合いのある自治体のお客様と20〜30年にわたり関係を続けています。これは、信頼関係を構築していることで長くお付き合いさせていただいております。例えば、他社が自分の担当業務だけを行う中でも、当社の自分の担当外の職務もお客様のニーズを考えながら率先して取り組むことで信頼を得ております。また、現場での打ち合わせや導入、お客様との打ち合わせなど、コンサルティング的な仕事も積極的に行おりお客様との人脈も広がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクアテック
千葉県市原市八幡
八幡宿駅
550万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
千葉県を拠点とする不動産の仲介業務や売買に特化した弊社不動産会社において、管理職候補を応募いたします。 株式会社アクアテックでの採用となりますが、子会社である株式会社アクアコンシェルジュへの在籍出向となります。 ■業務内容: 不動産賃貸契約の管理、不動産購入及び売買(土地、物件)、賃貸物件の案内、弊社所有の寮管理などをお任せいたします。 <詳細> 知識や経験等を考慮の上、できるお仕事からお任せいたします。 ・顧客対応、契約業務のサポート ・業務改善および業績分析 ・チームのリーダーシップとマネジメント ・収益を目指した戦略の策定と実行 少数精鋭の署となるため、入社後はプレイングマネージャーとして不動産全般の業務を担当頂きながら、若手の育成等にも携わって頂きます。 出向先の法人名:株式会社アクアコンシェルジュ 出向先の勤務地:千葉県市原市八幡1059−14 出向先の事業内容:不動産の仲介業務や売買業務 変更の範囲:会社の定める業務
ビルコン株式会社
東京都北区田端
400万円~649万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【施工管理や職人、積算など工事図面読める方歓迎!営業未経験歓迎!大手メーカーやゼネコンへの法人営業/働きやすい環境〈土日祝休/残業月20h〉】 ■業務概要 マンションから超高層ビルまで幅広く防水工事やクリーニング工事を行っている当社にてYKK AP株式会社や株式会社LIXILといったメーカーに対して、防水工事・金属塗装・クリーニング工事・外壁リニューアル工事の提案営業を行っていただきます。工事の案件を受注しましたら、工事現場にて現場担当者や工事の進め方について打ち合わせを行っていただきます。また下請けの建設会社への指示等も行っていただきます。 ■業務詳細 〇お客様との打合せ 〇図面の確認 〇工事のご提案 〇見積書、請求書作成 〇現場の施工員さんを手配 〇現場を車などで巡回 ※営業先は取引実績のある既存顧客のみです。 ※最初は月10件〜20件ほど、小規模な案件からお任せします。 ※電話で完結する案件も多く業務効率も◎です! ■入社後 (1)当社のサービスである工事の内容について理解していただくために、入社後2~3か月は協力会社の職人さんの下で工事内容研修を受講 (2)工事に関する基礎知識を身に着けた状態で現場に配属していただき、配属後は営業について工事の見積もりの方法や顧客への提案方法を先輩に同行しながら業務をキャッチアップ ★同社の取締役や部長から直接教育する育成体制を整えておりますので、営業未経験の方もご安心ください。 ★半年〜1年は先輩社員の育成下での業務になります。 ■働き方 〇残業0を目指して定時退社の推奨、誰が休んでも代わりが出来るフォロー体制を整えており、月残業時間は20h程度となっております。 〇完全週休二日制(土日祝休)、年間休日126日となっており、工事現場の状況に応じて稀に休日出勤していただくこともございますが振替休日や代休取得可能です。 〇出張も稀にございますが、当面お任せすることはございません。 ■配属先情報 配属予定部署は10名体制で男性7名、女性3名の構成となります。 40~50代のベテラン社員が中心となっている部署ですので、不明点あればすぐに確認することができます。メンバーのほとんどが中途入社者です。
株式会社四電工
愛媛県松山市六軒家町
650万円~1000万円
サブコン, 設備保全 設備施工管理(空調・衛生設備)
■概要: 電気をはじめ、空調・給排水、情報通信、システム制御など、設備全般において豊富な設計・施工実績を有している当社にて、施工管理の人材を募集いたします。 ■職務内容: 空調・管設備工事の施工管理業務(空調、給排水、衛生、消防等)をご担当いただきます。 ・工程管理 ・品質管理 ・原価管理 ・安全管理 ・作業員の労務管理 ※取扱いは病院・学校など大型設備が大半で、数千万から数十億クラスの規模のものになります。 ■同社の特徴: 同社は、1963年、当時四国各県にあった4つの電気工事会社が合併し誕生しました。設立以来、送配電工事を事業の核として、地域社会の発展に貢献してきました。また、そこで培った高い技術力を活かし、ビル・工場・オフィスから一般家庭に至るまでの電気・空調・給排水等、建築設備の設計・施工に取り組んできました。現在では、情報通信や環境関連、PFIといった分野にも事業領域を拡げ、四国を代表する総合設備企業へ成長するとともに、首都圏・関西圏等にも積極的に進出しています。 ■求める人物像: ・プロフェッショナルな仕事をすることに使命感と誇りを持てる方…自らの仕事を通じて、顧客に満足してもらい、ひいては社会全体に貢献するというプロとしての使命感と誇りを持ち、そのために技術力/能力を鍛錬し、さらなる自己成長へとつなげられる方を求めています。 ・強い意欲と行動力で挑戦することができる方…現状に満足することなく、何をどのようにすれば「より良く」なるのかという問題意識を常に持ち、強い情熱とバイタリティで、勇気を持って能力向上や改善に向けてチャレンジする行動力のある方を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
高知県高知市桟橋通
桟橋車庫前駅
サブコン, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
【施工管理にチャレンジしてみたい方歓迎!/東証プライム上場・四国電力G/平均年収700万円以上】 ■職務内容: 住宅を伴う複合施設、非住宅施設等の大型建築物から小規模工事、メンテナンス工事にいたるまで、主に電気設備(受変電、電灯・動力、通信等)の施工管理を担当していただきます。 ・工程管理(スケジュール調整・作業員の手配) ・安全管理 (現場の見回り) ・作業員の労務管理 ・原価管理 ■入社後の流れ: 4か月ほど集合研修を行います。現場の流れや積算業務などの経験を積んでいただき、徐々に現場にてOJTを予定しており、規模の小さい現場からお仕事をお任せいたします。数年で独り立ちをしていただくことを想定いております。 ■同社の特徴: 同社は、1963年、当時四国各県にあった4つの電気工事会社が合併し誕生しました。設立以来、送配電工事を事業の核として、地域社会の発展に貢献してきました。また、そこで培った高い技術力を活かし、ビル・工場・オフィスから一般家庭に至るまでの電気・空調・給排水等、建築設備の設計・施工に取り組んできました。現在では、情報通信や環境関連、PFIといった分野にも事業領域を拡げ、四国を代表する総合設備企業へ成長するとともに、首都圏・関西圏等にも積極的に進出しています。 ■求める人物像: ・プロフェッショナルな仕事をすることに使命感と誇りを持てる方…自らの仕事を通じて、顧客に満足してもらい、ひいては社会全体に貢献するというプロとしての使命感と誇りを持ち、そのために技術力/能力を鍛錬し、さらなる自己成長へとつなげられる方を求めています。 ・強い意欲と行動力で挑戦することができる方…現状に満足することなく、何をどのようにすれば「より良く」なるのかという問題意識を常に持ち、強い情熱とバイタリティで、勇気を持って能力向上や改善に向けてチャレンジする行動力のある方を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オーユーシステム
岡山県岡山市北区撫川
450万円~599万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
■業務概要: 中四国地方で約400社超の導入を誇る、運輸業界向けパッケージシステム「車楽」や、ERP、各種業務系のシステム開発の受託営業を担当いただきます。 ■業務詳細: ・顧客へのシステム受託開発の提案営業 ・顧客ニーズの汲み取り、システム概要の調整 ・納期調整 ※パッケージ販売ありきではなく、業務系など顧客ニーズに応じて提案頂きます。やみくもな営業活動ではなく、優先順位をつけながらの活動となります。 ※顧客との仕様決定などの折衝時、訪問先へは基本的にマイカーをご利用頂きます。そのため、車両の持ち込みは必須となりますが、その分の手当は支給されます。また、無料の駐車場もございます。出張は年に数回と少なく、出張先は中四国がメインになります。宿泊時に日当手当の支給もございます。 ■組織構成: ※企業全体としては、営業メンバーで約25名、エンジニアで約40名前後の人員体制ですが、今回勤務場所の本社では、営業約10名、エンジニア約25名が在籍しています。 ■魅力: 内田洋行(東証1部)のグループ会社として、1983年に設立された同社ですが、運輸業界向け自社開発パッケージなどを代表に、現在では全国の民間事業所約1,000社への導入実績を誇ります。 ■キャリアパス: 営業職は、サブリーダー、リーダー、マネージャーのポジションがございます。最短5年でサブリーダーに選ばれた方がおり、頑張る方を評価する環境があります。運輸業界向け、食品業界向けなどのパッケージシステムほか、一般企業向けの業務系開発を強化しており、人員体制を強化していくための募集です。
株式会社ノーブルホーム
茨城県水戸市笠原町
400万円~799万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【地域密着型ビルダー/売上高右肩上がりに成長中/県外への転勤なし/産休育休実績多数・復帰率100%】 ■仕事内容: 展示場へ来店されたお客様の「住まいの夢」を叶える仕事。 接客型のコンサルティング営業をお任せします。 ■具体的には: 地域密着型ビルダーとしての実績を誇る当社の展示場にて、来訪されたお客様へ各種住宅のプランご提案や住宅ローン等の資金相談、実際の間取り設計などを行って頂きます。 ■採用背景: 地域密着型ビルダーとして現在茨城県内19ヵ所、栃木県宇都宮・小山、千葉県柏の展示場を拠点に今後もコンスタントに新展示場をオープンする計画です。「より多くのお客様に、より高いレベルの満足を提供する」ためにも、働くスタッフの「やりがい」「充実感」「成長感」は重要です。ジョブローテーションはそのための手段のひとつ。あなたの「ステージ」を見つけ、高いパフォーマンスを発揮してほしいと考えています。 ■当社の特徴: ◇茨城県ハウスメーカー着工棟数トップクラス(平成27年度/株式会社住宅産業研究所調べ)の実績を誇ります。 ◇県内の人気エリアに自社所有の分譲地をおよそ800区画所有しています。そのため、注文住宅のみならず、土地から希望されるお客様にスムーズに対応することが可能です。 ◇一人のお客様に対してコーディネーター、設計、現場監督がそれぞれいる「完全分業スタイル」を採用しています。各ポジションで業務負担が軽減でき、さらには、苦手分野やトラブルが発生した際にも担当スタッフでサポートし合うことができるため、一人で全てを抱え込む必要なく、効率的に業務を進められます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社島精機製作所
大阪府大阪市中央区難波
大阪難波駅
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【要件定義〜試作・テストまで/ニット編み機のリーディングカンパニー/平均勤続年数20年】 ■仕事の内容: ・自社開発システム(SDS-ONE APEXシリーズ)のアプリケーション開発 ・当社はベンダーを介さず全て自社で開発しており、上流工程から一貫して担当いただきます。 ■デザインシステムの特徴:製品イメージをビジュアル化することで時間短縮、コスト削減、サンプル精度の向上を図ることが出来ます。 ■案件:アパレル業界向けの案件が中心となります。 ■働き方 ・基本的に内勤となりますが、年に数回展示会や研究機関訪問等がございます。 ・4〜6人毎のプロジェクト体制で開発を行います。 ◇和歌山研修の3つの魅力 和歌山でおよそ1カ月から最大で3カ月の研修があります。この研修期間は、当社の技術や製品の意義を深く理解する絶好の機会になります! (1) チームワークの強化:開発の大きな部隊の中で、メンバーとの交流を通じてチームワークを深められます。共同作業やディスカッションを通じて、信頼関係を築き、効果的なコミュニケーションスキルを養います。 (2) 実機を使用した実務経験:実機を使った実務研修により、スピード感を持って技術をキャッチアップできます。現場でのリアルな経験を通じて、理論だけでは得られない実践力を身につけることができます。 (3) 豊富なサポート体制:周囲には経験豊富な先輩たちがたくさんいます。困った時や疑問がある時には、すぐに相談できる環境が整っており、安心してスキルを磨くことができます。 ※研修期間はホテルまたはマンションを当社が負担します。 ■当社の特徴 ユニクロなどで人気の着心地がいいニットー実は「1本の糸からニット全体を編み上げる、魔法のような編み機」で縫い目が無いからこその着心地だと知っていましたか? そんな魔法のような技術を実現しているのが、同社の最先端の「ホールガーメント」という技術です。 従来の編み機では各パーツを別々に編み、その後縫い合わせる必要がありましたが、ホールガーメントでは全てが一体化され、シームレスで美しい仕上がりを実現します。 これにより、製造コストの削減や生産速度の向上、そして環境負荷の軽減が可能となりました。 ファッションから宇宙産業まで、多岐にわたる分野で新たな可能性を追求する技術です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ