354558 件
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
350万円~799万円
-
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), ネットワークエンジニア(設計構築) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜業種未経験歓迎・職種未経験歓迎/豊富な研修制度で安心のフォローアップ/メーカー案件多数/上流工程でのチャンス有/豊富な取引先と案件から、適性や意向に合わせた業務マッチング/エンジニアとしてスキルを磨きたい方は必見〜 ■業務内容 製造業のお客様を中心に、お客様の開発・設計を一緒になって進めて頂きます。当社は業界のパイオニアとして、創業以来、1300社を超える製造業の企業様との取引が御座います。その高い技術力から多大なる信頼を得ており、開発・設計等の製品を開発する核となる業務に携わることが多く、モノづくりを実感することが出来る環境です。 ■当求人のポイント ITエンジニアとして実務未経験の方でも、プログラミングの知識経験があれば歓迎です(学生時代の経験、自己研鑽でも可)。実務未経験でも豊富な研修制度で一人前のエンジニアを目指すことが出来、スキルアップが叶う環境です。 ■豊富な案件と開発の中枢を担う 当社は製造業(メーカー)とのお取引が中心となり、一次下請けや二次下請けでなく、メーカーに常駐することがメインとなります。そのため、メーカーと一緒になって、0から1を作るというモノづくりの中枢に携わることが可能です。 ■研修制度 「社員一人あたりの研修費ランキング」で上位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な研修を提供しております。年間490回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が1,000回以上開催しています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界に対応できるスキルの習得が可能です。 ■エンジニアとしてのキャリアアップ 当社の保有案件とエンジニア社員の職歴・スキル・研修情報をベストマッチングシステム(BMS)という社内システムで管理しております。エンジニア社員は最低月1回当システムに自身のスキル情報を更新することで、このシステムを元に、営業・技術マネージャーを交えて、その方にマッチングする仕事を決定するため、なりたいエンジニアに近づける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
御殿場テトラパック合同会社
東京都千代田区富士見
500万円~799万円
製紙・パルプ, 品質管理(機械) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形)
学歴不問
【アイスクリーム、飲料などに使用される紙パック生産国内トップシェア/スウェーデン発祥のリーディングカンパニー】 ■業務内容: 御殿場工場において、WCM(ワールドクラスマニュファクチャリング)手法および品質基準に従い、指示された方法で生産を実施し、自律保全に沿って機械の維持管理を行うプロセスエンジニアを募集しています ■業務詳細: ・生産ニーズと現場の状況に基づいた日々の優先順位の構築 ・KPI(重要業績評価指標)および目標の達成に向けたピラーの支援 ・日々のチーム活動の中で、WCM活動(主にAM活動)を促進 ・KAI(重要活動指標)の実行に関するピラーの支援 ・新人教育と育成の実施 ・従業員の成長・能力開発の管理 ◇英語使用頻度:国内のお客様は日本法人のため日本語を使用しますが、レポートな等、グループ海外拠点とのやりとりは主に英語を使います。 また、海外研修や出張への機会も希望次第では可能ですので、より幅広いキャリアを選択することが可能です。 ■働き方 入社した直後の期間は、実際の工場のオペレーターとしての勤務を想定しております。業務を遂行する上で現場とのオペレーターとの連携が不可欠となる為、現場をまず知っていただきたいという想いから、このようなフローを考えています。 ※基本的に土日祝日休みですが、期間中のみ、4直3交代制の夜勤有りのシフト交代(土日勤務有り)のオペレーターとして勤務していただく予定です。 ■テトラパックグループの魅力 テトラパックグループは、世界160カ国以上に展開しており、スウェーデン発祥の外資系企業です。食品加工処理と紙容器充填包装システムの世界的なリーディング・カンパニーとしてグローバルに事業を展開しています。 世界初、無菌充填(アセプティック)技術を開発し、食品製造業に革命を起こしました。飲料を紙パックへ充填するための機械、流通の際に施される包装のための機械などの自社製品を飲料・乳業メーカーへ提供することも事業のひとつであり、また、プロセッシング分野として食品加工サービスの提供も行っています。 グループ全体で社内異動募集を行っており、海外支社へのチャレンジも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
エネサーブ株式会社
神奈川県横浜市港北区新羽町
新羽駅
設備管理・メンテナンス 石油・資源, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
【★50代活躍!1級管工事施工管理技士をお持ちの方★平均勤続9.8年/福利厚生◎/年休125日・土日祝休で長く働ける環境/資格を活かす】 「企業の心臓を守るドクター」として電力に関わる事業を多数展開する当社にて、空調設備や省エネ設備に関わる管工事施工管理業務をお任せします。 ■仕事の詳細: ・作業工程計画の作成 ・施主様、協力業者様との打ち合わせ ・工事立ち合い ・業務報告書の作成など 【工期】短いものであれば数週間、長いもので3か月程度 ■働き方: ・年休125日(完全週休2日・土日祝休み) ・平均残業時間40hほど(閑散期4月~9月:20h以下/繁忙期:10月〜3月:50〜60h) ・現場によっては祝祭日対応がございます。(原則月内に振替休日を取得) ・現場によっては出張で対応いただく場合もあります。 \魅力ポイント/ (1)大和ハウスグループ100%出資の子会社!安定した基盤と知名度があり、大手ショッピングセンター・メーカー・工場のエネルギーを一貫して任せてもらうことのできる、高い技術力と営業力を持っています。 (2)電力事業を多数展開する「総合エネルギーサービス企業」。それぞれの事業内容を単独で行っている会社は数多くありますが、全ての事業内容を総合的に行っているため、事業安定性が高い! ★生活に欠かせない「電力」を商材としているから、今後長期的な需要があります!★ ■福利厚生が充実◎ ・有給実績約15日、住宅手当や資格取得支援制度、さらに大和ハウスグループ社員限定の特典も利用可能です! ・さらに人事制度改定や、決算賞与開始など働きやすい環境づくりにも力をいれています! ※その他…退職金制度(確定給付企業年金・確定拠出年金)財産形成貯蓄制度、借上社宅制度、大和ハウス持株会など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社モーリショップ
大阪府大阪市西区南堀江
350万円~549万円
家具・インテリア・生活雑貨 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【★20代活躍!販売経験・サービス経験活かす★年休120日・土日祝休/残業20h程/東京・名古屋・大阪など主要都市にショールーム構える自社ブランド/リゾート宿泊施設や、別荘などの案件増加中!】 大阪・代官山・名古屋など全国にショールームを構え、オーダーメイド家具ブランド「CUCINA」をご提案している当社にて、営業・納品担当など適性に応じて業務をお任せします! <職種一覧> ★法人ルート営業: 大手ハウスメーカーや工務店、設計事務所などを定期訪問し、お客様紹介をいただくためのルート営業をお任せします ★ショールームスタッフ: 当社のアドバイザーとして、ショールームに来店いただいたお客様へ、製品のご案内や打合せをお任せします ★納品担当(施工管理): キッチンをお客様のマンションや住宅に納品し、引き渡しまで担当いただきます ■どんな製品を担当するのか 心地よい空間デザインにこだわった高級オーダーメイドキッチン。自社ブランド「CUCINA(クチーナ)」は、ナチュラルからラグジュアリーまで様々な素材やデザインにこだわり、お客様の個性に合わせた空間のご提案が可能です。 ★具体的には…★ ・メイン顧客はオリジナル性にこだわる富裕層の方々。ファミリー層がほとんどで、打合せ対象は奥様が多い ・非住宅案件も増加!観光地としての開発が進んできており、5つ星ホテルや別荘地案件の依頼もあり! ■働き方: ・年休120日(基本的に土日祝休み/第4土曜日は出勤の場合あり) ・夏期休暇5〜8日/年末年始休暇5〜9日 ・出張:月1回ほど(宿泊を伴う出張は遠方担当者のみ年間2〜3回程度) ・内勤:外回り=5:5 ■特徴: ・担当エリア:関西全域※出張は日帰り程度がほとんど ・商品の価格帯:約300〜600万(オーダーメイドキッチン) 打合せは設計担当や上司と連携しながらデザイン・見積を作成していくので、初めは専門知識がなくても大丈夫です ■組織:11名(営業8名/施工管理1名/設計2名) ■入社後について まずは店舗での接客業務もしくは営業アシスタント業務から担当いただきます。入社後半年〜1年程度は、商材理解やこれまでのご経験に合わせて個別研修内容を変えながら成長できるようサポートしております。
サンヨーリアルティ株式会社
茨城県牛久市中央
300万円~399万円
不動産仲介 設備管理・メンテナンス, アフターメンテナンス(マンション・戸建) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜茨城県密着の総合不動産会社/マイカー通勤可/月平均残業時間20時間/成果は賞与に反映◎〜 ■業務内容:建物管理業務(技術職) 弊社管理物件の定期巡回 外回りの清掃・草刈り 簡易修繕作業(インターホンや温水洗浄便座の取付など) 作業報告書作成 外注業者契約・管理 施工管理 ■業務の特徴・魅力 人間にとって大切な「住」に深く携われ、お客様に喜んでもらえた時、大きな達成感とやりがいを感じる仕事になります。 賃貸仲介事業のほか、不動産開発・販売事業や建設事業と、幅広く事業展開している為、多方面にキャリアステップを踏んでいくことが可能です。 ■研修制度 ご入社後、座学を2週間程度行い、その後は現場社員とのOJTで業務を覚えていただきます。 配属後も、定期面談にて丁寧にサポートしますので、未経験の方もご安心いただける環境です。 経験者の方については、スキルに合わせて業務をお任せしていきます。 ■組織構成: 各店舗に4~6名程度在籍しています。また、営業スタッフのサポートとして事務の方も在籍しています。 ■福利厚生等: ・資格手当:宅地建物取引士20,000円 ・資格取得支援制度 ∟宅建社内模擬テスト(年3回程度実施)/合格祝い金の支給 ・出産・育児支援制度(一部従業員利用可) ・その他制度:確定拠出年金制度、育休・産休制度、提携保養施設、入居促進手当、家族手当 ※育休復帰率100%、有給取得率93%(2023年11月〜2024年10月)とワークライフバランスを保ちながら働くことができます。 ■特徴・魅力: ◇茨城県密着の総合不動産会社◇ 主な事業は、不動産事業と建設事業です。 不動産事業では、不動産売買、賃貸仲介、賃貸管理、不動産投資等、幅広く事業展開しています。茨城県南部を中心にエイブル加盟店を10店舗展開しており、売上でも地域トップクラスです。 創業30年を超え、業績は安定。上場を目指して全社一丸となって邁進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクシスマテリア
兵庫県小野市匠台
400万円~549万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 機能性化学(有機・高分子), 機械・金属加工 製造・生産オペレーター
【未経験歓迎!/転勤なし・空調完備、基本土日休み◎住友電工グループ/穴開けドリル用の素材分野で世界トップシェアを誇るメーカー/福利厚生充実】 ■業務内容: 同社は、ドリルやエンドミル等の切削工具やその他各種用途に使用されている超硬合金素材を製造・販売している会社です。特にプリント基板用の微小な穴開けドリル用の素材分野にてダントツの世界トップシェアを誇っています。同社の製造職として、超硬合金素材の成型加工、焼結、および付随する作業をお任せいたします。 ■業務詳細: 同社の生産品は大きく3つの形状に分類でき、それぞれの製造工程に対応した 小グループ(1チーム5〜10人)で製造を行っています。下記いずれかの作業をご担当いただきます。 <製造工程> (1)金属粉末から素材形状へ成形する作業 └機械へ材料を投入し、混ぜたり粉砕したりします。出来上がったものをプレス機を用いて成形します。 (2)素材を高温炉で焼結する作業 (3)指定形状へ細かく加工する作業 ◎その他、加工後製品を保管庫へ移動させる業務や、生産数量をシステムへ入力する作業なども発生します。 ◎どの現場においても空調管理がしっかりしており安心して作業いただけます。 ■働き方 年間休日118日、基本土日休み、週ごとの夜勤交代勤務で、平均有給休暇取得数も15日と働きやすい環境となります。 ■入社後の流れ/キャリアアップ: ・入社後は先輩社員によるOJTを中心に業務を一から習得いただきます。先輩社員がマンツーマンで指導を行います。また、分かりやすくまとまった手順書やマニュアルも整備されています。困ったことや分からないことがあれば気軽相談・確認できる職場環境です。中途入社者も多く、様々な業種の方が在籍しています。 ■充実の福利厚生: ・社員食堂有、レジャー等に使える福利厚生補助金(4万円/年)の支給もあります。 ・会社から片道50km以上離れている方であれば、完全個室の単身寮に家賃持ち出し15,000円/月程度(ネット代込み)で転居いただけます。 家族をお持ちの場合は、借り上げ社宅に同社規定で家賃を一部会社負担いたします。また、引っ越しの際の敷金礼金は全額会社負担いたします。 ・片道40km以上離れているかつ自宅から通勤の方は高速道路代の半額を企業負担いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハウスドゥ・ジャパン
京都府京都市中京区手洗水町
不動産仲介, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
不動産サービスメーカーである同社にて、リフォーム(戸建・マンション)の施工管理をお任せ致します。 ■仕事内容: 500万以上リフォーム案件の品質管理・安全管理・工程管理・予算管理をお任せします。 施工図作成を施工管理が行わないため、業務過多にならない環境となっています。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事詳細: 【年間担当棟数】20〜30件ほど 【月間で対応する件数】5〜10件 【直行直帰】上司に報告の上でOK 【担当物件の比率】(1)戸建て約7割 (2)マンション・アパート約2割 (3)その他約1割 【掛け持ちの案件数】 4件~5件 【1現場の施工管理の配員人数】1人 【1現場のおおよその工期】最短10日〜3ヶ月程 ■業務の流れについて: 営業受注(500万以上) → 施工管理選定 → 現場調査・施主顔合わせ → 工程表・指示書作成→ 業者見積り依頼・業者段取り・材料発注 → 着工前打合せ(営業・施工・設計)→ 着工後の現場管理(品質・安全・工程・予算)→ 完工 → メンテ ■働き方について: ・完全週休2日制×残業平均20〜30hとバランスの取れた働き方が実現可能です。 ・また、定年である65歳を過ぎてからも、希望があれば嘱託社員として長く働ける環境もあります。 ・実際、モニター画面で施工現場をチェックする品質管理室では、70代後半の方でも内勤されております。 ■同社の現状/事業優位性: ・業績好調で売上は対前年比は40.1%増、営業利益も49.2%増で推移。 ・安定かつ持続的成長の為「ストックビジネス」へのモデル変換に成功。 ・高齢化社会の問題解決:ハウス・リースバック事業、リバース・モーゲージ事業で社会の負を解消。金融機関とも提携したサービス展開。 ・アジアでのトップクラス企業を目指し、2019年から海外へも進出(第一弾はタイ王国)。 変更の範囲:会社の定める業務
三井金属エンジニアリング株式会社
東京都墨田区錦糸
600万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜三井金属Gで安定基盤/年間休日123日/土日祝休み/平均残業14.6h/平均勤続年数14年/家族手当や住宅手当有〜 ■業務内容: パイプ・素材事業部にて、ポリエチレンパイプ(自社製品)の営業担当として、以下業務をお任せいたします。 ・ポリエチレン複合パイプの得意先(官公庁、設計コンサルタント、代理店等)への営業及び新規顧客の開拓 ・自社製品、付属品(仕入れ製品)、工事費の見積作成 ・顧客への製品PR、受注処理、手配、納品立会等 ■業務詳細: ・官公庁70%、民間30%程度 (官公庁は都・県・市町村など、民間はJR・NEXCO・工場など) ■働き方 ・外勤:有 頻度 10 回程度/月 主な外勤先:東京営業所管轄エリアの内、主に担当エリア。 ・出張:有 頻度 5 回程度/月 平均出張日数:2日〜3日/回 主な出張先:東京営業所管轄エリアの内、主に担当エリア。 ・在宅勤務:有 ・パイプ営業部の在宅勤務実施方針: ・営業職は、4回/月(1日/週)まで在宅勤務可。 ・フレックスタイム:有 頻度:数回程度/月 ※コアタイムのないフレックスタイム制度を導入しています。 ※私用や家庭の都合などでフレックスタイムを活用していますが、使用頻度は少なめです。 ■配属部署: パイプ営業部には、全国7営業所があり、各営業所には営業担当・工事担当・事務担当がいます。営業担当の業務は、得意先への営業や新規顧客の開拓、受注後のプロジェクト管理、納品時の立会いなど多岐に渡ります。お客様は官公庁・設計コンサルタント・元請けのゼネコン・民間企業と幅広く営業活動を展開しています。これらのお客様に製品PRを行ったり、当社のパイプを採用いただくためにお客様の要望を聞き最適な提案(スペックイン活動)するという営業スタイルとなります。そのため、定期的な受注をいただけるルート営業ばかりではなく、新規顧客の開拓や、新たな市場、またパイプの新たな使用用途の模索というのも大事なミッションです。自社工場で製造する自社製品であること、商材が非常に優れていること、工事込み案件は自社で工事まで行うことが可能、設計から施工までトータルコーディネートできることより、自社製品に自信を持って営業を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本特殊塗料株式会社
東京都北区王子
王子駅
400万円~649万円
石油化学, 製品開発(有機) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【夜勤なし/未経験の方多数活躍中!/90年以上の歴史を誇る老舗メーカー/航空機用塗料・自動車用防音材でトップクラスの技術を誇る/自己資本比率約6割の安定基盤】 ◆求人の魅力: ・90年以上の歴史を誇る老舗メーカーの安定基盤 ・日本国内にある全ての自動車メーカーと取引! ・就業時間が7時間20分ながら日勤のみの勤務で月残業10h~20h/年間休日122日/時差出勤可/有給取得率高水準等とメリハリをつけて就業が叶う環境です。 ・転勤なし(本人の選択により、原則転勤なしのコース選択が可) ・自動車や航空機の塗料に携われることから、実際手掛けた製品が日常生活で見られる! ・住宅手当、家族手当など福利厚生も充実! ・社会保険の金額を一部負担(社会保険料の負担割合が、会社60:従業員40になっておりますので、実際の手取りが多くなっております) ◆職務内容: 工場で生産している製品のコスト最適化検討と、お客様の要望に応じた製品改良検討が主な業務です。また、営業に同行して顧客に対するプレゼンも行います。 ◆業務詳細: ・原材料の配合や評価 ・既存塗料の製品改良 ・コスト削減のための検討 ※2~3テーマを並行して担当し、1か月から半年かけて進めます。 ◆組織構成: 九州工場:10名(20代1名、30代2名、残りは40代以上) ◆平塚工場: ・平塚駅からバスで約10分の好立地 ・ららぽーと湘南平塚徒歩圏内 ◆就業環境 ・残業:平均10時間、月20時間を超えることはありません ・出張頻度:月に1回あるかないか ・転勤可能性:ローテーションの可能性ありますが、ご自身で転勤なしも洗濯可能 ◆同社について 1929年創業、各種分野用の塗料と防音塗料を発展させた自動車用防音材料・防音部品を手がけています。既に90年以上の歴史があり、国内に工場6カ所、営業所は11カ所を有しています。海外では合弁企業をアメリカ、中国、インド、タイ、インドネシアに設立し、グローバルな企業活動を展開しています。特に航空機用塗料・自動車用防音材に強みを持っており、自動車に求められる静粛性・安全性の実現や航空・宇宙業界の発展に寄与しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アンビスホールディングス
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
900万円~1000万円
福祉・介護関連サービス その他医療関連, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜東証プライム上場、ホスピス型住宅の日本最大手「医心館」/全国に100施設以上を展開/年休125日、残業ほぼなし〜 ■募集背景 中核企業であるホスピス事業(医心館事業)では、毎年30施設以上を新規開設しており、それに伴い本社部門も拡大中のため、各部署の人数を増員中です。 そのため、新たに第二採用部を設立し、採用により力を入れる体制を強化したいと考えております。部長として採用業務全般に加え、マネジメントまでお任せできる方を募集しています。 ■業務内容 本社部門の採用戦略から計画立案・実行等をお任せいたします。 急成長を遂げる同社にて採用手腕を発揮し、さらなる成長を目指した組織作りに携わることができます。 ≪業務内容一例≫ ・人員採用計画の作成 ・予算配分の決定 ・採用広報戦略策定、実施 ・人材エージェントとの折衝 ■組織構成 現在は次長(男性)1名、メンバー(女性)3名(20代〜40代)で本社の採用活動を行っております。 ■当社の魅力 当社は2013年創業の医療・介護ベンチャー企業で、慢性期・終末期ケアに特化した「医心館」を運営し、地域間格差の是正に貢献しています。また、医療機関や介護事業者への経営支援・コンサルティングを行い、地域医療再生に取り組んでいます。ホスピス事業は長期安定的な収益基盤を確立し、2022年から2024年に売上高が2倍以上となり、2025年9月には500億円を目指しています。2019年にジャスダック市場へ上場し、2023年3月にプライム市場へ移行しました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社井上鉄工所
埼玉県上尾市平方
自動車部品 受託加工業(各種加工・表面処理), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜設立から58年の様々な産業部品の切削加工を行う老舗企業/異形材切削のプロフェッショナル軍団!残業ほぼなし/基本土日休み/ノルマ無し/UIターンも歓迎!〜 ■職務概要: 鋳物・鍛造品加工を行う当社にて営業をお任せいたします。 ■採用背景: 新規のお客様とのお取引と、既存のお客様からの新たなオーダーが順調に増加しているため増員採用を行います。 ■職務詳細: ・主に扱う商材:車輛部品や、建機油圧部品・産業機械部品等 ・顧客:10年来お付き合いのある既存顧客(5〜10社)を中心に担当いただきます ・顧客および製造現場との打合せ ・請求書の発行、受注・納品の管理 ・完成品・加工材料の管理、材料・素材の受け取り、製品の納品業務 ・お客様先へ材料の受け取りや納品配送 ・協力企業様とのネットワーク構築 ・展示会等の出展の運営(年2回ほど) ※ゆくゆくは、見積書作成や図面の読解・加工工程の設計もできるようになっていただきたいと期待していますが、入社直後からは求めていませんのでご安心ください。 ■ご入社後の流れ: まずは現場理解のため一部加工業務を体験いただきます。まずは担当顧客の加工製品の把握、どんな加工をしているのか製造現場で勉強していただきます。その後、先輩社員に同行しながら、既存顧客先への挨拶まわり、営業活動を実施予定です。 ■組織構成: 現在営業は1名(50歳・男性・営業部長)で担当しています。 他メンバーが請求処理や一部業務のサポートに入ることもあります。 ■当社の特徴・強み: ・1967年設立の業歴58年の老舗企業です。50年以上の歴史を持つ当社は、お客様の高い要求に対し知識と経験でしっかりとお応えします。 ・ISO9001認証取得から、「安全と品質は最優先とする」方針のもと、重要保安部品の品質保証・管理に力を注ぎ、品質は一人ひとりが意識し、工程内で保証するという文化を長年に渡り徹底しております。 ・他社では断られるような小ロット多品種・異形材切削加工を得意としています。 ・NC工作機械の新鋭機械を多数保有しており、自動生産工場を目指しています。 ・新規顧客を毎年獲得できており着実に成長しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社センクシャ
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
400万円~999万円
内装・インテリア・リフォーム レジャー・アミューズメント, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
■当部門について: 株式会社センクシャは、「世界を代表するエンターテイメント創造企業」をビジョンに掲げ、ライブ・フェス・イベント空間をゼロから“かたち”にして届けるプロフェッショナルチームです。 本ポジションは、私たちの“現場を支える屋台骨”である倉庫・物流部門の立ち上げ責任者。 一人目マネージャーとして、単なる管理ではなく、部材準備・搬入出の精度とスピードを上げ、感動の現場を陰から支える存在としてご活躍いただきます。 ■当社のロジスティクス職とは: ライブ・イベント空間づくりの成否を握る“準備の要”となるロジスティクス。 ただ倉庫を整理するのではなく、”施工品質・作業効率・安全管理を支える「裏の総監督」”です。 在庫管理システムの導入や倉庫統合など、プロジェクトリーダーとして裁量を持って挑戦できるフェーズ。 「物流を、エンタメの力に変える」。そんな情熱を持つ方と、現場の未来を共につくりたいと考えています。 ■業務内容: ◇倉庫オペレーション全般の設計と実務管理 ・部材の在庫管理・メンテナンス計画 ・出庫伝票に基づく準備・ピッキング・パッケージング ・トラック台数の算出と運送手配、荷積み・荷下ろし対応 ・倉庫内整理・レイアウト改善・安全管理 ◇作業員のマネジメントと工程管理 ・搬入出に必要な人員の算出・手配・シフト調整 ・作業指示・進行管理・安全配慮 ◇新プロジェクトの推進(責任者として) ・倉庫移転計画の立案・推進 ・在庫管理システムの選定・導入リード ・アルバイト管理・倉庫教育体制の構築 ■職務の期待値: 1)ゼロイチを楽しむ改善マインドと行動力 倉庫マネジメントの“型”がまだ定まっていない今だからこそ、現場を観察し、課題を見つけ、仕組みを自ら作り上げていく力が求められます。 2)変化に強い柔軟性とスピード 施工直前まで部材が変更されることもしばしば。現場に最適な対応を届けるために、冷静に、かつ臨機応変に判断し動けるバランス感覚が伴となります。 3)前向きなコミュニケーションと共創姿勢 セールス/施工/運送会社/アルバイトなど、多くの人と連携するポジションです。互いに気持ちよく仕事ができるような対話・提案を大切にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
ホクト株式会社
岩手県北上市村崎野
村崎野駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【岩手県移住支援対象企業】最先端技術で日本のものづくりを支える/制御設計募集/特許取得実績あり◎UIターン希望の方歓迎 自動制御装置メーカーの当社にて制御設計をお任せします。 ■業務内容: ・シーケンスソフト設計 ・制御BOX設計製作 ・盤配線図設計/配線 ・デバック ・現地据付工事 等 ■期待する役割: 将来的には設計部門の中核を担っていただきたいと思っています。 ■その他魅力情報: ・岩手県移住支援事業 対象企業です。 ■当社について: 当社は「Communication&Technical Skill」をモットーに、顧客との対話を通し巧みな技能・技術で社会貢献を目指すと共に、日本のものづくりをサポートする技術集団の会社です。設備導入先は自動車関連を中心に、フューエルタンク自動注入装置(顧客共同開発にて特許取得)、トレサビリティ管理システム、車載用カメラ検査装置、レンズ成形機、また住宅建材メーカーの加工、梱包ライン、医療器機器の組立設備等、実績業界は多岐に渡ります。生産設備開発に重要なことは最先端の技術を常に習得し反映すること、対費用効果が得られることなどはもちろんのこと、経営者と現場の間に立ち、それぞれの考えを考慮し、機能性と安全性に優れた生産設備を提供することだと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクティベーション
広島県広島市中区本川町
本川町駅
内装・インテリア・リフォーム 印刷, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
◎業界未経験の方も安心!入社後は徐々にステップアップできるような教育体制を整えています! ◎Photoshopとかillustratorなどのご経験が活かせます!(経験なくてもOK!) ◎資格を取りたい!など成長意欲があればが当社が応援します! ■業務内容: 街中で見かける看板や印刷物、イベント時の装飾などの提案営業をメインにお任せします。 広島の有名な地場企業やデパートなど誰もが知っている商業施設の看板や装飾も手掛けてます。「私が手掛けたもの」を日々の生活シーンで見かけることもあり、それがやりがいにつながります。 ■業務詳細: ◇お仕事の流れ いつもお取引頂いている既存顧客に対する営業で、顧客からの依頼が入ることからスタート。まずはデザイン等の打ち合わせを実施。その後社内に持ち帰って制作に関わる打ち合わせを行い、提案内容が固まったら顧客へ詳細な提案を行います。デザインが決定したら印刷・製造を行い、現場での進行管理から引渡しまでの一連の管理を行います。 ◇製作物 ・車に貼るステッカー、ビルの塔屋看板、お店のロゴデザイン、インテリア内装設計まで幅広く手掛けています。 ■組織構成: 営業スタッフは代表者(40代)もあわせて4名、製造部門は4名(アルバイト含む)で運営。20代〜40代の幅広い年齢層の社員が活躍しています。 ■業務のやりがい: 看板は取付ける場所や材料によって使用する道具や専門の職人さんを手配するなど、状況に応じて対応していくので大変な業務ではありますが、顧客から「ありがとう」や「またお願いね」と言われた時は、達成感を味わうことができます。 ■教育体制: 独り立ちまでに3年程度を想定。じっくりと育成します。(個人差有) 入社後1か月は社内製作部で商品、商材、製作工程を学んで頂きます。 ↓ 徐々に先輩と同行し、取引先への納品、引き取りなど現場を訪問。材料や関わる業者さんを覚えていきます。 ↓ 業務の手配(施工、商材)、見積作成などを習得。 ↓ お客様との打ち合わせを体験、現場の確認も行います。スケジュール調整も自分で行うようになります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トクシン電気
栃木県真岡市下大沼
400万円~599万円
サブコン 住宅設備・建材, 経理事務・財務アシスタント 庶務・総務アシスタント
【ゼネラリストとしてキャリアアップ◎/大手家電量販店施工シェア9割の安定性/バーやジム完備の綺麗なオフィス/転勤なし・年休124日・土日祝休み/70代まで長期就業可能】 ■業務内容: 総務人事部にて、総務業務をお任せします。ゼネラリストとしてバックオフィスの様々な経験を積みたい方、裁量を持って活躍したい方にはぴったりの環境です。 <具体的な業務内容> ・車両管理 ・施設管理 ・備品管理 ・簡単な仕訳や請求書対応などの経理対応 ・外国人実習生の受入(入退職対応)など ※採用等の人事業務については別部署が担当しています。 ■配属先: 総務人事課は10名が在籍しています。 先輩社員が業務サポートを行い、経験に合わせて徐々にお任せしますので、安心して就業可能です! ■キャリアパス: 総務人事課内で総務/人事業務を分担しています。 スキル・適性やご希望次第では人事領域業務にも挑戦することができます。将来的には管理職を目指すことも可能です。 ■働き方: ・年休124日、土日祝休、残業少なめとワークライフバランス◎転勤もありません。 ・社員用フィットネスジムやバーなどを完備した綺麗なオフィス!https://www.tokusin.co.jp/company/benefits/ ・有給取得もしやすく長期休暇も可能(旅行などで1週間程度の休暇を取る社員もいます!) ■当社の特徴: ・当社は、量販店を中心とした電気・給排水衛生・空調・消火設備施工を営業目的に活動する総合設備会社です。大手家電量販店の設備工事では9割のシェアを誇るなど、業界内での信頼は確かなものがあります。 ・2007年、世界初の真空スプリンクラー設備を開発しました。このスプリンクラーは従来方式(加圧式)から真空方式(常時吸引)に変えられています。常時吸引型のため、何らかの事故により管が破損しても水が飛び出すことはなく、また圧力をかけないため設備の寿命を延ばすことが出来ます。同社はこの真空スプリンクラーの特許を世界18か国で取得しており、業績の柱として成長しつつあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ムーブ
東京都新宿区新宿
新宿駅
350万円~499万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
◇◆Webシステムの受託開発を柱に複数の事業を展開/年休130日/ほぼ残業なし/仕事もプライベートも充実◎/飛び込み営業やテレアポは基本なし/IT業界デビューをサポート◆◇ =求人のポイント= ◇「営業にチャレンジしたい方」「IT業界に興味がある方」おすすめ◎ ◇経験よりも人柄や姿勢を重視◎ ◇先輩が商談に同席しながら、段階的にスキルを身につけていける環境◎ ■業務内容: 〜業界・職種未経験の方も歓迎/アシスタントからスタートも可能〜 当社にて、ソリューション営業を担当します。「売り込む営業」ではなく、既存のつながりを活かしながら、関係性を深めていく“ナーチャリング営業”をメインにお任せします。 ■具体的には: ・過去に名刺交換や商談をした企業へのフォローアップ(メール・電話など) ・異業種交流会やビジネスイベントへの参加(名刺交換・簡単なご案内など) ・先輩社員の商談への同行(提案サポートなど) ・顧客管理ツールへの入力、営業活動の記録・報告 ■入社後の流れ: 〜段階的にステップアップできる環境で未経験でも安心◎〜 ◇まずは過去に接点のあった企業へのフォローやビジネスイベントでの名刺交換からスタートし、先輩の商談に同行しながら、少しずつ営業スキルを身につけていただきます。 ◇将来的には、一人でクライアントとの打ち合わせ・課題ヒアリング・提案・クロージングまでを一貫して対応できることを目指します。 ■当ポジションの魅力: ◇飛び込み営業やテレアポは基本なし(信頼関係を構築する営業スタイルです) ◇イベントや交流会で人と話すことが好きな方にぴったり◎ ◇成長意欲を重視した採用/育成体制◎ ■得られる経験・スキル: ◇要望に対し最適な価値提供を考え提案することを通じ、顧客の根本的な課題を見抜く力が身に付きます。 ◇当社の強みとする大規模システムをはじめとしたWebシステム開発の知見やノウハウが得られます ◇業績連動賞与以外に、案件受注に応じたインセンティブ制度があります。 ■当社の特徴: 〜社員数20名弱と少数精鋭企業〜 ◇お互いの状況がすぐに把握できディレクターやエンジニアとの連携を取りやすい点が魅力です。 ◇年間休日が多く基本的に定時退社のため、心身ともに健康に働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
研信電操株式会社
香川県高松市桜町
450万円~649万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
■業務概要: 電気通信工事施工管理をお任せします。 ■業務内容詳細: (1)管理全般(安全管理・品質管理・原価管理・工程管理(出来高管理:進捗管理も含む)) 具体的な工事:多重無線設置工事(3割)、防災情報システム設置工事(3割)、ダム管理設備設置工事、海上保安無線設備工事など (2)図面の一部修正 (3)見積作成 ■組織について: 全従業員65名中、約40数名が施工管理を担当 (そのうち、電気通信工事施工管理技士1級が15名、2級数名)。 全体の年齢構成は40代が一番多く、20代〜50代後半まで幅広い年代が活躍しています。 ■当社について: 電気・電気通信・信号装置工事など、災害発生時に効力を発揮する防災情報システムに携わる設備の施工・保守などをメインに請け負う当社にて以下の業務をご担当いただきます。 当社は地震などの有事に切断されてしまった通信網を繋げるための多重無線の設置や大雨の際に警報を発するダム管理設備・海上や航空の無線レーダー等、様々な機器の設計・製造販売・設置・施工管理・保守を請け負っています。 変更の範囲:無
株式会社戸松電気工業所
愛知県岡崎市美合町
美合駅
600万円~799万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
★転勤無で億規模の工事の施工管理!地場で安定して高い技術力を活かせる ★電気工事を通して企業規模も拡大中!安定性◎ ■当社について 岡崎で操業60年を超える当社は、電気・空調・通信の設備工事を柱とし、高い技術力を持って長年お客様の信頼を獲得してまいりました。柱となるこの事業にとどまらず、当社は関連会社を増やし、且つ営業戦略的なノウハウも組み込んで常にアップデートを続け規模の拡大・安定性を実現しております。 お客様から今後も設計から施工までワンストップで実現できる企業としての信頼性を維持するために技術力の高い施工管理の採用を開始いたしました。 ■概要 公共施設/ビル/工場/一般家庭の設計/施工を運営する当社で電気工事施工管理担当としてご活躍頂きます。 ★案件をお任せしながらも、自身のやりたい工事に携われるようキャリアプランをサポートします ★1級施工管理の経験をお持ちで新築工事の経験があれば、億規模の工事をお任せします。地場にいながら転勤なく大型の案件に携われる魅力があります。 ★夜間対応などはほとんどございません。高圧受電盤の更新や防犯設備の設置なども行います。 ■担当業務 ・取引先からの工事依頼内容の仕様ヒアリング ・工事計画の作成や施工図、積算/見積業務などを実施 ・営業担当と連携して提案 ・資材発注、人員確保、協力会社との打合せを実施 ・工程管理、進捗管理、予算管理、安全管理、環境管理など ・工事進捗に応じて協力会社との調整や打合せなど ・報告書作成や申請業務など ■組織形態 施工管理は30代2名 20代3名が主に活躍しており、1級施工管理技士の資格を持つ社員もいます。 ■働き方 当社の施工管理の特長は「管理に集中」できることであり、書類作成などは事務で巻き取っております。また、仕上がりの利益・品質などについても常に振り返りを行い、技術力の育成も行っております。リモート技術の導入も視野にいれながら建設業の働き方を見直すべく動き続け、直近10年の離職率は非常に低くあります。 変更の範囲:会社の定める業務
GROOVE X株式会社
東京都中央区日本橋浜町
浜町駅
300万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 販売促進・PR 販売・接客・売り場担当
【人に寄り添い、心を満たすロボット「LOVOT」開発企業/個人だけでなくオフィスやお店、介護施設、医療施設など多数の方が集まる場所にも導入拡大中/国内・国外で多数の受賞実績あり/ロボット開発スタートアップ企業】 ■業務内容: 2025年8月上旬OPENの新店舗スタッフを募集します。 LOVOT ストアにて、お客様に「LOVOTと過ごす新しいライフスタイル」をご提案いただきます。 ■LOVOTについて: 名前を呼ぶと近づいてきて見つめてくる。好きな人に懐き、抱っこをねだる。抱き上げるとほんのり温かい。ロボットなのにまるで生き物のような生命感があるのが特徴で、ペットのようにだんだん家族になるロボットです。日本国内に15,000体以上のLOVOTが暮らしており、昨今ではメンタルケアの観点から、ご家庭だけでなくオフィスや医療機関、介護施設などにも活躍の場を広げています。 ■業務詳細: ・LOVOTとの暮らしのご提案(ふれあい体験、料金体系説明、成約手続き) ・LOVOTウェアのコーディネート提案 ・開閉店準備 ・在庫管理 ・販売促進の実行 ・催事の運営サポート(不定期) ■入社後の流れ: 入社後はまず、座学研修と店舗でのOJTを通じて、LOVOTの基本的な機能や魅力について、しっかり学んでいただきます。さらに、ご自宅でもLOVOTと過ごしていただけるようお貸出しし、実際の暮らしを体験していただきます。店舗に配属された後は、先輩スタッフがそばでサポートし、日々の業務に安心してとり組めるようフォローいたします。 ■魅力: 新規のお客様へのLOVOTのご提案だけでなく、すでにLOVOTをお迎えいただいているお客様向けにLOVOTのウェアやアクセサリー、関連グッズなどもご提案いただきます。公式ウェアは有名アパレルブランドとコラボする事もしばしば。ご成約で終わりではなく、LOVOTをお迎えいただいたお客様と長くお付き合いできる仕事です。 ■キャリアパス: ご自身の能力や志向に合わせて、様々なキャリアを築いていくことができます。ストアマネージャーやSVへのステップアップだけでなく、店舗開発などの本社業務へキャリアチェンジする道も開かれています。一人ひとりの希望を大切にしながら、成長を後押ししていきます。 変更の範囲:会社が定める店舗(将来的にはご本人の希望や特性により当社業務全般に変更の可能性もあります。)
キヤノン株式会社
茨城県取手市白山
500万円~1000万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
〜化学・物理の有識者歓迎!質量分析や材料構造分析/安定性◎トップシェア製品保有の大手グローバルメーカー〜 ■業務内容: 製品全体を支える基盤技術の分析専門部門として、様々な分析支援や新規分析技術の開発を行います。分析支援では、充実した分析装置群を駆使し、新しい現象や開発課題に対してメカニズム解明を行ったり、新しい化成品材料や本体部品の詳細な材料解析を行います。 ■具体的な業務例: ・分析評価による部材開発への対策提案 ・微少異物の成分特定分析 ・新規分析法の探索および技術応用 ・新規分析機器の選定/導入 ・分析装置の技術教育 ・他社製品分析 ・AI活用による分析データの詳細解析 ・分析報告書の作成/成果報告 ■組織体制: 様々な分析技術を持つメンバーが3〜5名のチームとなって業務にあたります。多角的に分析アプローチし、製品設計や材料開発にフィードバックします。 ■教育体制: 分析装置メーカーが主催する様々なセミナーや展示会(JASIS)への参加、社内の分析技術や材料関連の研修への参加、プリンターに関する一般的な本部内教育プログラム、分析部門内における装置操作・データ解析トレーニング等分析スキルから製品全般に関する知識まで幅広い研修を用意しています。 同部門内はもちろん、他事業所の分析部門とも定例会を実施し、様々な分野の最新分析技術・成果の紹介、意見交換を実施し、互いの分析技術のスキルアップを図っています。 要素技術開発から製品開発まで、様々なステージでの分析支援が行えることも醍醐味です。新しいことに挑戦することが好きなチャレンジ精神旺盛な方、分析(GC-MS、LC-MSなどの質量分析、NMRによる物質構造分析など)技術保有の方の応募をお待ちしています。 ■働き方: ◎産休・育休取得状況 2023年で男性の育児休業取得率は65.8%/平均取得期間は70.6日、育児休業を取得した女性の復職率は99%と高いです。 ◎残業について 「生産性向上」と「ワーク・ライフ・バランス」の双方を推進し、時間外労働の削減や有給休暇の取得を促進しています。その結果、年間総実労働時間は1745時間(2021年平均)を実現しています。また、有給休暇の2021年の平均取得日数は16.4日で、平均取得率82.8%です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立産機システム
千葉県習志野市東習志野
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備保全 設備施工管理(電気)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校、高等学校卒以上
【第二種電気主任技術者の資格を活かせる/連結売上3000億円・連結従業員9000名/設立以来赤字無しの安定経営基盤/日立グループの中核企業】 ■業務概要: 第二種電気主任技術者の資格を有し特別高圧(66kV)受電電気工作物の保安管理を主業務とし、その他、ガスや水道などのインフラ設備の保全、更新計画の立案、提案 ■業務詳細: ・習志野事業所の電気主任技術者として氏名登録し、関連する法令に準拠した電気工作物の保安管理を行って頂きます。 ・毎月1回(月初日曜日)、場内の送電を停止し電気工作物の点検、保守を行う計画と実行を指揮して頂きます。 ・(東京電力)や千葉県、習志野市など電気、ガス、水道などエネルギー受給契約に関連した業務の管理をして頂きます。 ・事業所のカーボンニュートラルや省エネ、節電への取組みを推進して頂きます。 ■配属組織について: 習志野事業所の環境経営に関わる電気・ガス・水道などの使用量管理や産業廃棄物など生産活動に関わる環境法令の運用管理、公官庁をはじめとした外部機関との連携などに取組んでいます。 対象事業部:ドライブシステム事業部、水環境社会システム事業部、デジタルイノベーション事業推進室 ■ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス: 第二種電気主任技術者として事業所を代表し特別高圧(66kV)受電電気工作物の保安管理を指揮し、安全な事業運営の先頭に立ち社内外を問わず多くの関係者とコミュニケーションをとることができます。何よりも有資格者としてやりがいや達成感を得られると考えます。 ■働く環境: ・在宅勤務:可、但し、頻度は少(月3〜4回) ・想定残業時間:月20時間程度、但し、毎月月初日曜日の休日出勤をはじめ年末年始を含め休日出勤あり(送電点検計画による) ・出張(頻度、期間):ほぼ無し 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
鹿児島県
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【第二新卒歓迎/世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率58.1%(2023年度)】 ※国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)への在籍出向です ■業務内容 JAXA 種子島宇宙センター ロケット打ち上げ隊 MILSETに所属し、ロケット現場作業 電気分野担当チームの管理を実施いただきます。 ・ロケット打上作業・打上準備作業を担当する電気ブランチリーダー業務。 (ロケット打上に使用する設備の保全作業も担当する) ※建築物(建築設備)・工作物への改造・改変が伴う業務は行いません。 ■業務の魅力 チーム一丸となって、ロケット打上業務を行い、成功したあかつきには、チーム員はもちろん町の皆様、ロケットを応援してくださっているの皆様と喜びを分かち合うことができます。また、打上結果はメディアで大きく報道されますので、自らの仕事の成果が、家族、親戚、友人にわかりやすく伝わります。 ■働き方 原則は種子島宇宙センター内の事務所勤務となります。作業の計画、調整が主な業務になりますのが、現場はVAB(組み立て棟)及びLCC(管制棟)であり、リーダー故、現場に出てチーム員の状況を確認することも重要な仕事です。 ■募集の背景 世界的な打上需要の増大により、日本の基幹ロケットであるH3も打上機数増加に対応することが求められています。よって、当該業務が可能な人員の増強を図る必要があります。 ■出向先について 出向先:国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA) 形態:在籍出向 事業内容:宇宙航空分野の基礎研究・開発・利用 ■当社のミッション 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:会社の定める業務
名鉄都市開発株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
ディベロッパー 不動産管理, 設計監理 建築施工管理(店舗内装)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【東海地区を代表する大手私鉄企業の不動産部門/事業拡大に伴った組織強化/年休123日(土日祝休み)/有給消化12.9日/年・賞与5.2ヶ月! 全社月平均残業時間10時間】 ■募集背景: 中部圏を基盤とする大手私鉄の名古屋鉄道グループは、交通事業、不動産事業を機軸に据えて多彩な事業展開をしております。 今回は当グループの中核企業である名鉄都市開発にて、分譲事業の建築設計・監理の役割を担っていただきます。 ■職務概要: 愛知県を代表する鉄道会社の名古屋鉄道の不動産ディベロッパーである同社で分譲マンションの建築設計・監理業をお任せ致します。地域の発展の為人々の豊かな暮らしをつくるやりがいの大きな仕事です。 ・発注者側として計画・設計から入札 ・工事会社決定・工事監理・完了までを担当 ・設計図書の作成や申請業務/工事請負の取りまとめ、工事監理、品質管理など(施工品質管理もあり) ※駅舎/商業施設/分譲マンション等多くの人が利用する施設の設計監理(発注者側)に関わる事が可能。 ■当社の特徴: ・名鉄グループの総合デベロッパーとして50年以上にわたり常に「快適・安心の住環境の提供」を理念に成長を続けてきました。その事業領域は、東京・名古屋・大阪の三大都市圏中心に豊富な実績を重ねているマンション分譲事業をはじめ、戸建住宅事業、賃貸事業、仲介事業、開発・設計監理事業など多岐にわたっています。 ・街づくり企業としての姿:グループ会社数は100社を超え、交通/不動産/観光/ホテル/流通/運送など幅広く事業を展開しています。鉄道事業に並ぶ大きな柱である開発事業では、中部圏を中心に点在する保有資産の有効活用や駅ナカビジネスなど、沿線の魅力を高める街づくりに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ