346757 件
野村不動産パートナーズ株式会社
兵庫県神戸市中央区雲井通
三宮(神戸新交通)駅
500万円~899万円
-
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産個人営業 分譲マンション管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【野村不動産グループ/夜間や休日の呼び出しはほぼなし/充実の福利厚生】 ■職務概要: 野村不動産のマンション「PROUD」を中心に、マンションマネージャーとして、マンション管理組合への企画、提案、運営アドバイスなどをご提供いただきます。新築マンションの組合立上から携わる事もございます。 ■職務詳細: ・マンション管理組合の運営サポート ・居住者間のコミュニティ形成のお手伝い ・共用部分の修繕提案 ・計画修繕の提案 ・長期修繕計画の見直し ・管理費収支改善の提案 等 <エリア/担当物件> 9割以上が兵庫県内の物件です。また9割以上がプラウドなどの野村不動産のブランドです。戸数は100戸以下の規模の物件がほとんどです。1名当たり8〜10棟程度をご担当いただきます。 <夜間や休日の急な呼び出しはほとんどなし> 夜間の対応並びに緊急対応は野村スマイルセンターが一次対応いたします。そこで9割以上の問い合わせ対応が完結するため休日や夜間に緊急対応することはほとんどありません。 ■組織構成: 神戸支店は全体で30名が在籍。マンション管理はうち20名が所属しております。20~30代の若手が13名、40代以上は管理職となっています。 ■キャリアップについて: 資格取得支援制度、技術研修・階層別研修・海外研修等、様々な制度があるため、資格取得のバックアップ制度も充実。また将来的にはPMや企画営業等、実績と希望に応じてキャリアチェンジも可能です。 ■様々な受賞実績あり 様々な受賞実績があり入居者様からも高く評価いただいております。 ・2021年度オリコン顧客満足度調査 分譲マンション管理会社 首都圏5年連続1位 ・顧客満足度調査「SUUMO AWARD 2024」最優秀賞受賞 ・健康経営優良法人 2024認定企業(3年連続) ■野村不動産グループの安定した環境 東証プライム上場の野村不動産のグループ企業として安定した基盤と充実の福利厚生を完備。頑張りを評価する明確な評価制度や手厚い住宅手当(社内審査あり)も完備しており長く活躍いただける環境を整えております。それに伴い管理戸数や売り上げも順調に推移しております。 <直近実績> 2024年3月期実績 1,065億円 2023年3月期実績 1,039億円 変更の範囲:会社の定める業務
日本カノマックス株式会社
大阪府吹田市清水
500万円~699万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜目に見えない“流れ”や“微粒子”を計測する、総合測定器の国内トップシェアメーカー〜 ■業務概要: 研究向け流体計測システムの設計・構築を担当し、現地でのシステム立ち上げやアフターメンテナンスを行います。また、海外アライアンスからのシステム導入サポートや、お客様先での技術説明、技術サポートを行います。営業職と共に商談に同行し、技術面でのフォローを行う役割も担います。 ■業務内容: ・お客様先での技術説明および技術サポート ・営業同行し、技術面での商談サポート ・研究向け流体計測システム構築、設計 ・システム立ち上げとアフターメンテナンス ・海外アライアンスからのシステム導入サポート ※英語でのメール対応も必要となります。 ■採用背景 営業1名・技術(当ポジション)4名で構成しています。 アプリケーションエンジニアは、機構設計・回路設計・ソフト設計の担当となっているため、フィールドエンジニアの人員補充をいたします。アプリケーションを理解し、システム構築ができる方を募集しています。 ■製品について 「見えない流れを見える化する」 私たちの技術は、まるで目に見えない風や液体の流れを、魔法のように見える化します。熱線流速計やレーザードップラー流速計といった先端機器を使って、エンジン燃焼の研究や新しい製品の開発を支援。科学の謎を解き明かし、未来を切り開く力強いサポートをしています。 ※熱線流速計:瞬時速度変動の計測や周波数分析が可能となります。建物や翼などの模型後流の計測や地形モデルに対する乱流計測、機器内冷却ファン風の乱流計測が可能となります。 ※レーザードップラー流速計:非接触で流体中の粒子の計測が可能となります。 「グローバルな連携で最先端を追求」 ドイツのLaVision社との強力なパートナーシップにより、世界でもトップクラスの流体計測システムを提供。国境を越えて、最先端技術を追求する仲間たちと共に、誰もが憧れる高度な研究環境を実現しています。 ■当社について ・1934年創業。目に見えない“流れ”や“微粒子”を計測する、総合測定器の国内トップシェアメーカー ※空調試験市場…1位60%/産業用性能試験市場…1位45%/ビル管理市場…2位42%/クリーンルーム市場…4位14%
IMV株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
400万円~599万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 評価・実験(機械) 組立・その他製造職
〜豊富なキャリアパス/フルフレックススタンダード市場上場/国内トップシェア/保守メインで夜間対応なし/年休122日〜 ロケットや電気自動車など、最先端分野の開発には安全が欠かせません。 そんな安全の砦となるのが同社の「振動試験装置」。 リアルな使用環境を再現し「本当に安全に使用できるか」をジャッジ。 宇宙からEVまで。IMVの振動試験が未来を支えます。 今回は装置の安定稼働を守る「サービスエンジニア」の募集です。 ■業務内容: 当社の振動試験装置の点検・保守業務をお任せします。 ・保守点検がメインのため、スケジュール管理がしやすいです。だから、フレックスタイム制(コアタイムなし)の実現が可能で、夜勤対応なし・土日祝日の出勤はほぼありません。 <具体的な仕事内容> ・保守点検作業:7割、トラブル・不具合対応:3割 ・振動試験機の定期点検、修理業務 ・発注・売上確認処理・成績書作成送付 ・更新案件獲得に向けた、提案資料の作成・提案活動 ・担当エリアは中日本エリアがメインです ■研修・キャリアパス〜希望に応じて職種チェンジも可能〜 ・半月から1か月程度、製品理解などの研修を行い、その後現場にてOJTでフォローさせていただきます。困ったことや分からないことがあれば、相談できる環境であるため、安心して業務をしていただけます。 \若手の方が長く働ける環境です!/ (1)選べるキャリアパス 本人の希望に応じて、品質保証や営業などへキャリアチェンジも可能であるため、まだキャリアが定まっていないという方にもおすすめです。通常業務とは別にチャレンジしたいことを掲げ、挑戦する「チャレンジアワード」や、社内へ事業提案を行う「社内プロジェクト制度」があります。 (2)グローバルニッチ 日本だけではなくグローバルにビジネス展開を行っており、振動試験装置の販売シェアは国内トップ、海外シェアは全世界2位で、安定性バツグンです。 (3)手厚い手当 例えば、有給を1時間単位で取得可能であったり、婚姻後は60万円の手当を支給するなど、社員を大切にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
SCSK株式会社
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
600万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/お客様の現場の声を直にヒアリングしシステムへの反映が可能〜 ITサービス業界のリーディングカンパニーである当社にて、顧客の成長を牽引するSCSKのフラグシップ製品「PROACTIVE」の導入コンサルタント/販売管理領域担当を募集します。 ■業務内容: 成長を牽引するSCSKのフラグシップ商材であるERP製品『PROACTIVE』のシステム開発・導入およびプロジェクトリーダーの役割をお任せします。 1)導入プロジェクト実施(管理・開発) 2)製品サポート・顧客導入システム保守 3)導入プロジェクト提案・営業支援業務 あなたのスキル・業務経験、そしてご本人の意向を踏まえ、業務領域(会計、販売など)を検討し、まずはPROACTIVEに関する基礎を習得していただきます。私たちは、あなたが持つ専門知識と情熱を大いに活かし、成功への道を共に歩むことを期待しています。 【開発環境/商材の説明】 商材:「PROACTIVE」ソリューション ・ローコード開発基盤を搭載したノンプログラミング開発 ・アドオン開発時:Google Flutter 業界におけるIT化は個社特有のスクラッチ開発からパッケージに業務を合わせるFitToStandardへシフトしつつあります。とはいえ中々業務を変えられないお客様が多い中で、PROACTIVEは単なるパッケージではなく、標準業務をテンプレートとして装備し、必要な顧客特性業務を柔軟に取り込むことが可能な構成で構築されています。お客様の要望にしっかりと応え、システム化を実現できる商材です。 ◎関連URL https://www.scsk.jp/sp/proactive/ ■ポジションの魅力: お客様の現場の声を直にヒアリングし、システムへ反映、構築することができる点にやりがいを感じていただけます。また、該当領域におけるスペシャリスト、PL・PMなどのマネジメント領域など様々なキャリアを形成することが出来ます。 当部では販売管理、会計管理、人事給与管理など他業種向けの開発・導入も担当しているので、会社を支える業務知識の習得、開発・導入を通したIT力を向上させることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
アイテックス株式会社
東京都千代田区内神田
350万円~549万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【残業5h・年休125日ワークライフバランス◎/ITソリューション・労務関連サービス等の営業◆需要がなくならない病院への導入多数】 営業部門にて、法人向けに自社サービスやアプリケーション開発、DX支援の提案活動を行います。自社の製品をカスタマイズして営業していきます。 ■業務詳細: <既存顧客フォロー> 既存顧客に導入済みサービスの使用状況を定期的に確認し、課題の把握や改善提案、次の案件の醸成を行います。顧客と長期スパンで関係構築しながらお客様のご要望をもとに調整しながら進めていきます。 <新規顧客対応> パートナー企業からの紹介やマーケティング施策やホームページで反響のあった法人に対して電話やメールでの対応のほか、ニーズがありそうな法人へのアプローチを行います。飛び込みやテレアポ等はございません。 <課題や要望をヒアリング> 新規顧客と打ち合わせを設定して、課題や要望をヒアリング。社内の関係部門に確認の上、提案や見積もりを行います。 いずれの業務についても補助的なことから少しずつ始めますので、経験が浅い方も安心してジョインください! ■入社後の流れ: 入社後はOJTにて実践的に業務に取り組んでいただきます。並行してサービスの知識身に付けるため、座学の研修が数カ月ありますので未経験の方も安心してジョインいただける環境がございます。 ■評価制度: 新規・既存顧客合わせて売上目標はございますが、ノルマはなくプロセスを重視します。部署や会社の方針に沿って自身で目標を立てて振り返り、評価していきます。 ■働く魅力: ・人事労務や給与計算、勤怠管理の業務知識も身につきます。 ・当社の営業は“モノ売り”ではなく課題解決型の顧客と伴奏しながらの営業ですので、課題解決力、関係構築力を磨けます。 ・残業をする文化がないため全社平均で月残業5h未満と、ワーク・ライフ・バランスのとれた働き方ができます。 ・評価制度が整っており、年収アップを望める環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
NTT都市開発株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
ディベロッパー, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【NTT都市開発グループの決算・資産管理業務◆各種制度や福利厚生も充実/コアタイム無のフレックス制度有/総合不動産企業としての事業ポートフォリオを保有しておりキャリアパス◎】 ■業務概要: ・NTT都市開発及びNTTアーバンソリューションズの決算業務(単体・連結) ・固定資産の取得や処分等の資産管理業務 ・保有物件の不動産鑑定評価対応(評価は外部委託先会社と連携) ・新規開発案件等に関する財務面での事前検討・チェック・アドバイス等の実施 ■求人の特徴・魅力 ・総合不動産企業として事業ポートフォリオを保有しているため、ご入社後のキャリアパスの可能性も豊富です。 ・中途入社者メンバーも多く活躍をしており、新卒入社のメンバーとのハンディキャップなく活躍できる環境です。 ・例えば本社オフィスでは社長から新入社員が同じ階で働いており、少数精鋭の環境かつボトムアップの社風で、風通しの良い環境です。 ■働き方: ・完全週休2日制 ・コアタイムなしのフレックス制度 ・平均残業時間は30H程度 ・有給休暇の平均取得日数は16日 ※その他、各種制度や福利厚生も充実しています。 ■企業の特徴 純粋な不動産デベロッパーではなく、国内最大級の情報通信系企業であるNTTグループ唯一の総合不動産会社として、グループの強みを活かしながら、オフィスビルの開発・賃貸事業を軸に成長。住宅事業、商業事業、グローバル事業、ホテル・リゾート事業、J-REITへの参入など新たな領域にも事業を広げ、再開発にも積極的に参加しています。 同社グループは、個性豊かな地域社会が主役となるこれからの街づくりの実現に向け、NTT都市開発とNTTファシリティーズを両輪とするNTTアーバンソリューションズ(NTT−US)グループを創設し、2019年より事業を開始しました。 変更の範囲:会社の定める業務
三粧化研株式会社
大阪府池田市住吉
350万円~499万円
化粧品, 製品開発(有機) 製品開発(化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【ワークライフバランス◎//国内シェアトップクラス/スキンケア製品に強み/肌の角質を取り除く画期的な商品を開発・製造/年休126日】 ■業務内容; 化粧品・医薬部外品のOEM・ODM開発、製造を行っている当社にて研究開発員の業務をお任せします。 化粧品・医薬部外品の処方設計および試作業務(クリーム/ローション/ピーリングジェル等)をご担当いただきます。 「こんな化粧品を作りたい」「世にないから作りたい」お客様の『あったらいいな』をカタチにします。 また、自社商材の企画、研究開発も行っていただきます。 ■業務詳細: ・処方設計、試作品作成、評価、企画書案、社内資料作成 ・営業担当者と取引先様へ同行 ・受注時のバルク製造の工場立ち会い ・1日のうち半分程度はラボ内での作業となります。 所属部署構成: 正社員8名(うち1名はデータ管理等)、契約社員3名が在籍しています。 ■当社製品の特徴: 当社が長年積み重ねてきた技術とノウハウを凝縮したラインナップは、「シンプルケア」、「効果が見える、続けたくなる」、「五感に訴える感動があるコスメ」 そして、「毎日を楽しくするコスメ」をコンセプトに世に生み出した商品であり、これまで多くのお客様にご活用いただいております。当社は、化粧品に求められる機能性と使用性を見据えた研究開発を行っています。原料からパッケージに至るまで、エンドユーザーの満足度を追求して、価値あるオリジナル製品づくりを目指し研究をしています。 ■当社について: 当社は1968年創立の大阪にある化粧品OEMメーカーです。差別化された化粧品を得意とし、お客様と企画から商品化までを行っています。 単なる受託メーカーとしてではなく、ODM提案のできる化粧品創造メーカーとして技術開発を行っております。 お客様にとって「楽しみながら健康で、美しくなる」、創り手にとって「驚きや感動を共有できる」という理念で生まれたコスメテインメント(コスメティック+エンターテイメントを掛け合わせた造語:商標登録済み)。 この理念のもとに、個性を活かし、お客様に満足いただける商品を創造しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
450万円~599万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
≪定年65歳、70歳までの採用雇用制度あり/若手だけではなく50代〜60歳の方もご入社実績あり/定年を控え最後の転職活動がしたい方、PMではなくエンジニアとして現場で活躍をしていきたい方歓迎≫ ■業務内容: 電力業界向けの業務システムにおいて、ホスト環境で稼働している既存システムのオープン化対応を担当していただきます。 【電力システムにおけるオープン化対応とは】 電力会社の基幹システムを、より柔軟で効率的なオープンシステムに移行する取り組みのことです。コスト削減、システム環境の老朽化対策、ベンダーロックインの解消、そして変化の激しい市場環境への迅速な対応が可能になります。 ■業務詳細: ・詳細設計、プログラミング、テスト工程の実施 ・JavaおよびSQLを用いたオープン系システム開発 ・Azure環境での開発・運用(経験があれば尚可) ・チームでの開発・レビュー・ドキュメント作成 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 ■月残業20時間程度: 当社から配属の企業様については残業が多くなる企業様が少なく、特別な取り組みをすることなく過度な残業が発生をしない状況となっています。 また過度な残業は発生の場合は、案件担当の営業から法人顧客に対して、残業改善の是正対応も行っています。 ■スキルUPで給与もUP: スキルを上げてより難易度の高いプロジェクトへ配属をされる事で給与も上がる仕組みを取っています。 定性的な評価のみではなく、スキルを磨くことが給与UPに繋がるエンジニアにとっては非常分かり易い制度です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ノーリツ
兵庫県神戸市中央区江戸町
450万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 機械・電子部品・コネクタ 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機
給湯器国内シェア40%を誇るプライム上場メーカー/年間休日125日・福利厚生も充実◎長期的に働きやすい環境! ご自身のこれまで選考されてきた知識やご希望にあわせて、住宅設備機器(給湯・ふろ・暖房機器など)の商品開発設計業務をお任せいたします。 ■具体的には: ◇商品構想検討:商品企画部門と一緒に次期商品の仕様を検討し、商品構想を立案 ◇機械設計:商品構想を元に、商品全体のモデル・図面作成を行い、試作組立、コスト見積などを実施 ◇性能評価:試作モデルを実機評価し、設計変更や制御設計をしながら性能・品質を確立 ※入社後は、性能評価からスタートし、最終的には商品構想検討、機会設計など、商品開発設計業務全般を経験していただきます。 ■商品開発部門の特徴: 一般家庭向けのガス・石油・ヒートポンプ給湯器、ふろ・暖房機器、太陽熱温水器から、業務用の給湯・ろ過システム等を開発しています。給湯器を主力事業とするノーリツグループにとって、「お湯のある生活を通して人々を幸せにすること」が変わることない社会的役割と「新しい幸せを、わかすこと。」を実践しています。東証プライム上場の企業ですが、社内では一人ひとりが裁量、責任をもち、アイデアを活かしながら仕事に取り組んでいます。 ■一度に担当する案件数:1件 基本的にはどの案件もチームで仕事を進めていきます。そのため、分からないことがあれば、すぐに質問できる環境が整っています。 ■出張頻度:多くの業務が社内で完結するため、出張はほとんどありません。ワークライフバランスを大切しながら仕事に取り組める職場環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フェローテック
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
450万円~649万円
半導体 機能性化学(有機・高分子), 総務 人事(労務・人事制度)
〜未経験歓迎/東証スタンダード上場・フェローテック/マシナブルセラミックス分野で世界トップクラス〜 ■求人のポイント: ・月残業20H程度/年休125日/年次有給休暇取得率85%/育児と仕事の両立支援制度の認知拡大で長期就業環境も整っています。 ・働いた分はしっかり稼ぐ!充実した手当&残業代は1分単位で支給! <20代半ば:450万、30代半ば:630万※高水準> ■業務概要: 労務・採用・総務・庶務等 総務人事全般の業務を行っていただきます。 ※適性に応じてお任せする業務を選定いたします。 ■業務内容詳細: ◇労務:勤怠/給与関連業務、事業所に関わる届出(36協定、健診報告、労災申請等)、各種社員相談対応(メンタルヘルス、休職対応等) ◇採用・人事:採用関連業務(社員・パート・派遣、正社員化)、入退社各種事務対応、事業所内研修/教育の企画/実行 ◇総務:社用車/駐車場/トイレ等共有設備管理/清掃手配/各種契約等対応、災害(豪雪、感染症等)発生時の諸対応、補助金申請/各種アンケート対応 ◇庶務・購買:購買システム登録/発注/検収、来客/電話応対/ホテル飲食店予約/各種行事対応、帳票・証憑管理(ファイリング含む) ◇資産・業績:在庫管理(棚卸、受払、評価)、小口現金/手形管理、工場損益報告/損益予想 ■当社取扱製品: 半導体、液晶製造等に用いられる各種製造装置、産業機械等に使用されるセラミック製部品・石英製品を扱います。スマートフォンをはじめとするタブレットPCの需要増等、エレクトロニクス業界の景気回復に伴い、製品製造に用いられる各種製造装置、関連する部品を扱う同社においても需要が増えています。 当社の製品は日常目に留まることはないものの、 半導体製造装置・半導体検査装置・医療機器・自動車・産業用生産設備等の最重要部品として使用されております。 ■当社について: 会社理念「顧客に満足を 地球にやさしさを 社会に夢と活力を」私たちフェローテックは、高い技術力で、高品質な製品・サービスを提供しています。半導体製造装置をはじめ、電子デバイス事業や車載関連事業等、私たちの生活に密接した部分でビジネスやインフラを支えています。技術トレンドのスピード感をいち早くキャッチし更なる発展を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コエックス
大阪府吹田市青葉丘南
300万円~499万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 総務 人事(採用・教育)
〜大阪発のモノづくり企業/確かな技術で設備を守る「自動復帰ブレーカー」のパイオニア/女性多数活躍中◎/土日祝休/転勤なし〜 ■業務内容: 総務・人事に関わる事務全般をお任せします。 ※総務・人事の経験は不問です。未経験の方はしっかりと研修を行いますのでご安心ください。 ■具体的には: ・備品や施設の管理 ・勤怠データの集計 ・採用活動補助 ・経費支払管理 ・伝票入力補助 ・親会社、外部専門家(税理士など)の連絡窓口対応 ・電話、来客対応など ■製品について: ブレーカーの自動復旧装置を開発・製造しています。信号や道路交通標識、携帯電話の通信基地局、防災無線などの生活に身近なインフラ設備の中で利用されており、落雷などの発生時に自動でブレーカーを復旧させる役割を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ニチアス株式会社
奈良県
石油化学, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備保全 設備立ち上げ・設計(機械設計) プレス金型
【住宅手当や家族手当の福利厚生◎/プライム上場の創業120年超えの老舗企業/断熱・保温部品のパイオニア/増収増益・営業利益率10%の安定基盤】 ■募集背景: 当部署では、主に海外製造拠点での自動車部品の生産技術業務を担当しています。今後は、次世代車向け新製品開発に伴う工程設計や設備仕様検討の業務など、案件が増大する見込みのため、経験者の方を募集いたします。 ■業務内容: 生産技術課では、自動車部品の新規量産立ち上げ製品について以下の業務を担当しています。高品質で効率的な生産体制構築に向けて、主に上流工程をご担当いただくポジションとなります。 〈具体的な業務〉 部署としての業務は下記(1)(2)の両方ですが、今回ご入社いただく方にはまず設備導入業務をお任せします。 将来的には(1)(2)の業務を両方ご担当いただけるように部署内でのローテーションを想定しています。 (1)設備導入業務 ・国内外の製造拠点を対象とした、新規製造設備の仕様検討〜現地導入支援 ・既存の製造ラインの生産改善 ・高品質かつ効率的な生産技術の調査、導入 ※製造部門、設計部門、営業部門等の関連部署と協力しながら進めていただきます。 ※今後は(1)の業務が増加する見込みです。 (2)金型設計業務(主な対象製品:メタコートガスケットなど) 主に海外製造拠点で生産する製品を対象としたプレス用金型設計〜現地導入支援 ※現地駐在員と協力して対応するため、英語力は不問です。 ※海外出張はほとんど発生することがなく、基本的にオンラインでのミーティングやメールやり取りとなります。 ■ご入社後の流れ: ・まずは弊社製品や仕事の流れを学んでいただき、 その後具体的な案件を先輩社員と一緒に経験していただくOJTを実施します。既存品の改良業務などを通して経験を積んでいただき、将来的に新規性の高い案件をお任せする想定です。 ※日頃の調整業務はオンラインでの打合せがメインですが、設備立ち上げのタイミング等で製造拠点への出張が発生します。 ■就業先について: 所属はニチアス株式会社ですが、勤務地はグループ会社のメタコート工業株式会社奈良工場に駐在となります。 (当社の王寺工場の敷地内にございます。) 変更の範囲:会社の定める業務
青木あすなろ建設株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
600万円~899万円
ゼネコン, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
学歴不問
【土日祝日休み/年休126日/東証プライム上場の髙松コンストラクションG/自己資本比率6割の安定企業】 ■業務内容: 金融機関、不動産業者からの情報収集を含め、デベロッパーや食品、製造メーカー等の民間企業からの工事案件の受注営業をご担当いただきます。 現在特に注力している案件として、物流倉庫、工場、ホテル、データセンター等の新築工事や耐震・熱源改修、ビル再生・コンバージョン工事となります。 ◇顧客ニーズのヒアリング ◇建物・構造物のコンセプトの提案 ◇見積/設計の打ち合わせ ◇金額の交渉/納期対応等のプロジェクト管理など設計部や見積部、工事部などと連携し、お客様への提案ををっていただきます。 ■業務の特徴: ・コスト面の提案だけではなく、建物のコンセプト作りから関与可能です。また、1件当たり数億から数十億単位と規模も大きく、街づくりというスケールの大きな仕事となるので、出来上がった建物を見たときに大きな達成感があります。 ・個人単位で目標が割り振られるのではなく、チームや部門、支店単位で年間の目標数値が割り振られ、各営業社員が連携、協力しながら営業を行っております。 ■同社の魅力: ・育休取得率100%、復帰率100%となっております。また、出産後、育休を経て復職される社員が多く、時短勤務をされている方もいらっしゃいます。ライフイベントの多い女性も活躍しやすい環境といえます。 ・平均残業時間20時間弱で、ワークライフバランスを重視した働き方が実現できる環境です。 ■当社の特徴: ◇東証プライム上場の髙松コンストラクショングループのうちの1社です。当社グループは持株会社である髙松コンストラクショングループと、髙松建設株式会社を中心とした建築主体の「髙松建設グループ」、青木あすなろ建設株式会社を中心とした官公需・土木比率の高い「青木あすなろ建設グループ」の2グループからなる、事業会社20社の合計21社で構成しています。 ◇当社グループは建築事業・土木事業・不動産事業の3事業を展開しており、全体では約1530億円の売上高となります(2021年3月時点)。当社単体では、海・道路以外の全ての領域を担当しており、特にトンネルとダムに強みを持ちます。官公庁・民間案件をバランスよく受注、母体としても自己資本比率6割の為、安定しております。
株式会社NTTデータ オートモビリジェンス研究所
神奈川県横浜市港北区新横浜
システムインテグレータ 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 基礎研究・先行開発・要素技術開発 自動車・自動車部品・車載製品
〜最先端のソフトウェア技術を日常の技術へ/国産初のモデルベース開発(MBD)支援ツール「ZIPC」(ジップシー)を開発・販売/NTTデータグループの安定基盤/年休128日・完全土日祝休みのプライベートを大事にできる環境〜 ■業務内容: 次世代自動車ソフトウェア(AD/ADAS)領域のプラットフォーム研究開発におけるアーキテクト/エンジニアあるいは研究開発のリーダーを担います。 高難度環境下の自動運転に関するソフトウェア領域のアーキテクチャ研究開発業務です。※顧客・ステークホルダーとの実証実験対応などを含む ■働き方: ◇年休128日かつ有休取得率は高く大型連休を作りやすい環境のため、プライベートを大事にする社員が多いのが特徴です。 ◇リモートワークやフレックス(コアタイム:13:00〜15:00)活用など、柔軟に働き方をする社員が多数在籍しております。 ■当社の成長戦略: 当社は研究開発成果を基に特色あるテクノロジを確立して、自動運転の実現に欠かせないセーフティソリューションを展開します。当社は既存の大企業とは一線を画して単に規模を追うのではなく、業界各社に真に求められる「グローバルニッチャー」を志向しています。 ■当社について: 当社は新規ビジネス・R&Dを展開するベンチャー企業的な立ち位置でありながらも「NTTデータグループ自動車OneTeam」に属しているため、経営環境・ビジネス環境は安定しています。小規模であるがゆえ部門間のセクショナリズムは無く、会社一体で事業に取り組んでおり、社長をはじめとした幹部や同僚への相談がしやすい風土です。 ■歓迎条件: 別途記載の必須条件に併せ、以下の経験等をお持ちの方は歓迎です。 ・ROS2上での開発経験 ・LiDAR点群処理の経験 ・組込みアプリの開発経験 ・ツールチェーン構築の経験 ・CI/CD環境構築の経験 ・数学の素養(代数幾何) ・プロジェクト(開発等)における、マネジメント(PM、PL、チームリーダーなど)の経験
アクサ損害保険株式会社
東京都港区白金
1000万円~
損害保険, 金融商品開発 アクチュアリー
【ポテンシャル可/専門性が身に付く/データ分析スキル活かせる】 ■業務内容: 会社戦略に沿ったプライシングアクションを提案・実行していくためにプライシング部長のサポート役を担っていただきます。プライシング戦略の構築にあたっては、他社料率戦略などの外部環境や収益状況などの内部環境を多角的に把握したうで、高度なポートフォリオ分析やモデリング分析を行って頂きます。プライシング戦略の実行時には、本部内だけではなく、他本部とも連携して推進する必要があるため、強いリーダーシップを発揮して頂きます。また、急速な市場環境の変化に対応するために、常に迅速な商品開発(料率改定)が必要となり、FSAとの交渉を主導して頂きます。 部内には若手社員が多く存在するため、彼らの育成・キャリア開発のサポートのみならず、働きやすい環境を部長とともに推進して頂きます。 ■具体的な業務: 【FSA認可対応】 ・基礎書類(算出基礎、算出方法書)の作成 ・FSA折衝対応 【ポートフォリオ分析】 ・外部要因や内部要因を適切に把握したうえでポートフォリオ変化の(要因)分析を実施 ・料率改定による影響調査およびそれに基づくアクションプランの策定 【料率改定案の策定】 ・会社戦略に沿った料率改定案の作成および実施 ・料率改定に伴う他本部との調整(社内承認手続き・オペレーション部門への説明・IT開発など) 【若手社員の育成】 ・若手社員の日常業務のサポートおよび指導 ・キャリア開発の支援 ■当社の特徴: アクサは1817年にフランスで生まれ、世界54の国と地域、約1億500万人のお客さまにサービスを提供する、保険および資産運用分野の世界的なリーディングカンパニーであり、圧倒的な信用と実績により、グローバルブランドランキングの保険会社の分野において、トップクラスの地位を不動のものにしています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都
三菱重工業株式会社
神奈川県相模原市中央区田名
450万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 設計(電気・計装)
【採用背景】 データセンターをはじめとする産業分野の電力需要増加に伴い、発電システムの市場が拡大しています。加えて、カーボンニュートラルを目指す社会的な動向に対応するため、分散型発電システムの開発・設計において組織体制の強化が求められています。 【仕事内容】ガス/ディーゼルエンジン発電装置の電気計装設計をメインに以下業務をお任せします 1.国内プロジェクト対応 └仕様決めのため商談(お客様が所有している設備との連携確認、運用の実現可否の確認など) └基本設計・詳細設計 └工場生産プロセスにおける社内関連部門との各種調整業務 └お客様や現地工事側との各種調整業務 └現地試運転対応 └納入後のアフターサービス部門と連携した技術対応 など 2.海外(主として東南アジア地域)への拡販対応 └海外拠点と連携した新規顧客の開拓のための商談対応 └発電システム開発プロジェクトの基本計画立案 └見積対応 └お客様やEPCパートナーとの仕様協議 └海外拠点が行う設計/製作の支援 └相模原工場内の関連部門と海外拠点,お客様との各種調整業務 └現地コミッショニング支援 └アフターサービス部門と連携した納入後の技術対応 など 3.カーボンニュートラルの実現に向けた発電システム全体としての施策検討,開発業務 ※三菱重工エンジン&ターボチャージャ(株)に出向となります。賃金/福利厚生は同一です。 (出向先の事業内容:エンジンの開発、製造、調達、品質保証、建設、販売、サービス。) 【取り扱い製品について】産業用ディーゼルエンジンは主に発電機や船舶などの製品や用途で使用されます。特に発電機としての用途は、工場や病院、商業施設などで使用され、常用で使用することはもちろん、災害時などの緊急事態時の電力供給として重要な社会インフラとして貢献しております。 ◆取り扱い製品について 産業用ディーゼルエンジンは主に発電機や船舶・農機・建機などの様々な製品や用途で使用されます。発電機としての用途は、工場や病院、商業施設などで使用され、常用で使用することはもちろん、災害時などの緊急事態時の電力供給として重要な社会インフラとして貢献しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニデック
愛知県蒲郡市拾石町
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
〜世界トップクラスの眼科医療機器メーカー/グローバル展開でさらに事業拡大中/「蒲郡から世界へ」100ヵ国以上の方々へ製品を届ける〜 ■採用背景 世界トップクラス、国内第1位の眼科用医療機器メーカーである当社では高齢化社会の進行や眼科医療分野の高水準化などから、ますます眼科医療の需要が高まることを見越し、新たな仲間を募集します。 ■仕事内容 電子カルテや医療情報システムなどのソリューションシステムソフトウェアの開発■眼科手術アプリケーション開発 ※医療情報システムの開発、導入、設定、保守を担当する医療情報システムエンジニアを募集しています。 ※ソフトウェア開発、電子カルテなどの外部システムとの連携や、システムの安定稼動をサポートするための技術サポートを行います。 ■同社の魅力 【見える喜びを世界に届ける眼科医療機器メーカー】 創業から50年以上、変わらず「みる」喜びの提供を掲げている当社の製品は、今や世界100ヵ国以上の人々に広がっています。「みる」喜びと健康を技術で支え、世界中の人々の豊かな暮らしの実現に、貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社白鳥
愛知県名古屋市熱田区三番町
300万円~549万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜顧客ニーズに合わせた提案要素が大きい梱包素材の企画営業/長く働きやすい環境/三甲G〜 ■業務内容: 既存顧客を中心に訪問し、梱包素材について企画、提案活動。既存製品カタログから提案するだけの営業ではなく、お客様の要望をヒアリングし、それを叶えるためにオーダーメイドの製品を一緒に作っていく技術営業的な側面もあります。 機械の動きを理解し、効率的な作業と形状の最適化、中の仕切り変更を提案。輸送時の大きさ調整で積み込み効率を向上させ、物流コスト削減にも貢献。経験を積むことで幅広い提案が可能となります。 ▼顧客: 自動車関係が7割ほどで、担当社数は20〜30社程度、物流や生産管理の担当の方が窓口となります。既存顧客からの紹介で新規顧客をいただきます。 ▼地域: 愛知県が中心で、岐阜三重の東海エリアや一部東北や九州もあります。遠方への出張は年に数回程度です。 ■研修体制: 研修は、自社工場(小牧工場)にて製品を作る流れなどを経験して頂き、どんな製品を扱うのかを覚えて頂きます。(期間は個人により異なりますが、ある程度の理解が出来るまでを予定しております) その後、先輩営業社員の指導を受けながらOJTにて業務に慣れて頂きます。 習熟度合いに応じて1年から3年程度で独り立ちして頂く予定です。 ■組織: 20代から70代の社員5名が活躍しています。60代、70代の社員も活躍しており、長く働ける環境です。 組織:本社営業 5名(全員男性) 小牧営業 4名(全員男性) ■働き方: 基本土日休み、残業は月に10時間程度、GW,お盆、年末年始の連休長いため、プライベートとも両立しやすい環境です。 今年度の土曜出勤は会社行事で2月初午の週の土曜日が出社で、会社にある神社で行うご祈祷に列席していただきます。 ■魅力: ・大手企業との取引が多数。安定した経営基盤があります。 お得意様先との連携でSDGsに貢献をしております。 ・経験を積むことで様々な角度からの提案ができるようになるため、提案の幅が広がり、お客様からの信頼も厚くなり自身の視点や視野も広がるおもしろさがあります。 ■三甲株式会社について: 岐阜県瑞穂市に本店を置く日本の化学メーカー。プラスチック物流機器業界では業界トップの約70%のシェアを占める。 変更の範囲:会社の定める業務
谷沢菓機工業株式会社
埼玉県蕨市錦町
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【チョコレート用製造装置で業界トップクラスのシェアを誇る生産設備メーカー・自分が関わったお菓子がスーパー・コンビニに並ぶ楽しさ・やりがいを感じながら仕事が可能・堅実経営でここ20年赤字決算なし】 ■業務内容: 電気制御エンジニアとして、菓子製造のための生産設備の電気制御設計〜配線、シーケンスの設定までを行います。 ■業務詳細: 主に菓子の製造機械の電気設計・電気配線・シーケンスの制御設計等を担当頂きます。誰もが知っている大手菓子メーカーの製品を多く手がけています。まずは簡単な配線業務からスタートし、その後、機械のモーター部分等、電気部品の接続作業等を担当します。慣れてきたら、顧客のニーズに合わせた電気図面の作成も行います。完成した製品を納品に行った時にメーカー担当者からかけられる言葉や、手がけた機械から作り出された商品が店に並んでいるのを見た時は、自身の存在価値を認識できる瞬間でもあり、大きな達成感があります。日本全国にエンドユーザーがおり、製造した自身の手で立上げにいきます。そこで、発注先とユーザーとの信頼関係を築いていきます。 ■組織構成について: ・現在組織は、40代半ば及び30代半ばのエンジニアの2名で構成されています。 ■同社の強み: ・チョコレートの製造においては、業界随一のノウハウを有しており、大手製菓メーカーを中心に多くの引き合いを受けています。実際に有名なチョコレートクランチ等は同社の製品を使用しています。お菓子の製造装置からライン全体まで手掛けております。数十万円の装置から億単位のラインまで手掛けることができます。 ・同社は20年以上黒字経営を続けており、直近では日本のみならず、東南アジアを中心に海外の引き合いも増えてきています。 ・同社はノウハウがあるからこそ、営業の際には自社の製造装置で製造したチョコレートを持参して営業をかけております。単なる装置のモノ売りでは無く、「今、消費者からはこうした製品が求められていますよね、よってこうした製品を製造してみませんか」という上流からの提案を行っています。そうした提案ができる会社は業界内にあまり無く、業歴長い会社だからこその信頼感と実績が寄与します。 変更の範囲:会社の定める業務
楽天ペイメント株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー UI・UXデザイナー
楽天ペイアプリのUIデザイナーとして、モバイルアプリの様々な機能のデザインを担当していただきます。 ■ミッション 決済やポイント体験を向上させるユーザーフレンドリーで魅力的なインターフェイスを作成することが目標です。あなたのデザインが、ユーザーの日常生活をより便利で楽しいものにするだけでなく、より多くの人に楽天のキャッシュレスサービスを選んでもらうことにもつながります。 ■配属部署 ◇楽天ペイアプリのデザインチームは、最新のデザイントレンドやテクノロジーを活用し、ユーザー中心のデザインを重視しています。決済、ポイント、送金の体験を融合することで、サービスのユーザー基盤のさらなる拡大を目指します。 ◇また、圧倒的なポイント体験や多様な決済手段といった当社の最大の強みを活かしながら、決済のタッチポイントを通じてオンラインとオフラインを繋ぐ存在になることを構想しており、楽天グループのフィンテックサービスへの入り口となることを目指しています。 ◇私たちのチームは、多様なバックグラウンドを持つメンバーで構成されており、革新的な製品を生み出すために日々協力し、挑戦し続けています。 ■採用背景 楽天ペイアプリの利用者が急増する中、より高品質なユーザー体験を提供するため、UI/UXデザインチームの強化を目指します。新たなメンバーを迎え、知見や資産を共有することで、サービス品質の向上を図り、ユーザーの生活に欠かせないアプリへと進化させてまいります。 ■業務詳細 ◎UCD(ユーザー中心設計)プロセスに基づいたウェブサイトやアプリの情報アーキテクチャ設計 ◎ユーザー調査とユーザビリティテストの実施 ◎プロトタイプとUIデザインの作成 ◎ビジネスチームと開発チームへのプレゼンテーション ◎開発チームと連携して設計の実装をサポート ■歓迎条件 ・ユーザー調査、デプスインタビュー、アンケートなどのユーザーリサーチの実施経験 ・複数のタスクを効率的に優先順位付けし、組織的に管理する能力 ・AppleとGoogleのガイドラインに関する知識 ・Google のマテリアル デザインの理解 ・HTMLとCSSの基礎知識 ・スマートフォンアプリの操作に関する知識 変更の範囲:会社の定める業務
XMile株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
■会社・プロダクト紹介: 物流産業ではドライバー不足や紙・FAX中心の非効率な運用が続き、経営者も現場も悲鳴を上げています。「ロジポケ」は、運送業務をまるごとクラウド化する経営支援サービスです。労務管理から、経営管理、2024年問題に対応した勤怠管理などを一つのシステムで完結し、紙の書類やエクセルに頼らない環境へと導きます。監査対応をペーパーレスで実現し、事故リスクの低減や請求・案件管理、採用支援など幅広い機能を備え、専任サポートチームが導入を徹底サポート。すでに全国の事業所がロジポケを活用し、現場の生産性向上と働き方改革を実現しています。 ■業務概要: カスタマーサクセス部門のマネージャー候補として、チームのパフォーマンス最大化やメンバーの能力・キャリア開発支援を行い、カスタマーサクセス活動全体のプロセス改善を主導していただきます。 ■業務詳細: 1. チームのパフォーマンス管理 部門目標をチーム・個人目標に落とし込み、目標達成に向けて進捗を日次・週次で管理します。 ・ダッシュボードやCRMツールを活用してパフォーマンスを可視化 ・戦略的なアクションプランを策定・実行 2. メンバーの育成と成長支援 メンバーの強み・課題を把握し、個々の成長とチーム全体のスキル向上を推進します。 ・定期的な1on1で業務・キャリア相談を実施 ・新入社員向けオンボーディングプログラムの設計・実施 ・既存メンバー向けトレーニングや勉強会を企画・運営 3. 顧客対応の品質向上と課題解決 顧客対応の品質を標準化し、解約リスクの低減や満足度向上を図ります。 ・重要顧客や難易度の高い案件への直接サポート・アドバイス ・事例集や成功パターンの共有など、ナレッジ共有の仕組みを構築 4. オペレーションの効率化と改善 業務プロセスの改善を通じて、チーム全体の生産性を最大化します。 ・定期的な業務フローの見直しと非効率箇所の特定 ・新ツール導入の提案や既存ツール活用方法の改善を推進 5. 他部署との連携 会社全体の成長に貢献するため、各部署と密に連携します。 ・プロダクトチーム:顧客要望・フィードバックを整理し、機能改善の優先順位を決定 ・セールスチーム:顧客情報を共有 ・マーケティングチーム:顧客の成功事例を共同で発信 変更の範囲:営業、管理、企画、新規事業開発、マーケティング、人事、エンジニア、その他事業に関わる業務全般
株式会社Brushup
大阪府大阪市北区曽根崎新地
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◇◆コンテンツ制作現場のためのコミュニケーションプラットフォーム「Brushup」の開発・運営企業/会社の成長に寄与できるフェーズ/導入企業14,600社以上◆◇ 〜コミュニケーションを探求し、人と社会に成長を〜 ◇私たちは「制作物レビューの体験を変える」SaaSプロダクト Brushup を自社開発しています。まだ誰もスタンダードを確立していない市場で、ユーザーの課題に向き合いながらプロダクトを成長させていく仲間を探しています。 「Brushup」について:https://www.brushup.net/ ■業務内容 自社プロダクト開発において、企画・設計から実装・運用まで幅広く関わり、プロダクトの成長を加速させる役割を担っていただきます。「どう作るか」だけでなく「なぜ作るか」から参加できる環境です。 <具体的には> ・チームと協働しながら継続的にプロダクトを改善 ・フロントエンド/バックエンド/インフラの設計・実装・運用 ・技術選定、アーキテクチャ設計、パフォーマンス改善 ・顧客ニーズに基づく新機能の企画とUI改善 ※スキル・ご経験に応じて上記のうちお任せする業務を相談させていただきます。 <環境> ・コラボレーションツール… Notion, Slack, Metalife, Figjam ・バージョン管理… Github ・インフラ… AWS ■チーム内活動(現在17名の開発部メンバーが在籍しています) ・朝会/毎日 ・エンジニア ミーティング/週(エンジニア同士が新技術や設計アイデアを共有し、雑談から深い議論まで行うカジュアルな場) ・1on1/隔週 ・チーム内ふりかえり/隔週 ■Brushupについて Brushupは、従来、紙やメールで行われている制作物のチェックをDXするサービスです。以下のような制作物の制作管理、校正、承認に使われています。 ・刊行物…書籍、雑誌、漫画、学習教材、広報誌 ・販促物…チラシ、カタログ、パンフレット ・広告物…バナー、PR動画、Webサイト ・コンテンツ…ゲーム、アニメ、キャラクター ・パッケージ…食料品、医薬品、生活雑貨 日常的に誰もが目にしているものが Brushup を通して生まれているため、 ダイレクトにやりがいや社会貢献を実感できます。 変更の範囲:会社の定める業務
住友不動産ハウジング株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
350万円~399万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 営業事務・アシスタント 販売・接客・売り場担当
〜業界未経験の方の活躍実績多数!住まいの定期点検をお任せ!入居後のお客様の声が直接聞ける貴重なポジションです〜 ■業務概要: お客様のご不便に感じていること、家に対するお困りごとを聞き出すことが仕事です。最初はキッチンや建具等の手入れの仕方のご説明から覚えていただきます。 具体的な動き方としては、当社がリフォームした戸建住宅のお宅を訪問して定期点検(12カ月、24カ月)がメイン業務となります。 アフターサービスと施工管理を兼務させる会社が多い中業務を分担しアフターサービス専任で担当します。 そうすることで各職種の社員の働きやすさを実現しています。 ■研修体制: ご入社後、1〜3ヶ月を目安に現場でのOJTと座学の研修(商品知識や手入れの仕方等)があります。 建築が未経験の方でも一から覚えられる環境です。 ■やりがい: ・お客様の豊かな暮らしをサポートするお仕事です。よくあるお悩みは住宅設備機器(例えば、トイレ・シャワートイレやガスコンロ、IHクッキングヒーター、食器洗浄乾燥機、埋め込み型オーブンレンジ、洗面化粧台、天井埋め込み型エアコン、ガス給湯器)などです。そのため日常でご自身が触れているため、お客様の悩み事も共感しやすいものが多いです。 ・住宅のメンテナンスや修繕は重要で、その仕事がなくなることはありません。むしろ同社の施工実績は年々増加しており、成長部門といえます。大切な資産である「住宅」を目に見えて良い状態にする役割なので、お客様に感謝されるやりがいのある仕事です。 ■働きやすい環境: 月平均残業は20時間となっており、水日祝日の固定休みですので非常に働きやすい環境です。お客様からの電話対応は全てサポートセンターが請け負っているため緊急対応等もほとんどありません。 変更の範囲:会社の定める業務
JFE機材フォーミング株式会社
千葉県松戸市松飛台
400万円~649万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜JFEグループ・昭和27年創業の安定企業/建設現場の安全を支える◎足場・仮設機材のルート営業〜 ■当社について: 当社は、TVCMでおなじみ日本トップクラスの鉄鋼メーカー「JFE」グループの1社です。建設現場において必需である足場及び足場板、仮囲いや建築物・駐車場などの床材などの製造・販売を行なっております。 ■業務内容: 当社営業として、下記業務をお任せいたします。 既存顧客向けのルート営業が主になりますので、飛び込みやテレアポなどはございません。 ・自社製品軽仮設機材の販売 ・顧客対応と製造部との生産調整 など ■当社について: JFE鋼板の100%出資会社として、建築現場で必需とされる足場や足場板、仮囲い、床材の開発・製造・販売を行っています。昭和27年の創業以来、安全性・施工性・剛性を追求し、「Jステップ」などの先進的な製品を提供してきました。当社のビジョンは、鉄鋼・アルミ材料の特性と成型技術を駆使し、お客様のニーズに応える商品を提供することで、建築や土木の現場に安全・安心・効率化をもたらすことです。これからも、お客様に選ばれるもの造りを続けて参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ