312633 件
株式会社神戸製鋼所 素形材事業部門
山口県
-
610万円~1120万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, その他 金融業務・リサーチ系
【必須】 ・金属材料や機械工学に関する素養 ・モノづくり企業での研究開発や製造業務の経験 【尚可】 ・金属材料に関する研究開発経験(学生時代の研究経験も歓迎) ・金属材料メーカーでの勤務経験 ・合金開発、低CO2材の開発経験 ・ビジネスレベルの英語力(TOEIC500点程度)
<業務内容> ・対象商材: 自動車部品用アルミ押出材 ・主な取引先: トヨタ社、日産社、マツダ社、ホンダ社 ・具体的な業務:アルミ押出材の研究開発(合金開発、既存合金の適用技術開発、工場の生産技術支援) ・入社直後の業務: 開発テーマの副担当として、主担当と共に開発業務 ・半年~1年後の業務: お客様への合金提案やそれに関する開発業務 ・ひとり立ちするまでの期間: およそ3年程度でのひとり立ちを想定しています。 <働き方> ・リモートワーク:業務特性上、原則は出社しての勤務となります。ただし、状況と業務内容に応じてリモートワークが可能です。 ・平均残業時間:20時間程度/月 ・出張頻度: 数回程度/月 <キャリアパス> ・アルミ押出材料のスペシャリストとして育成します。 ・チームリーダーや室長など管理職への昇進機会があります。 ・管理職昇進後は、プロフェッショナルとして開発室で活躍するほか、マネージャーとしてのキャリアも選択可能です。 <魅力・やりがい> 当室では若手も裁量を持って材料開発や顧客対応を行っています。自動車メーカーとの直接のやり取りを通じて、新製品の受注に貢献するやりがいのある業務です。アルミ合金に関する研究開発経験があればベストですが、モノづくりに関わってきた方であれば、入社後にOJTを通じて必要な知識を習得できます。また、希望があれば社会人ドクター取得や学会発表の機会もあります。また、私たちのチームでは、お客様や営業、工場内(海外生産拠点を含む)との関わりが広く、様々な知識や経験を得ることができるため、スキルアップが期待できます。
株式会社神戸製鋼所 鉄鋼アルミ事業部
兵庫県
【必須】 ・金属材料・表面処理・電気化学いずれかの基礎知識・技術力 ・基礎的なパソコンスキル(Word、Excel、PowerPoint) 【尚可】 ・金属材料に係わる業務の従事経験 ・各種表面分析(EPMA、GDS等)の解析技術 ・反応論、特にめっき、電気化学、腐食等の要素技術 ∟基礎スキルを予め習得されていると早期立ち上げが期待できるため ・語学力(英語) ∟海外顧客との打合せや出張の可能性があるため ・鉄鋼関係会社で表面処理鋼板に関わる業務を担当していた方 ・電機・建材・自動車関係会社で表面処理鋼板に関わる業務を担当していた方 ・塗料メーカーや自動車用化成処理薬剤メーカー等の表面処理鋼板を用いた業務を担当していた方 ・表面処理鋼板の研究に携わっている大学や公的機関に従事している方
<業務内容> ・想定ポジション: グループ管理職の指導のもと、開発テーマを担当して推進します。 ・期待する業務: 担当テーマについて、自身の専門知識や技術を文献や教育を通じて身につけながら、課題解決のための実験計画を立て、推進します。失敗を想定した危険予知を行い、関係部署や同僚との議論や調整を積極的に行います。また、職場改革活動において新しい視点からの提案と実行協力も期待されます。自律的に行動することが求められる自由度の高い業務です。 ・半年から1年後の業務イメージ: 成長に応じて、より多くの開発テーマを任せる予定です。 <働き方> ・平均残業時間:18時間程度/月 ・在宅勤務:1~2回/月程度(多い方で5回程度)利用している室員が多いです。 <キャリアパス> ・開発から技術サービス(各地区フロント、海外駐在を含む)への異動 ・開発から操業(加古川製鉄所内)への異動 ・開発から技術管理(加古川製鉄所内)への異動 <魅力・やりがい> ・少数精鋭のチームで、若手社員にも開発テーマを任せており、モチベーションが高いです。 ・自身が関わった製品や技術が実際に使われたときの達成感や満足感は大きいです。 ・提案・企画した開発テーマを進めることで、自分自身の成長を実感し、やりがいを感じられます。 ・関係部署と協力して課題を達成したときの結束力や一体感が得られます。 ・学会発表やDXなどの変革活動も積極的に行っており、自己成長や変革を促進しています。 <変更の範囲>業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
株式会社IHI
群馬県富岡市藤木
700万円~950万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他機械設計
【必須】 ・FRPなどの複合材料に関する専門性を備え、製品設計・製品開発の経験をお持ちの方。 ・3力学(材料力学、熱力学、流体力学)の基礎知識、解析技術の知識。 ・技術情報やり取り可能レベルの英語力必須(TOEIC500点以上目安)。 【尚可】 ・航空工学の知見
当社では航空機向けの新規FRP製品の設計開発業務を担当する人材を募集しています。 具体的な役割としては、開発した材料を応用した機械部品・システム設計/開発、およびプロジェクトマネジメント業務があります。 【募集背景】 当社がジェットエンジン事業で培った材料技術と成形技術を転換する形で、航空機胴体など向けの構造部品開発を推進中。これまでの熱硬化性樹脂に代わり熱可塑性樹脂を採用し、当社独自のFRP材料技術と成形技術を武器に、海外大手航空機メーカーの次世代機や電動化プロジェクトへの参画を目指していますが、今後の急速な開発拡大が見込まれるため人員強化を致します。 【業務内容】 当社が新たに取り組む航空機向けの新規FRP製品の設計開発業務。 【役割】 開発した材料を応用した機械部品・システム設計/開発、およびプロジェクトマネジメント業務。 【身につけられるスキル】 海外のお客様との共同開発など、グローバルな業務経験・スキルが得られます。 【アピールポイント】 カーボンニュートラル社会の実現に向けて加速する航空機の高効率化や電動化に対し、複合材料を適用した新しい製品やシステムを提案・開発・実現していく仕事です。
ダイハツ工業株式会社
大阪府
450万円~850万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), その他 プロジェクト系
【必須】 以下いずれかのご経験を3年以上お持ちの方 ・メカトロ設計 ・制御システム開発 【歓迎】 ・組み込みソフト開発経験(特に、要求分析、基本設計、詳細設計) ・自動車業界でのエンジニア経験 【応募時の注意事項】 ①履歴書は西暦で記載ください。 ②履歴書の学歴欄は高校から記載ください。(また大学は学部学科も必須で記載ください。) ③外国籍の方は在留資格・日本語資格についてアドバイザーにお伝えください。
【業務内容】 車両開発において重要な役割を担うステアリング制御開発を行っています。 意のままに気持ちよく運転できる操舵フィーリング開発や、BEV、HEV車を含む次世代車両/新型車における、自動運転用ステアリング制御開発などをご担当いただきます。 《業務内容詳細》 ・パワーステアリングシステムの要求仕様策定 ・上記システムのアーキテクチャ設計及び、詳細仕様設計 ・電動パワーステアリング制御仕様設計 ・仕入先様、関連部門と協業したステアリングシステム開発 【配属予定組織】 車両開発部 シャシ設計室 部全体には約120名が所属しており、20~40代の幅広い年代の方が活躍中です。 【募集背景】 先行開発を担える人材を増員するための募集です。 自動車電動化の加速に伴い、開発プラットフォームの種類・開発部品が増加し、ブレーキやステアリング制御などシャシ設計の担当領域が拡大しています。この流れに対応するために当社でも体制強化が必須の状況です。 【業務内容について】 (雇入れ直後)次世代車両/新型車用のステアリング制御開発 (変更の範囲)会社の定める業務
【必須要件(MUST)】 以下いずれかのご経験を3年以上お持ちの方 メカトロ設計 制御システム開発 【応募時の注意事項】 ①履歴書は西暦で記載ください。 ②履歴書の学歴欄は高校から記載ください。(また大学は学部学科も必須で記載ください。) ③外国籍の方は在留資格・日本語資格についてアドバイザーにお伝えください。
【業務内容】 車両の運動性能、燃費貢献、拡大する自動運転技術において重要な役割を担うブレーキ制御開発を行っています。 BEV、HEV車を含む次世代車両/新型車における、回生協調ブレーキ制御や、ADAS連携ブレーキ制御、電動ブレーキ制御などのブレーキシステム開発をご担当いただきます。 ▼業務詳細 ・回生協調ブレーキ制御、ADAS連携ブレーキ制御、電動ブレーキシステムなどの要求仕様策定 ・上記システムのアーキテクチャ設計及び、詳細仕様設計 ・電動ブレーキシステム(ブレーキアクチュエータ、電動ブースター、電動パーキングブレーキなど)の要求仕様策定 ・仕入先様、関連部門と協業したブレーキシステム開発 【入社後のキャリアパス】 入社後はチームの一員として実績を積み、先行開発段階から量産車開発まで幅広くご担当いただきます。複数のプロジェクトを経験する中で、ブレーキ制御を起点に複合電子制御システム全般に関する知識を深め、最終的には、当社のダイナミックコントロールシステム領域をリードできるスペシャリストとしてキャリアを築いていただけます。 【仕事のやりがい・魅力】 現在のブレーキ制御開発は、自部門だけでなく、パワトレ領域、ADAS領域などの他設計部門と密接に連携しており、さらに評価部門、仕入先様も加わったメンバーで協力しながら開発を進めており、新しいことにチャレンジしやすい環境が整っています。またワンチームで取り組むことで、プロジェクトを完遂したときの喜びを多くの仲間と共有できます。 【業務内容について】 (雇入れ直後)次世代車両/新型車用のブレーキ制御開発 (変更の範囲)会社の定める業務
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
神奈川県
600万円~800万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他(回路設計)
【必須】 ・デジタル回路設計・検証の経験※2年以上 ・英語による読み書き※英語を日常業務で使用します 【尚可】 ・セキュリティに関する業務経験 ・システムアーキ検討業務の経験 ・商品企画から設計、評価、量産の一通りの業務経験 ・英語によるコミュニケーション経験 【語学力】 ■必須 英文で書かれたメール、資料を読み解くことができる 英文による報告資料の作成が可能である ■尚可 テレカンなどで英語による技術的コミュニケーションが可能である。(特に半導体関連)
【リーダー/担当者】 CMOSイメージセンサーのデジタル回路設計のリーダーおよびエンジニアを募集します。アナログや画素との混載製品であるイメージセンサーのデジタル制御部分の設計を担当します。また画素から読み出されたデータを出力する回路を設計し、高品質な映像体験を提供する製品の設計を担当していただきます。 ■担当予定の業務内容 スキル・ご経験に合わせて下記のいずれかの業務の担当を想定しています。 ・CMOSイメージセンサーの顧客要望に対して機能を具体化し実装仕様への落とし込みを行う ・デジタル回路設計のプロジェクトマネジメント、および課題解決の推進 ・CMOSイメージセンサーのデジタル設計における最適なアーキテクチャの検討と実装 ・セキュリティを含めた機能の実装 ・要求された実装仕様をプロジェクトのスケジュールに合わせて設計・検証を行う ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。 合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。
福岡県
株式会社ニコン
東京都
480万円~900万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他 ゲーム(制作・開発)
【必須】※下記いずれか ・モーションコントロールを加味した組込ソフト開発経験(C、Matlab、Python等) ・電気、電子回路の基礎知識及び、ソフトウェア開発の知識、経験(ソフトウェア開発については学生時代の経験でも可) 【尚可】 ・電気系メーカーでのメカトロニクスに関連する製品の設計・開発経験 ・フィードフォワード、フィードバック制御アルゴリズムの設計経験 ・組み込みシステムでのリアルタイム制御ソフトウェアの開発経験 ・FPGAやDSPを使用した開発経験 ・半導体/FPD製造装置、産業機械、精密装置、測定機の設計経験
【組織としての担当業務】 〇第一開発部のミッション 「史上最大の精密機械」といわれるFPD露光装置を開発しています。IoT、AI、5Gなどの普及によりデータ社会への移行が急激に進んでいます。データと人をつなぐディスプレイにおいても、様々な場面での活用が広がっており、これを支えるディスプレイ製造工程においても高度化・多様化が求められています。私たちは、多様化する最先端ディスプレイ製造にマッチした様々な要件を満たすべく、FPD露光装置開発の電気回路設計及び組込ソフトウェア開発を担当しています。 【具体的な業務内容】 〇業務内容 ・モータ制御アルゴリズム設計 ・電気/電子回路設計、配線設計 ・組込ソフトウェア開発 ・生産技術開発 ・装置トラブルシューティング ・お客様との仕様交渉 〇研修体制 ・OJTによる実務教育を1年実施
埼玉県
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他 プロジェクト系
【必須】 ・言語は問わず、ソフトウエア開発の経験がある事 ・装置性能達成のために、各種問題解決することにトライ出来る方 【歓迎】 ・サーバー/クライアントシステムなど、業務管理の設計に携わったことがある方 ・半導体業界で働いたことがある方 ・英語コミュニケーションが得意な方 ・数値分析などに統計学を使ったことがある方
■具体的な業務内容 装置の調整/ソフトウェア管理を行うソフトウェアの仕様検討が主な業務です。 入社2~3年は、既存システムの機能追加などの業務を行っていただき、装置の動作やソフトウェアの構造の理解を深めていただきます。その後、新機種や大規模開発の主担当として他部メンバーと協調してプロジェクトを進行していきます。これまでの経験や知識を世界一精密な装置に活かしていただくことを期待しています。 ■組織としての担当業務 ●第四開発部のミッション 世界一精密な装置と言われる半導体露光装置の装置に搭載される3つの柱となるソフトウェアの開発を担う部門です。 ①装置を支援するシステムや、コンピューティングの力で装置性能を引き出すソフトウェア ②装置全体のシーケンスを制御するソフトウェア ③装置を調整・メンテナンスするソフトウェア ●部門の主な業務 装置調整、運用時のメンテナンスを行うソフトウエアを担当する部署です ・調整自動化/省人化システム、それに伴う調整情報DBの設計/開発 ・露光装置内の全ソフトウエアの展開支援システムの設計/開発 ・露光装置の定数(調整値、システム設定値)管理システムの設計/開発
株式会社セブン銀行
570万円~1110万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他金融, IT法人営業(直販) 建設・不動産法人営業 内部監査 経営企画
リスク統括部は、ITリスク管理室、リスク管理グループ、法務コンプライアンスグループにて構成されており、セブン銀行グループ全体のリスク管理の 統括部門として、セブン銀行グループの事業を支えています。新規サービス増加や新技術活用推進等による環境(グループ会社含む)変化等を踏まえ、 様々なリスクに対応するため体制増強が必要のため、リスク管理グループのメンバーを募集します。 【お任せしたい業務】 ご入社後はOJTを中心に、各リスクに関する業務を一通り習得した後、複数のリスクを分担して担当していただきます。 例)信用リスク等の計測や対応、グループリスク管理、等 【使用ツール】 Teams等一般的なMSのツール、Siatol-NE(市場リスク計量)、ALFA(市場リスク管理業務サポート) 【役割分担】 リスク管理グループでは、信用リスク、市場リスク、オペレーショナルリスク等の計量やコントロール、新商品のリスク検討、外部委託先管理、 事務リスク管理、子会社のリスク管理などを担っています。(信用・市場リスク、オペリスクには各1名主担当を置き、その他業務は分担) 【セブン銀行概要】 ★会社紹介動画はこちらです★(約1分間の動画です)https://youtu.be/SBUtQLAfNJw
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他金融, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) その他個人営業 システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
裁量権のある環境で大きな役割を果たす。先端技術を活用し、同社の中核事業である「ATMサービス」に関わるシステム開発の上流工程で、 新しいサービスを開発していただきます。 【業務要約】※具体的には下記いずれかを主担当で開始し、将来的には担当変更や範囲を拡大していただきます。 ◆ユーザー部門と一体となった新サービス企画(超上流工程)、開発推進(立上げ~開発・リリースまで) ◆開発ベンダーと連携したプロジェクト管理/開発管理◆提携金融機関向け接続システム推進 ◆ATMを含むシステム更改/開発計画立案と推進 ◆各システムの改良、維持管理、障害対応 【主要システム】◆クラウドシステム ◆オンラインシステム、業務バッチシステム、ネットワーク ◆ATM本体、運営管理システム(コールセンターシステム、警備警送システム) ※利用技術サーバ系:UNIX/Linux/NonStop/VM-ware接続IF系:ISO8583/CAFIS接続、GW、API セキュリティ関連:HSM/PCI/3DES業務:資金決済、マスタシステム、ATM監視 【同社の魅力】 同部はATM事業に関わるシステム開発、ATM本体の開発を所管しています。銀行、クレジット会社、ITベンダーなど 様々な業界からの出身者が集まり、各個人が複数のプロジェクトを横断的に担当し活躍しています。組織の垣根を越えて、 プロジェクトを推進していくことができるため、サービス企画からシステム開発、予算策定や実装まで垂直統合で経験することが可能です。
三菱総研DCS株式会社
宮城県
500万円~800万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販)
■私立中学校・高等学校・大学・国立や公立校のお客様を中心に展開するインターネット出願サービス『miraicompass』の サービス企画・マーケティングおよび新規顧客への提案をお任せします。 ■本ポジションは営業組織内でも「企画営業」という立ち位置であり、新規および既存のサービスの企画業務を主軸に、 顧客への提案や開発組織との調整をしていただくことがメインミッションとなります。 システム要件などに対する知見をもとに、顧客にとってより良いサービスづくりをしながら提案活動を行っていただくことを期待しています。 文教業界でトップシェアを誇る同社サービスの更なる拡大をともに推進していただきます。 【魅力】 全国トップシェアを誇るサービスの企画・営業いずれもが経験でき、顧客の声をサービスに反映させることができるやりがいがございます。 また最上流のITコンサル・業務改革等から企画・マーケティング・提案、システム構築、運用に至るまでの トータルソリューションの提供により顧客満足度の高いシステムとサービスを提供できる体制を整えています。
株式会社サイバーセキュリティクラウド
東京都品川区上大崎
目黒駅
800万円~1500万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) 建設・不動産法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) 経営幹部・CxO Webサービス・プロジェクトマネジャー
◆同社は日本発のグローバルセキュリティメーカーを目指し、AWS等とのパートナーシップを築きながら 積極的にグローバル展開を推進しています。 グローバルカンパニーを目指す上でCISO室の役割として、自社プロダクトを開発・提供する部門と連携したセキュリティの維持向上、 社内の情報システムのセキュリティ強化等が責任範囲です。 情報セキュリティには国による違いはありません。 グローバルスタンダードなフレームワークを参照しながら、セキュリティマネージャーとして、 同社CISOと二人三脚で会社全体のセキュリティのあるべき形を検討・策定していくことが、本ポジションのミッションです。 【業務内容】 ・社内セキュリティポリシーの運用・改善 ・情報セキュリティマネジメントの体制評価及び改善業務(規程・各種業務プロセスの整備・改善、委託先管理等) ・社内へのセキュリティコンサルティング(セキュリティに関する技術的な助言、アーキテクチャのレビュー等) ・社内におけるセキュリティ啓蒙・教育活動推進、各部署への指導 ・セキュリティインシデント対応
CPAエクセレントパートナーズ株式会社
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 税理士法人, IT法人営業(直販) 人材紹介営業 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
社員数がここ3年で3倍以上に増加、新規事業も次々と立ち上げられる中、全社一貫の教育体制の強化が急務となっています。 現在は以下のような教育施策を実施しています。 - ミッション・ビジョン・バリューの浸透(合宿やUMUなどのオンラインツール活用) - 管理職・新入社員向け研修の実施- 新卒社員向け育成プログラムの展開 【主な仕事内容】 1. 教育プログラムの企画・設計・運用 - 組織全体の課題に対して、現場との密接なコミュニケーションを通じて教育プログラムを設計・実施。 また、部門ごとに実務に直結する専門スキルや知識を高めるプログラムを共同で設計します。 2. 研修效果の測定と改善案の検討実行 - フィードバックや参加者のアンケート結果等に基づき、研修の内容の改善を実施します。 3. 外部パートナーとの連携・最新の教育手法の導入 - ベンダー管理や協力体制の構築を通じ、最新の教育手法やツールを導入します。 4. 経営陣とのコラボレーション - 経営幹部と密に連携し、組織の未来を見据えた教育戦略を策定・推進。将来的な視点を持ちながら、課題解決に取り組む役割を担います。
473万円~700万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 税理士法人, IT法人営業(直販) その他消費財営業(国内) 人材紹介営業 その他代理店営業・パートナーセールス 人事(採用・教育) その他金融事務
【業務内容】 採用責任者・教育責任者のサポートを受けながら、ご希望と適性に応じて以下のような業務をお任せします。 ∟応募者対応(書類選考、面接日程調整、部門責任者・面接担当とのコミュニケーション) ・内定者・新入社員フォロー(オリエンテーションなど)・採用フローの改善、整備 ・求人原稿の作成、エージェントとの折衝・社内外の採用イベントにおける運用・社内イベントの運営(主に新卒採用) ∟新卒採用 ・採用ターゲットの定義から採用基準・採用プロセスの設計・リクルーター、面接官などのアサイン調整、日程調整 ・採用オペレーション体制の構築 ∟第2新卒・中途・幹部候補採用 ・採用活動の実施(求人票作成、面接対応)
Sansan株式会社
672万円~987万円
システムインテグレータ その他(インターネット・広告・メディア), IT法人営業(直販) その他法人営業(新規中心) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
同社初のフィンテック事業であるBill OneビジネスカードのPMM(プロダクトマーケティングマネジャー)の役割を担います。 事業計画の策定や、マーケティング戦略の立案と実行、またアライアンスの基盤構築までの業務全般を行います。 事業初期フェーズのため確立された進め方や勝ちパターンはありません。PDCAを回しつつ、自分たちでゼロから作っていくことが求められます。 これまでにない新しい価値を市場に浸透させ、新たな市場を創造するため、考えるだけにとどまらず、自ら施策を動かすことも含めてお任せします。 ▼具体的な業務内容 ・マーケティング戦略の立案・推進 ・アライアンス基盤の構築 ・サービス向上のためのプロダクト要件の検討 ・Bill Oneビジネスカードの事業成長に関する各種プロジェクトの立ち上げと推進リード
東日本電信電話株式会社
500万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 通信キャリア・ISP・データセンター, 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) ITコンサルタント(インフラ)
【業務内容】音声ソリューション領域における案件完遂や業務BPR、音声技術者育成に向けた施策立案・展開・マネジメント業務 取り組み事例:・音声テキスト化による音声コミュニケーションのDX推進 ・働き方改革に即した多拠点クラウドPBXの導入 ・大規模トータルソリューションにおける音声コミュニケーションシステムの構築、保守運用 <業務詳細・イメージ> ・課題の抽出、ニーズ把握から具体的な要件定義の策定 ・マルチベンダーの優位性を活かし、最適ソリューションや最適商材の選定のうえ、システムの提案 ・要件定義、基本設計、構築マネジメント、総合試験、全体プロジェクトマネジメント ・構築後のシステム運用マネジメント、ユーザリレーション ・チーム制での業務に対し、リーダーシップとチームビルディングにてプロジェクトを牽引ビジネス拡大を目指す。 【魅力点】世の中では働き方改革が進んできており、且つ新しい技術も加わってきており、音声コミュニケーション方法が多岐にわたってきている。 企業に対し、音声コミュニケーションという要素から新しい働き方や価値を提供していく組織です。
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 通信キャリア・ISP・データセンター, IT法人営業(直販) 原料・素材・化学製品営業(国内) 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) IT戦略・システム企画担当 業務改革コンサルタント(BPR)
【業務内容】ITアウトソーシングでのビジネススケール化に向けたBPO/ITO案件のコンサルティング、コーディネート ●お客様に対して技術視点でのコンサルティング ー営業フロントが経営コンサルをし、洗い出したOS領域や要件を理解する。 −社内外の関係者と連携・調整しながら、ユーザ戦略・拡張性を含めたコンサルティングを行う。 ●お客様の要望の実現に向けたコーディネート −様々なユーザから受けたBPO/ITO案件相談に対し、関連部署やグループ会社と相談・連携しながら、 要件定義、コスト積算、実現方法、スケジュールや業務フロー構築、運用ルールの整理を行う。 ●ITOビジネスのスケール化/案件品質向上 −案件ごとのコーディネートノウハウの可視化/パターン化/DX化を通し、ビジネス拡大を目指す。 ●お客様体験価値の継続提供に向けたリテンション、運用改善、伴走支援 【具体例】例えば介護施設向けに見守りセンサーを開発しているベンダから、「受注後の施設と連絡を取り合って、工事日程を調整し、 センサをキッティング、取り付け、操作説明をするという工程を代行する」等のアウトソーシングを提案し、 NTTグループのアセットを活用し設計、運用する。 【魅力点】ゼロからイチを産み出すチャレンジングな環境で、私たちのVision/Mission/Valueに共感できる方をお待ちしております
860万円~1200万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 通信キャリア・ISP・データセンター, 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) セキュリティコンサルタント・アナリスト
【募集背景】これまで様々なシステムがオンプレミス環境で構築されており、アジリティや柔軟性に欠けているのが実情である。 今後、業務効率化やDX化による働き方改革を推進していくにあたり、アジリティ・柔軟性の向上はもちろん、 投資効果の最大化、生産性や可用性の向上を図るため、クラウドをプラットフォームとし提供領域の拡大を図っていく。 そのために必要な当該領域の業務経験・知識やスキルを保有し即戦力として活躍できる人材を採用したい。 【業務内容】・SaaSサービス導入に関するマネジメント業務(課題管理、進捗管理、リソース管理等) ・DXを活用した新たなビジネスモデルの創出や働き方改革などを目的とした情報システム基盤の 提案・要件定義~構築・運用設計、保守までの一連のSE業務 ・新規ユーザ開拓、既存ユーザ新規分野開拓、他社奪回のための技術コンサルティング業務 ・自身が所掌する組織の管理者としてのマネジメント業務 【魅力点】 Microsoft365の最高クラスの社内インフラ基盤を活用しながら、実際に機能や動作などを 確認したうえでお客様へ提案を行うなど、まさにMicrosoft365を使い倒すための知識や経験を獲得することができます。 加えて、総勢20名のプロジェクトメンバーの中には当該分野のプロフェッショナルも在籍しており、 本プロジェクトを通じてあなたが想像している以上のスキル習得をお約束いたします。
【募集背景】これまで様々なシステムがオンプレミス環境で構築されており、アジリティや柔軟性に欠けているのが実情である。 今後、業務効率化やDX化による働き方改革を推進していくにあたり、アジリティ・柔軟性の向上はもちろん、 投資効果の最大化、生産性や可用性の向上を図るため、クラウドをプラットフォームとし提供領域の拡大を図っていく。 そのために必要な当該領域の業務経験・知識やスキルを保有し即戦力として活躍できる人材を採用したい。 【業務内容】・SaaSサービス導入に関するマネジメント業務(課題管理、進捗管理、リソース管理等) ・DXを活用した新たなビジネスモデルの創出や働き方改革などを目的とした情報システム基盤の 提案・要件定義~構築・運用設計、保守までの一連のSE業務 ・新規ユーザ開拓、既存ユーザ新規分野開拓、他社奪回のための技術コンサルティング業務 【魅力点】 Microsoft365の最高クラスの社内インフラ基盤を活用しながら、実際に機能や動作などを 確認したうえでお客様へ提案を行うなど、まさにMicrosoft365を使い倒すための知識や経験を獲得することができます。 加えて、総勢20名のプロジェクトメンバーの中には当該分野のプロフェッショナルも在籍しており、 本プロジェクトを通じてあなたが想像している以上のスキル習得をお約束いたします。
三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社
414万円~902万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 広告・メディア法人営業(新規中心) 人材紹介営業 サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
~ご経験・ご志向に合ったポジションをご提案させていただきます~ 同社の主要事業である「ネットワーク」「クラウド」「セキュリティ」のうち、いずれかにおいてサービスを提案~運用まで 様々な求人をお預かりしております。ご経験に合わせて上流~下流まで幅広いご経験を積んでいただき、 ゆくゆくはマネジメントとしてご活躍いただくことを期待しております。 【案件事例】 ・三菱電機へのネットワーク提案~運用/・パブリッククラウドの導入、運用支援/・Firewallを中心としたセキュリティ機器の設計、構築 【同社について】 ・同社は全国に事業拠点を構え、三菱電機グループのICT分野を担っております。三菱電機向けのシステム開発も行っております。 また、三菱電機グループだけでなく、一般外販のお客様へのサービス提供・インフラ構築も推進しております。 「ネットワーク」「クラウド」「セキュリティ」「アプリケーション」の4つのサービスを軸に 企画提案~運用保守までワンストップで提供しております。また、自社でデータセンターを持っており ベンダーフリーでお客様が求めるICT環境をご提供できます。
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 広告・メディア法人営業(新規中心) その他個人営業 システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
~ご経験・ご志向に合ったポジションをご提案させていただきます~ 本ポジションは三菱電機グループ向けの人事・経理システム等のアプリケーションシステムを提案~運用までご担当していただきます。 ご経験に合わせて上流~下流まで幅広いご経験を積んでいただき、ゆくゆくはマネジメントとしてご活躍いただくことを期待しております。 【案件事例】 ・三菱電機向け人事システム/・三菱電機向け資材分野のシステム/・三菱電機向け経理システム 【同社について】 ・同社は全国に事業拠点を構え、三菱電機グループのICT分野を担っております。三菱電機向けのシステム開発も行っております。 また、三菱電機グループだけでなく、一般外販のお客様へのサービス提供・インフラ構築も推進しております。 「ネットワーク」「クラウド」「セキュリティ」「アプリケーション」の4つのサービスを軸に 企画提案~運用保守までワンストップで提供しております。また、自社でデータセンターを持っており ベンダーフリーでお客様が求めるICT環境をご提供できます。
テクバン株式会社
400万円~550万円
既存顧客を受け持ち、チームで設定した収益目標に向けて法人営業活動を行います。 【具体的には・・・】 ・商談獲得 既存顧客への定期訪問(WEB会議中心)や、新規部署開拓による商談獲得を行っていただきます。 新規顧客の開拓も行っていただきますが、ドアノックではなく、インサイドセールスが獲得したリードソースからのアプローチとなります。 ・リソース選定/調達/プロジェクト受注業務 獲得したプロジェクトにアサインするリソース調整業務です。パートナー企業にプロジェクトのリソース募集をかけ、調達活動も行います。 顧客との合意形成を図り、商談のクロージングを行っていただきます。 ・プロジェクト管理業務 プロジェクトで発生する様々な課題や問題を、顧客や自社技術部門とコミュニケーションをとりながら改善、解決します。 ・キャリア管理業務 社員のキャリアプランや目標設定に合うプロジェクトを自社技術部門の管理職と共に相談し、適切なプロジェクトに配置し、成長を促します。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ