317428 件
株式会社ソーシャルサービス
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
350万円~699万円
-
放送・新聞・出版 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア法人営業(新規中心) 販売・接客・売り場担当
学歴不問
【学校副教材で大手企業のマーケティング支援/インセンティブ制度あり/残業平均20時間/年間休日120日/土日祝休み】 ■業務概要:「人生を変える、メディアをつくる」をパーパスに、BtoB領域におけるコミュニケーションメディアの立ち上げ・運営/大手企業のマーケティング・広報・ブランディング支援を手掛ける当社にて、新規の法人営業を行っていただきます。 ■採用背景:同事業は2021年の立ち上げ後、順調に顧客拡大を続けており、さらなる組織強化のため新たなメンバーを募集しています。 ■職務詳細:クライアント企業とタイアップで制作している教育メディア(冊子)を実際に学校の授業で使ってもらうことで、クライアント企業様の広告を行い、広告効果を測定、その結果を還元することで、クライアント企業様のマーケティングを支援します。 業務の流れ(例) ・当社メディアと親和性のある企業を発掘し、電話やメール等でアポイントを取得 ・課題のヒアリングから同社媒体の紹介・企画提案 ・クロージング ※個人ではなくチーム単位でマーケット開拓の戦略を練り、業務を行っていきます。 ■商材について:学校副教材(小学校マガジン)、デジタル教材などを扱います。 一人一冊配るため、親子にアプローチできるため、ファミリー層をターゲットとしたクライアント企業様のマーケティングを支援します。 ■現在の担当顧客例:子供向け食品、携帯、眼鏡業界の企業様(宣伝部、事業部、広報部)など ■組織体制:営業社員は5名おり、20代〜50代と幅広い年代の方が活躍しています。 ■教育体制:アポ率を上げるトークスクリプト&ロープレ、課題をとらえた企画立案・提案書作成など、一連の業務を研修およびOJTで学びながら進めますので、メディアの提案経験がなくても安心して仕事ができます。 ■本ポジションの魅力 ・商品企画、営業(大企業への直接営業※)、制作、コンサルを一気通貫で行っていただけるため、裁量権が大きく、会社や担当顧客への価値発揮が大きいです。 ・柔軟な組織で、新しいことにチャレンジができる環境であるため、自己実現・自己成長したい方は大歓迎です。 ・インセンティブ制度があり、個別案件ごとの売り上げに応じて、給与に反映される仕組みが整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
中央不動産株式会社
静岡県浜松市浜北区小松
遠州小松駅
600万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜裁量を持って働く/インセンティブ制度◎/年休117日/残業20h程度〜 ■概要: 焼津市に新たにオープンした焼津・藤枝店で、不動産の仕入れ・販売・仲介業務などを担当していただきます。ご自身の裁量で働く事ができるため、やりがいを感じることができます。同社はセンチュリー21加盟店として、地域最大規模の店舗を誇り、業績も右肩上がりで成長中です。また、IT化の推進により業務効率化が進んでおり、残業も少なく、メリハリのある働き方が可能です。インセンティブ制度も充実しており、成果次第で高収入を目指せる環境です。 ■職務詳細: ・不動産の仕入れ、販売、仲介業務全般 ・お客様への物件紹介、契約手続き ・市場調査、物件の価格査定 ・各種書類の作成、管理 ■組織体制: 同社では、若手からベテランまで幅広い年齢層のスタッフが活躍しています。各種研修制度が充実しており、営業経験や業界経験がなくても基礎から学ぶことができます。将来の幹部候補を目指す方にも最適な環境です。ワークライフバランスを重視し、長く働ける職場を提供しています。 ■報酬制度: ありがちな年功序列を撤廃し成果や実力に合わせた基準の評価制度を導入しています。安定した固定給が有り、そのうえ成果に対しては大きな成果手当・賞与が支給される仕組みで、入社4年目で年収1000万円超の社員も在籍します。 ■企業の特徴/魅力: センチュリー21加盟店として、独自の物件情報やスピーディーな直接買取を行い、お客様から高い評価を得ています。成長企業としてのスキル向上ややりがいを感じられる環境が整っており、成果に応じた報酬制度も魅力です。インターネットを中心とした集客力を持ち、住宅ローンや建築・リフォームなどワンストップで対応できる強みを持っています。 ■企業理念: 「信頼されること」「安全であること」「適正であること」、この三つが整えばお客様に安心していただける事に繋がります。当社は、この条件が整わないと不動産取引は成立しないと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
横河ソリューションサービス株式会社
東京都武蔵野市中町
システムインテグレータ プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備保全 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理)
【東証プライム上場・横河電機グループ/制御分野のリーディングカンパニー/業務効率向上と社員の豊かさ創造に向けた勤務制度も充実/賞与6.5ヶ月/年間休日129日】 ■業務概要: 近年のDXの加速によりますます設備管理システムのニーズは高まっており、システムの導入コンサルタントメンバーとして、当社の設備保全管理システム(eServ)のパッケージ導入を担って頂ける方を募集致します。 ■業務詳細: ・課題発掘、抽出 ・課題解決策提案と実行(業務システム構築、システム導入支援、設備診断仕組み構築、IoTビックデータ活用設備管理仕組み構築 等) ・導入後支援(効果検証・改善提案) 当社の設備保全管理システム(eServ)のパッケージ導入コンサルタントとしてお客様の設備管理および設備保全の業務とその課題を理解し、どのようにeServを活用すれば課題を解決することができるのかをお客様と共に考え、お客様の設備保全や設備管理業務のスムーズなDXをリードします。システム提案に至った場合にはシステム導入のエンジニアに引継ぎし、全体進捗の管理をお任せ致します。 ■やりがい: 製造業様向けの設備保全管理システムの開発、導入を手掛けており、実績と経験から高い信頼を得ております。近年のDXの加速により、ますます設備管理システムのニーズは高まっており、様々な場面でお客様の課題解決に携われる環境です。 ■働き方: 残業時間は20時間程度、在宅勤務率は70-80%となり、フルフレックスも導入しており柔軟に働ける環境です。出張は月に3~5回程度となりますが日帰りも多い状況です。 ■当社について: 横河ソリューションサービスは横河電機の国内営業・エンジニアリング機能、横河フィールドエンジニアリングサービスの保守・サービス機能、横河ソリューションズの情報システム技術を統合し、設立しました。主に製造業や公共事業のお客様向けに制御システムや情報システムを提供しています。制御システムは国内のトップシェアであり、制御システムだけでなく生産情報システムやERPまでトータルでソリューションを提供するシステムインテグレーターです。工場の自動化、DX・スマート化でも業界を牽引するリーダーとして、幅広い分野における製造業のお客様から大きな信頼を得ています。
株式会社サッポロドラッグストアー
北海道札幌市東区北八条東(1〜7丁目)
300万円~499万円
調剤薬局・ドラッグストア 食品・GMS・ディスカウントストア, 登録販売者 販売・接客・売り場担当
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
≪登録販売者歓迎/ドラッグストア「サツドラ」のエリア限定正社員の募集/年休117日/ドラッグストア以外にも地域・社会貢献事業を複数展開中/将来の幹部候補としてキャリアアップ可能≫ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ドラッグストア店舗での以下業務をお任せいたします。 ・接客販売 ・品出し ・商品発注 ・売場づくり ・スタッフの管理などの店舗運営業務全般 医薬品・化粧品にも携わる機会が多いので、仕事をしながら勉強や資格取得に励むことも可能です。 また、将来的にはスタッフを管理する立場となり、人・モノ・店舗のマネジメントを担う人材となることを期待しています。 ■魅力ポイント: (1)自由にシフトを選べる! 家族旅行やお子様の行事の時など、シフトの相談が可能です。他のスタッフと調整して有休や連休も取れます! 1ヶ月ごとにシフトを作成するので事前に予定が組みやすいのも特徴です。 (2)社員割引あり! いつでも化粧品や医薬品の対象商品を社員割引で購入する事ができます。普段使いの商品や新商品を割引価格で買えるのは大きなメリット!年に数回の従業員特別割引セールではほとんどの商品が安くなるので家計も大助かりです。 (3)自分の合った働き方が可能! 医薬品・化粧品の知識を身につけたり、北海道の魅力を学べたり、一緒に働くスタッフから語学や文化を学べたり、自分の興味を持ったことが深められます。また、様々な働き方制度があるので、ライフスタイルに合わせて働くことができます。 (4)昇給・賞与・資格支援制度あり! 年2回のボーナスと年1回昇給のチャンスがあります。 iPadを利用した勉強会や教材提供など資格支援があるため、モチベーションの維持にも繋がります。 ■当社について: 社は北海道を中心に約200店舗を展開するドラッグストアチェーン『サツドラ』を運営する企業です。 ドラッグストア以外にも、地域マーケティング事業や地域共通ポイント事業(北海道全世帯の7割をカバー)・教育事業・電力事業・ヘルスケア事業・AIソリューション事業などを展開し地域になくてはならない企業体となることを目指しています。
東京電力パワーグリッド株式会社
栃木県宇都宮市戸祭
500万円~999万円
電力 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 設計(プロセス) 電気設備
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【電力インフラの検討・設計/電力インフラを支える/データセンターや大規模開発など規模の大きい仕事に携われる/ワークライフバランス◎】 ■業務概要: データセンターの新設・拡張計画、大規模再開発、再生可能エネルギーの導入拡大、発電所の新増設といった地域の動きや電力ニーズの変化を的確に捉え、それに応じた電力インフラの最適な形成を検討・計画していただきます。 ■職務詳細: ・大型需要家への電力供給に必要な受電方式の検討 ・66kV以上の送電線・変電所設備の配置、容量、ルート等の計画立案 ・顧客との技術的協議や、社内の設計・建設部門との調整 ・地域特性や将来需要を踏まえた中長期の系統対策検討作成 ・発電事業者との接続協議(供給側) ■職務の魅力: 都市再開発やデジタル化に伴うデータセンター事業拡大に伴う特別高圧のお客さまに対しての電力供給方式の検討・決定や、発電事業者さまの電力系統への接続検討・決定など、地域の様々なお客さまと関わりながら、安心・安全な電気をお届け、またご利用できるよう、日々努力しています。 これからの電力系統は、あなたの強い思いで作り上げることができます。未来の電力系統を共に築いていきたいと考えております。 ■組織体制: 総数10名程度(例:50代1名、40代3名、30代5名、20代1名) 様々なキャリアを持っているメンバーが在籍しており、お互いに教え合う、協力する雰囲気があります。 在宅勤務の場合でも、社内チャットや電子会議により業務進捗やフォローができる体制になっています。 ■目指せるキャリア: 総支社や本社にて電力設備計画業務を経験していただき、その後は、個々の適性や希望に応じた職場で活躍していただきたいと考えています。 ■当社について: 当社は、持続可能なエネルギーソリューションを提供し、地域社会と共に成長することを目指しています。中長期計画として、2025年までに電力供給の安定性をさらに向上させるために、最新技術の導入とインフラの強化を進めています。例えば、スマートグリッド技術の開発を通じて、効率的かつ安定した電力供給を実現しています。また、ユーザーからも高い評価を受けており、安心して利用できるサービスを提供しています。
株式会社ケーアイ・フレッシュアクセス
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
400万円~499万円
食品・飲料・たばこ 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫業
【ポテンシャル採用!第二新卒歓迎】〜輸入バナナ、ニュージーランド産キウイフルーツの国内販売シェアトップクラス/住友商事・伊藤忠グループの安定性〜 ■業務内容: 当社の物流拠点にて、主に物流管理・運営業務を担当して頂きます。 ・店舗からの受発注業務、在庫管理、物量予測 ・作業オペレーションの改善、スタッフのマネジメント等 ■入社後の流れ: 入社後、まずはOJTを中心に業務を習得して頂きます。未経験から入社している社員も多く、将来の幹部候補として活躍して頂きたいと考えています。業務に慣れたら委託先運送会社や荷主などの社外取引先との打合せ・現場の進捗管理・作業動線の変更等、作業効率の改善等も行って頂く予定です。 将来はセンターの運営等のマネジメントの他、過去営業等他部署に異動した者もいます。 ■配属先組織: 配属先の組織は27名+作業員200名程度で構成されており男女比は3:1、平均年齢は38歳となっております。 ■評価制度: 半期に一度自身の目標設定・上長との面談の上、評価を決定します。 ■業務の魅力: ・業界未経験でも活躍できる環境:まずは受注データ処理、発注業務等の基礎業務から担当いただき、徐々に教務を覚えていただきます。入社後は先輩社員が丁寧にフォローするので、同業界の経験がない方も安心できる環境です。 ・働き方:交代週休2日制で、年間休日120日分はしっかりお休みいただけます。徹底した労務管理が行われているため、社員の定着率も高く働きやすい環境が特徴です。 ・ドール・スミフルを独占的に取り扱う商品力と住友商事・伊藤忠商事が入った資本力が特徴的な安定企業です。 ・売上金額が上位100社に入る、ほとんどの大手量販店と取引実績があります。 ■当社の特徴: 当社は、伊藤忠商事・ドール(世界最大の青果物会社)・協和(食品卸)の3社合弁により設立されました。2002年に住友商事も出資し、食の「安心」と「安全」な商品をお届けしています。輸入青果をはじめ、国産青果から加工食品まで年間約1200アイテムを揃え、輸入バナナ約17%、ニュージーランド産キウイフルーツ約20%、フィリピン産パイナップル約16%と、国内でもトップの販売シェアを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社豊田自動織機
愛知県高浜市豊田町
550万円~1000万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 法務 内部監査
〜トヨタグループの源流企業/3つの世界トップクラスシェア製品を有するグローバルメーカー〜 ■業務内容: (1)法規の把握、展開、監査 (2)法規を守るためのしくみ、インフラ、教育の整備 (3)必要な認可の取得、管理 ■業務詳細: (1)社内外の関係先との協業、ITツール等を駆使して、フォークリフトに関する全世界の法規動向を監視し、製品への影響を加味して、変化点を社内関係者に伝える (2)専用システムを使用して、社内設計者と協業しながら、製品の法規適合方針の監査と承認を行う (3)フォークリフトを製造・販売するために世界各国で求められる認可の申請・管理維持業務(当局とのやりとりを含む) (4)社内教育を企画・運営する (5)しくみの整備、専用システムの運用管理・改善など、法規認証業務のインフラ構築・整備を行う ※フォークリフトは20年連続世界シェアトップクラスです。 ※英語(文書、メールにて頻繁に使用)、中国語(業務によっては使用) ■想定されるキャリアパス: ・世界各国の法規に関するさまざまな業務を経験し、知識が深まります。 ・法規認証業務において、社内の他機能部門との調整を含め、幅広く活躍いただけます。 ・海外子会社や業界団体において活躍の場が広がります。 ■組織構成:法規認証部(総員39名) ∟認証1G 国内・中国担当 ∟認証2G 欧米その他担当 ∟環境G 製品環境規制(化学物質含有規制)担当 ∟管理G システムの運用管理担当 ∟監査渉外G 法規監査と渉外担当 ■当社の魅力: ・米経済紙フォーチュンが発表する「世界で最も称賛される企業2023」の自動車部品分野で1位を獲得しています ・仕事と家庭の両立支援の高い水準の活動を評価され、厚生労働省より「プラチナくるみん」の認定を受けています ・2016年に「燃料電池フォークリフト」の販売、2021年に「車載用燃料電池」の生産を開始するなど、既存事業の拡大と共に新領域の開拓も進んでいます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社FIELD MANAGEMENT EXPAND
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
400万円~649万円
総合広告代理店 広告制作, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 求人広告営業
【テレビCM制作業界で国内トップクラスのシェアを持つKANAMEL(旧AOI TYO)グループ/広告主からの直接取引を中心にコミュニケーション戦略の設計から実行/展示会、カンファレンス、街頭キャンペーン等イベント設計が強み】 ■業務内容: <アカウントプロデューサー> イベントやカンファレンスを中心とした、企業プロモーションの体験設計のプランニング&プロデュース業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ・プロジェクト全体の管理・統括 ・顧客の課題解決案の策定・提案 ・新規顧客開拓・顧客とのリレーション構築 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務魅力: ・95%が直クライアント ・IT系企業に強みを持ち、toB、toCと幅広いクライアントワーク ※Experience Marketing部門サイト:https://xm.group-fm.com/ ■当社について: ◎プランニング機能とエグゼキューション機能が一体化し、迅速かつアジャイルな提案が可能なコミュニケーションデザイン会社です。テレビCM制作業界で国内トップクラスのシェアを持つKANAMELグループ(旧AOI TYOグループ)に、アントレプレナーシップを持った戦略コンサルタントが集うFIELD MANAGEMENT STRATEGY(旧社名:フィールドマネージメント)が参画したことをきっかけに、2023年1月旧社名xpdより社名変更いたしました。FIELD MANAGEMENT STRATEGY / EXPAND はコンサルタントやクリエイターなど、その他にもさまざま異なる職能のプロフェッショナルが集い、融合して、「想像を超える創造。」を生み出す場となっていきます。 ◎社内に実行部隊(ファクトリー)を保有することがユニークな点で、コミュニケーション戦略の設計から、テレビCM、デジタルソリューション、PR、イベント等のアウトプットまで、幅広い領域のソリューションを提供しています。「SDR&BDR事業部」は、企業と消費者・ユーザーとの円滑なコミュニケーション・顧客体験価値向上のためのマーケティング施策のプロデュース全般を統括しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社NTTデータSMS
東京都
450万円~799万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【NTTデータグループ内唯一のシステム運用管理の専門企業/有給取得率83%と働きやすさ◎/3,000種類以上の研修保有!スキルアップを図れる環境】 ■業務内容: ※ご経験やご希望により、ポジション検討いたします。 ・運用統制、オペレーション、基盤設計・基盤維持管理など ・ネットワーク物理設計/構築 ・運用管理サーバの維持・保守 ・プライベート・パブリッククラウドにおける各種変更オーダー等に対応する共通基盤の保守業務 ※下記はあくまで一例となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特徴: NTTデータグループ80社のなかで唯一、システム運用管理(システムを安定的に動かし、さらに磨きをかけること)に特化しています。 NTTデータグループで扱うシステムの運用管理業務を一手に担っているため、官公庁や金融機関、大手企業をユーザーとする案件が多く、社会貢献度が高い仕事です。 ■働きやすさ: ・離職率4%(IT業界平均15%) ・テレワーク可 ・研修は3,000種類以上(自社内/外部研修含め) ・有給休暇取得率83%(平成28年度厚生労働省調べ平均48%) ・産休、育休取得者数…月平均9名※男性も取得しています ・育児休職期間…子供が3歳になるまで取得可能 ■スキルアップ支援制度: ・当社では、年次研修など全員参加型の研修のほかに、専門資格を取得したいという希望者には、グループ内外の研修や試験を会社負担で受講することができます。必要な経験、知識、スキルを得るために、多彩な研修制度を選択できます。 ・ITSM職種をベースとした人材の「プロフェッショナル化」と「基礎力向上」に向けた教育研修体系と、若手の育成にも積極的に取り組んだ教育研修体系を整備しています。この体系によって、将来的には運用企画・提案や運用設計や体制構築、全体マネジメントなど、システム運用管理のエキスパートを育てます。 ■ジョブローテーション制度: 希望や適性によってそれぞれの分野を経験でき、あらゆるスキルを身に付けながら成長できます。 もちろん一つの分野を極めてスペシャリストを目指すことも可能です。 さらに、将来は他事業部のインフラ構築・運用設計やネットワークエンジニア、システム営業などへのキャリアチェンジも可能です。 変更の範囲:本文参照
日大工業株式会社
愛媛県新居浜市多喜浜
500万円~799万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) プラント機器・設備
【これから会社を大きくしていくフェーズです/培ったご経験を活かしていただけます/将来の幹部候補募集】 ■工場で使われる大型タンクや洗浄塔等を製造している、製缶メーカーである当社。この度、新たに営業職を募集します。オーダー数も順調に増えており、お客様のご要望に応えるための増員募集です。 ■業務内容:営業窓口業務と受注後から納品までのフェーズの管理業務をご担当いただきます。当社の製品は、全てオーダーメイド対応です。以下の業務をお任せします【変更の範囲:なし】。 ・受注受付、お客様対応:取引企業からの問い合わせ、製造依頼の受付対応をします。 ・見積書作成:依頼内容に基づき、見積書を作成します。 ・提携先企業への発注業務:協力会社に金属加工、板金加工の発注をします。オーダーを出す際にCADを使用し、データを作成。そのデータを発注先に提出します。 ・材料手配 ・製造部門への指示出し:製造部門のスタッフと打ち合わせをしながら、オーダー品の製造を進めていきます。 ・製品の発送、納品:納品時にお客様先に立ち会うケースも稀にあります。不具合が生じた場合の対応窓口も担います。 *案件は、同時並行で進めることが多いです。平均で5件の注文を並行して、対応していただきます。 ■組織構成:社員は、6名です。20代1名、30代2名、40代2名、60代1名と様々な年代の社員が在籍しています。同業務は、現在、代表が担当しています。代表から引継ぎ、同業務をご担当いただきます。 ■魅力ポイント: 【安定した経営基盤】:注文は、毎月、コンスタントに入っており、売上は、安定しています。安定した経営基盤を築けています。 【幹部候補としてお迎えします】:更なる事業拡大、成長を目指し、組織もこれから大きくしていくフェーズです。今までに培ったご経験をぜひ、当社に還元していただきたい、と考えています。将来の幹部候補としてお迎えし、「もっとこうした方がよい」といったアイディアは、大歓迎。会社の仕組み作りから関わっていただけます。
株式会社AGEST
東京都文京区後楽
400万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, プリセールス QA・テスター
■業務内容:【変更の範囲:当社の定める業務内容】 顧客の品質課題・ニーズをふまえた品質保証プロジェクト(テストソリューションの提供)におけるプロジェクト統括 および QAエンジニアチームの組織マネジメントをお任せします。 ご経験やスキルに応じて、まずは案件内での進捗管理やメンバーマネジメントから業務を頂き、ゆくゆくはクライアントへの提案(営業同行)や契約内容/条件の交渉などの実利に関わる業務にも携わっていただきます。 【具体的には】 ◇テストマネージメント ・テストの計画策定 ・工数見積とレビュー ・テストサマリーレポート作成と共有 ・欠陥とテストウェアの管理 ・テスト活動とプロダクトの品質評価のためのメトリクス導入 ◇プロジェクトマネージメント ・テスト全体進捗と結果の管理 ・テスト活動のコントロール ◇提案/案件受注に向けた活動 ・営業同行からの技術支援や提案活動 ・案件受注に向けての契約交渉 ■概要: 当社は、”SAVE the DIGITAL WORLD”をミッションとして掲げ、クライアントの皆さまの高品質・セキュアかつ利用者満足度の高いサービス提供に向けた支援サービスを展開しています。 具体的には、UX/QA/セキュリティの専門知見を活かし、業界問わずソフトウェアテストやテストファーストな開発の支援、バグ修正のためのクラウドインフラまで含むコンサルティング、脆弱性監視等のQA周辺サービスを提供しています。 専門性の拡張・深化も寄与し、エンタープライズ領域においては前年比160%を超える成長を実現しました。 最終ユーザーを重視したソフトウェア品質を支え・高める取り組みに面白みを感じ、また、こうした取り組みを通じエンジニアとして成長することに意欲的な方に入社いただきたいと考えています。 当社QAエンジニアチームはシステムテストに加え、テストにより判明した課題に対するソリューション活動(例えばパフォーマンス改善のためのクラウドマイグレーションや品質向上のための自動化提案等)、またSREやDevOpsと言った考え方に根差したテスト自動化やSHIFT&LEFTの推進に向けたコンサルティングまで、ソフトウェア品質に関するお客様のお困りごとを解決できる体制を構築しています。
SBIインシュアランスグループ株式会社
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(16階)
300万円~599万円
損害保険 その他金融, 金融法人営業 その他代理店営業・パートナーセールス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【ペット保険を通じて、動物の命に関わることができるお仕事/ペットショップ出身のメンバーも活躍中/ペット・動物関連の知見がある方は是非ご応募を/従業員の半分が女性なので女性の働き方に理解のある職場】 SBIプリズム少額短期保険株式会社へ出向いただき、ペットショップを中心に、ペット保険の営業をご担当頂きます。 主力商品である「プリズムコール」をお客様に合わせてプランをご提案頂く営業スタイルで、お客様に合わせた提案ができます。 ペット保険を通じて、動物の命に関わることができるやりがいのあるお仕事です。 ■入社後の研修制度・キャッチアップまでの流れ 入社日一日目:社内研修 その後は先輩社員と行動いただき研修いただきます。未経験者の方が 多くご活躍いただいおりますのでご安心ください。 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ●営業スタイル 一部新規代理店への営業も発生しますが、基本的には既存のお客様への営業がほとんどです。 担当顧客数は1人当たり平均約60店ですが、訪問頻度はお得意様で月1〜2回以上訪問、それ以外のお客様で2ヶ月に1〜2回です。 1つの代理店が複数社のペット保険を利用しているケースは少ないため、お客様と深い関係性を築くことができます。 ●1週間の業務イメージ <月曜>事務作業(保険申込の不備確認・書類発送、キャンペーン企画、代理店訪問アポ書類作成等) <火〜金曜>既存代理店訪問(募集人試験勉強会、商品勉強会、代理店主と情報提供等)、新規代理店訪問(当社商品取扱いプレゼン) <土日>基本的に休み(代理店でのセール、新店等へのお手伝いで出勤の場合は、平日に振替休日) ■出向先企業 (1)犬猫のペット以外にも小動物から鳥、爬虫類の保険まで幅広く扱っています。 (2)保険料が変わらないことなどから顧客に選ばれるサービスを展開しています。ペットショップやブリーダー向けの保険に加え、犬猫譲渡会専用の保険「愛情ふるふる保険」があることも特徴です。譲渡会専用の保険は当社が先行して発売しており、業界内でも高い評価を得ています。 ■福利厚生 産休育休の実績ありで、福利厚生も充実しております。 福利厚生:WELBOX、GLTD、食事補助 変更の範囲:本文参照
岩崎工業株式会社
埼玉県蓮田市東
500万円~899万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
〜創業約75年以上の歴史を誇る優良企業/赤字決算無し・無借金経営/定着率◎/転勤なし/官公庁から安定受注/残業月30H/自己資本比率7割/ワークライフバランス◎〜 ■業務内容 建築施工管理担当として、現場において監督業務を担当いただきます。 工程管理・原価管理・品質管理・その他付随業務をお任せします。 主なエリアは蓮田近辺/埼玉東部エリアです。基本的にはご自身の車で直行直帰になります。 ※主な工事案件:保育園・幼稚園・老人ホームといった社会福祉法人案件や・官公庁関連施設の新築がメインです。受注の官民割合は3:7で元請も7〜8割のため、受注案件にもよりますが、働きやすい環境です。 地元で圧倒的な知名度・実績を誇っています。設立依頼ずっと黒字経営という企業はそうそうありません。リーマンショックの時も黒字でした。70年かけてしっかり成長してきた証が基盤の強さです。 ※出張はございません。直行直帰も可能な環境です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 建築施工管理部門は約30名程度の組織で20代〜50代まで幅広く各世代バランスよく5人以上はいる組織になっています。ラフなコミュニケーションが多い部署ですので、上司とわきあいあい過ごせる環境です。 年に2〜3人くらいの新入社員が入社をしておりますが、月に一回の人事面談を実施するなど全員が楽しく働ける環境作りを心掛けています。 ■働き方: 休日の出勤については、皆様休日出勤手当、もしくは振替休日を取得していただいています。出勤申請をいただいたものをしっかり人事が管理し、声掛けしています。 ■同社の魅力: 蓮田に本社を構える総合建設会社として、蓮田周辺エリアのインフラ整備を行っています。 蓮田市役所、市立図書館、蓮田文化会館なども同社が手掛けており、蓮田における土木・建設事業の草分け的な存在として地元に大きく貢献してきました。 道路・水路といった土木工事はもちろん、近年では老人ホーム、病院、倉庫など、民間の多彩な工事案件も増加しています。 また、75年以上に渡る実績と信頼の結果、事業エリアは春日部や越谷など埼玉東部エリアへ拡大し、リフォーム工事だけでも年間800件を超えるなど成長し続けています。 変更の範囲:本文参照
グロースアンドコミュニケーションズ株式会社
東京都台東区台東
400万円~899万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
当社のインフラエンジニアとして、サーバー・ネットワーク設計構築などインフラ領域のプロジェクトに参画していただきます。 ■「自分らしく、働く」ことを大事にできる環境です: 「最初からAIを活用したQ&Aプロジェクトなど先鋭的な案件に携わらせていただけました」や、 「入社初年度でも賞与が100万円以上支給があり、翌年からはしっかり昇給。年収ベースでいえば、前職より200万以上上がっています」 など、同社で希望のキャリアを叶えた方が多数いらっしゃいます! (実際のアサイン事例/社員インタビューはこちら:https://growth-and.com/wp-content/uploads/2021/01/webmagazine/) ■グロースアンドコミュニケーションズの魅力: ・キャリアや成長を軸とした案件の選択:当社に寄せられる豊富な案件の中から、活かしたいスキルや伸ばしたいスキル、チャレンジしたいことなどを踏まえて希望に合った案件を選ぶことが可能です。在宅勤務が可能な案件も多数あります。 ・明確な評価制度と給与に反映される仕組み:ラインマネジメント志向、プロジェクトマネージャー志向、スペシャリスト志向の3つのキャリアパスを導入し、各エンジニアのキャリア志向に応じたステップアップが図れるようにしています。スキルアップ施策としては、資格取得支援や読書支援、外部研修受講支援、オンライン研修受講支援、社内勉強会、ITスキルを可視化するアセスメントツールなど、多様なチャネルを講じているなど、エンジニアのキャリア形成をサポートする体制が整っています。ベテランから若手まで幅広い層のエンジニアが活躍しており、中長期的にキャリアアップができる環境です。 ■プロジェクト紹介: 事業会社向け、官公庁向け、通信会社向けなど多岐に渡るクライアントのサーバー・ネットワーク設計構築プロジェクト。 オンプレに限らず、AWS, Azure, GCPなどクラウド環境での構築のプロジェクトも多数あります。 ※スキルにあったフェーズからお任せしていきます。 ■環境: Linux, Unix, Windows, AWS, Azure, GCP, Oracle, MySQL, PostgreSQL, SQL Server など 変更の範囲:会社の定める業務
杉乃井ホテル&リゾート株式会社
大分県別府市以下に掲載がない場合
300万円~449万円
ホテル・旅館・宿泊施設, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【UIターンも歓迎★東証プライム上場・プロ野球チームも運営オリックスG/遊ぶ・泊まる・食べるのすべてが楽しめる温泉リゾート/2025年新棟開業予定!】 ◆休日休暇120日以上(公休108日+年間有給休暇取得義務5日以上+特別連続有給7日)◆ ■業務内容: セントラルキッチンでの料理仕込み作業から、サテライトとなる各館でのビュッフェ料理盛付や、ライブキッチンでお客様の前での料理提供を行っていただきます。 また、婚礼のフルコース料理提供もございます。 ■キャリアパス: 入社後は、経験と評価によりアシスタントマネージャーからマネージャー、課長、先々は各館の料理長を経験後、全館の総料理長として、各館の料理長と共同したメニュー開発やスタッフ約150名のマネジメントを担うようなキャリアパスも描くことができます。 ■社風: 全社で18歳〜60代前半と幅広い年齢層のスタッフが活躍し、多様な考え方を取り入れる社風です。男女比(男性56%:女性44%)と、女性社員も多く、性別や世代関係なく活躍いただけます。 ■杉乃井ホテル: https://suginoi.orixhotelsandresorts.com/ 別府八湯のひとつ観海寺温泉にあり、山は鶴見岳の景観を仰ぎ、晴れた日には遠く四国までを望む、別府湾一望の高台に建つホテル。客室総数は約554室で温泉があり、建物は宿泊施設がある13階建て「宙館」、7階建て「中館」、大展望露天風呂「棚湯」、水着で楽しめる野外型温泉「ザアクアガーデン」、ゲームコーナー、ボウリング場などがあります。現在は2025年1月開業に向けた新棟『星』館の建設に着手しており、星館の完成で2019年からはじまったリニューアルプロジェクトは完成となります。 ■当社の魅力: ・東証プライム上場オリックスGが手掛ける事業ブランド『ORIX HOTEL&RESORTS』は宿泊事業(各ホテル予約サイトで最上級評価のリゾートホテル・テーマパークホテル・エアポートホテルなど幅広い業態の宿泊施設)を展開。 ・サスティナビリティ:当社は「脱炭素化、環境配慮、安全・安心・快適性、地域共生」を掲げており、すべてのステークホルダーから信頼されるホテル・旅館・研修所となることを目指し、多彩な心地よさを感じていただけるサービスを大切にしています。
株式会社片平新日本技研
東京都文京区小石川
450万円~899万円
建設コンサルタント, 構造解析・耐震診断(建築・土木) 土壌・地質・地盤調査
〜横浜ベイブリッジ等の実績有/公共工事保全のニーズが拡大中/連続黒字決算の優良企業/NEXCOや国土交通省との安定的取引実現/年間休日125日以上〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 道路点検技術者として、道路付属物の点検や橋梁の点検を行っていただきます。 ■業務詳細: 道路完成後の劣化度・健全度を目視等でチェックし、そのデータの整理を行っていただきます。その他、地質調査やボーリング調査もお任せするため橋梁に関わる幅広い経験を積むことが可能です。 ■組織構成: 配属先となる部署は約15名程度です。 ■働く環境 毎週水曜日はノー残業デーを設け、業務の切り分けを行い派遣社員が対応したり、外注するなど業務量の調整を実施しており、勤怠システムにより社員の就業時間管理を徹底しています。RPAを使った「DX推進」も実施しております。例えば、原則休日出勤はなく、あったとしても振替休日を取得するようにしていたり、深夜残業することもなく一部ではリモートワーク等も実施しております。 また、仕事において「相手が先輩や上司であっても対等な立場である」という社風で若手の後押しをするような環境(資格取得支援制度)があり、27歳で技術士資格の取得実績もございます。子会社と連携し海外業務にも参画、海外事業に関わるチャンスもある環境です。 ■同社の魅力 【国土交通省、NEXCO等の案件中心×高い技術力で53期連続黒字決算実現!】 同社は50年以上培ってきた歴史と技術力により、NEXCOや国土交通省との取引が多くあり、これは連続黒字決算という数字に繋がっています。また、現在は高速道路の更新・補修・耐震の案件が多くあること、震災や笹子トンネル事故を踏まえ、建設に加えて点検・補修・維持管理が重要視されており、今後も受注が拡大していく見込みです。将来的には、高速道路の橋梁以外にもETC2.0をつかった解析、解析システムの開発やwifiパケットを使用した人の流れを調査・分析する分析システムの開発、設計〜施工まで3次元で行う橋梁工事に多く用いられる3次元設計(CIM)の展開を目指しています。 変更の範囲:本文参照
群峰アクシア株式会社
東京都板橋区坂下
住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
【創業65年の安定経営/土日祝休み/業界未経験者歓迎/パナソニックやLIXILなど大手メーカーと多数取引/すでに取引ある顧客への深耕がミッション◎/社員定着率93.5%/中途入社者も多数活躍】 ■業務概要: エクステリア商社として設立から65年以上の歴史と実績を誇る当社。 ブロックやレンガ、バス停の屋根、防音フェンス、照明、床材、庭などのエクステリア商品を数多く取り扱っています。お任せするのは、すでにお付き合いのあるお客さまに対する提案営業になります。 ■担当企業: 商材の取り扱いがあるメーカーやホームセンターや工務店、リフォーム会社、個人経営の職人さんなど幅広いお客様をご担当いただきます。 担当数は70社程度ご担当いただく予定ですが、稼働しているお客様は大体20社程度になります。 ■担当企業一例: 株式会社稲葉製作所/パナソニック株式会社/株式会社LIXIL/YKKAPエクステリア株式会社など ■働き方: ◇土日祝休み/年2回6連休あり ◇社用車での通勤もOK/住宅手当あり ■充実の教育制度: 入社後1か月〜2か月は社内研修を受けていただきます。入社時の経験やスキルに応じて、適切な研修(工場見学やショールーム見学、取り扱い商材の勉強会など)をご用意します。その後は先輩社員とOJTで営業活動を行っていただきます。 ■詳細に設定されたインセンティブ制度 営業ポイントや新規開拓など件数や目標達成に応じ、毎月の給与にインセンティブを支給しています。またボーナスでもご自身の定量・定性に応じて、公平に評価されます。その他にも支店の売上目標を達成したら、インセンティブを支給するなど、様々な評価制度がございます。 ◎当社の魅力 市場ポテンシャルが高まっているエクステリア業界の中でも増収が続いている当社は常に新しい取り組みをしており、エクステリアの総合ショールームのみならず、バーチャルショールームも導入しているなど、営業トークに困ることはありません。 契約も継続して受注を頂けることがほとんどであり、同業他社の中でもシェアは高いです。契約の継続調整と更なる提案活動を行っていただきたいです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三恵クリエス
東京都目黒区東山
450万円~649万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【営業同行可能/様々なプロジェクトへの挑戦/週4リモート勤務可能/大手企業との取引実績が豊富】 ■当社の特徴: スマホが普及する前から拡大を見越して実績を積み上げてきて、大手企業との取引実績が豊富です。また、企画から運用や開発保守まで一貫して行うことができます。開発実績:https://cries.co.jp/case/ ■業務概要: スマホアプリ開発(Android、iOS、ハイブリットアプリ)を担当いただきます。ハイブリッドアプリはFlutter及びWebがあり、Webフロントエンドエンジニアでの実務もあります。 ・設計 ・開発(コーディング) ・テスト 他 ■スマホアプリ開発の専門性が身に付く: プロジェクトは受託請負が中心であり、開発方式はスクラム開発を推進しています。スマホアプリはAndroid、iOSのネイティブ開発に強みを持っており、現在はハイブリットアプリ開発も強みにするべく取り組んでいます。 ■組織構成: エンジニアは全体で50名程度で、案件によって3つのチームに分かれています。配属チームは選考を通じて確定致します。 ■働き方: 受託が中心となり、裁量を持って働くことができ、働く環境の自由度も高くなっております。在宅と出社のハイブリッドが可能です。月の最低出社日が毎月4日以上となっております。また、フレックス制度も導入しております。 ■魅力: (1)お客様とダイレクトにお話ができる キャリアアップしていくと、営業に同行し、顧客折衝や企画段階からお話できます。プロジェクトによってお客様に近い所で仕事ができます。 (2)様々なプロジェクトへの挑戦や部署異動が可能 ご本人の意向や志向性を踏まえ、半年~3年程度でプロジェクトや部署異動が可能です。 (3)育成体制が充実 試用期間の3か月間〜半年間を目安にOJTでチームの先輩から業務をキャッチアップしていただきます。 ■開発環境※プロジェクトにより異なる 言語:Kotlin / Java / objective-C / Swift / Dart / JavaScript / TypeScript プロジェクト管理:MicrosoftTeams / github / gitlab 支給マシン:Macbook Pro 開発手法:スクラム開発 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜スキルを身につけ、キャリアアップが可能な環境/毎年15%成長継続・22000名規模の中核企業/教育・研修体制◎〜 ■業務内容: 多彩な分野/フェーズの中から最適なシステム開発プロジェクトにアサインします。オープンの開発系、インフラ/制御/組込等、多彩な案件に携わることができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■開発例: 社内システム開発、Webコンテンツ開発、組込開発、金融系、ホスト開発、ネットワーク開発、プラットフォーム開発、倉庫管理システム開発 など ■スキルアップ支援体制: ・24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ・Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ・スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP! ・専門教育機関で技術取得が目指せる! ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 ■当社について: アウトソーシングテクノロジーは、世の中や生活を支える自動車、家電、電子機器、半導体、産業機器、医療機器、ゲーム機、ロボット、電車、飛行機など様々な製品をつくる技術業界を支える技術パートナーです。 変更の範囲:本文参照
東建コーポレーション株式会社
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
400万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
東証プライム上場◎女性も活躍中!子育てサポート企業として厚生労働省「くるみん」認定/年休123日(日月祝休み)/平均有給休暇取得日数11.05日/平均年収819万円/時短勤務制度を使用している社員多数◎ ■業務内容: 土地を所有されているオーナー様へ土地の活用の仕方を提案し、サポートするお仕事です。 (例:「賃貸アパートを建てましょう」「介護施設を作りましょう」など) ・土地を所有されている方に定期的にお会いし、土地についてのお悩みをヒアリング ・お悩みに沿ったプランをご提案 ・契約締結後、建築や設計などは担当部署へ引継ぎ、同社でトータルサポート ■業務の魅力点: (1)大手企業でライフスタイルの変化に対応しながら働く 東証プライム上場・無借金経営・知名度のある安定企業です。 年間休日123日、残業時間月15〜20時間、平均有給休暇取得日数11.05日と働きやすい環境です。 子育てサポート企業として厚生労働省から「くるみん」認定を受けています。 「産育休制度がしっかりしている」「子供の都合に合わせて退勤時間を早めるなど柔軟に働ける」「分け隔てなく評価される」という声が多く、ライフスタイルが変化しても長期的に働ける環境が用意されています。 (2)平等な評価制度で、完全未経験でも年収UPが可能 平均年収819万円、社内の10人に1人が年収1000万円以上と給与UPが叶う仕事です。 お客様への「気配り」が強みになる方が多く、20代〜40代の女性も活躍しています。自分の頑張りが評価にそのまま反映されるため、管理職として活躍している方もいます。 社内で定期的に勉強会を実施しているため、今は知識が全くなくても問題ありません。私生活でも役立つ資産運用の知識を身に着けることも可能です。 (4)充実のサポート体制 入社後は先輩社員・上司が商談に同席することはもちろん、マンツーマンで業務を一からフォローします。前職が飲食・販売・コンビニ・運転手など、様々な経歴の方が活躍されています。 ■同社の魅力: 都道府県全てに店舗を持っているため、各エリアに根差した地域密着型のご提案が可能です。実際に産育休暇制度や時短勤務制度を使用している社員も多く、福利厚生・研修制度など、サポートも充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヒロセ株式会社
大阪府大阪市西淀川区中島
550万円~899万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【全国7000橋の実績有・国やスーパーゼネコンが主要顧客、過去の経験を活かしてリーダーとして施工管理の経験をいかしませんか?/全国転勤無し/創業約80年の重仮設資材リース企業のパイオニア企業/資材保有量業界トップ/業績安定拡大/社会貢献度高/福利厚生◎】 ■職務概要: ゼネコンと協働するプロジェクト内容に対して重仮設資材(シートパイル・山留材等)の打込、引抜、架け払い工事に関する施工管理を担当します。 リーダーとして現場を牽引して下さい!裁量もって働ける環境です。 ■職務詳細: ・元請会社との打ち合わせ ・協力業者へ指示、施工計画立案 ・工事の段取り確認 ・工程管理、品質管理、安全管理、予算管理など ・重仮設資材の保有量と品質は業界トップクラスを誇り、一般的な 建築工事から大規模な公共事業まで、産業の発展に貢献しています。 ■同ポジションの特徴: ・各案件の期間:同社でご担当頂く案件ですが、最短数週間〜最長3か月となります。案件の期間が短く、色々な現場をご経験頂けます。 ※長距離運転をお願いする場合があります(担当現場によって1時間半〜2時間程度ご対応いただく可能性がございます) ※出張のご対応をお願いする場合があります(担当現場によっては数か月単位の出張が発生する可能性がございます、出張の場合、日当2000円支給となります) ・業務効率化:各社員ごとにモバイルデバイスを手配しており、終業時の報告や勤怠管理等もオフィスへの出社不要で、お手元のデバイスで全て対応可能です。 ・直行直帰可能:ご自宅からの通勤を前提し、現場での作業で完結できるような仕組みを整えていることより、特段のご対応がない場合には直行直帰を推奨しています。 ・隔週土曜日の現場休み:ワークライフバランスの改善のため、会社として隔週で工事現場を停止し、しっかり休みを確保する取り組みを進めていま す。 ■市場環境について: 業界全体で市場のニーズが高まっています。近年、地震、台風、大雨による自然災害が増加しており、政府主導での自然災害への防災・減災対策の動きなどでニーズが拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
【重仮設資材のルート営業/社宅手当(自己負担1万円〜)/住宅手当・家族手当有/国やスーパーゼネコンが主要顧客/年間休日125日/土日祝休み/長期的に働ける環境です】【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務概要: ゼネコン施工現場の基礎となる重仮設資材のリース・販売および工事受注に関する営業職を担当します。 ■職務詳細: 設計部門、施工管理部門と協力して、工期短縮やコスト削減等、顧客のニーズに合わせた、最良のサービスを提案します。下記(1)(2)両方を担当します。 (1)重仮設資材のリース・販売 ・1日5〜6件のルート営業(新規開拓はありません) ・重仮設資材の様々な用途に合わせた商品や工法の提案 (2)重仮設資材の工事プロジェクトの受注:インフラ、ビル建設、災害復旧等での工事案件の情報収集、受注 ■キャリアパス: 同社では20代前半から50代まで幅広く在籍しています。30代では課長・部長を担っている方もおります。年功序列ではない為、20代・30代でも役職を目指すことが出来ます。 ■福利厚生充実: 家賃補助金、首都圏手当、食事補助金、水光熱費補助、家族手当等子育て世代にうれしい福利厚生が充実しております。また、社宅の利用もでき、制度面も整っております。 ■同社に関して: 80年の歴史を誇る業界大手の重仮設資材リース会社です。日本初の重仮設資材リース会社として創業し、業界5大大手の1つで、資材保有量は業界トップです。また、2011年からの売上高が100億増加している成長企業です。大手同業他社の中で、独立系の非上場企業ではあるものの、平成29年3月期に連結売上1,110億円を達成しています。(上場企業でも上位約24%に入る売上高です。) ・具体的なヒロセの実績事例:スーパーゼネコンや官公庁の依頼の社会的貢献度の高いプロジェクトもあります。実例として、東日本大震災の復旧工事、虎ノ門ヒルズ、羽田国際線ターミナルの建設に貢献しています。特に、仮設橋事業では、ヨーロッパでの視察において発見した、「仮設橋梁」にいち早く着目し、日本で初めてその開発、普及を進め、現在は業界で最大のシェアを獲得しています。 変更の範囲:本文参照
生和コーポレーション株式会社
東京都千代田区神田淡路町
淡路町駅
600万円~899万円
ゼネコン 土地活用, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【開発(C#)経験歓迎/創業以来無借金経営/15年連続賃貸マンション着工戸数ランキングNO.1/土地活用一筋52年/累計着工戸数100,000以上/土日祝休み/年間休日120日】 ■業務の詳細: 社内システムに関わる業務全般に携わっていただきます。 ・社内で使用するアプリケーション開発を担っていただきます ・アプリケーションの要件定義・仕様設計〜実装が主な業務です。 その他、社内システム保守、事業会社内におけるIT化の推進など知見がある方にはより幅広く業務に携わっていただけます。 ■開発環境について: OS:Windows 言語:C# ■配属部署について: 東日本本社は下記5名が在籍しております。 課長代理1名(40代):マネジメント、アプリ開発 主任3名:(40代アプリ開発/30代システム開発/20代社内インフラ系) 一般職1名(30代):事務 ※他に業務委託3名 ■充実したサポート体制: 入社後のOJTやテキスト研修以外にも、定期的に本部研修を実施。社内資格試験を行なうなど、専門知識習得のバックアップをしています。 ■当社の魅力: 【着工戸数16年連続日本NO.1◇業界では珍しいマンションのグッドデザイン賞を複数受賞】 総合建設会社として、企画からオーダーメイドの設計、施工、そして竣工後のアフターサービスまでワンストップで行っています。創業以来50年以上にわたって蓄積された設計・施工のノウハウを詰め込んだオーダーメイド建物も得意としております。 その結果、マンションでは珍しくグッドデザイン賞を複数受賞しております。(受賞例:RAXA,H2138等)また、安定した賃貸ニーズの見込める4大都市圏に特化して、ご提案を行っているため、累計着工戸数100,000戸を超え、入居率は常に98%台を維持しており、景気に左右されにくい、健全な賃貸経営をお手伝いしています。 【無借金経営×昨年過去最高実績の“安定×成長”企業◇日曜・月曜休み】 同社は創業から53年間、無借金経営を続けており、年々売り上げ実績も更新している成長企業です。 他社には真似できない生和グループのこだわりが上記を続けられている理由です。
イオンディライト株式会社
東京都千代田区神田錦町
350万円~499万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 経営企画・事業企画・営業企画アシスタント 営業事務・アシスタント
【イオングループ/残業平均10時間程度/ビルメン業界トップクラス】 ■業務内容 自販機事業部にて、営業企画担当として下記のような業務を中心にご担当いただきます。 ■職務詳細 ・委託先対応(価格改定含む)。 ・顧客からの問合せ対応。 ・契約業務対応(サービス実施、監理等) など ■働き方 ・同社は36協定を遵守しており、年間残業時間は360時間。月残業時間は30時間を上限としております。今回の募集部署としては残業時間は月10時間程度の働きやすい環境です。 ■会社の魅力 ・売上高約3,000億円!ファシリティマネジメント業界トップクラスです。 ・イオングループからの安定的な受注がある一方、イオングループ外の顧客からの売上も36%を占めており、グループ内外の需要があるため安定性◎ ・国内のみならず、中国・ASEAN市場にも事業展開中で2025年度目標として、ファシリティマネジメントのアジアトップを目指しています ・同社の顧客は「施設」を保有する多種多様な企業です。 また設備管理、清掃、警備から資材調達や自動販売機管理、マンション管理、家事代行、さらには省エネプランの提案まで、300を超えるサービスを揃えることで、顧客の異なる経営課題の一つひとつにお応えできる強みを持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
NECネッツエスアイ株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
システムインテグレータ, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜NECグループの安定基盤・NW領域のリーディングカンパニー〜 【ネットワーク構築×施工力のトータルサポート/フルフレックス/時間有給取得可能/資格補助制度充実/プラチナくるみん認定/育児休暇復職率100%/離職率2%】 ●NECから独立上場、70年の歴史を持つ安定SI企業です。 ●テレワーク先駆者100選認定、健康経営優良法人5年連続認定など、働きやすい環境が整っております。 ■業務内容: 整備ナビゲーションサービスを運用・開発する3つの業務に従事していただきます。 (以下の業務を分担して対応いたします) 1.自動車整備工場・整備士から、自動車整備の手順の問い合わせを受け(TEL・メール)、調査・整備手順・検査に係わる整備情報を収集し、整備現場へ回答 2.日整連FAINESで整備マニュアルを検索し、検索方法を整理し情報として登録 3.自動車整備情報などネット情報を検索し、整備の参考となる動画や整備データを収集 4.自動車整備工場・整備士から寄せられる整備情報や当社回答情報の評価を査閲し、データベース化を支援 5.サービス向上を目的とした、加入整備工場へのアンケート調査、インタビュー業務 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■募集背景: 2022年7月から”整備ナビゲーションサービス”の実証実験を開始し、約200社の企業に参加を加入いただいています。実証実験で得た知見を踏まえ、2023年4月からサービスの有償化を計画しており、サービスの質的向上、 量的対応力の向上を図るブレーンとして活動頂く、自動車整備経験者を募集します。 ■魅力ポイント: <新サービスに携われる> 新規サービス事業の事業化は全社からの注目度も高く、言語の壁をなくせば(翻訳)グローバルへのサービス提供できるプラットホームとなりえるサービスです。 <DXに貢献> 自動車業界のアフターマーケットにフォーカスし、自動車整備事業の整備品質、整備士の働き方を支えるプラットホームを構築し、事業化を推進するチームにて、整備士の視点で情報提供し、IT利活用を加速させるサービス推進に貢献できます。 ■ミッション: ◎自動車整備に関する情報を、整備士経験を活かし調査分析および体系化し、検索サービスを開発する ◎整備工場からの問合せに、メカニックとして対応する 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ