323230 件
株式会社エスユーエス
京都府京都市下京区長刀鉾町
烏丸駅
600万円~899万円
-
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜キャリアファーストのアサイン思想/個人に寄り添った研修・教育制度/グロース上場の安定基盤〜 ■業務内容: 以下のような技術的な作業に加えて、客先担当者と設計・構築の概要設計、打ち合わせ、レビュー、メンバのタスク管理などのマネジメント業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・大手金融・通信キャリアなどサーバ設計〜構築・運用・保守 (Win/UNIX/Linux等) (問い合わせ対応、障害調査、お客様とのメール・電話対応)まで ・顧客先の社内インフラ設計〜構築 等 リーダー候補として… ・チームマネジメント:プレイングマネージャーとしてご勤務いただきます。 ・チーム内未経験入社者のフォロー:コードのチェックなど、教育全般をお任せします。 ・社内外での勉強会実施:ご希望や適性に応じて講師役をしていただく場合もあります。 ■フォロー体制充実: エンジニア専属のアドバイザーを配置しており、上長以外の第三者と相談の上、キャリアアップに向けた計画立案を行うことができます。 ■研修・教育制度: 自社のエンジニアが講師となり開催される社内研修や、社外の研修機関と連携することで、各技術分野の専門技術/複合技術/応用技術/最新技術など、幅広い技術領域をサポートしています。目指したいエンジニア像を鑑み、どのような研修を受けることで類する案件へのアサインになるかを相談したうえで研修計画を立てているため、「受けて終わり」になることなく、業務上経験の無い技術にチャレンジする足掛かりにできます。 ■評価制度: ・成果だけでなく「行動目標」との組み合わせで、仕事に取り組む姿勢もフェアに評価しています。 ・お客様や同僚からの評価・自己評価・上司の評価など多角的視点から総合的に判断して正当に評価しています。 ■同社について: グロース上場企業としてアウトソーシングで確かな基盤を持ちながらも、自社プロダクトとしてAIによる人材管理システムを開発し、表彰実績があります。 ARやVR、メタバースなどのバーチャル技術活用も含めた最先端技術事業を立ち上げ、上期に初の事業別黒字を達成いたしました。2024年8月には、クラウド型ドローン測量サービスの開発や、建設DX推進人材の育成カリキュラムを提供する株式会社スカイマティクス社と業務資本提携を締結。
株式会社IRパートナーズ
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
350万円~799万円
広告制作 放送・新聞・出版, デザイナー(グラフィック・その他) DTP
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■業務内容: 上場企業や上場予定企業のIRに関するコンテンツのデザイン・制作をご担当いただきます。入社後は3カ月で5社程度の制作を目標に業務を行い、IR資料のデザインはIRコンサルタントからのアドバイスを受けながら進めます。ゆくゆくは企画〜ディレクションまで一貫してご担当いただくことを想定しています。 (1)デザイン業務:IR資料をよりわかりやすく伝えるために、資料の見せ方などPowerPointを使用してデザインします。 (2)ディレクション業務:企業の情報を投資家に発信することを目的とし、株主通信やサイトなど、様々なツールを企画からデザイン監修、スケジュール管理、納品まで全体を通してディレクションします。 ■IRツールとは: PowerPointで作成する決算説明資料や株主向けに発行する株主通信、IRサイト、派生する形で会社案内やコーポレートサイトなどが該当します。上場企業にとってIR資料は、資料を通じて投資家に企業の状態や将来性を訴える非常に重要な資料ですので、社会貢献性の高いビジネスに携わることが出来ます。 ■組織環境: 現在制作部門は4名体制で、IR未経験の方も入社して活躍しております。業界未経験者でもOJTを通じてキャッチアップしますのでご安心下さい。 ■働き方: リモートワークについては週2回は可能ですが、入社直後は業務のキャッチアップをしていただくため基本的に出社していただくことを想定しています。残業時間も月20時間程度と働きやすい環境が整っています。 ■ポジションの魅力: 自らが携わったIR資料がお客様のHPなどに掲載されたり、実際のツールとして多くの人々の手に渡り、投資の検討材料となる点が、非常にやりがいの大きいポジションです。IR情報は機密情報を多く含むため責任も重いですが、その分お客様の厚い信頼を得られる点が魅力です。 ■当社の魅力: 当社は上場企業に対してIRコンサルティング及びIR活動支援サービスをメインに、IR・広報の事業領域で、ステークホルダーリレーションに関わる事業を展開しています。IR専門会社としてクライアントの企業価値の向上を考え、戦略を立案し、活動内容の決定、コンテンツ制作から株主・投資家とのインターフェースとなる紙媒体ツール・Webサイトまでニーズに合わせたサービスの提供を行います。
株式会社アリガ
東京都新宿区北新宿
400万円~649万円
設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
学歴不問
★冷凍冷蔵設備業界では創業70年以上の老舗企業。 ★長くお取引している大手企業様が多数。 ★3年連続基本給ベースアップ中!賞与3か月分以上! ★良い人間関係を築きたいと考える社員が多く、会社全体としても温かく穏やかな社風です。 ■業務内容: 商業施設、コンビニエンスストアや物流倉庫などの現場工事の施工管理を担当頂きます。 ・工事スタート〜安全管理、人員管理、品質管理・工程管理・予算管理 ・下請業者の管理(完成引き渡しまで) ・竣工、引き渡し ・顧客折衝 ■就業環境: ・出張:あり※直行直帰可 ・転勤:なし ・分業体制:備品関係調達の書類対応は事務の方に担当いただけるので、現場代理人の業務のみに集中いただけます。 ・休日:基本的には土日祝休みですが、顧客先によっては土日出勤が発生します。※もちろん平日に振替休日を取得することが可能です。 ・在宅勤務:業務状況により相談可能。 ■資格手当、取得支援制度: 認定している資格取得については講習受講料、テキスト代、受験料すべて負担いたします(上限回数あり)。 30,000円:建築士(1級)/10,000円:管工事施工管理技士(1級)、建築施工管理技士(1級)、電気工事施工技士(1級)、エネルギー管理士 ※その他2級資格で1,000〜3,000円程度の支給があるものもございます。 ■自社研修施設: 自社研修施設「アリガアカデミー」では、実習室やバーチャル店舗を有しており、その設備の仕組、施工やメンテナンスなど実際に工具や機器を使用し実践的に学ぶことができます。 ■当社について: 1954年に創業し、スーパーやデパートでおなじみのオープンショーケースの製造をはじめ、冷凍冷蔵設備の施工・メンテナンスまで一貫した製造販売の下、コールドチェーン事業を展開しています。60年の経験から蓄積されたノウハウを活かし、現在では「商業施設のプランニング、設計、販売、施工」、開店後は「365日24時間のメンテナンス」でトータルサポートしています。また、エネマネ事業者(エネルギー管理支援サービス事業者)に採択された専門知識を活かし「省エネ提案」も行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~499万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 自動車・自動車部品・車載製品
~業界業種未経験歓迎!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 大手完成車Gでの自動車開発プロセスの研究となります。 正社員無期雇用で、安定した働き方を希望される方、 プログラミング経験者または情報素養ありから更にスキルアップしたい方、 弊社で働いてみませんか? ■業務内容: 大手完成車Gでの自動車開発プロセスの研究開発業務 ・MRで表示する3Dデータ及びコンテンツ作成 ・MR技術の基礎研究 ・MR機器のオペレーション業務 (機器設置、ソフト設定、報告書作成) 【PR】 最先端の映像技術に関われるチャンス 発展途上の技術領域のため、経験が浅くてもトライ&エラーで成果を出せる 就業環境 当社から約40名程度就業しており、プロジェクト期間5年程度となっております。 ■就業環境 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:125日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。
サン情報サービス株式会社
東京都中央区東日本橋
東日本橋駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【自社勤務が叶う!プライム上場の開発エンジニア(リーダー候補)/エンジニア稼働率100%/リモート可/残業20h以下】 ■業務内容 同社で受託している開発案件に従事していただきます。お客様としては親会社のほか、長くお付き合いしている企業様からのご依頼が多く、具体的にはメーカー様の生産管理工程や製造工程のシステム構築案件が多くなっております。一次受けの割合が6割、二次が4割程度であり、お客様先に入り込んで実際の声を聴きながら提案や要件定義などを行うことができます。 ■入社後の流れ 業務知識の取得度合いに応じて、要件定義〜導入後保守など、ご自身の経験に合わせたポジションをご用意いたします。 まずはリーダー候補ですが、将来的にマネージャー等も目指せるポジションになります。 ■案件について ・親会社のグループ会社向けの生産管理や基幹システムなどの開発及び導入 ・一般工場向けの生産管理システム※親会社が海外炭の輸入を中心としたエネルギー事業を展開しているためメーカーでの工場等の取引が多く、強みがあります。 ・自社医療システム開発(検査システム) ※その他、様々な業種のシステム開発を行っています。 ■案件規模目安 ※自社オフィス勤務 500-600万(3〜4名チーム)〜2000-3000万(チーム+リーダーとプロジェクトマネージャー等の構成) ■組織構成 ・ソリューション部14名(内女性社員1名) 20〜30代を中心に活躍されている職場です ■働き方 ・リモート:週2〜3日 チームとして動いていくため毎月25日に勤務表を決めています ・平均残業時間:20時間以下 ※リモートの時は基本残業しない方針を取っています。 ■評価制度 ・昇給年1回:年間を通じた成長幅で判断(上司と適宜すり合わせを行います) ・賞与評価年2回:案件に対するエンジニアとしてのパフォーマンス評価 (対応の正確さ、スピード感、案件への貢献度等を加味して判断) ■研修制度 ・外部研修:大手IT ベンダーの企業様とでパートナー契約を結んでおり、年間で100万単位のお金をかけています。e-learningを中心にプログラミングの基礎から、マネジメントスキルまでエンジニアとしてのスキルアップにつなげています。 ・社員同士での勉強会実施 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
500万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), データサイエンティスト・アナリスト 研究(バイオインフォマティクス)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【東証プライム上場/手厚いキャリアアップ支援アリ/国内最大級技術アウトソーシング企業で幅広く高度なプロジェクトにも参画可/社員の8割が修士以上/平均残業10h以下】 ■業務概要: 社内マテリアルインフォマティクス研究のメンバーとして、クライアントから受託するプロジェクトをインフォマティクス技術を活用してプロジェクトを進めていただきます <具体的な業務内容> ・画像処理・解析シークエンス解析 ・オミクス解析 ・立体構造・相互作用予測 ・合成経路探索 ・分子設計MD・MOシミュレーション ・AI解析(機械学習/深層学習) <プロジェクト例> ・化合物データのクラスタリング分析、化合物の安定配座計算 ・各種MDシミュレーション ・X 線回折データの解析 ・マテリアルインフォマティクス技術に関するコンサルティング ■キャリア 入社後は希望と適性に応じて社内インフォマティクスメンバーとしてご活躍いただきます。将来的にはメンバーとしての経験を生かしてプロジェクトのリーダーにステップアップいただくことを想定しております。 ■各種制度 <評価制度> 適正な評価を実施する体制があります。プロジェクト先評価と当社基準に基づき社員を評価します。評価項目は社内公開されており納得度の高い評価となっています。 <社会人博士制度> 在職中の学位取得を支援する制度です。受験料・授業料まで会社が全額負担し受講期間中、給与も福利厚生が不利になることはありません。 <1800種類以上の研修プログラム> Excelスキルから高度な技術研修までオンラインで学べる多様なプログラムを提供しています。 ■就業環境 フルリモート、全社平均残業時間10時間以下、土日祝休の働き方で仕事、プライベートを両立させやすい環境です。 ■企業概要 ◇当社は業界大手テクノプロの化学・バイオ分野に特化した社内カンパニーです。民間企業、大学、公的研究機関等に対し人材提案や受託研究を通して研究開発部門での業務支援を展開しています。 ◇カーボンニュートラルや医薬品開発などSDGs達成への貢献が高いプロジェクトを数多く支援しています。これからも社会課題の解決、豊かな社会の実現に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
若築建設株式会社
東京都目黒区下目黒
ゼネコン, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
★経験を活かしてスキルアップ可!/プライム市場上場/設立135年以上の安定基盤/海洋土木のパイオニア/年休125日/子育て支援充実/平均勤続年数19年以上★ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: 海洋土木・陸上土木・建築の事業を持つ当社の情報システム部にて、他部門と連携し、DX推進化をお任せします。 【具体的には】 ・DX推進計画の企画、立案、実施 ・情報機器の選定、導入企画、立案、実施 ・情報通信ネットワークの構築 ・基幹系システム、情報系システム及びそれらに付随する新システム企画、構築、運用設計 情報システムのセキュリティ対策の立案及び実施 【備考】 社内DX推進には、既存システムへの理解が不可欠と認識しております。 所属後しばらくは、IT管理課配属となり(主に運用、サポート業務)、社内システムへの理解を深めていただきます。 ■充実した子育て支援!働き方について 当社は社員の子育てを支援する制度を整え、「子育てサポート企業」として厚生労働大臣の認定(くるみん認定)を受けており、育児短時間勤務制度や育児休業・子の看護休暇制度などで育児のために勤務時間を短縮することができます。法定では子供が3歳になるまでですが、当社では子供が小学校に上がるまで時短勤務が可能です。 ◎平均年数19年以上の安心の就業環境 社員がいきいきと働ける環境づくりをテーマに、積極的な取り組みが複数ございます。年間休日120日以上、平均勤続年数19年以上、長期的なキャリアを築ける環境が整っております。現場の報告書は個人用タブレット端末を1台ずつ支給し、作成していただくため、現場へ戻る手間を減らします。 ■当社の魅力: ◎海・陸両分野にて強みを持つ総合建設会社 同社は1890年の設立以来130年以上海洋土木事業のパイオニアとして「創造性」豊かな事業を目指し、「人にも自然にも快適な環境づくり」を目指した事業を展開してきました。 ◎アットホームな社風 モノづくりを通じて得られるやりがいや満足感が約束された明るい職場では、自由闊達に意見交換が行われ、アットホームな風通しの良い社風があります。 変更の範囲:会社の定める業務
共同エンジニアリング株式会社
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
\\「大きなプロジェクトに携わりたい」「もっと稼ぎたい」等のご要望にお応えします!※大手800社以上との取引実績あり「清水建設・大成建設・高砂熱学工業・日揮など」// ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 道路、宅地造成、トンネル、橋梁など…さまざまな工事に欠かせない「施工管理」としてご活躍いただきます。 アサイン先や条件についてはこれまでの経験を考慮して双方ご納得の上で決定します。 ■案件領域: 【建築】道路、宅地造成、トンネル、橋梁等 ※ご経験や希望に応じて現場選定を行います。 ■勤務エリア: 関西圏を中心とした建設現場での勤務となります。赴任等で勤務をいただくケースも発生しますが、その場合は月1回の帰省費用、住宅費の半額が会社より支給されます。 ※面接時にご希望の勤務地をご教示ください。希望を基にアサイン可能現場を選定し、給与面も含め双方納得の上で現場を決定します。 ■当社の特徴 共同エンジニアリングが関わっているプロジェクトは、国内では各地の大型の商業施設をはじめ、世界最先端技術である鉄道の敷設、最新のスポーツ施設の建設など、海外ではその国の基盤となる道路や水道などのインフラ整備など、数多くのプロジェクトが動いています。 ■当社の魅力 ・資格取得制度 経験者であっても、3〜5年目には2級施工管理技士などの資格取得対策や、 フルハーネス講習などベテラン講師による中堅技術者向けの研修を用意。 ・手厚いフォロー体制 専任のキャリアアドバイザーに相談しながら、キャリアを形成できます。また、資格取得のための支援制度や中堅技術者向けの技術研修も充実。現場の相談から今後のキャリアプランまで、さらに活躍の幅が広がるようフォローします。 ・年収/キャリアアップ これまでの現場経験を活かし、働く場所や仕事内容から自由に選択していただき、年収アップ・キャリアアップを目指せます。 変更の範囲:本文参照
株式会社フルキャストホールディングス
東京都品川区西五反田
不動前駅
400万円~549万円
人材派遣 アウトソーシング, 派遣営業 派遣コーディネーター
【20代〜30代活躍中/プライム上場/業界トップクラスの登録者数(824万人)/スピード感をもって成長が見込める!/売上120%UP(昨年実績)/年間休日122日】 ■業務内容: 人材をお探しの企業様に対して、仕事をお探しの求職者をご紹介する仕事です。企業様は業種や業界を限定していないため、様々な業界・職位の採用支援の実現が可能です。 ■業務詳細: (1)企業へのアプローチ (2)人材ニーズをヒアリング (3)企業担当の責任者・採用担当へ提案し、アプローチ (4)人材のご紹介、ご契約 ゆくゆくは下記マネジメント業務もお任せする予定です。 (1)売上管理・顧客コンディション管理・組織運営 (2)営業の活動量管理、数値分析、営業戦略の企画立案など ■業務の特徴 ・入社後、企業開拓営業からスタートし、業務の習得状況に応じて既存顧客の担当を行っていただきます。 ・企業開拓において、飛び込み営業等は一切なく過去取引実績のあった企業や別拠点で取引のある企業を中心にアプローチしていただきます。 ・将来的には既存顧客〜50社程度お任せを想定しております。 ■組織構成: 20代半ば〜30代後半の方が中心です。早期にキャリアアップが見込め20代後半で課長へ昇進した方もいらっしゃいます。また、社員同士の交流が多いことも特徴です。 ■評価制度 半年に一度、定量の目標(人材サービス手数料・新規企業契約数)を設定し、達成率にて評価します。それに加えて、コンプライアンスの遵守・社内連携等の日々の業務姿勢なども評価基準としています。 ■同社の魅力 ・短期人材サービスのパイオニア企業であり、1日〜数か月まで、顧客の業務量に応じてフレキシブルに人材を提供することが可能です。 ・プライム市場に上場している大手ながら、ベンチャー気質も兼ね備えている企業です。 ■同社について 「フルキャスト」は人材派遣業界のパイオニア的存在!短期人材サービスの分野で国内トップクラスのシェアを誇り、全国に164拠点を展開しています。 「短期」という働き方を中心に、働く機会を求めるすべての人に、そのライフスタイルに合わせた就業機会を提供することで「多様な働き方」の実現を図り、年齢、性別、国内外を問わずすべての人がいつでも働ける環境を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都新宿区新宿
新宿駅
350万円~549万円
人材派遣 アウトソーシング, 派遣営業 人材紹介営業
【海外人材を日本企業へ紹介/プライム上場/人材を通して企業の成長をサポート/20代〜30代活躍中/早期にキャリアを築くことも可能/年間休日122日/完全週休2日制】 特定技能の在留資格を持ち、日本で就業希望をされている外国の方を就労支援に向けて、人材紹介営業をお任せします。 ■業務内容: 特定技能の在留資格で現在海外在住にて日本での就業を希望してる外国の方、特定技能の在留資格で日本に滞在している外国の方などを企業へ提案 ・求職者の生活支援 などをお任せします。 ■業務詳細: (1)企業へのアプローチ (2)人材ニーズをヒアリング (3)企業担当の責任者・採用担当へ提案し、アプローチ (4)人材のご紹介、ご契約 ※月に2回程度、全国への出張が発生する場合あり ■業務の特徴 ・中国、ベトナム、インドなど東南アジアを中心とした優秀な候補者様を企業様へ提案することが可能です。 ・海外現地で日本語教育、技能教育、入国前の事前研修など手厚い研修を実施し、受入れ企業側にとって即戦力となる人材を提供可能です。 ■組織構成: 20代半ば〜30代後半の方が中心です。早期にキャリアを築くことも可能なため、20代後半で課長へ昇進した方もいらっしゃいます。 ■評価制度 半年に一度、定量の目標(人材サービス手数料・新規企業契約数)を設定し、達成率にて評価します。それに加えて、コンプライアンスの遵守・社内連携等の日々の業務姿勢なども評価基準としています。 ■勤務地 フルキャストホールディングスにて雇用いたしますが、フルキャストインターナショナルへ出向を想定しております。 ■同社の魅力 ・年間休日122日、完全週休2日制のため、プライベートを充実させることは可能です。 ・プライム市場に上場している大手ながら、ベンチャー気質も兼ね備えている企業です。 ■同社について 「フルキャスト」は人材派遣業界のパイオニア的存在!短期人材サービスの分野で国内トップクラスのシェアを誇り、全国に164拠点を展開しています。 「短期」という働き方を中心に、働く機会を求めるすべての人に、そのライフスタイルに合わせた就業機会を提供することで「多様な働き方」の実現を図り、年齢、性別、国内外を問わずすべての人がいつでも働ける環境を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アドバンスト・メディア
東京都豊島区東池袋サンシャイン60(42階)
450万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【導入実績5000社以上!自社AI音声認識製品/残業月15h、年休126日、平均有給消化13日の働き方抜群/男女ともに育休取得実績あり◎】 当社はAI音声認識技術「AmiVoice」をベースに、コールセンター、議事録・書き起こし、製造・物流、建築府不動産・医療など様々な分野で音声認識技術を中心とした自社製品を提供しています。今回は、製造・物流業界向けの製品・サービスの開発などを、ご経験に合わせお任せします。 ■業務内容 ・製品の設計、開発、テスト、導入 ・新しい製品・サービスの企画やAI音声認識、AI対話等の研究開発 ・プロジェクトの進行管理、品質管理 ■当部門で担当したプロダクトの事例 ・断熱材を製造しているメーカーにて、製品の検査結果を紙ではなく音声入力したことで検査効率を約33%向上。工数削減と誤記入防止で品質管理を強化 ・自動車組み立てメーカーにて、車両の建付けの計測を音声入力したことで120か所の測定作業の時間が3分の2に。身体的負担も軽減 ■組織構成 約15名、うち正社員11名 主に派遣社員がコーディングを行い、正社員が要件程度等の上流工程を担当します。 ■働き方 実働7時間のため残業月平均15時間ですが、他社同様の8時間勤務で換算した場合平均月残業は6時間です。週4回リモート・時差出勤制度もあり、月2回有休取得促進日を設定しています。 ■キャリアパス PLPMなどのマネジメント、スペシャリストどちらも目指すことができます。(上長との定期的な面談でキャリアを選択可能) ■当社の魅力 ・2023年度時点の音声認識システム市場は約1,200億円の市場規模とされていますが、2027年度は約2,000億円となる予測があり、急成長している市場です。当社は音声認識技術市場の49.4%(出典:ITR Market View:AI市場2020)と半数のシェアを獲得しており、6年連続でシェアNo,1、製品の現在導入数は5,000社を超えています。(業界問わず大手企業・官公庁と取引有) ・当社の製品では、子供から年配者、男女、話すスピード、イントネーションやアクセントの変化、業種の専門用語、雑音の多い場所などの多様な条件でも、実用レベルの正確さで言葉を認識できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社i−NOS
東京都中央区日本橋本石町
450万円~599万円
システムインテグレータ アウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜創業40年黒字経営/東証プライムグループ会社/大手企業へ常駐/全体の70%がリモートワーク/エンジニア(20代)女性比率65%/前給保証〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 取引先企業の自社エンジニアチームに参画し、客先常駐エンジニアとしてインフラ基盤の設計・構築を担当していただきます。 ■業務詳細 企業内LAN・WAN(VPN)の設計・構築業務に携わっていただきます。 ・注文書やパラメータシートから案件把握 ・Config作成 ・作業手順書の作成 ・作業日統制など ■企業魅力 【プライム市場上場企業傘下】 プライム市場上場の総合商社、兼松エレクトロニクスグループの傘下であるため、企業基盤が安定しています。創業以来SESに特化して事業拡大し、40年間黒字経営を続けており、2023年3月期には過去最高益を樹立しました。 【大手取引先が多数】 兼松グループはもちろんのこと、株式会社ISID-AO、NTTコムエンジニアリング株式会社、みずほ証券株式会社(敬称略)など国内のIT業界における名だたる企業と長年取引をしており、安定的な就業が可能です。 ■常駐先/アサイン案件に関して 顧客は当社のグループ企業を中心に大手〜中堅のメーカー・Sierが中心で、上流工程から携われるプロジェクトが豊富です。基本的には3〜10名のチームでアサインされ、1年単位で常駐します。経験やスキル、今後のキャリアへの考え方を基に相談の上、常駐先を決定する体制が整ってるため、ミスマッチが発生せず就業することが出来ます。 ■働き方 完全週休2日制かつ残業月10h程度とワークライフバランスの取れた働き方を実現していただけます。月に1回の帰社日や懇親会の実施など社員同士のつながりも保って働いていただけます。 ■評価体制 キャリアプランなどを相談する場としての、上長との1on1の機会を年に4回設けています。評価制度に関しても、常駐先へのヒアリングや週次で振り返りを行うなど体制が整えられています。 ■実際の給与例 ・年収750万円/経験12年・入社5年(PL) ・年収700万円/経験10年・入社8年(PL) ・年収550万円/経験6年・入社2年(SE) ※自らの提案で新しい案件を獲得した場合、インセンティブを支給します。
住友電設株式会社
茨城県鹿嶋市光
500万円~999万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
〜プライム市場上場・住友グループの総合設備会社/年間休日122日/有給休暇即日付与(4月に再付与)/福利厚生◎/大手鉄鋼メーカーでの総元請としてのポジション/全50講座を超える充実した社内研修制度〜 ■業務内容: 日本製鉄(株)鹿島製鐵所における電気の総元請として同社の構内に常駐し、超高圧ケーブルの敷設、端末組立、接続工事工事等の施工を担当します。 ■キャリアパス: 入社後は5〜6年程度を目安にローテーションで部内の機械、電力、土木、通信など、複合的な技術を身につけ、スキルアップしていくことを期待しています。 ■配属先の組織について: 鹿島製鉄所の工事件数は約1000件/年で、電力事業部全体の約半分を占めている重要案件です。現在鹿島には、当社からは60名弱の社員が常駐しています。 ■就業環境について: 効率や働き方の観点で工事を受注するようにし、事業部によっては1名で案件を担当させずに複数名体制で担当するようにするなど、一人に対して負荷がかからないような仕組みづくりを徐々に進めています。また、福利厚生の充実も強化し、従業員満足度向上にも努めています。 ■配属先の組織について: 鹿島製鉄所の工事件数は約1000件/年で、電力事業部全体の約半分を占めている重要案件です。現在当社からは60名弱の社員が常駐しています。 ■充実の福利厚生: 2018年に宿舎を新築(30平方メートル)し、単身赴任95%企業負担で利用可能です。また社用車も貸与します。 ■周辺環境: 茨城県鹿嶋市は子育て世代の住宅取得を支援するため「若年世帯定住促進助成事業」や「新築住宅に対する固定資産税の減免制度」を創設しています。子の医療費の助成や、小学校入学時のランドセルの支給制度があり、子育て世代にも住みよい町です。 ■安定的な業績: 2016年度〜2019年度にかけては「売上高1,650億円以上、経常利益額125億円以上」を目標に掲げ、個人力の向上と総合力の発揮を両軸に、提案営業力や現場施工力の向上、部門間連携での現場共同施工など質の高いエンジニアリング企業へ着実に前進し、結果として2019年度において本目標を達成しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三共鋼業株式会社
長野県下伊那郡高森町下市田
市田駅
300万円~549万円
自動車部品, 設備保全 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
〜アウトドア好き・スキー好き集まれ!〜 【福利厚生◎/創業65年の老舗企業/大手自動車部品サプライヤーと継続的な取引で業績安定/海外展開あり/総数10万種類を超える製品あり◎】 ■ポジションの魅力: ◎立地の魅力 自然豊かな環境で働くことができ、残業時間も少なく、仕事終わりに冬にはウィンタースポーツ、夏にはアウトドア活動と、趣味を充実させている方が非常に多いです。 ◎休日のイレギュラー対応基本なし且つ土日休み! 工場の生産ラインに関して、休みの日は稼働していない為、突発的な呼び出しはございません。(年一回あれば多いレベルです) ◎キャッチアップ 今後の組織拡大に向け、高森工場の現場責任者ポジションをお任せてしていきたいと考えております。 ■募集背景: ・工場の生産ラインが増えたためによる増員募集となります。 ■業務詳細: ・2020年11月に新設された長野県高森町の工場にて、自動車部品製造ラインの生産技術、保全活動をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・保全、メンテナンス ・不具合時トラブル対応 ・製造ライン作製 ・その他製造ライン管理者業務 など ■教育制度: ・先輩について業務を覚えていただきますので未経験でもご安心ください。 ・OJTによる各業務ごとに得意な先輩社員が丁寧に指導します。OJTにより様々な先輩と関わることで、当社の社風であるチームワークを身につけられます。 ■当社の強み: <安定した顧客基盤> ・1959年の創業以来、現トヨタ紡織との取引をはじめ、アイシン、アイシンAWなど大手自動車部品サプライヤーと安定的な取引を実現しています。 <企業の将来性> ・自動車業界ではEV化による部品数減少が起こっていますが、当社はサンルーフやシート、ドアロックなどその影響を受けない製品を多数作っています。また、今後なくなることのないプレス、アッセンブリー技術を主軸においているため将来的にも事業安定を見込めます。 <グローバル展開> ・当社はアメリカ、メキシコに拠点を持ちグローバルに事業を拡大させています。海外に生産拠点を立ち上げたのも、海外に進出したお客様に日本と同じ最高品質の製品をリアルタイムでお届けするためです。 変更の範囲:本文参照
細見工業株式会社
東京都葛飾区小菅
設計事務所 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【新規拠点の立ち上げに携われます!既存顧客メインの法人営業!年休120日/長期的に働ける環境です!経験を活かす!】 ■採用背景: 建築金物・内装金物に強みを持ち、博物館やショールームなどの展示ケース・展示スペースの製作実績も豊富な同社。 日々いただくご相談やご依頼に応える体制を強化するため、今回、営業職で、新たなメンバーを募集することとなりました。 ■担当業務: 製品の企画提案、設計、納品までの業務を一気通貫してお任せいたします。お客様は十数年お付き合いがある企業様になるのでテレアポや飛び込みなどの営業はございません。入社当初は東京で研修を行っていただき、数ヶ月後を目途に仙台拠点の立ち上げをお任せいたします。 拠点はまだ決まっておりませんので、一緒に拠点を探すフェーズから携われます。 ■業務の流れ: 【1】お問い合わせ対応/テレアポや飛び込み営業はありません。 【2】打ち合わせ・ご提案/顧客のニーズや思いを汲み取り、用途やターゲットを把握したうえでご提案します。 【3】設計図・制作図を作成 【4】製造工程の管理 【5】施工管理/ 納品先に出向き、セッティングを指示 【6】納品 ■配属部署について: 営業推進部への配属です。 8名が在籍しており、20代4名、50代4名になります。 全員が中途入社で、「モノづくり」にかける情熱は人一倍強い社員ばかりです。 ■同社について ・有名な博物館や建物に携わる機会も豊富です! <実績例> ・博物館など:「国立科学博物館」「トヨタ博物館」「熊本博物館」「葛飾郷土と天文の博物館」他 ・ショールーム、企業資料館など:「クロネコヤマトミュージアム」「山梨放送」「DIC首都圏ショールーム」「伊勢半本店」他 ・社屋に自社工場があります 社屋に金属加工の自社工場がありますので、エンジニアにすぐに相談ができます。 ・同社の思い 「仕事を通じて心豊かな人間に成長してほしい」それが同社の想いです。 失敗は悪いことではありません。失敗を隠したり、ごまかしたりすることはそのチャンスをつぶすことになります。それを乗り越えて成長するのだからむしろチャンスです。仲間はそれを助け、そして自分も仲間を助けていく大切なものと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイヤモンドパーソネル
東京都文京区後楽
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機
【勤務地固定で転勤なし/入社前に職場見学ができるので丁寧な転職活動ができる/三菱電機エンジニアリングへの正社員登用率が高い案件です】 ■業務内容 人工衛星や防衛装備品の構造設計業務を行っていただきます。派遣先は三菱電機エンジニアリングで、メンバーとして仕様設計書をもとに設計を進めていただく予定ですが、ベテランメンバーと一緒に仕事を進めることができる環境です。防衛・宇宙事業は安全・高品質を求められる製品群であることから、設計エンジニアとして多角的に設計業務にチャレンジでき、スキルアップがかなう環境です。 ■エンジニアのサポート体制: エンジニアをサポートする専任のスタッフ(営業担当者)とは、適宜面談を行い、状況確認やアドバイスを行っています。定期面談とは別に半年に一度、目標管理の面談も行い、エンジニアとしての成長をサポートしています。また、希望者にはキャリアコンサルティングを実施しており、今後のキャリアプランなどについて、経験豊かな専門のコンサルティング講師に相談していただける機会もございます。 ■同社の特徴: (1)三菱電機グループの安定性 東証プライム上場、三菱電機のグループ企業として安定基盤を持つ当社。当社の正社員として派遣先で働く就業スタイルのため、給与はもちろん福利厚生も充実した待遇を用意しています。 (2)ダイヤモンドパーソネルならではの働き方 配属先は100%希望が叶う/待機期間もなく安定収入が手に入る!/転勤なし!同じ職場で長く活躍できます。 (3)充実した福利厚生 ダイヤモンドパーソネルの社員は、他の三菱電機グループ会社と同レベル充実した様々な福利厚生のメリットが適用されます。 各種社会保険、三菱電機グループ保養所の利用等、社員の皆様が心身ともに健康な生活をお送りいただけるようにサポートいたしております。 変更の範囲:全ての業務に変更の可能性あり
350万円~499万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質管理(機械) 建機・その他輸送機器
【エンジニア数はグループ合計24,000名突破/研修制度キャリア大学や透明性の高い新評価制度で給与UPと成長を実現】 ■業務概要: ジェット機等、航空機部品の品質管理等をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇航空エンジン部品の品質管理業務 ◇ノギスやマイクロメーターを使用した不具合がないかの検査業務 ◇出荷までの段取り業務 ※関連部署と連携しながらジェットエンジン部品の品質管理に取り組んでいただきます。 ■当社の特徴: ◇私たちの会社は、世の中や生活を支える自動車、家電、電子機器、半導体、産業機器、医療機器、ゲーム機、ロボット、電車、飛行機など様々な製品をつくる技術業界を支える技術パートナーです。 設計・開発・品質管理・生産管理・研究・製造・組立など多岐にわたり、自分の成長や興味に合わせて活躍の場を選択できます。 ◇未経験から当社でエンジニアとして活躍している社員は文系卒業率90%以上。飲食業、接客業、営業職、介護職など、他業界・業種から現在活躍している社員が多数います。 変更の範囲:会社の定める業務
日本飛行機株式会社
神奈川県横浜市金沢区昭和町
重工業・造船, 機械・金属加工
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【航空機部品Tier1メーカー/防衛省や米軍、ボーイング社、エアバス社向けの航空機部品の開発製造を手掛け、世界の殆どの航空機に当社が手掛けた部品が採用されています】 ■主務業務: 板金加工係 機械成形班 航空機薄板板金部品のプレス成形全般及び手作業による仕上げ成形業務 ※変更の範囲:入社後半年間は上記業務に従事いただく予定です。 その後はご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります。 ■キャリアパス・評価制度: ・マネージャーを目指す場合、概ね30歳後半で係長職を経験し40歳以降で管理職登用を目指す。 ・年1回の人事考課及び上司とのフィードバック面談を実施 ■魅力: 当社は健康経営(WLB活動)の推進より年休取得率が高く、残業も平均15〜20時間と抑えられている事からも自身の余暇活動の時間を十分に確保できます。 ■当社特徴: ・当社は1934年、旧海軍用航空機の製造を目的に神奈川県・横浜の地に創業し、航空機整備事業と航空機部品/宇宙関連機器開発事業の2事業を展開しています。2003年に川崎重工グループの一員となりなりました。 ・航空機の開発・製造が禁止された戦後、私たちは修理事業を通じて航空機産業にいち早く復帰し、航空機の国際分担生産を推進する、国内唯一の航空機専業メーカーとしてポジションを確立しています。 ・整備事業では自衛隊や米軍の航空機整備を行っており米軍航空機に関しては戦後意向半世紀以上にわたって整備契約を継続しています。現在まで100機種以上14,000機を超える整備実績を重ねてきました。 ・開発事業では、1958年当時の国家プロジェクト「YS-11」の開発に参画して以来、大型航空機の隆盛とともに航空機分担生産のメンバーとして、世界トップ企業と協業しています。ボーイングやエアバスといった大手航空機メーカーと直取引でランディングギアドア(下部のタイヤが出てくるドア)であったり、フラップ(主翼後部の高揚力装置。垂れさがることで揚力が上がる)などの主要部品の設計開発を行っています。 ・航空機部品開発で培った技術力を元に宇宙関連業界にも進出し「小惑星いとかわ」からサンプルを持ち帰ったはやぶさ2の部品も設計開発実績を持ちます。
株式会社京都プラテック
神奈川県川崎市川崎区砂子
京急川崎駅
機械部品・金型 自動車部品, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
■募集背景: 同社はテクニカルセンター設立まで、機構設計は外注していました。しかし、お客様からのご要望もあり、自社で設計・製造・量産を一貫して行い、さらなる顧客志向を貫くため、テクニカルセンターを設立。更なる飛躍を目指し、組織強化の為の増員を図ります。 ■担当業務: 自動車や家電、医療機器等に使用される製品の設計を手掛けて頂きます。 ご入社後、まずは医療機器や美容機器や遊技機を構成する部品の設計を担当していただきます。お客様となるメーカーのエンジニアと仕様設計段階から共に検討し、詳細設計、試作・実験まで携わって頂きます。設計担当者は、3〜4名程度のチームで役割を分担し、ひとつの製品を作り上げていくため、完成した暁にはチームメイトと共に達成感を味わうことができます。 ■同社の強み: 取引先業界は家電、自動車、医療、住宅、防犯、アミューズメントなど多岐に渡り、好不況の影響を受けにくいのが特徴です。 ■テクニカルセンターについて: 同センターには現在5名の社員が在籍しており、全員が設計エンジニアです。同社の技能集団の中で、更なるスキルアップをしていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
横浜ゴム株式会社
神奈川県平塚市追分
500万円~899万円
自動車部品 石油化学, 経理(財務会計) 管理会計
≪100年の歴史を持つタイヤメーカーとして、市場を牽引する同社は世界タイヤ市場におけるシェアでも第8位の地位を誇ります。世界120カ国以上でビジネスを展開するグローバル企業の同社で一緒に働きませんか?≫ ■職務内容: 経理担当として単体決算をお任せ致します。 ・決算全般の主計業務(財務諸表作成及び分析) ・各種開示書類の作成および精度向上(四半期報告書、有価証券報告書など) ・単体決算分析、改善業務、監査法人対応 ・固定資産管理業務、棚卸資産管理業務(評価・棚卸など)および業務効率化 ・製造原価業務及び国内各工場決算取りまとめ ・予算作成 ・各部門への会計処理説明 など 売上1兆円規模のグローバル企業、東証プライム上場の同社においての決算を担当することで幅広い経理業務を経験できます。 本社機能と生産部門が同じ場所にあり、主計業務と原価計算の経験をすることができます。 また会計判断を求められる案件が多数あるため、自己の経験値が高まり、 メーカーとしてのモノづくりに関わる経理業務が経験できます。 社内の様々な部門への会計処理説明を通して、会社全体を広く知ることができるためスキルアップが出来る環境です。 ■キャリアパス 入社後数年間はご経験に応じて主計業務や監査法人対応、開示資料作成、製造原価業務などに携わって頂きます。 その後は、ご経験や適性をふまえ他グループでの業務に従事いただくことを想定しております。(連結決算グループ、予算企画グループ、財務グループ、税務グループなど) または、各事業企画、国内子会社や国内工場において経理関連業務を経験して頂きます。 将来は海外現地法人にて 勤務頂く可能性もあり、ファイナンスのプロフェショナルとして長期的にキャリアステップを歩んで頂くことを想定しています。 ■就業環境 残業時間:30時間程度/月 在宅:あり ・入社後業務習得までの期間、及び決算締等の繁忙期は原則出社 ・上記を除き、週1回〜2回在宅勤務可 フレックス勤務:あり 変更の範囲:会社の定める業務
SOLIZE株式会社
東京都千代田区三番町
600万円~1000万円
その他専門コンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品・車載製品 その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容: 【入社後】 ・OJTにより業務に必要な特定技術やプロセスの理解(1ヶ月程度) 【配属後】 ・HILSシステムの構築 ・受託業務のプロジェクトリーダー、マネージャー ■業務の魅力: 市場価値の高い、PL/PM、スペシャリストを目指せる ・PL/PMが未経験の方でも、実践的な業務を通して、部長の直接的な指導のもとチームマネジメントを学ぶことが出来る ・マネージャーとしてのキャリア以外にも、システム構築やモデル開発の技術力をより高めながら、スペシャリスト(エキスパート→リード→チーフ)としてのキャリアを目指せる ■事業概要: 日本を代表する自動車業界の企業向けに、次世代モビリティサービスの開発を技術で支援しています。100名を超える数学・物理に秀でた業界トップ水準のMBDエンジニアが在籍し、モデルを駆使したシミュレーションによる受託開発を得意としています。 ■当社について: 当社は創業より一貫して、ものづくりとデジタルテクノロジーを融合した実践力と変革力で、製品開発の生産性と創造性を最大化し続けてきた企業です。 製品ニーズの多様化・高度化など激しい事業環境の変化に臨む製造業において、これら実践力と変革力の両方を併せ持つ人財がより一層求められています。 日本を代表するリーディング企業における製品開発の現場に立ち、お客さまと一丸となってものづくりの価値創造を革新すること。製造業のサービス化(Product as a Service)や、カーボンニュートラル、サーキュラーエコノミーなど、人とモノと自然環境が協調する新たな世界へシフトさせていくこと。それらをあなた自身が主人公となり、「自分発」の取り組みを強い情熱をもって、「世界初」の事業や技術の創造へつなげていくこと。 あなたの創造性・専門性・個性を発揮できるフィールドとチャンスが当社にはあります。 変更の範囲:会社の定める業務
セントラルエンジニアリング株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 自動車・自動車部品 CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/全社平均残業18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 ■業務内容: お任せする業務はお任せする業務は「自動車の衝突安全性能開発業務」です。 「自動車の衝突安全性能開発」とは、自動車が事故に遭ったときに、乗員の命や身体を守るための構造やシステムを開発する仕事で、事故の衝撃を最小限に抑え、乗る人すべての安全を確保することが目的です。 業務に慣れれば在宅動務も可能です。 ■業務詳細: ・自動車の衝突安全性能の開発(前面、側面、後面衝突、歩行者保護) ・解析モデル作成 ・CAE解析ソフトでのシミュレーション ・シミュレーション結果考察、改善提案 ■対象物: 車両全体 ■使用ツール: ・Microsoft office ・Teams ・解析ツール各種(LS−DYNA等) ■当社の魅力: ◎教育研修制度 自社研修施設では、各分野で豊富な経験を持つエキスパート講師が常駐し、 業務で必要な技術やスキルアップのための研修セミナー、キャリアサポートなどを実施しています。 未経験の方はまず面談等を行ったうえで個々に必要な研修をご用意いたします。 ◎独自の評価制度 評価は点数制です。定期的に営業や人材開発部スタッフとの面談でご自身の現状や目標をすり合わせるため、評価のポイントがわかりやすく、明確な目標を持ってスキルアップ・昇給昇格を目指せます。 ■当社について: 当社は航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。また、夕方街に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都日野市日野
甲州街道駅
300万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, プレス金型
【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/全社平均残業18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 ■業務内容: お任せするのは「プレス金型の設計業務」です。 「プレス金型の設計業務」とは、車のボディ部品などを金属板から正確に成形するための金型を設計する仕事です。軽量かつ高強度なボディを量産するうえで、非常に重要な工程の1つです。食堂が完備されており働きやすい環境です。また、基本的には出社ですが、テレワークの相談も可能です。 ■業務詳細: ・3次元CADによるプレス金型の構造設計(3D設計、2D図面等) ・3次元CADによるプレス部品のSE/ダイフェース設計(3D設計、2D図面等) ・CAEによるプレス成形シミュレーション ・設計検図・チェック ・上記に付随する技術資料、報告資料等の作成 ・客先との仕様打合せ、確認等の会議 ・客先、社内関連部署との折衝業務 ・製作現場でのトライ確認・解析対応 ※対象物:プレス金型 ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップ。基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成など、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。またカフェのような落ち着いた空間で、自習の場として自由に利用しているエンジニアも多数です。 ■当社について: 当社は航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。また、夕方街に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/全社平均残業18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 ■業務内容: お任せするのは「生産設備および装置の制御設計関連」の業務です。「生産設備」とは、自動車の製造に必要な機械・装置・ロボット・システム全体を指し、それぞれの工程に応じて多種多様な設備が使われています。これらの設備は高い精度・速度・安全性が求められ、自動車の品質とコストを左右する非常に重要な存在です。 「装置の制御設計関連」とは、自動車の製造工程で使用される各種装置やロボットが正しく・安全に・効率よく動く"ように制御システムを設計・開発する仕事です。 特に自動化が進む現在、自動車メーカーにとって非常に重要な業務の1つです。食堂が完備されており働きやすい環境です。 また、基本的には出社ですが、テレワークの相談も可能です。 ■業務詳細 生産設備および装置の制御設計(ハード、ソフト)、動作確認業務 ・電気CAD等による設備および装置の制御設計(配線図面、制御盤図面等) ・制御ソフトウエア設計、データ作成 ・上記に付随する取説等、技術資料作成 ・客先との仕様打合せ、確認等の会議(必要に応じ現地現物確認の為、出張あり) ・仕入先・メーカーとの折衝業務 ・出先動作確認および工事対応(日野、羽村、新田、伊勢崎、古河、他関東圏内関連 会社) ※対象物:生産設備および装置 ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 「A-LABO」はエンジニアの知識・スキル向上を支援する育成機関です。基礎研修、スキルアップセミナー、エンジニア交流を行い、テクニカルスキルとヒューマンスキルの両方を育成します。カフェのような空間で自習も可能で、今後さらに充実させる予定です。 ■当社について: 当社は航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野の大手メーカー約300社と取引し、60年にわたり日本のモノづくりを支えています。試作から製造までワンストップで対応可能。全国約40,000箇所に設置された防災無線用アンプも自社製品です。今後は医療機器業界にも参入し、社員が「やりたい」に挑戦できる場を提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
双日ライフワン株式会社
東京都港区台場
お台場海浜公園駅
300万円~399万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
〜建設業界経験歓迎!/年休123日・土日祝休み・残業月10時間程度/福利厚生充実/大手総合商社の双日グループ/賞与実績4.7ヶ月分/東証プライム上場〜 当社がビル管理をしている建物の工事を行う「ビル工事部」にて、会社の成長をバックヤードから支える事務スタッフを募集します。 業界・職種経験は一切問いません!先輩がしっかりサポートするので未経験の方も大歓迎。残業少なめ!働きやすい環境でプライベートも大切に活躍できます。 ■業務詳細 ビル工事部では、ビル内の各種設備の更新や、エントランスなどのリニューアル、テナントの入退去に伴う工事などを実施しており、 建設業法や産業廃棄物などの行政への申請等の補助業務を含む事務業務をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・契約、伝票処理等全般の事務処理 ・与信管理・各種覚書締結・月次書類 ・各種申請・請求書の発行・支払処理・注文書/注文請書の発行 ・安全関係書類作成補助・見積書作成補助 ・産業廃棄物処理の伝票管理/官庁申請補助 ・工事契約書作成補助 ・注文書/注文請書の作成管理 ■組織構成: 【性別】 男性:4名 女性:0名 【年齢の幅】20代〜50代 仕事については基本から先輩スタッフが丁寧に説明しますのでご安心ください。 ■働き方: 年休123日×土日祝休み×残業月10時間程度と、非常に働きやすい環境です。 また高い有給取得率を誇っており、プライベートとの両立が可能です。 ■求める人物像: 他者と連携・協力しながら仕事を進めていける方 ■企業・職務の魅力: ・東証プライム上場、双日グループの安定した経営基盤:同社は、日本有数の総合商社「双日株式会社」のグループ企業になります。 ・事業の優位性:同社は分譲マンション、商業ビル、商業施設(ショッピングセンター、データセンター、物流倉庫など)、寮、社宅の総合管理を担っています。 物件、建物は所有しないノンアセットビジネスが特徴で、景気の波に左右されにくいビジネスモデルです。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ