356767 件
三菱地所ITソリューションズ株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~899万円
-
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜三菱地所グループ内販100%/大規模案件有/リモート可・フルフレックス・所定労働時間7.5h・残業月24.2h/WLB◎〜 ●ユーザー系SIerとして顧客の社内SEと同じ要件定義・上流工程から参画 ●ネットワーク・クラウド等ご経験に応じてお任せ/豊富なキャリアパス ■業務内容 インフラエンジニアとしてエンドユーザーとの折衝、要件定義や設計といった上流工程を中心に担当いただきます。構築や運用等を担当するベンダーコントロールもお任せします。 ◇プロジェクト事例※経験に応じる (1)クラウド(AWSメイン) AWSを用いたマルチクラウド基盤の運用:数種のサービスを企画から立案〜実装まで対応/今後はBCP機能追加の他、機能拡張やGCPの取り込み検討も予定しています (2)ネットワーク 約50社が使用するグループ社員向けの大規模ネットワークに加え、グループ企業が保有運営する空港、オフィスビル、ホテル、商業施設等のネットワーク環境の改善提案等/ビル間を接続するネットワークの業務改善や新ビル竣工時のビル内のネットワーク企画等 (3)その他 Office365をグループ会社各社に導入、新機能の追加/グループ社員向けの端末選定〜外部委託による管理の効率化、最適化の企画立案 ■キャリアパス ゆくゆくは配属組織でのPLやPMが目指せます。大規模案件へのチャレンジ、他部署異動でのITコンサルタント等幅広いキャリアパスがございます。 ■就業環境 在宅勤務併用/フルフレックス/所定労働時間7.5h/残業月24.2hと働きやすい環境です。退職金制度や住宅手当支給等、福利厚生も充実しています。 ■スキルアップ ・資格取得受験料負担制度やベンダー資格取得支援制度有 ・MJIT Academy:業務に必要なスキルだけでなく、今後身につけたいスキルに応じて受講できる制度。技術関連からプロジェクトマネジメント、コミュニケーションなど複数有。社内研修の他、社外研修、外部交流会などへの参加も可能 ■特徴 三菱地所Gの唯一の情報システム部門として、各社のシステム導入、保守、運用だけでなく、2C向けのアプリ開発や上流のシステム企画、提案など<攻めのIT>にも取り組む安定企業。丸の内エリア等のIoT、AI、ロボットなどの最新技術にも積極的に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
本田技研工業株式会社
埼玉県和光市本町
和光市駅
550万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 経理(財務会計) 管理会計
学歴不問
■業務内容: Hondaの事業運営を支える経理・財務ポジションでの募集です。 ■業務詳細: ※ご経験/スキルに合わせ下記いずれかの詳細業務を決定します。 ・原価管理(国内生産拠点の製造費用・台当りコスト管理、短中期事業計画策定、工場運営と現場の体質強化に資する管理/提言など) ・二輪、四輪等、製品毎の短期、中期予算編成、実績管理 ・生産、開発等、領域毎の短期、中期予算編成、実績管理 ・商品(機種)企画の事業管理 (商品毎の収益・台当りコスト・投入資源管理など) ・全事業を束ねる事業管理・事業企画業務 (連結/単独 短期予算管理、中長期事業計画策定など) ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 ■キャリアステップ: 将来的には、自動車業界の変革を経理財務プロフェッショナルとしてリードするスペシャリストとしてのご活躍をいただけることを期待し、1部門に留まるのではなく、およそ3年毎に、経理・財務職内での幅広いジョブローテーションを実施しております。その方の適正や希望等を勘案したキャリア形成を進めています。 具体的には、以下のようなステップを想定しております。 ◆経理実務経験1年目〜3年目の方 1部門において担当者として当該分野のスキル習得・研鑽 ◆経理実務経験4年目〜6年目の方 これまでのご経験とは異なる領域の担当者として当該分野のスキル習得・研鑽 経理財務業務における複数領域を経験することでプロフェッショナルとしての土台を構築 ◆7年目以降 ご希望や適性を鑑み、下記のようなキャリアパスを想定 ・ホンダグループ全体の中長期事業計画管理業務 ・四輪事業の戦略立案~機種開発のフェイズにおける事業管理業務 ・電動化や新事業開発本部における経理財務プロフェッショナルとしての経営サポート ・子会社含めた北米地域全体の短中期金融戦略の立案及び事業計画管理 ・事業変革に対応した制度会計及び開示業務 ・ホンダ事業戦略をステークホルダーに伝えるIR業務 変更の範囲:会社の定める業務
日本工営ビジネスパートナーズ株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
総合電機メーカー 建設コンサルタント, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜業界最大手、世界160ヶ国で幅広い事業展開を続けるグローバル企業/残業20h程度・リモート・フレックス可で働き方◎〜 ■業務内容: 主に日本工営グループの海外子会社管理を行っていただきます。 ・東京海上グループの開示情報を理解し、ID&Eグループとしての収集要領を構築、子会社へ指導する。 ・海外子会社の会計課題を支援。 ・M&Aや新規設立により新たな仲間となる海外子会社への会計指導(出張含む) ※上記業務をチームメンバーと連携して対応いただきます。 ■職務詳細:IFRS連結決算子会社経理指導 入社後は主に、連結決算業務を中心にお任せします。連結決算を効率的におこなうため、子会社への経理指導をお願いいたします。海外子会社への経理指導は、英語を使用いたします。※当社は、IFRSを導入しておりますが、これまでのご経験として、IFRS決算業務の経験値は不問としております。入社後はOJTを通じて、徐々にキャッチアップ頂きます。 ■同社と業務特徴について(2025年度〜) 当社は、2025年度から東京海上HDのグループ企業となり、上場企業本体ではなくなりましたが、東京海上グループからはID&Eグループ連結報告が求められます。東京海上グループと異業種であることから、会計論点の解決はID&Eグループでの解決が求められ、監査法人との会計協議も引き続き対応している状況です。 TOBにより、東京海上HD経理部との会計協議も経験することができます。 難易度の高い連結論点整理や海外子会社対応、希望に応じて部内異動で税務の経験も可能です。 ■職務の魅力: 会計・税務部は、連結決算のみならず、単体決算、税務、内部統制、管理会計(役員会資料作成)を所管する部署であり、経理業務全般に亘って幅広く活躍できます。連結決算に関しては、2021年にIFRSを導入しており、IFRSの知識を習得することが可能です。 子会社・関連会社数は、90社を超えており、東南アジア・中南米・欧州を中心とした海外子会社や国内会社に対し、より効率的な連結決算開示に向けた取り組みを他部員と連携し、進めていきます。 ■働き方: ・フレックスや月12回のリモート制度が整っており、ご自身のペースに合わせて柔軟に働くことが可能です。 ・残業時間は平均20時間程度となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
松野建設株式会社
岡山県岡山市中区西川原
西川原駅
300万円~449万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
岡山県・広島県を中心に住宅やマンション、工場等の新築・リノベーションを請け負う建設会社である当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:建築施工管理 当社の体制強化を目的とし、施工管理担当者を募集します。 <業務詳細>【変更の範囲:会社の定める業務】 ・施主や協力会社との折衝、および工事内容・スケジュールに関する打ち合わせ ・工程・安全・品質・原価の管理 ・施工計画書や施工図の作成 ・積算、見積り ・工事作業員への技術指導 等 ※民間・公共工事の割合はおよそ1:1です。 ※施工管理1名に担当いただく現場数は原則1現場です。 ※担当エリア:岡山県内の案件を請け負っております。 ※出張:原則ありません。 ※夜間作業:基本的にありません。 ※直行直帰:可能です。 ■施工実績:当社HPをご参照ください。 https://www.matsuno-k.jp/performance ■教育制度:OJT形式で業務を学んでいただきます。一人で施工管理を担当できるまでには3〜5年の期間を要しますので、その期間、先輩社員の元でサポートを受けながら、少しずつ施工管理のスキルを身に着けていただきます。 なお、建築施工管理技士の資格取得における受験費は会社が負担します。 ■組織構成:施工管理担当者は11名在籍しております。年齢構成は20代が2名、40代3名、50代1名、60代3名、70代2名です。 ■働き方: ・実際の時間外労働:月平均30時間 ・所定労働時間:7時間 ・年間休日:100日 ・週休:第1・3土曜日、日祝休み 変更の範囲:本文参照
株式会社FRAT
東京都品川区西五反田
不動前駅
450万円~649万円
不動産仲介 不動産管理, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) 販売・接客・売り場担当
〜不動産スキルが身につく/住宅手当あり/宅建士資格(月3万円)/「楽天イーグルス」野球観戦/コーヒーサーバー無料の嬉しい福利厚生/年休120日〜 ■業務概要: ・契約書、請求書等書類作成 ・入居者、オーナー、業者からの問い合わせ対応 ・修繕交渉、オーナー交渉 ・仲介業者との折衝 ・システムデータ入力 ・入出金管理 ■チーム組織構成: 社員は20〜30代が中心。誰でも気軽に話せる関係ができあがっています。 仕事に関する内容でも、決して堅苦しい雰囲気で話すことはないので、肩ひじを張らずにコミュニケーションを取れる環境です。 ■入社後の教育体制: ・未経験の方でも活躍できる環境です。前職は小売りや飲食、事務など幅広く在籍しており、未経験からスタートした方が多いからこそ安心のフォロー体制です。 ・先輩社員は20代、30代がメインとなります。 ・未経験で0からでも将来に役立つ不動産スキルの習得が可能!充実した研修体制や、今後を見越し資格取得する際も、資格補助などサポート致します。 ■アピールポイント: ・売上高増収継続、提携金融機関多数。その為安定した売上と利益があります。 ・週休2日制(日曜+月2回土曜日休み)ですが、振替休日あり、プライベートも充実できます。 ■企業理念: お客様の資産を守り、より価値を高めるために。「お客様に満足をこえて、感動を与える」をスローガンに、日々成長する事業モデル。そのコア・コンピタンスは販売事業で培った提案力です。お客様の資産を安全に、かつ最大限の利益を享受できるよう、FRATはこれからも成長し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社片平新日本技研
東京都文京区小石川
500万円~999万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
〜53期連続黒字決算/NEXCOや国土交通省との安定的取引実現/横浜ベイブリッジ等の実績有/家族手当・住宅手当充実/土日祝休み〜 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 国土交通省が実施している道路事業について、事業監理(PPP)という業務遂行形態として発注者側の立場で業務に携わっていただきます。 業務内容は主に事業進捗管理、設計管理、工事発注補助、関係機関及び受託業者との協議等多岐に亘ります。複数の技術者でチームを組み担当業務に携わっていただきます。 プロジェクトは1件に集中してご担当いただくイメージになります。またそのプロジェクトの期間は3~4年を想定しております。 ■配属組織: 配属予定の組織には現座8名在籍しています。 ※年齢層:トップが60代、プレイヤー層(60代1名、50代1名、40代1名、30代3名、20代1名) ■働く環境: 毎週水曜日はノー残業デーを設け、業務の切り分けを行い派遣社員が対応したり外注するなど業務量の調整を実施しており、勤怠システムにより社員の就業時間管理を徹底しています。RPAを使った「DX推進」も実施しております。原則休日出勤はなく、あったとしても振替休日を取得するようにしていたり深夜残業することもなく一部ではリモートワーク等も実施しております。 また仕事において「相手が先輩や上司であっても対等な立場である」という社風で若手の後押しをするような環境(資格取得支援制度)があり27歳で技術士資格の取得実績もございます。子会社と連携し海外業務にも参画、海外事業に関わるチャンスもある環境です。 ■同社の魅力: 【国土交通省、NEXCO等の案件中心×高い技術力で53期連続黒字決算実現!】 同社は50年以上培ってきた歴史と技術力によりNEXCOや国交省との取引が多くあり連続黒字決算に繋がってます。また現在は高速道路の更新・補修・耐震の案件が多くあること、震災やトンネル事故を踏まえ建設に加えて点検・補修・維持管理が重要視されており今後も受注が拡大していく見込みです。将来的には高速道路の橋梁以外にもETC2.0をつかった解析、解析システムの開発やwifiパケットを使用した人の流れを調査・分析する分析システムの開発、設計〜施工まで行う橋梁工事に多く用いられる3次元設計(CIM)の展開を目指しています。 変更の範囲:本文参照
450万円~899万円
建設コンサルタント, 技術開発・工法開発(建築・土木) 土木設計・測量(都市計画・環境)
〜横浜ベイブリッジ等の実績有/公共工事保全のニーズが拡大中/53期連続黒字決算の優良企業/NEXCOや国土交通省との安定的取引実現〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 コンサルタントとして交通計画・都市計画の提案をお任せいたします。 ・交通調査、計画/渋滞 ・事故対策/都市計画 ・まちづくり 等 ■詳細 都市の発展のために、その都市を想い「計画」を行い、より住みよいまちづくりを行って頂きます。国土交通省より依頼された区画をよりすみよい形に変えるべく提案をします。現在までは交通体系の整備を交通計画の部門でメインとして行ってきましたが、今後はさらに「まちづくり」という生活に密接に関わる部分でも様々な人々が生活している地域・都市をより豊かに、暮らしを豊かにする地域づくりを目標としています。 ■働く環境 毎週水曜日はノー残業デーを設け、業務の切り分けを行い派遣社員が対応したり、外注するなど業務量の調整を実施しており、勤怠システムにより社員の就業時間管理を徹底しています。RPAを使った「DX推進」も実施しております。例えば、原則休日出勤はなく、あったとしても振替休日を取得するようにしていたり、深夜残業することもなく一部ではリモートワーク等も実施しております。 また、仕事において「相手が先輩や上司であっても対等な立場である」という社風です。そういった社風だからこそ、若手の後押しをするような環境(資格取得支援制度)があり、27歳で技術士資格の取得実績もございます。 ■同社の魅力 【国土交通省、NEXCO等の案件中心×高い技術力で53期連続黒字決算実現!】 同社は50年以上培ってきた歴史と技術力により、NEXCOや国土交通省との取引が多くあり、これは連続黒字決算という数字に繋がっています。また、現在は高速道路の更新・補修・耐震の案件が多くあること、震災や笹子トンネル事故を踏まえ、建設に加えて点検・補修・維持管理が重要視されており、今後も受注が拡大していく見込みです。将来的には、高速道路の橋梁以外にもETC2.0をつかった解析、解析システムの開発やwifiパケットを使用した人の流れを調査・分析する分析システムの開発、設計〜施工まで3次元で行う橋梁工事に多く用いられる3次元設計(CIM)の展開を目指しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社YSLソリューション
東京都中央区新川
400万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜創業120年のYSグループ/200社以上に導入実績がある業界シェアトップクラスの自社サービス保有/10年以上稼働率95%以上/住宅手当・家族手当有(他福利厚生充実)/フレックス有/フルリモートや時短勤務などの相談も可能です◎〜 ■業務内容 ・10年以上付き合いのある大手ベンダー、エンドユーザと協働しながら、開発プロジェクトに携わっていただきます。 ・着任早々は、システムの理解、開発作法などの習得のためシステム開発要員として携わっていただきますが、将来的にプロジェクトマネージャとして独り立ちしていただきます。 ※会社として、官公庁・金融・建設業等幅広い業界の案件を保有しているため、経験と希望に合わせて着任案件の調整が可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【開発言語】Java、C#、PHP(他、VB、Python、Swift、Objective-C、C++、COBOLなど) 【フレームワーク】Spring Framework、.Net Framework、Laravel、CodeIgniter、Node.js、React、Vue.js、AngularJS、Bootstrap、他 【DB】Oracle、SQL Server、DB2、PostgreSQL、MySQL、MariaDB、DynamoDB 【PaaS】AWS、Azure ■働き方 ・年間休日121日、会社として労働時間削減と有給休暇の取得推進を掲げており、有給消化実績は平均12.3日(2022年度実績)です。 ・リモートやフレックスも実施しており、柔軟な働き方が出来る環境です。 ■当社の特徴 ・創業120年以上の歴史をもつYSグループのIT分野を担うために設立された会社です。強固な事業基盤と高い技術力が特徴で、10年連続で売上増収・創業以黒字経営を誇っております。現在のクライアントは、官公庁や公共団体、金融機関、通信業、建設・設備業、製造・流通・サービス業などさまざまな業種にわたります。システム環境の構築から維持管理を行う保守運用まで、幅広くサポートできます。 ・自社プロダクトも開発しており、建設・建築向けのサービス(Chex、LAXSY、AQuick等)に特化して、業界でも大きなシェアを誇っております。
株式会社メディクルード
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
350万円~549万円
その他医療関連, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜国内主要都市に11院展開する「聖心美容クリニック」のSNSを使ったマーケティング、分析業務全般を幅広くお任せ/完全週休2日/福利厚生充実〜 美容クリニックのSNSマーケティングをご担当いただきます。SNSの中でもInstagramに特に注力しており、公式アカウントを中心に複数アカウントを運用中。解析ツールを用いたデータ分析から、仮設を立て、運用改善や新たな施策立案までの一連をお任せします。 ■業務内容詳細: ・解析ツールをもちいたデータ分析からの改善施策の立案/実行 ・コンテンツ企画立案/実行 ・キャンペーン企画立案/実行 ・インフルエンサー企画立案/実行 ・デザインディレクション 【変更の範囲:会社の定める業務】 様々な広告媒体を扱っており、以下の業務にも関わる機会があります。 ・メールマガジンやSNS運用 ・動画コンテンツの企画制作 ・紙媒体の制作進行管理 ・施術チラシの制作・編集(内部制作)、フリーペーパー広告の進行管理 ・リアル領域のプロモーション ・データ分析・効果測定 ■将来的には: 「医療×教育」「医療×介護」「教育×介護」など、グループの垣根を越えたコンテンツ考案・プロジェクトを行うなど、一つの事業を極めるスペシャリスト、マルチに活躍するゼネラリストとして、グループ内で様々なキャリア形成と経験が積むことができます。 ■配属先: 配属となるマーケティング部は現在部長1名、Webプロデューサー1名、リーダー1名、スタッフ5名、派遣3名の総勢11名の組織となっております。さらにここからメディア&コンテンツチームに分かれ、メディア&コンテンツチームは現在6名の組織となります。 ■同社の魅力: ・同社は医療機関の財務や労務・情報管理・施設管理・HR・マーケティングといった“非医療業務”を請け負うことで、医療従事者が医療行為に専念できる環境づくりをサポートする事業を行っております。 ・ライフイベントと共に長く一緒に働いてほしい、社員を大切にしたい、という想いから、スキルアップのための外部研修受講費補助や、書籍購入補助、ライフイベントに合わせた働き方の支援制度(産休・育休・時短制度)、オフィス内フリードリンク、インフルエンザ予防接種等福利厚生制度にも力を入れています。 変更の範囲:本文参照
株式会社TOZEN
埼玉県吉川市旭
350万円~499万円
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 販売・接客・売り場担当
〜国内シェアNo.1メーカー(ゴム継手)でワークライフバランス良く働ける!/年休125日(土日祝)/新国立競技場や六本木ヒルズ等、有名施設への導入実績多数あり/業界トップクラスメーカー〜 配管設備(ゴム・フッ素樹脂製継手など)や免震・防振ユニットといった自社製品をゼネコン、サブコン、代理店、商社向けに営業して頂きます。既存顧客メインの深耕営業となっており、打合わせ先は、建設現場の設計者や技術者の方で、自社製品を提案しながら深くじっくりとお客様と関係構築をしていくようなスタイルとなります。ひとつの現場終了後、お客様よりお声がけいただき次の現場も一緒に担当させていただくといったことも珍しくなく、10年以上のお付き合いになるようなお客様もいらっしゃいます。 ・営業業務 ・事務処理 ■ご入社後のイメージ: ご入社後、まずは東日本事業所で3年程の研修を予定しています。研修期間は赴任扱いとなるため、引越代や家賃の会社負担、赴任手当、帰省旅費の支給がございます。お住まいの条件によって支給額などが異なるため、詳細は面接時にお伝えいたします。その後は先輩社員がOJTで指導のもと、営業同行からスタートし、徐々に知識を身に着けて頂きます。※東日本事業所(東京都千代田区神田練塀町44-1 CIRCLES秋葉原駅前5階) ■同社の魅力と特徴 【▽製品力とグローバル展開】 同社は建築・土木・プラントなどの幅広い分野での用途を持つ防振システム、各種配管用継手、ホース等を取り扱うメーカーです。特に建築・土木における配管設備部品の継手は業界NO.1シェアを誇り、新国立競技場・東京都庁・六本木ヒルズ・東京国際空港など、公共インフラ施設や高層ビルなどで多数の採用実績を誇っております。中国・東南アジアにも進出し、グループ全体で500名の従業員が在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コムプライム
大阪府大阪市中央区南船場
350万円~649万円
SP代理店(イベント・販促提案など) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 意匠設計 プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー)
<大手企業のセールスプロモーションを一手にお任せ/直接取引により自由度の高い提案が可能/裁量権をもって業務い取り組めます/完全週休2日制/年間休日125日> ■業務内容: 希望や適性に合わせて店舗や展示会、イベント、什器などの空間デザインをお任せします! ※店舗内装・展示会ブース・什器デザインのどれか一つに特化している方は大歓迎です! ■具体的な業務内容: ・店舗設計、施工 ・展示会ブース ・什器デザイン ※建物の改変を伴う業務は含みません。 ■同社の強み 取引先は帝人グループ、ダンロップスポーツ、AOKIグループ、伊藤忠商事など有名企業であり、直取引を実現しております。企画からデザイン、制作、現場の管理等イチから関われる環境です。中間に広告代理店をはさまないため自由度の高い業務と高い生産性で仕事を進めております。 ■入社後の流れ まずはあなたの”得意”に合わせたプロジェクトに、先輩のサポートのもと携わっていただきます。いきなりすべてをお任せすることはありませんが、実務を通じて徐々にできる仕事の幅を拡げてほしいと考えています。空間デザインというひとつのくくりではなく、まずは細かな分野から極めていきましょう! ■将来のキャリアパス ゆくゆくはディレクターやコンダクターなど、プロジェクトの中心メンバーとして活躍していただくことも可能です。まずは今ある知識やスキルをさらに磨いて現場での独り立ちを目指してください!もちろん今までのスキルを活かしつつ、新たな分野へのチャレンジもしっかりサポートを行います。 ■職場の雰囲気 当社の社員は優しい人ばかり。そのため、分からないことがあったときは質問がしやすい環境です。 知識が豊富なベテラン社員が多数在籍していますので、「ワンランク上の知識を身につけたい」「もっと良いものを作るにはどうしたらいいか知りたい」などの希望がありましたら、どんどんご相談ください。 ■当社について: 各案件ごとにプロジェクトチームを結成。商品特性や市場背景など、さまざまな角度から徹底的に熟考し、時流の先を見据えたオリジナリティある販促プランやコミュニケーションプランなどブランドアイデンティティを高めるためにすべてのステージをひとつの流れとして捉え、最も効果的な販促システムをご提案いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
ネスレ日本株式会社
兵庫県神戸市中央区御幸通
三宮・花時計前駅
食品・飲料メーカー(原料含む), 財務 管理会計
<110年の歴史がある世界最大の食品飲料企業/『ネスカフェ』や『キットカット』など人気ブランドを数々展開する/年間休日123日&完全週休2日制など働きやすさも◎> ■職務内容: ・ネスレ日本におけるビジネスプランニング、アナリシス、レポーティング ・情報収集による将来のコスト予測と、ビジネス・ファンクション等へのフィードバック業務 ・予算設定、コストスタディ等によるビジネス・ファクション等へのサポート業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■部署について: ネスレ日本全体のコスト管理部署で、数字を通して会社のビジネスをサポートしています。会社のコスト情報の提供源として、ビジネスの意思決定に必要な原価やKPIの情報を関係各所へタイムリーに提供しています。原価計算、会計全般に関する専門的な知識・スキルを活かし、スイス・フィリピンとの協働による決算処理・レポーティング・コストスタディ・分析・予算設定・情報収集等の業務を主に行っております。 ■組織構成: 総数5名で構成されています。(男性2名/女性3名) ■リモートについて: リモートワーク可能です。オフィス勤務とリモートワークを組み合わせ、それぞれのメリットを生かした柔軟で効果的なハイブリッド・ワーキング・モデルを実施しています。ただし、業務内容や役割などビジネス上のニーズによりオフィス勤務とリモートワークのバランスは異なります。 ■当社について: 私たちネスレ(Nestle)は、世界最大の食品飲料企業です。308,000人の社員が、生活の質を高め、より健康的な未来に貢献するために日々活動しています。私たちの価値観は、自分自身に対する敬意、他の人に対する敬意、多様性への敬意、そして未来への敬意に基づいています。売上は2018年に914億スイスフランを超え、85ヶ国以上に413の工場を持ち、幅広くビジネスを行っています。私たちは社員が最も重要な資産であると信じています。多様なチームや文化と連携しながら、さまざまなビジネス、ファンクション、地域に亘ったダイナミックで包括的な雇用や成長の機会を提供します。詳細については www.nestle.comをご覧ください。 変更の範囲:本文参照
株式会社MTG
愛知県名古屋市中村区本陣通
800万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 化粧品, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
〜名古屋発信のマザーズ上場企業/ECサイトなどBtoC向けブランディング戦略に力を入れる企業/「SIXPAD」「ReFa」などヒット商品を連発〜 ■業務内容 ・ECサイトの企画、設計、構築、運用 ・下記ワークフローの実行 (1)与件整理(プロジェクトにおける前提条件や課題の整理:RFP策定など) (2)要件定義(目指すゴールや目的を達成させるために必要な要件を定義する:サイトマップ策定など) (3)設計(サイトの骨組みや情報設計をおこなう:ワイヤーフレーム策定など) (4)進行管理(スケジュールに基づいた進捗管理、社内デザイナーや外部パートナー様との折衝、社内打ち合わせなど (5)リリース対応 ■本ポジションの魅力 ◎ReFaやSIXPADなど圧倒的な世界観をもつブランドのWEBディレクション業務です。 ◎年間売上高200億円を超える事業スケールだからこそより高度なクリエイティブ分析などに携われます。 ◎インハウスWEBディレクターだからこそ可能な自社事業の深堀りができます。 ◎女性も多く活躍中!制作会社出身のメンバーで構成される働きやすい環境 ■組織マネジメントについて 部長候補として、当社の30名規模のWEB制作チームを統括し、組織マネジメントをおこなっていただきます。部長候補として、プロジェクト管理の最適化、業務フローの改善、リソースの有効活用やメンバーの成長およびパフォーマンス向上のための環境整備など組織として成果を上げるためのリーダーシップを発揮していただける方をお待ちしています。 ■当社の魅力 <成長を後押しする社風> MTGは従業員一人ひとりが夢を持ち、明るく前向きにひかり輝く素晴らしい人生を歩めることを最も大切にしています。そのため、従業員のキャリア形成にも本気で取り組んでおります。(目標設定、月1回の1on1、3ヶ月に1回の振り返りなど) また、頑張りを賞賛する文化(部門の目標達成を全員で称える全社会議など)もあり、仕事にやりがいを持ちながら自己実現したい方にピッタリの社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニック環境エンジニアリング株式会社
大阪府吹田市垂水町
豊津(大阪)駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) メンテナンス
【福利厚生充実/環境設備の設計からエンジニアリングまでトータルソリューションを提供しているパナソニックグループ会社です】 ■職務内容 顧客の大半は生産工場で、造排水プラント、ユーティリティ設備、 空調設備に関する一気通貫業務 (打合せ〜調査〜見積提案〜資材手配〜工事〜メンテナンスまで)をお任せします。 元請取引が多いことから、施主から直に提案や施工の評価が得られ、 やりがいを感じながら社内外を通じたコミュニケーション能力の向上が見込めます。 また、純水、排水処理、薬液供給、空調、排ガスなど幅広い分野の設備に 触れるなかで、マルチに活躍できる人材へのステップアップの場を提供します。 ■働きすぎをチェックし具体的対策を講じる体制 ・勤務時間外のPC使用について上司の承認を要するシステム「IDリンクマネージャー」を導入。原則20時以降のPC使用は禁止です。 ・残業時間を日次でチェックし、改善を要する際は有休取得やワークシェアなどを行い、オーバーワークを防止。 ■同社の特徴 【強み】水・空気・土・エネルギーの4分野における設備関連事業をワンストップで提供できる会社は極めて少なく、各分野での競合は存在しますが、1社で工場設備に関するあらゆるサービス提供が可能な点が同社の強みです。100以上もの装置を組み合わせたシステム全体の設計・施工・管理が出来る点も含め、数百億円規模の大型プロジェクトを継続的に受注しています。 ■スキルアップについて ・4分野を手掛ける同社ですが、縦割りの組織にせず、広く経験を積めるような人材育成に力を入れています。そのため勉強会も盛んで様々な経験を積んで頂けます。 変更の範囲:会社の定める業務
田中貴金属工業株式会社
東京都中央区日本橋茅場町
茅場町駅
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 製造・生産オペレーター
【第二新卒・未経験歓迎◎/創業139年の老舗企業/連結売上高6800億円の田中貴金属グループの中核を担う会社】 ■求人ポイント: ・月残業20H程度/年休122日/年次有給休暇取得日数12.9日/転勤無/有給取得率100%/離職率1.8%/産休・育休後の復職率95.2%で長期就業環境も整っています。 ・経験不問!独り立ちまでしっかりサポート。スキルも身につく! ・働いた分はしっかり稼ぐ!充実した手当&残業代は1分単位で支給! <20代半ば:450万、30代半ば:630万※高水準> ■業務内容:具体的には下記業務を担っていただきます。ご経験に応じて段階的にキャッチアップいただきます。 ・めっき薬品や均一系触媒になる貴金属化合物 ・貴金属(白金、金、銀、パラジウム)の粉体製造 ・各種センサ−やチップ部品に使用される電極材料(厚膜ペ−スト) ・半導体製造装置などに付着した貴金属の回収・精製 いずれも多くの産業分野で使用されるなくてはならないモノです。 ■業務詳細: ◇製造:貴金属という特殊な材料を扱い、化学的な反応、粉砕、熱処理による粉体製造、さらにそれらを加工して産業に役立つ電極材料の加工。いくつかのユニットに分かれ、作業標準とリーダ−による手厚い指導のもと、モノづくりの管理を徹底。 ◇検査:完成した製品のサンプリングを行い、機器分析や物性分析などの品質チェック ◇生産管理:原材料の在庫管理、生産計画、納期管理、出荷業務を行います。 ◇回収・精製:部品の入荷・確認、多様な技術にて貴金属(固体or液体)を回収、部品を精密洗浄、製品の精製を実施。半導体製造装置などに付着した貴金属を優れた技術で回収。 ※適性に応じて業務を選定させていただきます。 ■教育体制・評価制度: ・OJT研修によるフォローがメインとなりますが、先輩社員が手厚くサポートいたします。 ・中途入社者全体向けの研修を毎年行っております。 ・目標管理制度があり、透明性ある評価がなされております。 ■当社の魅力: 【世界NO.1シェア製品多数】半導体に使用されるICチップのアルミ電極とリード電極の接続に使われるボンディングワイヤをはじめ、自動車向け接点材料、燃料電池向け貴金属触媒など、田中貴金属には世界シェアトップを誇る製品がいくつもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
コンピューターマネージメント株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
350万円~599万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
面接1回で完結/プライム案件/転勤なし/残業少/福利厚生充実 ■職務概要 大阪ではワコール/ダスキン等の大手企業からの直請案件を手掛ける当社の福岡オフィスにて、電力業・製造業向けシステムや、SAP等のERPソリューションにおける開発/運用保守からSE/PGとしてのキャリアをスタートいただきま※最初の配属案件はSAP案件を想定しており、そちらの案件で実践的な基本スキルを身に付けていただいた後、業務系システム開発等へと経験の幅を広げていただく予定です。 【案件事例】 ●ローコードツールを使った予算管理システム開発 ●DIRECTを使ったチャットボットシステム開発 ●基幹システム(MCFRAME)/配車(MySQL)/検品(oracle)等、複数システムの連携データを使用した物流出荷管理システム開発 ●Microsoft AzureのIoT Hubを使ったデータ収集/分析プラットフォームの構築 ●各種通信装置から収集したデータをクラウド環境に連携するためのIoTシステム開発 等 【入社者事例】 ■2016年入社:前職は出張が多く、より昇給昇格を目指すには東京への異動が必須であり、実際に東京への異動を命じられたものの、家族との時間を大切にしたいと考え、当社に転職。→現在はWLBが整った環境で、家族との時間を大切にしながら、リーダーとして活躍中! ■2020年入社:前職のSlerでは評価・検証等の業務を担当。前職は下流工程が多く、開発や上流工程の経験を積むことができないことから当社に転職。→現在は開発に携わり、後輩育成も担当しながら活躍中! 【各種手当や福利厚生】 エンジニアの技術力向上のため、資格取得支援制度を充実させています。資格を取得すると資格によっては月額給与に毎月加算されます。(資格によって5千円〜3万円)また住宅手当、家族手当もご用意しています。 【育成環境】 ◆eラーニング「Schoo」もしくは「Udemy」を活用した研修カリキュラムを受講いただきプログラミング基礎/専門分野の知識を学んでいただきます。 ◆その上でOJTにて現場で経験を積み、実践スキルを習得いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
マネックス証券株式会社
青森県八戸市北インター工業団地
証券会社, 金融事務(銀行・証券) その他金融事務
人生100年時代といわれ、当社においても70歳以上の口座数が4年後には2倍になることが見込まれています。これを新たなビジネス機会ととらえ、増え続ける相続手続きを処理するだけではなく、相続を迎える前の顧客にアプローチし、顧客のニーズを図りつつ、資産の整理や子や孫への継承を推進する部署を新設し、高齢社会の問題解決に取り組むメンバーを募集します。 ■業務内容: 相続手続きに関するバックオフィス業務 ・手続き書面・文書作成および発送業務 ・戸籍等受け入れ書類の確認業務 ・被相続人の残高明細作成業務 ・手続き時の対外折衝(士業の窓口などを想定) ・資産の振替業務 高齢者口座の資産の整理、継承につながるサービスの企画・立案 ・高齢口座保有者のニーズ確認のための調査業務 ・新規サービスの企画・立案 ■求める人物像: ・超高齢社会の問題に対して興味関心がある、または問題意識をお持ちの方で、解決策を提示したいという意欲をお持ちの方 ・自分の担当業務に責任を持って取り組むだけでなく、関係者と協調性をもって業務を推進できる方 ・環境の変化に柔軟に対応し、安定したオペレーションを維持できる方 ・チームや関係部署と円滑にコミュニケーションを取りながら物事を推進する力があると望ましいです。 ■ポジションの魅力: 当社の相続業務では、戸籍等の確認だけではなく、国内外の金融商品の資産移動まですべて一元管理しているため、金融商品に関する知識と経験を活かすことができます。 また、サービスを新規に立ち上げるので、これまでの経験によらず自由な発想で業務に取り組むことができます。 ■キャリアパス: 担当業務を極めてその分野のエキスパートとして活躍すること、リーダーシップを発揮できる方はマネジメントのキャリアパスを選択することのいずれも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
シャープ株式会社
大阪府堺市堺区匠町
800万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, 内部統制 IT戦略・システム企画担当
〜連結2兆円を超える大手グローバル家電メーカー/世界初・日本初の製品を多数創出!/東証プライム上場/土日祝休み〜 ★次の日本初、世界初をつくりだしていく”シャープ株式会社”にて、 IT戦略企画・管理業務マネージャーをお任せいたします! ■業務内容: (1)IT全般統制対応を含む部門マネジメントの支援業務 (2)国内外のグループ会社各部門との折衝・交渉・合意形成・契約締結の実現 (3)パートナー(業務委託・派遣)に対する運営管理・契約管理 ■業務詳細: ・本社IT部門の年間投資計画と半期単位の経費予算の取りまとめ経理部門との折衝各部門の予算・実績のとりまとめ、経営管理部門への報告 ・ITサービスの原価・売価決定に関するルール管理と、個々申請の審査 ・サービス先の子会社、海外拠点等との契約締結 ・社長決裁の経営管理部門、経理部門との折衝等の稟申サポート ・IT部門の人員計画管理、異動処理 ・人材の育成・評価に関する企画と実施・業務委託、派遣の契約管理 ・経営層からの特命事項の対応 ■募集背景: ・シャープはモノづくりとデジタル化を融合した新しいビジネスモデルへの変革を推し進めており、なかでも当部門(ITソリューション推進部)では次世代ITシステムの企画、導入、業務改革支援、運用・保守サービスを提供しています。 20代・30代の若いメンバーが中心となって新しい技術ソリューションの検証、企画の構想、アーキテクチャの設計、システムの導入などを行い、次の10年を支えるITサービスの実現に日々取り組んでいます。 ■当社について: ・最終利益は、大幅な増益となり、営業利益は大きく改善し、2022年以降の黒字転化をしております。 ・先端技術に積極投資し、成長領域での事業機会を獲得するとともに、事業成長及び企業価値の向上に取り組んでおります。さらに、投資を拡大することで、収益力の向上を図るとともに、将来の飛躍に向けた事業変革に挑戦します。 \\本求人の魅力・特徴// (1)全IT業務の内製化を進めています。社員自らエンジニアの中心となり、得意とする技術を存分に発揮できる環境です。 (2)次世代システムへの刷新を進めており、新しい技術に積極的に挑戦することができます。エンジニアとして成長を感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
YAMAGATA株式会社
大阪府大阪市中央区備後町
300万円~499万円
放送・新聞・出版 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜建設機械のドキュメント制作ディレクターを募集!残業20h・機械工学経験、サービスエンジニア経験歓迎!〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: ・客先構内常駐業務(制作指示書作成・各種資料、図面収集) ・CCMSオペレーション ・指示原稿作成 ■業務詳細: ・マニュル制作の受注からデータ準備や作業指示書のまとめ、社内グルーとの調整役をお願いします。また制作グループからの質問やお客様とのやりとりまでお願いします ・担当プロジェクトの品質管理 <案件内容> 建設機械に関する操作マニュアル等の多様なドキュメント制作 ■やりがい: ・顧客との密接なコミュニケーション 客先常駐の利点を活かし、顧客と直接コミュニケーションを取ることで、顧客満足度の向上に貢献する達成感を味わえます。 ・技術と創造力の融合 技術的な知識を活用しながら、分かりやすく効果的なドキュメントを制作するという創造的な側面もあり、技術とクリエイティビティの両方を活かせる環境です。 ■将来的にお任せしたい職務: 入社後、まずは現場のドキュメント制作を担当していただきますが、将来的には以下のような役割をお任せしたいと考えています。 ・プロジェクトリーダー 複数のプロジェクトを統括し、チームメンバーの指導や進捗管理を行い、プロジェクトの成功に導く役割を担っていただきます。 ・顧客対応の窓口 顧客との折衝や要件定義を行い、プロジェクトの最初から最後までをサポートし、顧客満足度を高めるための戦略的な対応をお任せします。 ■目指せるステップアップ: 当社では、個々の成長とキャリアパスを重視しており、あなたの努力次第で次のステップへと進むことが可能です。 ・リーダー チームのリーダーとして、メンバーを導き、プロジェクトの成功を支える中心的な存在となることができます。 ・管理職 部門全体の管理や戦略的な意思決定を行う管理職として、会社の成長に貢献するポジションを目指せます。さらに、リーダーシップやマネジメントスキルを磨く機会も豊富にあります。 変更の範囲:本文参照
新光電子株式会社
茨城県下妻市高道祖
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 機械・電子部品・コネクタ
【世界唯一のコア技術、音叉式センサーを搭載した電子計測機器メーカー/第1回ものづくり大賞受賞/元気なものづくり中小企業300社に選出】 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 コアコンピュタンスの音叉センサー及び次世代はかりセンサーの研究・開発に従事頂きます。 ■業務詳細: 製品および荷重センサーのメカ開発となります。開発対象は荷重センサーブロック、センサーを用いた各商品です。CADはSOLIDWORKS/Inventer、シミュレータはANSYSを主に活用しての開発となります。 ■組織情報: つくば事業所には全体で130名程おり、7割強が男性です。アットホームな雰囲気です。残業は20時間程度となります。今回配属となる要素開発係は6名構成で、内訳は課長1名、係長1名、メンバーが4名で係長以下のメンバーでチームを組んでテーマ毎の研究開発にあたっています。個々の得意分野やテーマへの期待値によって臨機応変に担当を組み替えております。 ■求める人物像: 保有の専門分野をベースに専門外分野のスキル取り込みにもどん欲に取り組んでいただける、モチベーションを持ち新しい技術領域へのチャレンジ意欲を持った方を求めます。 ■企業の魅力: 計量技術では、世界唯一の音叉センサーを開発したオンリーワン企業です。音叉式センサーは、消費電力を節約でき、ノイズに強く、長期間使用可能な点が強みです。この技術を活かした音叉振動式高精度電子てんびん、電子はかりを製造しています。ここが評価され、ハワイ島にある世界最大の光学式天体望遠鏡「すばる」にも当社の計測技術が採用され、技術品質が高く評価されています。このようにオンリーワンの高い技術力を武器としており、業績により期末賞与が支給されることもあります。また、平均勤続年数も11年程度と長く、安定した就業が可能です。
株式会社BREXA Technology
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 評価・実験(機械)
【教育・人材育成に投資する企業/高年収が目指せる/定着率92%/さらなるスキルアップを身につけたい方に/自社研修制度充実/転居費用負担あり】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 大手自動車メーカーでの試験業務に携わっていただきます。 お持ちの経験・スキルや希望分野に応じて業務をお任せします。 ■業務詳細: ・台上ローラー走行のオペレータ作業、車両セット&リセット作業・関連設備の点検とメンテナンス ・試験車両のメンテナンス、試験計測準備のサポート ・点検結果等のPC入力作業等 ※詳細は面談時にご説明いたします。 ■就業開始に関して: 他県からの就業の方は転居費用、家賃補助、入居費用は別途支給 ■当社の魅力: (1)クライアント先への移籍ができる移籍制度や、取引先大手メーカーからのヘッドハンティングなど、実績は多数です。 (2)売上規模590億/22,000名規模のグループ会社(エンジニア領域を統括する中核企業)…自動車などの輸送機器分野、IT関連や医薬品、太陽光、環境・エコ関連など、幅広い分野の技術と優秀な人材を得ながら成長を継続しています。特に国内の大手自動車メーカーにおいては全ての企業と取引があります。 変更の範囲:本文参照
株式会社テクノ菱和
千葉県千葉市中央区今井
蘇我駅
サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
〜【空気と水のテクノロジー】東証スタンダード上場/正社員登用前提での採用/働き方改革推進中・IoT積極導入/プラズマ除菌水などクリーン技術多数〜 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の設備施工管理として従事頂きます。空調・衛生設備の新築・改修現場での施工管理業務をお任せします。 ◇案件:工場・ビルを中心に幅広い案件に携わって頂けます。ご経験に合わせてお仕事をお任せするため、経験の浅い方でも安心して就業頂ける環境がございます。 ■働き方: 基本的に2名以上での現場アサインとなり、工期中の有給取得もしやすい環境です。土曜日は隔週での出勤となり平日での代休を取得、また、現場間のリフレッシュ休暇は1〜2週間程取得頂いております。 ※ベテランの方は複数物件をかけ持つ場合がございます。 ■その他手当 : 扶養者ありの方にのみ出張手当あり(基本給10%+帰省旅費1.5回/月)、出張日当(級職毎に金額相違) ■同社の魅力と特徴: 【空気と水のテクノロジー/テクノ菱和とは】 同社は、製薬関連の大型物件、電子デバイス、化学系の工場を中心にビルや医療施設などを対象に、空気調和衛生設備の設計、 施工管理、保守メンテナンス、研究開発などを手掛けるトータルエンジニアリング企業です。 1)1960年頃から工場などのインダストリアル・クリーンシステムの設計・施工を手がけています。半世紀以上にわたる経験を基に生産環境に応じた最適なシステムを実現し、各種ユーティリティ供給システムや、施工後の保守管理を含めたトータルシステムを提案しています。 2)クリーンルーム等、精密空調技術(例:気流可視化システム、プラズマ除菌水)の蓄積を生かし、今後の投資需要が見込まれる医薬品など新規顧客の獲得を進めています。 3)R&Dセンターを開設し、要素技術の研究・開発やZEB(省エネ・創エネ)技術・設備の実証を行っております。 【◇働き方改革推進中(IoT積極導入)/休暇取得率向上!】 全従業員の4週8休の取得を掲げており、技術社員を含めて働きやすい環境整備に取り組んでおります。また、iPadや各種アプリの積極導入や会議におけるペーパーレス化実現など、IoT等の最先端の技術の活用、生産性の向上に努めています。 変更の範囲:本文参照
CKD日機電装株式会社
神奈川県川崎市宮前区有馬
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
【DDモータ業界No.1(※2016年富士経済調べ)/トップシェア製品多数/オーダーメイドの駆動システム】 ■業務概要 当社製品であるモータ製品の法人向け営業をお任せいたします。 既存:新規=8:2となり、新規の場合は展示会からの反響営業です。 ■業務詳細 ・顧客の開発案件の情報収集 ・資材購買担当や技術部・生産技術部メンバーと仕様の相談 ・モータ製品の提案(当社製品を客先機械にいれることによって、どのような効果が想定されるのか?など) ・納期、価格交渉 ・アフターフォローとして新商品情報提供 ■働き方 ・残業:10時間程度。社風として、基本的に18時には帰宅する社員が多く、ワークライフバランスの整った働き方が可能です。 ・担当社数:一人20社程度。 ・担当エリア:神奈川県以北。メインは関東近辺です。 ・出張:東北、信越に出張有。担当地域によりひと月に数回〜半年に1回程度、1〜2泊程度を想定しております。 ■入社後の流れ 社内での基礎研修(製造現場研修とモータ全般に関する座学)を予定しております。 その後先輩営業員に同行してお客様との商談ノウハウを学んでいただきます。 ■組織構成 営業職:10名(男女比9:1) 年齢構成(60代1名、50代4名、40代1名、30代3名、20代1名) ■やりがい ニッチなニーズに対して、お客様の困りごとを解決することで、直接感謝される場面が多いです。 自身がかかわった製品が形になるまでの経過を見ることが出来、やりがいを感じながら仕事ができます。 ※一例)製パン工場で、パンを作る量を微調整したいというニーズに対し、当社製品を提案のうえ導入することで微量の調整が可能となり、原料経費の削減が叶う。 ■当社について 親会社である、東証プライム上場のメーカーCKDでは、製造領域の自動化・省力化に貢献し、製造機械や製造機器(部品)の製造を行っています。中でも当社はCKDグループ売上80%を占める製造機器(部品)領域で事業を行っており、制御技術に強みを持ち、機械が高精度な動きをすることを可能にします。直近の液晶テレビ・スマートフォンに用いられる液晶パネルの生産ラインでの導入実績から、大手メーカーからの問い合わせや引き合いも増加しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ミネベアミツミ株式会社
東京都
600万円~899万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品・コネクタ 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
■募集背景:※変更の範囲:会社の定める業務とする 2029年売上目標2.5兆円の達成を実現させるためのボールベアリング事業部新規参入分野(中径サイズ、ロボット関連)向けに、お持ちの専門的知識やご経験と同社のリソースを組み合わせて、新規分野の確立/成長をリードしていただけるご人材を募集しています。 ■職務概要: ボールベアリングのマザー工場である軽井沢工場にて、ロボット用途向けベアリング(主に減速機、サーボモーター向け)の開発業務をお任せいたします。2029年売上目標2.5兆円の達成を実現させるため、ボールベアリング事業部では従来の主要マーケットに加え、新規参入分野(中径サイズ、ロボット関連)へ取り組むための開発力強化を行います。 ■職務の特徴/魅力: 新規参入分野であるため、現在のメンバーは多くはないですが、大きな成長を見込んでいる分野であり、成長に伴い、人員も増加していく予定です。今回はその中でも今後の成長を牽引していく中核となる人材を募集いたします。また、2022年春頃には、軽井沢工場に新たにテクノロジーセンターを開設するため、より充実した環境で集中して各種開発に取り組んでいただけます。 ■軽井沢工場について: 軽井沢工場は、1963年に操業開始され、ボールベアリング、小型モーターなどのマザー工場として、海外の関連部門工場を支援する機能を担っています。主要製品は「ミニチュア・小径ボールベアリング」「ロッドエンド&スフェリカルベアリング」等で、特にミニチュアボールベアリングは世界No.1のシェアを有する製品です。 ■同社の特徴/魅力:〜世界最強の「相合」精密部品メーカーへ〜 <総合精密部品メーカーとしての技術力>同社は、単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化させています。2017年にミツミ電機と、2019年にユーシンと経営統合し自律成長とM&Aの両輪で成長を続けており、M&Aにより、ベアリングから、モーター、センサー、半導体、無線技術、アクセスメカニズムと、他に類をみない幅広い事業ポートフォリオを構築しています。 <海外(グローバル)展開>世界27ヶ国83製造拠点/80営業拠点を展開しています。グループ全体の売上高に占める海外売上高比率は約64%、海外生産比率は約93%です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社豊田自動織機
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 建機・その他輸送機器 工作機械・産業機械・ロボット
〜トヨタグループの源流企業/3つの世界トップシェア製品を有するグローバルメーカー〜 ■業務内容: 物流関連システム機器のセールスエンジニアリング業務をご担当いただきます。物流自動化ニーズの高まりに伴い、自動倉庫をはじめとした物流ソリューション事業拡大に寄与します。 ■業務の特徴: ・トヨタの生産・物流をベースに、最新のハード/ソフトを同号したソリューションを提案します。 ・北米Bastian社、オランダVanderlande社を買収したため、人材交流・案件協業も盛んです。 ・上記2社の買収後、世界的な大手Eコマース会社や大手国際宅配会社の案件など比較的大手や外資の案件も増えており、海外研修や将来的に海外赴任などの機会もあります。 ■配属先の雰囲気: 中途入社者も多数活躍している組織です。マテハン業界出身の方からは、年収や働き方も良いとの声が多数あがっています。 ■当社の魅力: ・米経済紙フォーチュンが発表する「世界で最も称賛される企業2023」の自動車部品分野で1位を獲得しています。 ・仕事と家庭の両立支援の高い水準の活動を評価され、厚生労働省より「プラチナくるみん」の認定を受けています。 ・2016年に「燃料電池フォークリフト」の販売、2021年に「車載用燃料電池」の生産を開始するなど、既存事業の拡大と共に新領域の開拓も進んでいます。 ■ワークライフバランスの両立を支援する柔軟な働き方: ・フレックスタイム:コアタイムなしで、業務状況に応じて、始業・終業時刻を選択することができます。 ・在宅勤務:終日もしくは勤務の一部で、業務状況を踏まえて在宅勤務を行うことができます。 ・年次有給休暇:最大で20日/年の有給休暇が付与されます。有効期間は3年間。プライベートも重視しながら働くことができます。 ・特別休暇:結婚、配偶者出産、産前産後、妊娠期通院、生理、介護、忌引き等の休暇制度を設けています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ