346739 件
株式会社テイジイエル
大阪府大阪市中央区城見松下IMPビル(15階)
-
400万円~899万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), IT法人営業(直販) 派遣営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
創業より安定経営を続ける成長企業/独立系SI企業/リピート9割/就業環境◎ ■仕事内容: 企業とエンジニアをマッチングする法人営業担当として、既存顧客のシステム開発案件要望に対して、技術部門と連携しながら提案型営業を推進していただきます。 <業務詳細> ・既存顧客からの案件獲得、課題ヒアリング、提案活動 ・パートナー企業からの開発要員調達 ・契約に関する社内業務 ・新規顧客への提案活動 ・技術部門との連携 ■当社について: 同社は、独立系SIerである強みを生かして、組込制御系、業務系、Web系等のシステム開発分野において、大手企業を中心に、製造/医療/公共など様々な業界や企業と幅広く取引を行っています。案件の9割はリピートと、高い技術力でクライアントの信頼を獲得することで顧客基盤を確立しています。そのため、安定した収益を上げることで創業以来黒字・無借金経営を継続しています。大手メーカーとの取引が多く、開発する案件も組込制御系からWeb系、業務系と幅広いです。業績は好調のため、活気あふれる組織です。 ■就業環境: ・社員の働きやすさに力を入れています。定年制がないため意欲と向上心があれば年齢を問わず働くことができ、転勤は社員自身が希望しなければ行わないなど、腰を落ち着けて安心して働く環境を整えています。 ・後輩への技術指導や勉強会を自主的に開催することで、社員は常に技術力の向上に努めています。また、チームワークを高めるために全社員参加の社内パーティーを2回行うなど、一体感のある風土も特徴です。 ■評価制度: 単月の数値目標のみではなく、お客様と長期のリレーションを保ちながら継続して案件を受注していくことを重点に目標設定をしております。また個人やチームの目標は設定しますが成績がそのままインセンティブとして月々の給与に反映されるような不安定な働き方ではありません。月々の給与は安定させながら目標の達成度合いや営業/開発部門の周囲の方々への貢献度を併せて賞与に反映していきます。
株式会社SBI新生銀行
東京都
800万円~1000万円
都市銀行, ディーラー・トレーダー クオンツ(運用)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【自由度・裁量権大な環境/役職定年無し/第4のメガバンクの中核を担う銀行】 外国為替、通貨オプションのトレーディング業務及び金利スワップ、通貨スワップ、スワプションのトレーディング業務をご担当いただきます。また、チームメンバーのマネジメントも担っていただく予定です。 ■業務内容: ・外国為替、通貨オプション、金利・通貨デリバティブ等のトレーディング業務 ・顧客からの注文に対してマーケットメイク&インターバンク市場や先物でのヘッジ取引の執行 ・ポジション操作 ■ご配属組織: 市場金融部は全体で15名程度の組織です。 そのうちトレーディング業務を担っている方は10名。(為替6名、金利4名) ※経験豊富な社員の方々の下で、トレーディング業務の専門性を高められる環境が整っております。 ■当ポジションの魅力: ・専門性の高いスタッフ・他の銀行業務も経験したスタッフが多く、その環境下でマーケット知識や為替・金利デリバティブに関する専門的かつ高度なスキルを習得し、当該分野のスペシャリストとして成長できます。 ・業務を通じて、マーケット業務知識、商品組成能力の習得、関連法令/規制、ドキュメンテーションへの理解を深めることができ、マーケットに携わる各部署との協働、連携が必要となりますので、案件調整能力が養われます。 ■働き方について: 出社主体ではありますが、在宅勤務も可能。 ■当社について: 「個」を重視しており、「何がやりたいのか」という社員ひとりひとりの声をきちんと聞こうとする企業風土があります。加えて、時代に合わせて大胆に戦略の舵を取る、ダイナミックな変化にあふれた企業であることも同社の特長です。 変更の範囲:会社の定める業務
芝浦メカトロニクス株式会社
神奈川県横浜市栄区笠間
600万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 半導体製造装置 評価・実験(機械)
【神奈川県外への転勤無し/プライム上場/前工程・後工程の両方に強みを持つ半導体製造装置メーカー/シェアNo.1/先端パッケージ向け装置拡大中/売上809億円】 ■業務内容: 半導体製造装置の立ち上げ時の試験業務(装置の調整、確認)をお任せします。 製造装置立ち上げ時にお客様の所へ出向き、納品する製造装置の評価試験を行います。製品の品質を守るためクリーンルームでの作業が中心となります。また、中国やアメリカ等海外のお客様が多いため、海外出張の機会が多くあります。現地の通訳スタッフがいますので、英語が喋れる必要はありませんが、抵抗なく業務できる方のご応募お待ちしております。 ■同社の魅力: (1)芝浦メカトロニクスとは: ・東芝・芝浦製作所・徳田製作所・東芝精機の4社の合併企業であり、液晶製造用洗浄装置やDVD成膜装置・同貼り合わせ装置で世界首位の精密機械メーカーです。 ・海外サービス事業を拡大をしており、グループ会社の芝浦エレテックを中心に中国・台湾・韓国・アメリカの市場拡大を行っております。 ・東芝グループとの連携により、二次電池用装置の継続受注が見込まれております。 (2)数字で見る芝浦メカトロニクスの魅力: ・平均勤続勤務年数19.4年、月平均残業20時間以内、有給平均取得日数が14.2日/年など、会社として社員が長期就業できる環境整備に力を入れております。(転勤の可能性もございますが、大船または海老名のみとなりますので、長期的に神奈川で働くことができます) ・半導体前・後工程向けの受注が増加をしており、受注高・売上高はここ4年右肩上がりに成長をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ディグリー
三重県鈴鹿市高岡町
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 購買・調達・バイヤー・MD 貿易業務(輸出入業務・通関など)
〜UIターン歓迎/転勤無し/工作機械等の大手企業との取引多数/お客様の要望を叶えるオーダーメイドが強み◎〜 ■業務内容: 資材・調達業務担当として、下記の業務をお任せします。 <詳細> 調達業務:国内外の取引先より部品や製品の調達を行います。 ・対外折衝 取引先との価格交渉、納期調整、トラブル対応など ・貿易業務 主にアジア圏の国々との輸出入業務 ・事務、管理業務 見積、発注、納期管理、受入検品、出荷など ■働き方/組織構成: 所属する総務部では現在平均10〜15時間/月ほどです。 年間休日126日、有給休暇取得日数約13日とオンオフのメリハリをつけやすい環境です。また残業時間削減のため、積極的に増員を図っています。 現在資材調達部門には、課長が1名、一般職の方が2名所属しております。 ■当社の特徴: ・「痒い所に手の届く」「小回りの利く」機器を提供できる、温度管理のスペシャリストを目指しています。お客様からは「この隙間に入るように」「この機器に合うように」等、様々なオーダーをいただきます。これらのニーズに答えることが当社の介在価値であると考えています。 ・従業員個々の自由な発想を生かせる職場づくりに注力しています。多くの社員は、入社後に必要な資格を取得する他、セミナーに積極的に参加しています。また、定期的な社内勉強会も実施しています。 ■同社の強み: エンドユーザーは大手工作機メーカーでその工作機の一部品として同社のオイルクーラーが組み込まれております。同社は、大手空調機メーカーが競合企業となります。ただ大手ではできない隙間産業を強みとしており、お客様の要望(大きさや性能など)に応える生産から量産までを一括で行っております。
ディー・クルー・テクノロジーズ株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
600万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 半導体, デジタル(FPGA) 半導体・IC(デジタル)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜理化学研究所で使用される創薬専用スパコンのプロセッサ開発実績を持つエンジニア集団/転勤無し/ミックスドシグナル LSI 等の開発に強みを持ち、半導体から基板、組込みソフトウェアの設計・評価まで、一貫した開発体制/ワークライフバランス◎〜 ■業務内容 ・デジタル設計エンジニアとして仕様設計、アーキテクチャ検討・設計(ASIC設計/FPGA設計等)をお任せします。 【使用言語】Verilogなど ■開発詳細 当社ではこれまで超音波向けセンシングデバイスを中心とした製品開発をしており、今後の事業拡大および 新規分野への参入を視野に製品開発を牽引するエンジニアを募集しています。 ■社風 ・分野にこだわらない事業展開が強みで、自由な発想を大切にする社風があります。 ・失敗を恐れず挑戦を歓迎する風土がございます。各社員が自己実現のもと主体性を持って業務を行っております。役員が現場に出向く事も多々あり、現場社員が役員に企画の上申するという光景も日常的に見られる、風通しの良い環境です。自身の意欲次第で裁量を広げて業務することができる環境です。 ■当社について 創業より一貫してアナログとデジタルの融合設計、とりわけハードウェアとソフトウェアの協調設計・開発を企業の強みとしてきました。 その理由は、こうした得意な分野が異なる熟練技術者のノウハウを組み合わせることで、同じ分野の人間同士からは決して生み出されない画期的な発想力で、想像を超えた付加価値を生み出し、クライアントの課題解決を行うことが可能だからです。 この強みを背景に、企業の情報処理に欠かせない「感じて(センシング)」「処理して(プロセッシング)」「繋ぐ(コネクティング)」の各領域の処理性能を高度化、これらを「システム」として顧客とともに一体開発・納品することで、社会インフラ・産業機械・医療分野での課題解決を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
TPR株式会社
長野県岡谷市神明町
450万円~649万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生) 労働安全衛生(EHS・HSE)
学歴不問
〜東証プライム上場/自動車部品Tier-1メーカー/世界11か国に展開するグローバル企業/世界トップシェア・自動車に欠かせない部品/平均年収727万円/土日休み・夜勤なし・残業10hの働きやすさ〜 ■業務概要: 当社の生産・技術の中心である長野工場にて、保安防災/労働安全/環境保全といった環境安全業務の支援・指導や、製造所全体の「安心・安全」の生産基盤の強化を行っていただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・工場インフラ(建築物、電気設備、上工水、雨水、下水設備、空調設備等)の維持管理業務 ・上記設備の老朽化更新計画及び実行 ・産業廃棄物関連業務(適切な管理・廃棄、リサイクル化施策立案・実行) ・防火・防災関連業務(危険物の管理、防災訓練等の防災施策の立案・実行) ・関係官庁への法申請業務(消防法、高圧ガス保安法、労働安全衛生法、公害防止関連法、廃掃法など) ・固定資産(一般設備)管理、契約書管理等 ※実際の設備メンテ等は別部署や外部で対応することが多いです。 ■働き方: 残業時間は10時間程度、土日休み、夜間対応なしとプライベートと両立できる働きやすい環境です。 ■配属先: 10名の組織で若手からベテランまで幅広い年代層が活躍しています。 ■当社について 創業80年を超える東証プライム上場の自動車部品メーカー。 当社主力製品であるピストンリングは非常に高い精度を求められる製品であり、製造できるメーカーは世界でも5社しかありません。小さな部品ですが、エンジン・駆動の性能を大きく左右する重要製品です。 当社は高い技術力が評価され、シリンダライナは世界シェアNo.1の実績があります。また、現在は世界11カ国にグループ会社55社を有するグローバル企業です。国内市場についてもすべての完成車メーカーと取引を行っています。近年では長い歴史の中で培ってきた強みを活かして、新事業として、樹脂・ゴム・アルミ・電装品・先端材料などの開発を進め製品化を行っています。 また、新卒離職率は0%(過去3年間)、平均勤続年数は19年と長く働ける環境が整っております。平均年収727万円と将来的にもしっかり年収の上がっていく給与モデルとなっています。 変更の範囲:本文参照
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎・応用研究(高分子) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
【社員の8割が修士以上/ブランク有でも活躍実績◎/高度プロジェクトに参画/残業5.4h・土日祝休/国内最大級技術アウトソーシング企業】 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 これまでの経験や希望を考慮し研究開発員としてプロジェクト先で就業いただきます。プロジェクト先は多数あり経験を生かして働くことが可能です。 【プロジェクト実績】 ・有機合成及び分析業務 ・高分子、無機材料などの複合材料開発 ・再生可能エネルギーや次世代電池の研究開発 ・半導体、電子部品の試作、評価業務 ・マテリアルズ・インフォマティクス(MI)を使った素材・商品開発 プロジェクト先は大手メーカーを含む民間企業を始め、大学、公的研究機関等多岐に渡ります。 ■キャリア 入社後は経験と希望に考慮してプロジェクト先の研究開発員として就業いただきます。プロジェクトは数年ごとに変わるため、様々な研究分野に関わることが可能です。また、同じプロジェクトに長期に携わる社員もいます。将来的にはプロジェクト先での就業のみならず、自社ラボでの研究開発や研究開発員のサポートにも挑戦可能です。 ■各種制度 <評価制度> 適正な評価を実施する体制があります。プロジェクト先評価と当社基準に基づき社員を評価します。評価項目は社内公開されており納得度の高い評価となっています。 <社会人博士制度> 在職中の学位取得を支援する制度です。受験料・授業料まで会社が全額負担し受講期間中、給与、福利厚生が不利になることはありません。 ■就業環境 全社平均残業時間5.4h、土日祝休の働き方で仕事、プライベートを両立させやすい環境です。 ■様々な方が活躍しています ・研究開発から営業に異動になり再度研究開発へ携わることを目的に入社 ・分析で活躍していたものの家庭の事情で退職、社会復帰として当社へ入社 ■企業概要 ◇当社は業界大手テクノプロの化学・バイオ分野に特化した社内カンパニーです。民間企業、大学、公的研究機関等に対し人材提案や受託研究を通して研究開発部門での業務支援を展開しています。 ◇カーボンニュートラルや医薬品開発などSDGs達成への貢献が高いプロジェクトを数多く支援しています。これからも社会課題の解決、豊かな社会の実現に貢献しています。 変更の範囲:本文参照
350万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜安定した基盤で自分に合ったキャリア形成/平均残業12.3h/離職率も2%で待機ほぼなし/プライム上場Gで安定した基盤で自分に合ったキャリア形成/基本チーム制〜 ●転勤無し×残業月平均12.3h残業代1分単位で100%支給 ●研修制度充実でキャリアアップ/再雇用制度もあるので長く働ける ●AI・IoTといった最新技術や、コンサルティング、セキュリティ、ERPなど、市場価値の高い領域に携わるエンジニアの採用・育成に力を入れています 今までの経験を活かし、ネットワークエンジニア、サーバエンジニアとしてご活躍いただきます。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 【案件例】 ・大手Sier社内情報基盤構築PJ(Windows Server) ・大手メーカー基幹システムクラウド構築(AWS,Azure,Google) ・インフラ仮想基盤構築(Citrix,Vmware) ・半導体メーカー向けデータベース構築(Oracle,SQL Server) ・社内インフラ構築実現PJ(Cisco) ・セキュリティアーキテクチャの設計支援 ・基幹ネットワークの更改(設計〜構築〜導入支援) など ■配属先について: 大手企業を中心とする顧客のプロジェクトがメインとなります。プロジェクトの期間は1年〜5年がボリュームゾーンとなっており、数ヶ月単位の短期プロジェクトは少ないです。アサイン案件はすでに先輩社員がチームで常駐しているプロジェクトになりますし、多くのクライアントが未経験エンジニアの受け入れ・育成に慣れていらっしゃいますので、未経験でも安心して就業頂けます。 ■就業環境: ・WINスクールの研修プログラムを無料で受講できます。 ・全エンジニアに担当チームリーダーや担当営業が付き、希望と現状のプロジェクトの合致度のチェック、残業時間をチェックします。条件を満たさない顧客に改善を要求もし、エンジニアの就業環境の整備を徹底しています。 ・全国に拠点を設けており勤務地については比較的融通が利きやすい環境です。全国転勤はなく、希望に応じた地域で就業可能。
株式会社矢野製作所
東京都葛飾区西新小岩
機械部品・金型 医療機器メーカー, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【製造業での就業経験ある方歓迎!/シニアの方も多数活躍中!/2023年地域別利益ランキングにて葛飾区1位/年休128日×土日祝休み×残業ほぼなし/海外工場を含めたグループ全体2,000名超え/大手取引先多数】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 医療機器、車載AV、カメラ、複写機等に関わるメーカーとして創業60年余りの実績を誇る当社にて、品質保証担当を募集致します。 ■業務詳細: 品質保証に関わる下記業務をご担当いただきます。 (1)品質保証業務…受入検査・部品検査・注品検査・非破壊検査・製品検査・精度検査など (2)品質管理業務…指導及び監査や不具合情報の分析・是正指導など ■英語力について: 英語力は業務上必要ございません。日本人社員が多数在籍していることや、顧客が大手メーカーの日本法人の為です。 ■組織構成: 日本人約20名、その他現地スタッフ ※平均年齢:40〜50代。20代のメンバーもいます。 ■海外勤務先: グループ会社への出向ポジションとなります。 企業名:Yano Electronics(Thailand)Ltd. 住所:204Moo7,Tambol Tatoom Amphur Srimahaphot Prachinburi 25140,Thailand 事業:金型の作成から完成品までの一貫生産 ※寮完備(日本食堂・お手伝いさん付)送迎有、寮近くにショッピングセンターや日本食レストラン等も充実 ■働き方: ・年休128日…土日祝休み ・残業ほぼなし ・定着率◎…平均10年〜20年働いている方が多いです ■当社について: 当社は医療機器、車載AV、カメラ、複写機等の金型の作成から完成品まで一貫した生産体制を持ち、その技術力をもとに大手電器メーカーやAV機器メーカーから安定的に受注をいただいております。 ◇2023年TSR情報の地域別利益ランキングにて葛飾区1位と、非常に健全な経営を行っており、業績堅調です。 ◇海外工場を含めたグループ全体では、従業員約2,000名超えの規模を誇ります。 変更の範囲:本文参照
株式会社テムザック
京都府京都市上京区売上る、浄福寺通寺之内下る)
400万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 機械部品・金型, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
人手不足により、人に役立つ「働くロボット=WorkRoid」の依頼が急増! クライアントの悩みを十分に把握し、『 仕様の提案 → 設計 → 加工(外注)→ 組立 → 調整 → 納品→メンテナンス 』 これら一連のモノづくり工程すべてに携わっていただきます。基本的に【 機械担当 】【 電気担当 】【 制御担当 】の3つの分野の担当者でプロジェクトチームを結成し、1台のロボットを開発していきます。 ■開発ロボットの事例 ・災害救助や路線の保守等を行う大型ロボット ・医療教育用の人型のシミュレーターロボット ・介護現場や街中などで利用するモビリティ型ロボット ■主な業務内容 新規ロボット開発にかかる電気・電子回路設計、配線、組立の電気全般の業務をお任せします。 全国から絶えず開発の相談があり、その現場からニーズをヒアリングし、構想、設計、配線、組立、試験、納品立ち会いまで全ての段階に携わります。 ・機能や機構のアイデア、プラン出し ・様々な装置や機器の電気設計(電気回路図、配線図、部品選定、ノイズ対策、現場調整、不具合対応) ・様々な装置や機器(PLC、PC、マイコン、多様なセンサ、モータ、バッテリ、変圧器等々)の配線、組立作業 ・自社開発基板の電子回路設計 ■担当者より 自身で設計したロボットが世界の様々な人の役に立つ!!モノづくりが好き!これからの「働くロボット」を開発したい!そんな熱い気持ちを持った方を求めています! ■組織構成:現在の宗像の開発エンジニアは7名。平均年齢は33歳です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ドリーム・アーツ
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(29階)
500万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
■□大企業向けノーコード開発ツール等のSaaSプロダクトを提供/フルスタックエンジニアを目指せる/フルフレックス/リモート可/残業月14時間56分■□ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 自社プロダクト・サービスのiOSアプリ開発における新機能追加、パフォーマンス向上、技術的改善や刷新などのアプリケーション開発等をお任せいたします ■業務詳細: ・スマホアプリ開発における要件定義、設計、開発、テスト ・UI/UXの新規実装や新規開発など ・設計書レビュー、コードレビュー ・サービス品質向上のための最新技術の調査 ・アプリを生成、配信する基盤の保守 ・配信基盤の自動化 ■開発環境 サーバーサイド:Java,Node.js,Go モバイルアプリ(iOS/Android):Swift,Kotlin フロントエンド:Angular,React クラウド運用:Azure,Docker,Kubernetes エンタープライズで求められる高い堅牢性、長期にわたるサポート期間、やりたいことを素早く実現するための高い生産性を両立すべくチャレンジし続けています。 ■組織構成 製品開発のチーム、製品横断のチーム(UIUXデザイン、インフラなど)など複数のチームで構成されております。 ■キャリアパス 勉強会や技術書の輪読会なども行われており、スキルアップにも積極的に取り組んでいます。 ■プロダクトについて 弊社は以下3つの商材を展開しています。 (1)大企業向け業務デジタル化クラウド「SmartDB」 (2)小売/流通業向けコミュニケーションツール「Shopらん」 (3)働く人の意識共有を実現する「InsuiteX」など
富士化学工業株式会社
富山県中新川郡上市町郷柿沢
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 研究(基礎研究) 基礎・応用研究(食品原料・機能性素材物質原料)
<生物学、農学、水産学、工学などを専攻されていた×一定の英語力をお持ちの方是非ご応募ください> ■主な業務内容: ・海外グループ会社で培養生産されている微細藻類の生産技術開発と改良による生産性の工場・コスト低減検討 ・機能性成分の製剤化検討(高濃度化、粉末化、乳化、体内吸収性改善) ・新規素材の探索、有効成分の濃縮・抽出検討 ・競合品の分析・評価を行い、開発ニーズを整理、最新化する。 ・製品の生産技術検討(スケールアップ検討、収率改善、トラブル対応) ★年に数度の短期(1−2週間程度)の海外出張、また必要時には1か月以上の長期滞在があります。 ■関連業務: ・製造部門、販売部門、企画部門、海外関連会社との情報共有 ・市場調査、文献調査、特許調査、これらに対する必要な対策 ・共同研究先、社外研究機関との関係構築 ■組織構成: 男性10名、女性4名※20代〜50代、平均年齢40歳 ■当社概要: 1946年創業、従業員数約500名の原薬・医薬事業とライフサイエンス事業を主たる業務とした富山のメーカー。 「独創的なモノづくりで人々の健康に貢献する」をミッションとし、病気を治療する医薬品の分野にとどまらず、病気の予防・未病医学の分野を対象に、健康をテーマとする新たな価値創造に挑み続けています。 ■事業の特色: https://www.fujichemical.co.jp/life_science/index.html 1994年に世界で初めて、ヘマトコッカス藻による天然アスタキサンチンの工業的生産に成功しました。 また、2003年には、これも世界初となる屋内式培養装置を用いた生産を開始し、世界中に安定した供給を続けています。 ヘマトコッカス藻色素製剤「アスタリールR」の製造工程は、ヘマトコッカス藻を培養してアスタキサンチン原料を生産する段階と、精製・加工する段階に分かれます。 原料生産についてはヘマトコッカス藻の大量培養法の特許を取得し、独自の安定供給体制を構築しています。 さらに、医薬品メーカーならではの厳しい基準による品質管理を行っているほか、トレーサビリティも万全です。 変更の範囲:会社の定める業務
日産自動車株式会社
神奈川県厚木市森の里
500万円~899万円
自動車(四輪・二輪), プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜モデルベース開発/システム設計の上流工程をお任せ/電気自動車の市場拡大や自動運転技術の発展に貢献〜 ■業務概要: 通常運転時や自動運転時の車両挙動&乗り心地に関して、日産内他部署と協力して競争力のある目標値を設定し、その目標を達成するシャシー制御システムを作りこみます。その際、性能の良し悪しを論議するため、実験部だけでなく設計者も自ら運転し、性能の良し悪しを論議して開発を進めていきます。 シャシー制御開発のポストで担う範囲は、開発のV字工程の上流工程(システム設計)を主として担います。(モデルベース開発) (要件定義〜基本設計(制御ロジックの開発)、及び結合テスト〜システムテスト(実車適合)) ■組織概要: e-4ORCE、インテリジェントトレースコントール、e-Pedal Step、オートブレーキホールドといったシャシー制御システムの開発を行なっており、タイムリーに競争力のあるシャシー制御システムを市場に出していくため、内製開発を行っています。当部署は、先行開発チームと量産開発チームが存在し、新たな技術を生み出し、量産化するところまで担当します。また、当部署は設計部署でありながら、車両実験を実施する頻度も高く、自動車との関わりが強い職場環境になります。また、シャシーコントローラの設計を行なっているチームもあり、ソフト/ハードの知識も活かせる環境になります。 ■組織: 自部署内は10名程度でチームを構成し、同部署内の他チームや実験部等と連携を取りながら、開発業務を進めていく事になります。比較的、若いメンバーが多く、雰囲気も明るいです。また、開発対象が車両挙動に直接影響するシステムであるため、実験の現場にも頻繁に出向き、実際に車に乗って挙動を体験しながら設計に反映させています。 ■同ポジションの魅力: ・弊社はグローバルに様々なカテゴリーの車両を市場展開しているため、日本では乗る機会のない車両の開発を行ったり、通常では遭遇しない様な走行シーンでの性能評価も行う為、自動車メーカーの醍醐味を実感することが出来ます。 ・担当するシャシー制御システムは、お客様が直接体感できるシステムなので、良い制御システムを作ると、ジャーナリストやお客様からお褒めの言葉をもらえて、やりがいを感じます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ElevationSpace
宮城県仙台市青葉区荒巻(その他)
青葉山駅
400万円~1000万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気)
【宇宙スタートアップ企業/東北大学やJAXAと共同研究/「ポストISS時代」に向けた挑戦/宇宙空間で研究開発した物資を持ち帰るための技術】 ■業務内容: ・人工衛星や再突入カプセルの軌道解析・軌道設計・軌道設計に基づく運用検討を行っていただきます。 ■業務詳細: ・人工衛星の衛星システムの設計に必要となる軌道解析、ミッションに応じてどのような軌道を飛行するのが望ましいのかという軌道設計、軌道設計結果から考えられる人工衛星の運用方針の検討を行っていただきます。 ・また、制御再突入時の再突入カプセルの軌道解析や着地点の分散解析、傷害予測数の計算を行っていただきます。 ■当社について: 当社は「誰もが宇宙で生活できる世界を創り、人の未来を豊かにする」をミッションとして活動している、東北大学発の宇宙スタートアップです。東北大学でこれまで開発してきた15機以上の衛星開発の知見・技術を元に、国際宇宙ステーション(ISS)に変わる新たな宇宙利用プラットフォーム ELS-Rを開発しています。2030年代には、ELS-Rで培った技術を元に、日本初の地球軌道上の宇宙ホテルの構築を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JoBins
大阪府大阪市西区北堀江
西長堀駅
350万円~599万円
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), QA・テスター デバック
【日本最大級の人材エージェント連携システム「JoBins」展開/土日祝休み/残業月平均26時間】 ■業務内容: 自社開発のエージェントプラットフォーム「JoBins」の品質管理および品質向上に向けたテスト業務全般をご担当いただきます。各プロダクトのテスト設計・実行、テスト仕様書の作成・メンテナンス、進捗管理などを中心に、リリース後の不具合分析やテストプロセスの改善、関係部署との連携業務にも携わっていただきます。 ■具体的な業務内容: ・テスト設計、実装、実行(手動/自動) ・不具合の報告、管理、分析 ・リリース後の動作確認、モニタリング ・テストドキュメントの作成およびメンテナンス ・品質向上に向けたプロセス改善や他部署との連携、調整 ※英語で作成されたシステムを日本語に翻訳する業務もございます(簡単なWEBライティング)。 <技術スタック・ツール> ・テスト/開発支援ツール:Postman、Proxyman、VSCode、Magic Pod ・バージョン管理:Bitbucket ・コラボレーション:Redmine、Jira、Confluence、Slack、Zoom、Google Workspace ■エージェントプラットフォーム「JoBins」について: 人材を採用したい企業と、全国4,200社以上の人材紹介エージェントをつなぐ、人材紹介プラットフォームです。採用企業にとっては、ボタンひとつで瞬時に求人票を公開でき、全国4,200社以上のエージェントと繋がることができます。また、エージェントにとっても、無料登録をするだけで全国の求人を閲覧や推薦できる求人票データベースで、求人票開拓や契約締結などの工数、人件費を削減できるのが魅力です。 ■当社の特徴: 当社は2012年にエージェントとして設立され、2021年に採用企業とエージェントを繋ぐプラットフォーム「エージェント連携システム」へと進化し、2024年にはエージェント同士を繋ぐプラットフォーム「ジョブエージェントネットワークプラットフォーム(JANP)」へと発展してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
駿河精機株式会社
静岡県静岡市清水区七ツ新屋
御門台駅
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<東証プライム上場「ミスミグループ」の製造を担う企業/光学計測や精密位置決め機器市場で高いシェアあり/業界シェアトップクラスの商材担当> ■業務内容: ・新規顧客開拓を中心に、顧客の困りごと解決を行う提案型営業をお任せします。 ■業務詳細: (1)新規顧客や案件の開拓および競合製品の切替活動(50%) お客様との人脈作り、新商品などのソリューション営業を実践していただきます。 また、お客様の新しいニーズを確認し、新商品開発のための情報収集も重要な仕事となります。 (2)既存顧客や案件のフォロー(25%) 既存顧客へのフォローにより売上の管理を行って頂きます。 また、リピート案件は生産安定化のため動向を正確に掴むフォーキャスト情報調査の対応も必要となります。 (3)問合せ対応、各種事務業務(20%) 問合せ対応:顧客からの問合せ(購入前後/製品内容、不具合、アフターフォロー等)対応 事務業務:社内データ集計、発信/主に社内システム、Excel等 (4)営業活動の改善(5%) 営業活動をより効率的かつ効果的に変革を促す活動の立案・実行に関与いただきます。 必要に応じてウェブマーケティングなどの営業戦以外の活動にも関与いただきます。 ■やりがい、面白さ: ・ゆくゆくは営業戦略検討から参画し自身で考えた営業活動を実行できる ・現状認識・市況の変化や競合情報、事業としての危機管理に敏感となり、成功失敗経験から個人の成長に繋がる ・転勤は本人の希望を考慮するため、自身の顧客担当に営業注力が可能(腰を据えて、お客様との関係を深める営業に集中できます。) ■募集部署のミッション: 継続的成長に必要な、新商品開発に携わり、新規顧客創出営業に対応。 営業活動の方向性を決める、営業現場の情報、常に変化する市況情報を発信。 営業スペシャリストから事業部の営業部門のマネージメントを目指す ■部署のPR: ・業界シェアトップクラスの精密位置決めステージについての営業を担当 ・今期より各展示会出展(機械要素技術展、OPIE展 等)、顧客内プライベート展示会に出展を開始し、新規顧客攻略を本格化 ・継続的且つ事業成長骨子の為の新商品開発に注力する事業部 変更の範囲:会社の定める業務
イオンディライト株式会社
東京都千代田区神田錦町
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
〜イオングループ/プライム上場/残業平均15時間程度/半年のメンター制度でフォロー体制◎/ノルマ無し/20代30代活躍中〜 ■業務内容 当社法人ルート営業担当として、食品トレイなどの店舗用資材、プライベート商品等の包装資材の営業をご担当いただきます。 ■職務詳細 ・イオンのプライベートブランド商品に関わる包装資材(ペットボトルのラベルや、缶、フィルムなど)や、食品トレイなどを、イオンや食品メーカーへ販売していただきます。 ・商品開発担当者から情報を収集し、取引先と商談を重ね、商品化にむけて関係各所と調整を行っていただきます。 ■働き方 ・残業時間は目安15時間程度。基本的に土日祝休みで、在宅勤務制度も利用可能とワークライフバランスの整った働き方の実現が可能です! ■入社後について 入社直後の研修にくわえ、半年間はメンター制度を設けており、未経験の方でもしっかりフォローしますので、ご安心ください! ■雰囲気について ・20代30代の社員も多く、和気あいあいとした部署です! ・目標はございますが、ノルマとしての設定はしておらず、またチームとして助け合いながら目標を追う社風のため、協力しながら営業活動に取り組むことが可能です! ■会社の魅力 ・売上高約3,000億円!ファシリティマネジメント業界トップクラスです。 ・イオングループからの安定的な受注がある一方、イオングループ外の顧客からの売上も36%を占めており、グループ内外の需要があるため安定性◎ ・国内のみならず、中国・ASEAN市場にも事業展開中で2025年度目標として、ファシリティマネジメントのアジアトップを目指しています ・同社の顧客は「施設」を保有する多種多様な企業です。 また設備管理、清掃、警備から資材調達や自動販売機管理、マンション管理、家事代行、さらには省エネプランの提案まで、300を超えるサービスを揃えることで、顧客の異なる経営課題の一つひとつにお応えできる強みを持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インタースペース
東京都江東区福住
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜大手企業、有名施設の内装施工を手掛ける企業でスキルアップ/次世代リーダー候補を募集します〜 ■概要 商業施設、文化施設、展示施設などの内装施工図作成業務に従事頂きます。有名企業や誰もが知っている施設の内装、ディスプレイを手掛けることも多く、やりがいや自己成長を感じる社員が多いです。 ■担当業務 ・取引先様からご相談頂いた各種施設の内装などに関するご相談対応 ・受注物件の積算業務、予算管理、施工図作成業務 ・顧客との施工方法などの検討 ・施工計画や工程計画などの検討 ・仕様決定など完了した後、資材手配や協力会社との工事に関する打ち合わせ、発注、人員手当など 工事開始後は安全管理や工程管理、予算管理などを実施頂き、工事が計画通りに進めていけるように全体管理、工事完了後の完工報告、工事に必要な書類作成や申請業務にも従事頂きます(安全書類は別部署が担当します) ≪業務の魅力≫ 当社の仕事は知識はもちろんですが、現場で経験を積む事で蓄積される技術やスキルが非常に役に立つ業務です。 ■組織構成 12名の内装工事管理担当が在籍しており、20〜60 代が活躍中です。 今回入社いただく方には、次世代リーダー候補として活躍いただけることを期待します。 ■就業環境 現場が多い繁忙期は休日出勤などもありますが、閑散期はお休みをまとめて取得いただくことも可能です。 ※商業施設内での店舗内装の場合、お客様がいない時間での施工になるため、夜勤が発生する場合もございます。 ■当社の魅力 ◇業界トップレベルの仕事 当社の主な取引先は業界トップレベルの企業が多く、一流企業とタッグを組んで業務に従事できる経験はご自身にとっても非常に大きな財産となります。 ◇顧客からの信頼◎ 大手顧客からの信頼が厚く、長年のお取引があります。顧客からは高い技術力を認めていただき、大きな案件を受注できています。 ◇社内の雰囲気 当社では、役員との距離が非常に近く、日常的に意見交換がしやすい環境が整っています。また、アットホームな雰囲気で、社員同士のコミュニケーションが円滑に行われる職場です。 ◇キャリアアップ◎ 年齢や社歴に関係なく、実力があれば昇格が可能です。30代で管理職をされている社員もいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーユーシー
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
700万円~1000万円
医療コンサルティング その他専門コンサルティング, 経営企画 エリアマネジャー・スーパーバイザー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【日本を変える!「医療」から社会課題を解決/裁量大・市場価値◎医療業界での成長スピード◎/ヘルスケア領域で急成長中のCUC/グループ企業のシェアトップクラス】 ■CUCの魅力: <業界未経験の方が多数活躍中!> 小売店・商社・コンサルティングなど幅広い業界の方が多く活躍しております。「社会課題を解決したい/社会に影響を与えたい」という熱い想いを持った方が多く、切磋琢磨できる環境です。 <様々な医療課題に対して新規事業を立ち上げ、売上を伸長> 直近の新規事業として、コロナワクチンの接種促進にも参入。高齢者の白内障増加に伴い眼科事業を立ち上げる等、時代の医療課題に対して柔軟に対応、着実に売り上げを伸ばしています。 ■業務概要: 医療機関の運営支援・コンサルティング事業を展開する当社にて、医療機関のエリアマネージャーを募集いたします。支援先の医療機関の経営支援や業績改善策の立案、スタッフマネジメントなどをお任せします。 ■業務詳細: ・業績モニタリング、改善策立案、実行 (例:ベッドコントロール、稼働率・在院日数・在宅復帰率の適正化) ・医師、クリニックのマネージャー、医療従事者を含むスタッフのマネジメント ・サービス拡大に向けた基幹病院や多職種との関係性構築、営業活動 ・CUC本部での会議への出席(業績/各種進捗報告) ・業務フローの見直し、改善提案、施策の実行 ※適性とご志向に応じて、経営戦略に関連する事業計画や予算管理、その他施策もお任せします。 ■キャリア: 本社の企画・事業立ち上げ・海外進出など、様々なキャリアパスがございます。 例1:弊社支援先医療法人の法人統括マネージャー 例2:在宅医療事業部の事業/経営企画担当 例3:その他、適性と志向に応じてご自身でキャリアをお選びいただくことができます。 ■働き方: 当社が指定する医療機関に常駐いただきながら、担当エリアの複数の医療機関を担当いただきます。転勤が3年程度を目安に発生する可能性がありますが、初任地(エリア)は考慮、転勤に関する手当支給もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
ミクロン電気株式会社
神奈川県横浜市港北区大倉山
大倉山(神奈川)駅
500万円~649万円
機械部品・金型, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜創業以来黒字経営/抵抗器のニッチトップシェア企業/国内外に拠点があるグローバルメーカー/男性育休取得実績あり(時差出勤可)/家族手当・住宅手当・皆勤手当・営業手当あり〜 同社は、パワー抵抗器の専門メーカーとしてトップシェアを有し、国内外の多種多様な産業分野へ、顧客のニーズを基に設計・製造した製品を供給しています。 ■パワー抵抗器とは: パワー抵抗器は、電気回路において電流の流れを制御するための部品です。製品の安全性、安定性、効率性を向上させる重要な部品の一つです。 ■主要分野 ・カーエレクトロニクス分野(自動車のエアコンやモーターの部品等) ・メカトロニクス分野(エレベーター・プリンターの部品等) ・ホームエレクトロニクス分野(ガス給湯器のヒーターの部品等) ※3本柱で事業を展開しております。 ■主要取引先(一例) (株)豊田自動織機、富士ゼロックス(株)、リンナイ(株)など 自動車業界・産業機器業界の350社以上 ■職務内容: 電子部品の提案型営業をお任せします。 ・担当先の国内外大手メーカーの設計・購買等への定期的な連絡や訪問(出張含む)、商談→社内への展開(営業・技術) ・売価決定、受注業務、輸出、貿易業務(書類作成、発送依頼等) ・社内対応(納期調整、顧客要求の伝達・調整、環境負荷物質調査対応等) ・顧客の受注予測(情報収集・社内報告) <詳細> ・既存:新規=9:1 ※新規は飛び込みではなく、展示会等でのアプローチとなります。 ・チーム連携メイン ・数年のサイクルで開発が進むため、数社数件の案件を並行して担当いただきます。 ・コロナ禍以降、WEB打合せが増えております。 ・受注処理、売上処理等、集計などはアシスタントが行います。 ・出張:月2〜5回 ■評価制度 自己評価制度あり ※評価により給与は大きく変動してしまう事は有りません。 ■キャリアパス 他部署への異動の可能性はなく、営業としてのスキルを磨くことが出来ます。 ■組織構成: 常務取締役営業部長:1名・課長:2名・主任:1名・担当:2名 アシスタント:3名 20代から50代まで幅広くご活躍しております。
中埜酒造株式会社
愛知県半田市東本町
300万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
〜1844年創業の老舗酒造メーカー/数々の受賞歴あり〜 ■職務内容: 1844年創業の老舗酒造メーカーである当社にて、お酒造りにおける製造の各製造工程をお任せいたします。 ■業務内容: ※希望や適性を考慮し、担当工程を決定します。 <製品課> 瓶詰・紙パック詰の工程を担当します。 簡単な機械操作と、機械が稼働中は異常個所の点検、トラブル時の対応を行いながら、安全な製品化を徹底します。 <醸造課> 原料であるお米の精米、洗米、蒸米をはじめとした麹造り、上槽、酵母や原酒つくり、またリキュールなどのブレンド工程など、お酒造りの根幹を担う全醸造工程をお任せいたします。 簡単な機械操作を中心に、その日の気温や季節に応じ、手作業で発酵のチェックや仕込みを行うこともあります。 ■組織構成: 20代〜50代まで、幅広い年代のスタッフが活躍しています。 ■製品について: 国内・世界の各賞で「金賞」を受賞。日本中から愛されているお酒の製造に携われます。 ■魅力: 機械化されている工程も多いですが、高級酒は手作業で原酒づくりに取り組むこともあります。お酒の「根幹」を担う作業を、社歴関係なく若手にもチャレンジさせることが当社の魅力!ベテランの「職人技」を学びながら、酒づくりのプロとして成長することができます。 ■入社後について: まずは、当社の歴史や製品についての研修を行った後、各工程でのOJTがスタートです。すぐ側で先輩が活躍しているので、困った時はいつでも相談できる環境です。 ■製品ラインナップ※一例: ・中埜酒造の代表銘柄『國盛』 ・半田の自然と想いをのせた『半田郷』 ・素材にとことんこだわった『國盛 梅酒』 ・果物の甘さを活かした『フルリアシリーズ』 ※“みかんのお酒”や“ぶどうのお酒” など ■当社の特徴: 伝統を大切にしながら、時代やニーズに合わせて新しい技術も取り入れています。弘化元年の創業以来、たくさんのお客様に親しまれ「酒質主義」を貫いてきています。 どぶろく・にご酒等差別化された日本酒の他、リキュール・酎ハイ等の酒類、食品の開発にも積極的に取り組んでいます。 また、ミツカンの関連会社であり、安心して長く勤めていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スカイウイル
東京都品川区北品川(5、6丁目)
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◎大手IT企業やメーカーと直接取引/先端技術領域での実績多数 ◎18年連続黒字経営の安定基盤 ◎圧倒的なキャリア支援体制!価値観を尊重したキャリアや案件アサイン希望可能 ■業務内容: ・プロジェクトスケジュール管理 ・プロジェクト品質管理 ・要件定義/基本設計/詳細設計/製造/テスト ■得られるスキル: ・ビジネス視点/ユーザー視点で多面的な課題解決 ・AIやクラウドなどの新しい要素技術を取り入れた提案やプロジェクト推進 ■プロジェクト事例: ・小売業「ポータルサイトパッケージカスタマイズ」 └小売業様向けにパッケージをカスタマイズし、提供(基本設計〜運用保守) ・メーカー「ドローンシステムクラウド設計・開発」 └ドローンで撮影した画像をクラウドへアップし管理画面へ反映させるためのシステム開発 ・大学「大学向け試験管理システム」 └試験データを管理するためのシステム開発(要件定義〜運用保守) ■当社で働く魅力: ★AI/データサイエンス/クラウド/先端技術領域での実績多数! 他社に先駆け、上記成長分野に注力し、先端技術を用いたアプリ/AI開発やクラウド構築の実績を積み重ねて参りました。今では、大手IT企業やメーカーと直接取引が増え、信頼関係の強化、当社チームの強化を推進しております。 ★一人のキャリアを4人の専任担当者で支援! 当社では、理想のキャリアを支援し実現するために、社員一人に対し4人の専任担当者がいつでも支援を適切に行える体制を敷いています。 個々の価値観に応じて所属する組織を選択できる「価値観別組織」という独自の制度を取り入れており、個人のキャリアと価値観を尊重し、理想を実現するうえで最も適した案件へのアサインを希望できます。 ★大手企業を中心とした取引先が多く、現場にて本格的な実践経験を積むことが可能! チーム体制化された案件が多数あり、オリエンテーション後、すぐに現場での実践経験を積むことができます。現場に当社の先輩社員がいるので、安心してスキルアップすることができます。より実践的な環境で経験を積むことで、市場価値を早期から高めることが可能となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
JRCS株式会社
山口県下関市東大和町
建設機械・その他輸送機器 重工業・造船, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
<契約直後> ■職務内容: Windows系業務アプリケーションなどの設計・開発を行っていただきます。 社内外とコミュニケーションをとりながら、課題に対して意欲的に取り組める方のご応募をお待ちしております。 ■具体的な業務内容: ・Windows系業務アプリケーションの開発 ・社内業務管理アプリケーションの開発 ・アプリケーション開発における仕様策定、仕様に基づくプログラミング ・社内向け技術面の育成サポート <変更の範囲> 会社の定める業務 ■給与について: 前職での給与のご経験を考慮し決定していきます。 ■特徴: 『海洋事業』はJRCSの重要な事業のひとつです。 船舶用無線、航海計器の販売からスタートした当社も、今では最新の動力、計装システムをLNG(液化天然ガス)運搬船へ一括でご提供できる、世界唯一のメーカーに成長しました。 すでに8000隻を超える船舶に当社の製品が使われており、世界中の海で、物流の安全と効率的な航行をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
山口県下関市豊浦町川棚
川棚温泉駅
建設機械・その他輸送機器 重工業・造船, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
【業務説明】 ・組み込みハードウエア設計 ・舶用機器向けのハードウェア設計(計装システム、パワーマネジメントシステム) 【会社説明】 弊社は、船舶用配電機器および計装機器のシェアトップクラスメーカーです。世界で最初にLNG船の動力計装システム一括納入いたしました。現在は、舶用専業メーカーから社会における課題を解決するソリューション企業へと転換すべく、全社一丸となって努力しています。 舶用分野に拘らずに、これまで培ってきた強み、技術やノウハウを活用して、あらゆる分野でお客様が困っていることを解決する企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小柳津清一商店
静岡県静岡市駿河区向敷地
300万円~399万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 経理事務・財務アシスタント 庶務・総務アシスタント
〜ふるさと納税の対象商品に選出、楽天市場で一部商品売上1位獲得/海外シェアを拡大している右肩上がりの企業〜 ■業務概要: 当社の経理課にて、経理を中心に労務・総務・購買など、バックオフィス全般に関わる幅広い業務をお任せします。 業務の幅は広いですが、経理未経験の方でもOJTで丁寧に指導しますのでご安心ください。 ■具体的な業務内容: ・請求書の発行、売掛金・買掛金の管理、仕訳伝票の作成 ・営業社員の出張費・交通費などの各種精算、小口現金の管理 ・物品の購入・発注、在庫管理などの購買業務 ・経理データの集計・分析、経費削減案の立案と実行 ・電話・来客対応、受付対応 ・備品・施設の管理などの総務業務 ・勤怠データの確認・管理 ■入社後のフォロー体制と将来のステップ: 入社後は、まず基本的な経理業務からスタートしていただきます。 経験の浅い方でも安心して業務に取り組めるよう、ベテラン社員4名が常にサポートできる体制を整えています。 わからないことがあればすぐに相談できる、風通しのよい職場です。 ■業務に慣れてきたら・・・ ・ 新システムの導入への関与 ・ 経営視点に基づいた数値分析 ・ 他部署との連携による改善提案 など、 より幅広い業務にもチャレンジしていただければと考えています。 社内には必要に応じた研修制度もあり、スキルアップを応援する環境が整っています。 段階を追って少しずつ担当範囲を広げながら、無理なく成長していけるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ