346871 件
株式会社Colorful Palette
東京都渋谷区宇田川町
-
400万円~799万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプログラマ デバック
学歴不問
■概要 当社が運営するスマートフォンゲームのQA業務について、リード・ディレクションをご担当いただきます。プロダクトの良さを最大限に伝えるためのクオリティ担保を担っていただきます。 ■業務内容 ・ゲーム進行の妨げになる不具合(アプリが落ちる、表示の不備等)の発見、修正 ・ゲーム全体に対する課題発掘と調整を、開発チームと連携しながら実行 ・外部協力会社との折衝、品質管理業務のKPI策定、改善提案、実施調整 ■当ポジションの特徴 ・品質に直結することは自発的に考え、推進できる環境です。アセット運用、バージョン開発、その他外部協力会社との折衝や品質改善はもちろん、 さらに踏み込んで、仕様設計に漏れがないか、1ユーザーとして楽しく快適なのかなどの上流工程の品質改善、意見出しなど 品質に関するものであればやる気次第で制限なく何でもできるため ゲーム作りをしている実感が湧きやすいことが魅力ポイントです。 ・担当が決まったら最初から最後まで責任持って進められるため、 担当したものが問題なくリリースされた時、 そしてユーザーの反応を見て安定したものが提供できたと思えたときに大きなやりがいが感じられます。 ■当社について Colorful Paletteでは、ファンの方々により良い体験を届けるために、「最高のチーム」で「最高のものづくり」をすることを目指しています。自らつくるコンテンツへのこだわりを持ち、チームメンバーが本気でものづくりに取り組める環境をつくるため、大切にしている価値観があります。 ■ものづくりへの情熱 最高のエンターテインメントを提供するために、チームの垣根を超えて積極的に意見を言い合い、強いこだわりと情熱をもってクオリティを追求しつづけます。 ■オタクであり続ける ファンが求めているものを感覚的に理解するために、自らがオタクとして深く突き詰めた経験をものづくりに活かすことを大切にしています。 ■ファンに誠実に向き合う コンテンツの発展も継続も、すべてはファンの方々の応援があってこそです。永く愛される作品をつくるために、長期的な視点をもってユーザーに向き合い続けます。 日々、セクションの垣根を超えたコミュニケーションを通して、一人一人がアイデアを出し合い、ものづくりに真摯に向きあう文化を大切にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
大成工材株式会社
兵庫県加古川市東神吉町神吉
400万円~649万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
〜建設業のご経験者歓迎!官公庁や大手企業との取引実績多数/転勤・出張なし!兵庫県で安定してお仕事できます/写真撮影のサポートからスタート!〜 \こんな方にオススメ!お待ちしております!♪/ ◎熱意をもって仕事に打ち込みたい方 ◎新しいことにチャレンジしたい方 ◎手に職をつけたい方 ■担当業務 学校、地域の施設などの屋上防水、外壁の改修の現場管理を担当していただきます。 《教育体制》 初めは、先輩社員に付いて施工管理の補助業務をして頂きます(写真管理や作業日報作成等のサポートなど) 慣れていただいたタイミングで一つの現場を主任や監督として管理していただくことになります。 ■企業魅力 ・民間企業のみでなく、官公庁/公益・特殊・独立行政法人から仕事の依頼があるなど、社員個人能力と会社技術が評価されております。 ・ほとんどの社員が資格保有者になります。資格取得に向け、予備校や個人学習、勉強会などを開いており、多くの社員が資格取得に積極的です。予備校の金額など一時的に企業が負担するバックアップ制度もあります。 ■配属部署構成 工事部には10名ほどの社員が在籍しており、上司は役員になります。 ベテランの社員が多く在籍しています。 ■キャリアアップ 年功序列ではなく成果主義の体制をとっておりますので、実力次第で施工管理だけではなく営業の仕事を任せてもらえたりと、幅広いキャリアアップが見込めます。 ■同社の想い 今までは会社の中の私 業界の中の我が社といった考えが主流でしたが、これからは世界の中の私我が社という発想が必要となります。新たな次元に飛躍するような創造性が求められます。先代から続く我が社も、防水から耐震へと発想を広げ飛躍を続けてきました。これからも時代のニーズに応じ、挑戦する会社であり続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
不二製油株式会社
大阪府泉佐野市住吉町
700万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 経理(財務会計) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■仕事内容: 食品中間素材メーカー(油脂、業務用チョコレートなどの製菓・製パン素材、大豆素材等の開発・生産・販売)である不二製油株式会社(大阪・泉佐野)にて下記業務に携わって頂きます。 【任せたいミッション】 各海外拠点のサポートおよびビジネスパートナーとしての職務からお任せし、 人事面のサポート全般を担っていただきます。 ゆくゆくは、海外で取り組んだ事例や整えた制度を 日本国内にも落とし込み、全社の目線で改善していく役割を期待しています。 【具体的な業務内容】 ・各海外拠点のサポートおよびビジネスパートナーとしての職務 └人事制度、予算策定〜予算管理、VISAの対応 等 ※採用計画立案や採用活動は現地に任せています。 ・駐在、出張、給与/税務、福利厚生、労働法関連、危機管理等のサポート ・新規立ち上げや急成長している海外拠点の経営〜人事面のサポート全般 ・現行オペレーション業務の整理や効率化活動 ・海外現地法人との調整、交渉等 ※現地スタッフとは英語コミュニケーションになります。 ■組織構成:グローバル人事部7名 部長:40代男性 管理職:40代女性 スタッフ:40代女性2名・男性1名 嘱託社員:女性2名 ■当社の特徴: (1)1950年創業と日本で後発の植物油脂メーカー 業界内で比較的新しいメーカーながら、他社との差別化を図るため、新規原料に活路を見出し、高い機能性を持たせた食品素材の開発が強みのメーカーへと発展してまいりました。 (2)食品化学分野における特許取得数、国内トップクラス 独自の技術(分別、酵素エステル交換、結晶制御など)により食品用油脂、業務用チョコレート、粉末状・粒状大豆たん白の分野にて、国内トップクラスのシェアを獲得しています。また、植物性の食素材によって社会課題の解決を目指し、話題の大豆ミートや植物性チーズも開発しております。 (3)グローバル展開も積極推進中 BtoBのため一般的には知名度の低い企業ではありますが、油脂・蛋白など中間素材のスペシャリストとしてグローバル展開も積極的に推進し、海外売上比率は約6割です。現在、世界14ヶ国に39拠点を構え、特に、チョコレート用油脂に関しては、世界指折りのシェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人社団悠翔会
埼玉県春日部市中央
350万円~449万円
病院・大学病院・クリニック 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 医療事務 道路旅客・貨物運送
【研修充実で未経験でも活躍可能・医療知識は不問/高い社会貢献性&景気に左右されにくい安定の医療業界でのネクストキャリア◎】 【はじめに】 今回は、訪問診療アシスタントを募集いたします。医師に同行し、医師がスムーズに診察できるよう診療車(主にプリウス)での運転業務、物品準備や、クリニック内の事務などをお任せいたします。 【業務内容】 初めは運転業務をメインに、将来的には医師のサポート業務まで担当範囲を広げていただきます。 ■訪問先への運転業務: また、運転業務がない日は内勤となり、下記のような医療事務員のサポートをしていただきます。 ■医療関連の文書作成代行 ■カルテの入力代行 ■物品管理 など ※診療アシスタントとして働いている方のインタビュー動画がありますのでぜひご覧ください! https://www.youtube.com/watch?v=u5LkZ1gXOAk 【本求人のポイント】 ■社会貢献性が高いお仕事です!コミュニケーションを通じて患者様の安心感を向上させたり、医師や看護師が本来の業務に集中できる環境を整えることができるため、サポート業務を通じて医療の質の向上にも繋がります! ■正社員/原則土日休/残業ほぼ無で働き方◎ワークライフバランスも確保できます! ■未経験入社者が多く活躍!入社後に研修もあり、サポート体制も整っています◎ 【働き方】 ■定時で退勤できることがほとんどで、短時間で仕事を終わらせることが良いとされる風土です。年間休日120日で原則土日休みですが、シフトにより月1〜2回程度出勤が発生します。振替休日を取得できますのでご安心ください。 ■1日に複数の患者様宅を訪問します。基本的に長距離運転は無く一般道(住宅街)をメインに運転します。訪問診療の特性上月に2回は同じ患者様を訪問しますので、ルートも覚えやすいです。 【教育体制】 入社後1週間は座学で業界知識等をインプットし、1週間の実務研修を経て、現場配属となります。配属後も2週間程度は先輩に同行をして業務に慣れていただきます。 【訪問診療/在宅医療とは】 通院が困難な患者様もとへ医師が伺い、計画的な医療サービスを行うことです。医療業界の中でも成長が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
住吉工業株式会社
山口県下関市長府扇町
600万円~899万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◎1級建築施工管理技士の資格保有者大歓迎! ◎国内初!重機の遠隔操作実験などDX推進中! ◎年休127日、基本土日祝休み!ワークライフバランスが整います! ◎社屋にパウダールーム完備!女性社員も活躍中です! ■採用背景: 当社は山口県下関市に本社を置く総合建設会社です。1951年に創業し、土木工事、建設工事、砕石製造販売、環境産業、そしてアグリビジネスなど、幅広い事業を展開しています。より多くの案件に対応するため、組織体制強化のための増員募集をしています。是非ご応募ください! ■業務内容: ・工程・品質・安全の管理 ・人員・資材の発注業務 ・各種申請書類の作成・提出 ・工事・重機作業 ・測量・写真撮影など ■施工実績: ・下関新庁舎新築主体工事 ・下関市立山の田中学校校舎(2)耐震補強及び外壁改修工事 等多数 ※案件は国・官公庁や大手ゼネコンからの依頼が中心です。 ■働き方について: ・案件により2週間〜2・3年程度の出張が発生する場合がありますが、その分出張手当が支給されます。また、工期が迫っている場合など休日に対応頂くこともありますが、しっかり振替休日を取得できる環境です。 ・現場への移動時間削減や安全対策のため、国内で初めて重機の遠隔操作の実験をするなど、DX推進にも力を入れています。 ■組織構成: 下関本社には建築施工管理20名程在籍しています。 ■当社の魅力: ・出張手当、家族・住宅手当、通信手当…等様々な手当がございます。手当だけでも年間最大330万円程度給与UPを目指せます! ・選べる社員旅行(期間・旅行先)も積立てなしでご用意しています。(※社内規定あり)また、釣り大会等、社内イベントも多く風通しのいい社風です。 ・年間休日127日だけではなく、有給も取得しやすい環境です。 ■当社について: 山口県下関市で「安全第一」「地域貢献」を掲げて60年。土木工事業・建築工事業・砕石製造販売事業・環境産業事業を展開しています。 営業エリアは地元山口県を中心に九州圏内まで多くの実績があり、更に企業や地方自治体などの要請に応え広範囲での活躍の場が広がっています。
株式会社マルチテック
兵庫県神戸市中央区加納町
神戸三宮(阪急)駅
350万円~499万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備施工管理(空調・衛生設備) 販売・接客・売り場担当
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
~面接1回/飲食業界・小売業界出身者・フリーター出身者活躍中/未経験スタートの中途入社者多数/座学・実務に分けた充実した研修体制/フォロー担当がマンツーマンでサポート~ ■業務内容 プラント工場内の工事に関する管理系事務職(施工管理)をお任せします。工事のスケジュールの計画立てや業者の方との日程調整などを行うお仕事です。当社は未経験出身の中途入社者が多数在籍しているため、しっかりとした研修体制が整っており、安心して就業いただける環境です。 ・オフィスワーク(書類・工事に使用する図面の整理、作成・保管 ) ・全体スケジュールの確認、管理 ・職人さんへの連絡、現場の人員状況などを確認 ・報告書等の作成・整理 ・データ入力、電話応対等のサポートなど 事務作業も多く、業務に関する国家資格もあり、手に職をつけられる、市場でも引く手あまたのお仕事です。現場責任者の指示を頂きながら、円滑に工事が進むように スケジュールの確認や工程管理をお願いいたします。 ■働き方 土日祝休みが基本で、プロジェクトが終われば有給休暇をまとめてとる社員もいます。土日祝休みだと家族や友達と旅行に行ったり、フェスやライブに行ったりプライベートとの両立が叶います。 ■キャリアパス まずは先輩の業務の補助からスタート頂き、慣れてきたら少しずつメイン業務をお任せしていきます。当社は資格取得支援もおこなっている事から、働きながら資格を取得する事も可能です。そして、技術者だけではなく現場での経験を活かして研修担当や本社の事務職にキャリアチェンジする事も可能です。 ■未経験の社員が多数活躍しています フリーターや大学中退から入社している社員も多数活躍しています。事例:居酒屋ホール 、家電量販店スタッフ、自動車整備士 、カーディーラーなど。アパレルや飲食店、化粧品販売から転職をした女性社員も活躍中です! ■安心の研修・就業環境 名刺交換や電話対応など社会人の基礎ビジネスマナーから業務に使用するパソコン操作や専門用語などは座学の研修でしっかり学ぶことができます。また、実際の業務においても座学だけではなく、研修センターで研修を受け、実務をおこなっていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社江間忠ホールディングス
栃木県那須塩原市下厚崎
450万円~599万円
住宅設備・建材, 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
◇◇住宅・家族手当など福利厚生構成充実/夜間・休日対応なし/創立100年の老舗商社/木材流通・不動産開発事業などを手掛ける木材業界のリーディングカンパニー◇◇ 当社では木材加工・流通事業における工場において機械のメンテナンス担当を募集します。 ■担当業務: 現在当社では木材プレカット工場を6か所(蒲郡、鹿島、岐阜羽島、姫路、埼玉美里、松坂)、ツーバイフォーパネル工場2か所(埼玉嵐山、野田)、集成材工場1か所(那須塩原)を所有しています。 これらのうちの特に関東における工場5か所の機械メンテナンスをしていただきます。拠点は東京本社ですが、本社勤務はほとんどなく、直行直帰で関東5工場(鹿島、美里、嵐山、野田、那須塩原)を回って機械のメンテナンスや機械設置のアドバイスをしていただきます。 ■組織構成について: 現在専任担当者が1名おり、2名体制で5拠点を今後回っていただきます。 はじめはOJTにて勤務いただきます。 ■ポジションの魅力について: ・完全週休2日制/年休122日/土日祝休みで働きかたの改善が叶います ・関東にある5工場がメイン。直行直帰で勤務可能です。 ・休日対応は発生することがありますが、振替休日を取っていただきます。 ■当社の強み: 大正12年10月、創業102年目の老舗木材専門商社です。 近年は川下展開の為、プレカット事業及び従来の住宅用資材の供給に加えて、集成材工場も所有し、国内外の木材を使用した大型物件の施工も、手掛けており、抜群の財務内容で安定した将来性を持った企業です。 日本の木材業界が、生産面、流通面において大きな変革を迎える中、バイオマス発電など新事業に果敢に挑戦。 また地球温暖化対策の推進を求められる中、約6,000ヘクタール山林を保有し、山の育成と保全に積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:無
株式会社ミラボ
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
500万円~799万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
【国や自治体へ向けて自社パッケージのWEB系ソリューションを展開/社会貢献性の高いプロダクト/技術志向・プロダクト志向が高いメンバーと技術を試せる環境/フルリモート可/フレックス】 ■ポジション概要: インフラ業務を中心にSREの知見や手法を活用して信頼性向上に取り組むエンジニアを募集しています。 ■業務内容: ・CI/CDパイプラインの構築・改善(GitHub Actionsなど) ・システムの可用性・パフォーマンス・拡張性の維持・向上 ・インフラのコード化(Terraformなど) ・日常の保守運用業務の改善活動、トラブルシューティング ・開発チームとの連携による信頼性向上のための施策立案・実施 ■評価制度・働き方: ・昇給年2回。納得感のあるパフォーマンスレビューを行っています。 ・技術力向上の為の勉強会参加や資格取得の為の費用は会社が負担しております。 ■ポジション魅力: ◎国や自治体へ向けて自社パッケージのWEB系ソリューションを展開しています。国や自治体に向けてサービスを提供するため、大規模データ処理に耐えうるサーバー、通信技術、セキュリティ技術など、最新技術を身につけていただける環境です。一般ユーザー・一般企業向けのサービスでは行わないレベルのセキュリティ要件を満たす必要があります。 ◎これまで世に出回っていない、社会貢献性の高いプロダクトを扱っています。社内には技術志向も、プロダクト志向も高いメンバーがおり、技術を試せる環境が整っています。また、プロジェクトによっては顧客との折衝や要件定義、技術選定などから行うことができるため、自分の意見をプロダクトに反映させやすく裁量が大きいところが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
鍋屋バイテック株式会社
岐阜県関市桃紅大地
機械部品・金型 電子部品, 機械・電子部品・コネクタ 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜年休129日/岐阜から全国、そして世界へ/幅広い業界ニーズで安定/2019年経済産業省「新・ダイバーシティ経営企業100選」、岐阜県「ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業」など多数受賞の働きやすさで離職率1.5%〜 ■当社について: 当社は、岐阜県関市で450年以上の歴史があり、「伝統技術」と「先端技術」を持ち合わせた業界トップメーカーです。 代表される製品は「プーリー」で、主に産業用機械に使われており、動力を伝達させるには不可欠な部品です。 また、技術力だけではなく、働きやすい環境作りを意識して経営しております。 今回の採用は、電気設計/メカトロ製品開発のポジションです。 ■業務内容: 電気設計経験を活かし世界中のものづくりを変革するメカトロ製品開発に携われる貴重なポジションです。 当社主力の機械要素部品に電気的な要素を付加したメカトロニクス製品の企画、開発をすすめていただき、将来的には当社の次世代となるような新製品群を企画し生み出していただきたいです。 当社の開発部では製品開発のプロジェクトリーダーとして ・新製品企画(お客様ニーズや自身のアイデアを元に企画) ・製品設計(製品仕様設計・回路設計・制御設計業務のディレクション) ・製品評価 をお任せします。 ■研修制度について: 入社後半年間は、本社(岐阜県)にて研修を実施いたします。 【具体的に進行している開発プロジェクト】 ●専用機に使用するモーターユニット開発(https://www.nbk1560.com/products/mechatronics/positioning_unit/EPU-220/) ●機械要素部品にセンサー機能を付加した機器開発(https://www.nbk1560.com/resources/machine_element/article/mmi-lp/?SelectedLanguage=ja-JP) ■働きやすい職場環境: ・「毎日6時には家にいます!」という社員もいるくらいのワークライフバランス ・年間休日129日、有給も取得しやすい雰囲気、男性育休取得率約50% ・年間500万円の賞金額が出る改善表彰制度 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社間瀬コンサルタント
東京都世田谷区喜多見
喜多見駅
300万円~549万円
建設コンサルタント, 土木施工管理(上下水道) 土木設計・測量(上下水道)
\シニア活躍中!契約社員ですが、長期的な就業が見込めます。週3勤務で働きやすい環境を整えていきます/ ■業務内容: 以下の2つより応募者の方が希望する勤務形態とします。 (1)当社が受注する設計業務に管理技術者として従事する。 (2)社内照査や技術提案書の作成など、設計支援業務に従事する。 ※その他、応募者の方が希望する勤務形態があれば、柔軟に対応します。 ■業務詳細: ・官公庁の下水道整備(公共工事)に関する調査・計画・設計 ・豪雨や地震等の関連した下水道の災害対策に関する調査・計画・設計 ※公共事業と民間の割合は、9:1とほとんどが各自治体の公共事業となっております。工期は1か月〜1年程度のものまで様々です。 <下水道> 重要な社会資本である下水道は、従来の整備・普及を促進して生活環境改善を重視してきた時代から、安全で快適な社会と良好な環境の形成に貢献することによって、地域の持続的発展を支えるべき新たな時代へと転換する時期に来ています。 ■当社について: 1966年の設立以来、私たちは「また、次も間瀬コンサルタントに頼みたい」と言っていただくため、一人ひとりが任された仕事を確かな技術力をもって、誠実に果たすことを何よりも大切にしてきました。当社は、建設コンサルタントと補償コンサルタントの2つの事業を柱とする総合コンサルタントです。どちらも公共性の高い事業であり、社会貢献度が高いことが特色です。これは、私たちが仕事に取り組む大きなモチベーションであり、大きな誇りとなっています。私たちは、人々の生命と財産を守り、豊かな社会を持続するため、自然災害や老朽化するインフラ、地球環境問題などのさまざまな社会課題の解決に挑戦していきます。そのために、急速に進展するICT技術を積極的に取り入れながら、人材育成や事業展開を力強く進めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルファクトリーパートナーズ株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
300万円~399万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 派遣営業 派遣コーディネーター
〜販売サービス職から人材営業にキャリアチェンジ可/メンバー同士も仲が良く穏やかな雰囲気/土日祝休み/パナソニックがバックボーンかつパーソルGで安定就業が叶う〜 当社関東営業所での人材営業・管理をお任せします。 まずは派遣法・労働基準法の理解を深めて頂き、スタッフ・企業間の管理業務(勤怠・契約書類管理など)からお任せします。ゆくゆくは新規営業もご担当いただく予定です。 ■業務詳細: 首都圏・神奈川・北関東を中心とした顧客への営業がメインとなります。 ・就業中の派遣スタッフのフォロー、労務管理、取引先対応 ・クライアントと業務内容・派遣条件の打合せ (具体的な仕事内容やスタッフに求められるスキルのヒアリングなど) ・クライアントと求職者のマッチング業務、及び職場見学の同行 ・クライアントの採用課題解決に向けての提案 ・テレアポを中心とした新規開拓営業 など ■当社について: ◇パナソニックのモノづくり技能を継承した、スペシャリストによる製造アウトソーシング 私たちパーソルファクトリーパートナーズ株式会社は、パナソニックの製造アウトソーシング部門として設立されて以来、モノづくり企業の価値創造を長年にわたって支援する企業です。 パナソニックで培ったモノづくり技能を有する質の高い人材の派遣や、製造における全業務の請け負いなど、コストダウンと品質向上を実現します。 ■当社の社風: わたしたちは「モノづくり」に幅広く携わっており、マネジメントから技能・技術職まで多様な成長ステージの中から、次のキャリアステップを選択することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社極東技工コンサルタント
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
500万円~649万円
建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【★20代30代活躍!官公庁への営業経験がある方★営業先は市役所など100%官公庁!賞与5か月分・年休122日・土日祝/6〜10月は残業ほぼ無し!創業50年以上の水インフラ施設のコンサル企業】 上下水道/環境関連施設などの調査・計画・設計を行う当社にて、営業をお任せします! ★人々の生活に不可欠な「水」に関わる事業で、「技術力」という無形商品を売る面白さを感じられるお仕事です!★ \魅力ポイント/ (1)創業50年を超える「水と環境」の総合コンサルタント会社!取引先は100%官公庁であるため安定した経営基盤あり! (2)コンサル会社のイメージを覆す働きやすさ!年休122日・土日祝・6〜10月はノー残業で定時退勤推奨 ■仕事内容: ◆担当エリアの官公庁を訪問し、当社の実績や技術力をPR ◆水インフラ事業に関する課題や要望をヒアリングし、技術職と連携してプランを作成・提案 ◆見積書等を作成し、受注のために入札に参加、落札し契約に至れば契約書も作成 ■特徴: ・ルート営業メイン!既存顧客である都道府県や市町村からの案件になるため、それぞれの課題や要望にあわせた地域密着型の提案に専念! ・債権回収などの業務が一切なく、安心して仕事に集中することが可能! ・個人ノルマなし!チームで目標達成を追いかけます ・チームで1つの案件を担当…営業・電気機械設計・土木設計など各部門の専任がアサインされます ■働き方: ・残業平均10h程(6〜10月は無しです!) ・有給取得平均11.6日 ・出張:現地調査などで日帰り出張あり( 月2〜3回程) ■モデル年収:入社3年 560万円 ・賞与平均5カ月分実績!※年2回(7月、12月)/人事評価による ・退職金あり ・資格手当、家族手当あり ■研修について: 入社後はOJTにて教育担当から実務を学んでいただきます。 時期によっては新入社員研修に参加いただき、社内ルールや会社の仕組みについてもお伝えします。 その他にも、資格保有者が講師となる勉強会や様々な研修制度など、学びの機会が豊富にあるため、業界未経験でも活躍いただけます。 ■配属先の組織体制: ◇大阪本社/営業部14名 大阪本社には74名が在籍。大きく「総務部」 「営業部」 「大阪技術本部」で分かれております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社聖心製作所
滋賀県東近江市柴原南町
400万円~549万円
機械部品・金型 自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜早期のキャリアアップを目指せる!交渉力がカギとなる営業職☆圧倒的成長環境◎/プロセス評価で頑張りは給与に反映/上場企業のグループ会社〜 ■業務内容 大手メーカーを中心に、電気自動車や生産設備などに必要な部品の量産のご依頼を受けていただきます。 《やりがい》 電気自動車のバッテリーに関わる部品や食品や薬品の計量器に使われる部品の製造に関わるため、「電気自動車が当たり前に走る未来の創造」や、「食品や薬品の安全性を守る」社会貢献性の高いお仕事です。 《業務の流れ》 (1)依頼のお預かり …既にお取引のあるお客様からのお問い合わせがあり、必要な部品の図面を預かります。 (2)部品の量産に向けて検討 …ご依頼いただいた部品の量産に向けて社内の技術者、協力会社と連携しながらコスト・納期・品質など様々な観点で実現可能か検討いたします。 (3)顧客への提案と合意 …検討内容を基に顧客への提案を行います。数億円規模の受注となるため、交渉力がカギとなります。 (4)試作品の評価と調整 …量産の前にテストとして試作品を製造し、顧客との最終調整を行います。 ※試作品の製造は製造担当が行うため、顧客要望を製造部へ適切に連携していただきます。 (5)生産開始 …月に何千個〜何万個の量産がスタートします。生産開始後も顧客との窓口として都度対応していただきます。 《詳細》 〇ほとんどが既にお取引のあるお客様です(既存:新規=9:1) 〇案件にもよりますが、生産開始から終了までは5年程度と長く、お客様と寄り添う営業スタイルです。 〇出張:状況に応じ発生いたしますが、関東メインで土日を挟むような長期のものはございません。 〇評価制度:個人ノルマはなく、部門全体で売上達成を目指すほか、プロセス面も評価される人事制度のため、日々の取り組みが公平に評価される環境です。 ■配属組織 営業部は6名(営業2名、営業事務3名、出荷1名)となっており、少人数だからこそ助け合いながら業務を行っています。 有給消化率も77%、定着率も90%越えと働きやすい職場です。 ■企業魅力 ◎上場企業の親会社の基盤のもと、国内でも有数の設備を導入/新規参入ハードルが高い業界で安定の地位を確立 ◎部品・金型の設計〜鋳造、機械加工、表面処理まで一貫体制で「短納期」×「高品質」を実現 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アミファ
東京都港区北青山
表参道駅
350万円~599万円
家具・インテリア・生活雑貨 日用品・雑貨, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 品質管理(化粧品・トイレタリー)
◇週1在宅勤務可/年間休日122日/完全土日祝休み/転勤無 ◇未経験・第二新卒歓迎/スキル・経験次第でお任せできる業務からお任せ ◇文具・ラッピング製品等のライフスタイル雑貨メーカー/東証スタンダード上場 ギフトラッピング商材(クリアバッグ、紙袋、マスキングテープ、リボン)、ドールミニチュア商品をはじめとする100円等のワンプライス商品を対象にした生産管理業務を行っていただきます。 ※上記商品がメインとはなりますが、当社の年間商品数は2000点を超え、ギフトラッピング、文具、キッチン雑貨、知育玩具、推し活など幅広いジャンルを取り扱っています。 ■具体的な業務内容: <入社後お任せしたい業務> 商品の発注〜出来上がるまでの、以下のような業務を担当していただきます。入社後は、スキルや経験に応じて、できる業務から順にお任せしていきます。 ・仕様書・見積もり書作成 ・単価交渉 ・仕入先・工場選定 ・試作品の依頼と確認 ・生産&納期管理 ・品質管理(原因の追究と改善指導) ・社内システムERPを使用した受発注書類の作成 ・貿易関係書類の作成 <将来的な付随業務> ・海外仕入先工場の開拓 ・商品提案 ・コスト改善戦略の構築とアクション ・企画管理 ■業務の流れ: ・営業担当がお取引先から商品のニーズをヒヤリング→企画担当が商品コンセプトや仕様を検討→見積もり依頼が発生し、生産管理担当としてこの段階から業務を担当していただきます。 ・入社後はOJTをメインに物流や商品の流れを学ぶところからスタートします。1商品が完成するまでの期間は、約6ヶ月を想定しています。 ■組織構成: 配属予定の第1生産管理チームはチーフ1名(男性)、メンバー4名(女性3名・男性1名)の計5名で構成されており、未経験の方でも安心して業務に取り組める環境です。平均年齢は30代です。 ■働く環境: ・年間休日122日(土日祝)、年末年始、夏季休暇があります。フレックスタイム制や在宅勤務制度があり、ワークライフバランスを大切にした労働環境です。家族手当や住宅手当など各種手当も整っています。 ・研修制度や資格取得支援制度など成長を支援する制度も充実しており、スキルアップが目指せます。 ・育休復帰実績もあり、働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
富士ソフト株式会社
広島県広島市中区三川町
450万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
◎総合SIer/上流から下流工程まで幅広く携わることが可能 ◎リーダーやPLといったプロジェクトマネジメントも挑戦できる環境 ◎広島で、首都圏と同じキャリアを。キャリア構築を応援します! ◎キャリアと家庭の両立を目指す!プライべ—トに寄り添った働き方が叶う ■部署について: VMware仮想化のオンプレ基盤やクラウド連携した構築、またパブリッククラウド構築における最新技術開拓やプリセールスに対応する部署です。 ■業務内容: 仮想化インフラ技術者として以下業務をお任せします。 (1)VMware Esxi 基盤又は、VMware Horizon 基盤における設計/構築業務 (2)システムの要件定義・設計・構築・保守作業 (3)サーバ/ネットワークの提案から構築・保守作業 (4)技術提案活動 等 ■案件例: ・サーバ・ネットワーク仮想化関連の提案・設計・構築業務 ・VDI関連の提案・設計・構築業務 ・VMware Cloud関連の提案・設計・構築業務 ・上記案件の保守・運用業務 いずれかをお任せいたします。 ■キャリアについて: (1)ラインマネジメントに加え、プロジェクトマネジメント(PM)としてキャリアアップを目指せる制度も整備しています。より自分自身の志向に合わせたキャリアプランの実現が可能となります。 (2)社員の自己啓発を積極的に支援しております。対象資格を取得した社員には自己啓発奨励金を支給しております。 ■同社の魅力: ・在宅制度等進んでおり、広島で首都圏と同じキャリア構築が可能 ・大規模案件から小規模まで携わることができ、幅広いスキルが身につく ・全国区の大手SIerならではの安心感と、成長機会のある企業 ・ウルトラフレックス制度まで設けており、家庭と仕事の両立を叶えることのできる企業です。 ■同社について: 創業50年を超える総合ITソリューションベンダーの安定した基盤と挑戦 9,000名(グループ全体では13,000名以上)を超える企業規模ながら、柔軟な組織運営を行っています。今までにない付加価値と新たなビジネスチャンスをモットーに市場のニーズに対して、柔軟な取り組みを実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
◎物流事業拡大に伴うハイクラスポジションの募集 ◎戦略から運営まで中核を担うポジション/経験を存分に活かせる環境 ◎広島で首都圏と同じキャリアを/広島から全国拠点の案件に関与可能 ■仕事内容: 戦略立案・推進、提案活動、開発PMより、 ご経験、ご志向に応じ、得意な業務を担っていただきます。 (1)直接お客様へ、もしくは担当アカウント営業と連携し、受注獲得への推進役として活動します。受注活動を結果に結びつけるための戦略を立てます。 (2)チームをマネジメントし、受注活動の実行及び、受注済みのプロジェクトの実行を推進します。お客様との関係構築を積極的に行います。 (3)チーム及びプロジェクトの品質・コスト・納期の管理を行います。また、当社の規定のマネジメントツールを利用し、定量的な管理を実施します。 ■領域: 自動倉庫、物流Maas...etc ■開発環境: JAVA、C#など ■同社の魅力: ・在宅制度等進んでおり、広島で首都圏と同じキャリア構築が可能 ・大規模案件から小規模まで携わることができ、幅広いスキルが身につく ・全国区の大手SIerならではの安心感と、成長機会のある企業 ・ウルトラフレックス制度まで設けており、家庭と仕事の両立を叶えることのできる企業です。 ■同社について: 創業50年を超える総合ITソリューションベンダーの安定した基盤と挑戦 9,000名(グループ全体では13,000名以上)を超える企業規模ながら、柔軟な組織運営を行っています。今までにない付加価値と新たなビジネスチャンスをモットーに市場のニーズに対して、柔軟な取り組みを実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
東京都
900万円~1000万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, IT法人営業(直販) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜自己裁量で働く場所・時間を選ぶことができ、働きやすい環境/在宅勤務可/生体認証やAIなどの世界をリードする最先端技術〜 ■業務概要: 保険マーケット(生命保険会社)向けソリューション営業をお任せいたします。 【業務詳細】 ・NECの持つアセット(プロダクト、サービス、SI等)、パートナーベンダーとのパートナーシップを活かし、主に生命保険会社向けのソリューション・サービスの提案・企画等の営業業務を行う ・顧客にソリューション・サービスを提供するための提案、見積、契約等の営業業務、及び顧客内での当社システムの維持・拡大を推進する活動を行う ・アカウントプランの策定とアカウントプランに基づく実行計画を立案し実行する。 ■業務の魅力: NECは日本を含めたグローバル市場で、5G、デジタルガバメント、デジタルファイナンス領域を注力していく予定です。 デジタルファイナンス領域において、生命保険業界のお客様への経営戦略実現・問題解決実現に向けた提案活動を担っていただきたいと考えています。 この活動において、お客さまと共創し社会のリスク低減(健康増進、健康寿命の延伸)に寄与する社会貢献度の高い業務に携わることが出来ます。 また、自社内及びアライアンスパートナーも含めたステークホルダーとの協業活動をリードしていただくことで、幅広い人脈形成が可能です。 担当いただくお客さま、関係性の深いお客さまとさらに深い共創関係を構築していく活動と、関係性自体を自ら構築していく活動など、適正に合わせた担当領域にてご活躍いただくことができると考えています。 将来的には、デジタルファイナンス領域だけではなく、NECが携わる様々な業種・業界においてご活躍の場を拡げることも可能です。 ・テレワーク比率は約60%以上で、自己裁量で働く場所・時間を選ぶことができ、働きやすい環境です。 ■組織概要: NECにおいて国内の生命保険、損害保険向け事業を担う。お客様の経営戦略を踏まえ、お客様の先のお客様への価値提供に向けて、お客様との共創活動を推進することを目指す、そのなかでも本統括部は大手生損保向けのSI事業に特化しており、今回の募集グループは大手生命保険会社向けの事業を担っています。
日本ガイシ株式会社
愛知県名古屋市瑞穂区須田町
500万円~1000万円
自動車部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), プラント機器・設備 設計(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【世界トップレベルのセラミックス技術・幅広い事業を展開/優良セラミックメーカー/シェア・営業利益率が高く安定性あり/退職金制度有/年休125日】 ■仕事内容: 全国の原子力発電所向けに新たに建設される低レベル放射性廃棄物処理設備プラントにおいて、プロセス設計から機械設計、試運転までを一貫して担当するのが主な業務です。設備の構想段階から現地での立ち上げまで携わることで、高度な専門知識と実践的な技術力を習得でき、技術者として大きく成長できるポジションです。 <具体的には> ・案件管理を含むプロジェクトマネジメント ・新設プラントのプロセス設計、機械設計 ・現地での試運転業務 ・お客様への技術的提案、新設プラント提案書の作成 ・外注業者への手配書の作成 ・社内外との調整業務 ■仕事の特徴: ◇国内原発向け廃棄物処理設備のほぼ唯一のメーカーとして、誇りを持って業務に取り組むことができます。 ◇少人数体制の中で幅広い技術に触れる機会が多く、技術者としての成長を実感できる環境が整っています。 ◇プラント担当として顧客と直接調整を行いながらプロジェクトを推進することで、責任ある立場で仕事に取り組むことができ、全国の原発施設への出張を通じて現場経験を積むことも可能です。 ◇新設プラントプロジェクトに携わることで、設備設計から導入、運用までの一連のプロセスを経験できる点も、技術者としてのスキルアップに大きく寄与します。 ■将来性: 当社は高性能セラミック製品をキーテクノロジーとした処理設備を複数保有しています。同分野では国内トップシェアを誇り、原子力発電所の稼働中はもちろん、廃炉後も継続する多様な廃棄物処理ニーズに応える中核メーカーとして社会的責任を果たしています。 今後、全国で廃炉が進む中、発電所から排出される廃棄物は増加傾向にあり、それに伴い焼却・溶融・圧縮といった処理設備の需要も高まっています。これらのニーズに的確に対応することで、安定した事業基盤を築いており、今後も持続的な成長が見込まれています。 ■職場の雰囲気: ベテランから若手まで幅広い年代の技術員が在籍し、分からないことは気軽に聞ける風通しのよい職場です。毎週のチームミーティングや日々の業務報告会での情報共有や勉強会を通じてメンバーの技術レベルアップに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
レンゴー株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
550万円~799万円
製紙・パルプ 繊維, 日用品・化粧品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【東証プライム上場/国内段ボールシェアNO.1企業/安定した業績/福利厚生充実/幅広いセールスプロモーション】 ■担当業務: SP営業本部にて、営業担当をして頂きます。SP事業を始め45年の歴史があり、クライアントの商品がどうしたら拡販できるかを考え、販促プロモーションやツール、キャンペーン、ノベルティ、デジタルプロモーション等の提案を行い、受注活動をします。 ■職務詳細: SP営業本部は営業部、業務部、クリエイティブセンター、品質保証部の4部署で構成されています。今回募集している営業部は名前の通り得意先へ営業活動を行います。その中には自主提案や指名案件、コンペ案件などがあります。そのミッションに対しクリエイティブセンターではマーケティング課、プロモーションデザイン課、コンストラクション課の中から担当がアサインされます。また業務部からも調達先や見積もりなど、3部署一体となり得意先への提案を行います。受注した製作物などは品質保証部がリスク管理を行い、不具合を発生させないように細心の注意を払い取り組んでいきます。全てを組織で活動し、各自の役割分担はしっかりしている部署です。 リモートワークは無く部署全員が出社しコミュニケーションを取りながら業務進行をしています。 ■業務の魅力: 同社のお客様は製菓メーカー様や飲料メーカー様等、皆さんが普段目にする商品を展開する大手のお客様が9割以上となります。 ご自身の提案したパッケージの内容が店頭に陳列されるため、非常にやりがいのある仕事です。 ※商品詳細 https://www.rengo.co.jp/products/sp_servise.html ■こんな方がご活躍されております: ・セールスプロモーションの代理店として店頭販促に関わっていた方 ・事業会社様で営業企画として製品化に携わっていた方 ■同社について: 弊社は日本で初めて段ボールを作り、段ボールと名付け、段ボールシェアは日本でトップ企業です。また製紙、紙器、軟包装、重包装などを手掛けるパッケージメーカーでもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社安川電機
福岡県北九州市小倉北区米町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット ネットワーク・IoT
◆◇安川電機×YE DIGITALの合弁会社 アイキューブデジタルへ出向(安川電機待遇)/一定規模工場を対象/ポジション多数/想定残業10〜20h/福利厚生◎◇◆ ■業務内容:一定規模工場に特化したスマートファクトリーや工場DX化を実現する製造業向けIoTシステム開発を担当頂きます。 IoTご経験の方はもちろんのこと、工場向けの何らかシステム開発経験をお持ちの方であれば経験が活かせる環境があります。 具体的には下記の業務内容です(ご経験の範囲から当面の業務内容を決定していきます) ・営業からのニーズをもとに、技術営業的な立場での製品企画 ・顧客との仕様検討や要件定義 ・基本・詳細設計から現地でのテスト(出張も発生します) ※ご希望や適性を考慮して配置しています。上流工程/マネジメント/エンジニアとしてのスペシャリストいずれもキャリアも目指せます。 ■特徴:自動化/DX化のためのシステム開発だけに重きをおいているものではなく、何のための導入なのか/経営にどう活かせるのか、に着目しており、 開発下請け的な業務は行っておりません。 ■業務イメージ:約40名前後のエンジニアが在籍しており、全員が安川電機、YE DIGITALからの出向者で占められているエンジニア集団です。おおむね半年〜1年スパンの案件が多く、各プロジェクトに応じて10〜20名前後のメンバーがアサインされています。 各個人の業務量を把握したうえで偏りが出ないように業務割り振りを行っている点も特徴の1つです。 ■予定勤務先(出向先):株式会社アイキューブデジタル(本社:福岡県北九州市小倉北区米町2-1-21 APエルテージ米町ビル 2階 ・事業内容:安川電機が保有するACサーボ、インバータ、ロボットといった競争力のあるメカトロニクス製品やその自動化技術と、YE DIGITALが持つIoT/AI製品や技術ノウハウを融合し、両社の強みを活用した、包括的なソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
茨城県鹿嶋市新浜
東芝エネルギーシステムズ株式会社
神奈川県横浜市鶴見区末広町
浅野駅
総合電機メーカー 重工業・造船, プラント機器・設備 評価・実験(機械)
〜機械系学部の基礎知識・物理系の基礎知識をお持ちの方へ/「電気をつくる、おくる、ためる、かしこくつかう」を支えるトップクラスの電力インフラ企業〜 ■業務内容: 【概要】 (1)機械系エンジニアリング業務 (国内・海外地熱発電・火力発電システム) ・国内外の地熱発電・火力発電システムの受注後の建設案件の機械系エンジニアリング業務 (主な海外:北米、インドネシア、フィリピン、アフリカ諸国) 技術取り纏め、設計管理、調達管理、現地建設・試運転支援、性能保証、IoTサービス ・地熱/火力発電システムに関わる技術開発 (2)ヒートサイクル計画、技術営業 ・国内外の地熱/火力タービンシステムの見積エンジニアリング業務(主な海外:北米、メキシコ、ベトナム、インドネシア、フィリピン、インド) お客様からの引合対応、基本計画(熱サイクルおよび出力保証値決定、蒸気タービン計画など)、価格評価 ・国内外原子力タービン熱サイクル計画業務 見積、契約後の熱サイクル計画、小型炉向け蒸気タービン基本計画、開発業務 ・国内外小型モジュール地熱発電システム(Geoportable TM)の拡販エンジニアリング、顧客開拓 ・次世代CN火力発電システム、熱サイクル応用技術に関わる技術開発 ■募集部門からのPR: 世界的なデータセンター増設・AI化に伴う電力需要拡大で、エネルギーセキュリティ観点から、環境負荷の低い大量電力を安定供給可能なLNG火力発電の新増設が世界中で起こっています。 また、地球温暖化対策のため、CN化技術加速にも引き続き期待が寄せられており、再生可能エネルギーである地熱発電、化石燃料以外のCN燃料(水素/アンモニア/バイオマス等)にも対応する火力発電システムや小容量原子力発電システムなどを世界中に提供し、将来にわたって健全な設備運用のサポートまで繋げていく、社会や地球環境に貢献するやりがいのある仕事です。当社独自の高い技術力を駆使し、一緒に社会に貢献していく仲間を募集します。 変更の範囲:会社の指示する業務 ※業務上必要があるときは異動を命ずることがあり、その場合は異動先の定める業務
株式会社クレア・ライフ・パートナーズ
東京都新宿区西新宿新宿センタービル(3階)
投信・投資顧問 人材紹介・職業紹介, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【仕事内容】 Web サイト制作・Web デザインなど、自社サイトを中心に、Web 関連全般の幅広い業務をご担当いただきます。 経験がない領域でもしっかりと学ぶことで即戦力として習得することも可能です。 また、社内他事業部と連携し、取引先企業様のWeb デザイン/制作や、SEO マーケティングなどもご提案・運用を実施していきます。 【具体的な仕事内容】 ・Web サイトコーディング、Web デザイン ・LP 制作、ワードプレス等のカスタマイズ ・サイト導線設計、レイアウト設計、UI/UX デザイン ・Web サーバ構築運用 ・パンフレットデザイン/ロゴデザイン/DTP デザイン等 ご経験により、下記業務をご依頼する場合があります。 ・SEO 対策/SNS 運用等 ・SNS 運用(主にTwitter、instagram) ・各種広告施策検討 ・SalesforceCRM を活用した業務 ・MA ツール運用(Pardot カスタマイズ等) ■当社の特徴: ◇社長の想い:本当にいいものを提供するために。顧客にとって、社員にとっての理想的な環境を追求しています。当社では社員一人一人の数値ノルマや歩合制は取り入れていません。徹底的な顧客目線・顧客本位を貫き、本当にいいものを提供できるように、そして、販売することがゴールではなく、人生に寄り添い続ける存在になることを目指しています。 ◇当社のサービス:大切なものをしっかり守り、不確かな時代を生き抜くために。顧客の資産規模や年齢、収入、家族構成は問わず、中長期でしっかりと資産形成したいと考えている方に、独自のメソッドと、当社だからこそご紹介できる幅広い取扱い商品チャネルで提案しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プレシャスホームズ
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
400万円~1000万円
不動産仲介, 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
未経験でも不動産のことを1から勉強できるので安心/営業職としてのスキルを1から身につける環境を用意しております。 ■同社について 同社は販売代理、自社分譲、仲介事業を柱に運営し成長している総合不動産企業です。 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 仲介営業・賃貸営業をお任せします。 <具体的な業務内容> ・物件のご紹介 ・お部屋の内覧スケジュール設定 ・質疑応答 ・住宅ローンのご相談 ・ご契約対応 ・ご契約後のローン手続および登記手続のご案内 ・アフターフォロー など 反響営業です。 お客様は単身の方からファミリーまで幅広くいらっしゃいます。 物件にもよりますが、対応件数は月10件程度です。 またノルマも物件次第で,各プロジェクトごとに目標数値を持ち、ご対応いただきます。 移動時は基本的には公共機関を利用しますが、必要がある場合は、レンタカーカードをご利用頂いております。 仲介・賃貸営業は、基本的に出張はありませんが、地方のお客様のご希望次第では、稀に出張が発生することもあります。 ■組織構成: 新規に立ち上げた仲介部でメインで活躍している人数は1名です。 新築マンション等の販売現場では、営業担当が兼務しており、常時3名〜5名いることが多いです。 ■入社後について 同社は不動産業界というフィールドに立つ、個々に自立した「プロフェッショナル集団」を育成・創出していく企業です。 不動産のことがわからなくても、1から丁寧に教えて頂く社員の方がたくさんいます。 また、内部だけではなく、外部の研修などもあり、ビジネスマンとしての成長も支援しております。 ■同社の魅力 平均残業20時間以内で完全週休二日制。年間休日も115日の担保されており、GW・夏季・冬季休暇も用意されております。 有給消化率も80%と高く、働き方も整備されております。 インセンティブ制度も導入されており、社員の平均年収は700万円です。 変更の範囲:本文参照
OMデジタルソリューションズ株式会社
東京都八王子市高倉町
700万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 事業企画・新規事業開発 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【クライアントから直接課題をヒアリング・戦略的な事業企画からPJT推進をお任せ/年休129日/世界最高水準のカメラメーカー】 ■募集背景 当社では、映像や音声技術を活かして産業、ヘルスケア、文教領域など多岐にわたる新規事業を展開しています。これに伴い、クライアントの課題解決を担い、戦略的な事業企画からシステムの要件定義、開発委託先との交渉・進行管理まで一貫してプロジェクトを推進できるソフトウェア企画職(プロジェクトマネージャー)を募集しています。 ■業務概要 当社は映像や音声技術を活かして産業、ヘルスケア、文教領域など多岐にわたる新規事業を展開しています。当社が保有する技術を活かし、新たな事業を推進するためのソフトウェア開発プロジェクトのマネジメントを担当いただきます。クライアントの課題を的確に把握し、戦略的な事業企画からシステムの要件定義、開発委託先との交渉・進行管理まで、一貫したプロジェクト推進を行います。 ■職務詳細 ・開発プロジェクトの全体マネジメント ・クライアントからのヒアリングを通じた課題抽出およびソリューション企画・提案 ・新規事業の企画・提案 ・要件定義書やRFP(提案依頼書)の作成 ・開発委託先の選定、契約交渉、進捗・品質管理 ・提供中のサービスのエンハンスメント ■プロジェクト規模の想定/実績 当社では、主に以下のようなプロジェクト規模・体制での開発実績がございます。 ・数名(3〜6名程度)のソフトウェア開発チームを編成し、プロジェクトマネジメントを担当 ・1プロジェクトあたりの開発期間は約1年程度を想定 ・音声、映像、画像といったマルチメディアデータを活用したクラウドサービスの企画・設計・開発 プロジェクトごとの規模や期間については、クライアントのニーズや技術要件に応じて柔軟に対応しています。 ■組織体制 配属予定先は7名が在籍。オリンパスの映像事業部門を前身とする企業であり、映像や音声技術の高度なノウハウを持つプロフェッショナルたちが集まるチームです。社員同士の風通しが良く、組織や階層の壁なく一丸となってプロジェクトに取り組んでいます。 ■働き方 年休129日/フルフレックスタイム/在宅勤務制度(※週3日程度出社)/ワーケーション制度/時短勤務/産休・育休制度★男性も多く取得 変更の範囲:ご本人の適性や事業方針により当社業務全般に変更の可能性があります。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ