312303 件
クワザワホールディングス株式会社
北海道札幌市白石区中央二条
-
350万円~649万円
建材 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【全国に20拠点・グループ20社をもつ東証上場企業/基礎資材から建築資材を扱う商社、施工管理、提案営業を担う安定企業/完全週休2日制/人間関係良好◎/住宅・家族手当、退職金等福利厚生充実】 建設資材、防水資材及び当社のプライベートブランドの営業を担当します。 ・ハウスメーカ、建築資材販売店などを中心に"防水"住宅資材の案内や説明・施工指導等を担当。 ・扱う商材は業界トップシェアの防水シート及び自社開発商品で、西日本を広範囲に営業。対象営業工リアは西日本全域(ルート8 :新規2 )新規は、紹介をベースとした電話や飛び込み営業も有ります。 ※レンタカーを運転しての訪問や西日本方面への出張も発生。月2、3回程度(現在は、月1 , 2回程度). 1泊2日もしくは2泊3日。 ※クワザワホールディングス株式会社にご入社後、株式会社クワザワへ出向 住所:大阪府大阪市西区江戸堀1丁目2番11号 大同生命南館8F 事業内容:建設資材卸売 ■組織構成 大阪営業所:4名(男性2名、女性2名) ■当社について 国内外あわせて1,000社を超えるメーカーの基礎資材・建築資材・住宅設備・省エネ商材などを取り扱う、北海道ナンバーワンの地位を築く「建設資材の総合商社」です。 また、内装工事・外装工事の工事会社として、北海道や関東の名だたる施設の建設に参画し、北海道ナンバーワン企業としての実力をもって全国多くの建設に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社久世工業
岐阜県養老郡養老町下笠
400万円~549万円
機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜未経験OK!未経験から社内育成可能/裁量が大きくやりがい◎/自由な社風で働き方も柔軟/年収400万〜でしっかり稼げる/安定的な受注有で安定性◎〜 ■業務内容: 製缶機械加工を運営する当社で溶接工としてご活躍頂きます! ■業務詳細: ・素材確認 ・図面に準ずる仮組 ・本溶接(アーク溶接・半自動溶接) ・製品確認(自主検査) ◎将来は下記業務に従事できようスキルアップ頂きます ・2tトラックに乗って製品の納品 ・納品準備 (重量缶物をクレーンを使って移動する作業もあります/クレーン資格は必要ございません) ・溶接が完了した製品の検査 ・溶接資格等の必要な資格取得(費用は全額会社負担) \当社の特徴・魅力/ 当社は生産設備や技術力の高さに加え、製缶、鈑金、機械加工を社内で一貫して行う体制を整えており、お客様の要望に応じた柔軟な対応が可能です。これにより、高品質と迅速な納期を実現し、特殊な要求にも対応可能です。お客様にとって信頼できるパートナーであり続けることを目指しています! ■やりがい: 与えられた仕事をこなすだけでなく、自分で考え工夫して進めることが求められる点にあります。特に、一点ものの製品を手掛ける際には、毎回異なる工程に挑戦するため、臨機応変な対応が必要です。経験を積んだ方には、さらなる挑戦と成長の機会が広がっています◎ ■働き方: 当社は自由な社風が特徴であり、業務をうまく調整できるようになればプライベートの時間もしっかり確保できます◎ 実際に、月残業0時間の方もいらっしゃれば、稼ぎのため自主的に働かれている方もおり、働き方は志向性にあわせて様々です。 ■キャリアパス: 徐々に知識を高めながらスキルアップ→指示を受けながらご自身で担当する業務範囲を広げて頂きます→独り立ち頂き機械オペレーターとしてご活躍頂きます。 ■組織形態: 12名がご活躍中です!(平均年齢 48才※2025.09.01現在) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ランド・クリエイト
東京都港区芝大門
500万円~599万円
不動産仲介, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) 分譲マンション管理
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
\アパート経営・賃貸管理・土地活用に強み!/水日祝休み/残業月20時間以内/設立以来増収増益の成長/ ■業務内容: ・当社が管理するマンション・アパートの物件管理業務全般をお任せいたします。 ・入居者募集から入居後のサポートまで一貫して携われるポジションです。 ■具体的に: ・入居者募集活動(賃貸業者訪問、物件の預け入れ、条件交渉) ・入居者からの設備不具合や相談対応 ・修繕業者の手配や簡単な自社修繕対応 ・オーナー様とのコミュニケーション ・物件のバリューアップ提案(自販機設置、電動サイクル導入など) ■当ポジションの働き方: \★安定した働き方と成長環境が両立できる職場です!★/ ・当社では、デスクワーク中心の営業スタイルを採用しており、ノルマに追われることなく、落ち着いた環境で業務に取り組んでいただけます。 ・経験が浅い方でも安心してスタートできるよう、マンツーマンでの丁寧な指導体制を整えており、半年程度で基本的な業務の流れを習得可能です。 ・また、AIや電子契約システムなどの最新技術を積極的に導入しており、効率的かつスマートな働き方が実現できる環境です。 \★働きやすさも抜群!プライベートとの両立が可能★/ ・10時始業で朝もゆったりスタート ・残業は月平均10〜20時間程度 ・完全週休2日制/年間休日128日以上 ・毎週ノー残業デーあり ・住宅手当あり ・夏季休暇(8日)・年末年始(9日)など長期休暇あり \株式会社ランド・クリエイトについて/ 成長企業だから安定と将来性を両立できます!! ・ランドクリエイトは毎年増収増益を続け、安定した経営基盤を誇っています。 ・現在は620室の管理を行っていますが、今後は1000室へ拡大していくなど、会社規模は現在進行形で成長中です。 ・「安定性」と「働きやすさ」が整っているため、長く安定して働けるのがポイントです。 変更の範囲:会社の定める業務
日本シール株式会社
大阪府大阪市住之江区平林南
平林(大阪)駅
350万円~499万円
繊維, 工作機械・産業機械・ロボット 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工)
【エチケット(R)ブラシを作った会社「日本シール」//残業ほぼ無し/創業100年以上、業績安定企業、非同族企業で風通りも良い環境です】 ■職務内容: 2025年3月に組成された開発部開発課の一員として、工場内での生産効率向上の設備改良(治具設計・DX化)や、量産試作の業務の一部を担っていただきます。 ■職務詳細: ◆当社の工場内での製造ラインにおいて、設備改良。それに伴う治具設計や外注先との調整等 ◆新製品が量産されるまでの試作段階で、営業や製造など別部署とも連携の上、設計〜仕入先開拓まで幅広い業務に携わっていたくこともございます。 ※開発部署ですが、業務は多岐に渡ります。 ■業務のやりがい: 電車・バスに、自身が携わったシートが採用されているのを見たときや、その電車・バスに乗り、座席に座ったときの達成感は格別です。 ■キャリアプランについて: 当社は研修制度やスキルアップ応援制度でキャリアアップをバックアップしています。入社後は今までの経験を生かして、新しい風となり、自身の力を充分に発揮し、キャリアを積み上げていただくことが可能です。 ■入社後の業務について: 入社後は1週間程度、大阪本社・和歌山工場での研修を受けていただき会社・商材の知識を身に着けて頂きます。配属後は開発課の先輩社員とのOJTを通して実践を学んでいただきます。 ■当社の魅力: 創業100年以上の歴史を持ち、安定した業績を誇る当社は、多くの信頼を集める企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社おやつカンパニー
三重県津市一志町井関
井関駅
400万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 生産管理 工場長
学歴不問
〜大人気で知名度あるおやつ!『ベビースターラーメン』や『ブタメン』でおなじみのお菓子メーカー〜 ■職務内容 『ベビースターラーメン』をはじめ、商品の新たな価値創造に挑戦し続ける当社にて、生産管理部門のリーダー候補をお任せします。 ・製販調整とそれに基づく生産計画の策定 ・生産計画に基づく人員配置 ・その他、生産計画帳票更新・課内勉強会・各KPI進捗レビューなど ■お任せするミッション ・製造や営業、販売管理部門と連携しながら、生産計画の調整を担います。 ・生産の管理業務だけではなく、生産データを分析し、生産効率と品質向上を目指しながらチームを牽引していくポジションです(生産の段取りや人員管理、製品資材の発注・管理など) ■組織構成 生産管理課は4名です。他部署との連携もスムーズで、チームワークも抜群な社風です! ■入社後の流れ まずは1-2か月ほどは生産計画策定を担当する工程での現場研修を行い、その後に先輩の指導の下で生産計画立案・製販調整などを行っていきます。 ■働く環境 ・柔軟な発想によるオリジナルティ豊かなお菓子の開発のため、社内のエントランスから会議室・ユニホームまで、遊びゴコロあふれる演出での環境づくりに注力!社員のアイデアやプランを商品づくりに積極的に採用する社風です◎ ・土日祝休み×年休120日で休日も充実♪また、引越代の全額補助と家賃賃料の55%を会社負担しております。リロクラブ(福利厚生?楽部)や産育休、給食費補助など福利厚生も充実。 ■会社の魅力・特徴 ・当社は国民的おやつとして人気を誇る『ベビースター』『ブタメン』をはじめ、様々なお菓子の製造・販売を手掛けております。 ・「ラーメンをそのまま食べる」という発想から生まれたベビースターなど、新商品の開発にも力を入れており、味の種類を増やしたり、有名な人気アニメ等とのコラボ、ご当地限定の商品…など、老若男女問わずに支持される、多彩な商品展開をしております。 ・看板メニューのほかにも『ポテト丸』や『フランスパン工房』など店頭で見たことがある商品も数々!「地域未来牽引企業」(経産省)にも選出されており、おやつ文化の創造として「新しいこと・おもしろいこと」に挑戦したい方へおすすめな環境です◎ 変更の範囲:会社の定める業務
MFオプテックス株式会社
兵庫県尼崎市東向島西之町
300万円~399万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜医療業界や半導体業界等で使用されるレーザー製品の開発製造企業!事業安定性◎!〜 〜年休121日!残業10h程度!夜勤なし!働きやすさ◎〜 ■業務内容: 当社では、半導体製造装置や医療機器に使用される光ファイバ製品の加工を行っております。この度、製造職を募集いたします。 ※三重、ないしは本社(兵庫・尼崎)にて就業予定。製造作業を覚えていただくため、まずは本社勤務の予定です(最長2027年9月まで)※勤務地は途中から三重に変更の可能性もございます。 ■具体的な仕事内容: ・製造作業(機械オペレーター/組立作業) ・検査工程作業 ■製品について: 最先端の技術を武器に、レーザー加工機、半導体製造装置および医療機器での採用実績がございます。国内に競合はなくトップクラスシェアを誇り、海外でのシェア拡大も目指しています。 ■会社概要: 当社は、三菱電線の特殊ファイバ製造技術および部品加工技術と、古河電工のフォトニクス技術の融合により、医療および産業分野で使用される光ファイバ製品の製造・開発を行っています。 ■魅力: ・社員が働きやすい環境を最優先しています。「有給休暇取得奨励日」や「水曜日・金曜日のノー残業デー」、「出産・育児休暇後の時短勤務制度」など、様々な制度を導入し、働きやすさの向上に努めています。 ・11時から14時をコアタイムとするフレックスタイム制度、新婚家賃補助制度、個人負担120円程度で利用できる昼食補助など、充実した福利厚生を提供しています。 ・赴任に伴う引越し費用は全額会社負担です。さらに、独身35歳以下の社員には、月額1万円以下の個人負担で借り上げ寮を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
進工業株式会社
福井県小浜市野代
400万円~799万円
電子部品, 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜単身赴任手当・月3回単身帰省費・寮費・水道光熱費無料などの福利厚生充実/ミドルシニア活躍中〜 ■業務内容: 薄膜技術のパイオニア的存在である当社の品質保証・品質管理部門にて下記業務をお任せします高単価・高付加価値製品に特化して事業を拡大しているため品質への期待も高く、やりがいのある業務です。 <魅力ポイント> ◎直近5年経常利益右肩上がりの業績安定性 ◎海外売上比率70%、海外代理店50社・海外グループ会社7社のグローバル企業で業績安定性◎ ◎EV車、宇宙・健康、半導体の計測器に使われる薄膜抵抗器の薄膜技術に強みがあり、事業安定性(京都事業所などで研究開発も行っております。) ◎1964年創業の安定性 ◎風通しの良い社風です。社員同士は役職に関係なく「〜さん」で呼び合い、部署の垣根を越えたフラットな関係性 ■採用背景: 5G時代到来によって、更なる需要の拡大が見込まれる当社の薄膜抵抗器。市場のニーズに応えていただくために体制強化を図るべく増員採用を行います。2020年7月には新工場も完成し、生産体制も強化しております。 ■小浜工場にて品質保証および品質管理業務全般を担当頂きます。 具体的にはAPQP、社外対応を含めた品質保証体系の構築、維持管理、新製品・新材料および新工法に対する信頼性および分析・故障解析による品質確認、工場の品質管理体系の構築、維持管理業務 ■社員インタビュー: https://www.susumu.co.jp/recruit/career/interview/ ■当社の強み: 当社は1964年の創業以来、薄膜技術をベースに電子部品の開発をおこなってきました。その中で蓄積された薄膜に関する知見、製品性能は世界トップクラスであり、これまでから困難と思われた製品を開発し、世の中に送り出してきました。これらの困難を乗り越えて得た世界的信頼により、現在では最先端技術を求めるNASAにも注目され、宇宙、通信、車載、産業用ロボットなど様々な領域で採用されています。これまで困難を実現してきた企業風土、基礎研究、顧客との信頼関係が当社の強みであり、昨今のIT化、自動化の流れから生まれる顧客アイデアを実現する企業として世界での活躍が期待されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トーヨーホールディングス
東京都港区新橋
新橋駅
600万円~799万円
土地活用, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
〜自社で建設・不動産、エネルギー、プラントエンジニアリング、アグリといった多角的経営で安定性◎〜 建設・不動産を中心に再生エネルギー、介護、AI×農業など多角的に事業展開する企業のグループ全体を支える人事総務職として、グループ各社の社員が働きやすい環境・労務整備を担当していただきます。将来的に人事労務総務全般に関わっていただく可能性もございます。 <人事労務業務全般> ◇給与計算2次チェック ◇労働時間管理、残業管理 ◇安全衛生管理 ◇労務相談対応//社内外のトラブル対応 ◇人事制度や評価制度の策定・導入 ◇社員教育制度の策定・導入 ◇就業規則の改訂 ◇各種法令対応 ◇各会議への参加 ◇決算人事関係データ作成 ◇課員のマネジメント ◇健保組合に関する手続き業務など ■挑戦できる環境: 業界にしては珍しく平均年齢は38才で若手が多い環境です。多くの事業や企画が新しく立ち上がっており、意見を発すれば任せてもらえる社風でございます。ライフワークバランスも整えており、頑張っている人は評価してもらえる公平な環境です。 ■仕事のやりがい: 同社は現在に急速に発展を続けており、経営者の方との距離が非常に近い環境です。自分のした仕事が確実に会社や社会の役に立つことを実感することができます。 ■トーヨーグループの魅力: ◇グループでの成長性・安定性:建設・不動産事業、エネルギー事業、プラントエンジニアリング事業、アグリ事業を保有し、それぞれの事業を相互に補完し合うことで、安定性の高い事業を形成しています。同社に頼めば、まちづくりに関する大半を実現できるということで引き合いは多く頂いています。1971年に創業以来現在創業47年目。50年、100年と続く企業へと発展を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東精エンジニアリング
茨城県土浦市東中貫町
550万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 半導体製造装置
【東証プライム上場東京精密の100%子会社/無借金経営/創業以来連続黒字/海外展開7ヵ国/ウェーハ事業では世界NO1シェア/センサ事業では、国内、自動計測市場No1シェア!「測ることで世界を創る」会社】 ■職務内容: 自社の計測機器の組付調整・取扱説明・修理・更新をご担当頂きます。 自動化された加工設備や検査設備に使用する為、現地作業は、ユーザーや装置メーカとの共同作業もあります。 ■働き方: ・担当エリア:東京をはじめとした1都4県 ・週2日出張、3日は社内対応(社内修理、電話対応、事務作業など) ・8、9割は日帰り出張 ・早朝対応や遅くなる場合は、宿泊することも(本人の希望に合わせて) ・基本的には土日基本なし、または月1程度(代休取得可) ■入社後について: ・半年は社内教育・OJT 社内や製品について学びます。1人で客先へは入社1年後くらいです。(社内フォローあり) ・東京都内〜静岡県の東半分までが担当 ■組織構成: 東京営業所 サービスエンジニア:3名(内1名嘱託内勤) 事務員:1名 ■補足: ・定時退社日:毎週水曜日と年2回の賞与支給日 ・時間単位年休:午前、午後の半日に分割して休暇を取得できることに加え、1時間単位で休暇を取得可能 ・賞与:別途3年連続業績賞与の支給あり 【評価制度】半年に一回の評価にて決定(成果評価+プロセス評価) 【昇給制度】年に一度、上記制度の前年度評価により決定。上長とのフィードバック面談を実施いたします。 【手当について】家族手当として、扶養1名8,000円、2名12,000円、3名16,000円、4名20,000円、食事手当もありと、福利厚生が充実! 【待機について】サービスエンジニアの方の懸念である「待機」は原則なし。 休日出勤は祝祭日に出社することはございます。(事前に予定が決まっており、昨年は年1回程度。) 変更の範囲:会社の定める業務
セントラル短資FX株式会社
東京都中央区日本橋本石町
証券会社 外国為替, ディーラー・トレーダー その他運用
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
110年以上の歴史があるセントラル短資グループ企業/中途入社100%比率部署/職種未経験者のうち半分が金融業界未経験者/手厚い教育体制と自動取引で未経験からでも安心して就業可/働きやすも◎ ■職務内容: FX為替ディーラーとして、FX証拠金取引のカバー取引をお任せします。 顧客注文のカバー取引が中心で、下記(1)、(2)で対応します。 (1)ディーラー裁量(自己ポジションを持つこともあります)によるカバー取引 (2)システムによる自動取引 ・その他補足:提供する取引レート等、システム稼働状況のモニタリング、相場に関する情報発信、取引状況等に関する統計データの作成・分析を担当して頂きます。 《仕事の進め方》 チームで業務を推進して頂きます。(1シフト2〜3名のチーム体制) 1週間単位で担当いただく各市場をシフトで回して進めていきます。 《未経験からでもチャレンジできる理由》 自動取引といって、自動運転に例えると、自身でハンドルを握ったり、ブレーキ・アクセルを踏まずとも、自動で流れるものを見ながら、横に先輩社員がつき、口頭でどのタイミングで何をすべきかを指導しながら、キャッチアップする環境です。流れやポイントが分かり始めたら、先輩社員のフォローもありながら、徐々にご自身でやりながら、独り立ちを目指します。 ■組織構成/配属部署について: 市場業務部配属(統括部長50代、部長40代、課長30代、メンバー6名20~30代の計9名体制) その他ディーラーが仕事を進めやすくなるよう、システムをタイムリーに改修してくれるエンジニアが3名が在籍。 ■就業環境&勤務時間について:24時間3交替制 (1)東京市場担当7:00〜16:00、(2)ロンドン市場担当14:00〜23:00、(3)ニューヨーク市場担当22:00〜7:00 ※1週単位での交代制勤務となります。 祝日は、海外市場が開いているため、シフト当番者には祝日出勤が発生しますが、一か月以内に振替休取得をいただき、その際有給休暇と合わせて1週間のまとまった長期休暇の取得推奨をしている環境です。 同部門の有給休暇消化率はほぼ100%に近い環境で、残業時間も月平均で5時間未満、基本定時退社と働きやすい環境です。 ■企業特徴・強み: 日本に3社しかない短資業務を行い、日本銀行とも取引が有。
金井重要工業株式会社
兵庫県伊丹市奥畑
300万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 繊維, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
繊維機器などの製造・販売事業における繊維機器営業部にて、繊維機器部品の営業事務を担っていただきます。 ■職務詳細: 繊維製品をつくる機械に使われる部品(=繊維機器部品)の国内・海外営業事務(受注対応・納期管理・納品・請求書管理・売掛回収・一部客先対応・船積手配)をお任せします。 ■教育体制 先輩の営業事務社員とOJTにて徐々に業務を習得頂く予定です。 少数精鋭の組織となりますので、わからないこと等があればフォローアップできる環境であり異業界から転職し、活躍している社員もいます。 ■働き方/キャリアパスについて: [働き方]残業時間は月5時間程度。有給取得日数は年平均9.5日。 ■組織構成: 9名(女性4名、男性5名) ※20代:3名、30代:1名、40代:2名、50代:3名 それぞれコミュニケーションをとりながら分担しております。残業も少なく、落ち着いた雰囲気で長期的に就業ができる環境となっています。 ■当社の特徴: ・当社はBtoBメーカーです。 ・紡績機械用品事業では、国内でほぼ100%、世界でも約20%のシェアを誇り、リーディングカンパニーとして世界の精度の品質として信頼を得ております。 ・不織布事業においては、ビルの空調用エアフィルターや工業用研磨材、自動車の内装材などの安定性の高い製品を製造してます。また、設計自由度の高さという不織布の特性を生かした新分野の製品開発にも積極的に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社HANDICAP CLOUD(ハンディキャップクラウド)
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
450万円~599万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 経理(財務会計) 管理会計 経理事務・財務アシスタント
【「誰もが自分らしく生きられる世界へ」障害者雇用という社会課題に取り組む企業/IPO準備フェーズに携われる】 当社は「誰もが自分らしく生きられる世界へ」をPurposeとし、障がい者支援事業を行っております。 現在IPOに向けコーポレートの体制構築が急務であり、バックオフィスから事業成長の推進を行うことが経理部のミッションとなります。 ■業務内容: <入社直後> ・日常業務(仕訳入力、入出金管理、債権管理、請求書発行、与信管理など) <ゆくゆく> ・決算業務(月次・四半期・年次) ・固定資産、リース資産管理(※新リース会計基準への対応プロジェクトの補助) ・監査法人対応 ・業務プロセスの整備、業務の標準化、仕組化の補助(運用レベル引き上げ含む) ・規程、マニュアル整備、内部統制環境整備の補助(J-SOX対応含む) ・業務改善プロジェクトの補助 ・取締役会、株主総会の事務局対応 ■チーム紹介: 現在はマネージャーとメンバーの2名体制です。 ・マネージャー(男性) 大学卒業後、老人ホームを運営する非上場企業に新卒で入社。約10年間、月次・年次決算業務、監査対応、会計基準や制度変更対応など、経理実務の基礎から専門的な業務まで幅広く担当。 ・メンバー(男性) 大学卒業後、新卒で当社に入社。コーポレートの体制が未整備の中、経理、総務、労務と多方面において、オペレーションをこなし、当社成長に貢献。 会社イベントでは幹事を引き受けたり、HCCコンテンツに積極的に参加。組織を盛り上げている。 ■当ポジションの魅力: ・日本の障がい者数が増加する中、当社は、障がい者採用を義務の履行ではなく、戦力として活かす仕組みづくりを進めています。障がい者支援という社会性ある事業に共感する仲間と共に 事業成長をコーポレートから推進します。 ・株式上場を控え、財務報告体制、業務インフラを主導的に進める役割を担い、企業人材として求められるスキル、経験を身に付けることが出来ます。 ・実務や業務改善を通し、業務全体の流れを理解することが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンハウス・アーキテクト
東京都中野区中野
中野(東京)駅
500万円~799万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 不動産開発企画 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
≪柔軟な働き方で自身で業務設計が可能!20:00退社徹底・土日休み・出張なしで働き方◎/インセンティブ有≫ ★こんな方へオススメ★ 【キャリアチェンジが可能】希望次第で、施工管理から、営業、人事、設計などの多様なキャリアパスを実現したい 【正当な評価】年功序列ではなく自分の頑張りが評価される会社に行きたい 【生産性向上・価値のある施工管理職】工程管理自社開発DXシステムを駆使して、効率いい働き方をしたい方おすすめ! ※当社の施工管理アプリは、グッドデザインアワードを受賞しております。 【ワークライフバランスが実現可能】 ◎完全週休二日制の土日休み…DX推進によりアナログな建築文化を払拭。工期短縮、生産性向上を実現させ、業務効率化を図ることに成功しました。 ◎時差出勤制度…勤務開始時刻を定時2時間前からの選択できる制度です。開始時刻に合わせて終了時刻を変動させることで、効率的な働き方を目指します。 ※勤務開始を早めた場合、1時間当たり600円の手当支給 ◎出張・夜勤無し…基本的に担当はエリア制となっていことと、夜間の工事が原則禁止されているため、夜勤もございません。 【業務内容】 新築戸建住宅(建売住宅・注文住宅・アパート)の施工管理を担当いただきます。 ▼着工前に営業、設計を交えた社内打合せ ▼仕様確認・図面一式の検図、施工計画を立て、資材や人員の手配 ▼現場の工程管理、原価管理、安全管理、品質管理 ▼引渡し、初期アフターケア(3ヶ月以降は専門部門が担当) 【ハイレベルな施工に挑戦が可能】 ◎今の時代とは逆行する「低価格」「短工期」「高品質」の究極の矛盾を追求し、アフターまで自社で対応可能。営業も設計も自社対応のため、顧客満足度は98%と業界でも上位! ◎業界平均完工数は年間約3棟に対して、同社では月2棟(年間20~30棟)の平均完工が実現! ※1棟当たり約2万円〜4万円のインセンティブ支給 変更の範囲:会社の定める業務
森田硝子株式会社
静岡県静岡市駿河区丸子
300万円~499万円
住宅設備・建材, 製図・CADオペレーター(建設) 内装設計(オフィス)
〜日本平夢テラス・御殿場アウトレット等有名施設への導入事例多数/手厚いOJTで、経験浅い方でも安心のフォロー体制有◎/大正元年創業の老舗企業〜 大正元年創業の静岡県内最大手の板ガラス、アルミサッシの卸売、施工事業者である当社にて、オフィスビルなどの窓用サッシ(窓ガラスを取り付けるための枠部分)の設計業務をお任せします。 ■業務詳細: ゼネコンなどから依頼を受けた建物の窓図面を見ながらCADを使用して強度や寸法などを設計頂きます。ビル建築においては、窓部分のサイズや形が違うので、サッシ工事向けの設計が必要となります。状況に応じて、建築現場に赴き直接採寸をしたり、組立や施工の担当との打合せなどを行います。(内勤:外勤=8~9:1~2) ■業務の特徴: ・戸建てとそれ以外の建物(オフィスビル/マンション/商業施設)では設計内容が大きく異なります。戸建て住宅の場合は基本的には既製品となるケースが多いですが、それ以外の建物ではオーダーメイドとなる事が多く設計要素が多く、仕事の多くはオーダーメイド案件の設計となります。 ・1つの建物でも違う形やサイズ、曲がり方などガラスによって求められるサッシの特徴が異なります。それらを計算、想像しながら設計します。 ■組織構成: 社内の設計担当1名と社外の設計担当1名の計2名(50代男性、20代女性)で1から教育を行います。教えてくれる方は2名とも大変物腰が柔らかく誰でも馴染めるような方です。 ■入社後: まずは先輩について業務を覚えていただきます。最初は簡単な設計からお任せし、1〜2年である程度の事が出来るようになって頂き、その後はスキルに応じて難易度を上げながら業務をお任せしていきます。 キャリアとしては、設計を突き詰める事も出来ますし、希望によっては他部署への移動なども叶います。設計でスキルや経験を積み独立した方もいます。業界特性上、仕事量は沢山ありますが同業務が出来る方が少なく市場価値が高いのが特徴です。また、大手企業でも同業務をしている方はいらっしゃいますが、大手企業の担当者では出来ない設計も同社では取り扱っており、スキルや経験をしっかり詰める環境です。 ■業務の面白み: 中部シェア7割以上の当社で設計を行い、自身の携わった建物が町の中に出来る喜びは、他社では経験できない魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ドクターケイ
東京都港区北青山
表参道駅
化粧品, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜複数の美容誌のベストコスメを受賞のスキンケアブランド/女性社員活躍多/少人数の管理部で日次処理から月次決算まで幅広く携われる環境/会社の成長とともにキャリアアップできます〜 ■業務内容: 経理担当として、日次の経理処理、仕訳入力、月次決算業務など経理業務全般をお任せします。管理部で対応している人事、総務業務の一部をお手伝いすることもあります。現在は管理部は2名体制のため、入社後は経理のメインの担当者として活躍します。 ■具体的な業務内容: ◎請求書確認、各種支払、買掛金管理、未払金管理 ◎売上確認、請求書発行、売掛金管理 ◎各種入金処理 ◎納税準備 ◎小口現金、預金管理 ◎会計ソフト(弥生会計)への仕訳入力 ◎月次決算 ◎税理士対応 ◎経費精算対応、経費精算システムの管理・設定 ◎決算関連資料作成 ◎各種ファイリング ◎総務、人事業務のサポート ■ポジションの魅力: ◎少人数の管理部で経理業務全般に携わるため、細かい入力作業から決算業務まで幅広い経験を積むことができます。 ◎事業の成長フェーズにあり、会社の成長とともにキャリアアップできる環境です。 ■組織構成: 管理部は2名の少数精鋭の組織となっており、幅広い業務に携わる事が可能です。 ■当社について: ◎当社は、ビタミンC研究の第一人者が多くの肌を診てきた臨床経験と情熱を注ぎ完成させたスキンケアです。クリニックに通えない方々へ、ご自宅で気軽に使える高品質のスキンケアをお届けしたい、と2002年に誕生しました。◎30年以上に及ぶ臨床事例を経てたどり着いたのは、ビタミンCをはじめ、製品の目的に合わせて適切な成分を組み合わせる「カクテルビタミン」。そのシンプルで大胆な配合は、さまざまな肌トラブルに効果を発揮します。これは、マーケティングではなく美容皮膚の現場から生まれたスキンケア。専門家がつくったからこそ、コスメ業界の常識や流行にまどわされず、肌にいいものをまっすぐに追求できたのです。いっさい妥協せず作り上げたコスメは、様々な肌トラブルに悩む多くの方々、美容業界や芸能人の方々にご好評をいただいております。ドクターケイをより多くの方に知っていただき、より多くの方のお肌を美しくすることが、私たちの願いです。
株式会社岩木開発
広島県福山市曙町
400万円~499万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 警備・清掃, 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜冷暖房完備/自社の大型車の整備士業務/残業平均15h/整備士として無理なくキャリアを築ける環境/独身寮、家族寮完備!/業務量一年を通じて安定〜 ■POINT! <安定した収入!賞与は年3回支給> 通常の給与に加え、賞与が年3回支給(4月、6月、12月)と、安定した収入が得られます。「安定した業界で働きたい方」にピッタリの環境です。※3回のうち1回は会社の業績による賞与です。現在は、6年連続で支給しています。 <車・バイク好きの方にピッタリの環境> 工場の設備を自由に使えるので、休みの時間に自分の車やバイクの整備もOKです。同じ趣味を持った仲間が多く、チームワークがいいので、情報交換や技術の向上にもつながります。機械いじりが好きな方や整備スキルを身につけたい方にはピッタリな環境です◎ <希望に合わせた柔軟な働き方に対応> 1年を通して仕事量に大きな増減がなく、常時仕事があるので、安定した働き方が可能です。年間休日120日で残業も少ないため、プライベートの時間もしっかりと確保できます。 <新工場を設立> 2026年に整備工場を新設します。冷暖房完備の工場で快適に作業ができます。 ■業務内容: 当社において、トレーラー、ダンプ、ユンボ、ショベルなどの大型車両と乗用車のメンテナンス整備をお任せします。 ■業務詳細: ・グリスアップや部品交換 ・ゴムホースやバネ(スプリング)の交換 ・エンジンオイル、エレメント、冷却水の交換 ・その他、基本的なメンテナンス業務、整備に付随する事務処理等 ■業務の特徴: ・エンジン修理など、特殊作業は専門業者が対応するので難しい作業はありません。 ・大型免許を持っている方は車両の移動もをお願いすることがあります。 ・基本的なメンテナンスから少しずつお任せしていきますので、安心して技術が身につけられます。 ■組織構成 50代男性2名 ベテランがしっかり指導を行います。若い方大歓迎です♪ ■1日の業務例: 7:30 出社 7:45 1日の整備内容確認、業務開始 10:00 小休憩(約15分) 10:15 整備作業 12:00 昼休憩(約45分) 13:00 整備作業 15:00 小休憩(約15分) 16:00 整備終了、片付け等 16:45 退勤 変更の範囲:会社の定める業務
セック株式会社
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
【東証プライム上場・オカムラグループ/カフェ・スーパー・オフィス等の商業施設メイン/建築・内装・設備を企画〜施工までトータルエンジニアリングする企業/リモート相談可・DX改革推進中】 当社の提供する店舗づくり及びサービスがクライアントから高い評価を得ており、さらなる業務量の増加が見込まれます。既存事業が3年連続増益という安定した業績を上げております。 ■業務内容 コンビニエンスストア、スーパー、カフェ、ドラッグストア、オフィスといった、様々な商業空間づくりをお任せします。店舗や商業施設の建築・内装・設備工事の現場管理を中心に、一部空間デザイン等関連する様々な業務をご担当します。 ◇顧客との打ち合わせ ◇現場の進捗、品質、工程、安全管理 ◇資機材、役務等の各協力業者への発注 ◇施工図面及び竣工図面の作成 ◇現地調査並びに客先見積書の作成 など ■入社後について 入社後は中途入社研修を実施し、各社内システムの操作など、基本ルールを主に行います。施工管理教育システムなどを活用し、基本知識の土台をつくります。その後配属となり、OJTやeラーニング等を活用し更なる能力拡大を図ります。 経験によりますが業務に慣れるまでは主に先輩のサポートをお任せします。 配属先には約150名在籍(男女比は7:3)しています。 ■働き方 ・完全週休二日制(基本土日休み) ・残業15H程度/リモート相談可/直行直帰可 ・内勤と現場管理の割合は平均6:4程度(工事の状況による) ■魅力 ・株式会社オカムラ(東証プライム上場)のグループ会社として安定した経営を行っています。オカムラグループ健康保険組合にも加入しており、充実した福利厚生を始め、グループ会社としての様々な取組があります。 ・一部企画・デザインにも携われる オフィス等は空間デザインからお任せする場合があります。 ・3年連続増益中・昨年度は過去最高利益率更新 コンビニ・スーパー・ドラックストア・オフィス等幅広い分野で受注しており、リピートでの案件も多いです。衣食住に密接に関わるため、安定して受注し続けています。 ■施工実績 https://www.sec-i.co.jp/works/index.html お洒落なオフィス、商空間など手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
サンキュウビジネスサービス株式会社
千葉県木更津市畑沢
設備管理・メンテナンス 警備・清掃, ビル管理 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
\グループ会社が所有する寮やビル・倉庫の施工管理をお任せ!/プライム上場Gの安定性◎/年収629万円以上!経験・資格を活かして活躍!/ ■業務概要 グループ会社が保有するオフィスビルや寮・倉庫などの施工管理業務をお任せします。山九グループの資産を守り、より快適な職場環境をつくるそんなやりがいのあるポジションです。 経験を活かして働きながら1級施工管理技士の取得も可能です! ・協力会社の職人さんとの打ち合わせ ・見積書の作成 ・資材の手配 ・工程管理(進捗・スケジュールの確認) ・現場の安全管理・指導 ・品質チェック ・工事完了後の引き渡し・報告書作成 ※現場はグループ会社内なので、突発的な案件や無理なスケジュールはほとんどありません。 ■職場環境 ・土日祝休み:原則、土日休みですが、現場が入った場合は、必ず当月内の平日代休取得必須となります。 ・グループ会社が所有する建物管理のため、スケジュール調整がしやすく、夜間工事は年に1〜2回程度です。 ■当社の特徴: 私たちは「人」を企業の大切な“財産”と考え、共に成長できる仲間をお迎えしたいと思っています。 当社は、東証プライム上場の山九株式会社の100%出資子会社。山九グループの一員として、グループ企業の建物管理などを担い、今年で創業30年を迎えました。 長く・安心して働いていただくために、手厚い福利厚生や休暇制度をご用意しています。 また、残業は月平均20時間ほど。夜間対応は年に1〜2回程度と、ワークライフバランスを重視した職場環境も魅力のひとつです。 安定企業で新たなキャリアをスタートしてみませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フルヤ金属
北海道千歳市泉沢
400万円~699万円
電子部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【東証プライム上場・国内唯一の工業用貴金属製品メーカー/夜勤なし/U・Iターン歓迎/グローバルニッチトップ企業100選/教育制度充実/業績好調/”くるみんマーク”取得/長期就業可】 ◆職務内容 フルヤ金属の千歳工場では最先端の半導体製造装置に使われる高純度・高精度な石英ガラスの製品製造に取り組んでいます。半導体業界の市場拡大に伴う増員のための募集となります。 ◆業務詳細 今回のポジションでは下記の業務を想定しています。 ・石英ガラスの切削 ・石英ガラスの火加工(曲げたり伸ばしたり膨らませて形状を変化させる) ・各種製品をの組立 ※石英ガラスは非常にニッチな材料ですので加工経験のある方はほとんどいません。そのため入社後に学ぶ意欲のある方は大歓迎です。 ◆取り扱う製品 当社の取り扱う貴金属は希少価値が高く、産出国も南アフリカ共和国に偏在し、産出量も限られた貴重で高価な鉱物資源です。この貴重な鉱物資源を安定確保するために、南アフリカ共和国の鉱山会社との直接流通ルートを構築と、世界でも取り組む企業が少ないリサイクル事業によりお取引先への安定的かつ最適な納期にて供給することを目指して日々努力しております。 ◆就業環境 年間休日は122日・土日祝休と、長期で腰を据えて就業可能な環境です。また、子育てサポート企業として、厚生労働大臣の認定制度である「くるみんマーク」を取得しています。育児だけでなく様々な制度を導入して働きやすい会社を目指しています。 ◆同社について 1951年創業、工業用貴金属製品メーカーです。プラチナ・イリジウムなど、プラチナグループメタルに属する貴金属を原料とする製品を扱っております。これらの貴金属は加工が難しい反面、超高温耐熱性や化学的安定性、高電気伝導性などの優れた性質をもち様々な先端技術の発展を支える大事な素材です。身近なものではスマートフォン・HDDをはじめとする記録メディア・タッチパネルディスプレイ・LED・有機ELディスプレイなどの様々なデバイスで利用されており、世の中のニーズも拡大しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社チノー
埼玉県久喜市河原井町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 総務 庶務・総務アシスタント
【プライム上場の検査装置メーカー/売上・利益3年連続増・営業利益率9.8%/月平均残業15〜20時間(所定労働時間7時間45分)/年休127日/退職金制度有/平均勤続年数約15年/マイカー通勤可・無料駐車場完備/久喜駅より社バスあり】 ■職務内容: ご経験に合わせて、下記業務いずれかをお任せします。 ・小口現金・出納管理 ・伝票起票・会計ソフトへの入力(例:楽楽精算) ・勤怠データの取りまとめ・給与計算補助 ・社会保険・雇用保険手続き ・備品管理、文書管理、電話対応・来客対応 ・ファシリティー管理、および施設修繕対応や安全衛生管理等 ・社内文書の作成・管理 ・廃棄物管理・その他事業所業務全般 当社総務課では人事・総務・経理と幅広く業務を担っており、将来的には管理部門の幅広い業務経験を身につけることが可能な環境です。 ■組織構成: 配属先の久喜事業所総務課は4名にて構成されております。事業所全体は190名程です。ご入社いただく方には総務課の中核メンバーとしての活躍を期待しており、また将来的には組織をけん引頂く存在としての活躍を期待しています。 ■就業環境: 月平均残業15〜20時間、年間休日127日、土日祝休みとワークライフバランスも整えやすい環境です。通勤はマイカーまたは最寄駅から車用バスまたは路線バスがあるため、活用いただいております。 ■当社について: 当社は1936年創業、プライム上場の検査装置メーカーです。「計測・制御・監視」の技術を扱い、「温度のチノー」として高い技術力を誇ります。特に赤外線計測分野は国内シェアトップクラス、燃料電池評価試験分野は世界シェアトップクラスとなっています。地球規模での大きな潮流である環境保全と安心、安全にかかわる諸対策への貢献をビジネスコアとし、グローバル市場へのCHINOブランド浸透に注力、グループを拡大・発展させていきます。 売上・利益3年連続増加、営業利益率9.8%(製造業の平均は5〜7%前後)、自己資本比率も50%以上と経営基盤も安定したニッチトップメーカーです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レオパレス21
愛知県名古屋市千種区内山
千種駅
不動産仲介 不動産管理, 意匠設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
〜プライム市場上場の不動産リーディングカンパニー「レオパレス21」/土日祝休み/残業20h程度/年間休日123日/充実した福利厚生/在宅勤務可/研修・育成体制・資格支援制度充実◎/中途入社者の3年間の定着率は業界トップの94.1%〜 自社管理の賃貸住宅の新築工事における設計業務を担当いただきます。基本的な仕事内容を以下の通りです。 ■業務内容: ・実施設計および工事監理に関する業務 ・建築計画案件の行政・現場調査 ・お施主様、営業・工事担当者・関係協力会社との打合せ ■働き方: ・年休123日(+計画年休5日)、残業は平均20hで休日は土日祝休みです。スケジュール調整次第で、ワークライフバランスを保って働くことが可能です。産休育休実績も多数あり、くるみんマークを取得しています。(「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定を受けた証です) ■キャリアパス: ご希望や成績に応じて、担当業務以外にも幅広い業務をご担当いただけます。実績や実力次第で早期のキャリアアップを目指していただけます。ビジョンがあり、キャリア形成に向けて自走できる方歓迎です! 【早期のキャリアアップ・スキルアップが可能】 出る杭は伸ばす組織で、30代で課長クラスにキャリアアップした方もいます。また希望や適性に応じて参加することでキャリアの幅を広げられることも魅力です。 ■当社について: ◎従業員約4000名規模のプライム市場上場企業 ◎「健康経営優良法人」に8年連続で認定 ◎ハタラクエール2024(福利厚生表彰・認証制度)にて、 「福利厚生推進法人」に2年連続認証 ◎東京都「心のバリアフリー」好事例企業に認定 ■魅力ポイント: ・2期連続のベースアップ(各期2万円の引き上げ) ・全社平均時間外労働時間(2024年3月期):16.4h ・離職率(2024年3月期):9.0% ※レオパレス本体離職率:7.5% ・年次有給取得率(2024年3月期):80.5% ※2024年4月掲載の東洋経済新聞にて『有給休暇の取得率の高い200社のランキング』で71位にランキング(不動産業界トップクラス) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Works Human Intelligence
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(21階)
450万円~649万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) ITコンサルタント(アプリ)
【業界未経験者の入社実績多数あり】〜業界トップシェア/国内大手3社に1社が導入HRTech『COMPANY』/「働きがいのある会社」ランキング選出/フレックス制/リモート可/研修充実〜 ◎研修制度充実!業界未経験からの入社・活躍者多数! ◎本質的な課題解決ができる成長環境! ◎「働きがいのある会社」選出!リモート、フレックス、副業可! これまでのご経験やご希望に合わせて、「ITコンサルタント」もしくは「カスタマーサクセスコンサルタント」いずれかのポジションに差配します。 ■業務内容 ●ITコンサルタント(導入コンサルタント) 営業支援・導入・運用フェーズに分かれ「COMPANY」の導入プロジェクトにおけるコンサルティングを担います。 ・営業支援:営業部門のCOMPANY提案活動を実際の機能側面からサポートします。 ・導入:お客様をリードして、業務に合わせたシステム設計を行い、導入の効果を最大化するため導入工程全般を担当します。 ・運用:今後のサポートに必要な情報をカスタマーサクセス部門へ連携します。 ●カスタマーサクセスコンサルタント(保守コンサルタント) COMPANYのシステム理解やお客様の業務理解を深めていただきながら、日々発生するお客様の業務課題を解決するため、導入システムの活用方法のコンサルティングや、未導入システムの提案など幅広くアプローチしていただきます。 法改正や制度変更といった変化への対応について、当社内にストックされている様々な事例を活用しながら、お客様の成功を実現するためのアップセル・クロスセル提案、イベント企画、新サービス設計など幅広い業務に携わります。 ■入社後のフォロー体制 ・IT業界未経験で入社する方も多いため、入社後はまず製品やプロジェクトに関する基礎を学ぶ研修を受講します。 ・研修後はこれまでのご経験をもとにプロジェクトにアサインし、OJT形式で業務をキャッチアップします。 ・上長、メンターとの1on1やチームMTGを定期的に実施するなど、入社後の立ち上がりをフォローする体制を備えています。 ■働き方・職場環境 ・在宅勤務可能(リモートワーク、テレワーク) ・フレックスタイム制(コアタイムなし) ・時差出勤可能 ・副業制度あり
株式会社富士薬品【配置薬シェア全国No1】健康経営優良法人(ホワイト500)認定
岐阜県中津川市中津川
300万円~349万円
医薬品メーカー 調剤薬局・ドラッグストア, OTC(一般用医薬品) 販売・接客・売り場担当
【未経験の方も安心!丁寧な研修を用意*自分の健康管理にも役立つ知識が身につく/生活で欠かせない!配置薬を置いている個人宅へ訪問】 ■業務内容: 担当するお客様へ訪問し、配置薬(お薬箱)の補充や新規購入などのルート営業を行っていただきます。 <具体的な仕事内容> ・薬の期限管理・補充(専用のバーコードリーダーで薬の数を読み取り、商品数の確認を行います。不足している分は補充をします。) ・使用したお薬代金の集金 ・新商品・サービスのご案内など(医薬品だけでなく、健康食品など新商品が出た際にはご案内をしていただきます。) ・健康相談(最近健康のことで困っていることがないかなど親身にお話を聞くことが信頼性を作る重要なポイントになります。) <この仕事のやりがい> お客様からの「ありがとう」が一番のやりがいです。 「この薬すごく効き目があって良かったよ。」 「ちょうど薬がなくなってどうしようかなと思ってたの。来てくれてありがとう。」 ありがとうの言葉をもらうだけで、元気になれる。 これが一番のやりがいです。 ■働き方: 社用車(軽自動車)に乗って、1日あたり16〜18軒程のお客様宅へ訪問をします。※運転免許は必須となります。 訪問軒数はご自身で管理、調整が可能ですので無理なく働けます。 (都市部担当の方は法人様への訪問もございます。) 基本土日祝はお休みですので、ワークライフバランスも充実しています。 ■研修、フォロー体制: 入社後は知識研修を経て、先輩と一緒にお仕事をしながら学んでいただきます。 中途入社の方も多数おりますので、相談もしやすい環境です。 ■資格取得支援: 入社後は登録販売者資格を取得していただきます。(取得率90%以上!) 資格取得にあたっては弊社でも無料で支援を行いますのでご安心ください。 取得後は資格手当として給与にも反映されます。 ■キャリアステップ: 入社後は登録販売者資格を取得していただき、その後は主任(後輩指導など)を経て、営業所所長というステップがございます。 最短3年で所長になった方もおります。 ■当社について: 全国に250万軒の販売網をもつ配置薬のトップ企業です。 配置薬は個人宅でも法人でも必要とされており、今後も需要が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社村上開明堂
静岡県静岡市葵区伝馬町
700万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 自動車部品, 事業統括マネジャー 秘書
〜スタンダード市場上場/自動車用バックミラーのトップクラスメーカー〜 ■業務内容: ・秘書・エグゼクティブアシスタントをお任せします。 ※課長級のためメンバーマネジメント業務を主に任せします。 ■業務詳細: ・経営層(社長・役員)とのスケジュール管理、出張・会食手配 ・社内外との連絡・調整業務 ・会議資料・議事録の作成 ・秘書チーム(2〜5名)のマネジメント └秘書メンバーの業務管理 └役員/メンバーとの橋渡し ・社内外の慶弔対応 ・経営層の業務支援(情報収集、報告書作成など) ※将来的には外部面会者の事前調査や情報共有等、プラスアルファの業務を検討していきたいと思っています。 ■組織構成: ・現在30代1名(正社員)、40代1名、50代1名(派遣)の3名体制です。 ■当社の特徴: 約130年間、時代の変遷とともに新事業を展開し、発展させてきた企業です。今また一つの大きな転機を迎えています。 ◇主力のミラーシステム事業 自動車業界のグローバル化やマーケットの変化に伴い、新興国をはじめとする海外での事業拡大がさらに重要課題です。 特にアジア圏のニーズを考えると、今までの国内生産の延長線上にはない、より幅広い商品群を備える必要があります。 エンドユーザーを見据え、その国に合った戦略を立てることで、自動車メーカーの要請に応えるばかりでなく自立的な提案力を強化していきます。 ◇オプトロニクス事業 他 自動車産業に偏らない異分野への進出も進めています。 例えば、昨年基礎研究が完了した「宙に浮くボタン」の技術を実用化させました。 感染症対策で非接触へのニーズが高まるなか、トイレやATM、エレベーターなどでボタンとしての利用を見込んでいます。 ぬれた手でも操作できるキッチン向けテレビのような使い方もできるとみられていて、今後の将来性に期待できる分野です。 これは、ミラーを加工する当社独自の技術です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクセルスペース
東京都中央区日本橋本町
500万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(FPGA)
■概要: 当社は自社で衛星の設計・製造を行い、契約しているロケット事業者を通じて打ち上げ、独自開発の衛星運用システムを用いて運用しています。 5G以降のNTN(Non-Terrestrial Network)事業の拡大を見据え、衛星搭載通信機器等の機能を実現するFPGAエンジニアの体制強化を進めており、今回のポジションでは、光衛星通信ネットワーク構築プロジェクトにおいて、衛星通信機のコア部分であるFPGAのデジタル回路開発を担当いただきます。 ■業務内容: ◎衛星通信機器等におけるFPGAを用いた以下の設計・開発 _ 変復調機能 _ テレメトリ、コマンド処理機能 _ 符号化、復号化機能 _ 高速信号処理機能 _ データ伝送機能 ◎FPGAを実装する基板の設計、評価 ◎社内で設計したFPGA設計内容のレビュー ◎開発した通信機器等の各種試験の設計および実施を主導 ◎衛星システム担当者と協力し、通信機器等のインターフェース設計およびインターフェース確認試験を実施 ◎地上系ネットワーク担当者と協力し、運用設計、ネットワーク管理システムとのインターフェース設計を実施 ◎運用時に運用チームをサポート ◎外部機関、ベンダーとの調整 【補足】 以下も社内の雰囲気を知るうえで参考になれば幸いです ・youtube https://www.youtube.com/watch?v=zWoTerL2EWI ■当社について: ・AxelGlobe事業では、多数の衛星を打ち上げて地球を高頻度でモニタリングしていく新しいインフラを提供しており、2019年に打ち上げた衛星1機に加えて、2021年には日本初の量産衛星4機の打ち上げに成功し、現在は5機の地球観測衛星コンステレーションを運用し、2〜3日に1度の頻度で一度に55km〜幅の画像を撮影し、データやソリューションを提供しています。 ・また、祖業である専用衛星事業をより使いやすく発展させ、2022年に発表した「AxelLiner」では、お客様の宇宙・衛星ビジネスの早期実現のための衛星開発・運用等をワンストップで提供しており、2024年には実証機初号機「PYXIS」を打ち上げ、これまでの開発・運用実績は10機となりました。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ