313434 件
滝沢ハム株式会社
栃木県栃木市泉川町
-
350万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む), システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜1918年の創業の長期経営◎/転勤なし・UIターン歓迎/福利厚生充実◎〜 ■職務概要: 当社の社内システム担当として、業務をお任せいたします。ハードとソフトで担当が分かれており、PCのセッティング等のハード面の業務や社内システムの導入に関するソフト面の業務など、経験に合わせて業務をお任せいたします。 ■職務詳細: ・取引先情報や商品マスタを管理するためのシステムの運用・保守・メンテナンス ・その他各種システムの改修・改善 ・外部ベンダーとの管理・折衝 ・社内ネットワーク環境の整備 ・情報セキュリティ対策 ・社内問い合わせ対応 ・使用言語:SQL、Oracle、VB、Accessなど ■入社後について: OJTにて業務を学んで頂きますので、ご安心ください。 ■組織構成: 社内システム担当スタッフは男性3名・女性2名の計5名が担当しております。内訳としては室長50代男性、40代男性、40代女性、30代男性、20代女性が所属しております。 ■今後のキャリアパス: 将来的にはご経験により、管理業務などをお任せする可能性もございます。 ■働き方について: ・年休113日 ・月平均残業20時間です。 ・通勤時にはマイカー通勤が可能です。 ■福利厚生について: 扶養手当、財形貯蓄制度、社員持株制度、独身寮、社員食堂、社内保育園(1人目無料)など福利厚生も充実しています。 ■システム室について: ・システム室は管理本部の部署として、社内システムの構築やパソコン等のハード面の管理を行っています。生産管理システムや物流管理システム、販売管理システム、事務管理システムなどシステム導入の際のベンダーとの調整や社内で定着させるための教育業務などを行っています。 ・働き方の観点からは、よほどのシステムトラブルなどが無ければ長時間の残業や連続出勤などはありません。通常時は定時もしくは1時間程度の残業で退社できる環境です。土日に当番出勤はございますが、振替休日の取得は100%で無理な出勤もございません。 ・担当業務はシステムに関することではありますが、滝沢ハムの1社員でもありますので、年末繁忙期に生産部門への応援などがございます。
ブライザ株式会社
神奈川県横浜市中区相生町
300万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修充実/働きやすい社風/残業:平均月20〜30時間程度】 ■大手メーカー(自動車・半導体・家電等)にて、以下業務に携わって頂きます。 ・蓄電池、充電池に係るアナログ回路(パワエレ)設計 ・画像処理等に係るLSI(FPGA、ASIC)開発 ・設備制御に係る設備制御(PLC)開発 ・その他各種アナログ回路、デジタル回路設計 ※スキル・経験に合わせてお仕事をお任せします。経験が浅い方の場合は、入社後は自社の研修施設などで基礎研修を実施が可能です。研修期間は1週間〜1ヶ月程度。 ■業務の特徴・魅力: ・大手メーカーを中心に、300社とお取引があります。自動車、半導体、デジタル家電、工作機械、産業用ロボットなど、多彩なプロジェクトに挑戦可能です。また、IoTやAIなどの最新分野のプロジェクトも増えております。なお、配属前に基礎研修がございます。 ・1企業内だけでなく、さまざまな企業の多彩なプロジェクトに携わり、幅広い知見を身につけることができるのは、当社のエンジニアだからこそ味わえる面白さです。また、設計/開発では「ゼロから完成まで」携われるので、自分の手がけたものが形になる喜びや達成感を味わうことができます。 ■入社後の流れ: (1)入社後は、当社の研修施設などで基礎研修を実施するため、実務未経験の方や経験の浅い方も安心です。研修期間は1週間〜1ヶ月程度となり、経験、スキルにより異なります。なお、経験豊富な方は入社後すぐにプロジェクト配属も可能です。 (2)実務未経験の方については、興味がある分野、将来の目標などをじっくり伺い、着実にステップアップできるプロジェクトに配属します。現在稼働中のプロジェクトは約300件で、そのうち200件超が設計案件です。経験者の方については、経験を最大限に活かし、目指すキャリアに向けてさらにスキルを磨ける案件をお任せすることができます。 ■キャリアパス: 自動車・半導体・家電といった各分野のスペシャリストを目指す道のほか、「管理職」としてメンバーのマネジメントに携わることも可能です。 ■組織の特徴: 中途入社、20〜30代前半の男女が活躍中です。実務未経験からスタートし、今では第一線で活躍中の先輩も多数います。 変更の範囲:会社の定める業務
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(パワーエレクトロニクス) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修充実/働きやすい社風/残業:平均月20〜30時間程度】 大手自動車メーカーにて、自動車用電子制御コントローラーのハード開発・設計業務をご担当いただきます。※スキル・ご経験に合わせてお任せします。 ■主な業務内容: ◎ハードウェア設計 ◎デジタル回路設計 ◎アナログ回路設計 ◎制御システム設計 ◎電気配線設計 ◎電源設計 等 ■業務の特徴・魅力:自動車の基本かつ重要な性能である、「走る」、「止まる」、「曲がる」を支える機械設計業務です。先進運転支援システム開発等に注目が集まっておりますが、それらの支援システムもベースとなる車があってこそ。これからも自動車機械設計エンジニアの力が必要とされています。 ■入社後の流れ: (1)入社後は、当社の研修施設などで基礎研修を実施するため、実務未経験の方や経験の浅い方も安心です。研修期間は1週間〜1ヶ月程度となり、経験、スキルにより異なります。なお、経験豊富な方は入社後すぐにプロジェクト配属も可能です。 (2)実務未経験の方については、興味がある分野、将来の目標などをじっくり伺い、着実にステップアップできるプロジェクトに配属します。現在稼働中のプロジェクトは約300件で、そのうち200件超が設計案件です。経験者の方については、経験を最大限に活かし、目指すキャリアに向けてさらにスキルを磨ける案件をお任せすることができます。 ■キャリアパス:当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 ■組織の特徴:中途入社、20〜30代前半の男女が活躍中です。実務未経験からスタートし、今では第一線で活躍中の先輩も多数います。
ポールトゥウィン株式会社
愛知県名古屋市千種区今池
今池(愛知)駅
300万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
学歴不問
【キャリアアップとワークライフバランスの両立を実現!平均残業5.4H/土日祝休/リモート可◆育休・産休取得実績ありで女性も働きやすい◆幅広い案件があるため自身のキャリアに合わせて案件に携わることが可能◆グローバル14か国展開の東証プライム上場グループ】 ■職務概要: 当社のソフトウェアテスト事業における<テストエンジニア>を募集いたします。 テスト計画作成〜設計はもちろん、プロジェクトマネジメントやテスト実行者サポート、クライアントに対する技術要件ヒアリングなど、幅広い業務を経験することができます。 まずはスキル・経験に合わせた業務からお任せします。 ■業務詳細: ・テストプロセスの各活動の対応(テスト計画作成〜設計、実施/各テストレベル、テストタイプにあわせた案件対応) ・テストマネジメント(開発チーム、ステークホルダと連携したテストプロジェクト管理) ・テストに関連する技術の追求と社内展開、定着(テスト自動化の検討・導入促進) ・プロジェクトマネジメント (スケジュール・進捗管理/テスト実行者のサポート) ・受注活動支援(要件の技術的なヒアリング/提案内容の技術的要素の支援/提案内容の工数算出/顧客への提案) ※クライアントの要望により常駐案件もあり ■プロジェクト例: 案件としては、常に100件ほどのプロジェクトが稼働しています (BtoC9割:BtoB1割)※これらの案件はすべてプライム案件です。 ■業務の魅力: クライアントの要求や期待をヒアリングしながら関連ドキュメントをもとに、ゼロからPJを構築し、そのPJのリードまで担当することができるため、ご自身のテストエンジニア・ビジネスパーソンとしての価値を最大限に高めることが可能です。 ■組織構成: グループマネージャー1名/拠点マネージャー1名/アシスタントマネージャー1名/メンバー122名 QAサービスグループでは、研修組織が独立しており、「テストやQA」とは何かという部分から入社時に教育をいただけます。 また社内のポータルサイトにて自己研鑽も可能となります。加えて社内でも資格取得推奨資格(JSTQB等)の講習等をおこなっております。
株式会社ブレインパッド
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【創業以来20期連続増収/エンタープライズ企業を中心に1000社以上のデータ活用実績/200名を超えるデータサイエンティスト組織は国内随一】 ●DXやAI関連技術についての先進的な案件に関わることができます ●3-10名程度のプロジェクトが多く、自身の判断や裁量を発揮しやすい環境 ■業務内容: プロジェクトマネージャーとして、システム要件のとりまとめから開発プロジェクトをマネジメントしていただきます。先行してデータ分析や機械学習のPoCを実施していることも多く、前提となる分析モデルに応じたプロジェクトの提案からQDC管理まで一貫してお任せいたします。 ・顧客とのゴール設定、要求の整理、システム開発の提案 ・システムの基本設計、開発チームマネジメント(スケジュール、リソース・コスト・品質の管理) ■募集背景: これまでAIは研究開発の文脈で語られることが多いものでしたが、ここ数年はDXという概念の台頭やコロナ禍により、実ビジネスでの活用が一気に進んでいます。本格的にデータを活用する時代がようやく到来するなかで、データ活用のリーディングカンパニーである当社にクライアントからのご相談が増加しています。 分析PoCだけで終わらせるのではなく、機械学習をはじめとしたデータ活用を業務に繋げるアプリケーションを開発し、世の中にビジネス価値を生み出すことを一緒に目指していただける方を募集しています。 【以下観点を期待したポジションです】 ・ステークホルダーの要求を理解し、顧客ビジネスに寄り添い、必要な要件や課題を見極めて価値あるシステム開発を進めること ・プロジェクトの状況に応じて、リスクを管理し、コスト・スケジュールを意識した顧客とのゴールを調整していくこと ・PoCの検証結果から、業務で利用するプロダクトとして性能や品質を担保できるよう開発チームをまとめてプロジェクトを進めること ■配属先情報: 機械学習の社会実装を目的としたアプリケーション開発を主導する組織です。 データサイエンティストが作成したモデルに対して、プロトタイプから開発を行い、業務システムまで品質を引き上げる事をミッションとし、実ビジネスで活用され続けるために、ML機能が安定的に稼働するアプリ基盤を構築し、その後のメンテナンス含めて支援を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三菱UFJ銀行
東京都
都市銀行, 内部統制 その他バックオフィス
【世界有数の総合金融MUFGグループ/グローバルに活躍/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務推奨】 ■業務概要: MUFG 全体の市場コンプライアンス態勢強化、維持・向上に取り組んでいます。外国為替や金利等の市場取引を行う上では公正・誠実さが求められ、また市場規制の遵守が求められます。これらの達成に向けて、お客様やMUFGのビジネス、当局基準の変化に応じた市場コンプライアンス態勢を我々と共に進化させる事が出来る方を求めています。 ■業務内容: ・市場取引やコミュニケーションに係るモニタリング業務 ・市場規制に関するコンプライアンス観点での監督業務 ※主な関係者はビジネス部門、企画部署、海外部署、システム部署、MUFG関連会社、金融当局となります。 ■成長機会: 日本最大のメガバンクにおいて、グローバルな市場取引やビジネスにおけるモニタリングと市場規制監督を通じて、市場コンプライアンスの幅広い経験とスキルを身に付けることができます。それらを通じて金融市場全般の理解が深まると共に、様々な場面での関係部署との協働でチームワークも養えます。またDXやAIの活用スキルの習得も期待できます。 ■想定キャリアパス: MUFGにおける市場コンプライアンスのモニタリング若しくは市場規制において、基本業務から始めて頂き、専担者として取り組んで頂きます。また、将来の業務遂行力によっては、様々な市場コンプライアンスの分野に取り組んで頂き、マーケットバリューの高い同分野のプロフェッショナルとしての活躍も展望できます。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。また、キャリアパスとして、所属部署のチームリーダー→次長、もしくはプロ認定制度もあり、役職に就かなくても、行内で年収含め、評価される制度が運用しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社西日本エイテック
広島県広島市中区富士見町
400万円~649万円
サブコン, 電気設備 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
経験や能力に応じて出来ることからお任せしていきます。分からないことは上司や先輩が丁寧に指導しますのでご安心ください。 ■業務内容 電線共同溝の設計を担って頂きます。客先協議からお任せします。 【具体的には】 ・現地調査 ・客先との協議 ・電線共同溝設計 ・図面作成(AutoCAD) ・関連機関との協議 ・成果報告書作成 ※共同溝とは 電話、電気、ガス、上・下水道などのライフラインのうち、電話局間、変電所間、浄水場間等を結ぶ主要な幹線を収容する施設が共同溝です。主に車道の地下に設置され、内部にはライフラインの収容空間のほかに、人が入って維持点検などの管理作業を行うための空間や、換気設備、排水設備、照明設備などが確保されています。 共同溝を整備することにより、道路の掘り返し工事の防止、地震災害に強い首都圏づくり、ライフラインの安全性の確保、工事渋滞の軽減、環境の保全が図られます。 ■組織構成: 広島で9名(30代〜50代)が設計として活躍しております。 未経験からご入社されている方も活躍中です! ■入社後について: 先輩の下で業務の流れを教えていただきながら、徐々に仕事に慣れていただきます。 ■職場環境: 当社は自分の意見を言いやすい、風通しの良い職場環境で人間関係も良好です。中途採用の社員も多く活躍しています。 経験が浅い方や資格がない方でも、社内には様々な資格を持った先輩がいるので、アドバイス・サポートを受けながら、各種資格取得を目指すことができます。 経験豊富な方には、経験に応じた案件をお任せします。キャリアに応じ、専門職としてさまざまな知識や技術、ノウハウを習得できる環境です。 社員の健康とより良い職場づくりに努め働き方改革を推進し、完全週休2日制(土日祝)、フレックス制、退職金制度を導入しました。 変更の範囲:会社の定める業務
SCSK Minoriソリューションズ株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
600万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【SCSKグループ/平均残業20h未満/福利厚生・研修制度充実/有給取得率76%/育休後の復職率100%/フレックスやリモート(PJによる)、フリーアドレスで働きやすさ◎】 ■業務内容 顧客の業種や業態、事業環境の変化に対応したソリューションサービスをワンストップで提供している当社にて、PM候補として、自社製品導入をご担当いただきます。 ・自社製品サービスを基にした、業務のコンサルティング ・自社製品サービス業務およびプロジェクト業務全体のマネジメント、リード ■対象製品 <PerfectWatch Advance> 企業のIT資産の利用状況を可視化し、管理プロセスの整備を支援するソリューション。IT資産管理に関する申請や棚卸、台帳メンテナンスなど、管理業務の負荷を軽減などの課題を解決します。 ■ポジションの魅力 ・市場調査、製品企画、新機能企画から、製品開発、お客様への導入までフルラインでご活躍いただける環境です。 ・メンバー一人ひとりが自由に意見を言い合い、自社製品の機能向上に真剣に取り組んでおります。 ■働き方 在宅勤務が可能です。健康企業宣言も出しており、ワークライフバランスを大切にしています。通年カジュアルスタイルを採用し、仕事中の服装の選択肢を拡大しています。 単に勤務時間を減らすのではなく、PJ管理の徹底により業務を効率化し無駄な残業を削減し、協力体制を強化し特定の業務やメンバーに負荷が集中しないように調整・連携を行うなどを全社的に進めています。 育児と仕事の両立といった側面では、女性の育児休暇取得後の復職率は100%、男性の育児休暇取得率も年々向上しています。復職後の環境整備にも力を入れており、長期的な育児と仕事の両立が可能な環境を整えています。 ■健康経営への取り組み 社員が健康でプライベートでも充実しているからこそ、仕事に打ち込むことができ活気ある会社になる、という考えの下、ワークライフバランスを大切にしています。残業時間削減の取り組みは単純に勤務時間を減らすのではなく、プロジェクト管理の徹底により業務を効率化し無駄な残業を削減すると共に、プロジェクト内の協力体制を強化し特定の業務やメンバーに負荷が集中しないように調整や連携を行うなどチーム内のバランスを取る働きかけを全社的に行っています。
xxx株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
550万円~799万円
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜宿泊業界DXを実現するSaaS事業「HOTEL SMART」を牽引する自社プロダクト開発エンジニア〜 ■業務内容: 自社サービスである宿泊領域のSaaSプロダクト「HOTEL SMART」の新規機能の開発を担当いただきます。基本的に一人1機能を丸ごと担当いただくため、上流工程から実装、リリースまで、またバックエンドからフロントエンド、インフラまで一気通貫で担っていただきます。メインは自社サービス「HOTEL SMART」の開発業務ですが、将来的には新規事業など全社的な開発エンジニアとしての業務をご担当いただくことを期待しています。 『HOTEL SMART』 ホテル業界の人材不足という社会課題に一手を投じるとともに、日本のおもてなし文化を損なわない滑らかな顧客体験を実現するプロダクトです。セルフチェックインシステムとホテル業務管理システムの2つの側面を持ち、セルフチェックインについては業界シェアトップクラス。国内観光需要、インバウンド需要が拡大していく中、今後も更なる拡大が見込める市場にビジネスを仕掛けています。 ■ご志望・適性に応じてお任せすること: ・クラウドインフラの設計 ・アーキテクチャ選定 ・Node.js + Typescript ・Androidアプリ、IOSアプリ開発 ・チームビルディング など ※これまでの経験やスキルを考慮し、担当する工程や役割は柔軟に調整します。経験はないけれど挑戦してみたい、というご希望もぜひお聞かせください。 ■開発の進め方: 開発プロジェクトは開発チームで完結せず、ビジネスサイドとコミュニケーションをとりながら進めています。具体的には、CSや営業メンバーからクライアントの声を共有され、ビジネスサイドと開発サイドで打ち合わせの上、仕様策定、アーキテクチャ選定、機能の実装・保守を行います。プロダクトの企画・開発・販売・サポートを自社で全ておこなっているので、お客様の声を感じながら開発をおこなうことが可能です。 ■開発組織: 「HOTEL SMART」立ち上げから携わった経験豊富なCTOを筆頭に、開発エンジニア7名、デザイナー2名の計9名。技術的負債を残さない開発体制の構築を目指しております。困ったときにはチーム内で助け合い、相談・ペアプロなどを行える環境もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オカモト・コンストラクション・システム
兵庫県尼崎市七松町
450万円~799万円
ゼネコン, 製図・CADオペレーター(建設) 積算
\★施工管理からのキャリアチェンジ歓迎〜/平均勤続年数20年以上の社員多数◎/転勤無し・直行直帰可能!/働き方改革推進!/月残業25h程度・土日祝休み/大手ゼネコン・官公庁からの案件中心!/創業110年の安定企業で積算職募集!!★/ ■お仕事内容: 概算見積もりがメインで公共施設(学校・集合住宅・経営住宅・市営住宅・市役所・支所)等がご担当いただく案件となります。 \★お仕事の流れ★/ (1)見積依頼(営業担当より) (2)積算業務(図面・仕様書から設計価格の算出および実行予算の算出) (3)営業へ見積り提出・データ集積 ※経験に応じて業務の範囲が異なります。 ※建築積算は月平均2本 ■配属先の組織構成: 営業部配属となり営業部は4名が所属しております。 営業部長1名(40代男性) 一般社員3名(20代/40代/60代(積算担当) ※年齢関係なくご活躍されています!! ★当社で働く魅力★ (1)平均勤続年数は20年となります。 また、20代、30代の若手からベテランまで、年齢層のバランスが取れています。 (2)充実の働き方! ・土日祝休み!直行直帰可!出張ほぼ無し! ※振替休日・代休取得:可。お休みの日に出勤が必要になった場合、振替休日を取得いただきます。 ・残業時間(1カ月):平均25時間 (3)創業110年の老舗:1914年の宝塚・東六甲の大砂防堤工事を始まりとし、近畿一円を中心とした橋や道路、河川などの土木工事をはじめ、学校や集合住宅などの建築工事を手がけています。 変更の範囲:会社の定める業務
丸藤シートパイル株式会社
東京都中央区日本橋本町
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜創業98年/東証スタンダード上場企業/年間休日125日・土日祝休み〜 ◇土日祝休・年休125日!社員の健康とワークライフバランスを重視◎ ◇資格取得支援制度・勉強会等のサポート充実 ◇創業98年・スタンダード市場上場の基盤安定◎ ■業務概要: 主に建設用資材の販売、賃貸、修理加工を行う当社にて、施工管理を担当します。山留めと呼ばれる建設現場の基礎工事、および作業構台の工事に関する施工管理を行います。 山留めとは、建物の基礎を築くための掘削時に地盤が崩れないようにする工事です。 ■業務内容詳細: ・お客様との打ち合わせ ・施工計画の立案 ・協力会社の手配や管理 ・品質や安全、工程、予算などの管理 など ※有名なランドマークや駅・航空・高速といったインフラ、震災地の復旧・復興工事などを支えるやりがいのある仕事です。 ■職場環境: ・土日祝休、年休125日で社員の健康とワークライフバランスを大切にしています。 ・福利厚生内容も充実しており安心して在籍いただけます。 ・また中途入社者も多く、転職によるハンデはございません。 ■研修体制: マニュアルを活用した研修があり、基本的な知識を身に付けます。 以降も現場にて丁寧なOJTを受け覚えていただきます。 ■資格取得支援有: 土木施工管理技士資格の取得に向け費用面や勉強会のサポートもあり◎ ■当社の魅力: 1.長く働ける環境で、スキルや経験を磨けます。平均勤続年数は男性18.6年、女性12.1年です。定着性が抜群で、長期就業が可能な環境です。 2.見えない。だけど面白い“地下エンジニアリング”の事業を行う企業:土木・建築プロジェクトの先陣を切って地下空間を作り出すための工事を行う同社。基礎工事に必要不可欠な資材・鋼材を扱っている専門商社です。仮設工事は後に残るものではありませんが建物を地下で支える必要不可欠なものです。誰もが知るランドマークのプロジェクトや大規模な街の再開発にも関わってきました。 3.もうすぐ創業100年。東証スタンダード上場、自己資本比率64%の安定企業:健全な財務体質、安定した経営を行っており、今後も創業100周年を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タキズミ
東京都文京区大塚
護国寺駅
450万円~549万円
内装・インテリア・リフォーム 不動産管理, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
【資格を活かせる/物流倉庫の空調・電気・衛生設備の現場監督/年間休日124日/業績賞与あり】 ■業務内容: 物流倉庫の空調換気設備、電気設備、衛生設備工事等の現場管理を担っていただきます。一部、建築工事管理も含まれます。具体的には、以下の業務を担当していただきます。 ・現場調査 ・現場管理(施工管理、工程管理、安全管理、品質管理等) ・工事関係書類作成 <施工エリア>都内もしくは千葉県、埼玉県、神奈川県エリアをご相談させて頂く場合がございます。 ■組織構成: 40代の社長や営業部長をはじめ、20代〜30代のスタッフが中心の活気あふれる組織です。 経営陣との距離が近く、年齢や社歴に関係なく自分の意見が言える風通しの良い職場環境となっています。 多様なバックグラウンドを持つ先輩社員が多数在籍しており、未経験者でも安心して業務に取り組める環境が整っています。 ■企業の魅力: ◎当社の社風は「人間関係に悩むことのない会社」です。社員の半数が20代で、明るく元気に働いています。 ◎「働き方改革」にも積極的に取り組み、AIやRPA(ロボット)の導入を行い、生産性No.1の建設会社を目指しています。 ◎高級マンションや知名度の高い建物など様々な工事にて、オーナー様の満足度を追求しています。 ◎未経験からでもしっかりと研修を行い、安心してキャリアをスタートできる環境です。 変更の範囲:無
メルコセミコンダクタエンジニアリング株式会社
兵庫県伊丹市瑞原
500万円~799万円
半導体, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◆三菱電機100%出資企業/中核事業を支えるシステム開発/大手グループならではの年休125日・想定残業20h前後・住宅、家族手当など福利厚生充実◆ ■業務内容: 三菱電機の半導体事業におけるパワーデバイスまたは高周波光デバイスの製造工程におけるシステム開発や運用保守をお任せします。 ・半導体製造工程で利用されるシステムの開発・運用保守 ・利用ユーザ部門とのシステム要件レビュー調整 ・ベンダーコントロール ・新規システム導入の企画 ■開発環境: OS:Linux/Windows 開発言語:C (ProC等), Java, VB.NET 開発/運用環境:Visual Studio アプリケーションサーバ:Apache データベース:Oracle, SQL Server ■組織構成: 現在は課長含め12名の人員体制です。(20代2名/30代3名/40代2名/50代5名) ■ご入社後の流れイメージ: 初めは当社開発の半導体を学ぶことからスタートします。自社システムの運用・保守をお任せし、どのようなシステムを扱っているかの理解も目的としています。 就業やシステム理解が落ち着いてきたタイミングで、システムの開発をお願いしていきます。関係者との関係構築なども並行していきます。 2〜3年後を想定に、要件定義や設計などの上流工程もチャレンジできますので、社内SEとしてのスキルアップが十分叶う環境です。 ■ポジションの魅力: ・エンドユーザーと近い距離でコミュニケーションを実際に取りながら着手できるため、達成感や充実感をもって取り組むことも可能です。 ■当社立ち位置: 1984年10月に福岡の地に福菱セミコンエンジニアリング株式会社として三菱電機株式会社100%出資にて設立され、 三菱電機パワーデバイス製作所の技術全般を担当するエンジニアリング会社として、技術を蓄積しつつ成長の道を歩んできました。 三菱電機のエンジニアとの距離が非常に近く、情報・技術交換が活発になされています。 また三菱電機グループとして、休日休暇、福利厚生などは見劣りすることなく充実しており、長く働ける環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ティー・ピー・エス
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
700万円~899万円
電子部品 自動車部品, 生産管理 工場長
〜業界未経験歓迎/多数大手メーカーから信頼を受ける技術力の高い企業/30代前後の若手層多数活躍◎/創業100年の確かな安定性〜 同社は、金属素材を加工し部品を形づくる『プレス加工』を手掛けており、自動車・スマートフォン用部品を製造、部品をつくり出すための型「金型」の設計や製作などをしております。同社にて工場全体の製造管理、売上/利益管理、人員管理など幅広く業務をお任せする工場長を募集します。 ■業務詳細 売り上げについて営業、生産について生産管理が毎日出す実績を踏まえ、・工場の財務、稼働状況、製造職場の状況を把握し、他部署への連携や指示出しを行います。 ・月2回の営業会議への参加し、受注、納品の状況を踏まえ、今後の進め方の指示を出していただきます。 ・月1回の本社とのweb経営会議への参加 ・予算に対しての進捗管理、進捗状況に応じた再計画立案 ∟実際の計画は生産、製造管理が立てるため、大枠の指示を出していただきます。 ■組織構成 工場全体で110名程 その他、定年退職後嘱託として活躍している方が在籍しております。 会社全体として平均年齢36歳で、若手が活躍する活気ある会社です。30代で課長になる社員も在籍しています。 ■教育体制 弊社の商品や業界の知識について、各部署を回って1から仕組みを理解していただけるので入社後に身に着けていただく形で問題ございません。 現工場長もざっくばらんに色々教えていただける環境です。 ■評価体制 予算の達成を大きく見ているため、成果に対してしっかりと評価いただける体制です。予算を逆算して考え行動を起こせる方、製造に携わってきた方を歓迎します。 ■当社について 100年の歴史を持つTPSグループの一員で、自動車・スマートフォン用部品を製造している企業です。取得している企業の少ないATF16949認証を取得しています。自社製品である世界最小スプリングコンタクトを製造する同社は、5Gに伴う需要増や、その他お客様からの案件が増加しております。 製品製造のみにとどまらず、製品を製造する道具の金型も自社で設計、製作できることも強みの1つです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AQ Group
埼玉県さいたま市西区三橋
400万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
〜木造住宅のアキュラホーム/福利厚生充実/固定給割合高め/グッドデザイン賞多数〜 大阪支店にて、新築木造住宅(完全注文住宅)のアフターサービス業務を行っていただきます。 さらなるスキルアップ・キャリアアップを目指す経験者の方を歓迎いたします! ■業務詳細: 当社にて注文住宅を購入されたお客様からの、お問合せ対応やアフター点検の受付・実施を行うカスタマーサービス部門にて、主に定期点検業務を担当してもらいます。 ・お客様との点検実施日(スケジュール)調整 ・お客様宅を訪問し、点検リストに基づき点検の実施 ・点検結果の報告(報告書の作成) ・アフター作業の対応(お客様より要望のヒアリング、業者の手配) ■組織構成:支店は総勢60名ほどで、うち10名がアフターサービス社員です。中途入社も多く、年齢層は20代〜50代と幅広い方が活躍しております。 ■キャリアエントリー制度: 自身のキャリアを上司と相談しながら、実現に向けてチャレンジする仕組みとしてキャリアエントリー制度を設けております。この制度は、各拠点、部門が人財を募集し、自薦・他薦によって異動をすることのできる制度です。この制度によって、営業から設計、設計から本社など、様々なキャリアへのチャレンジが実現しています。 ■はたらく環境: 週休2日制となっており、有給休暇とは別にリフレッシュ休暇もありますので、個人でお休みをコントロールいただきやすい環境です。 また、PCは定時後1時間でシャットダウン、毎週のノー残業デーなど、従業員が働きやすい環境づくりにも積極的に取り組んでおります。 ■充実な福利厚生: 入社後1年以上経過の正社員には子供1人出産につき30万円、2人目50万円などのお祝い金が支給されるほか、退職金制度・資格取得一時金制度など、会社の利益を従業員に還元する制度が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大西木工
北海道札幌市厚別区厚別西
400万円~599万円
住宅設備・建材, その他設備施工管理 その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
【未経験歓迎/マイカー通勤可/20〜70代までの幅広い年齢層のスタッフが活躍しています】 ■業務内容: 木工現場担当者様との打合せ、現場搬入、見積書作成等をお任せします。 ※元請現場担当者様との打ち合わせなどの外勤業務、予算組見積書の作成などのオフィスでの内勤業務はおおよそ5:5の業務割合です。 ■業務詳細: ・元請現場担当者様との各種作業工程打合せ ・製作物の仕様等詳細打合せ ・当社製作建具、家具等の現場搬入作業 ・(将来的に)当社製作物の予算組見積書作成等 ■残業について 通常期は月10時間程度です。 ■当社について: ◎オーダーメイドの木製建具の製造・販売を行っている会社です。 ・主に3〜4階建ての賃貸物件の建具・扉・カウンターなどの木工製品の製造・搬入・取付・修理を行っています。 ・建築業者様から高い評価を受け、年間を通して安定したオーダーを頂いている実績があります。 ・20〜70代までの幅広い年齢層のスタッフが活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンガジャパン
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
福祉・介護関連サービス その他医療関連, 院長・福祉施設長 介護福祉士・ケアマネジャー
【国内最大級の介護グループGenki Group/グループ売上高524億円・従業員7,300名/国内100拠点以上、海外へ事業拡大中のグローバル企業】 ◆「医療・福祉・教育」3つの事業展開で安定の経営基盤/週休二日制・休日休暇113日以上(リフレッシュ休暇含む)◆ ◆福利厚生・手当充実/育休・産休・時短勤務制度有◆ ■業務概要: 今後の事業計画のため増員募集しています。施設全体を管理する重要な立場として、スタッフ採用や労務管理、人材マネジメント、ご家族への対応などや施設全体の収支管理といった施設経営者として幅広い業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・運営管理、収支管理 ・職員管理、教育 ・利用者管理、行政管理、その他付随する業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力: ・共に生きる、“家族主義”など会社の基本理念を体現している中核を担うことができます。 ・地域密着型の活動を通し、地域との連携、施設をはぐくむことができます。 ・社会貢献性の高い事業でスキルアップが可能です。 ■組織構成(一施設あたり): ・人数10〜60名 ※同社の扱う施設が多く、組織構成幅広く、デイサービスの施設ですと10名程になります。 ・年齢層:20〜60代 ■働き方の特徴: ・職員の働きやすさを追及しており、当グループの離職率は11%と業界屈指の低さを誇ります。 ・働くパパママ応援:育児休業取得率を男性職員7%以上、女性職員80%以上とする為の環境整備・小学校就学前の子を持つ職員の始業・終業時刻の調整など、それぞれの職員が働きやすい職場環境を目指しています。 ■多様なキャリアパス: 「医療」「福祉」「教育」の多岐に渡る事業を展開中のため、スキルや希望次第で組織をまたいで他の業務を兼務することができます。 実際に当社の取締役は、学校法人の経営にも携わっており、ライフスタイルの変化やキャリアプランによって他グループへ異動し、新しい業務にチャレンジ、選択できる環境が整っています。 ■同社について: ・同社は国内最大級の介護グループ会社Genki Groupの中核企業です。 ・現在、全国50カ所以上で拠点を構えており、随時新規拠点のオープンや、海外へ事業展開も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イーネットソリューションズ
東京都渋谷区幡ヶ谷
幡ケ谷駅
500万円~1000万円
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
《東証プライム上場G》《年間休日124日》《大手上場企業や政府機関を含む1,200社以上に、データセンターを利用したネットワークソリューションサービスを提供》 ■業務内容:当社にて自社クラウドサービスの反響営業をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・社内の様々なもののシステム化や、人的資源削減という顧客の課題に対し、自社クラウドサービスをご提案します。※100%反響営業です。 (サービス資料をご覧いただいた後に訪問します) ・反響営業では、顧客のニーズを聞き出すヒアリング力や情報収集能力、企画力が求められます。 ・顧客:主に、顧客先の人事・総務担当者とのやりとりがメインになります。1人10社〜20社のアクティブユーザーを担当いただきます。 ・提案商材:自社クラウドサービス、安否確認システム/ワークフローシステム/IBM Watsonを利用したAIサービス。詳しくは当社HPをご確認ください。製品/営業に関する研修を用意。安心して業務に取り組めます。 ■組織構成:自社クラウドサービスの営業職は2名女性、男性4名の計6名が所属しております。 ■当社の魅力: ・残業ほぼ無(営業時間内での顧客対応となります) ・ストックビジネスが中心であり、安定した収益がございます。 ・特定業界に特化しておらず、どの業界でも幅広く対応が可能です。 ・親会社が東証プライム上場G企業。安心して長く働くことが可能です。 ■組織風土:中途入社が78%と中途入社者が多く活躍されています。育休後復活100%をはじめ働きやすい環境づくりにも注力中です。仕事は「何をするか」ではなく「誰とするか」をマインドとして大切にするとともに、お客様へはもちろん、社員同士でも謙虚な気持ちで接するよう全社員が意識しています。社内取り組みとしては、社員自らが会社を多方面においてもっと良くしていこうという熱い想い のもと、「いい会社の条件委員会」を発足しました。委員会活動を通じて自部署以外のメンバーとコミュニケーションを図るきっかけに も繋がり社内の活性化に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
マンパワーグループ株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
ITアウトソーシング 人材派遣, IT法人営業(代理店) 派遣営業 派遣コーディネーター
<安定×挑戦が両立できる環境/27,000人を超える従業員が活躍するマンパワーグループ日本法人/派遣から紹介・アウトソーシングまで幅広い事業展開〇> ◎人材業界世界第3位の企業でキャリアに箔をつけたい方必見! ◎年休125日/残業月20時間程度で働きやすい環境を手に入れたい方必見! ◎経験不問!教師、塾講師、アパレル、百貨店スタッフなど、幅広い未経験者の方が現在活躍中で安心! ■業務概要: IT企業を中心として各企業のニーズや課題に応じた人材サービスの企画・提案営業、既存顧客や就業中のスタッフへの継続したフォローを行っていただきます。 ■具体的な業務内容: ・担当エリアの企業をターゲットとした新規開拓営業、深耕営業(訪問/電話) ・企業の人事担当者から人材ニーズをヒアリングし、最適なソリューションを提案 ・派遣求人条件のヒアリング、派遣スタッフの方のご紹介 ・スタッフコンサルタント(人材コーディネーター)との打ち合わせ ・就業決定後、派遣スタッフの方の就業フォロー ・大手IT企業と協業したクライアントへのアウトソーシングサービス提案 ■ この仕事の魅力: ◎派遣にとどまらない幅広い提案が可能! ・派遣だけでなく、紹介、人材アウトソーシング、さらには企業の新規プロジェクト支援など、幅広いソリューションが提供可能。単なる人材供給ではなく、企業の事業成長に貢献するダイナミックな提案ができます。 ◎長期キャリア形成のサポート制度が充実 ・社内公募制度(ジョブ・ポスティング制度):営業からキャリアアドバイザー、コーディネーター、管理部門まで、幅広いキャリアパスが実現可能。 ・新規事業提案制度(Japan Rethink):最終審査通過で企画者が事業リーダーに! ◎安心して長く働ける環境 ・年間休日125日/土日祝休/フレックス勤務/残業月20時間程度 ・育児休暇復帰率97%、女性社員比率60%以上。ワークライフバランスを重視した働きやすい職場です。 ■同社の特徴: 世界70の国と地域にネットワークを有する米国マンパワーグループの日本法人として、1966年の創立以来、総合人材サービス会社として人材サービス市場の成長・発展と共に歩んできた安定基盤と多様な案件を持つ企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
イーソル株式会社
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット ロボット(作業用ロボット・パワードスーツなど)
【職務内容】 ・ROS(Robot Operating System)を活用したロボティクスおよび自律制御のためのアプリケーション、ミドルウェア、ドライバ、OSの開発 ・Autowareを活用した自律走行のためのソフトウェア開発 ・ROSおよびAutowareを用いたシステム開発におけるテクニカルリード ・ROSおよびAutowareを用いたシステム開発におけるロボットや車両へのインテグレーション 【業務内容の魅力】 ・最新の自律自動システムの開発に携わることができる ・要件定義から運用までのソフトウェア開発に携わることができる ・OS〜ドライバ〜ミドルウェア〜アプリケーションのそれぞれのレイヤで自身のソフトウェア技術を生かすことができる ・機械学習/AI/SLAM/制御工学/画像処理を駆使して自律自動システムの付加価値に携わることができる ・メニー・マルチコア、GPUやDSPを含めたヘテロジニアス・コンピューティング、ネットワークを介した分散コンピューティング、ASIC/FPGA 内の専用ハードウェアにより、演算リソースをフルに活用したソフトウェア開発に携わることができる ・ロボットや車両を管理するクラウド側ソフトとの連携システムの開発に携わることができる 【会社の魅力】 ・身近な製品から航空宇宙まで、あらゆる業界の最新製品の開発を手掛けています。 ・当社のCTOは世界で4人しかいない、AUTOSARの次世代規格であるAUTOSAR Adaptive Platform(AP)の仕様策定に加わっています。 ・ソフトウェア開発の進化を目指す※SOAFEEに加盟。 SOAFEEは、自動車メーカー、半導体メーカー、クラウド技術のリーダー企業、およびオープンソース/独立系ソフトウェアベンダーが参加する業界主導の共同プロジェクトです。 【同社の特徴】 同社では日本では数少ない、自社にて組込み向けリアルタイムOSを開発している企業となります。 OS一つでファイルシステムや通信など多岐に渡る要素を組み込んでいるため、高い技術力を身につけることが可能です。また、組込みだけでなく、アプリやクラウド側の引き合いも強くなっており、より市場価値を高めることが可能な環境を提供することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社曙設備工業所
福岡県福岡市早良区田
350万円~449万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜第二新卒・UIターン歓迎/土日祝休/住宅手当・単身寮有り/専門スキルを身に着けられる◎/設計から施工までを一貫して対応/地元福岡に貢献!〜 ■採用背景: 新築マンションの建設に伴い事業拡大が続いているため、増員での採用を予定しています。 ■概要: 新築ビルやマンション等の設備工事において、設計から施工管理まで対応をしている総合設備会社の当社で 給排水設備(主に新築マンション)の現場管理または現場管理補助業務を担っていただきます。 □業務詳細: ・建築現場における工程管理、安全管理、品質管理など(主な仕事内容は、発注者との打ち合わせや現場作業員、技術者への指示・監督です)。 ・主に新築マンションの給排水設備工事が中心です。 ・現場の施工エリアは福岡市及び福岡市近郊がほとんどです。 ・使用するCADはJWW,FILDERです。 ■組織構成: ・工事部には現在30名が在籍しています。(部長1名、次長1名、課長1名、担当者27名)平均年齢は40歳代です。 異業界・職種から転職をしてきた未経験メンバーも活躍中です! ■入社後の流れ: ・先輩社員が丁寧に指導をしますのでご安心ください。 ・管工事施工管理技士資格未保有の方は、実務を行いつつ資格取得目指してもらい、将来的には責任者として各案件を担当していただきます。 ■1日のスケジュール(福岡市内の現場 ※一例) 8:30 出勤 8:30〜9:00 朝礼・全体ミーティング →現場へ 9:00〜11:00 現場状況の確認 11:00〜12:00 発注先様との打ち合わせ 12:00〜13:00 昼休憩 13:00〜17:30 現場管理 17:30〜18:30 事務所に戻り、日報作成、残務処理 18:45 退勤 ■働き方など補足: ・残業は月25〜30時間程度と少なく、働きやすい環境作りを目指しています。 ・ワークライフバランスが取りやすい環境にすべく、協力し合いながらお仕事をしています。 ・転勤もありませんので福岡大好きな方歓迎します! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インテージヘルスケア
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
400万円~799万円
その他医療関連 マーケティング・リサーチ, マーケットアクセス・薬価戦略 メディカルサイエンスリエゾン・メディカルアフェアーズ
〜医療系リサーチ業界最大手/人を大事にする企業/リモートワーク可能/ワークライフバランスも充実〜 ■業務内容: (1) 文献調査の実施: 対象となる医薬品・医療機器における有効性や安全性、現在の治療・使用状況の把握などを目的に、治療ガイドラインや英文を含む論文出版された先行研究など関連する文献のレビューを行います (2) アウトカムリサーチの企画提案・実施: 患者や介護者のニーズ把握およびQuality of Life(QOL)に関する医学研究のデザイン、社内・社外のリソース(調査モニター・インタビュアーなど)の管理と調査の実施・運営、論文出版および学会発表に向けた原稿・資料作成や原稿の投稿を行います (3) 保険償還および資金調達の状況の把握: 既存の政策確認、保険償還状況の把握および最適な保険償還シナリオの作成・提案などを行います (4) 医療経済分析およびエビデンス創出戦略の企画・立案: 医薬品・医療機器の価値を高めるための要因分析、最適な治験に向けた設計の提案、費用対効果分析や治療アウトカムの確認・疾病負担の分析などを行います (5) バリューコミュニケーション戦略の立案・実施: 薬価収載や保険適用希望書の作成、当局への口頭説明やコミュニケーションのサポート、医療従事者や患者とのコミュニケーション戦略の立案提案などを行います (6) 顧客管理の実施: エビデンス創出に対するニーズやソリューションについて社外のクライアントや研究者、またパートナー企業などと協議・連携を行います ■やりがい・魅力: 当社グループはマーケティング、医薬品開発、プロモーション活動など幅広くサービスを有しています。 グループ連携を通じて、医薬品・医療機器の製品プロダクトサイクル全体を支援できることで、顧客課題にトータルサポートできます。 ■ワークライフバランス: 育児休暇の取得、及び復職率ほぼ100%。育児短時間勤務は小学3年生まで取得可能。育児短時間勤務社員のマネージャー職登用実績が複数あり、女性がキャリアを諦めることなく、長く働ける環境が整っています。また、男性社員の育児休暇取得、育児短時間勤務使用実績が複数あり、子育て社員にやさしい会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エス・エム・エスサポートサービス
北海道札幌市中央区北五条西(1〜24丁目)
福祉・介護関連サービス コールセンター, 一般事務・アシスタント スーパーバイザー
〜未経験歓迎/介護・医療・障害福祉・保育業界専門の求人サイト「ウェルミージョブ」の広告作成チームリーダーの募集/年休127日・土日祝休みで働き方◎〜 当社は「高齢社会×情報」を切り口として「介護/障害福祉」「医療」「ヘルスケア」「シニアライフ」の領域で、 40以上のサービスを開発・運営する、株式会社エス・エム・エスのグループ会社です。 その中でも、介護・医療・障害福祉・保育業界専門の求人サイト「ウェルミージョブ」の運営に於いて、求人広告作成チームのリーダーをお任せします。 ■扱うサービス内容 <ウェルミージョブ> ・介護・医療・障害福祉・保育業界専門の求人サイト。 ・人材不足の介護業界において事業者、求職者の両面から採用支援を行う人材キャリア事業。 ・弊社では、求人広告作成および掲載前の審査や、掲載内容に関する電話での確認業務等を担う。 ・介護業界の人材不足解消の一助となる社会貢献性の高いサービスであり、今後益々ニーズが高まることが期待されます。 ・依頼件数が好調に増加していることから、積極的に採用を続けており、組織規模も急拡大中。 ・組織体制強化のため、少人数チーム(5〜8名)におけるチームリーダーの採用を行っております。 ■リーダーにお任せしたいこと ・ウェルミージョブの求人広告制作チームにおけるメンバー育成、マネジメント <具体的な業務内容> ・各チームメンバーの研修、業務フォロー ・各チームメンバーへの寄りそい、育成(メンバーに合わせた目標設定、目標達成に向けた伴走等) ・求人広告の品質向上に向けた施策立案・実施 ・KPI管理及び、PDCAサイクルの実行 ・エス・エム・エス本社との情報共有、連携 ■配属先 ・部署全体:60名程度 ・少人数チーム(5〜8名)におけるチームリーダーとして配属 <チームの特徴> ・20〜30代の女性が多数 ・日々介護事業所様からの求人広告制作依頼に対応するため、一人ひとりの生産性を重視 ・業務効率改善、品質向上の余地を見つけ、スピーディーにPDCAを回す ■キャリアパス ・ウェルミージョブを扱う当該組織内でマネジメントを磨いていただく事だけでなく、 ご活躍に応じてマネジメントサイズの拡大や他組織へのアサインも検討可能です。
株式会社エコノス・ジャパン
静岡県菊川市青葉台
300万円~599万円
その他メーカー 機能性化学(有機・高分子), 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
■業務概要: 各種洗浄装置、殺菌装置を全国規模で製造、販売しています。今回、その装置の設計・製造における機械設計業務をお任せします。 ■取り扱い製品: 大手食品チェーン店でも導入されている殺菌装置や養鶏業界における「温泉たまご製造装置」、養鶏場の「卵洗浄装置」、その他食品メーカーでの製造過程で使用されている殺菌装置(過熱蒸気、キセノンランプによるフラッシュ殺菌、二液混合による次亜塩素酸水製造装置)などを手掛けています。 ■業務詳細: (1)殺菌・洗浄機関係の機械設計作業 ・構想図、組立図、部品図の作成(CADによる作業) (2)同機械の組立、調整(現場作業) ※業務の主体は機械設計業務ですが、仕事のボリュームによっては組立作業にも従事してもらいます。 ・ゼロベースの開発も今後は増加させる予定ですが、先ずは、既存のベースの装置に対して顧客のニーズを組み入れたオーダーメイドな製品を提供する業務がメインとなります。 ・営業担当などと連携し、顧客のニーズを細かくヒアリングしていきます。顧客の要求に対しての仕様は社内でチェックし、場合によってはお客様立ち合いで確認し出荷、現地での動作確認まで対応いただきます。 ・必要に応じてトラブル対応やメインテナンス業務を対応して頂きます。 ■働き方: ・装置の納品などで出張が発生しますが、頻度は日帰りも含めて月に3〜4回程度です。遠路のお客様の場合には、3日間位のイメージです。群馬、茨城、栃木、千葉などが比較的多くなります。(4月以降外部業者との調整により遠路の出張対応の頻度は減る可能性があります) ・顧客都合により土日の出張対応も月に1回程度発生する可能性がありますが、その場合はしっかり振替休日を取得いただきます。 ・顧客は国内をメインに養鶏場や食品メーカーなど。全体として150〜160社が稼働しています。 ■菊川市の補助金について: ・首都圏から菊川市に移住した方のうち、就職などの条件を満たす場合に補助金を支給します。支給額:100万円 ※単身の場合は60万円、条件適用可否あり。 ・夫婦のどちらかが満40歳未満の世帯が市 内に住宅を取得する場合、条件を満たす方 へ取得費用の一部を補助します。補助額:上限25万円 ※条件適用可否あり。 変更の範囲:会社の定める業務
ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
350万円~649万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 工作機械・産業機械・ロボット ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【プライム市場上場/圧倒的な契約数でトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターの独立系メンテナンス会社/年休125日・残業20〜25時間/福利厚生◎】 ■業務内容: エレベーター・エスカレーター等昇降機のメンテナンス全般(定期点検、法定検査、故障の修理、緊急対応等)をお任せします。 ■詳細: 同社が保守契約しているエレベーター・エスカレーターが安全に作動しているかを定期的に点検・整備します。 (1)エレベーター・エスカレーター等昇降機の定期点検 (2)修理、部品交換作業 (3)法定検査 (4)原因追求、故障検証等 各機種に対応した点検・検査をし、必要な部品はメーカー純正部品で交換、修理、調整します。日本の主要メーカーすべてを扱うため、技術力や知識が身に付き、エレベーター・エスカレーターメンテナンスにおいてスペシャリストを目指すことができます。その手助けとして、専門的な知識・技術を習得するための研修および社内資格制度があります。 ■入社後の流れ 入社後数週間、、座学と実機を使用した実技研修を行い、メンテナンスの基礎知識を習得します。 ※埼玉県和光市JES Innovation Centerまたは兵庫県宝塚市JES Innovation Center Kansaiで実施予定 現場配属後は、先輩社員に同行しながら、OJT研修で実務を覚えていただきます。複数名のチームで一つのエリアを担当するので、わからないことがあれば随時先輩に聞きながら学ぶことができます。 ■同社の魅力: 【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりの成長を続ける成長企業】 メーカー系メンテナンス会社との価格競争力、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高422億円(2024年3月期)、保守契約台数は約107,710台(2024年9月末時点)と成長し続けています。 【中途社員が多い環境です】毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占め実力次第でキャリアが形成できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ