359212 件
株式会社ワンズパワー
東京都港区西新橋
御成門駅
500万円~649万円
-
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
<エンジニアファーストな環境で働き方改善叶う◎>〜月平均残業13h、週4リモート可/エンジニアの希望やキャリアに合った案件アサインを重視/5〜6名程度のチームで参画/モダンな技術を積極的に取り入れる社風で、新技術の案件にも挑戦可〜 ■ミッション: 当社で長期間参画している生保、損保向け業務支援システム開発の案件にて、システムの大幅な刷新のため増員となりました。今回入社いただく方には、フロントエンド開発のメンバーとして参画いただきます。React未経験から参画しているメンバーもおりますので、挑戦したい方は歓迎です。 ■業務詳細: ・Webフロント開発(React) 担当フェーズ:外部設計、内部設計、開発、単体テスト、結合テスト スクラムで設計、開発、テストのスプリントを回しています。 各端末用に最適にされたWeb画面(SPA)を開発していただきます。 ・チーム体制 5〜6名程度のスクラムで参画いただきますので、複数名でフォローアップできる環境です。 ■開発環境: React(Typescript/Javascript)、AWS、VS Code、Git ■プロジェクト事例: ・保険会社向け新規webシステム開発 L担当フェーズ:外部設計、内部設計、開発、単体テスト、結合テスト L案件規模:約20〜30名程度 L期間:1年以上 Lチーム人数:5〜6名程度 ■プロジェクトの魅力: 単純に言われたものだけを開発するだけではなく、ITに対しての知識が少ないお客様と接して、弊社から提案型の要件定義をしたり、技術的に新しいものをリサーチして導入する、といった進め方の業務がございます。 元々フルスタックエンジニアが参画しており、バックエンド側でもフロントのコードを読む機会が多いため、フルスタックを目指せる環境です。 ■働く環境: 年間休日122日、平均残業時間は月13h程度、週4リモート可と働きやすい環境です。稼働は日次/週次/月次ベースで管理しており、残業が上がりそうな見込みがあれば、都度相談しつつ事前に超過にならないようにしています。 ■組織構成: 全社員21名のうち16名がエンジニアでエンジニアが中心の会社です。男女比7:3、平均年齢は30代前半となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブライソンジャパン
千葉県東金市丘山台
350万円~599万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他メーカー, 製品開発(有機) 製品開発(高分子)
【精密鋳造用ワックスのメーカー/国内シェア率は、トップクラス/年間休日124日】 ■精密鋳造用ワックスの製造及び再生・販売を行う当社。この度、開発職を募集します。 ■業務内容:入社後、まずは、開発部門にて、「精密鋳造機用ワックス」の製造過程の管理等をお任せします。その後、開発部門で活躍していただきます。 <入社後の流れ> 1、製造業務:初めに、研修として、材料の計量や注入、袋詰め等の作業を通じて、当社製品の知識を身に着けていただきます。その後、生産管理者として生産計画・材料の購入等を行います。 2、開発業務:品質保証をメインに製品検査に係るデータの処理・分析を行い、そこから生じる問題点の抽出・改善・テスト等を行います。その他、精密鋳造メーカーの要求を満たす新しいワックスの開発計画から試験、サンプルの製造に至るまで携わっていただきます。 *主に自動車業界との取引が多いです。 ■組織構成: 管理部2名、開発部2名、製造部12名(平均年齢35.6歳)で構成されています。総合職としてご入社いただきます。製品知識を深めながらいろいろなポジションに挑戦可能です。 ■精密鋳造用ワックスとは: 自動車用部品や飛行機のエンジン、発電機の部品などの製造において使用され、複雑な形状のものを一体化して鋳造していくための材料です。 ■魅力ポイント: 【当社の強み・トップクラスのシェア率】:精密鋳造用ワックスは希少な材料により作られますが、当社はそのリサイクル技術が高く海外からの輸入ルートも確保しているため高い品質を維持しています。国内シェアは約70%と高いシェア率となっております。また、当社の「ワックス再生・再組成サービス」は、ワックス調達コスト削減に対するお客様のご要望にお応えし、使用済ワックスを新品ワックス同等に甦らせるサービスです。パターンワックス・ランナーワックスの成型請負サービス「ワックス成型サービス」は、コスト削減・生産調整の面から大変ご好評を頂いております。 【働く環境◎】:年間休日124日で完全週休二日制。基本、残業なしの環境を実現できています。ワークライフバランスの整った働き方ができ、安心して働ける環境です。
吉田建設株式会社
岐阜県可児市今
400万円~649万円
サブコン, 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務内容: ・建築設計の立案…専任者は、クライアントの要望やニーズに基づいて建築物の設計案を立案します。 ・図面の作成…建築設計の概念を具体的な図面や模型に落とし込みます。 ・技術的な指導…専任者は建築プロジェクトにおいて、建築技術や法規に関する専門知識を提供し、プロジェクト全体の品質や安全性を確保します。 ※定年後も嘱託社員として働くことができるため将来設計も可能です。 ※大半は18時までには仕事を終えることができます。 ■配属先構成: 10名(部長1名50代、課長2名40代〜50代、監督員7名30代〜60代) ■当社の特徴: (1)当社は、一般建築、リフォームをはじめ、厚生施設、社屋、工場、神社仏閣等、幅広い建築活動を展開しています。また、総合建築業として優秀な設計スタッフ(1、2級建築士)、施工スタッフ(1、2級建築施工管理技術者)を数名取り揃え、建築・土木・管工事の各専門スタッフによって、あらゆる工事に対応できる体制で、顧客の要望に答えています。 (2)当社には耐震相談士(岐阜県木造住宅耐震相談士第122号)が在籍しており、耐震に関するアドバイスを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケー・エフ・シー
東京都港区芝公園
芝公園駅
350万円~549万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【施工管理へキャリアアップ・頑張り次第で上を目指せる環境/年間休日123日】 ■業務内容: 施工管理担当として、工事現場における工程管理・品質管理・安全管理・原価管理等の管理業務を行っていただきます。 ■取扱い物件:既設トンネル補強補修工事、防水シート等シート張り工事。 ■資格応援: 同社では資格取得を正社員登用の基準として設定しているため、資格への応援は手厚くなっております。 技能講習も含め資格取得にかかる費用は全額負担になる他、施工管理などの資格取得に向けた社内勉強会を行うなど社員のステップアップを応援しています。 ■同社について: 同社は、1965年(昭和40年)に建設関連において「ファスニング分野におけるエンジニアリングの専門家集団」を目指して設立されました。現在、建設業界でも建物や構造物では、耐震化などの防災対策、補修、補強などのインフラ老朽化対策など顧客のニーズは多様化しています。また、多くの方の生活における安全性、利便性の向上を目指し、魅力ある製品をスピーディーに市場に投入し、時代のニーズに対応し、常に変貌する柔軟な発想で果敢にチャレンジしていきます。そのためにも同社の原点である現場重視に徹し、知恵と技術力を結集し、品質至上主義の徹底、コンプライアンスの徹底などファスニング業界のリーディングカンパニーとして企業の社会的責任(CSR)にも率先して注力します。 変更の範囲:無
株式会社アムコー・テクノロジー・ジャパン(旧ジェイデバイス)
700万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 経理(財務会計) 財務
半導体製造の「後工程」に特化した受託専業メーカーの当社にて、経理・税務部門の部長職としてご活躍いただきます。 ■業務内容: 主に下記業務に関するマネジメントをお任せします ●年次、四半期決算(主として税効果関連) ●US GAAPによるTax Provision, Tax Packageのレビュー ●税務申告書(法人税、住民税、消費税等)、各種届出書の作成、レビュー ●移転価格、文書化対応 ●税務関連のプロジェクトへの参加 ●税制改正、税務に関する社内問い合わせ対応 ●税務調査対応 ●その他関連業務 ■組織構成: 約30名(財務部門全体)内、東京10名 ■当社の特徴: 【半導体「後工程」世界2位/日本No.1】世の中のあらゆるモノの中で、人々の生活を密かに支えている「半導体」。当社はその半導体製造の中でも「後工程」と呼ばれる、最終製品に最も近い領域の専業メーカーです。世界トップレベルの最先端技術と生産規模・ノウハウを有し、各国の大手メーカーとパートナーシップを築きながら、高品質な半導体を通じて世界中の人々の暮らしを豊かにしています。 【車載製品世界トップシェア】当社が手がけているデバイスは、スマホ、PC、自動車、家電、ネットワーク関連など多様な最終製品に搭載されています。中でも自動車領域には強みがあり、業界内で車載製品は世界トップシェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
300万円~449万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<貴方のご経験を活かせる仕事をご希望の勤務地で一緒に探してみませんか> 現在、案件増加により、設備保全エンジニア、フィールドエンジニアを強く求めております。 「経験を活かして、今よりもワンランク上のエンジニアを目指したい!」 「先進的なプロジェクトに関わってみたい!」 「オフもしっかり充実できる環境で働きたい!」などなど…… このような希望をお持ちの方は、積極的に、ぜひご応募ください。 あなたの経験・スキルを考慮し、最適なプロジェクトをご提案いたします。そして、充実の福利厚生とキャリアサポート、働きやすさでお迎えいたします。 ■職務概要: ご経験やスキルに応じて、同社が取引を行う企業様にて業務を担当していただきます。大手メーカーを中心に有名企業での案件が豊富にあります。 ■配属先について: 興味を持たれている製品や分野があれば、ご自身の職種・勤務地等の希望を最大限尊重いたします。 数多くのお取引と、長年の実績と信頼がある同社のメリットを活かした働き方ができます。 ■アサイン予定のプロジェクト例: ・半導体デバイスメーカーにおける製造設備の保全業務 ・半導体製造装置のフィールドエンジニア業務 ・各種メーカー工場における産業用機械や環境関連機器の保守・メンテナンス業務 ・各種プラントにおけるユーティリテー、ファシリティーの維持・管理業務 ・生産設備やプラント設備のフィールドエンジニア業務 ※当社から10名以上で配属のプロジェクトも多くあり、当社社員と一緒に仕事が出来る環境です(中には20名以上のプロジェクトもあります) ■就業時間について: 配属先によって就業時間が変更となる場合がございます。 また配属先によって夜間での対応が発生する場合もございます。 ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制◎: ○人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ○FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ○キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでここのスキルレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ○人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~499万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<貴方のご経験を活かせる仕事をご希望の勤務地で一緒に探してみませんか> 現在、案件増加により、化学系のエンジニアを強く求めております。 「経験を活かして、今よりもワンランク上のエンジニアを目指したい!」 「先進的なプロジェクトに関わってみたい!」 「オフもしっかり充実できる環境で働きたい!」などなど…… このような希望をお持ちの方は、積極的に、ぜひご応募ください。 あなたの経験・スキルを考慮し、最適なプロジェクトをご提案いたします。そして、充実の福利厚生とキャリアサポート、働きやすさでお迎えいたします。 ■職務概要: ご経験やスキルに応じて、同社が取引を行う企業様にて業務を担当していただきます。大手メーカーを中心に有名企業での案件が豊富にあります。 ■配属先について: 興味を持たれている製品や分野があれば、ご自身の職種・勤務地等の希望を最大限尊重いたします。 数多くのお取引と、長年の実績と信頼がある同社のメリットを活かした働き方ができます。 ■アサイン予定のプロジェクト例: ・モバイル機器、車載、カメラ、電子部品などに使用されるプリント配線板用の材料の選定や配合 ・半導体製造装置に関わる材料評価、化学分析 ・有機ゴム薬品に関わるゴム試験 ・医薬品の品質管理や製品評価 ・シリコーン製品のプロセス開発業務…など ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制◎: ○人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ○FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ○キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでここのスキルレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ○人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務
SOMPOシステムズ株式会社
東京都立川市曙町
立川駅
600万円~899万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
■組織について 配属先では、損害保険ジャパンのシステム開発における開発案件、コスト、契約、パートナーの一元的な管理を通じ、コスト効率向上、生産性向上を目指しています。 現在は、約20名程度、30〜50代を幅広い年代で構成されていて、管理領域も幅広く、メンバー間で協力しながら業務を行っています。 ■業務詳細: 損害保険ジャパンのシステム開発・運用に係るコスト管理、案件管理、調達管理を一元的に実施しています。 ・システムコストの予算・実績管理、コスト削減・適正化・管理 ・システム開発案件の年度計画化 ・システム開発・保守全般のソーシングに関する企画・管理 ・システム予算に基づく要員、ハードウェア、ソフトウェア等の調達・契約 ※ 特にシステムコスト削減・適正化に向けた取組は、損保ジャパンの目指す収益構造改革に直結する非常に重要なテーマです! ■業務の魅力: システム統括部は、システム部門の全体が見渡せる職場であり、、その中で「あるべき理想」を追求し、自らのアイディアにおいてより合理的な開発・運営・管理の枠組みを考え、変革することができる、チャレンジしがいのある部署です。 また、対象とする金額規模は数百億円と非常に大きく、損保ジャパンや社内の関連部署と調整しながら進めていく必要があります。難しい面もありますが、困難を超えながらも前に進めていき、効果を出すことは大きなやりがいと言えます。 ■当社の特徴: SOMPOグループは「安心・安全・健康のテーマパーク」のスローガンをもとに、あらゆる人が自分らしい人生を健康で豊かに楽しむことのできる社会の実現に貢献することを経営理念としており、その中で私たちSOMPOシステムズは「安心・安全・健康」という抽象的な概念を、IT技術・ソリューションで目に見える形にしていく集団です。また、その実現に向けては柔軟性と効率性の高いシステムを構築し、お客さまの体験価値向上と高い収益性の実現に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベリサーブ
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
500万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
~エンジニア経験を活かし、セキュリティ領域に挑戦したい方歓迎~ ●セキュリティエンジニアへのキャリアチェンジの方が多数在籍 ●SCSKGrの盤石の経営基盤や豊富なノウハウを活かし放題の環境 ●完全週休二日制&フルフレックス&自社勤務の環境で安定のWLBを実現 ●賞与実績5.5か月&住宅手当&退職金等、福利厚生◎ ■職務概要: お客様のシステムのセキュリティ対策を支援する業務です。ただし、セキュリティ製品の導入や運用という一般的なセキュリティベンダー的なものではなく、お客様がセキュアなシステムを開発するための開発プロセスを強化する業務支援が主な業務となります。 ■職務詳細: ・国際基準やISO等の規程・ガイドライン等の各種ドキュメント作成支援 ・顧客へのセキュリティ教育、セキュア開発プロセス実装支援 ・脅威分析、設計レビュー、コードレビュー、セキュリティ検査/脆弱性検査 ■組織構成・特徴: ・ソリューション事業部:約60名(中途採用メンバー比率:70%程度) ・2017年より事業部として独立した新しい組織となり、ソフトウェアやシステムの品質向上を背景とした独自のセキュリティ対策技術を提供しています。立ち上げから順調に売上を伸ばしており組織を拡大中です。 ・自動車などの製造業向けがメインとなりますが、Webシステムから車載システム等幅広い製品に対するセキュリティ診断などが主な案件となるため、主なお客様層は製品開発部門となります。また、比較的持ち帰りの案件が多くなります。 ■ポジションの特徴: ・多くの案件が直受けであり、上流からの課題解決提案の機会が多数あります。 ・多くの提供サービスが内製を基本としており、サービス内容の改善を行いながら競争力のあるサービス開発を経験できます。 ■当社について: 当社は『第三者検証』のパイオニアです。第三者検証のニーズが高まっている中、製品・システムのセキュリティ対策に関する課題解決要望が非常に増加しています。IoTビジネスの社会実装が進む中、車載・医療機器・IoTデバイス等の組込ソフトウェア領域や、それらのデバイスがつながるスマホアプリ・Webサービス基盤など、幅広い領域でセキュリティ対策の支援サービスを提供しています。
株式会社北洋建設
福岡県福岡市博多区板付
450万円~899万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
◎「地域みらいグループ」の中核企業 ◎1923年創業、確かな信頼と実績を誇る盤石な経営基盤 ◎年間受注件数・金額共に九州のゼネコンでトップクラス! ◎資格や仕事振りに見合った待遇をお約束! ◎働きやすさ◎ 週休2日制/月平均残業25時間/直行直帰OK! ◎女性活躍!福利厚生充実◎ ライフイベントも安心♪ ●業務概要: 木造、鉄骨造、鉄筋コンクリート造の戸建住宅・マンション・ビル・店舗等各種案件の安全管理・工程管理・品質管理・原価管理を行っていただきます ●業務詳細: ・発注者と打合せ ・工事計画の策定 ・仕事の発注 ・協力会社の手配・マネジメント ・安全管理・工程管理・品質管理・原価管理等 ※資格をお持ちの方は年齢や勤続年数に関わることなく、早い段階で現場代理人をお任せします ・担当エリア:基本最初は福岡県内メインで担当していただきます。1案件あたり半年〜1年の工期がメイン、出張頻度についてはご家庭の事情等考慮します。経験を積んで頂いた暁には県外案件や大型案件もお任せします ●入社後の流れ: 豊富な実務経験をお持ちの方でも、新しい職場は緊張しますよね。まずは当社の事業概要や仕事の流れについて丁寧にレクチャーします。理解を深めた後は、資格やスキルに見合った施工管理業務をお任せします。万全の体制で長期的なキャリア形成をサポートするので、安心して日々の業務に取組むことができます ●教育研修制度: 階層別研修や企業内大学などを通じて、成長できる体制を整えています。資格取得支援制度も充実しており、意欲があれば着実にステップアップすることが出来ます。もちろん、資格を取得すれば待遇面やポジションにしっかりと反映!一級建築施工管理技士の有資格者には、毎月5万円の資格手当を支給しています ●当社で働く魅力: 九州トップクラスの業績を誇る地域みらいグループの中核企業である当社は、1923年の創業以来長年積み上げてきた高い経験と実績を基に、高い専門性と質の高いサービスを提供し、幅広い分野で施工を行っております。現場への直行直帰可能な点や、現場環境の整備(更衣室・トイレ等)などを積極的に行い、男女ともに活躍中です! ●組織構成: 現場技術者は150名在籍しています。(新築・改修・木造工事等) 内訳:女性18名、男性132名 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ロジック
香川県高松市新田町甲
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【中規模ERPパッケージの開発支援、金融類など民間企業向け開発支援/年間休日125日・完全週休2日制・土日祝休み/時短勤務で子育てとの両立も可能】 ■業務内容: 同社では要件定義や基本設計から、詳細設計・開発・テストからシステム運用まで、幅広い業務を行っています。本ポジションでは、上流寄りの業務をご担当いただく想定をしております(プロジェクトによって変更の場合もございます)。 近年ではWebアプリケーションの開発案件が多く、C#、Java、VB.Netによる業務システムの構築をメインの業務となっています。また、客先へ派遣を行い、導入したシステムの運用管理を行う業務も行っています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後イメージ: ◇スキルや希望を考慮の上、下記業務のいずれかを担当頂きます。 ・設計業務:業務系アプリケーションの要件検討・外部設計を客先または自社で実施 ・開発業務:業務系アプリケーションの開発メンバーとして参画し、詳細設計から開発・テストを自社内で実施 ■開発環境: ◇OS:Windows、Linux ◇言語:Java、PHP、VB.NET、C#.NET、C、C++など ◇データベース:Oracle、PostgreSQL、SQLServer、MySQL ※直近ではAWSに注目しており、今後Go言語やNode.jsなどを使用する可能性もございます。 ■当社の魅力: ・四国電力グループ案件や官公庁案件など、長く安定して上流案件を獲得しており、業績・会社も右肩成長中。 ・テスト等の品質について、高い評価をいただいております。 ・長く取引をしているため、取引先の業務内容を把握しており、業界に特化したノウハウがあります。 ■各拠点について: ・高松本社…大規模基幹システムの開発から独自サービスの展開まで、多種多様なシステム開発を行ってきました。 近年は企業の根幹となるセキュリティ対策に重点を置いたインフラ基盤構築でも確かな実績を残しています。 ・東京支店…顧客も多岐に渡っており、日々新しい開発手法、言語と格闘し、常に刺激を受けています。 支店社員一丸となり成長繁栄し、顧客や社会に信頼される支店を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
エス・シー・ビルサービス株式会社
東京都千代田区神田美土代町
設備管理・メンテナンス, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) 清掃・警備・守衛
〜1970年創業の住友商事グループ、老舗ビルメンテナンス企業/有給消化率77%/転居を伴う転勤なし/安定した企業で長期就業を目指している方へ〜 ■業務概要: 清掃部門の労務管理・オーナーとの折衝や受託・外注管理、見積作成やビル清掃作業員との連絡、指導業務管理等をお任せします。 ■業務詳細: ・オーナー/管理会社/テナント等の顧客状況の管理・調整・折衝 ・受託・外注業務管理、見積作成/交渉、各種データ入力・予算管理 ・労務業務、現場クリーニングスタッフとの連絡(労務管理はクリーニングスタッフ20〜40名程を対象) ・現場クリーニングスタッフへの指導・業務調整 【管理ビルの特徴】 取り扱うビルの8割がオフィスビルで残りが商業施設やサーバー等が置いてあるデータビル。中央区or千代田区にビルが集積し、自転車や徒歩で移動できる近い距離にあります。 ※欠員発生時はクリーニングの応援業務を行う場合があります。 ※PCでの業務が主であり、必要に応じて現地に巡回管理に行く形です。 ■入社後の流れ: 入社後は1か月程度(予定)、清掃部門についての業務理解をしていただく観点で、クリーニングスタッフの業務に従事します。その後、担当部署にてOJTにて労務管理、営業管理について在籍社員から学んでいただきます。 ■就業環境: 休日:土日祝休み 完全週休二日制(土日祝) 残業時間:平均残業30時間程度 有給:有給休暇消化率77% 夜勤無 社員一人一人が働きやすい環境となるよう努めています。 ■組織構成について: 現在、環境業務部には13名の社員が在籍をしております。 中途入社の方も多く、業界未経験の方も多くご活躍されております。 ■過去の中途採用者の経歴例 ・店長経験者(清掃未経験) ・テーマパークのSV経験者(清掃未経験)等 ■企業の魅力: 住友商事グループの一員として、大規模なオフィスビルから高機能な住居施設に至るまで幅広いビルメンテナンスサービスを提供している会社です。 業界でいち早く自動清掃ロボットを現場に導入するなど、常にトップランナーとしてビルメンテナンス業界をリードし続けてきています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社いうら
群馬県前橋市文京町
福祉・介護関連サービス 専門店・その他小売, 医療機器営業 その他医療系営業
◆◇他社には真似できない完全オリジナルの福祉・介護機器を製造する同社にてルート営業職の募集/少子高齢化に伴ってニーズ拡大/業績も堅調に拡大中◇◆ ■業務内容【変更の範囲:なし】 当社の営業職として、車椅子やストレッチャー等福祉機器の営業をお任せします。 顧客は福祉機器のレンタル会社や販売会社で既存の取引がある企業に対しての営業活動です。 営業として顧客の要望をしっかりヒアリングすることがとても重要なポジションです。 ■業務の特徴 ◎「ノルマ」ではなく「目標」を個人・チームで目指していただきます。個人プレーではなく、チームワークを大切にできる方にピッタリです。 ◎営業メンバーは約60人が在籍しています。 ◎各々が担当のエリアをもちエリア内の顧客と関係構築をしていただきます。直行直帰可能、出張はほとんど御座いません。 =求人のPOINT= 【社会貢献性の高い商品】当社の商品は介護される方・介護する方、双方にやさしいオリジナルの福祉機器です。(例:ご利用者の方がお一人で乗りかえできる車椅子や、入浴介助が驚くほど簡単操作で行える入浴リフト等)介護がずっと楽になり、より快適で安心便利になる価値ある商材ですので、自信をもって提案ができます。 【仕事もプライベートも充実】残業は月20h程、平均有給取得日数12日! 【未経験の方も安心の研修体制】入社後は座学を含む2週間〜数カ月の研修をご準備しています。座学だけでなく製造部での研修もあり、製品について理解を深めることができます。 配属後もOJTで先輩社員がサポートするので、安心して業務に取り組むことができます。 ■同社の特徴 同社は開発、設計から製造・販売まで一気通貫で手掛けており、高い技術力を誇っています。 他社には真似できない完全オリジナルの福祉・介護機器を製造しています。 <製品例> ・非接触で入浴介助ができる入力機器 ・自宅の階段や段差で使用できる昇降機 ・要介護者を背負ってトイレまでの移動をサポートする排泄サポート機器 また大手医療・介護機器メーカー向けのOEM製品製造も手掛けています。これらの高い技術力と安定した営業基盤を背景に業績は堅調に推移しており、直近決算では過去最高の売上高も計上している安定経営企業です。
株式会社オープンハウス
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
500万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜未経験歓迎/頑張った分が成果に繋がる/就職注目企業ランキング1位!/昇給昇格のチャンスが年に4回!最短で成長を目指したい方へ〜 ■業務内容: 当社の主力事業である戸建て住宅の販売業務を行って頂きます。お問合せ頂いたお客様の対応や、物件付近でのお声がけなど営業手法は様々です。 <業務の特徴> ・当社の物件は、「都心部」「駅近」「割安」が特徴的。30代の共働き夫婦が主なお客様です。通勤・子育てに便利な都心部で、割安な物件を中心にご紹介します。 ・物件の最寄り駅などで積極的にお声がけを行い、物件に興味を持たれた方に物件をご紹介し、丁寧にヒアリングを進めながらご希望に沿ったお住まいをご案内します。 ※お客様のご迷惑となるような営業活動は禁止しております。 ・既に建っている新築住宅を販売するため、お客様にも生活のイメージをもって頂きやすく、提案がしやすいのが特徴です。 ・分業制のため、物件資料の作成や、ご契約いただいたお客様のアフターサポートは別部門で行うため、営業活動に専念できます。 ■キャリアパス 約9割が未経験入社者。渋谷本社での研修後、各営業センターへ配属となります。ご入社後はご本人の希望と適性から、アセット(戸建・マンション・収益不動産・海外不動産)の転換や企画部門への異動も可能で、幅広いキャリアを形成いただけます。 ■当社の魅力: ・月給36万円固定・年収528万円スタートと安定した収入を得られる環境 (年収例1)572万円 入社1年目 メンバー(月給33万円+賞与176万円) (年収例2)916万円 入社4年目 主任(月給38万円+賞与460万円) ・時短勤務導入など女性活躍を推進/育休産休取得後の復帰率100% ・年4回の評価制度でキャリアアップ可能です(入社半年でのマネジメント昇格可能)。 ・残業時間月平均40時間程度。21時半にPC強制シャットダウンをされ、PC持ち帰りは禁止です。 ・夏季休暇、冬季休暇もそれぞれ10日以上付与されます。 ・前職からの年収伸び率は1.5倍、入社3年目の”平均”年収は740万円、5年目は1,025万円。一部の社員だけが稼いでいるわけではなく、高い商品性と結果が出せる仕組みが出来ているからこそ、高収入が目指せる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社松野組
岐阜県瑞穂市穂積
700万円~899万円
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
■職務内容 公共土木工事(道路・橋梁・河川)をメインに施工管理を行います。 決められた工期内に作業が完了するよう人員の配置やスケジュール・進捗管理を行います。工期が長い建設工事では全体の作業工程を分割して、完成した部分から順に「出来形管理」を実施し、規格基準をクリアしているかチェックします。また、材質や強度が仕様書・設計図書の品質を満たしているか確認する「品質管理」が主な業務です。担当案件は1000万円〜2億円の規模がメインです。 ━━━━【この求人のPOINT】━━━━ ◎公共事業が9割!仕事量安定! ◎残業少なめ&完全週休2日制 ◎各種手当の福利厚生の充実♪ ◎職場の雰囲気&人間関係良好 ⇒定着率87.5%の高さが自慢です!!! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【変更の範囲:無】 変更の範囲:本文参照
400万円~799万円
宇都宮建設株式会社
兵庫県宝塚市栄町
宝塚駅
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
【50代・60代活躍中!兵庫に根付いて働きたい方!/直行直帰可能/出張無し/残業20H以内】 1967年の創業以来、宝塚市に本社を構え、兵庫県内中心の地域に根づいた施工を行っている同社にて、土木施工管理を募集いたします。 ■職務内容: 案件割合:民間工事7割、公共工事3割 施工対象物:河川・下水道・道路がメイン(年度によって比率が変わります) 工事期間:3カ月前後(2週間から3年まで幅広くあり) 新築案件と改修案件の比率:4対6 担当エリア:兵庫県東部と大阪北部中心 └出張無し/直行直帰で行けるエリアです◎ 一人当たりの担当案件数:年間6件前後 直行直帰OK(事務処理は事務所で実施) *2週間の工期の案件は5名ほどの現場作業員、3年の工期の案件は20名ほどの現場作業員の指示監督を行っていただきます。 ■働き方: *所定労働時間は7Hで、月残業20H以内◎ └17時には現場が終わるため、そのまま直行直帰で残業はほぼありません◎ ■魅力 専門的で高度な技術を持つ職人さんとともに、何千万円〜何億円もの大きな工事を動かしていくので、「スケールの大きなものづくりをしているんだ!」という醍醐味が味わえます。 地域の建設会社として、地元で暮らす人たちの毎日をより良くするための工事が中心なのですべての工事が完了したときは「自分たちがやり遂げたんだ!」と、大きな達成感があります。 景気の低迷で建設業界が小さくなっていく中でも、自社施工部門の技術力により、安定した売上と成長を達成しています。そういった背景があるからこそ離職率も低く、長年勤める社員が多いのも同社の魅力の一つです◎ ■資格取得サポート: 資格取得における費用も同社が全額負担しますので、資格取得など向上心をお持ちの方は大歓迎です。(資格取得に向けた外部講習の受講も可能です。) ■組織構成: 施工管理担当は12名(60代2名、50代2名、40代5名、30代1名、20代2名)で構成されています。 ■具体的な施工実績/平成29年度(2017年): ・(一)生瀬門戸荘線 交通安全 自歩道改良・電線共同溝工事(その4) 兵庫県阪神北県民局 ・県道生瀬門戸荘線街路灯基礎設置工事 ・公共下水道維持補修(単価契約・武庫川左岸(1))
ツクリンク株式会社
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
建設コンサルタント Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー UI・UXデザイナー
<リードデザイナーとしてプロダクトグロース段階から携われる/全国フルリモートOK〉 ■業務内容: 建設事業者向けマッチングプラットフォーム「ツクリンク」のデザイナーチームに所属し、自社サービスのプロダクトデザインにおける下記業務をお任せいたします。 ・デザイン品質の管理(デザインレビューなど) ・UIデザイン(要件定義、設計、UI) ・UXリサーチ(ユーザインタビューなど) ・メンバーの業務マネジメント 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■使用ツール: ・Figma ・Photoshop ・Illustrator ■ミッション: 現在は、新規会員登録数とマッチング数などをKPIに置いており、中長期的なミッションとしては当社パーパスである、「産業構造を変え、豊かな未来をつくる」を実現するために、プロダクトグロース目線で何をすべきかを考え、UI/UXに落とし込んでいただきたいです。 ユーザーの声を拾いにいき、プロダクトへ落とし込んだり、潜在的なニーズを形にするなど、より価値提供出来るサービス作りに貢献いただきます。プロダクトを良くすると同時に、事業として成立するサービス作りにしていくプロダクト志向も持っていただきたいポジションとなります。 ■ポジションの魅力: <プロダクトグロースの施策検討から携われます> 現在プロダクトPdM・デザイナー・エンジニアといった異なる職能のメンバーが一つのチームとしてまとまる「Featureチーム」として日々プロダクトの機能追加や改善をしています。 要件が決まった状態でデザイナーに降りてくるような「社内受諾」ではなく、Featureチーム内で施策の検討から行いそれをデザインに落とし込んでいく形態を取っているので、プロダクトグロースに向けてより深く入り込むことが可能です。 ■キャリアパス: 当社では現在、IPO前の事業成長に伴って、様々な役割やポジションが生まれているため、ご自身次第でいくらでもキャリア形成いただける環境下にあります。 ■働き方: デザイナーチームは全員フルリモートで勤務しています。 ツールはクラウドベースのものを利用しているため、インターネット環境さえあればどこでも仕事ができる環境が整っています。 チームには、沖縄県や大阪府在住のメンバーも所属しています。 変更の範囲:本文参照
Apex株式会社
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
550万円~899万円
経営・戦略コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
当社は、転職希望者と企業とのベストなマッチングを実現します。世界有数のヘルスケア、IT、コンシューマー、金融等の各企業にサービスを提供し、企業内で重要な役割を担うトップレベル人材のキャリアアップをサポートします。 ■業務概要: シニアセールスサポートとして、チームで掲げた目標達成に向け、主要メンバーとして人材紹介のプロセスをサポートいただきます。社内の様々なメンバーと関わりながら、自身で意見を発信しつつ、チームメンバーがスムーズに業務を進められるよう各種調整業務を行っていただきます。 職務内容詳細:https://www.apexkk.com/about-us/careers/coordinator 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 下記いずれかまたは全ての業務をお任せします: ◎転職希望者への案件紹介(面談、電話、メール) ◎クライアント企業との商談同行 ◎面接日時調整 ◎必要書類の準備 ◎英日言語サポート(通訳、翻訳) ◎新入社員の育成 ◎インターンのマネジメント ■魅力ポイント: ◎社内ミーティングが英語で実施されるなど、日常的に英語を使用する環境です。 ◎多くの社内メンバーと関わりながら、縁の下の力持ちとして会社の成長を支えるポジションとなります。 ◎マネジメント、コミュニケーションスキル、コーチングスキル、人事関連知識、など他の業界/職種でも通じるスキル/知識を磨くことができる点も魅力の1つです。 ■研修制度: 業務内容については、ご入社後の一か月間の社内研修や日々のOJTを通し、先輩社員がしっかりとお伝えいたします。全くの未経験からスタートした社員も多く活躍しています。 ■過去の入社事例: 英語講師や、旅行業界のカウンターセールスとして活躍されていた方に過去ご入社いただいております。現職社員も20代〜30代が中心であり、同年代と一緒に成長していきたいという方は歓迎します。 ■就業環境: ・設立より急成長中の当社は、社員の国籍22ヶ国、英語使用のグローバルな職場です。 ・年間休日132日以上、年1回の社員旅行を含む8回以上の社内イベント、リモートワーク可能など手厚い福利厚生制度があります。 変更の範囲:本文参照
ハウスクラフト株式会社
愛知県津島市橘町
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 内装設計・インテリア デザイナー(グラフィック・その他)
【未経験から挑戦可能!/売上5年連続20%成長の急成長中ハウスメーカー/育児休暇復帰率100%/お客様満足度95%以上】 ■業務概要: 家の設計が完了したのち、内装・外装をお客様と一緒にコーディネートしていきます。お客様の叶えたいご希望はもちろん、+αでインテリアのご提案もお願いします。【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■業務詳細: ・インテリアコーディネートのご提案 ・収納計画の検討 ・現場への指示図面の作成 ・外構の計画 ■入社後の教育体制: 先輩同行しながらOJTで業務を覚えていただきます。未経験からご入社された方が多い社風のため教育体制・フォロー体制が整っております。全く異業種・職種からのご入社で現在活躍されている方が多くいます。 ■先輩インタビュー: 打ち合わせなどでお客様のご希望や情報を共有して、自分が提案したことに対してお客様からも「いいね!」と会話が弾むときや、最終仕上がりの完成を喜んでもらえている姿を見ると、この仕事をしていて良かった、楽しいなと思います。 経験の場が多く、新しい挑戦をさせてもらえる環境があります。お客様の前に立たせてもらえることが多いので、他の会社よりも独り立ちする早さや仕事を任せてもらえる喜びはハウスクラフトならではだと思います。家づくりの過程においてもお客様との関係性を大切にしているため、お家が完成した時のお客様の喜びもより大きく感じられます。 ■女性活躍環境: 育児休暇復帰率100%/社員の約半数が女性/平均年齢31歳と子育てにも理解がある風土/中途比率約7割で安心◎ ■社風: 当社は社歴関係なく意見が通りやすく挑戦を後押しするなど、自由度が比較的高いのも特徴です。若い社員も多く、明るい雰囲気で社員同士の仲が良いことも魅力で、過去に当社に社風に魅力を感じご入社された方もおります。クラブ活動など社員同士の交流も大切にしております。 ■当社の魅力: ただ家を造るのではなくそこに住まう家族の幸せな未来をつくることを使命に家づくりを行う当社。この使命を持ち当社を創業した社長はじめ、どのメンバーも同じビジョンを持ち入社しています。「家づくりを通してお客様に幸せを届けたい」という方が活躍できる環境です。
株式会社セザックスドキュメントソリューションズ
東京都大田区鵜の木
鵜の木駅
400万円~599万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) 印刷, テクニカルライター 編集・記者・ライター
【<分かりやすいマニュアル制作>に特化した事業を展開/Androidスマホのマニュアル受注件数トップクラスのシェア!/マイカー通勤可】 〜通信機器、スマホ、白物家電など多種多様な商材の案件に携わることができます〜 ■業務概要: マニュアル・取扱説明書制作に関わる業務を幅広くお任せします。また、大手クライアントと直取引100%になります。上流工程である企画に携わり、自身のアイデアを形することが可能です。 ■業務詳細: ・チームメンバーと案件についての打ち合わせ ・支給資料や指示書等の確認/製品仕様の把握 ・台割やレイアウトの作成 ・デザイン原稿やイラスト原稿の作成 ・実機を使用した動作確認 ・執筆(ライティング) ・DTPオペレーターへの指示 ・編集チェック ■組織構成: 会社全体で33名(チームリーダー4名 チーフ2名 男性23名 女性10名) ※案件には3〜5名程度のメンバーで取り組みます。 \魅力点/ ◎大手メーカーと直接取引(下請け、孫請けはありません) ◎発売前の最新製品に触れることができる ◎企画・ライティングから画面加工・実機チェックまで、マニュアル制作業務に一貫して携われる ◎様々な業界のマニュアル制作案件があるため、知識・経験が限定的にならず、幅広い経験を積むことができる ■事業概要: より複雑化、多様化するマニュアル・ドキュメント制作の最前線をリードしています。マニュアル・ドキュメントの企画設計、制作、評価、コンサルタント、翻訳など多岐にわたり対応いたします。紙、HTML、アプリケーション、動画など多様なコンテンツの制作もご相談ください。翻訳は40以上の言語に対応しており、各専門分野への翻訳も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マグネスケール
神奈川県伊勢原市鈴川
500万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 生産管理 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【ナノ・ピコレベル技術で、世界中のメーカーに貢献している計測機器メーカー】 ■業務内容 計測機器(マグネスケール等)の販売計画・生産計画の立案・管理、在庫管理をすべく社内外折衝をお任せします。 営業部と連携し生産計画立案・修正や納期調整、製造部や社外協力会社に生産指示・部品配膳状況の進捗管理を行い、状況により設計や購買とも協業します。 また、生産に必要な情報収集および資料作成や、社内会議の運営準備も担当領域となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当製品 ◇マグネスケール:磁気技術を応用したデジタル計測器です。工作機械や、各種製造ラインにおいて、移動情報、位置制御を司るセンサーの役割を果たしています。磁気を用いるため、工作機械や製造ラインにおいて不可欠な油や水、削り粉の汚れの影響を受けない画期的な製品です。 ◇レーザースケール:1nmを超える高分解能の計測及び制御を可能にし、半導体製造カメラレンズの金型加工など様々シーンで活躍する当社主力装置の1つです。 ■配属先 組織構成:課長1名(30代)/担当3名(60代1名、50代1名、30代2名) ■魅力・強み ◇計測技術世界NO.1 工作機の標準計測器として世界レベルで導入されています。当社製品は環境性が高く、製造業の生産現場においてのいかなる環境でも耐えうる製品です。また、DMG森精機も切削型工作機械の世界シェアが8%であり、当社製品も100%装着されていることから、抜群の安定性を誇ります◎ ■福利厚生・働きやすさ◎ 給与制度、福利厚生制度は親会社であるDMG森精機と同水準。住宅手当等も用意しております。年間休日も121日に加え、9日以上の長期休暇が3回あること、有給休暇もメンバークラスは20日間消費していること、インターバル12(退社後12時間は出勤禁止)を導入しており、非常に働きやすい環境を整えております。 ◇お子様がいる家庭にはお子様の人数に応じて休暇を付与 小学校卒業まで、お子様1人あたり+10日を有給休暇とは別に付与いたします。お子様が2名いる家庭は、+20日となります。(※上限+20日付与のため、3人目のお子様がいても+20日となります)
サンエー工業株式会社
東京都練馬区羽沢
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 組立・その他製造職 メンテナンス
★創業55年★安定性★ワークライフバランス★夜勤無し★残業20H程度★ノー残業デー(週2日)★社用車付与有★駐車場代負担有 【変更の範囲:会社の定める業務】 \仕事内容/ 関東エリアのユーザー現場にて、水処理に使用されるプラント機材の設置や管理等をご担当頂きます。 ★元請企業(ゼネコン等)との設置方法等の打ち合わせ ★水処理設備の組立・設置作業 ★下請けへの指示出し/元請への操作説明や稼働確認後、引き渡し ★工期中のフォロー・メンテナンス \働き方/ ★残業少な目 ★年間休日124日 ★完全週休土日祝休み ★家族手当、退職金有 ★週2回ノー残業デー ★駐車場代支給 ◎働き方改革を推進し、水曜と金曜は【ノー残業デー】を役員主導で徹底しております。社員に働きやすい環境を整備できるよう努めております。 ◎駐車場代支給(社用車を置く自宅近くの駐車場代を負担)しており、少しでも働きやすい環境を整えられるようにしています。 \ポジションの魅力/ 同社の水処理プラントは、トンネルや大型建造物を建設する際に発生する、濁水等を処理する為に使用されるため、建設現場においては必要不可欠な存在です。インフラを根幹から支えるという観点で、多いに社会貢献しております。 \充実した教育体制/ 入社後は、製品の知識等を取得するために埼玉工場及びプラント工場での研修を1ヶ月間実施いたします。研修期間の住居は会社で用意します。 \安心の取引先・実績/ 鹿島建設/竹中工務店/大林組/その他官公庁 ※業界内での知名度が非常に高く、スーパーゼネコンと安定的に取引があり、日本全国の地下鉄路線や新幹線、高速道路等の国家PJTや、誰もが知る高層ビル、ランドマーク等様々な参画実績を持っています。 \当社について/ 当社は創業50年以上の歴史ある企業です。 建設工事における水処理設備のプランニング・設計を行っております。 創業55年目の当社では、「ポンプと水処理機械リースのサンエー」として、多くのお客様からご評価いただいております。 顧客満足第一主義を追求し、建設用水処理機械の設計、設置、レンタル、販売の事業を展開しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社すまい
神奈川県横浜市西区浅間町
550万円~799万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【平均残業30H/若手大活躍中/既存社員とマンツーマン教育/毎年社員旅行有/ワンフロア運営による風通し◎】 ■業務内容: 営業として土地の仕入から、施工進捗管理、販売管理まで全般を担当していただきます。不動産仲介業者がメインのお客様です。主に下記工程に沿って業務が進んでいくイメージです。 (1)仕入れ:住宅のプランニングを行い、間取りやインテリア、外装などを考えて、簡単な図を作成(詳しい設計図は設計士に依頼) (2)建築:子会社の株式会社すまいパートナーズや、設計事務所および工務店と打ち合わせながら施工の進捗を管理 (3)販売:戸建ての販売広告を不動産仲介業者に掲載していただき、積極的な客付けを依頼 └仕入れ〜販売まで、約8ヶ月〜10ヶ月程。 ■組織構成:営業18名 └平均年齢46歳/20代〜30代の若手社員活躍中! └ワンフロア運営の為、役職者ともコミュニケーションが取れる風通しの良いオフィスです。 ■教育体制: 既存社員とのマンツーマンOJTとなります。 何か不明な点はすぐに聞ける環境が整っております。 ■業務の特徴:入社後は営業として取引先との関係構築から始めていただきます。取引先から住宅を建てるための土地を仕入れます。取引先から信頼されることがポイントとなるため、電話や訪問を頻繁に行い、顔を覚えてもらうところからスタートいたします。その後、施工を管理し、販売まで見届け、完成した設計図をもとに、工務店や設計事務所と打ち合わせを行っていただきます。工事開始後には、定期的に進捗を管理いたします。土地を仕入れてから住宅が完成するまでは約6ヶ月かかります。協力会社に販売は依頼しておりますが、購入を検討している方に協力会社と共に住宅の説明をすることがあります。現在、横浜市内のエリアを中心に、グループ全体で年間約180件の住宅を手がけております。 ■当社の特徴:「安全で安心できる住宅」、「顧客の要望に合った個性的で快適な空間」を実現するため、「地球と環境にやさしい、安全・安心・快適で魅力あるすまいづくりを展開し、価値ある社会の実現に貢献」という理念のもと、信頼と実績を築き上げてきました。これからも、安全・安心・快適を兼ね備えた魅力ある良質な住まいを提供し、顧客に信頼される企業であり続けるために、全社一丸となって邁進していきます。
森ビルエステートサービス株式会社
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(4階)
不動産管理 設備管理・メンテナンス, プラント機器・設備 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜六本木ヒルズ・虎ノ門ヒルズなどを展開する森ビルグループで就業/電気主任技術者の資格をお持ちの方へ/賞与支給実績5ヶ月/福利厚生◎/転勤無し〜 ■業務内容: 港区内にある自家用電気工作物(森ビル株式会社所有物件)の電気保安担当者として、主に受変電設備等の巡回点検業務、トラブル時の緊急対応手配等を行っていただきます。 具体的な棟数は約10~15棟、主に六本木・赤坂・虎ノ門・新橋に集中し、徒歩や自転車移動が可能です。 ■:具体的な仕事内容 1)月次点検業務 2)年次点検業務 3)工事対応業務 4)連絡窓口業務 5)各点検報告書等処理 6)緊急時対応 ※実作業無し ※担当物件は森ビルの厳しい管理基準で適切に維持管理が行われていますので、一般の物件と比較して不具合の発生が非常に少ないです。また、設備管理や警備が組織化していますので初動もスムーズです。 ※原則夜勤はございません。 ■組織構成: プロパティマネジメント事業部電気保安管理課は在籍5名となります。 全社員のほとんどが中途採用のため、ハンディもなく働くことが可能となっております。 ■働き方: ・完全週休二日制 ・土日祝休み ・年間休日120日 ・残業月平均20時間程度 ・転勤無し ・資格取得支援制度あり ・産休、育休制度完備 ・福利厚生充実(森ビルグループカフェテリアプラン(施設・飲食店等の割引制度)など) ※休日出勤した場合は平日に振休を取得して頂いております。 ■同社の特徴: 森ビルグループでは「虎ノ門・麻布台プロジェクト」を推進しており、当社においては管理棟数が伸びて参りますので、増員採用を行う事としました。 ビル・商業施設・マンションの管理運営を幅広く行っております。また中途社員が大半を占めていることもあり、社内で垣根を作らずチームワークを発揮しやすい環境であることも特徴です。 ■事業の将来性: 数年前から森ビルが直接管理していたビルを同社で管理するようになり、物件数が増えていく見込みです。それに起因して売上も順調に伸びており、今期については過去最高の売上を計上する予定となっております。 変更の範囲:無
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ