359566 件
株式会社森組
大阪府大阪市中央区道修町
-
400万円~649万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 意匠設計
学歴不問
土木・建築事業を展開する当社の意匠設計を担当いただきます。 ■施工実績: 友紘会総合リハビリテーション病院・介護老人福祉施設虹 京都大学工学部校舎(第Ⅶ期)・交流ふれあい館(JR社町駅舎)・福岡航空測候所空港気象ドップラーレーダー局舎・大阪航空測候所空港気象ドップラーレーダー局舎・グランディア茨木プレジオ・ライフ岸部店 ■就業環境: ・当社の特長のひとつが、自由に意見を交わし、のびのびと働くことができる風通しのよい社風です。従業員同士の顔が見えるアットホームな空間だからこそ、未来を支える技術者へと思い切り成長することができます。 ・技術者を支える環境づくりを大切にしております。寮や社宅などの住宅面や各種手当のほか、充実したプライベートを援助するサービスの提供や、資格取得を応援する一時金制度など、社員の福利厚生を大事にしております。 ・人事制度…学歴、年齢、勤続年数による序列ではなく、部門と個人の成果、業務プロセス、職能を総合的に評価し、その結果に伴って昇格/昇給が決定されます。 ■当社の特徴: 道路や鉄道、トンネルなどをつくる「土木事業」、住宅や施設、工場などをつくる「建築事業」を2本柱として、さらには、大規模修繕や維持・メンテナンスで今後成長が見込まれる「リニューアル事業」や、ゼネコンには珍しい「砕石事業」も展開。社会を支える多種多様なモノづくりを行っております。創業は1899年であり、120年も前から土木・建築事業を通して日本の発展を支えてきました。これまでにつくった構造物のなかには、100年以上を経過した今なお現役で地域交通を支えているものもあり、奈良県吉野郡にある鉄道橋「薬水拱橋」は、「土木遺産」に認定されております。 ■ビジョン: 当社が最も大事にしていることのひとつがコーポレート・スローガン「JOY&JOY/喜びを喜びに」の実践です。お客様に感動し喜んでいただけることを自らの最大の喜びとし、持てる技術に常に磨きをかけ、社会に貢献する企業を目指し続けております。こうした積み重ねが工事の完成度の高さにつながっております。 変更の範囲:会社の定める業務
住友不動産株式会社
東京都新宿区西新宿新宿NSビル(地階・階層不明)
450万円~499万円
ディベロッパー, 構造設計 内装設計(オフィス)
〜東京都心部中心のオフィスビル開発において新規ビルの基本計画策定における補助業務に携わっていいただきます〜 ■仕事詳細: 新規ビルの基本計画策定にあたり、 (1)CADを使用してのボリュームチェック (まずは小規模な物件からスタートし、ノウハウを学んでいただきます。将来的には大規模なものに挑戦して頂くチャンスもあります) (2)当社・他社のオフィスビルの研究調査補助等を実施していただきます。 ※オフィスビルの案件に初めて挑戦する方も大歓迎。例)住宅メーカーの設計担当出身の方 ■使用ソフト: ・Vectorworks ・業務での使用経験がなくても、ご入社後にしっかりと研修いたします。 ■配属部署について: 配属となる「都市開発事業本部」は全体で80人程。オフィスビル事業が主力事業とされている当社の花形の部署と言えます。その中にある、設計チームに配属予定となり、メンバーは8名在籍しています。全員席を並べて仕事をしているので、分からないことがあればすぐ周りに聞ける環境です。 ■概要: 住友不動産は、東京を中心に230棟超のオフィスビルを保有・運営しており棟数は東京でナンバーワンです。六本木一丁目駅真上にそびえる「泉ガーデンタワー」や「東京日本橋タワー」など、延床面積4万坪を超える超高層物件を手掛けているだけでなく、大・中・小様々で幅広い価格帯のビルを手掛けています。現在も東京都心部を中心にオフィスビルの開発が進行中ですので、当社の根幹を支えるビル事業において、新規ビルの基本計画策定における補助業務に携わっていただきます。今後も積極的に計画が増えていくため、新規に採用をする職種となっております。 ■同社について: 東証プライム上場企業というのは、2,000社以上ありますが、当社の経常利益は2,000億円を超えており、上位50位以内に入っています。 収益基盤:主力のビル賃貸は東京No.1の230棟。分譲マンションは全国規模で業界トップクラスの供給戸数を誇ります。 リフォーム新規客売上で圧倒的No.1、マンションリフォームは8年連続全国売上No.1。 大手デベロッパーの知名度、総合力、商品力は他社と比べても自信があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NODE
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
300万円~649万円
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
要件定義から企画、開発、テスト、インフラ構築、運用・保守まで最適なシステムソリューションを提案している当社にて、システムエンジニアを募集します。特に福岡で数社しか請け負っていない車載のテスト案件を多数保有しております ■業務内容: ITインフラの企画提案から、設計構築・運用保守まで、お客様のあらゆる課題をITの力で解決します。あなたが輝くエンジニアライフ・キャリアプラン・スキルを考慮しプロジェクトを決定します。 ■具体的な案件例: 【通信関連のローカルシステム設計・開発】【金融機関向けサーバ構築、維持管理】【省内向け新規サーバ設計〜移行】【某企業内のネットワーク運用管理】 案件は上流〜運用補修まで様々です。案件参画先の確定まで確りヒアリングをし、一人ひとりのキャリアプランに寄り添う提案を行います。 ■当社について: ・当社は人と人、人と社会の繋がりの中心となるようなチームを目指しお客様のあらゆる課題をITの力で解決していきます。 ・エンジニア派遣での技術支援を中心としたサービスを提供しており、主にJava/PHP/C#といったオープン系の開発案件が多くを占めております。今後は請負/受託開発も行い、さらなる事業拡大を目指します。 ■就業時間補足: 【例】10:00〜19:00、09:00〜17:30※原則実働8時間(休憩60分) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社名取工務店
東京都渋谷区笹塚
笹塚駅
サブコン, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
■業務内容:1958年創業。型枠工事を手掛け、大手ゼネコンとも取引のある当社にて、新たに営業職を募集します。既存のお客様に対し、新しい工事の案件受注のための営業活動を行っていただくのが主な業務となります。 ■業務詳細:既存顧客のゼネコンへの営業活動と工事現場管理を行っていただきます。 ・既存取引先のゼネコンに対し、新しい工事がないかアプローチを行い、案件を獲得していただきます。 ・主要顧客は、大手ゼネコンです(前田建設、奥村組、西武建設、淺沼組、東急建設等)。 ・案件獲得後は施工管理業務も行っていただきます。図面を見て、数量を読み取り、積算を行う他、各現場を巡回し状況確認を行っていただきます。 ■業務詳細: ・施工管理といっても、1日中現場に待機し、管理するわけではありません。工程を見ながら定期的な現場パトロールを行って頂きます。 ・1日のスケジュールはご自身で組み立てられます(午前中にデスクワーク、午後に現場巡回等)毎日、全ての現場を回るわけではありません。 ・当社は型枠工事を行っており、マンション、ビル、公共工事等の幅広く請け負っております。エリアは一都三県で、出張対応はありません。 ・営業担当者は4名おります(30代1名、40代1名、60代2名)。入社後は先輩社員に同行し、業務を少しずつ覚えて頂き、慣れた後にお客様をご担当いただきます。 1人立ちまでは建設業界経験者の方は半年〜1年、未経験者の方は2,3年ほどを想定しており、じっくり育成いたします。 ■魅力ポイント: (1)長い取引で信頼関係も構築:1958年の創業から長くお取引が続く企業が多いのが当社の特徴です。現場作業に従事する大工とも取引が長く、親子2代で当社の仕事を行っている方もおり、現場との連携は非常にスムーズに進んでいます。そのため当社社員が現場に常駐せず、定期的な現場パトロール、安全指導で業務が完結する形ができています。このようにスムーズに進む仕組みができているため、残業がほぼ発生しない環境も作れています。 (2)業界内での立ち位置:型枠業内の中では、当社は、社員数が多く、一定の規模を有しています。大手ゼネコンとも長い期間、取引をし、コンスタントに注文を頂けています。また、工事事業とは別に自社で不動産を6棟所有、そこから得られる家賃収益もあり、安定した売上基盤を築けています。
株式会社テプコシステムズ
東京都江東区永代
400万円~1000万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【東京電力グループ/社会貢献性高/上流工程メイン/社会インフラ・顧客基盤3000万世帯/生活上必須なエネルギー関連/100%内販/在宅ワーク推奨/福利厚生◎/研修体制◎】 【健康経営優良法人2020〜ホワイト500〜認定の働きやすさ】 ★リフレッシュ休暇取得率:93.6% ★女性の育休取得&復帰率100% ★カフェテリアプラン(年間5万円支給) ★お盆連休6連休取得可能 ★定着率:98.1% ★オフィスはおしゃれな雰囲気 ■特徴・魅力: ・東京電力を中心に、100%エンドユーザーと直取引、且つ基本的に自社内勤務です。 ・残業は月平均22.1時間程度、有給消化率70%、女性の育休取得&復帰率100%と非常に働きやすい環境で、依願退職率も3.1%と非常に低いです。 ・教育制度も充実。35に上る社内研修の他、外部研修にも会社負担で受講可能です。資格取得も推奨しており約200の対象資格の受験費用の負担や奨励金支給制度がございます。また、技術開発の成果や東京電力のITインフラ、業務アプリケーション開発に関するナレッジの水平展開等を目的としてテクニカルフォーラムを開催しております。 ・数社共同で電力設備を自動点検する「ドローン飛行支援システム」等、今東京電力はITへの投資を注力しています。その背景の下、新しい技術を研究開発する「tepsys labs」が18年6月にオープン。最新技術の研究・開発に取り組んでいます。 ■業務内容: 東京電力の電力供給〜販売までの一連の電気事業の流れにおける開発プロジェクトをお任せします。(お任せする案件はご経験やご志向に合わせてアサインいたします。)外部協力会社と連携しながら進めるため企画〜基本設計フェーズといった上流工程の業務に集中できます。 ■今後の方向性: 東京電力は今「電力」の枠を超えサービスの幅を大きく広げています。最近では首都圏約3000万の電気の使い方を分析し、在宅率から店舗の営業や物流の配送の効率化などに生かすなど、異業種と連携したサービスにも着手。その他、水道局などの社会インフラと連携し、自治体に貢献できるサービスも模索するなど、これまで培ってきた電力データを最大限活かし、新たなフィールドへと踏み出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リロケーション・ジャパン
東京都新宿区新宿
新宿駅
400万円~699万円
不動産仲介 アウトソーシング, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜福利厚生代行最大手/東証一部上場リログループのグループ会社/20期連続増収11期連続増益更新中〜 ■採用背景/業務内容:リログループの主要事業の一つであるリロケーション事業(社宅管理代行)を運営する同社にて、インフラ領域中心に社内SEとして業務に就いていただくポジションです。同社は公人顧客の社宅管理代行業務を通じて、社宅管理代行だけでなく従業員の方の転居後の住環境サポート、社宅管理環境のコンサルティング等も手掛けており、社宅管理を出発点として幅広いサポートを行っています。管理にあたってWebシステムを通じてサービス提供を行っており、その主軸である「リロネット」「リライアンス」を新しく構築する為の増員となります。サービスの幅広さもあって多くの反響を得ており、従来のシステムのモダナイゼーションが必要な段階にあるため、大規模な再構築プロジェクトを企画、利便性向上・コスト削減を実現し、競争優位性を確固たるものとする狙いがあります。ご入社頂く方には、「リロネット」「リライアンス」システムを新たなコンセプトで再構築し、同社の更なる事業拡大を担って頂きます。 ・「リロネット」「リライアンス」を始めとする基幹業務システム再構築プロジェクトへの参画 ・システム構想検討、要件定義、アプリケーションに合わせたインフラアーキテクチャ、プロジェクトリード ・その他基幹業務システム、新規サービスに対応したシステム追加開発、保守サポート、業務部門支援 上流工程中心に担当していただくため、基本的にベンダーコントロールがメインとなり、運用・ヘルプデスクは別会社の担当となります。再構築プロジェクト完了以降は、物件紹介システムや社宅管理システムなどの国内リロケーション事業のシステム(不動産関連)をご担当いただきます。 ■組織構成 情報システム部門は20代〜40代まで9名で構成されています。仕事に対して前向きに取り組む方が多くいらっしゃり、事業会社の活気がある雰囲気の中、新しいことに積極的にチャレンジしていく風土です。 ■特徴 リーマンショック下でも業績を落とさず、20期連続増収を更新。その中でもリロケーション・ジャパンはグループ売上の6割、経常利益の3割を構成するグループの基幹事業です。ご自身の活躍が事業拡大にダイレクトに影響を与え会社と共に自己成長を可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中央電設
香川県高松市伏石町
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜電気工事の現場管理をすべてご担当いただきます。 官公庁元請工事、ゼネコンなどの下請け工事 民間の元受工事 からの案件受注しております〜 ■担当業務 構内電気設備工事の現場管理、(図面に基づいた計画立案〜書類作成)工程管理 (スケジュール管理等)、安全管理 、原価管理(資材の発注なども含む)、施工管理という一連の流れをご担当いただきます。 ■工期:8か月〜1年単位のものが主となります。 ■エリア:香川県全域です。 ■出張について 基本はないですが、案件によってはまれに発生します。その場合の旅費はどは会社負担となります。 ■組織構成 現在6名の現場管理社員が在籍しております。20代〜60代の幅広い社員が活躍しております。 ■残業時間について 平均20時間〜30時間となります。個人の裁量によりけりとなります。 ■教育体制 専務より直接指導していただけます。 中途入社の方も同社の半数おりますので、安心してスタートできる環境です。 ■再雇用制度について 再雇用制度があり、65歳以上の方も活躍しております。勤務日数についても相談可能で、ご自身のライフスタイルに合わせて働くことが出来ます。 ■今後のキャリアについて 当社は新卒採用も行っておりますので、将来的には新卒の指導なども任せていきたいと考えております。
株式会社オーイーシー
東京都中央区日本橋堀留町
400万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(汎用機系) パッケージ導入・システム導入
■担当業務: 当社開発のパッケージシステムを活用してお客様の課題解決、業務効率化のサポートをしていただきます。地方自 治体への当社予約パッケージ商品や、関東圏の県庁様への財務会計パッケージ導入など実績多数。 カスタマイズ要件の確定、マスタ設定内容の決定、基本設計・詳細設計、開発・単体テスト、結合テスト、システムテスト、操作研修、データ移行、納品などの工程からご経験に合わせてお任せしていきます。 ■キャリア: 組織のマネジメントを行う「マネジメント職」と自身のスキルを磨きスペシャリストを目指す「キャリア専門職」があり、志向に合わせたキャリア選択が可能です。 ■特徴・魅力: ・地方自治体業務のノウハウを蓄積し、地方自治体向け公共ソリューションに強みあり九州をはじめ、関西、首都圏でも導入実績多数、リフレッシュ休暇/産育休復帰100%/男性の育休実績/複数のキャリア選択可/研修・人事評価制度 ■配属先情報: 約10数名 <開発環境> ■言語 フロントエンド:JavaScript、CSS サーバサイド:Java、C# ■フレームワーク フロントエンド:.NET Framework サーバサイド:自社フレームワーク(Struts系)、.NET Core ■インフラ:Websphere ■データベース:SQLServer、PostgreSQL、DB2 ■OS:Windows、Linux ■管理ツール:VSS、Git ■チャットツール:Slack ■貸与PC:Windows 変更の範囲:会社の定める業務
ユニパルス株式会社
埼玉県越谷市千間台西
350万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 精密・計測・分析機器
【食品・自動車業界向けの計測制御機器・FA機器メーカー/少数精鋭のニッチ企業ながら利益率15%超を誇ります】 ■業務概要: セールスエンジニアとして下記業務をお任せします。 ・営業への技術的サポート ⇒営業が顧客に製品説明、提案を行い、導入にあたり技術的に可能か(顧客が要望する場所に製品が設置できるか)の調査を行います。 ⇒導入後の製品の技術的サポート、修理対応 ■組織構成: 現在、社員約25名・パートタイマーが60名程在籍しています。 担当製品ごとに5名〜6名程度のグループに分かれています。 ■同社について: 同社は、1970年に 「得意とするパルス回路技術を使って、ユニークな製品作りをしていこう」 という志の基に発足された、トルク・力・変位計測機器のワンストップサプライヤーです。 “はかる”ことで物作りを支えており、2009年リーマンショックの時以外は設立以来増収増益をしております。現在は「計る」に加えて、トルク計付きサーボモータなど他社が手がけていない分野に注力しております。また、独自製品を製作しているため価格勝負ではなく、製品本来の力で営業しており、利益率40%という製品もあります。そのことが評価を受け現在は4000社の企業様とのお取引をいただいており、今後も新たな製品開発に着手してまいります。 ■同社の魅力: ◇同社の製品は景気の変動を受けにくい製品となっております。製造業では必要不可欠な製品となっていることに加え、定期的な製品の更新が必要なため既にお取引をいただいている企業様からは安定して受注をいただいております。 ◇同社は基本的に転勤はなく、年間休日125日・独自に企業年金制度にも加入し、安定した生活に向けた資産形成をバックアップしています。 変更の範囲:会社の定める業務
ランドメンテナンス株式会社
福岡県福岡市博多区大博町
450万円~799万円
設備管理・メンテナンス, 構造設計 設計監理
◆◇エイルマンションシリーズでお馴染み作州商事グループ◇◆ 〜分譲マンション総合管理部門では九州地場企業トップクラスの管理実績/時差出勤・有給取得率◎10日以上も可能〜 九州全県においてマンション・ビルの管理および大規模改修工事を手掛ける当社にて、設計監理業務をお任せいたします。 ※施工管理業務の専任者がいるため、設計監理業務に集中してお仕事ができます! ■業務内容 ・大規模修繕工事等の企画、提案、現場監理 ・分譲マンションの建物・設備点検並びに修繕工事の提案、管理 ・大規模修繕工事のアフターメンテナンスの対応 ※現場管理は一人ではなく、施工管理専任者が同行しますのでご安心ください。 外出頻度は週に1〜2回程度なので、業務の割合としては基本的に内勤、9割は設計監理・チェックがメイン業務です。現在、案件の8割程度は設計監理方式を採っています。年に1〜2棟程、元請工事を受注します。 ■出張:基本的に日帰り出張ですが、場合により1泊程度の宿泊出張が発生する可能性あり(九州県内) ■資格手当:1級建築士の方には基本給と別で月3万円の支給があります。課長クラスの方ですと600万円〜700万円の年収も実現可能です。 ■組織構成 ※工務部は3つの部門<管理課/設備課/工務課>から構成 入社後は工務部所属の8名と一緒に働きます。今回配属先の工務課は2名が在籍中(役職なしのメンバー)。設計専任がいないため、特化した人材を募集しています。 それぞれが複数のマンション・ビルを担当しており外出していることが多いですが、会議などで集まる際は、和気あいあいとした雰囲気です。 ■働き方の特徴 【フレックス】時差出勤、振替休日制度を取り入れています。残業もほとんど発生しない想定です。 【ワークライフバランス◎】年間5日以上の有給取得率も100%!10日以上取っている方も。業務に支障が出なければ連休を取っても構いません。 ■当社の特徴 当社は作州商事グループの一員で、エイルマンションを中心に九州全県で分譲マンション及び病院・ビル管理を行っています。分譲マンションの総合管理部門では、九州地場トップクラスの管理棟数126棟、管理戸数7,281戸(平成29年6月末時点)の管理実績を誇り、業績も右肩上がりに成長中の会社です。
株式会社藤田組
愛媛県西条市大町
伊予西条駅
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
★職種未経験、業界未経験歓迎!研修制度やフォロー体制充実。必要な資格取得は会社で費用負担制度も有り。 未経験から宅建資格を取得して活躍している社員もいます! ★土地販売・住宅販売/設計・施工までワンストップの提案可。お客様からの満足度も高く、問合せ中心の営業。 ■業務概要: ・不動産営業をお任せします。イベントやホームページなどを通して、当社の物件に興味を持っていただいたお客様に対し、詳しい説明や返済プラン、土地の取得方法などをアドバイスする業務です。 ・物件情報の整理と入力業務(毎日)や、同業他社とのコミュニケーションなど、お客様と信頼関係を築くことがなにより大切です。 ■具体的な業務: ・不動産物件の現地調査、写真撮影 ・登記費用の見積もり ・スケジュール調整 ・資金計画案作成 ・物件管理 ・不動産の価格査定 ・活用提案 ・更新手続き ・広告(インターネットやチラシ等)に物件情報を掲載 ・物件の内覧対応 ・契約書作成 ・重要事項説明 ・図面作成 ・電話、メール対応 ■業務の特徴: ・専門サイトを活用した問合せ中心の営業スタイルです。 土地販売のみならず、中古物件の買取から再販など幅広い不動産知識を身に付けられます。 ・業務についての不明点、お客様からの問合せで分からない事は社内で相談しやすい環境があります。また、外部の専門家に相談できるパイプラインも有しているため、専門的知見での困りごとも安心して対応することが可能です。 ・20代、30代が活躍しており、年齢に関係なく活躍できる環境です。未経験から宅建資格を取得して活躍している社員もいます。 ■同社の特徴: 「タテリノFIELD」は同社の住宅事業部から始まっています。 自然でラフなLIFESTYLEができる昔と今のトレンドを融合させた土地や建物からエクステリアまでワンストップで提案できる建築を目指し昔と現在と未来の時間差の調和をテーマとしています。 ・近年は宅建事務所(タテリノ不動産)として認可をいただき、不動産を手掛けるようになり土地や建物の売買や管理、中古不動産(一戸建、マンション)リノベーション工事などもしています。
和弘食品株式会社
北海道小樽市銭函(1〜3丁目)
銭函駅
食品・飲料メーカー(原料含む), 経理(財務会計) 財務
【東証スタンダード上場/創業55年以上の歴史を持つ、業務用調味料の専門メーカー/年休126日(土日祝休)でワークライフバランス◎/星置駅から会社まで送迎バスが出ており、車でなくても通勤ができる環境です!】 大手コンビニや外食チェーンと取引、海外展開もしている成長企業の当社にて、経理、財務、IRを担う会社の経理としてご活躍いただきます。 ■募集背景: 会社の戦略実行を控えた、管理機能強化のための増員募集となります。 ■主な業務内容 まずは下記内容を中心に業務を行っていただきます。 ・月次決算、年次決算 ・日ごろの経理計算業務 ・財務諸表作成(先輩社員と一緒に行っていただきます) 業務に慣れてきましたら、ゆくゆくは管理会計に注力する計画があり、管理会計の企画、運用にも期待します。 ■当ポジションの魅力: 東証スタンダードと札証上場会社の管理部門として経理財務に携われる非常にやりがいのあるポジションです。入社後は課長直下でご自身のできる範囲から業務を覚えていただき、ゆくゆくは年次決算などの財務系の業務を担当いただきます。 ■組織構成: 部長を含め7名で構成されています。 ■当社の特徴: ・北海道の新鮮な食材を元に、スープ、たれ、天然エキスとブイヨンを作り出す業務用調味料の専門メーカーです。和弘食品の名前になじみはなくとも、その味は数々の食品メーカーやホテル、レストラン、スーパーマーケット、コンビニエンスストア等を通じて全国に広く浸透しています。土地や風土に根付く独自の味を追求し、時代が求める様々な嗜好に至るまで、北海道のスープトップメーカーとしての細やかな対応に高い評価を得ています。 ・味の好みは千差万別で、一人ひとり味覚の基準が異なります。当社は全国のユーザーから年間数千件ものオリジナルの味づくりを受け入れています。食へのニーズがますます多様化する中で「本当に欲しかったもの」を提供する為、ただ一つの美味しさを日々追求しております。
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 医療機器
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇医療機器の機械設計業務 ◇血液分析装置や超音波診断装置の筐体、機構設計 ◇3DCAD(Solidworks)を使用し、モデリングを主に担当 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電機工業株式会社
青森県八戸市八太郎
350万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
■職務概要:青森県八戸市に本社を置き、電気機械器具製造業を運営する当社にて、制御システムの構築及び、アフターサポートをお任せいたします。 ▼具体的には下記業務をお任せいたします。 ・メーカーの次世代工場設備中央監視の管理 ・データ収集に関わるシステムのC#言語 ・SQL言語等によるS/W設計・開発業務 ・AIを活用した工場監視システムの設計・開発業務(開発言語は問いません) ■業務詳細: ・制御システムの構築(客先と打合せ現地調査→提案見積→設計→製作→試験調整→設置施工) ・アフターサービス(設備改造・修理・メンテナンス) ※製造工場やプラント等では多種多様な設備・機器が入っているため、純粋な情報システム構築だけでなく、ソフトとハードという全く別の世界を融合させる難しい作業こそが、システムエンジニアの出番で、対象がどんなハードだろうと 「全てを繋げる」 役割を担う挑戦しがいがある仕事です。 ※顧客専属で会社を一人1社持つイメージです。システム制御の中でも3つ課があり、顧客属性毎に分かれる形となります。 ■組織構成:10名程度在籍しております。 ■当社の特徴: ・お客様のご要望に合うシステム提案、構築から各種制御盤の設計・製作を始め現地工事、試運転、調節まで一貫して行っており、ハードウェア からソフトウェア、アフターサービスまでの完全対応でお客様から満足頂いております。 ・自社開発した【液化ガス自動出荷分析システム】は、製造した液化ガスをタンクローリーに充填し、充填後のガスを分析機器により自動純度分析し計 量出荷するシステムです。また、製造ラインのガスをサンプリングし、24時間監視するシステムで、あわせて出荷・配送管理・帳票管理機能・リ モートメンテナンス機能も含むトータルシステムであり、15社に納入され活躍しております。 ・若手も多く活躍中で仕事の相談も話しやすい雰囲気で、技術を活かしたい、新しい仕事に取り組みたいとの熱意をもった社員が多数在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
セキスイハイム中部株式会社
石川県金沢市広岡
住宅(ハウスメーカー), その他消費財営業(国内) 建設・不動産個人営業
〜積水化学工業(株)100%出資で安定性抜群◎◇入社4,5年目のインセン350万/回で年収UPも叶う♪〜 ■当社について テレビCM「あったかハイム」でお馴染み、大手化学メーカー・積水化学100%出資会社の当社は、その地域密着性から多くのお客様からお問い合わせをいただいております。 初めは住宅展示場にて先輩の横で顧客活動を行いながら、先輩社員指導のもと振り返りを行い、高い営業スキルと住宅知識を習得できます。 ■業務内容: <詳細> 展示場や分譲地にご来場いただくお客様の接客をします。 お客様のご要望をヒアリングするだけでなく、間取り図設計から資金計画まで、個々のニーズに沿ったお家づくりのお手伝いを進めます。 「お客様と共に家をつくる」をモットーに【契約→詳細打合せ→工事→立ちあい】とトータルで約半年間の長く深い関係を構築します。 <身につくスキル> ・営業スキル 一生に一度の購入だからこそ、お客様の性格や思いを深堀して親身になることが求められます。適切かつ丁寧な営業スキルが身に付きます ・設計 設計書も簡易的に作成します。設計部門に任せきることなく携わるので、お客様要望にこだわりながら設計のスキルも身に着けられます。 ・資金計画 お客様のローンなど、資金面でのフォロー・アドバイスなども当社営業が担いますので、資金計画面の知識も身に付きます。 ■組織構成: 営業人員は約300名で20代〜60代まで幅広い年齢層の社員が活躍しています。 愛知(名古屋市および岡崎市)・岐阜(岐阜市)・三重(四日市市)北陸3県(金沢市)に事務所があり、4~7人体制のチームを編成しております。 ■働き方: 年間休日120日で、平均残業時間は30Hほどです。 自身のライフスタイルにあわせ有給なども取得し、家族の時間も大切にしている社員が多いことも特徴です ■高い成果報酬: 通常の基本給+賞与とは別の報酬として営業実績に応じた高い成果報酬制度があります。 ほとんどの未経験の方が入社半年後には契約成立しています!自身が望めばどこまでもスキルアップできるポジションです <インセンティブ支給例>※下記は一例です 入社2,3年目: 55万/1回の契約 入社4,5年目:350万/1回の契約 入社6,7年目:650万/1回の契約 変更の範囲:会社の定める業務
東京美装興業株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
550万円~899万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【セカンドキャリア歓迎/年間休日120日/土日祝休/月残業35時間程度/建設業界で働き方改革/オーナー様への提案含め上流に携わる/独立系ビルメンテナンス企業国内トップクラスの実績と安定性】 当社が管理するオフィスビル・商業施設・データセンターの修繕工事や新築工事の設備施工監理をお任せいたします。 ■具体的な業務: ・設備施工計画立案 ・工事案/計画の提案/プレゼン ・工事関連対応(顧客、協力会社との打合せ、見積作成、工事管理) ・診断業務(劣化診断、省エネ診断、長期修繕計画作成) ■業務の特徴: ・当社では現在、約1,300棟の建物を管理しています。 ・小規模な建物から大規模な商業施設/オフィス/ホテル等様々な物件を担当いただきます。 ・基本的には同社が管理している物件の設備施工監理業務となるため、オーナーやお客様への提案/プレゼン業務等の業務についても、物件営業担当者と同行して担当いただきます。 ・3人1組のチーム制を敷いているため、休日対応はなく、休日を柔軟に取得することが可能です。 ■配属部署: 配属先の建築部は30代〜40代前半の社員が中心に活躍しています。施工監理ポジションには現在20名が従事しています。 ■同社の特徴・魅力: ・1957年、ビルメンテナンスのパイオニア企業として設立された同社は、ビルメンテナンスからファシリティマネジメント、プロパティマネジメント、ビルエンジニアリング事業まで建物に携わる事業を幅広く展開しており、独立系トップクラスの実績と信頼を誇っています。 ・設立60年以上、従業員数は5000名(連結)以上の、安定企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社谷川電機製作所
埼玉県川口市青木
機械部品・金型, 機械・電子部品・コネクタ 部材開発・建材開発(建築・土木)
〜家庭も大切にして無理なく働きたいという方へ/育児・介護等の事情にも柔軟に対応/風通しもよく、ご自身のキャリアを形成していくうえでもおすすめの環境/大正元年創業の老舗電力資材メーカー〜 ■業務内容: 電力ケーブル用接続材料、架空線材料、地中線材料等の製品開発職を募集しております。社会のインフラに関わるやりがいのある仕事です。 ■業務概要: 架台やマンホール等、鋼構造物の設計及び電力ケーブル接続材料の開発 ・設計技術業務 ・製品の開発 ・製品改良業務 ※入社後は、これらの商材開発の補助的立場から業務をスタートしていただきます。まずは既存製品の改良を先輩社員のもとで進めていただく割合が多くなります。 ■組織体制: 組織構成は、スタッフ4名、管理職2名の6名体制です。職場の雰囲気は風通しが良く、親交会やクラブ活動も行われています。 中途社員の方も馴染みやすい環境で、実際に中途入社も長く勤務しています。 ■働き方: 基本的に残業も少なくしようという雰囲気があり、残業も少なく、年間休日も110日で働きやすい風土があります。 また個人を尊重する文化があり、個別の事情に応じて介護や育児などの家庭の状況や自分の健康状態を大切にしながら働きやすい環境があります。 家族を大切にして無理なく働きたいという方が活躍されています。 ■取引先: 東京電力パワーグリッド株式会社/株式会社関電工/三英電業株式会社/古河電気工業株式会社/株式会社フジクラ/日立金属商事株式会社/昭和電線ケーブルシステム株式会社/三菱電線工業株式会社/株式会社ジェイ・パワーシステムズ/株式会社ビスキャス/日本コンクリート工業株式会社等、有力電設資材卸業各社(順不同)取引しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大鵬薬品工業株式会社
徳島県板野郡北島町高房
700万円~999万円
医薬品メーカー, 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生) 労働安全衛生(EHS・HSE)
【第二種電気主任技術者以上の資格をお持ちの方へ/オンコロジー領域に強み/大塚製薬HDで安定就業/年休120日以上】 ■職務内容: 北島工場の設備管理部門にて、主に特別高圧変電設備の運転維持・管理の責任者をお任せするほか、建物・設備の新設・増設・改造の企画検討やユーティリティー設備の運転と供給管理をお任せします。また、生産設備の導入・更新・改造のバリデーション対応業務や各種法対応(官庁申請・届け出)を行っていただきます。 ■具体的な職務内容: (1)特別高圧設備の運転維持管理業務 (2)設備計画の実施と予算進捗管理 (3)ユーティリティー設備の運転と供給管理 (4)設備の定期保全・トラブル対応 (5)企画検討業務 (6)労働安全衛生・SDGsの推進 (7)各種法対応 ■当社について: ・医薬品、医薬部外品、医療機器、食料品、日用品雑貨などの製造、販売及び輸出入などを行っています。医療用医薬品並びに一般用医薬品の両方を取り扱っている製薬会社です。 「私たちは人々の健康を高め 満ち足りた笑顔あふれる社会づくりに貢献します」 この企業理念のもと、すべての人の笑顔のため、多角的な視野や創造力を持ち、新しいことにチャレンジし続ける人財を募集しています。 ・売上全体の約9割が医療用医薬品で、そのうち7割以上ががん領域です。 「がん」、「免疫・アレルギー」、「泌尿器」の3領域に特化し、新薬の研究開発に取り組んでいます。 ・その他、一般用医薬品として「チオビタ・ドリンク」、「ソルマック」、「ハルンケア」等の商品を販売しています。 変更の範囲:会社の定める業務
古河電気工業株式会社
神奈川県川崎市幸区新小倉
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 機械・電子部品 無線・通信機器
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
既存リーダの元、ファームウェア開発のサブリーダとして、FWの仕様設計からコーディング、テスト、設計スケジュール監理を推進していただきます。 ■当課のミッション 光トランシーバ/デバイス製品の制御ファームウェア開発。 仕様検討、ファーム設計、コーディング、試作機実機に実装した上でのテストを行う。 ■働き方 就業時間:8:45〜17:30/フレックスあり(コアタイムなし) 残業:20〜40時間 テレワークあり:業務フローの中で変動 (試作機を用いた実験業務の際は出社) 出張あり:小山工場など ■採用組織について 課長1名、リーダー2名、担当7名 20代以下1名、30代1名、40代以上8名 ■製品情報 400G, 800G 光ネットワークに対応したコヒーレント トランシーバー(CFP2, OSFP, QSFP56-DD)、100G/400G LN変調器、400G/800G 薄膜LN CDM、100G/800G 集積コヒーレントレシーバなどの最先端の光コンポーネント製品を開発、製造、販売しています。 ■当ポジションで働くやりがい 光プラガブルトランシーバとして業界最先端の製品開発に携わることができること。自分の設計した通りにつくり、その通りに動くかを確認するプロセスに喜びを感じる方にはやりがいを感じられる業務と考えます。 ■将来的なキャリアパス(5~10年) 入社後仕事を覚えながらプロジェクトに関わり、数年後にはリーダーとして活躍いただき、さらに大きなプロジェクトを経験し管理職として活躍いただくことを期待します。 変更の範囲:会社の定める業務
コダマコーポレーション株式会社
東京都羽村市栄町
500万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 機械部品・金型, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
〜製造業のプロセス改善とコスト削減を実現するCAD/CAM/CAE一体型システム(TopSolid)の販売権を持つ国内唯一の企業/36年間黒字・無借金経営と安定した事業基盤〜 ■職務概要: コダマコーポレーション(株)試作部は研究・開発品の試作品に対応している部門で、少量・多品種のモノづくりに対応しています。 まだ、世の中に無い製品を製造するため、【材料】【工法】【熱処理】【表面処理】などの知識を幅広く持っている人材を求めています。 ■具体的には: ◎製造工程の立案 どのように効率よく製品を作るかを考え、製造工程を立案する業務です。 ◎生産プロセスの最適化 無駄をなくし生産効率を向上させるために、製造過程を分析し改善策を考えます。 ◎問題解決 生産中に発生するトラブルや不具合を迅速に解決し、生産が止まらないようにします。 ※夜間・緊急対応:無 ※出張は想定しておりませんが、営業に同行いただく可能性がございます。 ■組織構成: 試作部は28名おり(50〜20代)、本ポジションは3名の方が担当しております。ご年齢層も幅広く、分からないことがあればすぐに聞ける環境ですので安心して業務を行うことができます。 ■当社について: ◇世界で唯一の性能を持つソフトウェアを提供:当社は製造業向けの、設計から加工、評価までを一貫して行える唯一無二のソフトウェアをフランスのミスラ—社の独占代理店として日本で販売しております。現在は高い技術力を日本の多くの企業様から信頼を得ており、創業から約4000社とのお取引を実現しています。 ◇創業以来築かれた社風:当社の一番の強みは「お客様第一主義」を徹底しているところです。目先の利益ではなく、本当にお客様の未来にとって必要になるのか。ならなければ提案はしません。当社社長が築いてきたその風土は、創業より30年以上一度もぶれずに伝承されてきました。その考えに惹かれて、大手企業を退職し当社にジョインしてくださる方も少なくありません。
日研トータルソーシング株式会社
東京都大田区西蒲田
蓮沼駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
【安定成長を続ける技術会社/大手メーカーとの取引多数/社員定着率97%/機電領域】 ■業務内容: 自社製品の特別仕様に対する設計および部品表作成に関する業務(CADを用いたカスタマイズ設計)に携わっていただきます。 【対象製品】トラックの架台、ボデー、自動車の部品 【使用ソフト】CAD ■下記に当てはまる方はぜひご応募ください! ・CADを用いた仕事をしたい方 ・石川県で就業をしたい方 ・キャリアを相談しながらスキルアップを身に着けていきたい方 ■働く環境: ・定着率97%/生涯エンジニアとして活躍できる環境 面接の段階から元エンジニアの採用担当が一人ひとりの希望に考慮し、一緒に中長期的なキャリアプランを構築します。 ■大事にしている考え方: 当社では『長期的なキャリア形成』が1番重要と考えているため「成長を実感できない」「やりたい事と違った」という配属にならないよう、配属先については受け入れ体制や教育環境が整っているか1人1人のキャリアプランに沿っているかを吟味して勤務先を決定します。 ■魅力: ◇定着率97%:一人ひとりの希望に考慮し、一緒に中長期的なキャリアプランを構築します。 ◇日本のモノづくり現場を支えてきたエンジニア集団:1981年の創業以来、自動車、エレクトロニクス、半導体などを中心に、日本のモノづくりを支えてきました。現在は全国201カ所に営業拠点を展開し、設計開発、実験評価業務や生産技術、設備保全など、幅広い分野でサービス提供を行っており、大手メーカーをはじめ、6,000社以上の企業の取引実績もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンケイビル
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
700万円~1000万円
ディベロッパー 不動産金融, 不動産開発企画 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜日本で唯一のメディア系デベロッパー/東証プライム上場のフジサンケイG/創業70年以上/土日祝休・年休125日〜 ◎物件に縛りがないのが特徴!オフィスビル、マンションからホテルまで幅広いアセットを対応、物件種類を選ばないことから仕入れをする土地の選択肢も多いです。 ◎仕入れの決裁スピードも速く、狙った土地は獲得しにいける環境です。 ◎チームでの成果を追い求める社風です。 ■職務内容 用地仕入れ(アクイジション)や企画開発(開発推進)を主体とするメンバーとして、住宅、非住宅の用地仕入れ及び事業企画推進業務をお任せします。 *用地仕入れ又は企画開発の部署の配属になりますが、希望をお伺いした上で決定いたします。 具体的には…… ・用地情報収集 ・調査 ・選定 ・開発物件の方針策定 ・マーケティング戦略の策定 ・リーシング業務 ・売却業務 など ■当社について 弊社は、ビル事業、住宅事業、ホテルリゾート事業、シニア事業の4つの事業を柱に都市開発事業を展開しています。 ビル事業では、東京・大阪に所有するオフィスビルの賃貸を軸としながら、大規模ビルと同水準のスペックを備えたオフィスビルの開発に注力。さらに商業施設やカンファレンスの運営も行っています。 住宅事業では、都市生活者が求める住まいの有り方を追求し、「ルフォン」を冠した分譲・賃貸マンションの開発を進めるとともに、柔軟なアプローチによる開発に取り組んでいます。 ホテルリゾート事業では、美しい日本を再発見することで観光需要を喚起し、地域経済の活性化に寄与することを目指して、日本各地で多彩なホテルおよびリゾート施設を開発・運営しています。 シニア事業では、高齢者の自立を支援し、家族や社会との絆を深めるサービスを提供する、有料老人ホームを開発・運営しています。 ■福利厚生 所得補償制度をはじめとする福利厚生や、特別積立休暇をはじめとする休暇が充実しており、産休育休も100%復職、平均残業時間20時間以内と働きやすい環境が整っています。 また社員会部活動や社員旅行、忘年会等、社員同士のふれあいや、綺麗な社員ルームの設備、等、働く環境改善を行っており、「くるみん認定」「DBJ健康格付」を取得するなど、国から認められた優良企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
味の素株式会社
神奈川県川崎市川崎区鈴木町
鈴木町駅
600万円~999万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製品開発(高分子) 製造プロセス開発・工法開発(食品・飲料プラント)
■仕事内容: ・新製品開発業務:内容物の保存性、製品の使用性、工場の生産設備適性、流通適性、環境負荷を考慮し、包装形態、材質構成、サイズ検討などの商品包装設計 ・環境負荷低減包材の開発:環境包材の開発を行い、包装ラインテストにより工業化導入の推進 ご入社直後は包装設計ガイドラインと工業化手順を習得してもらいます。また実際の商品包装設計業務を通じてさらにこれらの理解を深め、より難易度の高い新製品開発業務や環境負荷軽減包材の開発・工業化に携わっていただきます。 将来的には包材設計、包装設備導入・立ち上げなど 包装技術のスペシャリストや食品事業において、プロセスエンジニアリング(生産技術、工業化、スケールアップなど)のスペシャリストのキャリア形成を想定しております。 ■募集背景: グループでは「食と健康の課題解決」実現に向け、重点事業領域である「調味料・食品」、「ヘルスケア食品」の製品開発加速化に力を入れています。今回、包材の分野で特に重点領域としている「環境負荷低減」にフォーカスし、環境負荷低減包材の開発・包装設計・工業化の高度専門人財を募集します。 ■ポジションの魅力: ・ご自身が開発に携わった製品・パッケージが店頭に並んでいる姿を目の当たりにする事で会社、社会への貢献を実感することが出来ます。 ・全世界的な潮流となっている、サーキュラーエコノミー実現に向け、包材開発を通じて貢献する事に魅力を感じる事ができます。 ・包材開発、工業化はグローバルに展開している同社にとっては必須な技術となり、活躍の場も日本国内に限らず全世界でチャンスがございます。 ■組織構成 配属グループ人数:約30名 年齢層:20代〜50代 キャリア入社の方もご活躍されております。 ■同社について 同社は、100年以上にわたり「おいしく食べて健康づくり」という創業の志を受け継ぎ、アミノサイエンスRで人・社会・地球のWell-beingに貢献し、“Eat Well, Live Well.”の実現を進めています。アミノ酸のリーディングカンパニーとして、「食品」と「アミノサイエンス」を柱とした幅広い事業を36の国・地域で展開しています。「現地主義」を大切にし、世界約3万5,000人の社員とともに各地域の文化に根差したビジネスを追求していきます 変更の範囲:会社の定める業務
住商ファーマインターナショナル株式会社
東京都千代田区一ツ橋(1丁目)
竹橋駅
600万円~1000万円
その他医療関連 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【最大手住友商事グループの中核を担う専門商社/英語力を活かせる/業界経験不問/ワークライフバランス◎腰を据えて長期就業ができる環境】 ■業務内容 後発医薬品原薬等のトレード、及び新規開発に関わる部署において、医薬品安定供給に資する業務に直接的に関わる事ができます。 具体的には、ご経験・適性、組織バランス等を考慮し、以下業務内容の一部に携わっていただきます。 ■業務内容 ・医薬品原薬の輸出入販売 ・海外サプライヤーからの買い付け、価格交渉、輸入・輸出に関わる業務 ・サプライヤーの新規開拓 ・開発候補品目及び仕入先選定に掛かる調査業務、及び国内顧客への営業展開 <例> 先発医薬品が薬価収載される前後に当該品目の再審査期間及び特許調査 国内外の原薬及び製剤の製造業者へ当該品目の開発意向調査、並びに開発までの時間軸策定及び掛かる協議 ※補足 ・輸出入割合:輸入メイン ・販売先:国内外における製薬会社等 ・仕入先:海外及び国内の原薬及び製剤メーカー、製剤製造業者 ■社風: 社内は活気があり、グループを越えて仕事をしたり、上司部下の隔たりなく自由に意見交換ができるオープンな社風です。また、充実した教育プログラムによって人材育成を図っています。商品関連の知識習得などOJTを通じたトレーニングはもちろん、英語・中国語等の語学教育、各種法令関連の資格取得も積極的に支援しています。 ■同社について: 住友商事グループの中核事業会社として、そのグローバルネットワークを駆使し、国内外の製薬企業・ベンチャー企業・研究機関に対して、創薬研究から医薬品生産段階まで一貫した質の高いサービスを提供し、医薬品産業に寄与することを目指す専門商社です。
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
神奈川県厚木市旭町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 半導体・IC(アナログ) レイアウト設計
【国内トップクラスの売上を誇る半導体事業/世界シェア50%超・絶好調のイメージセンサー】 ◎ソニー半導体事業の屋台骨/中長期的な「攻め」の準備も進行中 ◎やれないことをやって遂げてしまう人が集まるユニークな会社 ◎新しい体験を生み出す秘訣は、自由さを受け入れる企業風土 ■想定ポジションおよび業務内容: 以下いずれかの業務を担当いただきます。 1. レイアウト設計リーダーとして10名程度のメンバーをまとめ、前工程との交渉・調整、レイアウト品質全般に責任を持つ 2. デジタル領域のレイアウトエンジニアとしてRTL to GDSのいずれかの工程(論理合成/DFT/P&R/STA/電力算出)の一つまたは複数を担当し、技術力向上と製品実現を追求する 3. チップトップのレイアウトエンジニアとして、マニュアル配線工程/物理検証/電源網検証などを担当し、技術力向上と製品実現を追求する 4. チップトップ構築のリーダーもしくはエンジニとしてESD設計・検証など、チップトップの回路構築を担当し、技術力向上と製品実現を追求する ■描けるキャリアパス: 初期配属の部署の仕事にとどまらず、レイアウト担当として技術力を高め、自身の志向に合わせて、部署内外でのリーダーや専門技術の熟練者、マネジメント等への成長が出来ます。 入社直後は、部署で用意してある教育キットでSSSの物理設計技術についてしっかり学ぶことができます。社内の教育コンテンツを利用して、専門スキルのみならず、コミュニケーションスキルやプレゼンスキルなど学習することが出来ます。 日常の業務において、部署内外のエンジニアと協業する中で自身のスキルアップを実感したり、次の成長につながるきっかけも得やすい環境です。将来的には、CMOSイメージセンサーを熟知した商品開発リーダー、プロジェクトマネージャーなどのキャリアパスもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ