364296 件
静光電機工業株式会社
静岡県富士市中里
須津駅
400万円~599万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
学歴不問
〜企画構想や要件定義などの上流工程から担当できます/オーダーメイド製の為、エンジニアとしてのより高度なスキルを身に付けることができます〜 ■当社について: 静岡県富士市で制御盤や制御ソフトの開発・製造を行っているメーカーです。創業以来積み上げてきた電機制御のノウハウで、現在では AI や IOT などの最新技術を応用して、産業用ロボットを用いた自動化装置の開発・製造なども積極的に行っています。今回は設計部署の組織体制強化のための採用になります。 ■業務内容: システム設計、CADによる電気回路設計、制御盤・配電盤設計、生産設備や産業用ロボットなどのPLC制御設計(シーケンス制御・ラダープログラミング・タッチパネルの画面作成)などに携わります。また現地での施工や試運転、調整も行います。 ■担当案件の受注からの流れ: 営業から案件が回ってきます。案件内容にもよりますが、基本的にはお客様との打ち合わせ・ヒアリングを進め、制御盤の設計、修正をしています。 基本的には1人1案件の担当になり、お客様と密にコミュニケーションを取りながら形にしていきます。 【補足】 出張について:静岡県内で60%、県外に40%の割合で出張がございます。 県外への出張は泊まりでいきますが、2ヶ月に1回の頻度になります。 ■業務のやりがいと強み: 実際にお客様のもとを訪れ、「ありがとう」と言われると大変な喜びを感じます。お客様からの要望には迅速に対応することを常に心がけており、信頼関係の構築に努めています。 ■組織構成: 設計は5名が在籍しています。 ■教育体制: 基本的にはOJTになります。個人の習熟度に応じて適宜フォローいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三菱UFJ銀行
東京都
600万円~1000万円
都市銀行, クオンツ(開発) アナリスト
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【世界有数の総合金融MUFGグループ/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス】 ■業務内容: ・クレジットリスク管理のための、マーケットや外部環境・マクロ経済の分析 ・定量分析、統計分析 ・GTAPモデル等 ■組織構成: ・融資企画部CPM企画Gr:30名程度の体制 ■キャリアパス: MUFG資産運用ビジネスの中核人材として活躍でき、総資産営業(信託・証券等)のスキル習得・MUFGベースでのビジネス展開を経験することが可能です。また、本部・営業店マネジメントへ異動の可能性もあり豊富なキャリアパスが用意されております。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。また、キャリアパスとして、所属部署のチームリーダー→次長、もしくはプロ認定制度もあり、役職に就かなくても、行内で年収含め、評価される制度が運用しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エンプラス
埼玉県川口市並木
西川口駅
500万円~899万円
電子部品 半導体, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜東証プライム上場・自己資本率80%超/世界14カ国に拠点を展開/福利厚生が充実/平均勤続年数14.7年/安定企業で長期就業していきたい方へ〜 ■業務内容 当社は自動車、半導体、通信、ライフサイエンスなど多方面にわたるエンジニアリングプラスチック製品を提供しています。今回、自動車がより静かで快適な動作を実現するために、アクチュエーター(様々な電気信号を機械的な動作に変更する装置)部品におけるNVH(騒音・振動)領域の開発を担当いただきます。当社のプラスチック製ギアは減速機構の一部として使用され、モーターの回転速度を適切に減速させる役割を果たします。 ・自動車内装や外装のアクチュエーター設計に焦点を当て、NVHを考慮した製品設計 ・技術動向、特許調査等による現状把握 ・将来技術目標の設定 ※製品領域:自動車の内装や外装のアクチュエーター ※エンジニアリングプラスチックとは? 機械部品や構造材料などの工業用途で用いられるプラスチックのことです。主に金属の代わりとして、自動車部品や機械部品、電気・電子部品のような工業用途に耐える強度と強靭性、耐熱性を備えた高機能樹脂です。電気自動車(EV)などにも多数利用されています。 ■組織構成: 6名在籍しています。(男性6:女性0) ■当社の特徴: ・自己資本比率は80%を越え、独立性と収益性、健全性の高い財務状況です。光学・プラスチックの精密加工分野において最先端技術を有し、業界トップクラスの売上を誇っています。 ・海外売上が8割と国内だけでなく、世界的にも活躍しているグローバル企業であり、今後も業績の拡大を見込んでいます。 ・新製品売り上げ比率が7割と、常に新しい市場ニーズを発掘し、新しい技術の開発、新しい事業創造にチャレンジし続けている企業です。 ・他社にまねできない高い技術力で製品に付加価値をつけて供給しているため、価格競争が少ないことが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フレスコ
千葉県千葉市中央区千葉寺町
千葉寺駅
400万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
【分譲ビルダーランキング「成長率・売上高伸び率トップクラス」企業として表彰!成長中ハウスメーカー/研修体制充実/頑張りを評価する会社】 ■業務内容: 営業所の運営及びプレイングマネージャーとしての用地仕入れをお任せします。 (1)用地仕入れ、事業計画、仕入れ決済 (2)営業所全体の販売促進管理 (3)スタッフの労働管理 (4)スタッフの育成、教育 (5)その他営業所の運営業務(契約サポート、会議主催など) ■組織構成: 総勢30名程度が在籍しています。 ■当社について: 私たちが目指すのは、家族みんながずっと安心で快適に暮らせる家づくり。そのためには、「住まいの基本性能」を高めた家づくりをしていかなくてはなりません。高い基本性能を備えた家とは、すなわち「長期優良住宅」「認定低炭素住宅」「ゼロエネルギー住宅」ですが、これからの住宅の指針となり、国もその普及に力を入れております。私たちは、お客様のニーズに合った住まいづくりをモットーに、地域に根差し、地域密着型企業として常に商品開発に取り組み、お客様の笑顔を力に進化発展を続けたいと考えております。 ■当社の特徴: 住まいへの追求はもちろん、お客様に関わるすべてのサービスを常にアップデートし続けています。「自社一貫体制」や「最長60年保証※」もその中で生まれました。お引き渡し後も、住まい探しや住まいづくりの時と変わらない近い距離で、ご家族と共に歩み続けます。 ※ご購入される建物によって保証年数は異なります。また定められた時期の有償メンテナンスが必要です。 ■募集背景: 仕入れ機能強化のため、経験がある即戦力人材を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナカニシ
栃木県鹿沼市下日向
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, アナログ(パワーエレクトロニクス) デジタル(FPGA)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【宇都宮から通勤可/東証スタンダード上場/世界135ヵ国以上の国々に販売実績を持つ、歯科用精密ドリルで世界シェアトップクラス/自己資本比率、営業利益で高い安定性】 ■業務内容 歯科医療用機器、一般産業用回転機器(スピンドルなど)の電気回路設計(アナログ・デジタル)業務に従事していただきます。 <業務詳細> 1つの製品の開発全工程(企画→設計→試作→評価→量産)を担当して頂きます。開発体制としては、基本的には1人〜数名のチーム単位で行っています。開発期間は製品により異なりますが、半年〜1年程で納期に追われるということは製品の品質を追求しながら開発を進めていきます。自社製品に使用される部品の約90%を内製化しており、そのような環境の中で、上流工程の企画から携わることが出来るため、モノづくりの一連の流れを体感することが出来ます。 ■取扱い製品例: ・医療機器用…歯科治療用ハンドピース、マルチタスク超音波システム、インプラント治療用骨ドリルシステム ・一般産業用…金型製作研磨用超精密マイクログラインダー、超精密高速スピンドル ■当社について: 創業以来「削るテクノロジー」(超高速回転・超音波)を核に、歯科医療機器、工業用切削・研削機器、外科医療機器分野で成長してきました。歯科医療機器分野では、世界マーケットでトップレベルのシェアを誇ります。 ■高い品質と技術力: 当社製品に使用される精密部品2万3000点のうち、自社工場で生産しているものの割合は、実に約90%。ゼロから自分たちの手で生み出すからこそ実現できる高品質な製品を低コストで生産。ナカニシのものづくりの原点が、ここにあります。 ■グローバル展開: 世界135ヵ国以上の国々に販売実績を持ち、いまや売上高の海外比率が80%以上を占めています。 ■安定の経営基盤: 70%以上なら理想企業、40%以上なら倒産しにくい企業と言われる自己資本比率が約90%。1〜3%くらいが標準と言われる営業利益率は約30%。 ■充実の福利厚生で長く落ち着いて働ける環境: 引越し手当有、住居手当有、社員食堂(栃木本社/定食280円、ラーメンやうどん等180円)、育児の時短勤務制度有、歯科メンテナンス費助成など。 変更の範囲:会社の定める業務
三浦工業株式会社
東京都港区高輪
品川駅
550万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
【小型貫流ボイラ国内シェアNo.1/設立65年の顧客に選ばれ続ける企業】 ■概要: 産業用ボイラ及び関連機器等の製造販売・メンテナンスを行う当社の営業職としてご活躍いただきます。 ■業務内容: ・お客様(工場)へ出向き、計測器を用いて機器の稼働・エネルギー等の使用状況の調査・診断を行っていただきます。 ・診断に基づいた設備の改善、提案活動もお任せいたします。 ■業務詳細: 製造工場を中心とした工場のユーティリティ設備・空調設備、及び生産設備を対象としたカーボンニュートラル化、省エネ化に関する業務。 見える化(現地調査・計測)から改善報告書の提案までをお任せいたします。 ■転勤・社宅について: ◇会社主導で転居が必要な場合は転居費用補助があります(入社時から適用可。敷金礼金の負担有り)。独身寮・借上げ社宅制度も活用頂けます(採用地域による 規定有り)。 ◇転勤頻度は早い人で3年、長い人で10年以上の方もおり顧客との信頼関係を結ぶため、定期的なローテーションは決まっていません。年1回の自己申告制度も活用しながら本人の希望を考慮しています。 ■当社について: 産業用小型貫流ボイラの国内トップクラスのメーカーですが、それだけではなく、熱・水・環境など多くの分野で省エネや環境保全の価値提供を行っております。現在、ミウラグループは同社を中心に世界24の国と地域、海外法人17社で事業展開されており、小型貫流ボイラ・舶用機器・水処理装置・食品機械・メディカル機器など幅広い事業を展開しております。今後、当社も海外の市場も見据えながら更なる事業拡大を行っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
大東建託リーシング株式会社
福島県郡山市並木
450万円~649万円
不動産仲介, 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
〜業界No.1!100万戸超の自社物件/チーム制で周りに頼れる環境/働きやすさ・女性の活躍推進で国から数々の賞を受賞/「いい部屋ネット」でお馴染み!業界大手企業〜 ◎業界No.1!100万戸超の自社物件 ◎当社が扱う物件の多くは大東建託グループの自社物件。管理戸数が業界No.1なのでお部屋の紹介がしやすい。 ◎段階的な教育体制を整備し、ステップアップ・昇進のイメージがしやすくするプログラムを用意。 ■業務内容 「いい部屋ネット」のCMでお馴染みの大東建託リーシング株式会社にて、ルームアドバイザーを募集しております。 ご来店いただいたお客様のお部屋探しのサポートをお任せいたします。 抜群の知名度と豊富な自社物件があるため、お客様からの満足度も高く、感謝の言葉をいただけるお仕事です。 <全国で積極採用中>充実の研修があり未経験の方を歓迎しております ■入社後の流れ 基本的に先輩がメンターとなり1から仕事の流れをレクチャーします。 基礎知識を本社で学ぶ研修や役職別研修など、大手ならではの研修体制もございます。 ■ワークライフバランス 上場企業のグループ会社として各種制度を整備しています。仕事もプライベートも大切にできる環境です。 ・長期休暇あり/年末年始は11日程連休を取得可能 ・自社物件入居者支援制度 ・育児短時間勤務 ・繁忙期(1月,2月,3月,9月)は残業が発生することもありますが、調整次第で定時退社も可能 ・年間休日は125日、有休をとる社員のフォロー体制も整っているので、お休みがとりやすい環境 ☆当社について☆ TVCMでお馴染みの「いい部屋ネット」を展開し、賃貸仲介ビジネスを手がけている当社。 仲介件数・管理戸数ともにNo.1という大東建託グループの安定基盤も強みのひとつです。 商品力の高さが提案のしやすさに繋がります。 <実績> ◆賃貸住宅管理戸数ランキングNo.1 ◆賃貸仲介件数ランキングNo.1 (株式会社市場経済研究所調べ) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東興電機製作所
東京都武蔵野市中町
350万円~499万円
システムインテグレータ 医療機器メーカー, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 医療機器営業
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜転勤なし/大手医療機器メーカーとの取引が中心/中途社員も公正に昇進していく文化◎〜 ■業務内容 既存顧客と当社、及び社内間の調整、橋渡しが主な業務です。製造の裏方に回って製造部門のサポートをする役割です。 ■業務詳細 具体的には、週に複数回、製造技術者と一緒に顧客を訪問します。 主な定型作業としては、顧客とのメール・電話対応、技術者も同行しての顧客訪問、見積作成、納品作業などがあります。既存顧客の設計、技術、調達などの複数の部署を訪問します。 自社製品はありません。当社の技術力を知ってもらい、顧客の要望を確認しながら、情報を製造部門と共有し、医療機器を作り上げます。 医療を担う社会の下支えとなり、ものづくりで世の中に貢献していく仕事です。 ■顧客について 大手医療機器メーカーが中心で、スタートアップや医療系ベンチャー企業の新規取引先の対応もあります。 ■組織構成 社長、役員、工場長、営業担当で営業チームを編成し、週1回のオンライン会議で情報を共有し、チームで分担しながら営業活動を行っています。 会社全体で連携して、会社予算達成に向け組織としての営業力強化を進めています。 ■入社後の働き方について 入社後最初の3か月間は製造部門で、当社がどのような機器を製造し、取り扱っているか研修します。 次の3か月間は営業の先輩社員に同行し顧客対応等の業務に慣れていただきます。(研修期間6か月) 研修後は製造技術者等と一緒に顧客との対応をして、主体的に業務を行っていきます。 ■当社の魅力 中途入社者が多く、大半が課長以上に昇格しています。中途入社者も公正に昇進していく人事評価制度を整えています。 それぞれのライフステージや、キャリア形成において可能な限り支援を行っています。 例えば、法を上回る介護休暇制度を導入し介護対象家族1人につき年次有給休暇とは別に有給の介護休暇を9日間付与。 また、中堅社員スキルアップ研修などの外部研修の活用したキャリア支援等を行っています。 ■当社について "モノづくりへの想い" と徹底した品質へのこだわりを持った会社です。 ・医療機器・各種装置の受託製造(EMS・OEM) ・特殊性や難易度の高い「手はんだ」加工OK ・60年以上にわたる量産実績と徹底した品質管理 変更の範囲:会社の定める業務
TOPPAN株式会社
東京都台東区台東
600万円~899万円
電子部品 機能性化学(有機・高分子), 商品企画・サービス企画 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 事業企画・新規事業開発
【印刷だけでなくデジタル技術を駆使し多分野でソリューションを実現/業界シェアトップ級・プライム上場】 ■採用背景 新たな事業部の柱となるビジネス構築を目指しており、その企画立案を図る為にメンバー強化を行いたく、新しい仲間を募集します。 ■事業背景 社会の変化、ニーズをとらえ、デジタル技術を活用した空間演出ソリューションの創出を推進しています。 近年では、新世代ディスプレイシステム「ダブルビュー」や、空間演出ブランド「expace」などを展開しています。 ダブルビュー https://forest.toppan.com/products/double-view.html expace https://forest.toppan.com/expace/ ■業務内容 新市場開拓に向けた「商品開発・ソリューション開発に関するマーケティング」、「市場の需要性の確認と販売戦略の組立」、「社内外リソースを活用した新商品の企画」が主な職務です。 社内外のパートナーを巻き込んだ企画を創案します。最終的には事業部幹部に上程を行い、実行の有無を問い、企画実現に向け推進を担っていきます。 (1)事業部幹部へ事業案を提示 (2)事業案が通れば事業計画書やプロダクトを企画し、プロジェクト化 (3)各関係部署に連携し、プロジェクト管理の役回りで工程を管理 ■配属先 マーケティング戦略本部 市場創造部 プロダクト戦略室 24年10月に発足した新チームで、既存領域・新領域含め新市場開拓にむけた企画創案を加速させる為「プロダクト戦略室」として新設しました。 40代課長、50代、30代、20代と4名のチームです。 ■特徴・魅力 新市場開拓のテーマに対し、新商品/新サービスのコンセプト検討から携わるので、達成した際の達成感は格別です。 多くの人・組織と関わるため、知見・視野が広がり、ご自身の成長に繋がります。 ■キャリアパス 将来的な監督職・管理職の候補として、業務の推進を期待します。 ■働き方: ・在宅勤務:週1〜2回 雰囲気としては穏やかで多様な意見を取り入れる風土もあり、風通しの良い環境のため、中途社員も馴染みやすいです。 ・出張頻度: 2か月に1回ほど(取り組み内容による 基本は都内中心) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社類設計室
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
700万円~1000万円
設計事務所 学習塾・予備校・専門学校, 空調・衛生設備 通信設備/消防・防災設備
\ルクアなどの設計も手掛け、多種多様な大型設計案件に携われる!/ ■業務概要: 教育施設や官庁、先端企業など様々な設計を手掛ける当社にて、設備設計業務を担っていただきます。 ■業務詳細:★設備設計業務★ 建造物の、空調、音響、上下水など建築における環境づくりを計画します。 ※ご経験や適性に合わせて案件を担当いただきます。 ◎1つの物件1〜2年ほどをかけて設計を行う大型案件となります。 ◎同時に2〜3案件くらいを担当いただきます。 ◎チームの若手育成にもご協力をお願いします。 ■組織構成 チームで構成されており、1チーム10名前後で構成されております。(平均年齢30代前半) ■当社の魅力: これまで培ってきた弊社ならではの設計技術やスキルを気に入っていただき継続的に依頼いただいているお客様やコンペでも依頼頂く割合が増えており 弊社でしか、設計できない大型で意匠性の高い案件にチャレンジすることが可能です。 ■当社の設計の特徴: クライアントの生涯にわたる戦略パートナーとして、21世紀を牽引する先端企業の設計から、官庁・教育施設、地域を巻き込んだまちづくりまで年間100を超えるプロジェクトを手掛けています。 施設課題を捉える以前に、経営課題・事業課題からクライアントのありたい姿をともに追求。企画・設計を超えて、完成後の運用・投資課題など、お客様にあらゆる側面から同化し、企業や事業の未来を考え続けています。 設計力と営業力を武器に、他企業とも協働して、建築業界の変革に取り組んでいきます。 ■設計実績: <教育・研究施設>追手門学院中・高等学校 新校舎 <事務所・庁舎>酉島製作所 新本社工場ビルなど数多くの建築物を設計しております。 詳細は当社ホームページをご覧ください。 https://www.rui.ne.jp/architecture/works/ 変更の範囲:会社の定める業務
セレンディップ・テクノロジーズ株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
500万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
〜大手企業や成長産業での最先端プロジェクト多数保有/上流工程・設計にも携わる/3年連続売上拡大中/完成車・Tier1メーカーへの配属あり/昨対比約125%成長/転職者の全員が年収Upを実現/完全週休2日制/平均年収540万円〜 ■採用背景 当社は、東証グロース市場上場のセレンディップグループの一員であり、IT系・機械系・電気系といった広い分野でエンジニアリング事業を展開しております。自動車メーカーなど、大手との取引も多く、売上も昨対比約125%成長と拡大を続けており、今後も更なる拡大を目指しております。そのため、今回中途採用を実施いたします。 ■業務概要 社内受託案件もしくは大手メーカーを中心としたクライアント先のプロジェクトで機械設計をお任せします。 プロジェクトや配属先は面接を通して、希望に合ったものをご提示いたしますので、ご安心ください。 ■業務詳細 設計検討、要素開発、詳細設計、治具設計、形状設計、解析業務、図面作成、関連部署との打ち合わせ、評価検討、見積書作成、報告書の作成など、 エンジニア自身で今後のキャリアを見据えて携わるプロジェクトを選択できます。 *豊富な案件数 電気自動車や自動運転技術などの開発激化に伴い、既存の取引先からのニーズが年々増加中。時代や技術が変わっても長く働けるよう、最新技術関連の案件も豊富です。 ■取引先に関して 大手完成車メーカーを中心に、大手企業様〜最先端技術を持った企業様まで幅広いお客様と取引がございます。 例:トヨタシステムズ、Sky、富士ソフト、アイシン、ジェイテクト、SUBARU、住友理工、川崎重工業・三菱重工業など ■企業魅力 ◎エンジニアを大切にする社風 エンジニア派遣会社出身の社長様が創業されたこともあり、技術者想いでフラットで風通しが良い社風が特徴です。多数の福利厚生や、技術者のスキルアップ研修、勉強会にも力を入れております。 ◎キャリアアップ可能/多数の案件を保有 新規開発プロジェクトやハイレベルな先行開発プロジェクトも保有しており、希望に合わせて配属先・参加プロジェクトを検討いたします。 ◎働く環境 平均年収540万円(平均年齢38.1歳)/社員の100%が毎年昇格等、固定費を極力削減し、可能な限り利益を還元する制度を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
日建リース工業株式会社
宮城県名取市植松
館腰駅
建設機械・その他輸送機器 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜売上1000億円超えの成長企業/「シェア」を通して企業の利益にコミットするソリューション提案/残業20時間程度/営業スキルが身につく環境〜 ■職務内容: 当社の物流事業部にて法人営業をお任せします。 物流事業の発足当初より20年が経過し、物流機器レンタルの普及は広く進んできている中で、もっと便利に、もっと使いやすく、お客様が求めるものとマッチしたサービスを追求したソリューション提案をします。 ■取り扱い商材: 保管機器・搬送機器といったものからGPS装置や管理システムといったソフトウェア商材まで、顧客のニーズに合わせた幅広い提案をしています。 ■取り扱い顧客: 倉庫運送業を始め、小売流通業、卸事業、製造業、官公庁や農業、水産業など幅広くご利用いただいております。 ■働き方: ・年休115日、残業時間は全社平均月20時間程度です。 ・社員の働き方改革について推進強化しており、メリハリのある働き方と生産性の効率化を目指しており、基幹システムを20時に強制シャットダウンの仕組みを導入しております。 ・シフトにて月に1回程度土の曜日出勤が発生することはありますが、必ず前後1ヶ月以内に代休を取得をしていただきます。 ■入社後の流れ: 入社後は、基本的に配属部署の先輩社員とOJT研修を実施します。職種未経験者の受け入れ実績も多数あり、商談や現場への同行を通じて1年を目安にキャッチアップしていただきます。 ※最初の1年は育成対象となるので、目標数字がつかないケースが多いです。 ■物流事業について: 搬送用のパレット、倉庫保管用のラックといった物流機器のレンタルを行っており、年平均成長率9.4%と今後も成長が見込める、現在当社が最も力を入れている事業です。物流業界のコスト軽減化と、GPS付パレットなどの環境配慮型の自社開発製品でのソリューション提案をミッションとしています。魚活BOXによる活魚の効率的な輸送など、今後は農産・水産分野にも進出していきます。
村田機械株式会社
三重県伊勢市下野町
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: 半導体製造工場内に設置する、自動搬送倉庫/自動搬送機器を設計する業務に携わっていただきます。 具体的には… ・盤設計 ・PLC回路設計/PLCソフト設計 ・盤間ハーネス設計 など、お客様の要求に合った最適高効率な自動搬送システムを構築し、お客様に提案していく中、そのキーハードとなる自動搬送倉庫/自動搬送機器の制御ソフト開発設計を行っていただきます。特に、IoTを活用した次世代製品の開発・設計をメインに携わっていただきます。設計対象となる機器は、工場中を張り巡らした大規模な天井搬送システム、製品を超省スペースで保管、管理する自動搬送倉庫をはじめ、その周辺機器を含めると多岐にわたります。 ■クリーンFA(CFA)事業について 生産システムの自動化・無人化に対するノウハウを永年蓄積してきた村田機械(ムラテック)は、早くからクリーンルーム用の各種搬送システムや保管設備などのクリーンFAシステムを提供してきました。今後も、技術革新が進む半導体製品の製造技術において効率・精度・信頼性の高い搬送システムの提供により、半導体製造の生産性向上に貢献します。 ■当社の特徴: オートメーション事業を手掛けるグローバル総合メーカーです。繊維機械事業、L&A事業、クリーンFA事業、工作機械事業、情報機器事業の5つの事業を手掛けており、全ての売上のうち海外売上の割合は60%以上、事業拠点は世界17カ国・36ヵ所へ広がっています。 ★ホームページやYoutubeにて当社の情報を発信していますので、是非ご覧ください★ ・9分でわかる村田機械 https://www.youtube.com/watch?v=0enH8Vc89UQ ・数字で見る村田機械 https://recruit.muratec.jp/company/profile/ ・教育研修 https://recruit.muratec.jp/environment/education/ ・福利厚生 https://recruit.muratec.jp/environment/welfare/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社システナ
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■□東証プライム上場/車載情報機器のフロントエンド開発をお任せ/残業25時間・年休128日と働きやすい環境□■ ■業務内容: 完成車メーカーと一体となって次世代のメーター、HUD、IVIといった車載情報機器のフロントエンド開発をお任せします。 プロジェクト全体の技術的な方針の決定や、課題解決により技術面でプロジェクトを主導していくこと、シミュレーターや自動化ツールなどを開発し、プロジェクト全体を円滑に進めるサポートを行っていただきます。 ■使用ツール、技術キーワード: ・技術キーワード:Flutter、Dart、Rust ・ツール:VSCode、Gitlab/GitHub、Jira、Confluence 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 家電・AV機器・複合機 自動車・自動車部品・車載製品
■□東証プライム上場/車載情報機器のソフトウェア仕様策定をお任せ/残業25時間・年休128日と働きやすい環境□■ ■業務内容: 完成車メーカーと一体となって次世代のメーター、HUD、IVIといった車載情報機器のソフトウェアの仕様策定、仕様書作成等の上流工程業務を行っていただきます。具体的には下記の業務をご担当いただきます。 ・車載ソフトウェアの仕様調整、仕様書作成 ・仕様調整用のドキュメント作成 ・仕様策定スケジュール管理、進捗管理 ・テスト項目作成 ■当ポジションの魅力: 業務を通じて車載システムの最新技術に触れることができ、次世代の完成車を開発するやりがいがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジタ
神奈川県厚木市小野
ゼネコン ディベロッパー, 技術開発・工法開発(建築・土木) 土壌・地質・地盤調査
〜カジュアル面談を実施し、しっかりと業務のご説明を行います/土木技術研究・開発/大和ハウスグループの大手ゼネコン〜 ■業務概容: 技術センターにて、土木技術(岩盤・地質)に関する技術開発を行います。 ※実際の開発テーマや取組み内容は、書類選考後のカジュアル面談にてご説明がございます。 研究スタイルとしては、自身でテーマを見つけ、調査・研究し、企画推進していきます。必要に応じて、外部の協力会社に依頼し、プロジェクトの推進をご担当頂きます。 構想から携わることができるため、非常にやりがいのあるポジションです。 <技術センターに関して> 技術センターでは建築現場での省人化・自動化や、「高環境づくり」をめざし、先行研究・技術開発に取り組んでいます。 事例)性能設計に対応した液状化地盤評価技術…地盤物性を適切に評価することにより、液状化を含めた地盤と構造物の地震時挙動を数値シミュレーションにより評価する技術です。液状化地盤評価技術では、地盤と構造物の地震時挙動や地盤の変形予測を行い、液状化を含めた地盤の地震時の概略検討から液状化対策検討までトータルな評価を行うことで、地盤と構造物の安全性を確保します。 ■残業時間削減に向けて: PCのシャットダウン(上長へ申請・承認されなければPCが強制終了)、日建連の計画よりも1年前倒しで土日の完全閉所を目指し、水曜日のノー残業デーや、リフレッシュ休暇(年5日間)の取得も強く推奨しております。 ■同社の魅力: 【大和ハウスグループの準大手ゼネコン】2020年に売上高5,208億に達し、社員数3,369人を誇る準大手ゼネコンです。2015年には大和ハウス工業株式会社の完全子会社となり、グループ力を得て、優れた技術の開発や開発事業による事業連携を行っています。 【海外事業積極的に展開中】1960年代から海外事業を展開し、その歴史から、中国、韓国、メキシコにおいて日系ゼネコントップクラスのシェアです。直近では、ドバイ支店を設立しています。今後は、大和ハウスグループとしての総合力と海外事業の強みを活かし、益々海外展開を加速化させています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイナビEdge
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
400万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【1回面接/手厚く、充実した研修制度あり!あなたに合ったオーダーメイドの研修内容をご用意いたします/各社員の希望を最大限考慮】 ■業務内容 大学向けWeb出願システム開発をお任せします。 ※顧客先にての就業になります。 <ご入社後> ご本人の希望に沿う形で1〜1か月半の研修プログラム後に、各配属先で就業開始となる流れです。 <案件配属後> 平均3〜5年程度アサイン案件に携わります。2〜3か月に1回営業と面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切に配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることが可能です。 ■特徴: 同社は人にフォーカスを充てた組織です。各社員のキャリアプランやライフプランに合わせた、配属/案件が決定します。勤務地にこだわりを持って働きたい方・私生活も優先して働きたい方・キャリアを積み上げたい方等、それぞれの社員の意向に沿った働き方を実現します。 ■同社の魅力: ・人に軸を置き、各社員の希望を最大限考慮する同社だからこそ、案件・勤務地など社員の理想が実現します。同社ではメーカー社員に劣らぬ技術力を身につける体制があり、数年間就業の後、配属先メーカーに直接採用されるケースもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
APRESIA Systems株式会社
茨城県土浦市木田余
450万円~699万円
システムインテグレータ 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 無線・通信機器 無線・通信機器
★エンジニアとしてキャリアを築きませんか★業界未経験可!異業界出身者も活躍中!★ 当社は、日立グループの一事業部が独立した、ネットワーク機器メーカーのパイオニア企業です。 通信キャリア事業やエンタープライズ事業に加え、新たに産業インフラ事業を拡大し、2030年に向けてさらなる飛躍を目指します。 ■業務内容: 広くソフトウェア開発、ハードウェア開発設計、ソフトウェア品質保証、ソフトウェア評価、情報システム企画運用、保守運用、幅広い職種で募集を行っています。 いずれのポジションも、今後の売上拡大を見越した増員による採用です。 ご経験に応じて最適なポジションを提案いたしますので、少しでも興味をお持ちいただけましたら、ぜひご応募ください。 ■業務詳細: 以下のような業務に携わっていただきます。 組み込みソフトウェア開発 ハードウェア開発設計 ソフトウェア品質保証 ソフトウェア評価 情報システム企画運用 保守運用、その他 ■研修環境: 基本はOJTとなります。 先輩エンジニアによる指導が充実しており、個人レベルに合わせた業務の割り当てにより効率的なスキルアップが可能です。 ■キャリアパス: ご自身のアイデアが会社の方向性に一致すれば、将来的に新しい事業や新たな技術領域を開拓する業務に就くことも可能です。 日本の通信インフラの新たなサービスに携わることができ、通信インフラの安定稼働への貢献ができます。 ■就業環境: 当社は、完全週休2日制で年間休日は126日です。 リモートワークやフレックスタイム制も導入しています。 ※出社頻度などはポジションによって異なりますが、業務に慣れるまでは出社対応にてフォローいたします。 部門によらず、残業は月20時間程度で、ワークライフバランスを重視した働き方ができます。 ■当社の魅力: 当社は、日立グループの一事業部が独立したネットワーク機器メーカーです。事業開始当初より一貫して『お客様が必要とする情報インフラを提供する』をミッションとして活動し、日本の通信キャリアで3本指に入る業界内でもトップクラスの企業です。 自由に発言できる裁量があり、社員は安定して働ける環境があり、自己啓発や資格取得を奨励しており、社外セミナーを利用することも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デジタルフォルン
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(19階)
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜ITコンサルタントへキャリアチェンジ/働き方が柔軟/平均残業20h程度/事業展開が幅広いため豊富なキャリアパスを描ける/年休125日〜 ■当社について 創業時は機械設計など製造業向けの事業を展開していましたが、そこから時代の変化に合わせ、モノづくりからコトづくりに事業を変化させていき、60年超の歴史を実現しました。時代時代に求められるものに挑戦し続ける事業創造カンパニーとして今後も挑戦を続けます。 ・コンサルティング事業 ・システム開発事業 ・組込み開発事業 ■業務内容 各クライアントの販売/マーケティング/購買情報、業務量データを分析し、改善策の立案などをお任せします。クライアントの課題を体系化し、最適なソリューションの提供を一気通貫で行います。 ・顧客折衝/コンサルティング ・資料作成、提案 ■PJT例 2〜3名程度の案件がメインです(規模の大きいものは10名弱)。クライアントの9割以上が1部上場企業、案件の9割以上がプライム案件です。 ・製薬会社:販売データ分析、販売シェア分析、処方箋データ分析、ターゲット施設の分析、MRリソース配置の最適化 ・ゲーム:KPI分析 ・情報通信:会員顧客の行動分析、流出流入分析 ・小売企業:店舗からの発注数量予測モデル構築支援 ■就業環境 週2〜3日程度のリモートを併用しております。自社に行くこともクライアント先にいくこともございます。 ■キャリアパス コンサルタント事業、システム開発事業、組込み開発事業とそれぞれ横断的にキャリアを歩むことが可能です。1on1でキャリア相談をしていき、ご自身の頑張りを応援しながらキャリア形成をサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
550万円~699万円
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける/年休124日】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万越え/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: パワーエレクトロニクス製品の筐体設計を行っていただきます。 ■魅力ポイント: 筐体設計や機構設計などで、様々な業務にチャレンジできる環境で幅広く経験を積むことが出来ます。 ■顧客例:主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ(敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、同社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスとして多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 ■福利厚生:定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日水コン
東京都新宿区西新宿新宿スクエアタワー(22階)
建設コンサルタント, 人事(採用・教育) その他人事
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
人材開発担当◆企画立案スキルを活かし、人材育成を戦略からリード!/業界№1の水環境コンサルタント/所定労働7時間、残業月20~30時間/週2リモート勤務可/年間休日125日/完全週休2日 ▼業務内容: 弊社の人材戦略に基づく教育体系の見直し、年次研修計画立案・運営を担っていただきます。 ・人材戦略に基づく教育体系の再構築(見直し) ・年次研修計画の立案と運営 ・人事総務部の業務支援(例:資格取得支援制度の運用、ワークライフバランス推進) ※まずは人材開発担当としてご活躍いただきますが、将来的に採用や制度企画に携わることも可能です。 ※人材開発分野を極めるも良し、複線型のキャリア形成も良し、可能な限りご希望にお応えします。 〜お任せしたいこと〜 組織課題を捉え、会社の成長のために必要な研修を企画いただきます。その企画いただいた内容を、経営陣に向けて研修後に見通せる成果なども含めてご提案いただきます。 ▼組織構成: 部長(50代男性)、課長(50代男性)メンバー6名(20代〜40代の男性2名、女性4名) 組織間でコミュニケーションも積極的にとられており、和やかで風通しが良い雰囲気です。 ▼日水コンの魅力: <1>業界魅力:私たちの生活に欠かせない水道・下水道・河川などの水インフラ事業をプランニングする水環境のコンサルタントです。 <2>事業魅力:長年業界トップシェアの実績を誇っており、リーディングカンパニーとしての実績と技術力の高さにより自治体から長年大いに信頼をいただけています。それゆえ受注が安定しており、業績拡大をし続けております。また、事業領域が広いことから水インフラにまつわるお客様が抱える課題すべてに対してお答えできるため選ばれ続けております。 <3>当社は人こそが財産ととらえているため、福利厚生制度を充実させ健康経営を目指し、有給習得率69.4%、男性育児休業取得率57.1%を誇っております。また、高度な専門性を発揮して、社員一人一人が活躍できるよう、豊富な研修制度・能力開発制度を充実させ、キャリア形成を支援しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ユナイテッド・オーソペディック・ジャパン株式会社
神奈川県横浜市西区北幸
400万円~799万円
医療機器メーカー, 医療機器営業 その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
【裁量権の大きい仕事/世界40各国以上展開整形外科医への人工関節の提案営業/人工関節の幅広いラインナップ/完全直行直帰/台湾で製造されたアジア人に特化した骨格/ニッチな専門知識が身につく】 ■業務内容 人工関節領域(ヒップ・ニー領域)の医療機関向け営業をお任せいたします。ご自宅から近いエリアを担当していただきます。新規開拓の場合は、病院にお伺いして医師に会い製品についてお話をします。開拓できる確率は20%ほどですが、一度使っていただけるとリピートしていただけるケースが多いです。実際に製品を使っていただく際には、手術に立ち会い製品特性情報の提供により、医師をサポートします。 <一日の流れ> 午前:医療機器の販売代理店に赴き情報収集⇒1件病院訪問 午後:2件病院訪問⇒手術立ち合い <製品情報> ・人工関節領域(ヒップ・ニー領域) 台湾で製造され、精密な製品力で高い評価を得ている製品です。多くの製品が欧米人の体格に合わせて作成されているのに対して、同社製品は台湾で製造されているためアジア人の骨格にフィットする点が医師、患者様に喜ばれています。また、非常に丁寧に作られているため、その点も高い評価を受けています。 ■組織 3名の営業社員が活躍しています少数精鋭の組織ですが、マンスリーのMTG実施など、社員間でのコミュニケーションもしっかりとれる環境です。 ■働き方 ・すべて自身の裁量によって選択出来るため、柔軟な働き方が可能です。 ■研修等について ご入社後1週間程度まず製品について学んでいただきます。その後は、ベテラン営業がOJTで指導いたします。 ■同社について 2019年6月12日にカリフォルニアにて開催された第21回Annual Medical Design Excellence Award (MDEA) にて、ブロンズ賞を受賞しました。共に「Implant and Tissue-Replacement Product」部門でも優れた評価を獲得しています。世界各都市に支社を構え、世界の整形外科医及び研究所と連携することで革新的な医療技術を開発し、製品の設計、製造を続けています。また、2004年に台湾証券取引所への上場を果たすなど、成長し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Mirai Arc
東京都港区海岸(3丁目)
芝浦ふ頭駅
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 金融法人営業
◎銀行開拓など、1から自身でプロジェクトを進める実感を得られる!ファイナンスの立場から会社の成長に寄与 ◎スタートアップですががつがつした社風ではなく、楽しく働き方も整えながらステップアップしたい火方にはぴったり! ◎未経験から不動産業界でのファイナンスにチャレンジできる! ■業務概要: 一棟収益用不動産(アパート・マンション等)の売買におけるファイナンス関連業務をお任せします。 一棟収益不動産の売買ビジネスにおいてプロジェクトファイナンスは最も重要な要素です。現状、プロジェクトファイナンスを活用した購入は全体の20〜30%程度ですが、将来的に100%に近い形に切り替えていく想定です。 ■業務詳細: ・銀行や信用金庫とのやり取り ※既存顧客対応、新規開拓含む ・事業遂行のための資金調達(プロジェクトファイナンス) ・最終的なローン手続き(エンドローンパッケージ)の整理 ・事業キャッシュフローの管理調整 ■就業環境: ・働き方はかなり自由です。在宅勤務やフレックスなど社員に任せており、子育て等でも安心です◎ ・土日祝日はお休みで、休日対応が発生することもありません。 ・当社は全員中途入社者で構成されているので、馴染みにくいなどは一切ありません。 ・組織での取り組みを重要視し、チームでのミーティングや横の繋がりを大事にする社風です。 ■不動産業界に付加価値を与え続ける企業へ: MiraiArcでは現在、一棟収益不動産の買取再販をメイン事業として運営しています。 しかし、ただ売買を行っているわけではありません。我々はこの一棟収益物件の買取再販業界にて、DX化に挑戦しています。 従来の旧態依然な不動産会社ではない、ITを活用した不動産会社にチャレンジしたい、という方にはびったりです。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社フィフスデザインアソシエーション
大阪府大阪市西区南堀江
設計事務所, 設計監理 内装設計(店舗)
◆施工管理からのキャリアチェンジ歓迎/年間休日120日/土日祝休み/実務未経験の方も歓迎◆ ■業務内容 2000年に設立され大阪、東京、バンコクにオフィスを構え、飲食店の店舗設計をメインに事業を展開してきた当社。某大手飲食チェーン店とも10年以上の取引がある当社の東京拠点の責任者候補として、店舗内装の設計業務をお任せします。 ■業務詳細 カフェや居酒屋などの飲食店をメインに手掛ける飲食チェーン店の店舗設計担当として、各種のプランニングおよびデザイン設計業務をしていただきます。入社後すぐに一人で任せるのではなく、大阪の担当者と一緒に平面図の作成やプランニング、外装デザインの作成方法を学んでいくことができます。 <具体的な業務> ・インテリアデザインの企画・提案 ・クライアントとの打ち合わせおよび関係構築 ・現場確認・採寸 ・プロジェクトの進行管理 ・図面作成およびプレゼンテーション資料の作成などを行っていただきます。 当社のこれまでの実績の詳細はHPもご覧ください。 https://www.5-design.jp ■入社後の流れ: 入社後、まずは現場に慣れていただくために、決まったクライアントの業務を担当していただきます。関係性が長いため、スムーズに業務に取り組めます。 ■組織体制 東京オフィス責任者として加わっていただくことで、東京拠点の強化を図っていきます。大阪在籍の社長やマネジメントの方が、東京に出張に来ていただきながら、連携しながらプロジェクトを進めていきます。 ■当社について 2000年に代表の沼田が有限会社沼田行正デザインオフィスを起業。今年で24年目に入る会社です。 2020年よりスタッフ個人が活躍できるようにとの思いから会社名から個人名、沼田行正を抜き有限会社フィフスデザインアソシエーションに変更。 2022年に東京事務所も開設とこれからも成長し続ける会社です。 ■働く環境やメンバー 私たちの会社は個人のスキルに応じて、物件を一人で進められる人や、物件ごとのチームの一員としてプロジェクトを進める人等、各個人のスキルによって物件を進めていきます。自分のスキルをのばしたい人や少しスキル等に不安な人が安心して働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ